【サッカー】 16歳の女子高生から60代夫婦まで70人が集結 ジーコやめろ!解任要求デモ ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1モナギコφ ★
ジーコやめろ!解任要求デモ
16歳女子高生から60代主婦まで50メートル70人
 ふがいないジーコ・ジャパンに前代未聞の抗議デモが行われた。「ジーコ監督の解任を求める会」を
称するサポーター70人が22日、東京・新宿区の日本青年館から文京区の日本サッカー協会までの
約6キロを「ジーコ辞めろ!」「No Zico」などのプラカードを掲げて行進。ゴール地点の日本協会では
「解任」のシュプレヒコールとともに、福井一也総務部長(44)に要望書を提出した。カリスマ的人気で
日本サッカー界隆盛の立役者だった“神様”が、ついにブーイングにまみれた。
「ジーコ監督の解任を求める」という3メートルの横断幕を先頭に、行列は50メートルにも及んだ。18日の
オマーン戦で知り合った人々や、インターネット上での呼びかけに反応したサポーターが「無知かつ無能で
無為無策、無様なジーコは無駄・無用」「神は死んだ」などと書いたプラカードを手に行進。前代未聞のデモは、
スタートの日本青年館の47人から、一時は70人まで膨れあがった。
顔ぶれも、16歳の女子高生から60代夫婦までと多彩。警視庁では所轄ごとに四谷署、牛込署、富坂署、
本富士署の4署が警察官延べ50人で警備し、デモが無事に終わるよう信号までを操作した。
(全文はリンク先)

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20040222_30.htm

前スレ
【サッカー】ジーコ監督解任求めファン60人がデモ行進
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1077451765/
関連
【サッカー】 ジーコ監督を支持しますか? 支持率2%→28.8%に急増 ★3
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1077337011/
【サッカー】ジーコ監督に最低点4・04/読者採点【日刊】
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1077265416/
2名無しさん@事情通:04/02/23 14:51 ID:m55vv7yW
2get
3名無しさん@事情通:04/02/23 14:52 ID:6LE2gnFm
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4名無しさん@事情通:04/02/23 14:52 ID:jS0clrZQ

             |
             ||l  ∧_∧
              l|ll (・∀・ )
              .l|l ヽ ∨ ノ ∧_∧ 。
         ザシュッ  l|l (./`'( ) ( *゚ ´д`゚)←>>2
              _,,_l|./ ./ ,:,'::,.;'"^^´
         ⊂⌒つ(::;ム'.':‥,': ̄/l
          /     ∴‥.,.':  .//
         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/
5名無しさん@事情通:04/02/23 14:53 ID:m55vv7yW
代表の荒木武秀さん(31)=自営業
6名無しさん@事情通:04/02/23 14:55 ID:LpxzZjbZ
くだらねえ
7名無しさん@事情通:04/02/23 14:56 ID:QJSeJGp0
第二回はいつですか?ヲチします。
8名無しさん@事情通:04/02/23 14:56 ID:/HdAyFom
(≧m≦)
9名無しさん@事情通:04/02/23 14:57 ID:m55vv7yW
「カイニン!」「カイニン!」とシュプレヒコール。
10名無しさん@事情通:04/02/23 14:57 ID:W0uZniK5
良くやった
11名無しさん@事情通:04/02/23 14:58 ID:0B2Y19Og
自衛隊派遣反対デモの方がよっぽど人が集まってるだろ。
ジーコは確かにクソだが、これじゃ解任なんて無理だ
12名無しさん@事情通:04/02/23 14:59 ID:5kczLA+M
女子高生目当てで参加していい思いできますか?
13名無しさん@事情通:04/02/23 14:59 ID:kuoYj8wO
風の強い日にやればパンティラが拝めるかもしれない。
14名無しさん@お腹いっぱい:04/02/23 14:59 ID:3cC3eNvA
女子高校生うpまだ〜?
15名無しさん@事情通:04/02/23 14:59 ID:gwdYr0FJ
70人か…、結構微妙だな

まあ東京・埼玉で暴力団抗争が慌ただしい時期に
こんなことにのべ50人も動員した警察がお疲れ様だな
16名無しさん@事情通:04/02/23 14:59 ID:14iB+1BR
>>9
「懐妊!懐妊!」と16歳女子高生から60代主婦まで
17名無しさん@事情通:04/02/23 14:59 ID:DSiqWJ/Z
懐妊も無理でつか?
18名無しさん@事情通:04/02/23 15:00 ID:qfzr34gw
16歳女子高生、ジーコの子を懐妊!とかだったら面白いのにな。
19名無しさん@事情通:04/02/23 15:00 ID:03Yr2tY7
避妊避妊
20名無しさん@事情通:04/02/23 15:01 ID:frpyT2Wv
またあの母親は、娘と一緒にデモしたのだろうか

そんなことしてる場合じゃないよ!
21名無しさん@事情通:04/02/23 15:01 ID:d0rMZRYV
まぁ、当然だわな。
ただ、こいつらが本当にサッカーわかって言ってんのかって問題がある。
と、サカオタでもなければサッカーやったこともない、オフサイドもよくわからない俺が言ってみるテスト。
22名無しさん@事情通:04/02/23 15:01 ID:yqMGhRTD
「自慰行為やめろ!懐妊要求デモ」
23名無しさん@事情通:04/02/23 15:03 ID:lXKvvUN6
女子高生は、ジーコのこと、これっぽっちも知らないただの祭り好きだろ
24名無しさん@事情通:04/02/23 15:03 ID:u4GYNIiY
>16歳女子高生から60代主婦まで

これじゃあ女ばかりみたいじゃないか
25名無しさん@事情通:04/02/23 15:04 ID:frpyT2Wv
朝日の声の欄だけはたまりませんね。
毎日楽しみです。
私は、“そんなことしてる場合じゃないよ"と街中でジーコ反対運動を叫んで回った女子高生の話がウケました。
26名無しさん@事情通:04/02/23 15:05 ID:Ot5VJqQ3
お、立った
27名無しさん@事情通:04/02/23 15:05 ID:ztFs+7N6
あふぉは戦車に轢かれて氏ね
28名無しさん@事情通:04/02/23 15:06 ID:zK9Idnis
             _ .- ──── -、.                   ミミ 
          _ ─´            `\                 .ミミミ  
        /´                `ヽ、              ミミミ         も
       /´                     ヽ             ミミ         う
      /´       _、、             `、            ミミ         だ
     |´      ,-  ̄   ̄|            |            三          め
     |´       ヽ、    ..ノ    .,─ ̄ \    .|            三          ぽ
    .|         ──.'´ /. / .__...--ヽ    |            三          
    |   -´ ̄` -_ \   / / /ヽ、      |  ,-─ヽ,       三         
      |  |  --_`ヽ、     / /   |      |/./ヘ |       彡  
     .| レ´ ,.- `ヽ、ヽ、) (/ /    .|      .| /|  | .|       .彡 
   ,- ._|   .ヽ、      .、.|ヾ `'´ヽ_,.--- ̄___   .| |, 、ヽ  |        彡 
   |   .ヽ、  \  ___| .,  ヽ_-  ̄ ̄ ̄ ̄   .| 丶 .|   |         ノノ
   .| ´`ヽ,.`、    ̄_-- ヽ   ̄         .| ,L__ノ   /           |.|||.|lll
   |  .´ |.ヽ --─ ̄   / .|_     - 、      .|    /
    |   /∧ ヽ     ,     ,.-- ̄ヽ、       |   イ´
    .ヽ、 ´ `ヽ.|      / ̄´_--─' .|      | `'´ |、_,--- 、
     `ヽ、  .|     | ̄ ̄  .,.- ─|       |     .|     ̄ ̄─
        `ヽ- .|     `、 / ̄'´   |     /     .|
           \    ヽ_, --─ '    /ソ|     `─---
             |\     , ─-   /  .|
29名無しさん@事情通:04/02/23 15:06 ID:7NrkQoC3
荒木さんへ・・

新聞に出てたなw

でも止めろ止めろって言うのは簡単だよ。言うだけだから・・
じゃあ次は誰にやらせるのか聞きたいね。

そもそも、「インターネットの掲示板で募集・・・」って
新聞には載ってたけど、
ネットの掲示板

2ちゃんねる

あ、ネタか・・

って思われてのがおちだよ。
それよりも、もう少し選手たちを信じて見守ってあげてほしいな。

30名無しさん@事情通:04/02/23 15:06 ID:LbQKBzku
警察ってデモを守ってくれたりするんだ。
知らんかった。
31名無しさん@事情通:04/02/23 15:08 ID:frpyT2Wv
「いいの?ジーコが監督続けるんだよ。食べてる場合しゃないよ」。

 22日の東京・新宿のジーコ反対デモに参加した高3の娘は、そう叫びながら歩いたそうです。

 ハンバーガーを食べてる人やショッピングしている人に「そんなことしている場合じゃないよ」と。

 その2週間ほど前にもデモがあると聞いて六本木に行ったら20人ほどしか集まらず、
 「ショボーイ!日本人は関心がないのかな」と帰って来ました。

 22日のデモは「たくさん集まっていたよ。
 外人さんも大勢来てくれて、反戦の絵をプリントしたTシャツをもらったから着て歩いた」。
 
 その夜のニュースで「新宿のデモは70人」と聞き「やっぱ日本は少なすぎる!」。

 3月8日に日比谷でまた反ジーコデモがあるから行こうと思っているんだと娘は話しています。
 
 よし、私も8日はとても忙しい日だけど行こう。
 夫も行くと言いました。
 
 そうだ、みんなで行動を起こそう。
 その日、娘は本当にステキでした。
32名無しさん@事情通:04/02/23 15:09 ID:Ot5VJqQ3
女子高生より60代夫婦に萌える
是非2ちゃんねらーであってほしい
33名無しさん@事情通:04/02/23 15:09 ID:GiVyXSOt
大騒ぎしたわりに集まったのが70人とは微妙w
34名無しさん@事情通:04/02/23 15:10 ID:12jJzS+n
>>30
その逆で監視してると聞いたが
35名無しさん@事情通:04/02/23 15:10 ID:VqJT5zrM
そんなに日本代表が好きなのか?
ジーコじゃ嫌なら、誰だったらいいんだげそ。
36名無しさん@お腹いっぱい:04/02/23 15:11 ID:3cC3eNvA
そもそも素人監督に代表監督させる事自体間違い
37名無しさん@事情通:04/02/23 15:12 ID:JafQT8pC
50メートルに70人って、デモに見えるのか(wj
38名無しさん@事情通:04/02/23 15:13 ID:KYZX/zAz
せっかくの日曜日だってのによ
39名無しさん@事情通:04/02/23 15:13 ID:1+V54bkw
↓ジーコのAA
40名無しさん@事情通:04/02/23 15:14 ID:nKtAWNOY
>>34
車に轢かれたら痛いからじゃないの?
41名無しさん@事情通:04/02/23 15:14 ID:NJx4v9MR
できればオシムがいいな。
ミルティノビッチって今フリーか?
以前、日本代表監督を熱望してたけど。
42名無しさん@お腹いっぱい:04/02/23 15:15 ID:3cC3eNvA
オマーンの監督のホウが10000000000000万倍マシ
43名無しさん@事情通:04/02/23 15:15 ID:frpyT2Wv
でも個人的にはジーコ嫌いじゃないからな
44紙 ◆lzGrrvLXvE :04/02/23 15:16 ID:ArEqjstI
みんなジーコが悪い悪いと言うがなにが悪いのだ。
単純に日本代表が弱いだけだろ。誰がやっても一緒だよ。

つい最近まで日本はサッカー弱小国だったんだぞ。
ワールドカップでちょっと勝てたからって日本は強いって思い込むな。お前ら。
45名無しさん@事情通:04/02/23 15:17 ID:IZMTp2pi
ここまで日本のサッカー界に多大な貢献をしてくれたジーコには悪い気もするけど、
ボラでもクーペルでもオシムでも良いから頼む。
46名無しさん@事情通:04/02/23 15:17 ID:12jJzS+n
47名無しさん@事情通:04/02/23 15:17 ID:ft96a3S2
靖国オフみたいにブサヨにオルグされないように気をつけてね
48名無しさん@事情通:04/02/23 15:18 ID:emKddaeM
集まったのはプロ市民
49名無しさん@事情通:04/02/23 15:18 ID:1nqvH3tN
誰がやっても一緒だっていうなら、わざわざ高いカネ払ってジーコを選ぶ必要はない。

50名無しさん@事情通:04/02/23 15:18 ID:4jHrVzeE
デモしてる60の夫婦って本当にサッカーわかっててやってんだろうな
51名無しさん@事情通:04/02/23 15:19 ID:JafQT8pC
ドイツサッカー協会公認コーチ 鈴木(アビスパを半年でクビ)
こいつにさせろや。日刊ゲンダイでいつも文句言ってるんだから。
ドイツからすごいスタッフ連れてくるかもしれないぞ(ww
52名無しさん@事情通:04/02/23 15:20 ID:yrCI+gZX
自慰子はもうこいつらの目の前で
「ド素人のくせに超ウゼー」と言い放つしかないな
53名無しさん@事情通:04/02/23 15:20 ID:juvzgIDu
オフサイドも知らない一般爺さん婆さんまで参加すんじゃねぇよ。

普段サッカー観ねぇくせに、代表戦たまに観たぐらいで。
54名無しさん@事情通:04/02/23 15:21 ID:3QHbwfMW
要するにサッカーなんてやったこともない、素人ばっかがデモったってことだなw
55名無しさん@事情通:04/02/23 15:21 ID:frpyT2Wv
単なるプロ市民がデモとう噂を聞いて集まっただけの話だったら笑える
56名無しさん@事情通:04/02/23 15:21 ID:FRLvJqFc
【日本一暇人な男】荒木武秀(31)
57名無しさん@事情通:04/02/23 15:21 ID:Ot5VJqQ3
いいじゃん爺ちゃん婆ちゃん
58名無しさん@事情通:04/02/23 15:22 ID:Y9u2uqEX
ジーコ擁護したくなるようなことはやめろよ
59名無しさん@事情通:04/02/23 15:22 ID:NJx4v9MR
ジーコに二億も払うなよ
コストパフォーマンス悪すぎ
60名無しさん@事情通:04/02/23 15:23 ID:qtXcgiQT
ゲルハルトベルガーだかドッペルゲンガーだか呼んでよいよ

ちがうな
だれだっけなドイツの有名な人
61紙 ◆lzGrrvLXvE :04/02/23 15:23 ID:ArEqjstI
もう…あれだ!!!
ラモスに監督やらせよう
62名無しさん@事情通:04/02/23 15:23 ID:SaspQGez
16歳の高校生は2ちゃんねらーなのかな
63名無しさん@事情通:04/02/23 15:24 ID:qtXcgiQT
ステファンシュナイダーじゃなくて・・・・なんだっけな・・・
選手としても監督としても有名な人
64名無しさん@事情通:04/02/23 15:24 ID:o2GYctqF
65名無しさん@事情通:04/02/23 15:24 ID:Ot5VJqQ3
ベッケンバウアー
66名無しさん@事情通:04/02/23 15:24 ID:xOCdUXWo
【投票】轢き逃げで逮捕されたけど市議は続けてもいいですか?【政治】
http://www.kawanishi.info/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=7

【あ!逃げよった】市議が市議を轢き逃げするも辞めず【川西】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1075215211/

居座りに非難相次ぐ -ひき逃げ容疑で逮捕 村上・川西市議
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news003.htm
67名無しさん@事情通:04/02/23 15:24 ID:m0gs8cnx
サッカーなんてよくわからんが、監督ってそんなに重要なのか?
岡ちゃんでも勤まったんだから、誰でも一緒じゃねえの?
68名無しさん@事情通:04/02/23 15:24 ID:qtXcgiQT
>>65
それだ!!!!!!!
ありがとうスッキリした
69名無しさん@事情通:04/02/23 15:25 ID:y5xgtEDq
別件バウアーはムリだよ
それならまだじじいのテレ・サンターナの方がいいなあ
70名無しさん@事情通:04/02/23 15:25 ID:hm4VEGGz

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <
71名無しさん@事情通:04/02/23 15:26 ID:IZMTp2pi
>>68
ワロタ
クラブ会長だし、W杯の役職だから無理かと。
72名無しさん@事情通:04/02/23 15:26 ID:NJx4v9MR
ジーコにするくらいなら加茂でいいよ
73名無しさん@事情通:04/02/23 15:27 ID:3QHbwfMW
荒木さんのところには、バイト代1800円の支払いを求めて
女子高生におばちゃんが押し掛けてる模様です。
74名無しさん@事情通:04/02/23 15:27 ID:SkmvPnk6
>>67
あのスター選手だらけのオランダも監督のわけわからない指示で

W杯予選負け

監督で変わる




日本は知らんがな
75名無しさん@事情通:04/02/23 15:28 ID:To0ZrxmG
ジーコもある意味では川渕キャプテンの被害者。
76名無しさん@事情通:04/02/23 15:28 ID:dLsZsbqV
たった60人のデモなのにメディアにかなり取り上げられてるってことは
取り上げてるメディア側も自慰子には不満があるということかな?
77名無しさん@事情通:04/02/23 15:29 ID:3QHbwfMW
イチドデイイカラ ミテミタイ
ジーコガ ヘソクリカクストコ
ハイ! ハイ! ハイ ハイ
( `Д)_(Д´ )
ノ ノヽ |  |>
ノ >  < ヽ

   ハイ!
(`Д´)_(`Д´)ノ
ノ ノヽ |ヘ |
ノ >    <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 ヽ(Д´ ) ヽ(Д´ )
  ヘ| ノ|  ヘ| ノ|
   、, <   、, <
78名無しさん@事情通:04/02/23 15:30 ID:19PnNsYU
あれですか
東京人ってのは暇な奴ばっかなんですか?
79名無しさん@事情通:04/02/23 15:31 ID:ILbVLaWi
「無知かつ無能で無為無策、無様なジーコは無駄・無用」

