【国際】D・ボウイ「京都イキタイ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1にゃんφ ★
英ロック歌手のデヴィッド・ボウイ(57)が8日、東京・九段の日本武道館でワールドツアー「A REALITY TOUR」の公演を行った。
「こんばんわー!元気ですか?」とあいさつし、代表曲「ZIGGY STARDUST」「CHINA GIRL」など25曲を熱唱。
約1万人の観客を熱狂の渦に巻き込んだ。これに先立って記者会見を都内のホテルで行い、8年ぶりの来日に
「1カ月もいれば込み入った話も日本語で大丈夫」と親日家ぶりをアピール。11日には大阪城ホールでの公演が予定されており
「京都には絶対に行きたい」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040309-00000019-spn-ent
2名無しさん@恐縮です:04/03/09 07:40 ID:xU1mgSJ8
2
3名無しさん@恐縮です:04/03/09 07:41 ID:QYoA21qd
「京都デイキタイ」
4名無しさん@恐縮です:04/03/09 07:41 ID:lyTb6KG2
タバコクダサイ
5名無しさん@4倍満:04/03/09 07:41 ID:rZKT2t6n

テッカマン・ブレード?
6名無しさん@恐縮です:04/03/09 07:42 ID:yvH67KH1
さっきうつったの見たらkabaちゃんにそっくりに思えた
7名無しさん@恐縮です:04/03/09 07:42 ID:nOf/d7ej
やっぱり外人にとって京都とかって魅力的な場所なのか。
8名無しさん@恐縮です:04/03/09 07:42 ID:fdl6chW9
京都はどうなんだろう
なんか結構ガッカリする人が多いと聞くが
幻想は幻想のままにしておいたほうがいいんじゃないだろうか
9名無しさん@恐縮です:04/03/09 07:42 ID:xU1mgSJ8
タバコクダサイ
10名無しさん@恐縮です:04/03/09 07:42 ID:E9Xk18HG
行けばいいやん
11名無しさん@恐縮です:04/03/09 07:43 ID:7D3l5o5E
京都で芸者遊びしたいんだろ

記者も親日とか書くなよ
12名無しさん@恐縮です:04/03/09 07:44 ID:cMQgLWu9
京都長野に吹く風は〜♪
13名無しさん@4倍満:04/03/09 07:44 ID:rZKT2t6n


奈良じゃダメですか?
14名無しさん@恐縮です:04/03/09 07:44 ID:QYoA21qd
モチロンソウヨ
15名無しさん@恐縮です:04/03/09 07:44 ID:iCDAxj4A

日本人ハ、ナゼアホミタイニ金髪ニシテイルノ?
16名無しさん@恐縮です:04/03/09 07:45 ID:bAc7BtBK
>>12
( ´,_ゝ`)プ

× 長野
○ 佐賀の

17名無しさん@恐縮です:04/03/09 07:45 ID:fdl6chW9
つーか
デビッドボウイってどんな奴かしらね
来なくていいよ
18名無しさん@恐縮です:04/03/09 07:46 ID:Kf9/WkgV
「京都人イタイ」
19名無しさん@恐縮です:04/03/09 07:46 ID:cMQgLWu9
>>16
ワロタ
20名無しさん@恐縮です:04/03/09 07:47 ID:cMQgLWu9
昨日今日あ〜す〜変わりゆくわ〜たし〜♪
21名無しさん@恐縮です:04/03/09 07:47 ID:7kyJ4JKG
京都って古い寺があるだけだからな
町並みはその辺の地方都市とかわらんし
22名無しさん@恐縮です:04/03/09 07:48 ID:fdl6chW9
大体なんでこいつは日本人に媚売っちゃってんのよ
なさけない奴
23名無しさん@恐縮です:04/03/09 07:49 ID:pDXbI3Hm
D・ボウイ「京都キタナイ」

京都批判かと思ったよ
24名無しさん@4倍満:04/03/09 07:49 ID:rZKT2t6n

三都物語は大阪・京都・神戸。

奈良は?




あと、和歌山は要らない。
25名無しさん@恐縮です:04/03/09 07:50 ID:hQMenxcW
>>24
兵庫じゃなくて神戸なの?
26名無しさん@恐縮です:04/03/09 07:50 ID:yvH67KH1
この人むかし京都に別荘持ってたなかった?今は知らんけど
27名無しさん@恐縮です:04/03/09 07:51 ID:bAc7BtBK
ヤンキー三都物語

寝屋川、山科、尼崎
28名無しさん@4倍満:04/03/09 07:51 ID:rZKT2t6n
>>25

そう。
大阪市・京都市・神戸市で三都。
29名無しさん@恐縮です:04/03/09 07:52 ID:jtfAa02o
祇園でヤング・アメリカンがレッツ・ダンス。
30名無しさん@恐縮です:04/03/09 07:53 ID:sqrpA0yK
おれも京都はイタイに見えた・・・。
31名無しさん@恐縮です:04/03/09 07:53 ID:W43tKygi
じぎーーーぷれーーい、ぎいいいいいいいいいいいいいいたああああああああああああああ
32名無しさん@恐縮です:04/03/09 07:54 ID:pDXbI3Hm
マジで、D・ボウイ「京都キタナイ」のほうがスレが盛り上がるのに
33名無しさん@恐縮です:04/03/09 07:54 ID:NkaFvly1
  ↑
日本で最も在日の多いベスト3ですね。
34名無しさん@恐縮です:04/03/09 07:55 ID:Vpx91Dc6
嵐山の美空ひばり看板なんとかしてくれ

景観ブチこわし
35名無しさん@恐縮です:04/03/09 07:57 ID:At/OtIx+
ゆー!ゆあざくいーん!あい!あいむざきんぐ!
36名無しさん@恐縮です:04/03/09 07:57 ID:At/OtIx+
あなしん!なしん!うぃるきぱすとぅぎゃざー!
37名無しさん@恐縮です:04/03/09 07:58 ID:dXg4JDdV
京都って鳥インフルエンザで蔓延してるんだろ
38名無しさん@恐縮です:04/03/09 07:58 ID:rhOzmGis
ボウイはトリを食うのかな
39名無しさん@恐縮です:04/03/09 07:59 ID:RLU0Y9D8
20年くらい前、おしのびで何度も京都にきてたよ。別荘探しに
普通に京都にライブハウスにいきなりきたり、当時のファンなら皆知ってるよ。
40名無しさん@恐縮です:04/03/09 07:59 ID:dXg4JDdV
鳥しゃぶ食いまくったら神だな
41名無しさん@恐縮です:04/03/09 08:00 ID:Sh2U14Cs
京都は写真で見るのが一番美しい。
周りの風景入らない死w
42名無しさん@恐縮です:04/03/09 08:00 ID:fdl6chW9
へー、じゃあなんか思い入れでもあんのかね
だったら平気かな
Dボウイの凄さは全くわからんけど
43名無しさん@恐縮です:04/03/09 08:02 ID:fdl6chW9
と、思ったけど
20年前と今じゃ、大分町並み変わってるんじゃないかな
44名無しさん@4倍満:04/03/09 08:02 ID:rZKT2t6n

デヴィッドも錦市場あたりでで、お漬物でも買ってかえるといい。

京都のお漬物は美味しいよ。
45名無しさん@恐縮です:04/03/09 08:03 ID:1anR4fnE
freak out in the moonage daydream
46名無しさん@恐縮です:04/03/09 08:04 ID:pDXbI3Hm
D・ボウイが間違えて奈良に行って「やっぱり京都はいい」と大満足して帰ったりして
47名無しさん@恐縮です:04/03/09 08:05 ID:RLU0Y9D8
河原町三条上がったとこの店によく来てたよ。
伏見とか候補があったんだが。
48名無しさん@恐縮です:04/03/09 08:06 ID:fdl6chW9
とりあえず京都駅ってすごいでかいよね
なんか階段も凄い長いし
駅前の変なタワーみたいの昇ったな、中の事は全く覚えていないが
49名無しさん@恐縮です:04/03/09 08:07 ID:dDNOmtN/
外人にはKYOTOとTOKYOの区別が付くのだろうか
50名無しさん@恐縮です:04/03/09 08:08 ID:701PWfaB
京都駅で京そば食ったけど、高い割に量が少なくてがかーりしたな。
51名無しさん@恐縮です:04/03/09 08:10 ID:pDXbI3Hm
大宮ソニックシティーの外人歌手のコンサート行ったら、
客を喜ばせようと思ったらしく、
トーキョー、トーキョーって連発されて我々、埼玉県人は下を向いてたよ
52名無しさん@恐縮です:04/03/09 08:11 ID:RLU0Y9D8
あれだけ京都に来てるから、奈良や東京と間違える訳ない。
昔のセカンドハウス探してた頃思い出して、いきたいんだろうな。
53名無しさん@恐縮です:04/03/09 08:12 ID:NkaFvly1
京都って観光で喰わせて貰っているくせにその自覚が無いよな。
観光客と思うと、直ぐにボッタクリをする。
だから一度行くと二度と行きたくないと評判だな。
54名無しさん@恐縮です:04/03/09 08:13 ID:fdl6chW9
>>51
さいたまさいたまー
って言ってたらTVに出演してた某油豚みたいだけどな
55名無しさん@恐縮です:04/03/09 08:15 ID:1yOMhMfC
「日本では金髪にするのが流行ってるの?」って訊いてたな。勿論英語でだが。
56名無しさん@恐縮です:04/03/09 08:17 ID:O3ELow9h
外人さんはたまに見るな。
ヲタ系の店にも何故かいるし。
57名無しさん@恐縮です:04/03/09 08:17 ID:bAc7BtBK
京都はいいところだよ。みんなおいでよ。
58名無しさん@恐縮です:04/03/09 08:19 ID:eO6Ncl2b
この人、新婚旅行先は京都だったり
畳が好きなのでホテルでは和室を選ぶことが多かったりする。

不思議な人ではある。宇宙人だからか
59名無しさん@恐縮です:04/03/09 08:22 ID:I1lj2cTf
マジで日本語ペラペラなの?
60名無しさん@恐縮です:04/03/09 08:28 ID:HEZU6jKT
また標準語のオカマかww
61名無しさん@恐縮です:04/03/09 08:29 ID:ofHDiXGr
そーよ 大島渚 坂本龍一 ビートたけしらと何ヶ月も一緒に過ごして
その通訳はピーターバラカンだから。
62名無しさん@恐縮です:04/03/09 08:29 ID:zcHtAjLJ
外人で一番笑ったのが、ブルース・スプリングスティーンだな
日本語で「次の曲はオトコトオンナノセックスノウタデース!」
ワー、ワー
一曲終わって、
「次の曲はオトコトオンナノセックスノウタデース!」
ワー、ワー

確かにロックは男と女のセックスの歌が多いけど・・・
63名無しさん@恐縮です:04/03/09 08:31 ID:O3ELow9h
>>62
「ミンナアリガトウ!最後の曲はオトコトオンナノセックスノウタデース!」
64ナポレオン:04/03/09 08:33 ID:x6CVTOmy
つり上がった目のミツコ…TV放送休止
http://www.zakzak.co.jp/2003sp_kiji/1t2003051507.html
977 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:03/12/13 18:46 ID:TPc+euMd
 日本をやゆしたバラエティー番組を放映したとして、
ブダペストの日本大使館がハンガリーの民放テレビに抗議していた問題で、
民放側が9月から番組の放送を取りやめたことが26日、分かった。
番組は3月に放送開始されたTV2の「ミツコ つり上がった目で見た世界」。
かつらや義歯で日本人女性を装ったリポーターが著名人に突撃インタビュー
するという内容に、大使館が「日本への偏見を助長する」として抗議していた
http://www.sankei.co.jp/news/030927/0927kok058.htm

嗚呼・・・日本男性に相手にされずに最後の希望である外国人にまで馬鹿にされて・・・
挙げ句の果てはミニスカで外国の街歩いて声かけられたのをモテると勘違いですか?(苦笑

979 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:03/12/13 20:18 ID:9ekpDlsT
ハンガリーなんてアフリカの奥の方の国でしょ
そんな国どうでも良いよ。私が興味あるのは欧米の男だけなの。
あ、もちろん日本男も論外だからねww

嗚呼・・・世界地図をw・・あとそんなに「w」を連発するほど笑うと
目がさらにつり上がって出っ歯がみえてしまいますよ(苦笑
65名無しさん@恐縮です:04/03/09 08:46 ID:uuMB/b0s
>>54
面白い
66名無しさん@恐縮です:04/03/09 08:49 ID:udLCPcu1
57歳だったのか・・若く見えるけど、オサーンを通り越してもうすぐ初老か
67名無しさん@恐縮です:04/03/09 08:53 ID:oQdiuamJ
レッツ
     ダンス
68名無しさん@恐縮です:04/03/09 08:55 ID:bn5qkm60
ボウイの京都好きはファンの間では有名だからな。
しかもホテルでなく日本旅館に泊まるらしいし、
天下一品のこってりラーメンのスープもちゃんと平らげるし、
田渕岩夫のサインを持ってるのを自慢するほどの京都通。
69名無しさん@恐縮です:04/03/09 08:59 ID:1KB7+Cfq
吉井和哉はDボウイに影響を受けたアーティストの1人。
ミックロンソンと共にグラムロックの創始者。凄い人。
70名無しさん@恐縮です:04/03/09 09:01 ID:7zAqB4MP
髪フサフサすぎ
71名無しさん@恐縮です:04/03/09 09:05 ID:1KB7+Cfq
∩     ∩
ヽ彡 ⌒ ミ/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< 京都イッテキタ!!
  |   |   \_______________
⊂______ |
     ∪
72名無しさん@恐縮です:04/03/09 09:06 ID:M+92g8YY
奥さんが黒人のスーパーモデルなんだよね、アフリカ人の。
73名無しさん@恐縮です:04/03/09 09:06 ID:Sh2U14Cs
>>68
>田渕岩夫のサインを持ってるのを自慢するほどの京都通。

ここにウケた俺は京都人。
74名無しさん@恐縮です:04/03/09 09:06 ID:ItCPz73F
ラビリンスの頃は格好良かったな。初めてみてびっくりしたよ。
75出直しワイドでも可:04/03/09 09:12 ID:l8/UNhyZ
ハッスルわいど出演?
76名無しさん@恐縮です:04/03/09 09:17 ID:IgC6TvMA
一瞬スレタイが、京都キタナイに見えた
77名無しさん@恐縮です:04/03/09 09:18 ID:exvuhsc3
>>69
んで、ミック ロンソンはどこいったの?
アルバム1枚だけ憶えてるけど。
「17番街の殺人」??だったかな。
78名無しさん@恐縮です:04/03/09 09:26 ID:1KB7+Cfq
>>77
彼は死にますた。(-人-)
79名無しさん@恐縮です:04/03/09 09:26 ID:rYhz4W8P
imanはアメリカ生まれ。今デビアスダイヤモンドもイメージモデルやってます。
とても40代後半に見えないよ。ナオミより若く見える。
80名無しさん@恐縮です:04/03/09 09:33 ID:xO6eX4YZ
藻前ら
http://www.davidbowie.com/
ここのREALITY JUKEBOX でvittelのCMが観れますよ
81名無しさん@恐縮です:04/03/09 09:33 ID:exvuhsc3
>>78
あちゃ、そうなんだ。
ジギースターダストのツアーやってた頃が絶頂期ということね。
暴威とはケンカ別れしたらしいね。
82名無しさん@恐縮です:04/03/09 09:34 ID:A5RGL8N4
しばらく京都に住んでたこともあるからね。
普通に詳しいでしょう。
83名無しさん@恐縮です:04/03/09 09:36 ID:fM8OeFwB
今日本では金髪がはやってるんですか?って質問してた
日本人は猿だと遠まわしに言ってたやつでしょこいつ?
84名無しさん@恐縮です:04/03/09 09:38 ID:Mxu5XQDN
京都というより雄琴だろう
85名無しさん@恐縮です:04/03/09 09:41 ID:cQiDHDJs
雄琴は滋賀
86名無しさん@恐縮です:04/03/09 09:43 ID:Mxu5XQDN
むかし京都の別荘から通ってたよ
87名無しさん@恐縮です:04/03/09 09:51 ID:ZzbVbiCf
なんかタモさんと一緒に4ヶ国語麻雀並みの寒い芸披露しあってたよな
88名無しさん@恐縮です:04/03/09 09:53 ID:iqBE/GOZ
最初の旅館も自分で探したらしいけど、一見さんお断りみたいな。
オレ探せそうにないなー
89名無しさん@恐縮です:04/03/09 10:15 ID:1dIfP6jQ
>>16
×佐賀の
○嵯峨野
90名無しさん@恐縮です:04/03/09 10:18 ID:Vb/V5syN
>>17
デヴィッド・ボウイ>>モリッシー>>>ブレット・アンダーソン>>>>>
超えられない壁>>>>>>>>>女王様>>フレディ・マーキュリー(クイーン)
91名無しさん@恐縮です:04/03/09 10:21 ID:jVrONuXW
今でも両刀なんだろうか
92名無しさん@恐縮です:04/03/09 10:32 ID:1BxgWjcJ
>>89
メル蘭
93名無しさん@恐縮です:04/03/09 10:32 ID:JC2drflV
日本人の髪の色は日本の恥部だ、我々も気になっている。
もうこれ以上言うな、カツラのくせして!、わかったな。
94名無しさん@恐縮です:04/03/09 10:39 ID:1dIfP6jQ
orz
95名無しさん@恐縮です:04/03/09 10:54 ID:dIFD4dNi
柊屋とかに泊まるのかな。ええなー
96名無しさん@恐縮です:04/03/09 10:55 ID:wm9zbTJD
まあ俺がロンドンイキタイってのと同じ感覚だと思うけど。
実際のロンドンは飯も不味くて楽しくないってのが現実だろうけど
異国人が観光地として見るところはたくさんあるわけだ。
97名無しさん@恐縮です:04/03/09 10:55 ID:VR171tDP
そりゃ東京じゃ行く所はないわな。
北千住くらいか・・
98名無しさん@恐縮です:04/03/09 10:56 ID:Fd4dQwRq
今日はお豆腐?
今日豆腐?
京都府?
ハッΣ (゚Д゚;)京都行きたーい
99名無しさん@恐縮です:04/03/09 10:58 ID:qK3ggNmn
この人のレイープ疑惑ってどうなったの?
100名無しさん@恐縮です:04/03/09 10:58 ID:/YX+lZE3
ボウイって20年ぐらい前、
京都の嵯峨野に別荘持ってたんじゃない?
表札に「でびっと・きっど」って書いてあったの。
テレビで堂々と放送してたよ。
101名無しさん@恐縮です:04/03/09 10:59 ID:bAc7BtBK
河原町三条によく行くってのなら、ペコちゃん人形が寿司屋になってるの見て
びっくりしやがるだろうな。
102名無しさん@恐縮です:04/03/09 11:04 ID:gTQB+PLe
鴨川で今日もナンパオフやで
103名無しさん@恐縮です:04/03/09 11:05 ID:kzClPhP+
ティン・マシーンはどうした
104シンヤ:04/03/09 11:08 ID:wGqbqrkk
兄さん、タカヤ兄さん、これを聞いてる兄さんは
10年後の兄さんなんだよね?
なんだか不思議だなぁー。

