【音楽】洋楽輸入盤CDを全面輸入禁止にする方向で著作権法改正へ ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
867名無しさん@恐縮です
オフ板でデモするとか言ってるけどさ
逆輸入盤が輸入禁止になるだけで輸入洋盤は別に問題ないんじゃないの?
輸入盤が買えなくなるってのはどう考えても現実味がないよ。

どうしてタワー、HMV、amazonは黙っているの?それは無問題だからだよ。
868名無しさん@恐縮です:04/04/10 00:01 ID:oHIymC57
>>867
法案読んでないでしょ (`・ω・´)シャキーン
869名無しさん@恐縮です:04/04/10 00:14 ID:gC/kN0ZD
> 著作権法改正で洋盤CDが高くなる?Part2

> 「洋盤CDが危ない」日本中の声に押されて私たちは文化庁の吉川晃著作権課長と
> 急遽著作権法改正案の修正協議を行った。座長を務めた川内博史衆議院議員や
> 小倉秀夫弁護士の鬼気迫る論陣に、さしもの吉川課長も前向きに検討することを約束した。
> 本法案の改正審議は4月15日頃から参議院文教科学委員会で始まる予定。
> (写真=懲罰委員長室で行われた修正協議は3時間を越える白熱したものとなった。 2004年4月7日)

「輸入権」と戦う佐藤謙一郎議員を応援しよう!
http://www.satokenichiro.com/index.htm
870名無しさん@恐縮です:04/04/10 00:15 ID:XfI1uVuA
>>868
そしたらタワー、HMV、amazonに価値なくなるじゃん。
法案通りました→外資系レコード店困る
なんてことあるわけないですよ。普通そいつらが黙ってないだろ。
輸入盤がどれだけ売れているかは外資系レコード店が一番知っていることだろうし。
871名無しさん@恐縮です:04/04/10 00:17 ID:y3WP7Mvb
>>867
まだまだ問題そのものも知らないひとは世の中にたくさんいるんであって、
そういう人は当然われわれがわかってるようなこともわかんないわけだけどさ、
教えてくれっていってんならともかく、なんで知ってるような口ぶりなわけ?
しかも、あなたの主張の根拠は「現実味がない」っていうだけ?
現にあるものは全て永遠にあり続けるとでも?
もう一度リンクたどって勉強しなおしてください。
872名無しさん@恐縮です:04/04/10 00:21 ID:y3WP7Mvb
>>870
>法案通りました→外資系レコード店困る
>なんてことあるわけないですよ。

はー。というか規制を目的とした改正案なんだからあたりまえじゃないですか。
なんで「あるわけない」と思っているのか理解不能です。
873名無しさん@恐縮です:04/04/10 00:30 ID:XfI1uVuA
>>871
外資系レコ店経営者はこの問題知りませんでした
         ↓
法改正されて、○月×日から輸入盤買えなくなります
         ↓
さぁ、困ったぞ、どうするか
     
なんてことあるとでも思っているの?
バカすぎるね。
874名無しさん@恐縮です:04/04/10 00:37 ID:y3WP7Mvb
>>873
まずキミはそれらの店が「黙っている」と決めているけど、その根拠は?
ホームページに何も書いていなかったからなんて言わないように。
高度に政治的なだけでなくはげしく経済的な問題です。
だからこそ、やべーと思ったからといって、すぐに「ざっけんなー」と声があげられない事情というものの存在を推測できませんか?
それから、15日の集まりには輸入盤店の方が関係しているようですが。何か?
875名無しさん@恐縮です:04/04/10 00:48 ID:XfI1uVuA
輸入盤店が集まるなら全然問題ないじゃん
輸入盤買えなくなることはないよ
876名無しさん@恐縮です:04/04/10 00:50 ID:y3WP7Mvb
>>875
なんで輸入盤店が集まると問題ないんですか?
輸入盤店が集まったら、それだけで安心なんですか?
あなたが何を言ってるのか全然わからないので、教えてください。
877名無しさん@恐縮です:04/04/10 00:51 ID:vHOMzzCh
すでに大手レコード会社が根回ししてるのかもしれん。
売れスジの卸値を大幅に下げる等の利益補てんを約束してたりして。

しかし顧客がAmazonなどの大型小売店に望むのは取り扱い商品の
豊富さだろうから、顧客の選択肢を狭めるよう事をすれば自身にツケ
か回ってくるんじゃないのかな?
878名無しさん@恐縮です:04/04/10 00:57 ID:di5YOpXs
>>y3WP7Mvb

まぁもちつけ。
業界のこと、経済のこと、政治のことがある程度わかってないと
びっくり仰天なのはしかたないよ。

こういう人にはひとつひとつ教えてあげるしかないし、
今のびっくり度が大きいほど強い力になってくれるかもしれないじゃん。
879名無しさん@恐縮です:04/04/10 00:57 ID:y3WP7Mvb
>>877
でも多くの消費者って、メディアとかレコ社とかが「これ買っとけよ」って言われたら
素直にへいへいって買っちゃう人たちなんだと思うんだよね。
彼らにしてみれば選択肢なんてあんまいらないのかもしれない。
すくなくともレコ社はそう踏んでるんじゃないのかなー。
比較的ハードなユーザーをこの際ばっさり切り捨ててでも
そういうソフトユーザーを相手にモンキービジネスやってりゃいいか、って感じで。
880名無しさん@恐縮です:04/04/10 00:59 ID:y3WP7Mvb
ん。すんません。オラもちつく。
881名無しさん@恐縮です:04/04/10 01:03 ID:XfI1uVuA
>>878
びっくり仰天はしてないですよ
びっくり仰天している人けっこういるんだなっていうことにびっくりしてる感じ
別に力にはならないかと思いますが