これは言いすぎだろ。
80名無しさん@事情通:04/02/23 15:31 ID:8k6cZn1f
>>76
よくTBSが必至で取り上げるデモもこんなもんが多い。
81名無しさん@事情通:04/02/23 15:31 ID:ufx3aKnP
ジーコのどこが悪いんだよ、おれサカーに興味ないからワカラネ。
82名無しさん@事情通:04/02/23 15:31 ID:emKddaeM
デモが流行してるね・・・
83紙 ◆lzGrrvLXvE :04/02/23 15:31 ID:ArEqjstI
ワントップで高原にして、セカンドトップに中田。
黄金の中盤は、中村・小野・稲本・戸田
DFラインは、サントス・宮本・中澤・市川
キーパーは、楢崎

これで解決
84名無しさん@事情通:04/02/23 15:33 ID:yYMyXiqs
サッカー(しかも代表チーム)しか生きがいないみたいでいやだね
批判大いに結構だが今デモのタイミングかぁ?
「技術委員会を信じてる」ってのもなぁ
まだ1次予選だぜ。落ち着けよ。
いい加減ファンも少しは成熟すべきじゃねえのか?
85名無しさん@事情通:04/02/23 15:34 ID:D8GhSobf
俺サッカーよく知らんのだけど、監督って、岡ちゃんじゃダメなの?
そうなれば勝っても負けても何らかのカタルシスがあるような気がするんだが。
86 :04/02/23 15:34 ID:Sd1neDqK
リティがいいなー
ドイツ人で日本語しゃべれるし。W杯にいっぱい出てるし。
87名無しさん@事情通:04/02/23 15:35 ID:8k6cZn1f
  般 羯 多 呪 多 得 想 掛 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観 摩
  若 諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自 訶
  心 羯 即 除 大 耨 竟 無 故 老 識 舌 不 利 色 空 在 般
  経 諦 説 一 神 多 涅 掛 菩 死 界 身 減 子 即 度 菩 若
     呪 切 呪 羅 槃 礙 提 盡 無 意 是 是 是 一 薩 波
     波 曰 苦 是 三 三 故 薩 無 無 無 故 諸 空 切 行 羅
     羅    真 大 藐 世 無 陀 苦 明 色 空 法 空 苦 深 蜜
     羯    実 明 三 諸 有 依 集 亦 聲 中 空 即 厄 般 多
     提    不 呪 菩 佛 恐 般 滅 無 香 無 相 是 舎 若 心
            虚 是 提 依 怖 若 道 無 味 色 不 色 利 波 経
     波    故 無 故 般 遠 波 無 明 觸 無 生 受 子 羅
     羅    説 上 知 若 離 羅 智 盡 法 受 不 想 色 蜜
     僧    般 呪 般 波 一 蜜 亦 乃 無 想 滅 行 不 多
     羯    若 是 若 羅 切 多 無 至 眼 行 不 識 異 時
     諦    波 無 波 蜜 顛 故 得 無 界 識 垢 亦 空 照
            羅 等 羅 多 倒 心 以 老 乃 無 不 復 空 見
     菩    蜜 等 蜜 故 夢 無 無 死 至 眼 浄 如 不 五
     提
     薩   ∞∞∞  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     婆  (−A−)< 正直、今回のデモ参加者のために読経
     訶  (\ /)  \______________
         | ~  |
         (____)
88名無しさん@事情通:04/02/23 15:36 ID:QuOgg/uS
あれ?60人じゃなかったの?
現地からはは30人と報告が入ってたけど。
89ぁぃぅぇぉ:04/02/23 15:36 ID:42lr8AEn
>>75
2億以上もらって被害者というのも、なんだかすごいね。
90レコバたん ◆nmRecoBANs :04/02/23 15:36 ID:JuQAwiQq
>>67
選手はかわらなくても監督がオシムになっただけで市原変わったでしょ
岡ちゃん時代は結構良かったのに監督が柱谷になった途端
コンサドーレは沈没したままでしょ

サッカーは組織や連携が重要だからそれを統率する監督の役割は大きい
もちろん時間をかけて戦術を熟成できるクラブチームの監督に比べたら
代表監督はそういう意味では要求されるものは少ないかもしれないけど
91名無しさん@事情通:04/02/23 15:37 ID:8V5+fLf7
>>88

その報告ネタだぞ。同一IDのやつが執拗にコピペしてただけ。
92名無しさん@事情通:04/02/23 15:39 ID:aLhL0WP3
93名無しさん@事情通:04/02/23 15:40 ID:QuOgg/uS
>>91
そうなのか。
まあ画像見た感じだと50人ぐらいって感じだったかな。
警察はマンツーマンで付いてたんだなぁ。
94名無しさん@事情通:04/02/23 15:40 ID:/T1k863c
俺別にサッカーなんて興味無いからどうでもいいけど、ジーコ叩いてる奴って何が悪いのか具体的に全く指摘できないじゃん。
そもそもサッカーというスポーツにおいて試合中に監督がそんな重要か?
ラグビーは監督はベンチにすらいないんだぞ。
イギリス生まれのスポーツは基本的にどれもそうなんだよ。試合展開に監督はあまり影響しない。
これが野球とかアメフトとかだったら別だけど。その都度指揮するから采配が重要になる。バレーやバスケもすぐ近くに監督がいて声を掛けて細かく指示・アドバイスを送る。
これがアメスポの特徴らしい。
95名無しさん@事情通:04/02/23 15:40 ID:4N6qjBaj
荒木武秀さん(31)=自営業=は間違いなくネラー
96名無しさん@事情通:04/02/23 15:41 ID:Ugq5f3BJ
ジーコの何処が悪いんだ?
>>1を見る限りじゃ、理由が全然分からん
97名無しさん@事情通:04/02/23 15:41 ID:1+a+ksDO
写真見たけど、どう数えても50人もいなかったぞ。水増しダメだよw
98名無しさん@事情通:04/02/23 15:41 ID:QuOgg/uS
>>90
代表は監督変えても次の試合までに練習出来る期間が短いから
いきなり良くなる確率より
最初はちょっと悪くなる確率の方が高いからなぁ。
99名無しさん@事情通:04/02/23 15:41 ID:hb+4/BHq
..
100名無しさん@事情通:04/02/23 15:42 ID:DGhAi/Wd
>>94
サッカーの監督は試合前が重要なのです。
101名無しさん@事情通:04/02/23 15:42 ID:Yj79LURn
ジーコ監督のサッカーが出来ないようでは、日本のサッカー界の進歩は無い。
102名無しさん@事情通:04/02/23 15:43 ID:546T92BA
キティガイ大行進
103名無しさん@事情通:04/02/23 15:43 ID:o2GYctqF
ジーコの使用方法を間違った協会が一番悪いと思うんだがなぁ
長期的スパンでやってもらう監督に、監督としては素人同然のジーコ使う所が、もうねアホ(ry
加茂→岡田に以降した時みたいに、日本ピーンチのような状況の時にジーコのような、スター性ある奴起用するのは悪く無かった様に思う。選手のモチベー上げる特効薬みたく。
104名無しさん@事情通:04/02/23 15:44 ID:LvF/TvXK
スポーツ絡みでは極めて珍しいデモ行進。
それがスポーツ紙多数に報道されれば、たとえ少数のデモでも効果有りだな。
105名無しさん@事情通:04/02/23 15:45 ID:FPcSDo2R
こういう香具師らって「ブラジルは全国民がセレソンの監督のようだ」みたいな
のに憧れちゃって、悦に入ってるんだろうな。この時期にワールドカップ予選で
まあまあの相手に内容悪いのは当たり前だろ?それでも勝ったんだから良しとす
べき。
106名無しさん@事情通:04/02/23 15:45 ID:QuOgg/uS
>>94
具体的には試合内容が気に入らないらしいね。
勝たなくてもいいのかと思うような奴もいる。
それどころかオマーン戦は負けた方が良かったと言うのもいるし
もう何が何だか。
107名無しさん@事情通:04/02/23 15:46 ID:FqkOyhUm
勝った次の試合に初めてデモ行進ってのはなんか変なような
108名無しさん@事情通:04/02/23 15:46 ID:Co0xKTqX
恥ずかしすぎる
こいつらがサポーター辞めてくれたらいいのに
109名無しさん@事情通:04/02/23 15:48 ID:an4kCLr4

別に自慰子 援護するわけじゃないけど
どうせこいつらはニワカ
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
110名無しさん@事情通:04/02/23 15:48 ID:64qRsbpG
海外に行ってるやつが無条件でレギュラーってのはなんで?
111名無しさん@事情通:04/02/23 15:49 ID:0/9777r/
でももし川淵が会長辞めて隠遁してくれたら何気に嬉しい。
112名無しさん@事情通:04/02/23 15:49 ID:8TS7khAj
すくなっ
113名無しさん@事情通 :04/02/23 15:50 ID:ZwnfOPYu
セルジオに1票
114名無しさん@事情通:04/02/23 15:50 ID:Ugq5f3BJ
>>109
脳内で断定して
>"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
なんて言って恥ずかしくないか?
115名無しさん@事情通:04/02/23 15:50 ID:3QHbwfMW
タイミングを逸したデモは
かえって逆効果。
いらんことしよって・・・
116名無しさん@事情通:04/02/23 15:50 ID:a6Mfjk5V
>>94
イギリスはそんな監督多いから一時世界の潮流から取り残された
外国人監督とか選手が入って持ちなおしたよ
117名無しさん@事情通:04/02/23 15:50 ID:LvF/TvXK
>>106
試合内容は最低だったな。

>勝たなくてもいいのかと思うような奴もいる。
>それどころかオマーン戦は負けた方が良かったと言うのもいるし

これは極論だと思うが、負けてジーコ解任。
そしてオマーンとはアウェイでもう一試合あるし、新監督でそこで挽回すればいい。
もし1次予選で負けても長期的に見れば、
今後ジーコの様な素人を監督にする事が無くなるだろうからそれでよし、って所か。
118名無しさん@事情通:04/02/23 15:50 ID:2GARRnYy
70人てショボイ人数だな
119名無しさん@事情通:04/02/23 15:51 ID:+aO9DydT
とりあえず16歳の女子高生の写真を見せろ
話はそれからだ
120名無しさん@事情通:04/02/23 15:51 ID:hb+4/BHq
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

得意げなのが笑える
121名無しさん@事情通:04/02/23 15:51 ID:RWUHrgmo
>>84
>まだ1次予選だぜ。落ち着けよ。
逆だろ。1次予選のうちに動かないと取り返しのつかないことになるんだよ。
ここ最近のA代表の試合見てたら最終予選も勝ち抜けるとはとても思えない。
122名無しさん@事情通:04/02/23 15:52 ID:YDNS3c/n
結局ラモスが一番悪いんでしょ?
123名無しさん@事情通:04/02/23 15:52 ID:3kQaT0T4
スタートは47人だったのかよ。少なすぎw
124名無しさん@事情通:04/02/23 15:53 ID:+a6QCvok
仕事で頑張れよ。とか思った。
ジーコでいいじゃん。
125名無しさん@事情通:04/02/23 15:53 ID:4cyJgWDP
ジーコ日本
最近10試合の成績 7勝0敗3分
7試合連続完封中

予選なんてどんな試合でも勝たなきゃ意味がないんだから
勝って解任要求なんて異常過ぎる。

>>117
甘すぎるんだよね。
気温40℃を越えるオマーンで引き分けを狙われたら
そうそう勝てるもんじゃない。
W杯予選とオマーンを舐めすぎ。
126名無しさん@事情通:04/02/23 15:53 ID:BLfCTg7Y
何だっけ?今やってるCMで、ボイパがカッコイイやつ!何だっけ!
scanって出てる。

マジ教えて!商品名でもいいから
127名無しさん@事情通:04/02/23 15:54 ID:QAZq83lj
このあと打ち上げしたらしいな
俺も女子高生のまんこにデモ行進したい
128名無しさん@事情通:04/02/23 15:54 ID:Z1ULHSaO
得意気に"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
129名無しさん@事情通:04/02/23 15:54 ID:dLsZsbqV
>>110
廣山とか戸田は違うぞ。
130名無しさん@事情通:04/02/23 15:54 ID:gwdYr0FJ
ま、参加した人は、後になってデモを主催した人間に利用されたとか泣き言を言わないよーにね、色んな意味で
しかし、何だかんだいっても100人以下じゃね、ちょっと微妙過ぎだな
131名無しさん@事情通:04/02/23 15:55 ID:DlKetsKe
この前の試合は前園が居なかったからしょうがないですよ
132名無しさん@事情通:04/02/23 15:56 ID:tQs7dcYk
懐妊後はラモスとセルヂオ、これ最強。
133名無しさん@事情通:04/02/23 15:56 ID:z1hNVLPj
ほのぼのレイプされるぞ!16歳女子高生!
134名無しさん@事情通:04/02/23 15:57 ID:hb+4/BHq
ジーコのだした采配で勝てたことあるのかな?
135名無しさん@事情通:04/02/23 15:57 ID:FDxxDtc8
こいつらピエロだな
136名無しさん@事情通:04/02/23 15:57 ID:3QHbwfMW
だ・だ・だ・だれがオマーンを舐めたんだーーーっ!!
137名無しさん@事情通:04/02/23 15:58 ID:uYjrBc3F
もう山本さんでいいですやん
138名無しさん@事情通:04/02/23 15:58 ID:kcUzFBmJ
マスカットの喜劇
139名無しさん@事情通:04/02/23 15:58 ID:9E8mT4XH
これだけ露出してれば効果十分。
140名無しさん@事情通:04/02/23 15:58 ID:QAZq83lj
代表の試合いくと隣の女が抱きついてくるらしいな
ゴール決めると

俺も行ってみるかな
童貞

141ぁぃぅぇぉ:04/02/23 15:58 ID:42lr8AEn
>>107
今回のオマーン戦で更迭デモがおこったわけではないのですよ。
ジーコ就任してからの一連のコンセプトのないチームづくり、公式試合
での悪い結果、オマーン戦でのあまりにも組織づくられてない試合を見て、
「このままでは最終予選で敗退」
等を危惧しての、今の更迭運動につながるのですよ。チームづくりを
するためにはそれなりの期間がかかるので、今更迭デモが行われるのは、
時期としてはまずまずだと考えます。
142名無しさん@事情通:04/02/23 15:58 ID:p8jRA83L
>>125
オマーンは強敵なのでジーコでは駄目だと思うよ
143名無しさん@事情通:04/02/23 15:58 ID:9FFkHkJU
昨日BSで再放送してたけど
全く負ける気配のない試合運びだったよ。
PKや決定的チャンスがあったのに決められなかったのは相変わらずだけど
ピンチらしいピンチもなかったし、悪くはないと思うけどな。
144名無しさん@事情通:04/02/23 16:00 ID:3kQaT0T4
>一時は70人まで膨れあがった
>顔ぶれも、16歳の女子高生から60代夫婦までと多彩

この辺に、さも人数が多かったかのように見せかけたい読売の計算を感じる。
145名無しさん@事情通:04/02/23 16:00 ID:p8jRA83L
>>143
勝てる気も全くしない試合だったね
146名無しさん@事情通:04/02/23 16:00 ID:NsAwC8x9
>>134
交代した選手が点を取って勝った時の監督って凄く誉められるのが普通らしい。
147名無しさん@事情通:04/02/23 16:01 ID:jObiTTtU
ほんとは誰が監督やってても解任デモやったんだろうな
148名無しさん@事情通:04/02/23 16:01 ID:BLfCTg7Y
149名無しさん@事情通:04/02/23 16:01 ID:hb+4/BHq
>>146
まあそりゃそうだけど。
もともと選手の力で勝てるレベルの相手に勝ってるだけな気がするんだな。
150名無しさん@事情通:04/02/23 16:02 ID:3QHbwfMW
>>141
じゃあ、なんでもっと早く動かなかったんだよ?
当日前半戦終わって、ブーイング嵐のスタジアムで動けばもっと効果あっただろ?
151名無しさん@事情通:04/02/23 16:02 ID:tklvAAG/
>>145
あれだけシュート外せばね。。
PK止められた後はみんなガチガチで誰も枠に行かない感じだったからなぁ。
152名無しさん@事情通:04/02/23 16:02 ID:a6Mfjk5V
ネットで直前に呼び掛けただけなら人数はこんなもんだろ
153名無しさん@事情通:04/02/23 16:03 ID:GlKxdkBt
>16歳の女子高生
>16歳の女子高生


正直に言います・・
この言葉に釣られてこのスレを開きました
154名無しさん@事情通:04/02/23 16:03 ID:3QHbwfMW
>>143
0点で押さえてることをもっと評価しろってんだよな。
155名無しさん@事情通:04/02/23 16:03 ID:obxHBspp
いいじゃん、勝ったんだから。

156名無しさん@事情通:04/02/23 16:04 ID:hb+4/BHq
ジーコじゃトルシエのように風は吹かせられないだろうけど、まあいいんじゃない?
自主性まかせのサッカーで選手が成長すれば
157名無しさん@事情通:04/02/23 16:04 ID:DLZi5m+9
何で俊輔仁王立ちなんだよ…詰めろ!!と
今になって思った。
158名無しさん@事情通:04/02/23 16:04 ID:p8jRA83L
ジーコ擁護=やきゅうぶた
159名無しさん@事情通:04/02/23 16:05 ID:tklvAAG/
>>149
ちょっとオマーンを舐めすぎじゃないかな。
堅い守りからカウンターが主体でランキングを上げてきてるチームだから
そう簡単に点が取れると考える方がおかしいと思うけどなぁ。
160名無しさん@事情通:04/02/23 16:05 ID:bGrh5omB
公称70人とは随分集まったじゃないか
こないだ武蔵小杉でやってた自衛隊イラク派遣反対デモなんか15人くらいだったぞ
あれも主催者側発表だと70人になるのかな?
161名無しさん@事情通:04/02/23 16:05 ID:8V5+fLf7
以下転載コピペ。
こういうアホサポが増えたのもメディアが問題点に
目を背けすぎたことの反動だろうね
主張してる内容のほとんどが間違ってるのに、大本営発表しか
しらないから本気で信じてる ww