僕たち仲良くしてるよね?
ケンカなんかしてないよね?
だってさ、ケンゴ兄さんが意地悪言うんだよ。
大人は複雑だからいつまでも仲良くなんて出来ないって。

僕たちはそんなこと無いよね?
だって僕たちは元々一つの体だったんだから、
ケンカなんかしてないよね。

僕はずっと兄さんが大好きだよ。ケンゴ兄さんよりも、ミユキよりも。
ずっと、ずっと…
105名無しさん@恐縮です:04/03/09 11:08 ID:ZmjQ0E3D
五條楽園逝くのかな
106名無しさん@恐縮です:04/03/09 11:12 ID:koxCfD+N
余生は日本の少年と山奥で暮らしたいって言ってたんだっけ?
107名無しさん@恐縮です:04/03/09 11:14 ID:0axi9PfJ
>>106
青森で
108名無しさん@恐縮です:04/03/09 11:15 ID:1dIfP6jQ
>>106
70年代にはそんなこと思ってたのかもね。
今はもう再婚して、赤ちゃんいるから無理だな。
バイだったが、男色は卒業したと本人がインタビューで語ってた。
109名無しさん@恐縮です:04/03/09 11:22 ID:u0ymBQVd
>>98
SDP
110名無しさん@恐縮です:04/03/09 11:39 ID:MBUZnkSZ
昔京都に隠し子がいるって噂あったよね。
111名無しさん@恐縮です:04/03/09 12:17 ID:bSaQ9GF6
また来たか。
8・9・11と公演があるから明日は京都三昧だな。
どっかウロウロしてるだろうから誰か見に逝け!
112ふと 思ったが:04/03/09 13:24 ID:mN8K1FIC
京都の建物って 中国のパクリ。 中国の建物 畳有るのか? スミダ。
113名無しさん@恐縮です:04/03/09 13:52 ID:mgnsXXb1
デヴィッドボウイはジジイになってもカッコイイなぁ
114名無しさん@恐縮です:04/03/09 14:05 ID:G38v4SJE
ゲイ趣味があろうとデビッドボウイなら許せる。
115名無しさん@恐縮です:04/03/09 14:07 ID:DTzTC6kU
改宗して仏教徒になったってほんと?ネタですか?
116名無しさん@恐縮です:04/03/09 14:12 ID:a4RUyphB
ひさしぶりに見たけどかっこいいなぁ。
消防か厨房のころ見たラビリンスの頃のデビッド・ボウイも良かったけど。
117名無しさん@恐縮です:04/03/09 14:14 ID:xtB0JK4D
やっぱカッコいいわ

ミック・ロンソンと後年、フレディ追悼かなんかで一緒にステージ立ったよね
もうあの時ミックは癌だったのかな・・・
ブラックタイのアルバムに写ってたミックはガリガリだったね(ノД`)

ボクラハタノシカッタオモイオコセヨタノシカッタ♪
118名無しさん@恐縮です:04/03/09 14:17 ID:13EDk/Bi
おまいらブルータスかってこい
119名無しさん@恐縮です:04/03/09 14:17 ID:/vOZ8kIM
57歳まだまだイけるのか?
ついでに日本で子供作れ。
120名無しさん@恐縮です:04/03/09 14:17 ID:X1W6UI7m
「苔の庭」って曲があったな…
日本庭園をテーマにしたアンビエントの先駆けみたいな曲
121名無しさん@恐縮です:04/03/09 14:21 ID:3CtceV0B
キミタチサイコダヨ
122名無しさん@恐縮です:04/03/09 14:24 ID:eZxg7b9y
>>115
まさか草加じゃないだろうな。>デビッド・ボウイ
123名無しさん@恐縮です:04/03/09 14:26 ID:xtB0JK4D
ゾウイはカッコいいのか?
もう、ゾウイって言わなくなったらしいけど
ゾウイもボウイがレッツダンス歌ってた頃位の年齢だろ
124名無しさん@恐縮です:04/03/09 14:33 ID:DTzTC6kU
It's no game part1 オープニングでやったら大盛り上がりなのに。
やらないの?
125名無しさん@恐縮です:04/03/09 14:33 ID:mhie5+Fi
金髪ガ流行ッテルノカ?発言はライブの前座に出てた清春の影響か?
126名無しさん@恐縮です:04/03/09 14:33 ID:OXSpfYKh
俺の家来い!
127名無しさん@恐縮です:04/03/09 14:37 ID:3Dhq9ri5
欧米人が受け付けない日本人像
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1077549162/
なぜアジア人の顔は気持ち悪いか? Part3
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1077751874/
128名無しさん@恐縮です:04/03/09 14:42 ID:C8UXa5w0
こいつを見たのは映画ラビリンス〜魔王の迷宮〜以来なんだけど
ここまでジジイになってるとは…57歳なんだね。
129名無しさん@恐縮です:04/03/09 14:45 ID:3kjtWQkv
ヨコハマイッタ ラウラガイケー
130名無しさん@恐縮です:04/03/09 14:46 ID:DBNlk0RN
vittelのCMの人だな
ヴィッテルのスペルはてきとー
131名無しさん@恐縮です:04/03/09 14:47 ID:ZbtZF4wG
前、昔の曲と決別する為のツアー(タイトル忘れた)で来日した時と比べて、
性格かなり丸くなったね。

それにしても、あのツアーは無かった事になってるの?
昔の曲歌いまくりだけど。
132名無しさん@恐縮です:04/03/09 14:48 ID:1kCkOyCC
ロッキンオンだったかに阪急電車の駅でとった写真が載っていた。
133名無しさん@恐縮です:04/03/09 14:49 ID:RvmwZ/Fp
めざましテレビでやってたけど、記者への逆質問で
「地下鉄1日乗車券を買ったらどの地下鉄でも乗れるのか?」
って言ってたのにはワラタ

営団と都営と私鉄乗り入れを説明して理解してもらうのは大変だな
134某ホテル:04/03/09 15:11 ID:ZzbVbiCf
さっきすれ違ったよ〜
135名無しさん@恐縮です:04/03/09 15:29 ID:15hAFID8
欧米で売れなくなったから日本へ来てんだろ?
136名無しさん@恐縮です:04/03/09 15:32 ID:B9zXBt8T
デビッドボウイて、歯が尖ってそう。
137名無しさん@恐縮です:04/03/09 15:32 ID:fvyjIUbM
>>135
別にいいじゃん
138名無しさん@恐縮です:04/03/09 15:35 ID:6xHdYxzX
>>135
欧米では十分すぎるほど売れてるからええやん。
139名無しさん@恐縮です:04/03/09 15:37 ID:jPbzH/76
>>135
アメリカでは知らないけど、
イギリスではニューアルバムもアルバムトップ10以内には
ランクインされてるからそこそこ売れてるじゃない?
しかも この人大金持ちだから金に困る事は無いよ。
過去の作品の自分の作品の版権を持ってるから。
140名無しさん@恐縮です:04/03/09 15:39 ID:vBISZL3j
60歳間近であの色気かよ。ありえん。さすがUKの神。
141名無しさん@恐縮です:04/03/09 16:09 ID:eO6Ncl2b
>>135
日本が好きだし、ライブ演るのも好きなんだよ
金持ちの道楽だとでも思ってくれよ

何かの雑誌のインタビューで、ネットで音楽が流れるようになると
CDの価格が1枚100円か200円になる時代がきても驚かない
これからはライブがきちんと出来るミュージシャンじゃないとダメだなんて言ってたけど

ボウイはCCCDでアルバムリリースすることはないでしょうね

142名無しさん@恐縮です:04/03/09 17:19 ID:fdl6chW9
DボウイってもしかしてビッテルのCMに出てる人か?
143名無しさん@恐縮です:04/03/09 17:21 ID:+EbA7kBG
>>142
んだ
144名無しさん@恐縮です:04/03/09 17:24 ID:fdl6chW9
>>143
メッチャカッコイイやん
Dボウイごめんな
145名無しさん@恐縮です:04/03/09 17:27 ID:lZKSYWvA
なんで57歳であの体型なん?何食ってるの?
146名無しさん@恐縮です:04/03/09 17:42 ID:ZzbVbiCf
寿司。
147名無しさん@恐縮です:04/03/09 17:44 ID:dDZDYaQr
>>145
クスリ
148名無しさん@恐縮です:04/03/09 17:45 ID:bAc7BtBK
D「ニホンジンノ、オトコノコハナゼキンパツガオオイノ?」だと
149名無しさん@恐縮です:04/03/09 17:45 ID:6MY6HpNq
カッコイイ カッコよすぎる
京都なんて電車ですぐだから見に行っちゃうわぁ
150名無しさん@恐縮です:04/03/09 17:46 ID:qh97O3M+
アンダープレッシャーでは泣いた、、、。
しかし、いい男だな。
151名無しさん@恐縮です:04/03/09 17:47 ID:xZcYlxZ0
ボウイなんてイギーのケツを追っかけてるだけだと言ってたやつがいたなぁ
152名無しさん@恐縮です:04/03/09 17:49 ID:ki2ZdujM
京都か    大阪よりは多少ましって感じか
153名無しさん@恐縮です:04/03/09 17:51 ID:rH+0yrDA
昔はやせ過ぎてちょっときもかった・・・。今がぐらいが一番ちょうどいいんじゃなだろうか。
154名無しさん@恐縮です:04/03/09 17:53 ID:+1Hb4iCu
エビアンだか水のCM滅茶苦茶格好良かった!

京都人だから見てみたい。
どこら辺に行ったら見れるのだろうか?
155名無しさん@恐縮です:04/03/09 18:01 ID:ZzbVbiCf
20年前から坂本龍一やたけしと親交があるってのは
この人にとってもずいぶんプラスになっているんだろうな
156名無しさん@恐縮です:04/03/09 18:05 ID:3YYxYDU8
>>136
「ハンガー」って映画で吸血鬼役やってたし…
「地球に落ちてきた男」のころは人間離れした美貌だったなぁ。
今は普通にハンサムだ。
157名無しさん@恐縮です:04/03/09 18:05 ID:GwMNODmV
シベリアンハスキーみたいな眼は本物なの?カラコン?
158名無しさん@恐縮です:04/03/09 18:06 ID:UmdqLsE1
アンダープレッシャーage
ヴィッテルのCM燃え
159名無しさん@恐縮です:04/03/09 18:06 ID:6X0x7tdl
税金から公共料金とかリーズナブルなところが京都にあるだろ
そこに永住してもらったら、誰か教えてやれよ。
160名無しさん@恐縮です:04/03/09 18:08 ID:B/OXSHy+
ゲイの道の神
161名無しさん@恐縮です:04/03/09 18:09 ID:f0MHFp54
「地球に落ちてきた男」の頃は宇宙人かと思うくらい美しかったな。
今でも掘られてもいいくらいかっこいいけどな。
左右の瞳の色が違うオッドアイなんだよね、ケンカで瞳孔開きっぱなし。
162名無しさん@恐縮です:04/03/09 18:16 ID:QHk08OhZ
ものすごく太ったと聞いていたのだが、全然痩せてるじゃん。
163名無しさん@恐縮です:04/03/09 18:20 ID:ecfgfJIm
なのにあなたは京都に行くの〜
164名無しさん@恐縮です:04/03/09 18:20 ID:ZSfdjhqd
ふぇ〜ぇいむ〜♪
165名無しさん@恐縮です:04/03/09 18:21 ID:7D3l5o5E
>>137-139>>141
必死ですな
166名無しさん@恐縮です:04/03/09 18:25 ID:NMVC7x/t
その「地球になんたらかんたら」って

http://item.easyseek.net/item/18655771/

これでしょ?
言うほど美しくは見えないんだけど・・・・
167名無しさん@恐縮です:04/03/09 18:29 ID:f0MHFp54
>>166
彼だって昔はかわいかった。
今はむくんでマージャンに狂っていてどうしようもないけど。
168名無しさん@恐縮です:04/03/09 18:34 ID:i3XoUNGl
>>68
田渕岩夫!w

そういや、九条山に家持ってる、って噂があったな。
ホントはその辺にデヴィッド・ボウイノ友だちの、
デヴィッドなんたらって学者さんが住んでて、
そこにボウイがちょくちょく来てたらしいが。
169名無しさん@恐縮です:04/03/09 18:44 ID:RE9HCbI+
>>166
安曇アナに似てるな。
170名無しさん@恐縮です:04/03/09 18:44 ID:r2VLO9gM
麻雀なんかに狂ってるの?日本式?
171名無しさん@恐縮です:04/03/09 18:49 ID:EeDM4ViM
  ウェルカム京都♪
 丹波の地鶏を御馳走したるわ! 
172名無しさん@恐縮です:04/03/09 18:50 ID:ukKgbOsX
>>155
> 20年前から坂本龍一やたけしと親交があるってのは
> この人にとってもずいぶんプラスになっているんだろうな

はぁ〜。。。。。。絶句。
坂本やたけしよりはるかに世界的に名の知れた人たちと交友がある人だよ
一度bowie netでも覗いてみたら?
173名無しさん@恐縮です:04/03/09 18:55 ID:5R4hwcdU
20年前、坂本龍一やたけしと一緒に来日特番出てたな
174名無しさん@恐縮です:04/03/09 19:04 ID:wwJ9tSvI
この人日本の仏教にものすごいインスパイアされて、
どっかの寺の坊さんに「俺も坊主になりたいYO!」って直訴したら
「今やっていることをやるべきだ」みたいにいわれて、あきらめたらしい。

↑これってマジネタですか?
175名無しさん@恐縮です:04/03/09 19:08 ID:BW7ZdpcP
大体あってるよ。音楽活動始めたか始めないかの頃。
とにかく色んな物を吸収してたみたいだけどね。
セブン・イヤーズ・イン・チベットの作者とも知り合いかなんかじゃないかな?
違ったっけ?
176名無しさん@恐縮です:04/03/09 19:09 ID:1mW2A13F
>>172
そんなことは承知ですよー
漏れだってダイヤモンド犬以来のファンですから。
いや、20年前のたけしなんてまだ世界的には知名度なかっただしょ?
だから、当時無名のたけしと交流があったってことは、
やっぱりさらに彼の株あげてるんではないかと。

ところで沢田研二はどうなんでしょうねー
177名無しさん@恐縮です:04/03/09 19:14 ID:KXOYjnSe
ここでトリビア

Dボゥイの本名は相羽タカヤ
178名無しさん@恐縮です:04/03/09 19:17 ID:ukKgbOsX
>>176
最近はこうらしい

【伝説の暴言】沢田研二【イモクソブタヂュリー】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1050150596/

パーティかなんかでかつて二人並んで撮った写真があったねー
でもあれ沢田おっさんに言わせると「別に興味なかったけど呼ばれたから行っただけ」
らしいけど
今、自己節制のまったく出来てないぶくぶく太った元アイドルと
ボウイを並べて見てみたい気分
179名無しさん@恐縮です:04/03/09 19:28 ID:1mW2A13F
>>178
自分からニコニコして率先して握手求めに行ったのは沢田のほうですよ。
180名無しさん@恐縮です:04/03/09 19:29 ID:lxQi3f5j
何だっけ、漢字の当て字あったよね?
なんたら少年てやつ
181名無しさん@恐縮です:04/03/09 19:32 ID:h/0Hzrg+
最近はるろうに剣心を見て京都に来るひとも多いらしい。
たまに道で、もく刀(←なぜかry)もった外国人がポーズとって写真とってる。
182名無しさん@恐縮です:04/03/09 19:33 ID:ukKgbOsX
>>179
戦メリで教授の役を大島監督に依頼されたとき、
ボウイの役ならやるつってお断りしたんだってね>沢田のおっさん
183名無しさん@恐縮です:04/03/09 19:34 ID:xtB0JK4D
出火吐暴威
184名無しさん@恐縮です:04/03/09 19:36 ID:OFRpquyb
ニルヴァーナの「世界を売った男」はカコイイね。
185名無しさん@恐縮です:04/03/09 19:37 ID:xtB0JK4D
バウハウスのジギースターダストもシンプルにコピーしてるだけでカッコいい
186名無しさん@恐縮です:04/03/09 19:37 ID:IKXbIGSU
京都で観光で来てたカナダ人の女の子と仲良くなりました。よかったです。
187名無しさん@恐縮です:04/03/09 19:37 ID:1mW2A13F
しかしあの高校生役はどうかと。
188名無しさん@恐縮です:04/03/09 19:38 ID:wsORl7zg
 ウチのヨメは、デビッド・ボウイと聞いて、「イマンと結婚した人ね。」
と言いやがった。
 ジギースターダストもレッツダンスも知らないが、イマンは知ってたわけ
ね・・・。
189名無しさん@恐縮です:04/03/09 19:41 ID:qaaH4VLz
前に来た時「たけしに会いたい」って北野ファンクラブに乱入したっけ
で林家ペーがいつもの調子で勝手に写真とりまくってボウイのマネージャー
に怒られたりとか
190名無しさん@恐縮です:04/03/09 19:43 ID:BFeFiwEU
トゥナイトからティン・マシーン時代って、やっぱ消したい過去なんだろうか
191名無しさん@恐縮です:04/03/09 19:48 ID:zvKmJoaF
This is not America
192名無しさん@恐縮です:04/03/09 19:51 ID:aeAzM26o
京都に愛人(男)がいるんじゃなかったっけ?
193名無しさん@恐縮です:04/03/09 19:52 ID:ukKgbOsX
>>192
それフレディじゃ?
194名無しさん@恐縮です:04/03/09 19:55 ID:2KoDdeM3
ティン・マシーンでもOne shotはいい曲だと思う。
いまどぇもフェイバリットだ。
195名無しさん@恐縮です:04/03/09 19:56 ID:vTsOlQg8
武監督の映画に坂本とデビと武が出演。
主題歌デビで、音楽は坂本
なんてことにならんかの。
196名無しさん@恐縮です:04/03/09 19:59 ID:mNZuYiS7
ラビリンスもファミコンミニ化気盆
197名無しさん@恐縮です:04/03/09 20:00 ID:jfpSP/G9
昔は、日本酒か焼酎のCMやってなかったっけ?
198名無しさん@恐縮です:04/03/09 20:16 ID:ukKgbOsX
>>197
宝焼酎「純」のCM
CMに使われた曲もボウイの作品でCRYSTAL JAPAN

ところでこのサイトによるとボウイはヤング・オーオーに出たらしい
記憶にはないが
ttp://bowie.cside.tv/tv/1980s.html
199名無しさん@恐縮です:04/03/09 20:25 ID:xtB0JK4D
珍マシーンのプッツン5のビデオはまだ手元にあったけど
ヤング・オーオーの頃は家にまだビデオがなかったなぁ・・・
レッツダンスの頃の特番のビデオどうしたんだろう・・・
200名無しさん@恐縮です:04/03/09 20:27 ID:Vixld56P
マジで日本語喋れるんか?
201名無しさん@恐縮です:04/03/09 20:29 ID:wsORl7zg
 ライブエイドでミック・ジャガーとデュエットしたダンシング・イン・ザ・ストリート
のシングル、家にあったはずなんだけど、どこいっちゃったかなあ。まあ、今では、プ
レーヤーも無いんで、どうしようもないんだが。
 テレビで見たライブエイドでは、二人の壮絶な唾の吐き掛け合いだったが。
202名無しさん@恐縮です:04/03/09 20:29 ID:UmdqLsE1
>>196
えー・・わりとおっさんはけーん
203名無しさん@恐縮です:04/03/09 20:30 ID:8zvEsMGP
出演してるCMはカッコ良すぎだろ。
あれで57ってのが凄い。
204名無しさん@恐縮です:04/03/09 20:30 ID:F/eQAsFB
何故かスーパージョッキーにも出た。熱湯は入らなかったが
205名無しさん@恐縮です:04/03/09 20:31 ID:iIwtwnba
チャイナガールのPVに出てた中国女とできてたらしいが
ボウイともあろうお方が、あの最強不細工な女に手を出すとは。
206名無しさん@恐縮です:04/03/09 20:31 ID:1mW2A13F
あんだーぷれっしゃーでもダンシン院ザストリートでも
なんか「デヴィッドのほうが無理をしている」ように見えるのは
漏れだけでしょうか。。。。
207名無しさん@恐縮です:04/03/09 20:31 ID:U6dIsa8L
京都人の俺からすれば・・・・


別に来なくていいよ
208名無しさん@恐縮です:04/03/09 20:32 ID:ukKgbOsX
石坂浩二が司会の「スター千一夜」に(世紀のロックスター!デビッド・ボウイ)というタイトルで出演し、
「なにをお飲みになっているんですか?」との石坂の問いに
「・・・牛乳」と苦笑いで答えていたのを覚えている
209名無しさん@恐縮です:04/03/09 20:33 ID:xtB0JK4D
>>208
まだ、白いものだけしか口にしてなかった頃だね
210名無しさん@恐縮です:04/03/09 20:34 ID:GJmUXhNa
>>203
てか、整形とかしてるに決まってるだろ。
211名無しさん@恐縮です:04/03/09 20:36 ID:1mW2A13F
タモリの音楽は世界だ!にも出てたね。
なんだかんだで昔からバラエティ随分出てるな。
212名無しさん@恐縮です:04/03/09 20:36 ID:lFHxoGQ+
ただのリップ・サービスに何を浮かれてんだ?
213名無しさん@恐縮です:04/03/09 20:36 ID:4MtGntF6
リアル京都はかなり普通な街だと思うが・・・
214名無しさん@恐縮です:04/03/09 20:38 ID:Gmm+1oWY
「日本人ハ髪ヲ金髪ニ染メルノガ流行リナノ?」
215名無しさん@恐縮です:04/03/09 20:39 ID:BJOGyYy1
♪ぼんぼんぼんぼぼぼんぼん
♪ぼんぼんぼんぼぼぼんぼん ぷれしゃぁっ!
216名無しさん@恐縮です:04/03/09 20:39 ID:6s68ox4n
デビッド・ボウイって、昔、京都に別荘持ってたような・・・とっくに手放してたってことか。
217名無しさん@恐縮です:04/03/09 20:41 ID:Gmm+1oWY
ヴィッテルノンデネ
218名無しさん@恐縮です:04/03/09 20:42 ID:ukKgbOsX
>>216
あれはボウイの友人の別荘
そこを借りていた

ウイリアム・バロウズと2ショットの写真お気に入りだったがどこに行っただろうか・・・
219名無しさん@恐縮です:04/03/09 20:43 ID:uSLtQE7n
>>141
過去の作品はCCCDになっちまってる!
買い換えられなかった・・・・・
220名無しさん@恐縮です:04/03/09 20:46 ID:xtB0JK4D
ジギーもアラジンの記念版もCCCDだったね
悲しくなったよ
221名無しさん@恐縮です:04/03/09 20:46 ID:BEXjStOu
テッカマンブレードネタが散見されるが、このスレではさしたる反応は期待しないほうがいいぞ
222名無しさん@恐縮です:04/03/09 20:47 ID:/jK46X6W
シリアスムーンライトツアーのとき(戦メリの頃ね)
京都府立体育館でライブやったので、
ぜーったい柊家か俵屋にとまっていると思って
前をうろうろしていた十代のころが懐かしいなぁ。
223名無しさん@恐縮です:04/03/09 20:54 ID:SJwAtMwk
D・ボーイじゃなくてD・ボウイってところがカッコイイ!!

エキセントリック少年ボウイみたいで
224名無しさん@恐縮です:04/03/09 21:01 ID:6WRYwHVA
DボウイといえばMステでSHAZNAが「Dボウイとかに影響受けました」的な事言ってたのが忘れられない
225名無しさん@恐縮です:04/03/09 21:03 ID:1YJa02xh
えーっとなんだっけ…イギー・ポップ?
今何してんの?
226名無しさん@恐縮です:04/03/09 21:03 ID:wwJ9tSvI
まだ見てない人はこちらでどうぞ。
http://www.vittel.jp/2_fun/pop_tv.html
227名無しさん@恐縮です:04/03/09 21:05 ID:q5sGtaAG
どう見ても57の顔じゃないな

明らかにしわとりの整形してるわ
228名無しさん@恐縮です:04/03/09 21:11 ID:xtB0JK4D
半年に1回のホルモンバランスを整える200万円ぐらい掛かる注射とか
229名無しさん@恐縮です:04/03/09 21:12 ID:fqoKaOzr
>>225
去年のフジロックに出演してたよ。
ビョークと時間が重なって客がちょっと少なかったらしいが
逆にすごい熱いパフォーマンスをしてくれたらしい。
230名無しさん@恐縮です:04/03/09 21:12 ID:z9D2IpG7
まぁ、彼は90年前後に歯の整形もしているからね。

別にしわ取りの整形しているといっても不思議な思いはないな。
231名無しさん@恐縮です:04/03/09 21:14 ID:wwJ9tSvI
歯の整形いうな。矯正いえ。
232名無しさん@恐縮です:04/03/09 21:16 ID:X23ExUbN
グラムロック自体が整形みたいなもんだし
233名無しさん@恐縮です:04/03/09 21:21 ID:z9D2IpG7
>>231
そうだそうだ。スマンね、日本語が不自由で。
234名無しさん@恐縮です:04/03/09 21:24 ID:3QUdLy9Q
この板で80年モノのスレが立つとうれしい




幸薄い

235名無しさん@恐縮です:04/03/09 21:24 ID:cyOeTjym
京都に日本の古き良き景観を期待してる奴は来ない方がイイよ。
観光を売りにしてるクセに観光都市として成り立ってないから。
現実は雑居ビル街だし、いきなり京都駅はバカでかい無機物の塊だし。
一言で言えば「詐欺」ってやつ。

周りの汚い景観をカットしたプロの写真集でも見て、理想のままにしておいた方が良い。
236名無しさん@恐縮です:04/03/09 21:26 ID:Gmm+1oWY
あのCM「そうだ、京都へ行こう」に出てくる景色はまんま?
237名無しさん@恐縮です:04/03/09 21:29 ID:dPM3UJAn
京都の一角を切り取ったら綺麗な場所は多いよ

238名無しさん@恐縮です:04/03/09 21:29 ID:Cg6XFqMZ
この来日のために俺の姉ちゃん(35歳独女)1週間有給取ってるよ。


239名無しさん@恐縮です:04/03/09 21:33 ID:BEXjStOu
怪奇大作戦の京都ロケシリーズは京都の良さと嫌な感じが両方出ている
240名無しさん@恐縮です:04/03/09 21:34 ID:oQOCDy0A
京都でイキタイ…
241名無しさん@恐縮です:04/03/09 21:37 ID:MjjkzzkS
前座が清春なのはスルーですか?
242名無しさん@恐縮です:04/03/09 21:37 ID:KanLakXl
テックセッター!!!
243名無しさん@恐縮です:04/03/09 21:37 ID:1cF+gcGM
>>235は畿内人を敵視する典型的朝鮮土人。
はやく半島に帰れ!
244こころ:04/03/09 21:38 ID:F4yvR09K
>>222
結局、俵屋だったね。泊まったの。
245名無しさん@恐縮です:04/03/09 21:41 ID:fdl6chW9
あーなんか京都行きたくなってきた
246名無しさん@恐縮です:04/03/09 21:48 ID:cyOeTjym
>>243
本当のこと言っただけだろ。
その単細胞な反応こそチョンじゃねーか?
247名無しさん@恐縮です:04/03/09 21:49 ID:1cF+gcGM
>>246
チョン臭w
脳内旅行者は何でキムチ臭いんだろ?
248名無しさん@恐縮です:04/03/09 21:50 ID:HEZU6jKT
>>152
クズは黙っとけww
249222:04/03/09 21:51 ID:/jK46X6W
>>244
そうだったんだぁ。
実家がその近くだったのでうろうろしてたんだけど、
偶然は起きなかったです。
考えてみれば20年前です。はぁ。
あの頃はホントーにかっこよかった。
250名無しさん@恐縮です:04/03/09 21:52 ID:xGmT3ky3
>>172
かなりイタイ。おれは漫才以外のたけしは評価してないけど、
世界の著名人や芸術家がどれほど日本の文化・芸能に
影響受けているのか知らないんだね。
251名無しさん@恐縮です:04/03/09 21:55 ID:cyOeTjym
なんかオタクウヨクが沸いてきたな。
252名無しさん@恐縮です:04/03/09 21:56 ID:XhjkAdAF
たしかにCMかっこええのう
ボウイーはあれだやっぱ元がかっこいいから
いい年こいててもかっこいいんだろうな
253名無しさん@恐縮です:04/03/09 21:58 ID:5R4hwcdU
正直、あの頃が懐かしいなぁ〜と思うだけで
今のボウイには興味無いな
254名無しさん@恐縮です:04/03/09 21:59 ID:ukKgbOsX
>>250
ボウイは昔から日本の文化・芸能に影響受けてますよ
そんなのボウイのファンならダレでも知ってることですがなにか?
あなたにとって漫才たけし=日本を代表するアーティストなのかもしれないけど
少なくともボウイはたけし個人になにも影響されてないと思うけど
255名無しさん@恐縮です:04/03/09 22:05 ID:1jaYY3en
このひとミュージシャンなんだか俳優なんだかハッキリしないな
256名無しさん@恐縮です:04/03/09 22:24 ID:l52Lu3TD
>223
彼の本名はデビット・ロバート・ヘイワード・ジョーンズといいます。
以前、日本人妻がいると噂になりましたが・・・
257名無しさん@恐縮です:04/03/09 22:33 ID:u+m1AwRP
でんでんでんでけでんでん♪
258名無しさん@恐縮です:04/03/09 22:34 ID:5R4hwcdU
モンキーズのディビーと被っちゃったんだよな>名前
259名無しさん@恐縮です:04/03/09 22:42 ID:4qVpATNz
色んな人とデュエットしてるよね
相手全員掘ったのかな
260名無しさん@恐縮です:04/03/09 22:42 ID:1iDWHmtF
ゴブリンキング
261名無しさん@恐縮です:04/03/09 22:42 ID:BEXjStOu
デイビー・ジョーンズってイギリスでは「すずきひろし」みたいなもんか
262名無しさん@恐縮です:04/03/09 22:42 ID:SlFRC/WP
ボウイは京都に行くと、梅田まで阪急電車に乗りに行くと思う。
263名無しさん@恐縮です:04/03/09 22:44 ID:Cqqa6kNJ
>>256
日本人妻がいるのはレスリーマッコーエン(ベイシティーローラーズ)

来日中のジミーペイジと帰り同じ飛行機だったりしてw
264名無しさん@恐縮です:04/03/09 22:49 ID:4qVpATNz
ジミーペイジ曰く「デヴィッドボウイのライヴなんて行くなよ」とのこと。
265名無しさん@恐縮です:04/03/09 22:52 ID:Q67CrvLW
>>264
どちらも老害
266名無しさん@恐縮です:04/03/09 22:56 ID:UAyPDKYK
57歳になってもカッコイイなあ
267名無しさん@恐縮です:04/03/09 22:59 ID:qO4f4NVh
>>259

掘りたい男の子って基準で…

ティナ・ターナーを選んだのか。
268名無しさん@恐縮です:04/03/09 23:25 ID:oI6KgdLI
>>125
前座清春ってマジ? マジレス希望
269名無しさん@恐縮です:04/03/09 23:26 ID:ne1aiNWJ
フレディやジョンレノンとデュエットしてたな。
日本について語り合ったりしてたら萌え死ぬる。
270名無しさん@恐縮です:04/03/09 23:27 ID:0JSMlegr
デェヴィッ ボウイ

一風堂 土屋昌己

研 ナオコ
271名無しさん@恐縮です :04/03/09 23:34 ID:VNL3O/VN
>>263
ポール・ロジャースの妻も日本人です。
彼は鈴木ヒロミツと知り合いで、刑事ドラマ
「夜明けの刑事」のテーマを歌ってました。
272名無しさん@恐縮です:04/03/09 23:35 ID:BEXjStOu
よーあけーのーけいじー
273名無しさん@恐縮です:04/03/10 00:31 ID:mdGU85g7
>>271
そいつの子供のバンドがかなり(・∀・)イイ!のはガイシュツでは無さそうだがな
274名無しさん@恐縮です:04/03/10 00:35 ID:AGi2PbNv
そうなの、なんてバンド?
マジ知らない。教えてください。
275名無しさん@恐縮です:04/03/10 00:42 ID:wMvkReaZ
デビちゃん、京都は鳥がおいしいざますわよ。
276名無しさん@恐縮です:04/03/10 00:42 ID:o4pm5xJD
オレは11日にライブいくよ。
前座は清春。黒夢の曲もやるらしい。
清春が自分からお願いしたみたいだよ。

いずれにせよ、清春はポルシェでウチに帰って自宅待機しとけ
277名無しさん@恐縮です:04/03/10 00:46 ID:4no6QCQn
ボウイヲタに受けそうな黒夢の曲ってあるか?
個人的にはSEE YOUが聴きたし。
278名無しさん@恐縮です:04/03/10 00:47 ID:t8VK0i7P
スレタイが見た瞬間ボウイが京都痛いと言ったのかと驚愕してしまった・・・
279名無しさん@恐縮です:04/03/10 01:03 ID:mdGU85g7
280名無しさん@恐縮です:04/03/10 01:04 ID:9n8/9fYJ
D・ボウイ「京都キタナイ」「京都イタイ」
281名無しさん@恐縮です:04/03/10 01:06 ID:krupyTIu
実際キタナイしイタイよ今の京都は
282名無しさん@恐縮です:04/03/10 01:10 ID:vDv+rjOG
若い人らは、D・ボウイの名前さえ知らんのがいるんだなぁ。
超有名人なのに・・・。
283名無しさん@恐縮です:04/03/10 01:22 ID:sWFvwJUA
>>281
いつ半島にお帰りですか?

<大気汚染市町村ランキング>
http://risk.kan.ynu.ac.jp/air/city_rank.html

1位 千代田区(東京都)←韓東!
2位 稲沢市(愛知県)
3位 中央区(東京都)←韓東!
4位 江東区(東京都)←韓東!
5位 上福岡市(埼玉県)←韓東!
6位 三郷市(埼玉県)←韓東!
7位 鳩ケ谷市(埼玉県)←韓東!
8位 文京区(東京都)←韓東!
9位 台東区(東京都)←韓東!
10位 墨田区(東京都)←韓東!
11位 朝霞市(埼玉県)←韓東!
12位 志木市(埼玉県)←韓東!
13位 和光市(埼玉県)←韓東!
14位 板橋区(東京都)←韓東!
15位 練馬区(東京都)←韓東!
16位 大和市(神奈川県)←韓東!
17位 須崎市(高知県)
18位 新座市(埼玉県)←韓東!
19位 大田区(東京都)←韓東!
20位 秦野市(神奈川県) ←韓東!
284名無しさん@恐縮です:04/03/10 01:25 ID:sWFvwJUA

281 :名無しさん@恐縮です :04/03/10 01:06 ID:krupyTIu
実際キタナイしイタイよ今の京都は

【芸能】 加藤あいがあの騒動について言及?「これより悪いことは続かない」[1件]
192 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:04/03/10 00:38 ID:krupyTIu
一緒に温泉逝きたい
285名無しさん@恐縮です:04/03/10 01:36 ID:nE9VGVv7
>>283
>>284
執着度も凄いね・・・京都の汚いってのは、色んな社会的暗部が隠然とあり続けてるってとこじゃ?

ボウイが観て廻るようなとこには、一切関係無いんだろうけどね^^
286名無しさん@恐縮です:04/03/10 01:37 ID:QsR4iM77
京都長野に吹く風は〜♪
287名無しさん@恐縮です:04/03/10 01:39 ID:WXsVsXrz
D・・・・・・・・・・・
288名無しさん@恐縮です:04/03/10 01:43 ID:/ODjeAE8
狂の都。あの盆地には千年分の怨念が渦巻いておるからのぅ。

それはそうと、ライブめっちゃ良かったよ。
でもあんまり初心者向けのセットリストではなかったな。
定番の曲ももちろん沢山やったけど。
しかし、Heroesで座るやつが多いのにはたまげたわ。
あと、アンコールの途中でサフラジェット&ジギー聴かずに帰るやつとか。

明後日大阪行く人、頑張って盛り上げてくで。
289名無しさん@恐縮です:04/03/10 01:44 ID:LqkOjq9F
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < キョウトニイキタイ〜!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
290名無しさん@恐縮です:04/03/10 01:49 ID:PFj87ufe
エリッククラプトンも何かに付けて日本に小遣い稼ぎにくるしな。
でも親日には変わりない。
291名無しさん@恐縮です:04/03/10 02:00 ID:9LkzQ2BD
清春マジだったのか…
292名無しさん@恐縮です:04/03/10 02:00 ID:uXvW5Vnw
この人、義眼でしょ?巧くつくってあるなぁ・・・。
293名無しさん@恐縮です:04/03/10 02:02 ID:fQA4bQ11
>>290
てか、クラプトンはヒクソン絡みでPRIDEファンだからな
しかし、BOWIE、KISS、AERO、DEEP PURPLEと
オサーン来日ラッシュですなw そういえば、PAGEも来んだっけ?

清春(゚听)イラネ  俺は奈良なんだが、京都散策してこよっかな
294名無しさん@恐縮です:04/03/10 02:08 ID:xrtB1TzL
クラプトンは隠し子いるからだろw
大体日本に執着してる奴は女がらみばっかだな。
親日とかいって喜んでる奴って主体性がないから困るな
295名無しさん@恐縮です:04/03/10 02:12 ID:uYOIEQUe
スレタイ「京都キタナイ」に見える。
296名無しさん@恐縮です:04/03/10 02:13 ID:zIEIYuvy
隠し子といえばこの人も・・・・
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1065171290/
297名無しさん@恐縮です:04/03/10 02:18 ID:QsR4iM77
ジョンディーコンにもそんな噂があるな
298名無しさん@恐縮です:04/03/10 02:28 ID:dNocnl+b
>>225
来週来日ライブで来ますよ!
299名無しさん@恐縮です:04/03/10 03:23 ID:pbxtX6xc
あーそうだ俵屋だぁー。
地球に落ちてきた男のビジュは最高だったな。

イギーポップの奥さん日本人じゃないの?
昔、日本からそのまま奥さんにするってファンの女の子を連れて返ったけど
その後はどうなったのか知っている人教えて〜。
300名無しさん@恐縮です:04/03/10 03:29 ID:QXcsBGh3
>>263
レスリーの大阪人妻最強。大阪のおばはん的な言動がオモロイ。
息子の名前はジンベイ
301名無しさん@恐縮です:04/03/10 03:41 ID:c7jo2vct
>>299

SMASH日高氏の最近のインタビューより
>そういえばIGGY初来日の時に、中野サンプラザでやってたんだけど、
>彼がショウの後で『あの子を呼べ』ってウチの通訳にいってお客さんを楽屋に呼んで。
>そうしたら、そのまま次の日、オーストラリアに出発する時に連れて行っちゃったんだよ!!
>彼女はすごくいい人でさ、出会ってから彼(イギー)の生活も影響で変わっていったんだよね。
>もっとワイルドな人だったのが、お酒とかもあまり飲まなくなって。で、結婚したんだよ。
>(スタッフ一同、どよめく。あの伝説の日本人の奥さんはその時に!!)
>うん、俺は目の前でそれを見てたんだよ。
>俺も何度かNYで会ってるけど、本当にいい人でしかも若いんだよなあ。
>今、もう別れちゃったけどね、確か

だそうです。
302名無しさん@恐縮です:04/03/10 04:05 ID:HibIwLqT
韓国風になってて驚くだろうな
303名無しさん@恐縮です:04/03/10 04:16 ID:fvwa6j4C
昨日ライブ見て来たよ。
あんまり良く知らないんだけど
チケット貰ったんでいってきた。
すんげーめっちゃめちゃカッコ良かった。
57才と聞いてびっくり。
CM見た時は俳優の人かとおもってたら
ミュージシャンだったのね。それも驚き。
いい男だね〜いやーあんなおじーちゃん欲しい。
304名無しさん@恐縮です:04/03/10 04:24 ID:Rxkiw3Io
>>300
ジンベイ…w
ふと思った、外国の有名人の日本人妻というと、思い出せるだけで…

ジョン・レノン、スティーブン・セガール、ジャン・アレジ、ミカ・サロ、

うーん、他にもたくさんありそうだが、今あまり出てこないや。
勝手に追加プリーズ。>ALL
305名無しさん@恐縮です:04/03/10 04:30 ID:f9qu7R5O
フジテレビに出てる、むちゃカコ(・∀・)イイ
306名無しさん@恐縮です:04/03/10 04:32 ID:zuz6KaaC
立ち居振る舞いが素晴らしい。目指すべき大人だ
307名無しさん@恐縮です:04/03/10 04:38 ID:AdndrEhb
ポール・ロジャースの奥さんも日本人じゃなかったっけ
308名無しさん@恐縮です:04/03/10 04:41 ID:UssJxLp7
>>304
ミカ・サロの奥さん、ええ身体やのお
309名無しさん@恐縮です:04/03/10 06:37 ID:0GLLSXUe
デヴィッドボウイってどのアルバムから入ればいいですか
310名無しさん@恐縮です:04/03/10 06:40 ID:BjIzixa6
>>309
CDよりビデオ(DVD)の方が良いかも。
311名無しさん@恐縮です:04/03/10 06:43 ID:XmjgpFoa
実は宮沢りえはボウイの曲をカバーしている
312名無しさん@恐縮です:04/03/10 07:34 ID:xSp2eLP5
CMかっこよすぎ
313名無しさん@4倍満:04/03/10 07:52 ID:/zhDir6u