-----

ジーコ監督の解任を求める会なんて開いた人達は、本当にサッカーが好きなの??
私には、ただの自己満足集団にしか思えません。
ジーコ監督は、日本のことを考えていると思います。
海外の選手を使い、サッカー人気の向上をしています。
「点数が取れない?」そんなことは当たり前です。
トルシエなんかより、かなり強いチームと戦っているし、何より、ジーコがいるから
相手も本気で向かってきているのです。
「海外選手を使いすぎ?]当たり前です。上手い選手、強い選手をつかうのは当たり前です。
日本と言う、まだまだ、弱小リーグで戦っている人達より、世界で戦っている人を使います。
使ってもらいたいのなら、世界に出てくださいって感じです。
それを、デモで訴え、書名を書く??ジーコ監督が、短いながらも、積み上げてきた選手とか色々な人達との信頼を崩すのが楽しいですか?
本当に、日本代表、いや、サッカー好きがやるような行動とは思えません!
私は、メチャクチャ怒っています。
162名無しさん@事情通:04/02/23 16:05 ID:Aku3SAfn
へぇー70人も物好きが集まったのか
163ぁぃぅぇぉ:04/02/23 16:06 ID:42lr8AEn
>>143
相手はオマーン代表ですけれども、実質はU-23代表なのですよ。
確かに予選の難しさや、決めるところでは決めきれないというのも
ありますが、それ以上に問題なのは連係と組織がなさすぎなところ。
流れるプレイがない、単発で終わり、個人で打開しているプレーで
しかないのですよね。こういう試合ぶりはジーコ就任してからずっと
指摘されてきましたが、予選が始まっても同じ事をしている。同じ事
をしているという事は、この先も同じという事。オマーン戦では通用
しても最終予選では通用しないというのが現実になります、そして
ワールドカップにでれないと、だからこそ今更迭デモが行われたという
流れになります。個人的にはデモうんぬん前に東アジア選手権で更迭
してほしかったですね。
164名無しさん@事情通:04/02/23 16:06 ID:hb+4/BHq
>>159
というか、守備形は崩してたがな
165名無しさん@事情通:04/02/23 16:06 ID:1+a+ksDO
警官隊50人マスゴミ20人デモ参加者0人
166名無しさん@事情通:04/02/23 16:07 ID:QAZq83lj
−私は、メチャクチャ怒っています。

萌え〜俺もこの口調で叱られたい
167名無しさん@事情通:04/02/23 16:07 ID:tklvAAG/
>>163
実質はって・・・あれがランキング60位代まで上がって来た
オマーン代表なんだよ。
168名無しさん@事情通:04/02/23 16:07 ID:hb+4/BHq
まあ、いろんな考えの人がいるわけで。
ネットでグダグダ批判するだけの奴よりはいいのかもな。
169名無しさん@事情通:04/02/23 16:08 ID:LvF/TvXK
>>125
でも過去10試合の対戦相手がしょぼ過ぎるんだよねぇ。。。
対セネガル  0−1
対チュニジア 1−0
対ルーマニア 1−1
対カメルーン 0−0
対中国    2−0
対香港    1−0
対韓国    0−0
対マレーシア 4−0
対イラク   2−0
対オマーン  1−0

実際もっといい成績を残せたはず。
170名無しさん@事情通:04/02/23 16:08 ID:O1SdQMMs
>>158
俺野球豚だけどジーコ反対
171名無しさん@事情通:04/02/23 16:09 ID:hb+4/BHq
>>167
ランキング厨うるさいよ。ランキングが重視ならじゃあ29位が苦戦しねえんだよ。
172名無しさん@事情通:04/02/23 16:09 ID:umGw0qLf
ワラタ。
サッカーやったこともないドシロウトが何やってるんだか。www

ナカタよりサッカーわかってるのかな。www
173名無しさん@事情通:04/02/23 16:09 ID:jObiTTtU
ろくにチーム練習もできずに試合しなければいけないジーコもたいへん
日本とヨーロッパじゃ簡単に帰ってこれないし
国内組だけで代表組めば、なぜ欧州組を使わないんだって不満でてくるだろ
174名無しさん@事情通:04/02/23 16:09 ID:vfBAZp7i
監督解任したところで選手が強くなる訳でなし。選手自身が弱いから負ける、ただそれだけの事。
175名無しさん@事情通:04/02/23 16:10 ID:2BM/BxO9
>>169
トルシエの時はアジア相手に毎試合失点してたし
安定してていいんじゃないの?
チュニジアみたいに今すごく強いところにアウェーで勝ってるし
韓国戦は10人だったし。
176名無しさん@事情通:04/02/23 16:10 ID:BHd5eXiA
サカヲタって誰が監督でも批判してたよな。
加茂、岡田、トルシエ、ジーコ・・・。
177名無しさん@事情通:04/02/23 16:11 ID:3QHbwfMW
要するにサッカーゲームだったら負けても直ぐにリセットできるのに、
リアルのW杯予選ではそれが出来ないからやいのやいのいってんだろ!?
178名無しさん@事情通:04/02/23 16:11 ID:2BM/BxO9
>>171
29位なんてそんなに強いわけないだろw
179名無しさん@事情通:04/02/23 16:11 ID:p8jRA83L
>>172
中田は監督の手腕が無い事はジーコジャパンで決定済み
180北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/23 16:11 ID:umGw0qLf
コンディションが悪い選手が揃ったらあんなもんだろ。www
181名無しさん@事情通:04/02/23 16:11 ID:3kQaT0T4
>>162
何か日本のレベルを勘違いしてるんじゃねえ?流れるようなプレイ?これまでの
W杯予選で、マトモな国相手にそんなんでボコボコ点が取れてた時がそんなに
あったかよ。もうちょっと冷静に日本のレベルを見つめなおしたほうがいいぞ。
182名無しさん@事情通:04/02/23 16:11 ID:pqq9QxrN
この板のコテハンは誰一人としてトレンチコオトに敵わないね。

証拠
http://www.geocities.jp/everymorningieatmyunko/
183181:04/02/23 16:12 ID:3kQaT0T4
>>162>>163だった
184北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/02/23 16:12 ID:umGw0qLf
わはは。wwwwww
185名無しさん@事情通:04/02/23 16:12 ID:t9hQJ34S
デモを良い悪いで語るな
それだけサッカーが認知されたと言うこと

日本サッカーにとって良い傾向だ
186名無しさん@事情通:04/02/23 16:13 ID:sZkWYT9n
>>175
チュニジアに勝った時のDFラインは控え組。
韓国戦の時は海外組抜き。

この前のオマーン戦は、海外組が居て、DFラインもジーコの言うスタメン組(サントスなど)。
それであの結果・・・。

どれが一番良いのでしょう?
187名無しさん@事情通:04/02/23 16:14 ID:BHd5eXiA
>>181に激しく同意だな。
188名無しさん@事情通 :04/02/23 16:14 ID:ZwnfOPYu
楢崎と地元人なので連戦完封の話が出ないのは悲しい
189名無しさん@事情通:04/02/23 16:14 ID:2rp4nBK9
>>169
別に妥当な結果だし
どうかと思うのは香港線くらいだろ
190名無しさん@事情通:04/02/23 16:14 ID:8V5+fLf7
今の代表にとって、相手がどの国だったかなんて関係ないよ。

J2ですらみられないような無秩序、無作為なサッカー。金取って見せるもんじゃない。
あの内容に疑問感じないやつは代表厨を証明してるようなもんだ。
191名無しさん@事情通:04/02/23 16:14 ID:2BM/BxO9
>>175
一つ負けたらほぼ終わりのW杯予選を同列で語られても・・・
DFラインはどっちも0に抑えて良かったですね。
192名無しさん@事情通:04/02/23 16:15 ID:emKddaeM
>>176
そうだね。で永遠の恋人ベンゲルとオシムの名前を挙げ続ける・・・
昔の鬼嫁トルシエはまだましの繰り返し・・・
加茂は万人が認める駄目駄目らしいけど。
西野の名前を挙げると袋叩き。柱谷は論外。

193名無しさん@事情通:04/02/23 16:15 ID:Db2o86aQ
サッカー豚は暇人
194名無しさん@事情通:04/02/23 16:15 ID:3QHbwfMW
>>188ガンガレ!!
>>154
195名無しさん@事情通:04/02/23 16:15 ID:/+omCNoc
監督としてのジーコは支持しないけど小学生のときジーコは神(゚∀゚*)!だった自分は
「No Zico」なんてプラカード持てないよ。儲なのかな自分…
言い尽くされたことだろうけどジーコに監督なんかさせようとした協会を責めるべきだろと思うんだが。
196名無しさん@事情通:04/02/23 16:16 ID:BHd5eXiA
>>186
それで海外組み外すとまた批判するんだろ?
197名無しさん@事情通:04/02/23 16:16 ID:dLsZsbqV
>>188
楢崎はオマーン戦で一度ポロリしそうになったね。
198名無しさん@事情通:04/02/23 16:16 ID:a6Mfjk5V
>>181
94の予選のときから選手はレベルアップしてないのかよ
J作った意味なかったな
199名無しさん@事情通:04/02/23 16:17 ID:umGw0qLf

16歳の女子高生と60代夫婦はサッカーをわかって、
ジーコを批判しているととてもおもえないが。w
200名無しさん@事情通:04/02/23 16:17 ID:jObiTTtU
批判してるやつって
日本はW杯で優勝狙えると思ってるんじゃないだろうな?
201名無しさん@事情通:04/02/23 16:17 ID:2rp4nBK9
>>186
オマーン戦は大部分の選手のコンディションが悪い上に久しぶりのワールドカップ予選の初戦
しかもある意味後がないホーム
勝っただけでいいんだよ、とりあえず
202名無しさん@事情通:04/02/23 16:18 ID:jObiTTtU
>>199
お祭りが好き
203名無しさん@事情通:04/02/23 16:19 ID:2BM/BxO9
>>198
94年より98年の予選の方が苦戦したぐらいだからね
204ぁぃぅぇぉ:04/02/23 16:19 ID:42lr8AEn
>>161
コピペにレスもおかしいのですけれども、今回予選前にマレーシア戦
とイラク戦がありました。合宿もありました。それを受けてオマーン
戦がありました。マレーシア戦、イラク戦である程度活躍した小笠原
を海外組がきたからと、その理由でサブにまわす、
「短いながらも、積み上げてきた選手とか色々な人達との信頼を崩す
のが楽しいですか? 」
この一連の合宿や試合で勉強した事が、オマーン戦に生かされので
しょうか?サブに対するモチベーションづくりも多くの疑問。サプに
対するモチベーション維持、海外組を特別視しないという点ではトル
シエ監督の方が上ということにはなると考えます。ジーコ監督自ら積み
上げてきたものを崩しているように感じます。そして、39度の風邪
をひいた選手を(柳沢、山田)起用した監督としての資質。だからこそ、
山田のいる右サイドが機能してなかったとも言えます。右サイドが機能
できなかった原因はジーコ監督の選択だと思いますね。

205名無しさん@事情通:04/02/23 16:20 ID:3kQaT0T4
>>198
当然、Jで日本の総合的な実力は大きく底上げされたけど、上20人くらいの力は、他国
と相対的に比べてそんなに変わってないぞ。なにか幻想持ちすぎ。
206名無しさん@事情通:04/02/23 16:20 ID:QAZq83lj
60代夫婦はメキシコ五輪からのサポです
207名無しさん@事情通:04/02/23 16:20 ID:BHd5eXiA
オマーン戦だってPK外さなきゃそんなヒヤヒヤした試合でもなかったし。
208名無しさん@事情通:04/02/23 16:22 ID:p8jRA83L
山田より石川のほうがいいだろ
この時点でジーコは失格
後大久保潰したのもジーコ
209名無しさん@事情通:04/02/23 16:22 ID:4EqUjjSg
まぁ結局オマーンには勝ったんだから良いでしょ
負けたわけじゃないんだし
解任要求してる連中はただ騒ぎたいだけでやってる馬鹿共でしょ?
210名無しさん@事情通:04/02/23 16:22 ID:hPgvqXgJ
この人達はトルシエの時とかも同じように解任しろって騒いで
たんじゃないかな?
ただ、ただ解任を主張することで自分の存在を確認するみたいな。
211名無しさん@事情通:04/02/23 16:23 ID:BHd5eXiA
>>204
トルシエが中村外したとき批判してたやついたけど
212名無しさん@事情通:04/02/23 16:25 ID:E3R0RyKm
ヒディングだって最初はだめぽとか言われてたらしいから、そのうち自慰子も・・・
213名無しさん@事情通:04/02/23 16:25 ID:MrhQKMGp
ジーコ擁護派ワラエル
214名無しさん@事情通:04/02/23 16:26 ID:+CLIbJPq
当のオサーンはまだ、リオで腰振ってるのカネ?
215名無しさん@事情通:04/02/23 16:26 ID:sANC09c9
オリンピック日本代表のユニフォームデザイン
NHKの大河ドラマの時代考証
サッカーの日本代表監督

この辺りの批判は毎度のことだな。
216名無しさん@事情通:04/02/23 16:27 ID:4Abfa6U4
で、例の帰化はどうなったんだ?
ジーコが監督する唯一のメリットなんだが。
217名無しさん@事情通:04/02/23 16:27 ID:LvF/TvXK
>>175 >>189
トルシェ時代のデータを出すと信者といわれて嫌ですが出してきました。
ジーコのように戦績は良くは無いですが、対戦相手の質が明らかに違う。
それとコンフェデ後はウクライナ位しかアジア勢とは戦ってないんですね。
対パラグアイ  2−0
対ユーゴスラビア1−0
対オーストラリア3−0
対セネガル   0−2
対ナイジェリア 2−2
対イタリア   1−1
対ウクライナ  1−0
対ポーランド  2−0
対コスタリカ  1−1
対スロバキア  1−0
対ホンジュラス 3−3
対スウェーデン 1−1

対アジアの成績も調べてきます・・・
218名無しさん@事情通:04/02/23 16:27 ID:O4JG0B2X
おもしろいねえ
219名無しさん@事情通:04/02/23 16:28 ID:scUYkTwg
>>217
ウクライナはヨーロッパじゃん
220名無しさん@事情通:04/02/23 16:28 ID:SWnOJQKA
まあ次の試合までに監督が変ることは有り得ないから
俺はのんびり試合を待つだけだな。
出来れば選手や監督、協会に変なプレッシャーを与える用なことは
しないで欲しいと思う。
221名無しさん@事情通:04/02/23 16:29 ID:4Of0ugw5
>>1ついにゴミ売りまでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
222名無しさん@事情通:04/02/23 16:30 ID:sZkWYT9n
今までの1年半を見てくればジーコにチームコンセプトというのが無い事だけはハッキリしているよ。

あえて言えばハッキリしているのは、サントスと中田、俊輔の重宝と海外組重視。そして4-4-2への拘りらしきものぐらいだな。

後は戦術も何もあったもんじゃないし、選手構成などを見ても何がしたいのかサッパリわからない。

きっとジーコは日本をブラジル代表か何かと勘違いしているんだろう。そうでなければ、サントスにロベカルの役割を求めるなんてことはしないはず・・・。
223名無しさん@事情通:04/02/23 16:30 ID:3QHbwfMW
>>217
W杯予選の心配のないトルシエと比べたらイカンだろがw。
明らかに格上の強豪と戦う戦法考える方が、
同レベルやそれ以下と戦うのを考えるより楽だろうよ。
224名無しさん@事情通:04/02/23 16:31 ID:p8jRA83L
どうやらジーコ擁護派の脳内は1993年で止まってるらしいな
225名無しさん@事情通:04/02/23 16:32 ID:SWnOJQKA
>>217
対アジア

トルシエ           ジーコ

1−1 イラン         1−0 韓国
3−0 シンガポール    0−1 韓国
9−0 ブルネイ       2−0 中国
3−0 マカオ        1−0 香港
0−0 中国         0−0 韓国
0−1 韓国         4−0 マレーシア
3−1 UAE         2−0 イラク
4−1 サウジアラビア  1−0 オマーン
1−1 カタール      
4−1 イラク
3−2 中国
1−0 サウジアラビア
1−1 韓国

トルシエのUAEからサウジまでがまあ真剣勝負と言えるアジアカップね。
決勝以外は常に失点してる。
中国戦はかなり研究されてて大苦戦だった。
決勝は後半押されっぱなしで川口の大活躍で何とか逃げきり。
226名無しさん@事情通:04/02/23 16:32 ID:juvzgIDu
名選手、名監督になり得ずだけど、これから発展途上の蹴弱日本にはジーコがいいと思われ。

基本をあと5年ぐらいやってからだな、ワールドカップだ五輪だなんていうの。

デモった禿げ達は日本が強いんじゃないかと騙されてる素人だよ、微笑ましいじゃないか。

227名無しさん@事情通:04/02/23 16:33 ID:UWXGhQbt
まあ、ブラジル代表監督も批判されてるしな・・
日本も、ブラジルも最近似たようなもんだぜ。

タレントは全然違うけどね。
228名無しさん@事情通:04/02/23 16:33 ID:jObiTTtU
海外行っても試合でれない選手はJに戻って試合で続ける方が
代表にとってはいい感じがするんだが
229名無しさん@事情通:04/02/23 16:33 ID:8V5+fLf7
>>204