いかにデヴィッドといえど京都にいる間は、


田渕岩夫>>>>>>>>>>>(かたつむり大作戦)>>>>>>>>>>>>デヴィッド・ボウイ

314名無しさん@事情通:04/03/10 08:08 ID:PkTs+exc
京都放送ラジオの山崎弘士の満員御礼にゲスト出演キボヌ
315名無しさん@恐縮です:04/03/10 08:20 ID:+SyZDb61
Satori must be something just the same.
316名無しさん@恐縮です:04/03/10 09:00 ID:KaMNWVmO
>>309
「Ziggy Stardust」
「Low」
「Heroes」
317名無しさん@恐縮です:04/03/10 10:33 ID:tkn732KJ
アホで悪いんだけど、芸者遊びってどんなの?
通ってたの?
318名無しさん@恐縮です:04/03/10 10:33 ID:r05/PLzR
hydeがイイ感じに老けてボウイに似てきた。
でもまだ板尾の方に似てるか。
319名無しさん@恐縮です:04/03/10 10:43 ID:zIRZOR3F
under pressureの歌声が好きだ 声質ね
320名無しさん@恐縮です:04/03/10 11:05 ID:WM1IM8g/
286 :名無しさん@恐縮です :04/03/10 01:37 ID:QsR4iM77
京都長野に吹く風は〜♪
   ↑





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・嵯峨野だ、ばか者。
321名無しさん@恐縮です:04/03/10 11:22 ID:WcXVLAwV
>>320
がいしゅつ
322名無しさん@恐縮です:04/03/10 12:14 ID:tkn732KJ
もすかして、13ヶ月に一回は最低でも日本に来てたのは
愛人がいるから?京都には行くようにしてるとか。
だったらガカリだな。男色のがボウイはカコイイと思う
323名無しさん@恐縮です:04/03/10 12:37 ID:QXcsBGh3
でもあんまり歌は上手くないな。
ライブとかでも結構音が外れてた。
324名無しさん@恐縮です:04/03/10 13:19 ID:tkn732KJ
歌は関係あるの?てかイマン不幸にしないでほしい。
ファンだから・・・芸者ってそんなに美人か?
325名無しさん@恐縮です:04/03/10 13:47 ID:jd6QWjre
いいともに出ないかなー
326名無しさん@事情通:04/03/10 13:59 ID:gHHX5/A1
The rise and fall of Ziggy Stardust and the spiders from the Mars

だね。
327名無しさん@恐縮です:04/03/10 14:05 ID:MynzLO1r
>>326
Marsの前のtheが要らない
328名無しさん@恐縮です:04/03/10 14:06 ID:d26lcdF/
おはようございます、αモーニング京都、佐藤弘樹です
329名無しさん@恐縮です:04/03/10 14:10 ID:WtC/c4JB
京都は乱暴物の街
330名無しさん@事情通:04/03/10 14:54 ID:gHHX5/A1
あそうか。まちがえちった。
331名無しさん@恐縮です:04/03/10 17:03 ID:LzhV77G4
>>316
禿同。
ロウとヒーローズのアナログB面はボウイが単なるポップスターではないことを知るにはベスト。
332名無しさん@恐縮です:04/03/10 17:13 ID:OomZEplN
すっごい古い話しで恐縮ですが、1983年にロンドンの日本料理屋さんで働いていた時の事です。
私は地下のお座敷担当だったのですが、その時に、デヴィッド・ボウイ氏が度々予約を入れて来店してました。
>>私は彼のお部屋担当になる事が多く、しゃぶしゃぶを何度か作らせてもらった事があります。彼はお味噌汁が大好物でした。
店長の許可を得て、サインと写真をお願いしたら、心良く引きうけてくれました。
彼の目は、色が左右違っていて、とても素敵で、きさくな方でした。

>>ずっと昔の話ですが、ニューヨークのアッパーウエストの寿司屋でバイトしていた頃、
たくさんの有名人を見ました。デビッド.ボーイ、クリストファー.ウオーキン、キャスリーン.ターナー、
ショーン.レノン、トレイシー.ウルマン、ジョン.デンバー、その他です。
クリストファー.ウオーキンはいつも他の客に自分の顔が良く見える席にすわっていました。
デビッド.ボーイは非常に愛想が良くて、従業員全員に握手してくれました。

ボウイは日本料理よく食べるみたいだね。今頃は京都かなー。あいてー。
333名無しさん@恐縮です:04/03/10 17:16 ID:EgSk5zvs
トレイシー・ウルマン!!
なつかすぃ〜!

ヴィッテルのCM短いのしか見た事ないんだけど・・・
ロングバージョンやってるのかな・・・
334名無しさん@恐縮です:04/03/10 17:24 ID:tkn732KJ
今頃は京都かなーて何か意味ありですか?
335名無しさん@恐縮です:04/03/10 19:05 ID:Ye+1sQYf
>>292
> この人、義眼でしょ?巧くつくってあるなぁ・・・。

オッドアイですよ
片目の瞳孔が麻痺して広がってるの
だから左右の目の色が違って見える
原因は10代の頃の喧嘩
・・・って何十回も答えてる気がする
336名無しさん@恐縮です:04/03/10 19:25 ID:SE5olMxM
既出だけど京都の知り合いの別荘に一ヶ月ぐらい滞在してて、
喫茶店で学生に英語教えたりなんかもしてたらしい。
そんだけいれば京都の大体の所行けただろうね。
337名無しさん@恐縮です:04/03/10 19:27 ID:tkn732KJ
別に荒らしたいわけじゃないけど、そんだけ京都にいて
禁欲なわけないよね。ボウイスレはそっちの話はタブーみたいだ
338名無しさん@恐縮です:04/03/10 19:39 ID:Ye+1sQYf
タブーというより興味がないだけなのでわ・・・
特に今は8年ぶりの日本でのライブで生音を聴けたという感動に浸っているわけだし(w
女にもてるとわかりきってる男の女話ってそんなに面白いもんでもない
339名無しさん@恐縮です:04/03/10 19:47 ID:ew10A9zy
>>337
財界人が京都にお忍びで遊びに行くのだって
そっち関係が楽しめる&関係者の口が固いってのが大きい訳で。
340名無しさん@恐縮です:04/03/10 20:01 ID:cx3ZP+ry
ボウイもクラプdみたいにザパニーズの愛人いるの?
チャイナガールのPVの女に似てたら笑えるな。。
341名無しさん@恐縮です:04/03/10 20:11 ID:tkn732KJ
京都の女はレベル高いのか?外人ウケする女が多いだけ?
342名無しさん@恐縮です:04/03/10 20:13 ID:xoc7SbOG
>337
ファンからしてみれば男も女も今更なんで(藁
343名無しさん@恐縮です:04/03/10 20:19 ID:ye1TvFPT
>>340
クラプトンの愛人ってかたせりの?
344名無しさん@恐縮です:04/03/10 20:20 ID:tCqTFixH
>>341
とりあえずゲイシャガールと名がついてれば
誰でもいいんでは?
345名無しさん@恐縮です:04/03/10 20:21 ID:tkn732KJ
>>343
何故そう思うの?
隠し子とか噂が出るってことは愛人はいるってこと?
346名無しさん@恐縮です:04/03/10 20:34 ID:UEmIygDD
>>345
九州で高級お水やってた人とかカタセ姐さんとか
いろいろ噂はありまんな。
絶対アタックかけてるであろう紀香や
外専の叶兄弟(特に兄)はダメだったのかな?
347名無しさん@恐縮です:04/03/10 20:35 ID:tkn732KJ
↑クラプトンのこと言ってるの?
紀香てクラプトンとボウイどっち狙い?
348名無しさん@恐縮です:04/03/10 20:36 ID:Ye+1sQYf
少なくともそこらのイパーン人とは関係持たないから安心しれ
(ドラッグやりまくりの頃は別だけど)
ちなみにボウイは足フェチ、顔より足だ(w
349名無しさん@恐縮です:04/03/10 20:43 ID:tkn732KJ
関係者ですか?
350名無しさん@恐縮です:04/03/10 20:48 ID:RZPMJ/1v
地球に落ちてきた男もう一度観たいのに
ツタヤにない鬱だ
351名無しさん@恐縮です:04/03/10 20:48 ID:Ye+1sQYf
http://backpagegallery.news24.com/offbeat/stockings/images/18.jpg
ちなみに妻のイマン ↑
元祖スーパーモデルであり現在は化粧品会社の経営者
352名無しさん@恐縮です:04/03/10 20:56 ID:YUYCyoGv
ASHES TO ASHESのPVって怖いよね
353名無しさん@恐縮です:04/03/10 21:00 ID:xoc7SbOG
今ちょうどビッテのCMが…
こんな人がパパンだったら
自慢しまくっちゃうよ
かっこいい〜(*´∀`)
354名無しさん@恐縮です:04/03/10 21:03 ID:mc0kTJo6
>>353
息子は結構冴えないツラです。
でもいい奴らしい。
355名無しさん@恐縮です:04/03/10 21:47 ID:Vh1XUxYC
>>354 ママンは誰?
356名無しさん@恐縮です:04/03/10 21:48 ID:/TlJ5Z/M
>>355
むろんアンジー
357名無しさん@恐縮です:04/03/10 21:49 ID:td2hASQF
デビットボウイが黒人女と結婚しているのは驚いた。
さすが黒人だらけの国英国。
358名無しさん@恐縮です:04/03/10 21:52 ID:RdZynraJ
こいつって京都に別荘かなんか持ってるんだろ
359名無しさん@恐縮です:04/03/10 21:55 ID:R2PerOuG
フレディマーキュリーの追悼コンサートでは、
完全に己のライブ化させてたな、ボウイ。
360名無しさん@恐縮です:04/03/10 21:57 ID:/sebeJwb
未だにアンダープレッシャー唄ってるボウイは最高だな
361名無しさん@恐縮です:04/03/10 21:57 ID:td2hASQF
別荘持っていて8年ぶりの来日というのはないだろ。
362名無しさん@恐縮です:04/03/10 21:59 ID:W+IUWa17
SeriousMoonlightのDVDは出てますか?
363名無しさん@恐縮です:04/03/10 22:01 ID:6/pwXS6W
>>361
仕事としての来日が8年ぶりってことで、プライベートじゃ結構きてるんじゃないの?
シラク大統領なんかもパリ市長当時に結構きてたらしいぞ。
364名無しさん@恐縮です:04/03/10 22:04 ID:6s2hP/uj
今更数年前の今田のマネしてるおっさんだろ?
ナウロマンティックでも歌うつもりなのか?
365名無しさん@恐縮です:04/03/10 22:05 ID:zIEIYuvy
奥さんとラブラブだから昔、性処理で良く来た日本は
眼中になかったんじゃないの
366名無しさん@恐縮です:04/03/10 22:06 ID:W+IUWa17
出てるな普通に。
367名無しさん@恐縮です:04/03/10 22:09 ID:6s2hP/uj
そもそも京都に憧れるヤシはアフォだな
つーか一度来たくらいで京都がいいなんて言えるヤシはアタマおかしい

京都人の漏れが言うのもなんだがろくでもない都市だよ
それでも良いというんなら最低でも20年は住んだ後じゃないとな。なら良いという気持ちを認めてやらんこともない
もっとも京都人にとってはそいつは所詮余所者だけど
368名無しさん@恐縮です:04/03/10 22:35 ID:xybaNGNO
>>364
釣り?今田はデュラン・デュラン。
369名無しさん@恐縮です:04/03/10 22:44 ID:igEp+f0W
なんか単純にこのオッサンが京都好きだと思ってる香具師らがいるけど、
昔京都に彼女がいたんだよ。京都の人には有名な話。
だから大阪でもライブやってるのにわざわざ京都でもライブやってた。
その後の彼女とのデートが目的だったらしいけどね。
要するに京都の女が好きなだけなんだよな。このすけべおやじ。
370名無しさん@恐縮です:04/03/10 22:45 ID:AlinVRPu
あぁん。俺も京大行きたかったよぉ
371名無しさん@恐縮です:04/03/10 22:45 ID:hAf8gv+j
>>51
ワロタ!
今日一番ワロタ!
372名無しさん@恐縮です:04/03/10 22:46 ID:W+IUWa17
大阪人から見たら東京も埼玉も一緒だよ。
373 :04/03/10 22:49 ID:rDJ9k4V/
埼玉人から見たら、大阪と神戸も一緒だよ
374名無しさん@恐縮です:04/03/10 22:52 ID:1vCi+92/
>>373
それは神戸の人々に失礼だよ!
375 :04/03/10 22:53 ID:rDJ9k4V/
実際、甲子園球場って大阪にあると思ってたし。
376名無しさん@恐縮です:04/03/10 22:53 ID:Ye+1sQYf
>>369
ボウイのその程度の女話で勝ち誇ったように書いてるおまえが笑える
377名無しさん@恐縮です:04/03/10 22:55 ID:zIEIYuvy
An erect penis has no conscience.
378名無しさん@恐縮です:04/03/10 23:02 ID:igEp+f0W
>376 そうか、やっぱ有名な話だったのかw
    俺はファンではないけど最近このおっさんが嫌いな友人に
    この話聞いて受け売りしちったw 許せ。
379名無しさん@恐縮です:04/03/10 23:05 ID:faYE11MM
カフェ・デービッドにいくのかな。
そこのマスターと友達とか聞いたことある。
380名無しさん@恐縮です:04/03/10 23:45 ID:i9oC3uFu
>>379
あそこって昔外人コントやってたよね?
あれテレビで見たけど結構面白かったのに
最近前通っても店閉まってるみたいだよ。
381名無しさん@恐縮です:04/03/10 23:57 ID:c/yHbkkc
いいなぁ〜、京都妻。
382名無しさん@恐縮です:04/03/11 00:31 ID:eE5RNtNl
>>365
時々出てるけどマジ?
383名無しさん@恐縮です:04/03/11 00:31 ID:NMn/8E4y
クラプトンも年に1回はお忍びで来日してる。
最近はK−1のほうがクローズアップされてるが、
昔から秋の鈴鹿(F1)には毎年来てる。
384名無しさん@恐縮です:04/03/11 00:35 ID:eE5RNtNl
その京都妻っていつ頃の?イマンと結婚した後?
美人?ボウイファンには悪いね。こんな話。
ここでしかできないし。
385OLD KYOTO〜:04/03/11 00:41 ID:huR5Dlan
ボウイは京都フリークだよね お茶屋ですら一見さんじゃないんだもん
漏れの叔母さん80年にクラブで一緒に踊ったって言ってたもん
386名無しさん@恐縮です:04/03/11 00:45 ID:eE5RNtNl
どーやってその京都褄は知り合ったの?
でも新婚旅行を京都でやったよね?
その時は進行中だったのか?それも無神経な話だな
387名無しさん@恐縮です:04/03/11 00:55 ID:huR5Dlan
ジョンとヨーコが京都好きなんでユーヤとか勝新とか当時のプロモータや
日本のミュージシャンが作ったコネがあったんでつよ 聞いた話だけどね
388名無しさん@恐縮です:04/03/11 01:05 ID:uTs7dUjB
ttp://www.i-iman.com/whats/photogallery/images/photo5.jpg
はいはい、ボウイさんの撮った愛妻の写真ですよん
足が驚異的に長いすね
389名無しさん@恐縮です:04/03/11 01:14 ID:YI5rVJsb
あの〜・・・・
アウトサイドの後に
そのうちインサイドを作るみたいな
話があった気がするんだけど気のせい??
390名無しさん@恐縮です:04/03/11 01:22 ID:huR5Dlan
>388
おおナイス!ソマリアかエチオピア産だな
391名無しさん@恐縮です:04/03/11 01:26 ID:GFLf2qjT
俺の中では最高のバイ
392名無しさん@恐縮です:04/03/11 01:42 ID:eE5RNtNl
>>387  
それって所謂グルピーてこと?ビッチてこと?なんか幻滅だなぁ。
俺の友達ライブ行ったんだけど、完全病んどるわ。
ホモかもしれんて言いだすし。あっとでカキコまでしてる。
俺のPCで(笑
この際だから知ってることあったら全部暴露してくれ!
どうせここのスレすぐ無くなるから。
393名無しさん@恐縮です:04/03/11 01:59 ID:eiQlXYuh
昔、中性っぽいイメージやゲイを匂わせるような雰囲気を「売り」にしてたよ。
ゲイダンサーのリンゼイケンプに師事してみたり。
でも当時はフーコーとかでそういうゲイカルチャーのが哲学っぽくて流行りだった。
彼の趣向の一つでしかないよ。
394名無しさん@恐縮です:04/03/11 02:04 ID:yOt72N4l
ボウイにだったら掘られても良い。
でももう卒業したから、ないだろうな。
べっぴんな嫁さんもいるし。子供もいるしなー
395名無しさん@恐縮です:04/03/11 02:07 ID:UoBO1n5j
タケシ ? オォ タケシ ! アイタイネ
396名無しさん@恐縮です:04/03/11 02:11 ID:XDspopvF
やっぱアレは芸だよな、やっぱ目立って這い上がるために必要だったんだよ
小倉優子が「ウキウキりんこだプー〜」とか演じてるのと一緒だ
そういや彼女もコリン星人だ
397名無しさん@恐縮です:04/03/11 02:12 ID:eE5RNtNl
そっちのはいつ卒業したの?ってやっぱヤッテタのか。
ボウイ絡みのアーティストはほとんど日本人女がらみだね。
イギー、クラプトン、フレディ(日本人褄もいたとか)
あんだけの客を泣かせたボウイ様を独占できた京都褄の顔が見たい。
398名無しさん@恐縮です:04/03/11 09:47 ID:b+Rq9Fxh
この人今CMでてるよね?
399名無しさん@恐縮です:04/03/11 10:29 ID:ixoPoSii
いちげんさんおことわり
400名無しさん@恐縮です:04/03/11 13:17 ID:4pZEa8LP
400
401名無しさん@恐縮です:04/03/11 13:29 ID:TVkRWN07
>>367
京都人の漏れが言うのもなんだがろくでもない都市だよ
それでも良いというんなら最低でも20年は住んだ後じゃないとな。なら良いという気持ちを認めてやらんこともない
もっとも京都人にとってはそいつは所詮余所者だけど

>マジレス確かにろくでもないとこみたいだな。ていうかおまえら何様よ
402名無しさん@恐縮です:04/03/11 13:35 ID:dkUgENdA
ようおこしやす〜
403名無しさん@恐縮です:04/03/11 13:36 ID:abBg/FYa
京都買います
404名無しさん@恐縮です:04/03/11 13:40 ID:eE5RNtNl
ボウイてほんとに良い人?雑誌でもよく言われてるけど
405名無しさん@恐縮です:04/03/11 13:43 ID:LzUf9nTz
>>398
Vittel(ミネラルウォーター)のCMでしょ?
406名無しさん@恐縮です:04/03/11 13:58 ID:wYyaVyNu
CMでしか観たことないが、上手く年を取ってるヒトだとオモタ。
相当、カネを注ぎ込んでいるんだろうけど。
407名無しさん@恐縮です:04/03/11 16:44 ID:Y1laJR+O
ボウイ、全盛期2丁目にお稚児探しに来てたと聞いた。
408名無しさん@恐縮です:04/03/11 16:45 ID:WgZMzCYR
>>407
やりそうなので別に驚きもしない。

イタリアのヴォーグUOMO誌の表紙のボウイはかっこよかった。
409名無しさん@恐縮です:04/03/11 17:07 ID:eE5RNtNl
>>407
アジア人の男も受け付けるってのにビックリ。
あっちの人は日本の女は誉める時もあるけど男は一度も
聞いたことないから。
410名無しさん@恐縮です:04/03/11 17:13 ID:QOOF9205
そりゃあんたが知らないだけ。
日本の男はすげー人気だよ。
411名無しさん@恐縮です:04/03/11 17:14 ID:eE5RNtNl
え?いや女からも?
412名無しさん@恐縮です:04/03/11 17:14 ID:1dB4OG+w
>>410はホモ世界の話だろう
413名無しさん@恐縮です:04/03/11 17:18 ID:eE5RNtNl
>>407
それ京都の女みたい確かな事知ってる人いない?
414名無しさん@恐縮です:04/03/11 18:10 ID:5tkmnCfg
>>409
日本の男は外人の女からも人気だよ。
白人の男は服装とか髪型が70年代だし、
がさつだし。
415名無しさん@恐縮です:04/03/11 19:03 ID:XoU/zmjc
おいないおいない。
416名無しさん@恐縮です:04/03/11 19:57 ID:jHbiuiEP
ボウイは「日本の男性は美しい」って言ってたぞ昔
この人、オリエンタルなものが好きなんだろ
ここまで堂々としてたらいっそ清清しい
417名無しさん@恐縮です:04/03/11 20:00 ID:n3IbT91q
大騒ぎになるからくるな!
トムクルーズで懲りた。京都はせまいんだよ〜。
418名無しさん@恐縮です:04/03/11 20:34 ID:7zAWmryC
清春の嫁は、元高級ホステス。。
口説いたみたい。雑誌のインタビューで自分で言ってた。

つーか、もっと前座マシな奴にしろ!!
419名無しさん@恐縮です:04/03/11 20:46 ID:XEgXYhjP
>>397
ルーリード、イーノ、パットメセニーもそうなのか?
420名無しさん@恐縮です:04/03/11 20:50 ID:ajgTwDgu
>418
清春が申し出たらしい。
俺的のは吉井和哉かイエモンこそ前座に相応しいと思うがなー
421名無しさん@恐縮です:04/03/11 20:52 ID:428r39ew
>>409
ルーファス・ウェインライト(ゲイカミングアウトw)
「日本のガイズはキュートだから大好きだよ」
422名無しさん@恐縮です:04/03/11 21:04 ID:qyKwtf1Y
>409
ロンドンで真っ先にナンパされたのは
一緒にいたダンスィーでしたよ。
彼に声をかけてきたのはもちろん男でした。しかもめっちゃかっこよかった。
女三人激しく惨めな気持ちに。
423名無しさん@恐縮です:04/03/11 21:38 ID:ajgTwDgu
欧米人に言わせると
日本のダンスィーの肌はきめが細かいらすぃ。
にくわえて童顔だからな。
スベスベオハダショウネンモエー(;´Д`)ハァハァ
なんだろう。
424名無しさん@恐縮です:04/03/11 22:00 ID:BspuHz1E
>>380
亀レスだけど、外人のコント(ブラック&チーズ)先々月やってたよ。
しまってるようには見えなかったな。
外人のコントは大阪でもやってるらしい。
425名無しさん@恐縮です:04/03/11 23:34 ID:zVzkHfnl
今日は打ち上げやんのかなー
どっかの料亭だろうか
ああーいいなぁーいいなぁー
明日関空ではってようかな(w
426こころ:04/03/12 00:32 ID:/53vPQdS
ライブ行って来たよ〜。
427名無しさん@恐縮です:04/03/12 02:04 ID:qQaUah89
自分も行って来た。惚れた。あの年であのパワー。
3回くらい泣かされました。かっこ良すぎる。
428名無しさん@恐縮です:04/03/12 02:34 ID:sP5SOB/Z
>>422
向こうのゲイは美形なのもいるの?
429名無しさん@恐縮です:04/03/12 02:53 ID:F+vlFtPF
大阪、DQNの巣窟 ボウイライブ、サイコー
430名無しさん@恐縮です:04/03/12 03:00 ID:Ee5rprDx
俺ももてるのか!ゲイになろっかな。
431名無しさん@恐縮です:04/03/12 03:00 ID:om3RIeeo
デビッド・ボウイの定宿って柊屋だったっけ?
御池通に面してる老舗旅館。ジョン・レノンとかも常連だった。
432名無しさん@恐縮です:04/03/12 03:03 ID:hLpFh8Hv
D・ボウイ「京都イキタナイ」
433名無しさん@恐縮です:04/03/12 03:12 ID:KQ6ziwmZ
>>432
関西弁やないかいw
434名無しさん@恐縮です:04/03/12 03:19 ID:E6CC7VEo
ビギナーズ良かったな
435名無しさん@恐縮です:04/03/12 03:28 ID:CbZV8a+V
>>428
向こうは美形なのに限ってゲイなんだよ
436名無しさん@恐縮です:04/03/12 03:31 ID:fGzb5TDo
>>428
ロンドンじゃないけど、NYは独身美形男はゲイ率高しでした
437名無しさん@恐縮です:04/03/12 03:32 ID:Ee5rprDx
D・ボウイ「京都人イケズヤワ」
438名無しさん@恐縮です:04/03/12 03:33 ID:Ee5rprDx
ロンドンNYで格好いいなって思ったら9割ゲイだよ。
439名無しさん@恐縮です:04/03/12 03:47 ID:sP5SOB/Z
↑マジ?貴方は女性ですか?
ゲイの世界て狭くて美形の人少なそうで可哀想だと思ってた。

ボウイの京都イキタイ発言はなんか悲しい。
440名無しさん@恐縮です:04/03/12 03:55 ID:/S2GFX9v
イーマンは南部スーダンじゃなかったっけ?
あそこらへんて異常にきれいな人が多い部族があるんだって。
実際みんな美人でびびった。
間違ってたらスマソ。

こないだデビアスの宣伝で日本に来て世界最大のダイヤ付けてたね。
100億近くするって聞いてイーマンの美貌の衰えなさと共にびびった。
441名無しさん@恐縮です:04/03/12 04:05 ID:0Se5gj+o
442名無しさん@恐縮です:04/03/12 04:18 ID:OU+6b4Qh
つボイノリオのハイヤング京都で「金太の大冒険」を熱唱してほしい


443名無しさん@恐縮です:04/03/12 04:22 ID:OU+6b4Qh
京都は人口における大学生の割合が一番多い街です
444名無しさん@恐縮です:04/03/12 04:23 ID:sP5SOB/Z
京都行きたくなった。何か美味しい物とかありますか?
445名無しさん@恐縮です:04/03/12 04:23 ID:lUpy6R1y
「ハーイ、サガッテサガッテ!!」

昔ホテルの前(だったかな?)でファンに見つかって
騒ぎになりそうになったとき、ファンに向かって
注意を促す意味でそういったそうです。
結構いろんな日本語知ってるみたいですね、彼は。

あと、おでんとか庶民的な食べ物が好きだそうですよ。
(いずれも当時のミュージックライフに書いてありました。)
446名無しさん@恐縮です:04/03/12 04:24 ID:lUpy6R1y
>>444
まずいもの探すほうが難しいと思うけど
漏れは豆腐料理が好きです。
447名無しさん@恐縮です:04/03/12 04:26 ID:sP5SOB/Z
京都の女はもうおばはん?
448名無しさん@恐縮です:04/03/12 04:30 ID:Ee5rprDx
D・ボウイ 「カラスマをトリマルとヨミマシタ」
449名無しさん@恐縮です:04/03/12 05:54 ID:Ah7EIPR1
D・ボウイ「ナンデ大宮ニ特急ガトマレヘンネン」
450名無しさん@恐縮です:04/03/12 06:14 ID:2VlSDgj6
>>449
通勤特急ナラトマルヨ
451名無しさん@恐縮です:04/03/12 06:17 ID:uqF8tJO8
crack baby crack
452名無しさん@恐縮です:04/03/12 06:25 ID:Ow8M8XFV
武道館ではチョットマッテ。とか言ってたな。
かなり日本に通ってたと噂だし結構日本語しゃべれるだろうに
もしかして簡単な会話とかできるかもしれんな
日本語で懐メロ歌謡の曲を出したくらいだし(w
453名無しさん@恐縮です:04/03/12 06:35 ID:h5VyOCxy
D・ボウイ「ナンデ丹波橋ヤ中書島ニ特急ガトマンネン」
454名無しさん@恐縮です:04/03/12 06:35 ID:aNlg6pZZ
アースリングの瑞々しさが好きだ・・・。
455名無しさん@恐縮です:04/03/12 06:44 ID:OkqWv1XP
D・ボウイと聞いてグラムロック聞きたくなりますた。
456名無しさん@恐縮です:04/03/12 06:50 ID:vF2iRKP2
ビートを崇拝してるんだから京都(というか禅とか古い日本)に興味があるのは当然だろ
457名無しさん@恐縮です:04/03/12 06:52 ID:Vxk8aSu7
若い頃パントマイム習ってたんだっけ?
そういや戦メリでもやってたな。
458名無しさん@恐縮です:04/03/12 06:57 ID:2VlSDgj6
>>453
丹波橋ハ近鉄ト連絡シトルカラヤ
459名無しさん@恐縮です:04/03/12 07:14 ID:1IyjZW0x
笑顔がよかった
460名無しさん@恐縮です:04/03/12 07:33 ID:SliaDbsl
D・ボウイ「京都イカナアカンネン」
461名無しさん@恐縮です:04/03/12 07:40 ID:WryZ6iHL
D・ボウイ「鰻重タダデクワシテモロタ」
462名無しさん@恐縮です:04/03/12 08:05 ID:h5VyOCxy
アナウンサー:「いずもや」って知ってはりますかぁ?
D・ボウイ :へぇ、よう知っとり ます。あそこの瓢箪弁当大好きどすねん。
アナウンサー:よう知ってはりますねぇ。
D・ボウイ :うちら、あそこのもんでんねん。
463名無しさん@恐縮です:04/03/12 08:10 ID:OGW3I9Za
D.ボウイ「寺町デメシ喰ウタホウガ早イヤナイカ」
464名無しさん@恐縮です:04/03/12 08:22 ID:h5VyOCxy
D・ボウイ「オコノミヤキタベタイケド、小春モ菊水軒モ、カジデナクナッテシモタンカ」
465名無しさん@恐縮です:04/03/12 08:24 ID:Bio93lod
京都は人口におけるコンビニエンスストアの割合が一番多い街です
京都は人口における本屋の割合が一番多い街です
466名無しさん@恐縮です:04/03/12 08:26 ID:QHSKXFsi
D・ボウイ「京都(にある高級ソープ)で(一発)イキタイ」
467名無しさん@恐縮です:04/03/12 08:27 ID:h5VyOCxy
D・ボウイ「トウジインノジャンボデ、ミックスジャンボデモタベヨカナ」
468名無しさん@恐縮です:04/03/12 08:33 ID:MS1ePM3i
D・ボウイ「ナンデ京都ハ部落民ニアマイネン!」
469名無しさん@恐縮です:04/03/12 08:33 ID:2VlSDgj6
D・ボウイ「四条ニアルマクドハオシャレヤナー」
470名無しさん@恐縮です:04/03/12 08:46 ID:1IyjZW0x
D・ボウイ「英語ワカレヘンネン」
471名無しさん@恐縮です:04/03/12 08:48 ID:qARFrGq3
先週の土曜日に一人で銀座線に乗って
浅草まで行ってたらしいね
蕎麦屋が見つからなくって
交番で場所聞いたらお巡りさんに手をつないで連れてってもらったって・・・
京都でもスタッフを撒いて勝手に一人で清水寺に行ったとか・・・
ボウイ大好きだけど
なんか、もう、俺は一人で大丈夫なんだみたいなところが
50過ぎの我儘管理職の親父みたいな行動で・・・

ボウイは火星からやってきてブギ-を教えてくれたロックスターでなく
おっさんなんだと・・・
ナイスだよおっさん
472名無しさん@恐縮です:04/03/12 10:24 ID:FaLKTGpJ
あなた達に殺させはしない・・・!
473名無しさん@恐縮です:04/03/12 11:26 ID:nAjHaHhk
>>465 喫茶店もじゃなかった?
474名無しさん@恐縮です:04/03/12 11:29 ID:TB8bZ/Su
D・ボウイ「京都キタナイ」
475名無しさん@恐縮です:04/03/12 11:29 ID:9uS2cC8B
D・ボウイ「京都キタライイ」
476名無しさん@恐縮です:04/03/12 12:01 ID:sP5SOB/Z
>>471
手をつないでってのがかわいい。
477名無しさん@恐縮です:04/03/12 12:14 ID:4oszFloz
GDに出てたジミーペイジが普通のイギリス人オサーンにだったのが
ちょっとショックだった・・・。
478名無しさん@恐縮です:04/03/12 12:28 ID:dZY1W07c
479名無しさん@恐縮です:04/03/12 13:20 ID:QAb68hMu
あんなカコ(・∀・)イイ!!お父さんほしい。
自分の父親と同い年とは思えん。
480名無しさん@恐縮です:04/03/12 13:26 ID:Rsui/Qj4
京都キタナイ
481名無しさん@恐縮です:04/03/12 13:28 ID:TnZMpUhN
京都を貶してる奴ら泣かすぞ
お前らの地元なんか誰も来ないくせに
482名無しさん@恐縮です:04/03/12 13:34 ID:flvIvSRE
今回って何できたの?
飛行機?
483名無しさん@恐縮です:04/03/12 13:36 ID:qARFrGq3
屈折する星くずの上昇と下降で来たよ
484名無しさん@恐縮です:04/03/12 13:37 ID:mFHIDfIF
俺今度京都に引っ越す。
京都の皆よろしく。
485名無しさん@恐縮です:04/03/12 13:37 ID:uJnUg05r
京都市内は瓦葺き・木造建造物以外を認めない法律でも作ればもっと魅力が増すんだが。
景観を乱すコンビニ、ファーストフードチェーン、ファミレス等もいっさい営業禁止。
486名無しさん@恐縮です:04/03/12 13:39 ID:p3a75sBa
D・ボウイ「喫茶店トイエバナゴヤヤロ オタベハイギリスニモチコメルヤロカ」
487名無しさん@恐縮です:04/03/12 13:41 ID:pFFPra/j
え、この人一ヶ月も日本にいるの?
488名無しさん@事情通:04/03/12 13:43 ID:JUaxjxrx
昨日のライブ最高だった
変な楽器で遊んだり、バンドメンバーや客いじって遊んだり、
スクリーンに映ってる自分で遊んだり上機嫌だった
歳のこととか超越した存在感と凄みがあったよな
489名無しさん@恐縮です:04/03/12 13:45 ID:xuJP6+EZ
昔、京都にマクドナルド出店した時怒ってたね。
490名無しさん@恐縮です:04/03/12 13:48 ID:eaN3G16U
>>485
作っても良いけど、景観、内装を京都ぽくしなきゃいけないとかね。
はっきりいって京都は京都人が壊してる。
491名無しさん@恐縮です:04/03/12 13:48 ID:Db7iAKIO
ジミーペイジとのガチ対決キボン
492名無しさん@恐縮です:04/03/12 13:49 ID:0QdqbT0C
鳥肌実のLet's Dance>>>>>>>>>>D・ボウイのLet's Dance
493名無しさん@恐縮です:04/03/12 13:49 ID:P7i708cW
京都デシャセイシタイ
494名無しさん@恐縮です :04/03/12 13:49 ID:pFj2zq9U
今年は吉原 行かないのですかね?
495名無しさん@恐縮です:04/03/12 13:51 ID:SFYxJ3QB
大阪と京都は首都や特殊な地域というわけでもないのに「府」の称号が与えられてることに
もうちょっと自覚を持って欲しい。

ところで府って「かつて首都でした」ってことだっけ
496名無しさん@恐縮です:04/03/12 13:51 ID:qARFrGq3
東京都府中市と兄弟都市ですという意味だよ
497名無しさん@恐縮です:04/03/12 13:53 ID:p2zmoH9q
「府」はかつて首都でしたという意味だが奈良はあまりにも昔すぎて県扱いになったんじゃ
なかったか
498名無しさん@4倍満:04/03/12 13:54 ID:+VEFJsIr

京都は天皇を取り戻して「首都」に返り咲くとよい。
499名無しさん@恐縮です:04/03/12 13:59 ID:yCw3oSL2
廃藩置県の時に旧幕府の直轄地であり、需要拠点が府になったんだよ。
東京、京都、大阪が府ね。まぁ東京は都になったけど。
500名無しさん@恐縮です:04/03/12 14:00 ID:6CP8OXa+
もし京都が首都になったら「京都都」になるのだろうか
501 :04/03/12 14:06 ID:3jZYh3bs
>497
大阪のほうが古いだろ?

奈良時代の天皇は今の天皇とは血が繋がっていない敵だから
天皇扱いされていないんだよ。
502名無しさん@恐縮です:04/03/12 14:09 ID:FjEooo3J
D・ボウイ「三条京阪イケバエエヤロ」
503名無しさん@恐縮です:04/03/12 14:14 ID:TOvdvdFj
>>499
静岡は?


















・・・・いや、漏れのふるさとだから...
504名無しさん@恐縮です:04/03/12 14:23 ID:7QDV7SST
今の県は都にはなれるが道や府にはなれないのか。
505名無しさん@恐縮です:04/03/12 14:25 ID:Pn4Oy2yj
最高だよ、兄さん。
506名無しさん@恐縮です:04/03/12 14:39 ID:t8mi0L2U
>>502
D・ボウイ「土下座マエニシュウゴウナ、ハヨツイタラムカイノブックオフデオルシ」
507名無しさん@恐縮です:04/03/12 16:09 ID:QYu+X18a
スティーヴィー・レイが一緒だったらなぁ。。。

あ、でもあれってスティーヴィーが蹴ったんだたけか?
508名無しさん@恐縮です:04/03/12 17:09 ID:CbZV8a+V
名前:  投稿日:02/09/05 11:26 ID:hyb9edUu
今朝ニュースで見たけど、

京都の祇園に韓国人が住み着いたんだって

京都にいっぱい韓国人が住み着いて、コリアンタウンが出来てるんだってよ。
それを報道したキャスターは、
「時代が変わるに連れて伝統も変わっていくんですね〜」
と、お茶を濁していた。

朝日新聞 9月4日(夕刊)13面より抜粋---

京都・祇園の歓楽街に韓国料理屋殖財を扱う店が増えている。地元の飲食店で働く韓国人の従業員らが常連客。
約200メートル四方の一帯に約40軒の店舗があり、「コリアタウン」と呼ばれる事もある。
日本情緒が漂う祇園の様相がかわりつうある。
 韓国系の店が集まるのは、石畳の遊歩道沿いにお茶屋がならぶ北側の地区。

一帯にはハングル看板が掲げられ、カラフルなネオンが深夜まで異彩を放っている。
利用するのは大半が祇園のクラブや料理店などに雇われている韓国人らだ。
地元の不動産業者によると現在300〜400人が働いているといわれる
509名無しさん@恐縮です:04/03/12 18:04 ID:GT+VBRED
>>507
プレイヤー誌今月号にその辺を語る残り2人の
インタビューが…
スティーヴィーは俺達を選んだ、誇りだ!
そして一緒にツアーをしてヤクにはまったってな内容。

でも、正直ボウイとツアーして欲しかった。
レッツダンスツアーで見られたのに…
510507:04/03/12 18:15 ID:v3v3meo1
レッツダンスツアーのLA公演の帰りに日本人の女の子があこともあろうに列車に轢かれて死んじゃったってニュースでやってたな。

あのアルバムのスティーヴィーとBEAT ITのエディーは双璧だね。
511名無しさん@恐縮です:04/03/12 18:37 ID:sP5SOB/Z
ここにボウイの裏話詳しい人いない?
512名無しさん@恐縮です:04/03/12 18:43 ID:/S2GFX9v
>>511
確かボウイの父親は元ボクサー。
でもボウイは友達に殴られて目の色が変わっちゃった。
ボウイがボクシンググローブを付けてポーズしてる写真もあるね。
間違ってたらスマソ。
513名無しさん@恐縮です:04/03/12 19:42 ID:9m+7mAM6
>>512
片目が義眼とか言ってたような。

しかしまあ若干お直ししてるとは云え、同世代のオヤジと比べるとまじで若い。
514名無しさん@恐縮です:04/03/12 20:27 ID:bwJByoMT
>513
散々ガイシュツだが
義眼でなく自前の目。
餓鬼の頃に喧嘩で瞳にパンチをくらって
瞳孔開きっぱなしになっただけ

つーか、道案内に手を引いた警察官は
彼がデビッドボウイだと知ってやったのか知らずにやったのか
つーか、ただ親切に手を引いたのか、
おじーちゃんと勘違いされて手を引かれたのか、謎だ(w
515名無しさん@恐縮です:04/03/12 21:03 ID:qARFrGq3
>>514
めざまし軽部の情報だったけど
帽子とサングラスで変装してたらすぃです
でも、30代40代の洋楽オタじゃなければ
変装してなくても気付かなくて
カッコいい顔した外人観光客位にしか思われないかも(´・ω・`)
516名無しさん@恐縮です:04/03/12 21:16 ID:eKH05eBt
>>492
> 鳥肌実のLet's Dance>>>>>>>>>>D・ボウイのLet's Dance

鳥肌中将の曲はポン中音頭ですよっ?なにかんちがいしてるですかっ!?
鳥肌実のLet's Danceなんて書いちゃったら中将がお金払わないといけなくなるですよっ!!
あんた中将を追い込む気ですかっ??
517名無しさん@恐縮です:04/03/12 21:17 ID:B0L9qfyQ
D・ボウイ「あさくさのおまわりさん、おっとこまえやってん」
518名無しさん@恐縮です:04/03/12 21:21 ID:MS1ePM3i


>>490
京都の景観は京都人が壊しているってか?
この絶妙なバランスがわからんヤツは即、逝ってよし!!!