あんた律儀だな。
http://members.aol.com/nipponsoccer/

ここの掲示板にいって諭してやってくれ。俺はあまりにも呆れて冷静にレスできないんで。

だいいち、ああいう代表ラブみたいなアホは、選手が死亡したらどう思うんだろうね?
オマーン戦は危機管理とかいうレベル逸脱してるよ。
230名無しさん@事情通:04/02/23 16:35 ID:SWnOJQKA
>>228
そうなんだよねぇ。
でも帰って来いと命令するわけにも行かないし…
海外組が増えてチーム作りが難しくなったね。
ブラジルやアルゼンチンも同じらしいけど
基本レベルが違うのに似たような悩みを抱えるのは正直辛い。
しかも日本と欧州は距離があるし。
231名無しさん@事情通:04/02/23 16:35 ID:3kQaT0T4
>>224
時間さえかければ、自動的に他国との力の差が確実に広がると思ってるほうが馬鹿。
ロールプレイングゲームやってるんじゃないんだからさ。
232名無しさん@事情通:04/02/23 16:35 ID:ZgDY7hGp
     ____
    /:.´`´`´`'\
   /:::.       \
  /::.   ━   ━ |    /  /
  |:::.   ノ     \|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\(6    、___ | <  スンスンしようぜ!!
/;;;;;;;\   \_/ // \__________
;;;;;;;;;;;;;;;;\____/ \_/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \ / /   /
\;;;;;;;;;;;;;;\/|\/   /
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     |
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     |
 |STAD ROTERDAM.|

233名無しさん@事情通:04/02/23 16:37 ID:4Abfa6U4
いっそ今の予選で敗退してほしいくらい。
そうすればジーコも川渕もクビ。
234名無しさん@事情通:04/02/23 16:37 ID:p6IWv9pR
>>1
サカヲタは基地外ですね
235名無しさん@事情通:04/02/23 16:38 ID:D1+70x7P
正直、こんなんでデモやってる奴なんか
日本には「無知かつ無能で 無為無策、無様で無駄・無用」
思うんだがどうだろう。
236名無しさん@事情通:04/02/23 16:38 ID:gPN/91uJ
ジーコがやめたところで誰がやるんだよ
そういう紗季のこと全然考えてねえよな、こういうド素人たちは
237名無しさん@事情通:04/02/23 16:38 ID:ZgDY7hGp

       ,,;iilllllllllii;;,,,
    ,,;ill|||||||||||||||||llii;,,
   iilll/:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::''ill,
   ,ill/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ill
   llli::::/~~"::::::::::"~\::|ll
  ,llll::::::,(.〓∋::::::∈〓)::|
  /~|::::::::::::::(,.-、,.-,)::::::::::i 俺が監督やってもいいよ
  .i;::i:::::::::::::/ i:::lヽ:ヽ::::::l そのかわり、ED直してね
    l::::::::::/:∠二二フ.::::::|
    ヽ:::::::::::':-二二r':::::/
     ゝ;::::::::::::::::::::::::/
.       "' ‐---:::/
238名無しさん@事情通:04/02/23 16:38 ID:gPN/91uJ
訂正
×紗季
○先
239名無しさん@事情通:04/02/23 16:40 ID:UWXGhQbt
監督代えればすぐ強くなるとおもってんだろ?
セリエかなんかとまちがえてるんじゃねーのか?
240名無しさん@事情通:04/02/23 16:41 ID:icg8ddzY
>>236
愛撫好き?
241名無しさん@事情通:04/02/23 16:42 ID:iAMzjXNe
>インターネット上での呼びかけに反応したサポーター

また2ちゃんねらーの仕業か・・・
242名無しさん@事情通:04/02/23 16:42 ID:LvF/TvXK
>>219
間違えた、すいません。

>>225
俺遅すぎ、間に合わなかった。
中国戦は確かに大苦戦、決勝のサウジもキツかった記憶が確かに有る。
でもその他の試合は楽勝で、ジーコとの一番の違いは
ジーコは3点以上の点を取れたのは1試合のみで、トルシェ時代には7試合もあった事かと。
得点力不足の解消どころか、以前よりレベルが下がってるように思えるが?
243ぁぃぅぇぉ:04/02/23 16:42 ID:42lr8AEn
>>181
「流れるプレイ」といのは、単発のプレイではなく意図された連係、組織プレー
という事を指しています。就任してからそういうプレイがつくられてないと判断
しています。ちょっと言葉の選択が良くなかったみたいですね。
244名無しさん@事情通:04/02/23 16:42 ID:AAtbrtTx
いい感じだ。デモやった連中よくやった。
小規模ではあれバ川渕が世間はジーコを否定しつつある事に気づかせただけでも
いい傾向。川渕もまさかマスコミがこんな大きく取り上げるとは予想してなかった
はず。独裁者も少しは目が覚めもらいたいが
245名無しさん@事情通:04/02/23 16:42 ID:a6Mfjk5V
>>236
そういうのは危機管理として協会が考えておくものなんだよ
第一サポが次はこの監督でお願いしますなんて言ったらそれこそアホだろ
246名無しさん@事情通:04/02/23 16:43 ID:nljV403k
愛撫先
247名無しさん@事情通:04/02/23 16:44 ID:8V5+fLf7
>>236

誰でもいい。正直、プロの監督でジーコより酷いのは見たことない。

後任に不安があるってことは、当然ジーコより劣る人がその椅子に
座るのを危惧してるんだよね。あり得ないから心配しなくていいよ。

それと、知らないかもしれないけど、技術委ってもんがあってね、
そこの仕事の一つは、どんな状況であれ後任候補をリストアップすることも含んでるんだよ。
事故や体調不良を始め突発的な監督不在に備えて。
そういうのは代表チームを運営するうえで当たり前の危機管理なんだけどね。
248名無しさん@事情通:04/02/23 16:45 ID:hZWm6prn
>>110
>海外に行ってるやつが無条件でレギュラーってのはなんで?
だからな?サッカー経験者の(ましてブラジル代表でワールドカップにも出た)ジーコが
考えて出してるのをお前みたいな玄人気取りの素人が口出す問題じゃないだろ?
これ見て(イヤ!ジーコは何も考えて無い!)とか言うんだろ?
熱心なサポーターよりも1000倍考えてるから心配するな
選手と言葉を交わして、練習も生で見てるジーコの采配にド素人が口挟むのは
おこがましい、それ以前に恥ずかしい。
249名無しさん@事情通:04/02/23 16:45 ID:ZyMng1dK
ていうか、ジーコって監督経験あるの?
250名無しさん@事情通:04/02/23 16:45 ID:gPN/91uJ
>>240
うん好き
251名無しさん@事情通:04/02/23 16:46 ID:358BjbGg
スレタイが一瞬・・・
【サッカー】 16歳の女子高生から60代夫婦まで70人が2ちゃんねるを痛烈批判
・・・に見えた。
252名無しさん@事情通:04/02/23 16:47 ID:3kQaT0T4
>>243
これまでの代表では、さもそのようなプレイでたくさん点が入ってた
かのような言い回しですが、実際は・・・・・・・。
253名無しさん@事情通:04/02/23 16:47 ID:Yj79LURn
オマーン戦は、監督以前に選手のモチベーションの問題だと思うが・・・
254名無しさん@事情通:04/02/23 16:47 ID:jObiTTtU
トルシエの時は海外組はほとんどいなくてチームで練習が充分できたからな。
ユースからオリンピック、W杯と流れもあったし
255名無しさん@事情通:04/02/23 16:47 ID:LAbF4OXN
ライカールトも酷かったな
選手時代の実績に配慮してクビに出来なかったのも一緒
自分から辞任してもらうしかねーな
256名無しさん@事情通:04/02/23 16:47 ID:gPN/91uJ
>>246
かわいいよね
実は尻合いなんだ
257名無しさん@事情通:04/02/23 16:47 ID:SWnOJQKA
>>242
まあ個人的には0点に抑えられるのは
物凄いアドバンテージだと思ってるから
これはこれで悪くないなと。
258名無しさん@事情通:04/02/23 16:49 ID:0+AwXLFg
>256
いいね
259名無しさん@事情通:04/02/23 16:50 ID:nljV403k
>>256
260名無しさん@事情通:04/02/23 16:51 ID:dxEdQNfa
今日の朝日にもでたたよ
ジーコ解任要求デモ
261名無しさん@事情通:04/02/23 16:51 ID:eWhhKoGT
日本の力を勘違いしてるのはジーコも同じなんじゃないかと。

今のジーコの戦術(って言えるレベルかどうかは知らんけど)は、日本代表じゃ力不足で実現できないんじゃない。
勝っても内容グダグダで、就任当時から進歩してるようにも見えないし。

監督就任してから結構時間経ってるだろ。もうちょっと未来に期待できるようなチームにしてくれよ。
それともこれがジーコの描いたチームの完成型なのか。
262名無しさん@事情通:04/02/23 16:51 ID:jHtc4skK
トルシエと違ってジーコは知的な発言とかダンディな容姿をしてないから、
叩かれてるんじゃないかって気がする。
263名無しさん@事情通:04/02/23 16:51 ID:358BjbGg
>>236
紗季タソ(;´Д`)ハァハァ
264名無しさん@事情通:04/02/23 16:52 ID:eWLvx1VE
ジーコが力をいれてた頃のアントラーズは強かった。
265名無しさん@事情通:04/02/23 16:52 ID:jObiTTtU
懐妊要求だったりして
266名無しさん@事情通:04/02/23 16:52 ID:gPN/91uJ
>>258-259
中学くらいのときは無茶苦茶かわいかったんだけどね。
清楚で健康的な子だよ。今はちょっと垢抜けてきちゃってるけど。
267名無しさん@事情通:04/02/23 16:52 ID:FKHlru0n
ここ見る限り解任派は少数派みたいだね。
268名無しさん@事情通:04/02/23 16:52 ID:a6Mfjk5V
>>254
たまにしか集まれないからこそ、監督がハッキリ方向性を示してやった方がいいと思うんだけど、ジーコのやり方は凄い時間かかるだろ
269名無しさん@事情通:04/02/23 16:53 ID:358BjbGg
愛撫好きな紗季タソに萌えますた
270名無しさん@事情通:04/02/23 16:53 ID:8V5+fLf7
>>253

モチベーションの管理、向上っていうのは代表監督の最たる仕事の一つだよ。
もちろん、選手個人個人も努力する必要はあるけど、
モチベーションの低さが原因で苦戦してるってわかってるならば、
起用しなければいいだけ。
271名無しさん@事情通:04/02/23 16:53 ID:FbOeUroE
つーかサッカーなんか監督だれがやっても同じじゃないの?
272名無しさん@事情通:04/02/23 16:53 ID:3QHbwfMW
>>267
擁護派でもないが、デモをやるのは今ではないだろう派
273名無しさん@事情通:04/02/23 16:53 ID:hZWm6prn
>>244
>いい感じだ。デモやった連中よくやった。
>小規模ではあれバ川渕が世間はジーコを否定しつつある事に気づかせただけでも
>いい傾向。川渕もまさかマスコミがこんな大きく取り上げるとは予想してなかった
一般人から見たら勝った監督を引きずり降ろそうとしているサポーターが
完全に「独裁者」なんだけど、気付かないんだろーな
はず。独裁者も少しは目が覚めもらいたいが
274名無しさん@事情通:04/02/23 16:53 ID:E3R0RyKm
海外組だしてるのなんかまだいいほうじゃないか。最初秋田とか名良橋とか
呼んでたときに比べれば・・・
275名無しさん@事情通:04/02/23 16:54 ID:cY84fETr
欧州組とか言ってるがみんな補欠じゃん
代表が弱いわけだ
276名無しさん@事情通:04/02/23 16:54 ID:jHtc4skK
ベンゲルに監督やらせたらいいかもな。
ジーコが選んだ日本代表は攻撃的な選手ばかりだから。
277名無しさん@事情通:04/02/23 16:54 ID:tBkL/74F
「いいの?ジーコが監督続けるんだよ。食べてる場合しゃないよ」。

 22日の東京・新宿のジーコ反対デモに参加した高3の娘は、そう叫びながら歩いたそうです。

 ハンバーガーを食べてる人やショッピングしている人に「そんなことしている場合じゃないよ」と。

 その2週間ほど前にもデモがあると聞いて六本木に行ったら20人ほどしか集まらず、
 「ショボーイ!日本人は関心がないのかな」と帰って来ました。

 22日のデモは「たくさん集まっていたよ。
 外人さんも大勢来てくれて、トルシエの絵をプリントしたTシャツをもらったから着て歩いた」。
 
 その夜のニュースで「新宿のデモは70人」と聞き「やっぱ日本は少なすぎる!」。

 3月8日に日比谷でまた反ジーコデモがあるから行こうと思っているんだと娘は話しています。
 
 よし、私も8日はとても忙しい日だけど行こう。
 夫も行くと言いました。
 
 そうだ、みんなで行動を起こそう。
 その日、娘は本当にステキでした。
278名無しさん@事情通:04/02/23 16:55 ID:1+a+ksDO
要望書の詳細を明かさないのは何故だ?!
279名無しさん@事情通:04/02/23 16:55 ID:sZkWYT9n
>>256
うらやますぃ
280名無しさん@事情通:04/02/23 16:56 ID:3QHbwfMW
>>277
そんな子としてる場合じゃないよ。
高3なら受験勉強しろよw
281名無しさん@事情通:04/02/23 16:56 ID:SWnOJQKA
>>236
沙季の事全然考えてないでしょ!
    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)  
   ⊂彡☆))Д´)  

 
282名無しさん@事情通:04/02/23 16:56 ID:vYhDOKuM
>>267
参加したかったが、地方なので行けませんでした派
283名無しさん@事情通:04/02/23 16:57 ID:D1+70x7P
自衛隊の人達は元気だろうか。。。
284名無しさん@事情通:04/02/23 16:57 ID:LvF/TvXK
>>257
なるほど、それなら戦績を見る限りでは理解できます。
俺は試合の流れを掴んでの勝利に拘る方なので・・・
285名無しさん@事情通:04/02/23 16:57 ID:jObiTTtU
怪我が完治せず高熱まで出して結果PKまではずす
代表に出たいのは分かるが大切な試合なんだから代表辞退しろと言いたい。
286名無しさん@事情通:04/02/23 16:57 ID:hb+4/BHq
287名無しさん@事情通:04/02/23 16:57 ID:gPN/91uJ
自慰子って使えない選手使いつづけたり戦術変えなかったりして
怠慢なマグロかと思いきや、
秋田とか奈良橋とか大久保とか切るときはスパっと切ったり、
やるときは結構情けも容赦もないよね、自慰子。
288名無しさん@事情通:04/02/23 16:58 ID:gPN/91uJ
>>281
ごめんよ紗季〜
289名無しさん@事情通:04/02/23 16:58 ID:3kQaT0T4
>>286
誤爆スンナ。俺も見てたけどw
290名無しさん@事情通:04/02/23 16:58 ID:aK4MEDqk
つーか こいつらサッカー分かってんの?

つーか90分走ったことあんの?
つーか トラップ、リフティングすらまともにできねえやつらだろ?!

え? 俺?  俺は 卓球部ですた。 地区ベスト32レベルの選手ですた。
291名無しさん@事情通:04/02/23 16:58 ID:3QHbwfMW
>>282
じゃあ東京に棲んでたら間違いなく参加してたのか?と聞きたい派
292名無しさん@事情通:04/02/23 16:59 ID:2rp4nBK9
こういう軽い運動起こして何かが動くと考えてる奴らが気持ち悪い
293名無しさん@事情通:04/02/23 16:59 ID:hb+4/BHq
>>289
その上のもワラタ
294名無しさん@事情通:04/02/23 16:59 ID:358BjbGg
結論
ジーコ監督が愛撫紗季さん(高3)を懐妊させたことで、計70人が痛烈デモを行ったと・・・
しかも>>256は尻合い。

こんな感じでよろしいか?
295名無しさん@事情通:04/02/23 16:59 ID:4N6qjBaj
だからもう監督ナカータでいいじゃん。
296名無しさん@事情通:04/02/23 17:01 ID:642BJIkJ
ここでキング・カズですよ。
297名無しさん@事情通:04/02/23 17:01 ID:358BjbGg
>>295
現役だよな確か・・・
298名無しさん@事情通:04/02/23 17:01 ID:89uUWqem
いぢめる?
299名無しさん@事情通:04/02/23 17:01 ID:gPN/91uJ
>>294
孕ませやがったんか!!自慰子詩ね!!
300名無しさん@事情通:04/02/23 17:01 ID:ngxZdf9A
じゃあ新監督はアルシンドで
301名無しさん@事情通:04/02/23 17:02 ID:TR4fbQJ5
バカじゃね〜の?
こんなデモするヒマあったら他にすることあんだろ。
デモ中の看板も電波入って気持ち悪い。
302名無しさん@事情通:04/02/23 17:02 ID:O1AWgI6e
で、監督誰になるの?
303名無しさん@事情通:04/02/23 17:03 ID:FKHlru0n
検索したら首謀者のページみつけた
http://jbbs.shitaraba.com/sports/12796/
304名無しさん@事情通:04/02/23 17:04 ID:UWXGhQbt
デモ、するのはずかしくなかったのかな?
おれは無理。
305名無しさん@事情通:04/02/23 17:05 ID:gIDFxcNm
正直、予選に関しては内容なんてどうでもいい。結果がすべて。WCに出てさえくれればいい。