そもそも景観なんかは時代時代によって変わっていくのが普通なんだよ。
残っているということは、ある意味取り残されているっていうことでもあるんだよ・・・。

ガタガタ言うな!!!


地球の歴史45億年のうちの1200年間なんか、一瞬じゃねぇか・・・。

さぁ、京都市民、一致団結してどんどん開発し、京都の景観を壊していきましょう!!!

俺的にはまず、御所を潰して、世界初の1000メートル級の巨大ビルをおったてて欲しいね!!!
意外とあたらし物好きな京都人にはうってつけだと思うのね。

よっしゃぁ、張り切っていこうぜ!!!





519名無しさん@恐縮です:04/03/12 21:21 ID:EekZjsvF
D・ボウイ「銀閣寺ハギンチャウヤン」
520名無しさん@恐縮です:04/03/12 21:24 ID:YrQuUVgl
狂都に名前変えれば?
521名無しさん@恐縮です:04/03/12 21:28 ID:Pn4Oy2yj
満身創痍のDボゥイに忍び寄る死の影。
滅び行く戦士は己の命を掛けて新たなる進化を決意する。。。

次回、宇宙の騎士テッカマンブレード
 「死への迷宮」

仮面の下の涙をぬぐえ・・・
522名無しさん@恐縮です:04/03/12 21:38 ID:4oUKMcB0
ボウイはブス専
523名無しさん@恐縮です:04/03/12 21:40 ID:xfjO00is
>>492
どっちも好きだけど・・・
それだけは許せねぇーーっ!!
524名無しさん@恐縮です:04/03/12 22:16 ID:vDVLGPoe
千年王城 狂都( ´,_ゝ`)プ
525名無しさん@恐縮です:04/03/12 22:35 ID:bwJByoMT
今回の来日での面白はなしはもうないのだろうか
スタッフぶっちぎって清水寺には笑った。
526名無しさん@恐縮です:04/03/12 22:38 ID:/S2GFX9v
>>519
そんな都市どこにでもあるだろ。
京都を壊す利益なんかどこにもねーよ。
そんなにしたかったら新宿でもお台場でもやりゃいいだろ。
527名無しさん@恐縮です:04/03/12 23:05 ID:exWpcKO0
↑レス番間違ってない?>>518だよね?でも、>>526にはげど!
えらく鼻息荒いね?地球てw人間の力の及ばないことを言っても不毛
政府の「VISIT JAPAN」キャンペーンでも、京都が求められているものはそこじゃない
きっと新庁舎案とかも知らないんだろなwヨーロッパの都市見てみなよ?

>>515
顔を知っていても、まさかひとりで歩いてるなんて思っちゃいないだろうけどね?
クラプトンがアメ村(大阪)にいた時は、おつきがいたからバレバレだったけど
528名無しさん@恐縮です:04/03/12 23:15 ID:/S2GFX9v
>>527
あ、間違えますた。

京都の歴史的な橋を時の市長がパリと友好都市になってるからって
ポンヌフと同じデザインにしようって案が上がった時があった。
反対意見もそりゃ多かったが、強引に押し通そうとする市側。
でもここで当のパリ側から、そんな事する意味は無い。
京都は京都であるのが大事なのだ、と言うような事を言われやっと計画はおじゃんに。

こんなのが市長だぜ?
ほんとに日本人の意識が知れるな。
こう言うのって凄く大事な部分じゃないのかね。
529名無しさん@恐縮です:04/03/12 23:17 ID:Qhry3SWk
>>431 私、柊屋は「別館」しか泊まったことない。本館(?)はめちゃめちゃ高いんだよね〜。さすがだ。
530名無しさん@恐縮です:04/03/12 23:19 ID:+MN9biNi
これだけスターだと着てるもの、着こなしだけで相当オーラ出てるはずだから
グラサンしててもなんか人目を引くだろ?
531名無しさん@恐縮です:04/03/12 23:23 ID:PKiVWQmh
一時京都の御陵(みささぎ)あたりに別荘持ってたじゃん。
うち、近くだったから間違いない。
ボウイをもじって「デビッド・キッド」という表札が出ていた。
532名無しさん@恐縮です:04/03/12 23:27 ID:PKiVWQmh
若いころはキモイ男としか思わなかったが
CMで久々に見て、あんまりかっけーオヤジになってるので驚愕した。
なんてことないシャツやジーンズ姿なのに実に美しい。
533名無しさん@恐縮です:04/03/12 23:37 ID:g0M/XuF/
あのCM、いいな〜。
スーパースターの栄光の歴史、それを振り返る現在のボウイもシビれるほど格好いい・・・

あれだけのCMを作れるって、監督の力なんだろうか  ちょっと信じられない。
外国製作だからかな?
534名無しさん@恐縮です:04/03/12 23:38 ID:JtI97S0F
>>521
アニヲタキタ━━━━(゚∀゚)━━(∀゚)━━(゚ )━━( )━━( 。)━━(。A)━━(。A。)━━━━!!!!!!
535名無しさん@恐縮です:04/03/12 23:49 ID:Pn4Oy2yj
>>534
いや、アニヲタじゃないけどブレードはおもろいよ。
536名無しさん@恐縮です:04/03/13 01:35 ID:OllSdTFX
>>500

古い話しだけどトトといえば、ジェフ・ポーカロ死んじゃったね。
537名無しさん@恐縮です:04/03/13 01:49 ID:b1C4GhkY
W.スナイプスのお忍びクラブ貸切パーチイといい京都は外タレの隠れ家
ボウイの宿?フジ○だろ さる御仁のフォローで
538名無しさん@恐縮です:04/03/13 01:58 ID:qweGCqqE
外見だけ昔に戻したら最高じゃないの。ただでさえも歴史の街京都。
京都駅を降りるとそこには古い町並みが並んで中は銀行やコンビニね。最高じゃない。
予算が沢山あって住民の意見が合えばでき・・・・ないか。
とりあえず今度京都に引っ越すからよろしくね。
京都の人は裏があるって聞いたんだけど、それが心配。
539名無しさん@恐縮です:04/03/13 02:01 ID:m9aR9AiQ
まあ、普通の住宅地みたいなトコならいくら京都でも他とあんまり変わらないと思う
540名無しさん@恐縮です:04/03/13 02:24 ID:MdxSs2+U
D・ボウイ「京都人テ湯豆腐ヤン?」
541名無しさん@恐縮です:04/03/13 02:43 ID:bs9nJK3q
京都って他に誰が隠れ家もってんの?
542名無しさん@恐縮です:04/03/13 02:51 ID:gZqLm7vO
>>468
爆笑しますた
543名無しさん@恐縮です:04/03/13 05:34 ID:8DNMLAmb
>>531
↓このサイトに拠ると、
ttp://www.davidbowie.com/users/eriwilde/kyotoj.html
『キッド氏は、アメリカ出身のボウイ氏の旧友で、今は亡き人です。』
『ボウイ氏は、この地に足しげく通っていた為、その場所がボウイ氏自身の別荘として間違って噂されるようになったそうです。』
ということのようです。
544名無しさん@恐縮です:04/03/13 05:54 ID:zjAZA/Hy
ところでアレジは京都を走ったのか?
545名無しさん@恐縮です:04/03/13 09:17 ID:9SM0YmG8
記者会見、ニッコニコだったな。
546名無しさん@恐縮です:04/03/13 09:18 ID:tvLkk1YS
たかた社長に似すぎ
547名無しさん@恐縮です:04/03/13 09:24 ID:rDM6AXtX
>>546笑った。
548名無しさん@恐縮です:04/03/13 09:41 ID:YkndrqxJ
京都だなんて言い訳して・・・。
寸時を惜しんで大阪から早く離れたいのね。
判るなぁ。
549名無しさん@恐縮です:04/03/13 09:46 ID:hGFMH21L
東京からの間違いじゃないの
550名無しさん@恐縮です:04/03/13 09:50 ID:xePgscV6
ボウイの京都行きがただの言い訳とか( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ新参死んどけ
ゆとり教育の弊害だなこれから日本にこういう生き物が増えていくと思うと辛い。
551名無しさん@恐縮です:04/03/13 09:53 ID:+2q3MTsl
D・ボウイ「乾燥八つ橋メチャカタイネン」
552名無しさん@恐縮です:04/03/13 10:00 ID:LWBKCLO7
有名所の近くに住んでるとけっこうめんどくさいんだよな。
俺の今住んでる所、洗濯物や布団をベランダで干しちゃいけないんだよ。
553名無しさん@恐縮です:04/03/13 10:05 ID:weC+bFQQ
D・ボウイ「ヒステリック・ブルー、ツカマッテルヤン」
554名無しさん@恐縮です:04/03/13 10:09 ID:/gfThURK
>>552
マジで?
どこに干すの?
555名無しさん@恐縮です:04/03/13 10:12 ID:ZnL02lyg
D・ボウイ「キヨミズノブタイカラトビオリラレヘンネン」
556名無しさん@恐縮です:04/03/13 10:20 ID:9jmaDUta
ボウイって初来日の時飛行機が怖いという理由で
アメリカから船、離日でウラジオストックまで船、モスクワまで列車で
行ったバックパッカーみたいな人だよね
557名無しさん@恐縮です:04/03/13 10:30 ID:Uy/dgslP
D・ボウイ「盛岡ノオッサン・キリキリマイ♪」
558名無しさん@恐縮です:04/03/13 10:31 ID:km/okSKb
>>533
先にフランスでOAされたらしくて
フランス版はもっと長いんだよね
・・・日本でも長いバージョンやってるのかな・・・
559名無しさん@恐縮です:04/03/13 11:00 ID:ARjGBnHm
>>558
フランス版ってこれか?

103 名前:提供:名無しさん 投稿日:04/03/12 23:14
このCMって、世界同時公開なの?
デヴィッド・ボウイを採用して、これだけカッコイイCMを作ったってのはスゴイ!!
監督がすごいのかな? フランス語バージョンもイイわ〜
ttp://www.spaceodditylive.com/vittel.wmv

----------------------
なんか、
 1)冒頭の部屋
 2)階段を降りてきた現在のボウイから顔をそむける男(一瞬)
の2つのシーンは日本版にはないような気がするけど。
2)はいつ頃のボウイなんだろ? 年代のテロップがないからわからないんだけど
教えてくれい
560名無しさん@恐縮です:04/03/13 11:27 ID:PeRP5u8u
フランス版流してくれ
561デビット僧衣:04/03/13 11:38 ID:rMG2NrZK
ちょっと聞いてくれよ、
今日坊さん描こうとして
「僧衣」でぐぐったんだ
そしたら一番上が......あ...
562名無しさん@恐縮です:04/03/13 11:46 ID:uDUAHdR2
>>559
LOWの頃じゃないかな?
アルバムジャケの感じなんだけど・・・・
563名無しさん@恐縮です:04/03/13 11:53 ID:OllSdTFX
>>D・ボウイ「盛岡ノオッサン・キリキリマイ♪」

こいつらの「カタカナで一言ネタ」がクソつまんねーのは、
書いてる奴らが、オヤジギャグは公害ということに気づいて
いないからなのか?
564名無しさん@恐縮です:04/03/13 12:11 ID:VgBEjRdC
>>563
>D・ボウイ「盛岡ノオッサン・キリキリマイ♪」

ボウイの友人・坂本龍一がプロデュースした
芸者ガールズの名曲だろうが。
565名無しさん@恐縮です:04/03/13 12:32 ID:xTEIfGoZ
つか、歌ってるダウンタウンが
先に出来上がってたトラックに入ってた黒人のラップ聞いたらそう聞こえたと。
それをまんまダウンタウンが歌詞にしただけのもので・・・
566563:04/03/13 12:56 ID:OllSdTFX
>>557 564 565

ホントに知らんかった、すまん。
567名無しさん@恐縮です:04/03/13 12:58 ID:bOHlFSkC
Dボウイ「キンカクジUサクラギルイネ」
568名無しさん@恐縮です:04/03/13 13:03 ID:xTEIfGoZ
>>566
まぁおまいは、昔Dボウイが日本語で歌ってしまった曲でも聴いて凍えろ。
話はそれからだ。
569563:04/03/13 13:07 ID:OllSdTFX
でもさすがに 567 はつまんねーだろ。
570559:04/03/13 13:09 ID:ARjGBnHm
>>562
ありがと。LOWですね
ttp://www.pure.cc/~hine/rock/bowie.html
571名無しさん@恐縮です:04/03/13 13:09 ID:1FwiU0Dn
I am a D.J., I am what I play
Can't turn around no, can't turn around, no, oh, ooh
I am a D.J., I am what I play
Can't turn around no, can't turn around, no, oh no
572名無しさん@恐縮です:04/03/13 13:11 ID:xTEIfGoZ
相変わらず、瞼から指先まで鍛錬されてる動きがとても美すぃ
573名無しさん@恐縮です:04/03/13 13:16 ID:qYugYyD/
D・ボウイ「五条堀川渡レヘンカラ、ココデ渡ットコ」
574名無しさん@恐縮です:04/03/13 13:25 ID:avfo2YWo
ほんと「カタカナで一言ネタ」がクソつまんねー。
最初面白かったらって真似する奴は大体つまらんししつこい。
それを面白いと思って続けるからタチが悪い。
575名無しさん@恐縮です:04/03/13 15:47 ID:+yefR8ev
>>574
クラスや職場で盛り上がってる所を
しらけさすようなヤツだな、お前。
くだらねぇから良いんだよ。
しかも2ちゃんだぞ。
576名無しさん@恐縮です:04/03/13 16:12 ID:m6boa0UI
D・ボウイ「>>574ハンハイケズナコトイワハルオヒトヤネ」
577名無しさん@恐縮です:04/03/13 16:22 ID:9Sfxk+fj
D・ボウイ「>>574ハンハ、京都ノヒトナン?」
578557-564:04/03/13 16:59 ID:KJhvHMjw
>>566
別に謝らんでも良い。
「D・ボウイが京都を訪問→女性関係のレスが多い→
京女→芸者→芸者ガールズ→教授→D・ボウイと仲が良い」
という単純思考でレスしてみたんだ。

教授も髪切って、D・ボウイ風でカコ(・∀・)イイ!な。
579名無しさん@恐縮です:04/03/13 17:06 ID:km/okSKb
>>559
そうそう、これがフランス版ですよ
やっぱ日本で流れてないのかな(´・ω・`)
シンコーミュージックから出てたアーカイブシリーズでマンガで詳しく紹介されてましたよ
580名無しさん@恐縮です:04/03/13 17:24 ID:DzLGqjXM
D・ボウイ 「河原町通ヲ駐車場ガワリニスルたかましや(→なぜか変換デケヘン)サンッテ、エグイトコデンナァ」
581名無しさん@恐縮です:04/03/13 17:36 ID:OyCyCeW0
TIN MACHINEの1stはどう?
中古屋で見かけて
飼おうかなと・・・・・
582名無しさん@恐縮です:04/03/13 17:36 ID:PU910US8
( ´∀`)御告げじゃ〜

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078710881/l50
上記スレッドに「うざい」と発言すれば
100%の確率でハッピーな出来事が起こるぞよ〜
583名無しさん@恐縮です:04/03/13 17:43 ID:bs9nJK3q
いつか来日した時、イベンターのおっさんに
13歳くらいの男の子要求したのってほんと?
584名無しさん@恐縮です:04/03/13 17:49 ID:46UMtv2U
>>583
それ、マイケルの話じゃなかったか?
585名無しさん@恐縮です:04/03/13 18:07 ID:bs9nJK3q
ここの前のスレで見た。それができないから代わりに
18歳の女の子紹介したって
586名無しさん@恐縮です:04/03/13 18:13 ID:pczYf+Bz
工房のとき図書館で「ロウ」ってアルバム聴いたのがボウイ初体験。
なんかカッコイイけど気味悪い音楽だなと。
「Ashes To Ashes」のビデオ・クリップも不気味で強烈だった。

たしか昔、焼酎のCMに出てましたよね。
587名無しさん@恐縮です:04/03/13 18:17 ID:YkndrqxJ
大阪嫌いだから大阪城ホ−ルは辛いんだろうな
588名無しさん@恐縮です:04/03/13 18:21 ID:UvQl4+Ih
インタビュー受けてるところを
見たが、確かに若いしカッコいい
おっさんなんだが、ずーっと見てると
美川憲一の顔が浮かんできたのは
俺だけなんだろうか?
589名無しさん@恐縮です:04/03/13 18:21 ID:lGkCOLeq
>>587
え、大阪嫌いなの?
590名無しさん@恐縮です:04/03/13 18:23 ID:Bs4Zvyub
外タレが来ない痴呆塵のひがみだろ
591名無しさん@恐縮です:04/03/13 18:30 ID:bs9nJK3q
昔アンジー可哀想と思ったんだけど。
592名無しさん@恐縮です:04/03/13 18:34 ID:MDE5opD9

痴呆塵の嫉妬(・A・)ミニクイ!
593名無しさん@恐縮です:04/03/13 18:43 ID:bs9nJK3q
アンジーの暴露本何書いてたの?
594名無しさん@恐縮です:04/03/13 20:27 ID:LhZ8/kDy
キアヌが来たとき、京都のラーメン屋にお忍びで行って大騒ぎ。
その割には、新進亭の白みそラーメン、激しく質が落ちてたのだが。
595名無しさん@恐縮です:04/03/13 20:32 ID:RGVS57yD
>>587
今日も引き篭もって書き込みかい、朝鮮人工作員くんw
毎日毎日24ch常駐して畿内煽り、引きこもりの鏡だねw
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=YkndrqxJ
596名無しさん@恐縮です:04/03/13 20:40 ID:b1C4GhkY
氷室や小室ごときが「ボウイが好き」とか言って欲しくないな
597名無しさん@恐縮です:04/03/13 21:03 ID:+f36VpaD
D・ボウイ「テンイチノラーメンマタタベタイワーユーパックデオクッテモラエヘンノ?」
598名無しさん@恐縮です:04/03/13 21:33 ID:5rB2lQQG
>>596
好きなのは個人の自由だけど、真似したりカバーしたりするのはやめて欲しい。
599名無しさん@恐縮です:04/03/13 21:35 ID:t2fTivgl
坊は山科区民だった?!
600名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:40 ID:+f36VpaD
ん。おちたのか?
601名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:43 ID:bs9nJK3q
何で来日した人は京都行くの?
602名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:50 ID:m9aR9AiQ
たいていの日本人はイギリスに行ったらロンドンに行くのと同じ
603名無しさん@恐縮です:04/03/14 00:11 ID:sU0HSXD7
で、結局今回、京都でこの人見た人いないの?
604名無しさん@恐縮です:04/03/14 00:16 ID:VvtN8nuA
メリッサハーレーとの破局って何が原因だったの?
605名無しさん@恐縮です:04/03/14 00:20 ID:kJA/mx4J
>>581
興味があるなら買いなさい。
中古なら安くで売ってるんでしょ?
Bowieファンの評判はあまり良くないTin Machine・・・
俺は嫌いじゃないよ、特に1st。
しかし来日公演は駄目だった。
Bowieの曲は、アルバムイマイチでもライヴでは栄えるってパターン多いけど、
Tin Machineは全く逆だった。
Tin Machineは、ライヴよりもアルバム!
606名無しさん@恐縮です:04/03/14 00:32 ID:zifenb/l
ハンズ・ボウイ「カゴシマチュウオウ イキタイ」
607名無しさん@恐縮です:04/03/14 00:44 ID:yA2rWeQT
D・ボウイ「朝日シネマ無クナットルヤン!」
608名無しさん@恐縮です:04/03/14 00:45 ID:BvqbKSfx
フジロックにも来てよ。
609527:04/03/14 00:52 ID:YGB0GLBd
>>528
むちゃ亀だけど・・・ほんとだよね?結局ゼネコン 京都駅にはがっかりさせられたもんね
新幹線で帰ってくるとよくわかるけど、車窓からの景観ががらっと変わってしまったし
観光客誘致を望むんだったら、世界で観光客の多いヨーロッパの街並を見習えって感じ
古い建物を大事に修繕しながら残してるし 金掛けるなら電線潜らせるとか
多少の不便を伴ってでも、守って残していくべきだと思うよ

>>603
京都駅で新幹線を降りたのを見た人がいる・・・清水に行ったらしいが

>>608
城ホールで言った「soon」って、結局フジのことなのかな?
610名無しさん@恐縮です:04/03/14 00:54 ID:qK1Vaygp
この人ゲイなの?過去にミックジャガーはじめ色んな有名人と
寝たらしいけど。
611みぃ:04/03/14 01:05 ID:dQ/JUiBn
過去に、バイセクシャルと言う噂を聞きましたが…
612名無しさん@恐縮です:04/03/14 01:08 ID:sth0PPDo
ボウイにご当地の踏み絵をやってもらいたひ・・・
http://www.linkclub.or.jp/~keiko-n/kyoto.html
613名無しさん@恐縮です:04/03/14 01:09 ID:lrBcmSY4
彼のアルバムはほとんど聴いたけど、
代表作は「アンダー・プレッシャー」だね。
614名無しさん@恐縮です:04/03/14 01:12 ID:r7urXMbK
白装束にリーゼントの数年前は暴走族みたいでした
615名無しさん@恐縮です:04/03/14 01:40 ID:gvCkEEFz
D・ボウイ「新宿2丁目にイキタイ」
616名無しさん@恐縮です:04/03/14 01:45 ID:gvCkEEFz
バイってのはホントらしいね。
そこがまた怪しげだったりするんだろうなぁ。

CMも記者会見もカッコイイね。
カッコよすぎです。

そいえば数年前にボウイ債発行したよね。
印税で償還するって奴。
あれは成功したの?
617 :04/03/14 01:49 ID:EH1CTTWr
五条楽園へでも逝くのかw
618名無しさん@恐縮です:04/03/14 01:50 ID:gvCkEEFz
たびたびスマンです・・。

>>609
そういうのとか商工会とからしいよ。
金なら警官を守る為にも国からも多少は出せばいい。
ホンマ下らんわ。
そんな街にして誰が行きたいと思うんだ?
発想が貧困、てか精神が異常に貧困だね。
619名無しさん@恐縮です:04/03/14 01:55 ID:N8WhMOXy
>616
そのバイも随分前に「卒業しますた」と公表して
世界の男好きの男性を(´・ω・`)ショボーンとさせた罪なオッサンです。
620名無しさん@恐縮です:04/03/14 01:58 ID:VvtN8nuA
卒業しますたってどゆ意味?飽きたってこと?
621名無しさん@恐縮です:04/03/14 02:06 ID:N8WhMOXy
>620
まぁ、若気の至りというか
熱病みたいなもんだったのさ
622名無しさん@恐縮です:04/03/14 02:14 ID:VvtN8nuA
素朴な疑問。男色は別にいいと思うがどーやってするの?
チャイナガールのPV女とはマジ?
623名無しさん@恐縮です:04/03/14 02:16 ID:HRbxuedf
肛門性交
624名無しさん@恐縮です:04/03/14 02:17 ID:VvtN8nuA
荒らしたいわけじゃないけど、京都の女とはいつ終ったんでつか?
625名無しさん@恐縮です:04/03/14 02:22 ID:htJA6l7c
>>622
チャイナガールの女の人は
当時の彼女です
626名無しさん@恐縮です:04/03/14 02:32 ID:c1AomAKG
以外にまだまだ暴威ファン、多いね。
俺はレッツダンスで暴威に目覚め、遡って聞いていった、当時は馬鹿にされた
ミーハーなガキだったけど、それ以来ずっと聞いてるから、かなりの古株になったわな。
いつまでたってもイケてる。すごいことだよな
627名無しさん@恐縮です:04/03/14 02:54 ID:VvtN8nuA
>>625
ボウイは視力が悪いの?あのPV女に惚れるなら
日本の美人は皆OKてことにならないのか?
628名無しさん@恐縮です:04/03/14 03:18 ID:HRbxuedf
欧米で受ける東洋人は、東洋的な顔であることが第一で美醜は二の次です
629名無しさん@恐縮です:04/03/14 03:42 ID:gZ7ZLzxv
>>214
857 名前:名無しさん@英語勉強中 投稿日:04/03/10 07:08
>>850
化粧の仕方がキモチ悪いって話はよく聞くね。
あと髪を染めてること。

862 名前:名無しさん@英語勉強中 投稿日:04/03/12 17:58
>857
来日したばかりの外人ってみんなそう思うみたいw
630名無しさん@恐縮です:04/03/14 08:10 ID:ZQTulAmY
ボウイ、今でもカッコイイね。
私のボウイデビューは「レッツ・ダンス」
当時、日本で言えば全盛期の小室哲哉的存在のプロデューサー、
ナイル・ロジャースのプロデュースで製作されたアルバム。
MTVで「モダン・ラヴ」も見てボウイにはまりました。
その後、グラム全盛期の「ジギー・スターダスト」や
「アラジン・セイン」「ダイヤモンドの犬たち」を経て
ベルリン時代のブライアン・イーノ作品にもはまりました。
でも「ジギー」が一番かな。クィーンみたいに
リバイバルヒットしてくれると嬉しいけど無理だろな!
631名無しさん@恐縮です:04/03/14 13:32 ID:G5u6eI8l
>>627
いんや
ボウイにとって顔は二の次、スタイルのいい女が萌える女なのです
すらっと長身、長い足、きゅっとあがったヒップライン
こういうのが揃っていれば顔はあんまり気にならんみたいです
ちなみにあのPV女性はあれでも海外で売れっ子モデル(当時)だったとか
今の日本で言えばトミナガアイさんあたりでしょうか
632名無しさん@恐縮です:04/03/14 13:51 ID:ymwtH7UY
イマンとの赤ちゃんは脚が長過ぎて、お腹の中にいる間、胃に脚が乗ってて、
イマンは大変な思いをしたそうです。
50代で女の子のパパになったんだから、そりゃもうボウイはメロメロでしょな。
>>620
一時はジギー時代も若気の至りだったなんつって、否定しちゃってたもんね。
633名無しさん@恐縮です:04/03/14 14:06 ID:1PIjbcLS
なにやらボウイ・ファンのスレになってきたな
DVDのPV集サイコーだよ
634名無しさん@恐縮です:04/03/14 16:06 ID:yLNOIQVf
>>632
ゾウイのときはあんまり子育てしなかったから
今度のアカンボは子育てに参加すると
子供にメロメロな発言をインタビューで言ってたね
635名無しさん@恐縮です:04/03/14 16:40 ID:jMVw8OiI
ボウイデビューは戦メリだった。
よくわからん外人俳優(+ロックも歌う人らしい)
のイメージがいつまでも抜け切れなかった。
636名無しさん@恐縮です:04/03/14 18:03 ID:AElrIwsC
>635
俺も教授とチューしてた人
なんか派手な歌うたいの間で尊敬されてる人
程度の認識しかなかった
このスレ面白かった。
637名無しさん@恐縮です:04/03/14 20:26 ID:PsJCc2XB
ミックとのベッド密会激写は二人のお遊びじゃなかった?
その写真撮ったのは、確かミック妻。
関係ないが、昔のミックは可愛い顔してる。
638名無しさん@恐縮です:04/03/14 21:11 ID:sU0HSXD7
でも、ボウイの前妻の暴露本には、自分が帰ってきたら
ふたりがベッドにいてショックだったと書かれていた。
写真があったのは知らないなぁ。見てみたいw
639ぽんきち:04/03/14 21:37 ID:BjXdycoQ
昔ボウイがタカラ焼酎[純]のCMを撮影した場所は京都の桂川沿いの東公園です。桂川河川敷の広い公園で阪急電車松尾駅から嵐山駅あたりです。私は当時中学生だったのでボウイと聞いても、はぁ?って感じだったのが悔やまれる。今では大ファンなのに・・・
640名無しさん@恐縮です:04/03/14 22:41 ID:MSfeffD1
58 :メイク魂ななしさん :04/01/16 21:59 ID:gK9CaYPw
白人からみて美しいアジア人って、チャーリーズエンジェルスに
出てる人みたいな感じなんでしょ。

59 :メイク魂ななしさん :04/01/16 22:07 ID:vRy8d1K0
>>58
ルーシーリューも人気あるけど
男性はラテンぽい顔が好きだから武田久美子や後藤久美子の
顔が人気ある。 前にVOCE調べでは外国人男性(いろんな)
人気NO1の顔は武田久美子でした。タイプ的には
加藤夏希、柴崎コウ、なんかも好まれると思う、
実は濃い顔が好きなんだよ・・。多くのミスコン見ればわかるけど。

【アジアン】海外のメイク事情【マダーム】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1073394543/
641名無しさん@恐縮です:04/03/14 23:20 ID:LKTC/a5M
今の若いのはしらんだろうがレッツダンスは名曲中の名曲だ
あの頃のデビット・ボウイは凄かったなぁ
最近CMに出てるけど雰囲気変わってない
チャイナガールなんて曲も大ヒットしたから昔からアジアに興味あるんだろうね
642名無しさん@恐縮です:04/03/14 23:23 ID:kf0HfB24
>641
あんまり詳しくなんですね
643名無しさん@恐縮です:04/03/14 23:28 ID:dXzUlhV5
外人にはなぜか井上晴美が好まれる。
644名無しさん@恐縮です:04/03/14 23:45 ID:54q6wwG9
レッツダンスは駄作 本当の名作はステーショントューステーション
645名無しさん@恐縮です:04/03/15 00:22 ID:KVcR3Hlf
ジギーとアラディン・セインが好きさ。ああそうさ、厨さ。おば厨さ。
でもトューゆうてるやつよりはマシよね〜。
646名無しさん@恐縮です:04/03/15 00:32 ID:DwgbCcn6
>641
笑える。君、何も知らないでしょ。引っ込みなさい。
647名無しさん@恐縮です:04/03/15 00:39 ID:1aac47ka
>>641
70年代前半のグラムロック全盛の頃の方がインパクトあったと思う。
妖しいフェロモン全開w
当時山本寛西のステージ衣装を愛用してたし、ヒーローズのジャケ写真は
日本人カメラマンが撮ったもの。
お忍びで日本に来ることもあったし、一時期京都に別荘を探してたって話も聞いた。

古いところでジーンジニー、月世界の白昼夢、スターマン、ジギースターダスト、
一気に飛んでアッシェズ・トゥ・アッシェズ、あとパット・メセニーと共演した
ディス・イズ・ノット・アメリカなんか好きだなぁ。
648名無しさん@恐縮です:04/03/15 00:44 ID:vpef5oRR
後追い必死
649名無しさん@恐縮です:04/03/15 01:03 ID:v0ial+Tx
まぁ、Dボウイはスケアリー・モンスターズまでだな。
ここまではほんと凄い。レッツダンス以降にも聞き所はあるが別物だ。
650名無しさん@恐縮です:04/03/15 01:04 ID:lybQb7cM
>647
>>ディス・イズ・ノット・アメリカ

懐かしい・・この曲使った映画が結構面白かった
タイトル忘れたんだが、実話の事件の奴で
 ショーンペンとアンドリューマッカーシーが出てた様な・・・
ボウイのこの曲がすげー合ってたんだが

予想通りに今回やってくれんかった(w
651名無しさん@恐縮です:04/03/15 01:08 ID:v0ial+Tx
「コードネームはファルコン」だったかな。


最近といっても結構前だがマイクロソフトのヒーローズを使ったCMは印象的。
改めてポップで特殊な曲だと思い知らされる。
652650:04/03/15 01:15 ID:lybQb7cM
>651
それでつ
自分でも調べてきますた 
原題「THE FALCON AND THE SNOWMAN」
邦題は「コードネームはファルコン」ですた

ヒーローズはカコよかった
ボウイってやっぱ歌うまいわ。改めて実感しますた。

あの前座の子は気の毒だったな・・・
653名無しさん@恐縮です:04/03/15 01:40 ID:1aac47ka
>>652
「コードネームはファルコン」は
ショーン・ペンとティモシー・ハットンでつよ。
ラストシーンにかぶって流れてくるのが印象的でしたね。
654名無しさん@恐縮です:04/03/15 02:06 ID:YRZgFwxJ
ハンガーって映画に出てなかった?ピーターオトゥールと競演だっけ?
655名無しさん@恐縮です:04/03/15 02:10 ID:9DDUZwlI
アースリングのデッドマンウォーキング好きなんだけど。
アウトサイドも。
656名無しさん@恐縮です:04/03/15 02:22 ID:KVcR3Hlf
>>654
出てた。カトリーヌ・ドヌーヴと共演。
657名無しさん@恐縮です:04/03/15 02:24 ID:9DDUZwlI
ドヌーブと付き合ってたんだっけ?
658名無しさん@恐縮です:04/03/15 09:21 ID:4JF5Cos2
なんつーか、殆どの人種網羅?
しかも男も女も
なんつーか、この人のバイは
好色男の如くエロを極めた線上のバイだな
今は落ちつたいみたいだけど、なんつーかすげーなぁー
659名無しさん@恐縮です:04/03/15 09:42 ID:Lcv+raPD
>>644
ステーショントゥステーションは駄作
本当の名作はTin MachineU
660名無しさん@恐縮です:04/03/15 13:24 ID:mflfUqP0
>>659
・・・w
661名無しさん@恐縮です:04/03/15 15:25 ID:690dYoUA
自分は30歳までしか生きないだろうと
言っていたボウイももうすぐ還暦・・・。
2倍じゃん!!
しかしカッコイイ年の取り方してるな。
662名無しさん@恐縮です:04/03/15 15:27 ID:F7kaxkXT
「日本に影響を受けてる俺の名誉に関わることだ」
663名無しさん@恐縮です:04/03/15 16:10 ID:AOw1k9IR
オマイら>>641のベタな釣りに素直に釣られすぎ(w
664名無しさん@恐縮です:04/03/15 16:14 ID:GJuq99xj
CMにでてるよな?カッコイイ
665 :04/03/15 16:27 ID:hiTXDpzR
ファッションゲイって感じ。
IZAMみたいな。
666名無しさん@恐縮です:04/03/15 16:27 ID:XkbHtOcc
「戦場のメリークリスマス」は見たことが無いけど、よく考えたらキャストが…
坂本龍一、D・ボウイ、たけし…


なんか笑っちゃうなw
667名無しさん@恐縮です:04/03/15 16:30 ID:Lt0K8Q0/
>>665
>IZAMみたいな。

表へ出ろ(AAry
668名無しさん@恐縮です:04/03/15 16:35 ID:9DDUZwlI
レッツダンスでファンになったのと
リトルワンダーでファンになったのとどっちがハズイ?
669名無しさん@恐縮です:04/03/15 16:41 ID:DlqM1lxH
今こそもう一度イーノと組め!
670名無しさん@恐縮です:04/03/15 16:44 ID:Whnxbw04
この兄をも!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
671名無しさん@恐縮です:04/03/15 16:50 ID:Lcv+raPD
>>666
六平直政やジョニー大倉もいましたよ

>>668
ラビリンスでファンよりかはどちらも恥ずかしくない
672名無しさん@恐縮です:04/03/15 16:52 ID:DlqM1lxH
>>666
戦闘シーンの無い戦争映画。割と好き。
演技にやや難ありw
673名無しさん@恐縮です:04/03/15 16:59 ID:2/A7wnxI
オレはMTVで「ブルー・ジーン」のPV見て好きになったよ。
あの全身金粉ショーみたいなステージにはぶっ飛んだ記憶が有る。
674名無しさん@恐縮です:04/03/15 17:01 ID:9DDUZwlI
実はアウトサイドをネット上で聴いてファンになりますた。
675名無しさん@恐縮です:04/03/15 17:23 ID:W10z5bbe
Let's Danceが車のCMのタイアップ曲の頃
流れる度に友達が「ゲッツ!ゲッツ!!」
って横で言ってたな。40円だな。
676名無しさん@恐縮です:04/03/15 17:25 ID:DGUvU+Ft
鳥肌実は見に行っただろうか
677名無しさん@恐縮です:04/03/15 17:28 ID:d/xcA6yO
ボク ラーハー タノシカッタ
オモイ ダセヨ タノシカッタ
678名無しさん@恐縮です:04/03/15 17:35 ID:ZAJ7IRkk
【海外】米国で父親が子供ら9人殺害…“儀式”の可能性も
1 名前: はんばあぐφ ★ [sage] 投稿日: 04/03/14 05:17 ID:???
AP通信によると、米カリフォルニア州中部のフレズノの住宅で12日、1―8歳の子供を含む
9人が殺害されているのが見つかり、地元警察は子供たちの父親マーカス・ウェッソン容疑者(57)
を逮捕した。
室内で折り重なるように被害者9人のうち7人が子供で、2人はその母親と見られている。
また住宅内には10個の棺おけが積み重ねられているのが見つかり、警察は「儀式めいた殺人だった
可能性がある」としている。事件は、子供たちの別の母親2人が警察に通報して発覚した。殺害方法
は明らかにされていないが、逮捕時、ウェッソン容疑者は血まみれだったという。
(読売新聞)[3月14日1時29分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040313-00000014-yom-int

私立探偵、ネイアン・アドラーに推理してもらえ
679名無しさん@恐縮です:04/03/15 17:37 ID:ZAJ7IRkk
>>678
ネイサン・アドラーの間違いだった
680名無しさん@恐縮です:04/03/15 18:24 ID:p6Seatow
20年前に来た時、大阪万博お祭り広場で将棋倒しが起こってステージが中断したな。
その時の怪我人は後で直筆サインを貰えたとか。
681名無しさん@恐縮です:04/03/15 18:59 ID:sNylJe0L
アイドルか誰かがフェームをカバーしてなかったっけ?