今回は、オマーンの強さと選手コンディション(Jリーグ開始前)を考えても勝ち点3は上出来だと思う。

そもそも日本はそんなに強くない。日本のサイドとFWの実力では、どんな戦術にあてはめても結果は似たようなものだと思う。

選手交代に関しては、トルシエよりはるかにマシだと思ってます。
306名無しさん@事情通:04/02/23 17:05 ID:jObiTTtU
>>303
トルシエに雇われたやつだったりして
307名無しさん@事情通:04/02/23 17:05 ID:eWLvx1VE
せめてシュートは枠にいって欲しい。大きく枠を外す度にうんざり溜め息。
308名無しさん@事情通:04/02/23 17:06 ID:hb+4/BHq
結果がすべて
ならば、W杯グループのトル公は認めるわけだ
309 :04/02/23 17:07 ID:DHJJNmvn
マリサポの掲示板によると、昨日のジーコ監督解任デモは
 六本木でサッカーバーTO○○○YOの経営者が主催者だそうだ。
 この人、代表戦はお店で忙しくて試合見たことないとのこと。
 お店の宣伝でやったらしい。
310名無しさん@事情通:04/02/23 17:07 ID:s2IGe49W
あのね〜・・ジーコも選手なのよ「監督」っつー看板なの。
311名無しさん@事情通:04/02/23 17:07 ID:8Xfklax/
俺達のオーレ
312名無しさん@事情通:04/02/23 17:08 ID:Im3Z1QZc
>>309
店の宣伝なら店の名前出さなきゃ意味ないでしょw
313名無しさん@事情通:04/02/23 17:09 ID:358BjbGg
おい!マジで可愛いじゃねーか!
>>256羨ましいな!
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E7%B4%97%E5%AD%A3&sa=N&tab=wi&lr=
314名無しさん@事情通:04/02/23 17:10 ID:+FfvF+2n
まあ、もう交代の時期を逸してるという声があるかもしれないが
現実的には1次予選で勝ちを逃さない限り解任はないだろうね。
今度解任危機になるのは欧州遠征でよっぽどの失態を犯すか
最終予選(4.5枠)のシュミレートになるアジア杯でベスト4を逃すかくらいかな。
最終結果本大会ベスト16(ベスト8が目標だが)に進めなければ
いくら過程が良くても駄目だし、その逆もありうるわけ。
なんだかんだ紆余曲折はあったが加茂時もW杯出場
トルシエ時もグループリーグ突破という最低限の目標は達成してきた。
そういう過去があるから、協会も悠長に構えていられるのだろうけど・・・。
選手はプロ化して10年が経つけど、いつまでたっても身内には甘く責任を取ろうとしない
協会がアマチュア体質だからね。
過去最高の選手達が揃っていることは間違いないわけで
今回が世界の上位をうかがえる過去最高のチャンスだから
ここで大きな成果を挙げるか、大した成果を挙げられないか
今後の日本サッカーにとって非常に大切な大会になることは間違いない。
個人的にはトルシエ時のようにアテネ五輪ベスト8、W杯ベスト16で
もう少しできたのではないかという不完全燃焼なものに終わってほしくない。
315名無しさん@事情通:04/02/23 17:12 ID:SWnOJQKA
>>308
誰か認めてないやつがいるのか?
316名無しさん@事情通:04/02/23 17:12 ID:gPN/91uJ
>>313
でも東京に行っちゃったし、もう会えないんだ・・・
おばちゃんとはたまに会えるけど・・・
317名無しさん@事情通:04/02/23 17:13 ID:4jHrVzeE
じつっざ逸する人物だったんか
318名無しさん@事情通:04/02/23 17:17 ID:4jHrVzeE
>>316
なるほど・・・おまいは兵庫に住んでんのかw
319名無しさん@事情通:04/02/23 17:17 ID:8V5+fLf7
>>305

おまえは試合を見たのか?オマーンが上出来とかそういう話じゃないんだが。
結果が全てって、これまで一年半のピッチ内外での失態の数々から、
今後の結果が危ぶまれているから勝ったのに解任騒動なんていうあり得ない話になってるんだろ。
320名無しさん@事情通:04/02/23 17:17 ID:v4RiTslE
321名無しさん@事情通:04/02/23 17:17 ID:sZkWYT9n
>>316
今ググって初めて兵庫県出身だと知った、ありがとうエロい人
322名無しさん@事情通:04/02/23 17:23 ID:4jHrVzeE
オマーン国際〜(;´Д`)ハァハァ
323名無しさん@事情通:04/02/23 17:24 ID:dxEdQNfa
さあ次のデモは100人こえるかなあ・・
324名無しさん@事情通:04/02/23 17:27 ID:b79pbDuc
数が増えてる。
325名無しさん@事情通:04/02/23 17:27 ID:E3R0RyKm
>>322 臭いんだぞ!
326名無しさん@事情通:04/02/23 17:27 ID:9c2PnKyA
韓国っぽい行動をとるなよ
327名無しさん@事情通:04/02/23 17:27 ID:3kQaT0T4
>>319
まあ「騒動」にはなってないんだが。
328名無しさん@事情通:04/02/23 17:28 ID:RTixzyiG
>>319
だから動くならもっと早くやれって。
オマン戦の前半終わったところでブーイングやってる暇あったら
その場でジーコ解任の署名でもやれってこった。
今回のデモはどう考えても期を逸してるだろうが?
そう思わんのか?
329名無しさん@事情通:04/02/23 17:29 ID:1+a+ksDO
ジーコが監督だから最後はうまくいくよ。奴は悪運が強いからね
330名無しさん@事情通:04/02/23 17:29 ID:CJAMZGSk
>>319
アジアカップ予選で韓国を3−1で破り
ガルフカップで優勝したサウジ、2位バーレーンに1点差で惜敗し
カタールに2−0で快勝したオマーンを相手に
ろくにチャンスも与えることなく結果として勝ったことが
不満を爆発させる要素になるとは到底思えない。
むしろそれまでの不満がいくらか解消されるはずだと思うんだが。
331名無しさん@事情通:04/02/23 17:34 ID:t7fVL4MF
デモの写真見たけどアホですな
332名無しさん@事情通:04/02/23 17:35 ID:Tctzd+FS
70人ごときの行進で、何が変わる?
俺なら、協会会長のとこに直々に出向く。
333 :04/02/23 17:35 ID:VqnkUvdI
なんでそんなに叩かれてるの?
334名無しさん@事情通:04/02/23 17:36 ID:WUZz4LLs
ジイ古の時効が迫っていまつ
335名無しさん@事情通:04/02/23 17:36 ID:a6Mfjk5V
>>329
ジーコはどっちかっていうと悪運は弱いような
336名無しさん@事情通:04/02/23 17:37 ID:WZbrA9eS
休日出勤してくれたJFAの職員にちゃんとお礼言っとけよ
337名無しさん@事情通:04/02/23 17:39 ID:t7fVL4MF
警察だっていい迷惑だよなw
338名無しさん@事情通:04/02/23 17:40 ID:1sros+JF
>>330
「 オマーンはそんなチームではない。今のオマーンとは
韓国に5-0で負けたチームです。
だってすぽるとでうっちーが格下だって言ってたもん! 」

ってのが彼らの主張なのでしょう。
339名無しさん@事情通:04/02/23 17:42 ID:DRI2uPhF
こんなどうでもいいことで団結しなくてもいいのに・・・
340319:04/02/23 17:43 ID:8V5+fLf7
>>328

何でジーコ解任論 = デモ肯定なんだよ

>>330

だーかーらー オマーンが強いか弱いかなんて関係ないだろ。
サッカーはある程度は対戦相手によってパフォーマンスが左右されるが、
そこではなく、されない(されてはいけない)部分についてその是非を問題にしてるんだろ。
もし、それを含め日本代表がよくやっていると感じてるならば、議論してもしょうがないけど。
341名無しさん@事情通:04/02/23 17:43 ID:Hn0PSVip
ジーコが出てきて16歳の女子高生や60代の夫婦をメッタ蹴りにして
社会の厳しさを教えてほしい
342名無しさん@事情通:04/02/23 17:44 ID:DYBf7K/X
デモやる奴は恥を知れ
343名無しさん@事情通:04/02/23 17:44 ID:s9qFqkT8
>>340
そうだね。素晴らしいパフォーマンスを見せるけど
勝てない方がまだいいよね。
344名無しさん@事情通:04/02/23 17:45 ID:tF79fyVd
ジーコはサラ金のCMとかにでてるから信用できない。
345名無しさん@事情通:04/02/23 17:46 ID:4u5kNtZR
>>303
検索しなくてもHPまでガイシュツだと思うが・・・。
346名無しさん@事情通:04/02/23 17:47 ID:IYtxaCdU
今更ジーコ変えても仕方ない。
W杯or予選でジーコサッカーがメタ糞激弱なのを世界のみなさんにお見せしましょう。
347名無しさん@事情通:04/02/23 17:47 ID:kYBb1AjB
結果が一応出てるのにデモやったらそれは単なる嫌がらせ
348名無しさん@事情通:04/02/23 17:47 ID:YQePOMFH
デモなんかやってる暇があったら自分で草サッカーチームを作って
監督兼選手でやってみろ。
サッカーとはどういうものか自分で経験しろ。
349名無しさん@事情通:04/02/23 17:48 ID:d0bfqqfY
ま、きっちり届け出してデモするのはいいんでない。
いろんな人がいることだし、全く否定はできんな。
350名無しさん@事情通:04/02/23 17:49 ID:8V5+fLf7
>>340

結果重視っていうのは、その結果がなんらかの作為によって生じたことによって
評価されるものだが、これまでの試合においてジーコの作為って何?
右往左往して、チャンスを与えること?

結果を評価するって言葉の意味はき違えてるなw

351名無しさん@事情通:04/02/23 17:49 ID:GHic+kri
代替案もないのに簡単に辞めろなどというヤツは無責任だ。
だいたい根底にあるのは彼がブラジル人であることに対する
差別意識ではないのか。イギリス人やフランス人なら、テメ
ーらはよだれ垂らして、尻尾を振るんだろう。何も解って
ない奴らは黙ってろ!!!
352名無しさん@事情通:04/02/23 17:49 ID:RTixzyiG
>>340
すまんかったな。

だから動くならもっと早くやれって。
オマン戦の前半終わったところでブーイングやってる暇あったら
その場でジーコ解任の署名でもやれってこった。
ところで、今回のデモについてはどう思う?
353名無しさん@事情通:04/02/23 17:50 ID:ZgDY7hGp
で、万が一キム蛸が日本代表の監督で、
参加者がジャニヲタだったらデモしたのか?
354名無しさん@事情通:04/02/23 17:50 ID:8V5+fLf7
355名無しさん@事情通:04/02/23 17:50 ID:jgRBvSe+
>>352
すごく・・・大きいです
356名無しさん@事情通:04/02/23 17:50 ID:89uUWqem
このデモのニュースみたらまた中田がすねるなw
357名無しさん@事情通:04/02/23 17:51 ID:tF79fyVd
おれも的外れなデモを企画して警察に届けをだしてみたくなった。

「牛丼喰わせろデモ」

とか。
358名無しさん@事情通:04/02/23 17:52 ID:VqKpV2f4
>>237
掛布?
359名無しさん@事情通:04/02/23 17:52 ID:Pgff0tGu
デモという左翼臭い物を用いたことに面白さはあるね
360340:04/02/23 17:52 ID:8V5+fLf7
>>352

ベストな手段、タイミング、運営ではないとおもう。とくに運営はあやふやな点が多すぎ。
ただ、こうして話題になった時点で目的はある程度達せられたのではないかとおもう。

しかし、それこそ、ジーコがダメだという考えと同じように、
偶然でその結果にいたってるようじゃ、どうかと。
361名無しさん@事情通:04/02/23 17:53 ID:xrZx/6SI
デモの是非はともかく、ジーコは結果じゃなく、病気の選手使ったり、真剣勝負で前日メンバー発表したり、海外クラブとの軋轢を生じさせたり…etc、の内容で普通に首切るべきだろ。
362名無しさん@事情通:04/02/23 17:54 ID:RTixzyiG
>>360
了解。
363名無しさん@事情通:04/02/23 17:55 ID:b79pbDuc
どんなジャンルであれ、デモやるやつらは無責任だよ。大学やちょっとした都心にいつもこんなたぐいのがいるじゃん。
364名無しさん@事情通:04/02/23 17:55 ID:8V5+fLf7
>>361

それそれ。ジーコがプラスかどうかより、もはやマイナスが多いから、
とりあえずいなくなった方がいいってレベルになってる。
365名無しさん@事情通:04/02/23 17:56 ID:a6Mfjk5V
>>360
素人がやったんだからしかたないんじゃない
逆にやたらしっかり組織だったものだったらうさんくせい気もするし
366名無しさん@事情通:04/02/23 17:57 ID:4u5kNtZR
だいたい監督経験のないジーコに監督されること自体ギャンブル。
でたとこ勝負ジーコ。
367名無しさん@事情通:04/02/23 17:57 ID:gIDFxcNm
>>350
決勝点は、ジーコが投入した選手がすべて絡んでる。
368 :04/02/23 17:59 ID:S45wNrln
>353
したとしても反発も大きいよ。
代表ファンにジャニファンは多い。
これマジ
369名無しさん@事情通:04/02/23 17:59 ID:N8AxZMrV
オマーン戦を見せられた後じゃ、
解任デモぐらいしたくなる気も分かるな。
370 :04/02/23 18:00 ID:HpFkKBbw
ひとりでできた(^∇^)ノ
371名無しさん@事情通:04/02/23 18:00 ID:9jPMaY+w
>>343
>>そうだね。素晴らしいパフォーマンスを見せるけど勝てない方がまだいいよね。


すばらしいパフォーマンスで惜しくも1次予選敗退ですか
372名無しさん@事情通:04/02/23 18:00 ID:RTixzyiG
>>365
デモのやり方が素人なのは構わない。
それでも最低限、論旨を明確にすることとそれを実行するタイミングぐらいは考えられるだろうが。
その点で今回のデモは素人以下と言われても仕方がない。
ただ、なんとかマスコミに採り上げられたことで、最低限の成果はあったと見ていいってことだろ。
373 :04/02/23 18:01 ID:S45wNrln
>367
ジーコが選手選んでるんだから当たり前だw
誰が決めてもジーコが投入した選手だろw
374名無しさん@事情通:04/02/23 18:01 ID:TMsf2tqz
冗談のつもりなんだろうけど名前出てる奴のHPでマスコミを脅迫してたからなぁ。
なんかマスコミの扱いも気持ち悪い。
375名無しさん@事情通:04/02/23 18:02 ID:HqSoEG+f
皆、ジーコと一緒に死のうぜ!
376名無しさん@事情通:04/02/23 18:03 ID:m8wWO9aS
ま、ようはこの人たち日韓ワールドカップからサッカーファンになって、楽に本大会なんて行けると思ってて、予選の厳しさとか何も分かってない人たちでしょ?
日韓ワールドカップで優勝したブラジルだって南米予選でFIFAランキングじゃ各下相手に負けてるんだよ。このときの出場メンバーが誰かは知らんけど。

俺もジーコの采配とかには少し疑問がある部分があるけど、今は見守るべきと俺は思う。
377名無しさん@事情通:04/02/23 18:04 ID:TMsf2tqz
>>373
投入ってのは途中出場って意味だろ。
この前の韓国戦なんかを見ても公式戦での選手交代の上手さは認めるべきだと思う。
378名無しさん@事情通:04/02/23 18:06 ID:4u5kNtZR
>>376
一次予選は余裕通過アタリマエと思っていますが?
まだ最終予選じゃないのですが?
アジア枠は4.5に拡大なのですが?(4チームもどこが出るんだよ・・・)
379名無しさん@事情通:04/02/23 18:07 ID:8V5+fLf7
>>377

様々な監督語録や監督論みたいなもんで出てくる話の一つに、
監督の仕事は試合前で終わるという類の物がある。

これは、どういうことかというと、サッカーにおいて監督ができることっていうのは、
準備であって、その場の対応では無いということ。選手交代の妙なんてもんは、
監督としての評価基準のほとんど含まれていないし、そもそも選手交代が
不要であることが理想。

ジーコの場合は、この間の久保といい、自分が監督の職務を全うしていないことに
よって生じている穴を埋めてるだけで、ただの自作自演じゃん。
380名無しさん@事情通:04/02/23 18:07 ID:a6Mfjk5V
>>376
加茂のときもブーイングとかあったけど見守もっゃて、最後すったもんだでしたね
381名無しさん@事情通:04/02/23 18:08 ID:4u5kNtZR
>>376
おまえみたいのは最終予選でやばくなっても見守ってろ。
こういう連中は予選突破の危機感を持ってる行動してるんだろ。
382名無しさん@事情通:04/02/23 18:09 ID:QzQf0YVV
16歳女子高生と60代主婦って何?
主催者の彼女とかーちゃんか?
微妙にマスコミ受けねらってるところが気持ち悪い。
383名無しさん@事情通:04/02/23 18:11 ID:RTixzyiG
>>380
岡ちゃんは最高でしたか?
あの日本一のチームを高校生に分けられた、あの岡ちゃんが?

384名無しさん@事情通:04/02/23 18:12 ID:+27YNGmq
>>378
イラン、サウジアラビア、中国、日本とどこか。
385名無しさん@事情通:04/02/23 18:12 ID:IYtxaCdU
ジーコはオツムが弱いので上にとっては、なにかと都合が良いのです。
386名無しさん@事情通:04/02/23 18:13 ID:RTixzyiG
アジアって恵まれてるね・・・ガバガバじゃん
387名無しさん@事情通:04/02/23 18:13 ID:4u5kNtZR
>>384
韓国は入ってないんだね。
388名無しさん@事情通:04/02/23 18:13 ID:WZbrA9eS
>>379
FWを2人も変えてるようじゃスカウティングすら行ってないかも
389名無しさん@事情通:04/02/23 18:13 ID:89uUWqem
>>378
アジア一次予選を日本が通過できるようになってきたのは
何回前のW杯からだとおもいますか?

日本が本戦何回戦ったか知ってますか?

Jリーグみてますか?

セリエA見た事ありますか?

サッカーやったことありますか?