すげー舐めたカバーだった記憶だけあるな
682名無しさん@恐縮です:04/03/15 19:16 ID:Lcv+raPD
>>681
宮沢りえのGameでしょ?
あれは歌唱力といい・・・
683名無しさん@恐縮です:04/03/15 23:43 ID:daX4yTsB
684681:04/03/15 23:57 ID:lybQb7cM
>682
さんくす
宮沢りえですたか(w
685名無しさん@恐縮です:04/03/16 01:13 ID:ev06Z00Z
>>683
日本でもこんなことがあったんだねぇ・・・
686名無しさん@恐縮です:04/03/16 01:19 ID:B4o6UPN6
友人「今のボウイはダメ。やっぱり昔のボウイが最強」
俺「昔のボウイって?」
友人「レッツ・ダンス」
687名無しさん@恐縮です:04/03/16 01:49 ID:H9eY33oL
>>686
その友人は>>641

ちなみに映画『ベルベット・ゴールドマイン』は
“Let's Dance”で転生したボウイへの痛烈なあてつけ。
688名無しさん@恐縮です:04/03/16 01:54 ID:lsLI20cX
D・ボウイ「DX東寺ヨカッタヨー」
689名無しさん@恐縮です:04/03/16 01:55 ID:7eIZW2Vn
>>683
ボウイさんワロタ
690名無しさん@恐縮です:04/03/16 01:58 ID:Xk+KRaiH
D・ボウイ「命クレナイ」
691名無しさん@恐縮です:04/03/16 02:00 ID:+F+C6OQS
レッツダンスは評価低いけどああいうのも出来る
(ボウイだったら当たり前だが)所がボウイの才能の一端を現してる。
あの曲なんかがなかったらもっとカルト的な扱いになってたと思う。
692名無しさん@恐縮です:04/03/16 02:03 ID:uPjuPg0f
D・ボウイ「湯葉がペタツクネン」
693名無しさん@恐縮です:04/03/16 02:03 ID:veZyTVIG
やっぱ糞アルバムはロジャーだろ
694名無しさん@恐縮です:04/03/16 02:08 ID:FFE4iFF9
>>691
リズムマシーンとヘア・スプレーがあれば誰でも出来る。
それと「ど」が付くくらいメジャーだったのに
カルト的な扱いってバカですか?
695名無しさん@恐縮です:04/03/16 02:12 ID:6pwGf7YR
70年代にトップ・オブ・ザ・ポップスで
お茶の間に進出してた時点でカルトはねえだろ
696名無しさん@恐縮です:04/03/16 02:12 ID:uPjuPg0f
D・ボウイ「トロッコ亀岡ハ亀岡ヤナイヤン」
697名無しさん@恐縮です:04/03/16 02:17 ID:UBeidcQR
D・ボウイ「チンチン痒い」
698名無しさん@恐縮です:04/03/16 02:48 ID:Xr9hBqSV
ああ見えて繊細でロマンチストだね。
いい曲いっぱい書いてる。
699名無しさん@恐縮です:04/03/16 02:58 ID:gAiDnUQS
D・ボウイ「 プリクラトリタイ・・・」
700名無しさん@恐縮です:04/03/16 03:14 ID:+F+C6OQS
>>694
今の評価よりもって事。
当時から超メジャーだったのくらい知ってるよ。
でもその中でも評価ってのがあるだろ。
701名無しさん@恐縮です:04/03/16 03:24 ID:SuOPP784
ボウイに裏切られた感があったらしいね
自分たちクズにとってのスーパースターだったはずなのにっていう
702名無しさん@恐縮です:04/03/16 03:28 ID:veZyTVIG
ビング・クロスビー、クィーン、ティナ・ターナー、ミック・ジャガーと
デュエットしててカルトかよ
703名無しさん@恐縮です:04/03/16 04:02 ID:SuOPP784
メジャーだからカルトじゃないとかそういう次元の話じゃないと思うが
704名無しさん@恐縮です:04/03/16 05:30 ID:8PvVUbX6
おまいらボウイに変な日本語教えるなよ
705名無しさん@恐縮です:04/03/16 07:07 ID:5jIpFzT6
昔からメジャーなカルトって言われてるよね。
706名無しさん@恐縮です:04/03/16 08:47 ID:+F+C6OQS
だよね。
ニュアンスくらいは分かるだろうに
なんでいちいち噛みつくのか分からん。
707名無しさん@恐縮です:04/03/16 09:02 ID:68j0OPRk
ボウイが「カルト扱い」される面があるのは、1972から1975の全盛期
に日本でほとんど紹介されなかったせいだと思うよ?世界的にはスーパー
スターです。あとレッツダンス以降しか知らないファンがいるのには
何と言うか、実に勿体無い。70年代のアルバムどれでもいいから聴いて
みれ。
708名無しさん@恐縮です:04/03/16 09:22 ID:fRLrBEyn
>>693
いやいやペーターと狼の朗読





買っておけばよかった_| ̄|○
709名無しさん@恐縮です:04/03/16 10:22 ID:2E8hKQuZ
>>
>>677
ワロタ


カルトファンもミーハーファンも認める代表曲
’HEROES'
これのドイツ語ヴァージョンとか、フランス語ヴァージョン聞いてみてえ
日本語バージョンも出してほしかった
ポリスの「ドゥ・ドゥ・ドゥ〜」みたいに。
710名無しさん@恐縮です:04/03/16 13:07 ID:68j0OPRk
ヒーローズはアルバム全体に過激な濃さがあって凄いよね?
個人的にはロウとステイショントゥステイションが好き。
にしても、どれも日本ではほとんど売れなかった感じがあるが…。
ボウイってその意味では日本で理解されない大物です。
711名無しさん@恐縮です:04/03/16 13:11 ID:45E/HTsp

で、ボウイは地下鉄一日乗車券を使って
一体どこへ行くつもりだったのか。
712名無しさん@恐縮です:04/03/16 13:41 ID:WQmwRrFT
レッツダンスにも価値は見いだせるよ。
Sレイボーンを世に知らしめたのだから。
713名無しさん@恐縮です:04/03/16 14:16 ID:68j0OPRk
ボウイものちにあれはボクの音じゃなかったと素直に評価>レッツダンス
でもレッツダンス以降なが〜い低迷にはいったのはちょっと可哀想でした。
それは移籍のせいかもしれないが。
考えてみれば、ロジャー、スケアリーモンスターズの頃(レッツダンス直前)
に既に音が変化して、天才的な曲がアルバムに2つか3つになっておりますた。
それ以前はアルバム丸ごと天才だっただけに、さみしかった。
やっぱり天才というのはどんなに頑張っても長続きしないもんです。
714名無しさん@恐縮です:04/03/16 15:14 ID:ev06Z00Z
>>713
それはそうかもしれないけど、やっぱり今でも天才だと思うよ。
この年で1年ちょっとで次のフルアルバム出せるってところがスゴイ。
普通の人は、人生に1枚、ボウイ並みのアルバム作れるだけで
天才の域に入っちゃうと思う。
やっぱみんな、ボウイにはついつい期待しすぎちゃうんだよな。
あのプレッシャーに負けないで未だに現役バリバリってのがすごい。
715名無しさん@恐縮です:04/03/16 15:19 ID:EK7N+DZx
もう宝塚には興味ないのかな

その昔、麻美れいがお気にだったんでしょ
716名無しさん@恐縮です:04/03/16 15:24 ID:68j0OPRk
>>714
そうね。たしかに自分なんかもボウイを「神様」とあがめているので、ついつい
最近の評価がきつくなってしまう(反省)。ちなみに2日間とも行った友人に
よると、カッコよかった、デビ様!とのこと。やっぱ凄い天才ですよ。
717名無しさん@恐縮です:04/03/16 16:03 ID:nab18nsS
じゃあニューキラースターは
718名無しさん@恐縮です:04/03/16 16:35 ID:gAiDnUQS
>>715
え?何それ!何か関係はあったの?
719名無しさん@恐縮です:04/03/16 16:37 ID:9ASFASuQ
俺の上司はこいつを完全に俳優だと思ってる
戦場のメリークリスマス。。。
720名無しさん@恐縮です:04/03/16 17:06 ID:UdEi7onb
>>715
アンジーだねそれは
721名無しさん@恐縮です:04/03/16 17:49 ID:kYVHUTvd
>720
マジ?女の趣味悪くないじゃんアンジー
旦那より良かったりしてw

ちなみに彼女とストーンズのミックの仲はネタ(漢字の“寝た”じゃなく
実際はミックは彼女の好みじゃなかったらしい
旦那ボウイのほうは当時のミック夫人のビアンカと一緒に旅行したらしいけど

一方、旦那ボウイとミックが寝たことあるかのかどうか、これもアヤシイ
利用されたアンジーが嫌がらせで書いた、これもガセネタかもしれない
どっちもどっちだな、ロクでもない結婚だわww
でもプロポーズしたのは男のほうなんだからな慰謝料はそれなりに払わんと、ははは。。
722名無しさん@恐縮です:04/03/16 17:58 ID:ZMSpBhGO
警察官に手引っ張られて蕎麦屋で蕎麦すするボウイ
723名無しさん@恐縮です:04/03/16 18:15 ID:gAiDnUQS
アンジーが暴露して金請求するのも全部ボウイのせいじゃん。
ミック夫人と旅行はいけないだろ。一度じゃないだろうけど。
ビアンカの写真ない?
724名無しさん@恐縮です:04/03/16 18:34 ID:kYVHUTvd
>723
もともと「結婚後もお互いの自由を束縛しない」ってことが
タテマエの結婚だったわけで(‥ムリだろ
ボウイにいわせると
「僕らが出会ったとき、二人はおなじヤツ(この場合男性)と寝ていた」らしい。

若くて無鉄砲な馬鹿ップルってやつですか?
結婚する必要ないじゃんw
実際離婚したのは、それでも随分あとだけどね。
725名無しさん@恐縮です:04/03/16 18:35 ID:gAiDnUQS
↑この頃はボウイも男と寝てたの?
726名無しさん@恐縮です:04/03/16 19:05 ID:nab18nsS
アンジー五十嵐のスレはここですか?
727名無しさん@恐縮です:04/03/16 19:06 ID:5X3P3Jco
掲載写真小さすぎだが、関西版朝日新聞(夕刊)より

デビィッド・ボウイ(11日、大阪城ホール)
よく通る声は、2時間で20曲以上歌っても、びくともせず。
笑顔を絶やさないショーマンシップもさすが。
本物は何か思い知らせるステージ。
全英&全米bP「レッツ・ダンス」が聴けなかったのは、我慢します。
728名無しさん@恐縮です:04/03/17 01:27 ID:5lrJgSf/
>>707
そうかな?
グラムロック全盛時にはT.REXと並んでボウイの存在は日本でも
それなりに取り上げられてた気がするけど。
729名無しさん@恐縮です:04/03/17 03:33 ID:20KlNCZ6
>>728
707でつ。ボウイはつくづく運が悪い人だと思う(日本で)。
ビートルズ他超大物が解散引退低迷で、苦悩がつづいた欧米のロック業界(1972年)。
そこに彗星の如く登場して、それまでマーケット外だった中高生を
夢中にさせてアルバム買わせたボウイは、まさにロック業界の恩人。幕府で言えば吉宗だ。
大学生・男の音楽という固定イメージを転換したのは特にデカイね。

だけどその頃日本では?たしかカーペンターズじゃなかったかい?
グラムロックは不良の音楽(というかできの悪いサイケ)という扱いにすぎず、
まともなコメントはまずなかったですね。多分ロックが儲からないというイメージ
が1972年の業界を支配してたんだな。(逆にアメリカの軽いポップスに注目)

のちにクイーンが日本の中高生のハートを鷲掴みにするのはその3年後だった。
だからクイーンは皆んな知ってるけど、ボウイって誰?という日本人(30代40代)
が大量におります。本当に恥ずかすいことです。欧米だけでスーパースターという
人はいまでも時々おりますけど、ボウイも運悪くその組に入ってしまった。
今回の来日も、そんな目でみるとボウイの扱いが小さくて多少腹が立つ。
じゃそういうことで寝ます。
730名無しさん@恐縮です:04/03/17 03:41 ID:4fhMvs1F
ID:+F+C6OQS

↑自演ヒキ
731名無しさん@恐縮です:04/03/17 03:44 ID:EFGh71GJ
2時から8時まで頑張るなんて立派じゃんw
732名無しさん@恐縮です:04/03/17 04:08 ID:6y0g9FaR
外出の予定がない人、超格好良い眉なしボウイを模倣してみよう。
733名無しさん@恐縮です:04/03/17 04:20 ID:20KlNCZ6
ボウイのエヴィアンのCMすごいね。ただファン以外には元ネタが不明なのがちょっと…。
734名無しさん@恐縮です:04/03/17 05:17 ID:4indKZ3I
This isn't ROCK'N ROLL !!!

This is GENOCIDE !!!!!
735名無しさん@恐縮です:04/03/17 07:06 ID:cnMQMLaH
>>734
上はaint
736名無しさん@恐縮です:04/03/17 12:12 ID:IouOD8rI
tin machine
200エソで飼った1St


すまらん・・・・・・・・
737名無しさん@恐縮です:04/03/17 12:59 ID:lR7kDJzQ
738名無しさん@恐縮です:04/03/17 14:42 ID:20KlNCZ6
>>736
ティンマシーン…。たすかにちょっとアレはボウイ様らしからぬ、悩んでた時期だなあ。
>>737
こんなに精力的なボウイ様がまた見られるなんて夢のようでつ。できるだけ
70年代(60年代も)の曲もやってほしー。
739名無しさん@恐縮です:04/03/17 15:21 ID:PEi0I5W1
いまキムタク効果とやらでクイーン人気だな
この機会にアンダー・プレッシャーの素晴らしさが世に知れ渡るのならいいことだ。
あれはマジ名曲ですよ。ボウイのベスト盤収録のヴァージョンは、ラストの一番良いところを
短縮されているのが気に食わない。
740名無しさん@恐縮です:04/03/17 15:32 ID:1PxZ7NhU
>>737
なに?そこにボウイが来たの?
741名無しさん@恐縮です:04/03/17 15:48 ID:vfBEugei
>>740
11日大阪公演だったから、>>737あたりにボウイが行ってくれたらうれしいな
という意味のUPでしょうかねー?わからなくてすまそ。

>>739
たしかに名曲。フレディとボウイは仲がいいみたいですね。
742名無しさん@恐縮です:04/03/17 15:49 ID:zmho+pnd
京都イキタナイ
743名無しさん@恐縮です:04/03/17 16:05 ID:vfBEugei
>>742
ボウイが大阪弁!?
744名無しさん@恐縮です:04/03/17 16:31 ID:92mtdwH9
ここのけっこう前のボウイスレで、気になるレスがあった。
最近は大阪弁覚えようとしてんのかな?みたいな感じの。
あれは何なんだ?
745名無しさん@恐縮です:04/03/17 16:43 ID:1rEvTuNc
20年前 ご近所だったデビッドキッドさんのおうち
このスレで ナゾが解けて嬉しい〜〜
どうもありがとう〜
デビッドボウイの家じゃなかったけれど
あんなかっこいい人だったなんて ドキドキ♪
746名無しさん@恐縮です:04/03/17 16:48 ID:PMjP2QqF
トシとっても素敵でつ
747名無しさん@恐縮です:04/03/17 17:26 ID:zGNq75Wz
レッツダンスの頃のツアーで来日したとき
私がタクシーに乗ってて赤信号で止まってたら
隣の車線に、ボウイを乗せたベンツが止まりました。
一緒に乗ってた友人と「ボウイー!」と手を振ったら
彼の隣に乗ってた通訳の人が、私達を指差してくれたので
ボウイが気付いて笑顔で手を振ってくれました。
そのとき撮った写真は今でも私の宝物です。
コンサートの後、ディスコ(死語)で遊んでいたら
バックバンドのメンバーが来ていて
「ボウイは何してるか?」と訊いたら、「もう寝てる(笑)」とか
色々話してくれましたが、馬鹿高校生だった私は
英語が全部理解できなくて、愛想笑いするしかありませんでした。
やっぱ高校生は勉強するべきでしたね。








748名無しさん@恐縮です:04/03/17 23:01 ID:puQ4D0Ts
>>729
ウソツケ。現在40代後半以上の人にとっては「おかま外タレ」として幅広く
認知されてるぞ。どうやらボウイはグラム時代のイメージが強烈らしい。
当時さほど洋楽に詳しくない一般人が買うレコードは、カーペンターズや
サイモン&ガーファンクルだったみたいだが。
うちの親父(今生きてたら80近い)だって、私が20年前ボウイのファンに
なった頃、「あんなおかまのどこがええんや」とか言ってたぞ。
「もうおかまは辞めたの!」とムキになり、親父と喧嘩していたリア厨時代。
749名無しさん@恐縮です:04/03/17 23:04 ID:DLu5Nu46
京都キタナイって読んじまった・・
750名無しさん@恐縮です:04/03/17 23:15 ID:CFjhTAFm
>>738
でもさ、ティンマシーンやってなかったら現在のボウイ様は無かったと思うぞ。
よく言われている事だけど、あれは良いリハビリだったと思う。
751名無しさん@恐縮です:04/03/17 23:42 ID:maomhkJ3
うちのおかん(63才)が好きなのはボブディラン、ジョーンバエズ
ビートルズ、カーペンターズ、PPM、なぜかクイーンとジャーニー。

そんなおかんに言わすとデヴィッドボウイは「キモい」だそうな。
でもサウンドアンドヴィジョンの時は
「このひともそれなりに年くって落ち着いたわねえ」
と感慨ぶかげだった。
752名無しさん@恐縮です:04/03/17 23:55 ID:vpRjhk0N
ライブでボウイがマイブームになって、今まで聴いてなかったOutsideを借りてみたら、
中ジャケのグロ画像にやられました_| ̄|○
753名無しさん@恐縮です:04/03/18 01:46 ID:Q/ZW2/Km
ライフ・オン・マーズが一番好き
754名無しさん@恐縮です:04/03/18 05:28 ID:aJmR1Q64
>>753
私と趣味が近いかも。
755名無しさん@恐縮です:04/03/18 08:11 ID:K/eoSxlx
>>748
だからー。そういう妙なゲテモノ扱いを、当時(1972−1973)の日本のマスコミとロック業界
がしてしまった訳ですよー。UKでNo1ヒット連発のボウイ様全盛期に。
アメリカ進出を果たしたアラジンセインでも似たようなもんだった。

ロックの世界的スーパースターというイメージは1972の日本では皆無だったでしょ?
ちなみにイギリス人で45歳位の人のボウイに対する好感度は超すごいですよ。
あー、ここまで書いて日本のあほマスコミに又腹立ってきたw
それにしてもそのお父さん、ボウイのあのグラムの衣裳はロック史上初の発明
だと思うから、「おかま」と思ったのもうなづけます。ウンウン。

>>753
私も大好き。ロックオペラというのかな?あのアルバムは60年代?かと
思うけど聴いててすごく気が落ち着く。
756名無しさん@恐縮です:04/03/18 08:36 ID:1YF4AfD0
D・ボウイ 「腹黒い京都人と腹割って話したいねん!?」
757名無しさん@恐縮です:04/03/18 10:06 ID:K/eoSxlx
>>756
いくらボウイでもそれは無理じゃ……?
758名無しさん@恐縮です:04/03/18 10:35 ID:nCFdFz73
>>100
それは「デビッド・キッド」氏の別荘です。
氏はもう10年前に亡くなったがD・ボウイの無二の友人だった。
三条通りの文化博物館の前あたりかな。
カフェが入ってる建物の表札見てみると良いよ。
あなたがテレビで見たその同じ表札にお目に掛かれるはず。
759名無しさん@恐縮です:04/03/18 18:46 ID:QJj8Mx/t
ボウイはヴィッテル派じゃなくて、絶対コントレックス派だと思う


・・・なんとなくだけど
760名無しさん@恐縮です:04/03/18 18:57 ID:Mg5koChg
白いものだけ受け入れてるから無色透明のものは受け入れて無いと思う
(っていつの話だよ)
761名無しさん@恐縮です:04/03/18 22:32 ID:txdaVx4j
↑こんな発言を最後にdat落ちはいやだw
762名無しさん@恐縮です:04/03/18 22:51 ID:rfynIjgg
ではボウイファンのみなさまどぞー↓
763こころ:04/03/18 23:02 ID:omm1UqGe
今週、フジCSにボウイ出るよ。
764名無しさん@恐縮です:04/03/18 23:39 ID:9fXeqR7M
フジテレビ721+739 初回放送日:2004/03/20 23:00〜24:30
これですね
早速録画予約しときました
さんくすw
765ぽんきち:04/03/19 00:58 ID:b0Y8tIov
20年前に録画したThis is not AmericaのMTVがみたくなったので、
今ビデオの山をひっくり返してます。
しゃらららラァー
766名無しさん@恐縮です
>765さん
じーす いずのっ あめりかー のぉっっつっ!



ビデオテープとか アナログレコードとか
海外行く度にそこの国のとかも買ってたら
すっごく沢山ある・・・

タペストリーまであるよ ママン!ヽ(`Д´)ノ