にんげんですか?
390名無しさん@事情通:04/02/23 18:13 ID:8V5+fLf7
>>383

俺、岡田好きじゃないけど、そういう風に一試合一試合、自分の意見に
都合の良いところだけ切り出して話すのは、最低だし、ジーコ擁護の典型的な厨理論だとおもう
391名無しさん@事情通:04/02/23 18:13 ID:OKhR1vX2
ジーコは今からヨーロッパサッカーを学べよ
日本人はブラジル人と同じ事はできないんだ
ロナウジ―ニョにはなれねーよ
392名無しさん@事情通:04/02/23 18:15 ID:gIDFxcNm
>>377
フォローありがとうございます。
私も選手交代に関しては認めています。鈴木以外は。
393名無しさん@事情通:04/02/23 18:16 ID:4E6nGujf
サッカーファンって、無職とりあえず暴れたれ的思考になっちゃうの?
394名無しさん@事情通:04/02/23 18:16 ID:RTixzyiG
>>390
ジーコ擁護じゃないよw
だから、サッカーってそんなもんだってこと。
世界一のチームに5-0で大敗することもあれば、
1点差で惜敗することもある。
そんなスポーツだってこと。
ジーコは懐妊した方がいいだろうけど、タイミング悪すぎ。
真剣に前から考えてたやつがいるなら、なぜもっと早くしなかったのかってことが疑問なだけだよ。
395名無しさん@事情通:04/02/23 18:16 ID:Hn0PSVip
協会が、サポーター=パンツ
パンツも一緒に戦ってる
なんて煽るからこんな醜態を晒すようになった
アイドル好きのキモオタが
恋人のように錯覚するのと変わらん
396名無しさん@事情通:04/02/23 18:16 ID:4u5kNtZR
>>389
それでお前は今西暦何年か知ってんのか?
397名無しさん@事情通:04/02/23 18:17 ID:cEZapdcH
なんか日本も南米とかの国々みたいに
なってきたねえ。たかがサッカーで
自己顕示欲をみたそうなんてね。
398名無しさん@事情通:04/02/23 18:18 ID:Hn0PSVip
川渕が一言、「客は黙ってろ」と言えば済むこと
399名無しさん@事情通:04/02/23 18:18 ID:OKhR1vX2
ジーコはやる気ねーから、奮起しやがれという気持ちをジーコに伝える部分で
このデモが行われた意味はあるよな。
400名無しさん@事情通:04/02/23 18:19 ID:kLbyCIAW
ジーコまじでいらんねんけど
401名無しさん@事情通:04/02/23 18:19 ID:89uUWqem
>>396
ふ、、そんなあおりしかできねえのかよ!
























えっと2002ねんだったっけ?
402名無しさん@事情通:04/02/23 18:20 ID:8V5+fLf7
>>394

すまん、言い過ぎた。
>だから、サッカーってそんなもんだってこと。
これは納得。ただ、毎試合繰り返すもんでもないけどな。

まず、苦戦したという事実と、何故苦戦したのかという理由は別個に考えるべきだとおもう。

タイミングに関しては、おれももっと前にやれっておもうけど、
じゃあ、今解任でどたばたすんのと、ジーコが続投するのとどっちが危険かっていったら
続投だとおもう。ただ、これは1対100とかそんな割合じゃない。
403名無しさん@事情通:04/02/23 18:21 ID:qwhYTDHS
>>397 禿同

た か が サッ カ − 

で、漏れらは ボール蹴って楽しんでいる連中を 
観てるだけの 立場ね。

なんか、入れ込みすぎのやつ多すぎちゃうか、と。

404名無しさん@事情通:04/02/23 18:21 ID:4u5kNtZR
>>401
言いたいことわかんないのか?
当時とサッカー環境の違い知ってるのか?
80年代と今比べてどうする?
プロ化されてどれだけ環境面に金かけてると思ってんだ?
単純にやってる選手の給料だけでも比べてミロや。
405名無しさん@事情通:04/02/23 18:21 ID:89uUWqem
>>401
世紀末とか紀元とか半万年といろいろ考えたんだけど。。。
中途半端なボケしかできなくてすいません。
くそしながらねまつ。
406名無しさん@事情通:04/02/23 18:22 ID:kbierKkY
ジーコをいじめんなよ。
407名無しさん@事情通:04/02/23 18:22 ID:WZbrA9eS
>>398
そう言わずに
「サポーターにはきちんと対応するように。」
といって、休日出勤を命じるあたりが彼の良い所。
408名無しさん@事情通:04/02/23 18:22 ID:RTixzyiG
>>390
だから、鴨であろうが、岡ちゃんであろうが、自慰湖であろうが
誰にでも擦った揉んだはあるってこと。
そんなときに、外野は何とかしろ何とかしろと騒ぎたがるのも分かっている。
実際、タイミングがズバリ当たれば選手の気持ちもうまく切り替えることはある。
それにしても、今回のタイミングは悪すぎだってことが言いたい。
409名無しさん@事情通:04/02/23 18:25 ID:TNMHnE/I
次引き分けたら
第二弾の予感・・
410名無しさん@事情通:04/02/23 18:26 ID:NhrYKAxo
>>398
2001年J1−1st柏−福岡のような試合になるな。
見てみたいけど。
411名無しさん@事情通:04/02/23 18:26 ID:Hn0PSVip
>>407
なるほどクレーマー対策ですか
412名無しさん@事情通:04/02/23 18:26 ID:qwhYTDHS
テレビも助長しすぎなんだよな。
大して知りもしない癖に「あれはだめだった」とかさ。

それを観て、影響されてんじゃねぇよ、馬鹿2ちゃんねら
413名無しさん@事情通:04/02/23 18:27 ID:v6Jczcz4
ジーコさんはウイレレをミリオンに乗せた輝かしい実績がある。
解任なんてもってのほか
414名無しさん@事情通:04/02/23 18:27 ID:RTixzyiG
>>402
了解。俺も同じ。
変えるなら、今変えたほうがイイ。
だから他にいい方法はなかったのか、もう少し考えるべきじゃなかったのかと思う。
今回の代表だかが、オマン戦関係なく前からずっと考えてたなら
オマン戦の会場で署名でもできただろう。
ハーフタイム選手にヤジ飛ばしてる暇あったら署名ん百集めることできただろう。
ネットだか70%の不支持が本当なら、試合終了後でも署名集めることできただろう。
いずれにせよ、同じ動くならもう少し頭使って、世間納得させて味方にした方がよかったろうにと
おもてしまう。
415名無しさん@事情通:04/02/23 18:28 ID:sInahcdV
トルシエに戻す気でやってたりして
416名無しさん@事情通:04/02/23 18:28 ID:8V5+fLf7
>>408

>だから、鴨であろうが、岡ちゃんであろうが、自慰湖であろうが
>誰にでも擦った揉んだはあるってこと。

問題は、その擦った揉んだの量や内容。
誰にも良いところ、悪いところあるみたいな話にしてしまったら
人選という行為の意味がなくなる。

加茂、岡田、ジーコで誰が相対的に問題点が多いかと言えば、
ずば抜けてジーコっていうのが現時点での結論だとおもう。
加茂以下っていうのも情けないが、加茂は戦術面で語ることが可能だった。
ジーコはそれすら不可能であり、スタートラインにすら立っていない。

>実際、タイミングがズバリ当たれば選手の気持ちもうまく切り替えることはある。
>それにしても、今回のタイミングは悪すぎだってことが言いたい。

これはたしかに考える必要あるな。
417名無しさん@事情通:04/02/23 18:29 ID:Hn0PSVip
必要以上に騒ぎたてるクレーマー
418名無しさん@事情通:04/02/23 18:30 ID:RTixzyiG
>>416
個人的にはもう一度加茂にチャンスをやって欲しいのだが・・・
419名無しさん@事情通:04/02/23 18:31 ID:Hn0PSVip
クレーマーは、文句を言いたいだけの「人格障害型」と、
慰謝料の獲得などを目的とする「金銭目的型」に分類でき、
各々の対応方法は異なります。
420名無しさん@事情通:04/02/23 18:31 ID:1nqvH3tN
偉大な選手だったジーコに監督はつとまるのか!?
http://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/special/estadio/35.html
421名無しさん@事情通:04/02/23 18:32 ID:RTixzyiG
>>416
加茂のすったもんだを上げてたので、ついくいついてしまたよ。
422名無しさん@事情通:04/02/23 18:33 ID:HD8An3ns
日本の客のレベルの低さがわかるな
423名無しさん@事情通:04/02/23 18:34 ID:pcUhnN6t
今回のしょぼいデモはサポーターがやったものではなく
ネットヲタクのキモイ奴らがやったキモイ行進程度にしか認知されてないだろうな
スタジアムでは何も出来ないチキンのネットヲタクが精一杯がんばったね、程度

424名無しさん@事情通:04/02/23 18:35 ID:+FfvF+2n
今回デモで訴えている方は監督経験のなかったジーコ就任時にはどう思っていたのか?
選手時代は素晴らしい選手だったし、鹿島も強いチームだったし
とりあえずジーコに期待してみようかという甘い気持ちだったのでは?
一番問題だったのは能力があるかどうかも分からないジーコを川淵の独断で決定し
実績がない監督だからこそ短期的なノルマを課していかなければならないのに
全くノルマを課してこなかったことだと思う。
コンフェデ杯でグループリーグ敗退、東アジア選手権優勝できずといった
ここぞというタイミングで抗議行動を起こせなかったことは残念でならない。
サポーターが一番訴えかけていかなければならないことは
(もちろんドイツW杯のためにはジーコ監督を解任するかどうかも大切だが)
日本サッカーの将来を見据えた上で明瞭な選考のもとでの監督招聘と
短・中期的なノルマを与えることによる明瞭な責任の処遇を
きちんと日本サッカー協会に求めていくことであると思う。
いつまで経ってもかわらない協会のアマチュア体質を改めない限り
またいずれ第2のジーコが出てくるだろう。
425↓昨日のデモ隊w:04/02/23 18:36 ID:pcUhnN6t
     ジ  ー  コ  は  満  場  一  致  で  逝  っ  て  よ  し  !
       
                                / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ーB-B.|   _____
               / ̄ ̄ ̄\  ____  |::::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´      `ヽ.ヽ|  .(=)/ (#  ノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ     彡彡彡)  ∀ノ
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)  ベカム ))
 / (__‖     ||)ノ| カモは神 | | ベンゲル命.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    //
[]__ | | トルシエ命ヽ |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (    .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
 \_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E)ジーコはもう死んだ(ヨ)「 ̄
 |     ..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|      |:::::|.    .|::|________|´|...|
 ..|____|::::::/:::::/  |:::::::|:::::::|..     | ̄|    ..|:::/___.へへ__\||||||||
     (___[)__[) (__(___|_____|_|___|(___(_|_)__)_))
426名無しさん@事情通:04/02/23 18:38 ID:hIkpXpOF
>>423
こんな所でデモった奴らに愚痴ってるおまいも同じようなもん
427名無しさん@事情通:04/02/23 18:38 ID:u8rfodUX
静岡でラジオのローカル放送聴いてたら、
デモ行進に参加しますた、て投稿が読まれてたなぁ。
428名無しさん@事情通:04/02/23 18:39 ID:X4WY8gKu
>>427
マジ?
429名無しさん@事情通:04/02/23 18:40 ID:IdNmUIY8
ジーコ支持派って多かったのか。
430名無しさん@事情通:04/02/23 18:40 ID:gIDFxcNm
確かに今回のこのタイミングでの解任デモは理解に苦しむ。

日本とオマーンの実力、7年ぶりWC予選の初戦、選手コンデションなどの要素と1−0というスコアが結びつかない人が多いんじゃないかな?

431名無しさん@事情通:04/02/23 18:40 ID:Hn0PSVip
クレーマーとは無理難題を押し付け、
監督がジーコじゃなければ日本はW杯で優勝できるはずだ
などの不当な要求をします。
「ジーコ辞めろ」が決め台詞で、
街宣活動での圧力をほのめかすでしょう。
「事なかれ主義」で相手の要求に応じるのは、
組織犯罪を助長しているのと同じです。
くれぐれも注意してください。
432名無しさん@事情通:04/02/23 18:43 ID:1nqvH3tN
433名無しさん@事情通:04/02/23 18:43 ID:pCTscspo
今の段階でジーコ批判してる奴はパーってことでいいよな。
434名無しさん@事情通:04/02/23 18:45 ID:WZbrA9eS
>>433
批判してる奴はパーじゃないけど、解任デモをやった奴等はかなりのパー
435名無しさん@事情通:04/02/23 18:46 ID:u8rfodUX
>>428
投稿の常連っぽくて、磐田(だったと思う)の練習場なんかもよく見に行くとか言ってたよ。
436名無しさん@事情通:04/02/23 18:49 ID:hp/0Qtzq
ジーコ監督を積極的に支持している人にとっては、
このデモは腹立つ以外の何物でも無いんでしょうねぇ。
ジーコのコメントって出てるんですか?
437名無しさん@事情通:04/02/23 18:49 ID:vN5wxgzE
ほのぼのレイクに出てる時点でジーコのアフォさ加減に気づかなかった川渕は素人
438名無しさん@事情通:04/02/23 18:52 ID:mKBCqguy
予選落ちしたほうがいいよ。この先二度と実績の無い監督を連れてこなく
なるだろうから。資金の乏しい国が素人監督に白羽の矢を立てるのは分かる。
他国より明らかに資金面で恵まれている国がわざわざ能力が未知数の監督を試す
意味が分からない。
439名無しさん@事情通:04/02/23 18:52 ID:+hII41Hb
自慰古を辞めさせても辞めさせなくても
日本の実力は、そう変わらないだろう。
ただ、選手の自主性、インスピレーション、独創性にまかせる
自慰古の方針には賛成できない。
日本人にそれらを求めるのは、無理がある。
ガチガチに組織的なサッカーの方が合っているんじゃない?
国民性、身体能力、適性を考えるとね。
440名無しさん@事情通:04/02/23 18:53 ID:RTixzyiG
>>436
反ジーコだがこのデモには腹立つ。
もっと方法とタイミングを考えろ。
中途半端にやって失敗すると逆効果に
なることもあるということを考えろ。
441名無しさん@事情通:04/02/23 18:53 ID:d0dUKZTv
ジーコ頑張る
442名無しさん@事情通:04/02/23 18:53 ID:kLY5stqC
39度の熱の選手3人も使ったジーコはもしその3人が死んだらどうするつもりだったんだ!
ここ最近フォエ以外にも2人のサッカー選手が亡くなってるというのに・・・
443名無しさん@事情通:04/02/23 18:55 ID:NhrYKAxo
みなみとうほぐ(←何故か変換できない)の磯ファイトさんはパーでいいよな?
444名無しさん@事情通:04/02/23 18:56 ID:kYBb1AjB
この女子高生がキスしてくれるなら俺もデモに参加する
445名無しさん@事情通:04/02/23 18:56 ID:hcBlVjWi
サッカー三流国のくせに
デモですか

( ´,_ゝ`)プッ
446名無しさん@事情通:04/02/23 18:58 ID:8V5+fLf7
>>424

>>440

ここらへんの指摘は同感だな。
俺は、ジーコの監督手腕は人災同然だから、
緊急事態だと思ったうえで解任すべきだと思うけど、
参加者や主催者はそこまで考えているのかどうかが伝わってこない。
447名無しさん@事情通:04/02/23 18:59 ID:63NOsFsP
70人って数にも笑えるが 
いったい本当のサカファンはこのうち何人だ?

全員にオフサイドの正しい説明を聞いてみたいものだが......
448名無しさん@事情通:04/02/23 19:00 ID:ztFs+7N6
ジーコかわいそう
449名無しさん@事情通:04/02/23 19:02 ID:e4k3Hf/T
おまえらサカつくでもやってろ!!
450オナソン.com ◆rh93vP5fn2 :04/02/23 19:02 ID:putguA5U
550ゲット!
451オナソン.com ◆rh93vP5fn2 :04/02/23 19:03 ID:putguA5U
ホウッ!
452名無しさん@事情通:04/02/23 19:03 ID:NhrYKAxo
あれだなルイ16世と同じ可哀想さだ。
本人は基本的にいい奴なんだけど。
その地位にいること自体がバッシングの対象となっている
453名無しさん@事情通:04/02/23 19:03 ID:63NOsFsP
16歳女子高生
60代主婦

 ↑ 鹿嶋でのジーコしか知らない2人発見
454名無しさん@事情通:04/02/23 19:04 ID:NhrYKAxo
>>450
おまえコインブラさん並の素人だな(w
455名無しさん@事情通:04/02/23 19:06 ID:IYtxaCdU
ジーコ続投賛成
このままボロカスな試合を続けていってもらい
典型的ダメ監督だとこうなるという事例を作るのが良い
中途半端に解任したら、コレホドの逸材はめったいにお目にかかれない
456名無しさん@事情通:04/02/23 19:06 ID:ug0aFmqr
僕らが一番真剣 川淵三郎会長

 サッカー日本代表を率いるジーコ監督の解任を求めて約60人が22日にデモ行進したことを受け、
日本協会の川淵三郎会長は23日、「日本代表のことは僕らが一番真剣に考えている」と、
サポーターに“信頼”を呼び掛けた。
 18日のワールドカップ(W杯)アジア1次予選初戦の辛勝が引き金だった。
「サッカーを愛している人の真摯(しんし)な抗議は受けないといけない」と話した上で
「予選のプロセスを見ながら決断すべき時には決断するが、
ジーコを全面的に信頼してチームを任せている」と全面支援の姿勢を強調した。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040223-00000064-kyodo_sp-spo.html

きたよ
457名無しさん@事情通:04/02/23 19:07 ID:a6Mfjk5V
マスコミが横並びでトルの時は解任、ジーコはマンセーだから反対の意見の奴が何とか意志表示したくなるってのもあるんじゃないか?
458名無しさん@事情通:04/02/23 19:07 ID:d3rIPZFe
トルシエ種まいてジーコがほじくる!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <
459名無しさん@事情通:04/02/23 19:08 ID:8V5+fLf7
>>457

トルの時マスコミが横並び、ってどういうネタだよ。
460名無しさん@事情通:04/02/23 19:09 ID:iPLzi7Eg
今日の朝、TVのスポーツニュースに普通に取り上げられててワロタ
461名無しさん@事情通:04/02/23 19:12 ID:tWjyiZ9i
歴史教科書問題のデモの時と参加人数は同じくらいだがマスコミの食付き方がえらい違うな
462名無しさん@事情通:04/02/23 19:13 ID:VPawsbNV
>>456
またうんこ発言か
463名無しさん@事情通:04/02/23 19:13 ID:PyqBbSg+
>>447
オフサイドぐらいなら、にわかにも浸透してきてる。
オーバーラップとか、ルールじゃないこと聞きたいね。
464名無しさん@事情通:04/02/23 19:14 ID:Yj4vH9Ko
参加した方々 乙
465名無しさん@事情通:04/02/23 19:17 ID:8V5+fLf7
>>456

大人の対応だけど、聞き飽きた台詞でもあるな。

>ジーコを全面的に信頼してチームを任せている

これが異常だし。協会は雇い主なんだから、完全に信頼しちゃだめだろ・・・
トルシェの時みたいに茶々入れろってわけじゃないけど、
完全な信頼なんていう究極的な表現を安易に使うあたり、
評価することを放棄してるようにしか見えん。
466名無しさん@お腹いっぱい:04/02/23 19:18 ID:3cC3eNvA
良くあの結果で信頼してるって言い切れるなW
467名無しさん@事情通:04/02/23 19:18 ID:dLsZsbqV
>>455
でもタレントが揃ってる今の代表をみすみす潰したくないよ。
468名無しさん@事情通:04/02/23 19:21 ID:FLSve9EU
警察ってサービスいいねぇ見直した!
469名無しさん@事情通:04/02/23 19:21 ID:VPawsbNV
せめて「僕らは」じゃなく、「僕は」にしてくれよぉ >キャプテソ




・・・あーあ、あたま痛
470名無しさん@事情通:04/02/23 19:21 ID:63NOsFsP
(゚▽゚*) 正直もう少しもりあがるとおもたが........意外とと皆ジーコ支持なんだな
471名無しさん@事情通:04/02/23 19:23 ID:NhrYKAxo
ジーコ支持をマジョリティにしたいジーコ支持派も必死ですね
472名無しさん@事情通:04/02/23 19:23 ID:oAI75i3Q
残念ながらU-23の方が強い
473名無しさん@事情通:04/02/23 19:24 ID:q77m7oxR
デモの主催者側はもっと理論武装しておくべきだった。
474名無しさん@事情通:04/02/23 19:28 ID:jqASlBSa
まあ、手順を踏んで思った事を実行に移すのは偉い罠。
475名無しさん@事情通:04/02/23 19:30 ID:oAI75i3Q
偉いけど、もうちょっと下準備に手を掛けるべきだったのう
476名無しさん@事情通:04/02/23 19:32 ID:5Nys31lN
読売すごいな・・・
477名無しさん@事情通:04/02/23 19:33 ID:G5U3Kb3+
一次予選で引き分け一つでもしたら第二弾の予感
478名無しさん@事情通:04/02/23 19:35 ID:dLsZsbqV
>>475
またデモやるみたいだし、次はもっと人増えるでしょうよ。
479名無しさん@事情通:04/02/23 19:36 ID:7oVP/e5/
マスコミの反応が凄い。
これだけで大成功と言えるよね。
実はマスコミもアンチジーコを展開する機を伺ってたんだろうな。
なんか望みが出てきた。

480名無しさん@事情通:04/02/23 19:36 ID:wGbXAJh0
代表監督の仕事を計るのは、W杯予選・本選と大陸別選手権の3つだけである。
デモに参加したアホは、きちんとわかってるのか?
赤点ギリギリだろうが、成績は一応クリアしてるんだぞ。
今解雇することが、理不尽な解雇になる。
あれだけのビッグネームだ、理不尽な理由で解雇した場合、どんな影響が
表れるかわからん。
何も知らない奴が、無責任に騒いでる様は、見苦しいしムカつく。
481名無しさん@事情通:04/02/23 19:37 ID:642BJIkJ
コインブラって書くと


卑猥だな。
482名無しさん@事情通:04/02/23 19:38 ID:Y5I+PDt1
次のデモはリオのカーニバル風にして参加者も楽しめる工夫が
欲しいな、目標は最低100人以上
483 :04/02/23 19:39 ID:SCQD7BgL
さ〜デモ推進派が必死になってまいりましたw
484名無しさん@事情通:04/02/23 19:41 ID:NhrYKAxo
サカ板から出張か?
コインブラさん擁護もあちっこっち火消しに大変ですね(w
485名無しさん@事情通:04/02/23 19:41 ID:hb+4/BHq
>>483
何も出来ない奴よりは評価できるな。
486名無しさん@事情通:04/02/23 19:43 ID:oAI75i3Q
赤点ギリギリでパス
次のテストはやばいぞってのに
勉強せず盆踊りのために里に帰った馬鹿
487名無しさん@事情通:04/02/23 19:46 ID:yQ1DQ1wI
ろくにサッカーなんぞしらん香具師がデモおこすなよw
お前らは日本のサッカー界のために何をしたんだ?
ん?サッカー見てるだけか?禿藁
488名無しさん@事情通:04/02/23 19:46 ID:dLsZsbqV
>>486
そういうヤツよくいるけど、
なんだかんだで世渡りしてるヤツもいるからなあ〜。
489名無しさん@事情通:04/02/23 19:47 ID:MJX3S/8X
何にせよ。意見がある事をきちんと伝えるのは良い事なんじゃない?
たしかに自慰子の監督能力には???だし。

次はJRの値下げデモだな。
490名無しさん@事情通:04/02/23 19:48 ID:wGbXAJh0
どう考えても今やる奴の方がバカだ。
横断幕の無知ってのは、自分達のことだな。
491名無しさん@事情通:04/02/23 19:48 ID:hb+4/BHq
>>487
サッカー知らないなら企画しないだろうな。
でもやることもサッカーのことを考えてる証拠かと。

意見の違う人は叩きたくなるだろうけどね。それも世の中だろ。
ジーコに関しては俺は心中するしかないと思うがね
492名無しさん@事情通:04/02/23 19:48 ID:b79pbDuc
意見なんかどこにあるの?だだダメダメといってるだけだよ
493ら ◆MykvOxHJ4A :04/02/23 19:48 ID:afthO0Ae
「サポーター ジーコ襲撃も」
こんな見出しをつけられて、本当に日本サカー界のためになるのか?
494名無しさん@事情通:04/02/23 19:48 ID:nZ1VFrGU
デモやってる奴らは誰に監督して欲しいのよ?
495名無しさん@事情通:04/02/23 19:48 ID:63NOsFsP
ジーコ解任はいいとして

じゃあそのあとは誰に任せるのか

代替案を示せよ
496名無しさん@事情通:04/02/23 19:49 ID:hZDFKXJQ
俺、オマーン代表だけどうちらに勝ってるのに監督解任デモなんて正直傷つくわぁ。
497名無しさん@事情通:04/02/23 19:49 ID:8TFWGvGL
第1回デモに関して各メディアの報道


共同通信    http://www.kyodo.co.jp/?PG=PHOTO&PGN=1
スポニチ     http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/02/23/08.html
中スポ      http://chuspo.chunichi.co.jp/00/soccer/20040223/spon____soccer__000.shtml
サンスポ     http://www.sanspo.com/soccer/top/st200402/st2004022305.html
朝日新聞    http://www.asahi.com/sports/update/0222/160.html
日刊スポ     http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/f-sc-tp3-040222-0034.html
ヤフー      http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20040222/20040222-00000130-kyodo-spo.html
報知        http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20040222_30.htm

その他 東スポ

載る予定 プレイボーイなど


498名無しさん@事情通:04/02/23 19:50 ID:b79pbDuc
ていうか、解任させてその後どうしたいの?
499名無しさん@事情通:04/02/23 19:50 ID:Y5I+PDt1
どんな集まりでも最初は少人数からなんだよ
それが次第に大きくなって最後にはビックウェーブになる
ジーコ解任を求める大波が協会を襲う日がくる。
500名無しさん@事情通:04/02/23 19:51 ID:NhrYKAxo
二言目には後任を示せだ。
馬鹿じゃ無かろうか?
その主張にどれほどの意味があるのか
ドメサカ板蟹スレで聞いてこい
501名無しさん@事情通:04/02/23 19:52 ID:p6IWv9pR
サカヲタは自分が監督だったら
ワールドカップ優勝間違い無いと思ってる基地外の集まり
502名無しさん@事情通:04/02/23 19:52 ID:VPawsbNV
つーか、今デモやる事に「?」より
あの試合で「信頼してる」とほざく、キャプテソの方が「?」だよw
503 :04/02/23 19:52 ID:FE5LCuM0
アンチジーコの恥になるようなことはやめてくれよ
504名無しさん@事情通:04/02/23 19:53 ID:/9atYcT/
日本はジーコを中心とした神の国ではなく
日本はカズを中心としたキングの国です
505名無しさん@事情通:04/02/23 19:53 ID:b79pbDuc
ようするに、ダメダメとデモしてるやつらは解任の後のことはなんも考えてない、と言うことだね。
506名無しさん@事情通:04/02/23 19:53 ID:2M0jvCZ4
>>496
俺もオマーン代表やけど、ホンマそう思うですたい。
507名無しさん@事情通:04/02/23 19:54 ID:qFYGuRuM
>>505
誰もまともに答えられないのは惨めすぎるわな
508名無しさん@事情通:04/02/23 19:55 ID:bE+EV7Xd
たったの70人じゃインパクト無さ杉w
スレの盛り上がりからいっても最低数百人は集まると思ってたよ。
509名無しさん@事情通:04/02/23 19:55 ID:SxWsM/Ub
ハイ!ジーコの後はマラドーナがイイと思います!!
510 :04/02/23 19:56 ID:S45wNrln
放っておいても9月1日から山本監督だって。
協会もそのシナリオ出きてるらしいよ。
デモのせいでジーコ解任するみたいな印象は付けられないから、
サポが騒ぐと逆に解任できなくなるってさ。
511名無しさん@事情通:04/02/23 19:56 ID:VPawsbNV
まあ、問題提起という点でデモは成功したかに見えたが
「信頼してる」とのたまう、お気楽キャプテソには効果がなかったという点では失敗


つーか、いい加減にしる!
512名無しさん@事情通:04/02/23 19:57 ID:Pgff0tGu
イラク派兵反対の声をジーコ解任でかき消したら面白いだろうなあ
513名無しさん@事情通:04/02/23 19:58 ID:63NOsFsP
>>500

後任にどんな人物が適格かすら示せないの?
別に具体名じゃなくてもいいから
君が考えるこうあるべきという日本代表
の姿について教えてくれないか?
514名無しさん@事情通:04/02/23 19:58 ID:+QJS92JH
>神は死んだ
わろ田
515名無しさん@事情通:04/02/23 19:59 ID:Y5I+PDt1
ジーコより能力が下の監督を探すほうが難しい
ジーコと比べりゃラモスでも知将だよ
516名無しさん@事情通:04/02/23 19:59 ID:wGbXAJh0
五輪代表やトルシエの時みたいに、練習のための合宿をやるのが、
普通のやり方だと思ってるんだろうなぁ。
517 :04/02/23 20:00 ID:4e17LnaA
ぐぬぅ、そもそも以前と比べて「何が出来なくなったのか」
が分かりやすく「何が出来るようになったのか」が不明だしなぁ
518名無しさん@事情通:04/02/23 20:01 ID:NhrYKAxo
>>513
ドメサカの蟹スレでちゃんと聞いてきた?
519名無しさん@事情通:04/02/23 20:01 ID:SxWsM/Ub
ハイ!ジーコの後はボビー・チャールトンがイイと思います!!


520名無しさん@事情通:04/02/23 20:02 ID:6B4rPKxE
いっそ大熊にやらせよう
521名無しさん@事情通:04/02/23 20:03 ID:/9atYcT/
逆襲の加茂周きぼんぬ
522名無しさん@事情通:04/02/23 20:03 ID:OJpFGFJL
何にしても決定的な所で負けなければ解任は無いんだし。
523名無しさん@事情通:04/02/23 20:03 ID:hb+4/BHq
しかし、
「誰でもイイからジーコはもうだめ」
これって適当なようでかなり異常な事態だな。
相当信頼ないんだな
524名無しさん@事情通:04/02/23 20:04 ID:xpRKHUHF
>>515
で無能といわれるジーコさんの近況の戦績は?
さぞや負けこんでるんだろうな。
525名無しさん@事情通:04/02/23 20:05 ID:K2lD6nc7
>>515
>>ジーコと比べりゃラモスでも知将だよ

そんなオマイは十分知障
526名無しさん@事情通:04/02/23 20:05 ID:89uUWqem
>一行は日本協会が入るJFAハウスに到着すると、「カイニン!」「カイニン!」とシュプレヒコール。
>代表の荒木武秀さん(31)=自営業=は「ジーコ監督がサッカー日本代表監督として不適格と判断しました。
>今一度、再考いただけますよう要望いたします」と書いた要望書を福井総務部長に手渡した。

判断しちまったか、、、、、
527名無しさん@事情通:04/02/23 20:06 ID:hb+4/BHq
>>524
監督は何もしないでもなんとかなる相手だろう。
528名無しさん@事情通:04/02/23 20:09 ID:89uUWqem
>>527
もまいがやってみろ

まずライセンスとってからね
529名無しさん@事情通:04/02/23 20:09 ID:xpRKHUHF
じゃ無能かどうかわからねーじゃん。
まだ監督の資質は問われてないということか?

勝ってるという事実を無視して誰でも勝てる相手ですじゃ
解任の理由にはならんよ。
530名無しさん@事情通:04/02/23 20:10 ID:+eBanM0k
べつに日本が勝とうがどうなろうが興味ないね・・自分の子とで精一杯でふ(汗
531名無しさん@事情通:04/02/23 20:10 ID:HRToS1lL
2ちゃんの連中って天邪鬼な奴が多いなぁ。
A代表の試合が終わった後は「ジーコやめろ」って書き込みが
メチャクチャあるのに、今は擁護派が多数を占めている。
532名無しさん@事情通:04/02/23 20:10 ID:hb+4/BHq
>>528
そういうのはありえん論議だろう。馬鹿なのか?
俺は別に解任させろなんかいってないし
533名無しさん@事情通:04/02/23 20:11 ID:/9atYcT/
東アジアとコンフェデで目標達成を失敗してるんだから次のアジア杯の結果次第
では辞めさせられても文句は言えないはず。
534名無しさん@事情通:04/02/23 20:11 ID:7oVP/e5/
>>523
最初みんなまさかとは思ってが、
実際本当に素人だったからな。
誰だろうが実績あるプロなら素人よりましに決まってる。
535名無しさん@事情通:04/02/23 20:11 ID:OJpFGFJL
ジーコが無能とか言う以前に代表のメンバーがヘタレばかり。
ジーコも母国でしばらく監督やってから日本の代表監督やれば
その頃にはもう少し駒が揃っていたと思うのだが。
536 :04/02/23 20:12 ID:S45wNrln
おまいらがジーコならどれがいい?

1、W杯予選すべて指揮を取るも本選出場ならず、
戦犯扱いのボロクソに叩かれる

2、予選途中に解任になるが、後任の監督でも立て直せず本選出場ならず、
「あのままジーコなら何とかなったかも」と解任を悔やまれる

3、予選途中で自ら辞任、後任の監督による立て直し成功、本選出場決定
「あのときのジーコの潔さのお陰だ」と賞賛される
537名無しさん@事情通:04/02/23 20:12 ID:+eBanM0k
できれば3だが1が濃厚でふな(lll´Д`)
538名無しさん@事情通:04/02/23 20:13 ID:Y2j6ikNl
>>528
頭悪い解任派なみにアホォなレスだな
539名無しさん@事情通:04/02/23 20:13 ID:hb+4/BHq
>>536
2の人は多分いない
540名無しさん@事情通:04/02/23 20:14 ID:OJpFGFJL
「懐妊!」「懐妊!」
541名無しさん@事情通:04/02/23 20:14 ID:63NOsFsP
控え選手のヲタ達がデモに必至だな
542名無しさん@事情通:04/02/23 20:14 ID:XYYvdWYO
うるとらすのアイツは何かコメント出してるのかい?
543名無しさん@事情通:04/02/23 20:15 ID:s8tEbjz2
韓国か ここは??
544名無しさん@事情通:04/02/23 20:16 ID:KnVFa6M2
トルシエにしる
545名無しさん@事情通:04/02/23 20:16 ID:OsEwWADL
このバカデモ隊は一体どうしたいのか、全く分からんのやが。
神は死んだとか書いてた奴とか何を思ってそう書いたのかを述べよと言いたいね。
確かにジーコの采配は見ていて危なっかしいものもあるし、戦術面での分かりにくさもある。
しかしこれは誰が監督でもあったことであり、ある意味、選手もサポーターも馴染んでくれば結果オーライなことでもある。
トルシエの時はメディアが叩きまくった。
加茂の時もまたしかり。
オフトや岡田だってアンチはいた。
ファルカンみたいに実際辞めさせられた監督もいたが、あんなに叩かれまくったトルシエが近年一番結果を出した事実。
監督が代われば戦術も変わることは言うまでもないことやし、
たった数日の合宿で選手がそれを理解するのもまた難しいことやろ。
オマーン戦、そしてそれまでの試合も過程でしかない。
まだまだ焦らず、俺らも脳を動かして、理解しようと務めるべきではないか?
サポーターにもクリエイティブな発想を求めたいね。
変えるべきは代表がもっとがっつり練習が出来るように欧州のチームのサポートだったり、
それを理解してもらうべくサッカー協会の努力だったりするのではないのか。
ジーコ解任を要求するなら、マジでどういう風にすればよくなるのかを提示してほしいよ。
バカデモ隊が!

546名無しさん@お腹いっぱい:04/02/23 20:16 ID:3cC3eNvA
>>542あの朝日とか言うチョンか
547名無しさん@事情通:04/02/23 20:17 ID:hb+4/BHq
548名無しさん@事情通:04/02/23 20:17 ID:63NOsFsP
ジーコ解任叫んでる奴等が トルシエ信者だったら 

ほとんどオカルトの世界なわけだが
549 :04/02/23 20:18 ID:nNDSMcpI
サッカーはいいねえ。
野球じゃ絶対こんな事起こらないだろう。
550名無しさん@事情通:04/02/23 20:18 ID:jn8pzXSx
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040223-00000064-kyodo_sp-spo.html

川渕から「予選のプロセスを見ながら決断すべき時には決断する」という
言葉を引き出しただけで成功だな。
551名無しさん@事情通:04/02/23 20:18 ID:xpRKHUHF
>>533
アジア杯でノルマ与えるかして達成できず強化委員会の意見(機能してるの?)を
聞きながら後任にベンゲルクラスの監督就任にメドがたつなら解雇しても
やむおえないが現時点での辞任要求はおかしくないかい?
グダグダの内容だが勝っている事実は重い。
552名無しさん@事情通:04/02/23 20:19 ID:hb+4/BHq
◆川淵氏 引き分けなら更迭考えた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040220-00000010-sph-spo
553名無しさん@事情通:04/02/23 20:19 ID:rOZvsMxg
いい選手がいい監督になるとはかぎらないんだね・・・さみちい
554名無しさん@事情通:04/02/23 20:21 ID:KszG4VVc
川渕もジーコ駄目なの分かってんだろ
でも自分の責任問題になるし神ジーコは簡単に切れんしで悩んでるはず
555名無しさん@事情通:04/02/23 20:21 ID:YSh8UapN
>>549
バス取り囲まれて生卵投げつけられた王は
556名無しさん@事情通:04/02/23 20:23 ID:xpRKHUHF
>>555
いまじゃ常勝チームだもんなホークス。
卵投げた奴は死んでお詫びしたんだろうな。
557名無しさん@事情通:04/02/23 20:23 ID:RczIRLjD
わからんのだが、どうしてジーコを擁護するのか?
元大スターだから?Jリーグ創設時の恩人だから?
監督としての力量も、練習、試合の指揮を見ても、
選手起用を見ても、納得できるところ見当たらんのに・・
もちろん、こいつであれば代表の実力が確実にアップする、とか
いう後任監督名は超有名所以外思いつかないが・・・
それでも、どうしてジーコなんじゃ?
558名無しさん@事情通:04/02/23 20:23 ID:hb+4/BHq
川渕が言うくらいならじゃあ、やっぱり限りなく引き分けに近い勝ちだったので、
当然一般人にも「解任させたい」
と思う人はでるよなあ。

擁護派は気が長いんだな
559名無しさん@事情通:04/02/23 20:24 ID:QzQf0YVV
マスコミは話題を作って商売にするために、
毎回このぐらいの時期に監督をたいてるだろうが。
その監督でうまく行ったらあとは知らんぷりだし。
いいかげん踊らされてるの気がつかないのかなあ。
560名無しさん@事情通:04/02/23 20:24 ID:BsvyDuen
北斗の拳を読んでハッスルしたあとだったので
全くいつ読んでも素晴らしい漫画だなぁ、いつ見ても泣ける、何年経っても泣けるなぁと。
ちょっと可愛いなと思ってた女の子に北斗の拳の素晴らしさを知って欲しいと思って
「ブタはブタ小屋にいけ」とケンシロウこと漏れは見事に言いきった。
ウフフ何それーと言う返事がかえってくるものだと信じて疑わなかったのに…。

そしたらマジ切れされてあっちゅうまにポツンヌ。。。なぜかその子の友達を名乗る人たちからもたくさんメールで
氏ねブタとか、無言電話とか、あの子凄い落ち込んでたよ最低、とか色々言われて
まったく女の子は結束は凄いよね。牙一族みたい。氏ねバカ
561360:04/02/23 20:26 ID:8V5+fLf7
デモに限らず、後任を前提として活動するなんてどんな形でも不可能だろ。
yesかnoかってメッセージだからこそ成り立つんだよ。もっと現実を見ろ。

それともなんだ、ベンゲル待望デモとか、メツ待望デモとか
柱谷哲二待望署名運動とかやれってことか。

俺はこのデモにはかなり疑問だが、少なくとも理由や後任案なんていう
論点をぼかす愚かな真似をしなかった点は正解だと思う。
562名無しさん@事情通:04/02/23 20:26 ID:ZuMsCfBP
16歳の女子高生がいるのなら俺も参加したぞ。
なぜ先に言わない!
563360:04/02/23 20:26 ID:8V5+fLf7
論点>争点
564名無しさん@事情通:04/02/23 20:26 ID:HRToS1lL
>>577
世間がジーコ批判してるならあえて擁護派に回った方がカッコイイから。
565名無しさん@事情通:04/02/23 20:27 ID:90/tEnE/
566名無しさん@事情通:04/02/23 20:27 ID:xq8y+6yc
545へ
ジーコには戦術があるのか?
たらみオールスターサッカーを予選でやっているようなもんだから
頭が痛いのだよ。
567名無しさん@事情通:04/02/23 20:27 ID:oYnFJdrX
おれは人生さまざまであってよいと思う。
それは天からのお導き。
れっつご―アルシンド.
568名無しさん@事情通:04/02/23 20:28 ID:ir3qaVzb
アルシンド呼んでこい
569名無しさん@事情通:04/02/23 20:28 ID:KszG4VVc
もしかして選手達もアンチジーコだったりして
口では言えないから不甲斐ないプレーで表してるとか
570名無しさん@事情通:04/02/23 20:29 ID:MA2gF2T8
もう少し長い目でみてやれって。
今までは、個人の技量を戦術で補うって感じだったけど、
やっぱそれじゃ相手に研究されるといずれ詰まるって。
フリーで動くことを中心にして脱皮を図らないと、一定以上の成長はできないのでは?
とは言っても、欧州組重視の考えは賛成できないけど。
いくらもともとの技量が高くたって、外国行ってたって試合に出てなきゃ意味無いんだし。
571名無しさん@事情通:04/02/23 20:29 ID:hb+4/BHq
川渕の話のリンクでてから擁護派来ないね。
572  :04/02/23 20:31 ID:j0zyGgaS
デモまで起こされてジーコみっともねぇな。
サンバから帰ってきたら潔く辞任してくれないかなー
573 :04/02/23 20:31 ID:S45wNrln
>557
鹿島サポだからじゃねーの?

俺は磐田サポだけど、もしもドゥンガが今のジーコの立場になったら
とことん擁護するな。
思い入れってそんなもんだろ。
574名無しさん@事情通:04/02/23 20:33 ID:bjmrDscx
なぜ女ばかり
だから女はバカ と言われそうな行為だ
575名無しさん@事情通:04/02/23 20:33 ID:xpRKHUHF
ジーコなんぞ擁護する気もないし就任させたキャプテン以下
協会のお偉いさんには猛省を求めたい。
まぁこんな事態になることは想像できたよ。サッカーファンは。
でも予選始まったばかりの時期に解任していいことないよ。
576名無しさん@事情通:04/02/23 20:34 ID:NrhbUJ4X
鹿サポで擁護してる奴なんているかー?
鹿スレでは良い厄介払いになったってレスを見たが。鹿島はまだ髭がいるからな。
577名無しさん@事情通:04/02/23 20:34 ID:KszG4VVc
まぁジーコ監督にして一番後悔してるのは川渕なんだし
間違いない!


578名無しさん@事情通:04/02/23 20:34 ID:89uUWqem
>>557
利点もある

日本のFIFAに対する地位強化と痔胃子にあこがれてくる帰化人の期待
579名無しさん@事情通:04/02/23 20:35 ID:NeU/n+g1
どんどんデモでも何でもやって欲しいね。自分も都合がつけば参加
したいよ。サポーターなりが大暴れして世間から大注目されないと
この国の代表はサラッと負けてしまうよ。
580名無しさん@事情通:04/02/23 20:37 ID:MA2gF2T8
>でも予選始まったばかりの時期に解任していいことないよ。


禿同。デモのタイミングもいくない
581名無しさん@事情通:04/02/23 20:37 ID:hs7lc2aX
何やってんだか(プ
582名無しさん@事情通:04/02/23 20:38 ID:6mAd13qZ
70人とかいう報告があったけど、俺が見たところだと
どう少なく見ても100人以上はいたよ。
多分、150人いってたと思う。
583名無しさん@事情通:04/02/23 20:38 ID:GQYLMsCM
あと現実の人数は30-40人。警官と報道陣合わせて60人。

よかったね。水増ししてもらえてw
584名無しさん@事情通:04/02/23 20:39 ID:n3OTFAxb
運で強くなる事なんて不可能だよ
585名無しさん@事情通:04/02/23 20:39 ID:xpRKHUHF
ジーコ解任には現時点では反対だけど
>579
>どんどんデモでも何でもやって欲しいね
禿同です。意見を示すのは大事だとおもうよ。
586名無しさん@事情通:04/02/23 20:39 ID:eye4YHE+
jmんj
587 :04/02/23 20:39 ID:d/PWu5vL
588名無しさん@事情通:04/02/23 20:39 ID:63NOsFsP
日本に監督の選択肢なんてほとんど無いから
会長が川淵だろうと誰だろうと一緒
-------------------------------------------------
1. 世界的な知名度
2. 監督としての実績
3. 日本サッカーに対する知識

-------------------------------------------------
この3つを満たしてるのってベンゲルくらいなもんだろ

ジーコは 2. の点で弱いということなのだから 1.&2. か 2.&3. ということになる

1.&2. を満たす人物なら世界で引く手あまたなわけだから 可能性は極めて低い

2.&3.  もいない.......
-------------------------------------------------
結論 : トルシエ クラスの無名に近い人物、Jクラブの監督経験者、日本人
       の何れか.........
589名無しさん@事情通:04/02/23 20:40 ID:KszG4VVc
オマン戦みたいに毎回ロスタイム勝利だったら神と認める
590 :04/02/23 20:41 ID:S45wNrln
ジーコと関係ないんだけど、
選手って本当に全員W杯に行きたいと思ってるのかな?
代表選出の前に「代表になりたい人」アンケート取った方がいい気がするんだがのぅ
591.:04/02/23 20:41 ID:GXJfWJFb
んでこの70人は誰がいいと思うの?
何故ジーコじゃダメなの?
何故そんなにヒマなの?
592名無しさん@事情通:04/02/23 20:42 ID:89uUWqem
>>589
それ最高!
593名無しさん@事情通:04/02/23 20:43 ID:EmrZ3PGD
ジーコ解任後は柱谷かU23の山本きぼん。
山本も否定派多いけど自慰子よりは全然マシ。
594名無しさん@事情通:04/02/23 20:43 ID:nqtozKrI
>>589
見てるほうが心臓に悪い
心臓発作で死人が出るぞw
595  :04/02/23 20:43 ID:j0zyGgaS
あれだけ(嫌な表現だが)タレント集めといてこれだけ魅力のない代表ってのもスゴイなー。

てか素人監督のせいで、大事な選手達を潰さないでほしい。
オマーン戦みたいな無茶してたらいつかフォエの様な事になってしまう・・・。
596 :04/02/23 20:45 ID:WN7Tifl8
日本人がデモするなんて珍しい
いつもおとなしいのに
597名無しさん@事情通:04/02/23 20:47 ID:KszG4VVc
>>593
五輪組の引き上げという意味でもいいと思う
ジーコじゃ下の世代使わんし
598名無しさん@事情通:04/02/23 20:47 ID:MA2gF2T8
とりあえず、中田以外は日本に戻して試合させるべき。
試合出なさすぎ
戸田は帰ってこなくていいけど。
599名無しさん@事情通:04/02/23 20:48 ID:wqig2DJ3
俺外人嫌いだから
国士館出てる監督がいい
600 :04/02/23 20:48 ID:S45wNrln
だから安心しろって。
五輪終了後に山本監督に交替することが決まってるんだってばさ。
ジーコが五輪と兼任せずに山本監督にやらせたのも
そのための準備なんだよ。
601567:04/02/23 20:48 ID:OsEwWADL
4−4−2。
これに尽きるし、今の所、これしかない。
耳が腐るほど聞いたが、選手の持てる力や創造力を生かすサッカーをするとこういうことだよ。
トルシエの推進してきた組織的サッカーは選手は駒で、プレーヤーはトルシエ(&ダバディ)。
トルシエの描くフィールド上のね。
ジーコの自由なサッカーでは選手がプレーヤーとして生かされているが、
人選をミスるとただのたらみになるわけよ。
これのどこに脳を使ってんだという反論もあるだろうけど、選手それぞれを育てるという意味合いにおいてはトルシエよりもずっと親身な戦術だと思う。
ただジーコの戦術は選手の力に頼るところが大きいわけで、その人選がやっぱ弱いと俺も思うよ。
これがブラジルならさ、即効、有りな戦術だけど、そこまでの水準に達していない選手が多い中、その戦術を推し進めるのはやっぱ不安定な部分も出てくるさ。
だからいい意味でも悪い意味でも選手次第。選手が伸びてくれば、いや、コンビネーションの問題かもしれんが、
組み合わせさえ間違えなきゃ、そのなんたるかをジーコや選手が経験を持って知れば2006年はドイツに行けると思う。
だから今時点で判断するのは、かなり無理があるんよ。
俺は待つ。
有りかなしかの判断は二次予選!
602名無しさん@事情通:04/02/23 20:49 ID:96y5+FUE
>>599
凍傷だけは勘弁
603名無しさん@事情通:04/02/23 20:49 ID:xpRKHUHF
>>595
タレントって誰だ?昨夜ユーべ相手に何も出来なかった人が
日本では一番の才能だよ。
604名無しさん@事情通:04/02/23 20:49 ID:63NOsFsP
そもそも ジーコにしたのって 
W杯でトルコに敗北してトルシエ流のリアクションサッカーに
限界を感じたからだったと思うが

ジーコの評価はW杯本番での 強豪国との戦いを見てからすべきでは?
605 :04/02/23 20:51 ID:S45wNrln
>604
>そもそも ジーコにしたのって 
>W杯でトルコに敗北してトルシエ流のリアクションサッカーに
>限界を感じたからだったと思うが

そうなんだけど、トルシエが作り上げたものが一応あるわけで
何もそれをぶっ壊してゼロからやり直す必要ないと思わない?
606名無しさん@事情通:04/02/23 20:52 ID:+8rLSKGN
ジーコの後は十六歳の女子高生だろ
607名無しさん@事情通:04/02/23 20:53 ID:KszG4VVc
>>604
トルえの反発心が強かったため自由を標榜するジーコに走った
全ての過ちの始まり
608名無しさん@事情通:04/02/23 20:54 ID:HV7hJ1hX
>>604
その本番が既に危ういわけだが・・・
あんな試合じゃ、サウジとかイランには勝てんって
609名無しさん@事情通:04/02/23 20:56 ID:4TyDecPd
「真摯に受け止めてる」とか「真剣に考えてる」とかって川淵のじいさんの言う事ってどうせ口だけだろ。
まだナベツネのほうが悪は悪なりに言葉に責任もってるよ。
川淵じじいの言葉は軽すぎる。
610名無しさん@事情通:04/02/23 20:56 ID:dLsZsbqV
藤田は自慰子が何をやろうとしてるのかワカランて言ってたね。
611名無しさん@事情通:04/02/23 20:57 ID:YSh8UapN
イランは普通に強いからな
今のままだとサイドをマハダビキアに切り裂かれるわ
612名無しさん@事情通:04/02/23 20:57 ID:8euumU5U
613名無しさん@事情通:04/02/23 20:58 ID:63NOsFsP
このデモのニュース聞いたら ある意味ジーコは喜ぶと思うよ
日本もそこまで代表に関心をもってもらえるようになったか..........って
614名無しさん@事情通:04/02/23 20:59 ID:/0UWRjDl
>>604
おまいW杯に無条件に出られるとでも思っているのか?
このままじゃ予選で強豪国と当たる以前に終わっちまうぞ。
615名無しさん@事情通:04/02/23 21:01 ID:xpRKHUHF
4.5枠なら二次はグループ3位まで望みある。
多分ドイツに行けるしまぁいけなきゃそれまでの
チームと思って諦めましょう。
ジーコ位のハンデ背負ってドイツにいけないチーム
なら所詮活躍できないよ。
616    :04/02/23 21:01 ID:Ssu/5gBN
ワタヤリサでいいよ。
617肉倉:04/02/23 21:03 ID:KszG4VVc
ジーコにエビアンかけろ!
618名無しさん@事情通:04/02/23 21:04 ID:xq8y+6yc
>601
ブラジルもいわゆるバイタルエリアまでボールを運ぶ事に関しては約束事というか
組織戦術はあったと考えているのだが。そこから先はいわゆる自由というか1人
1人のイマジネ−ションで点をとっていた。間違っていますか?
619名無しさん@事情通:04/02/23 21:06 ID:GQYLMsCM
>>618
間違っています。
620 :04/02/23 21:08 ID:S45wNrln
>615
>4.5枠なら二次はグループ3位まで望みある。
>多分ドイツに行けるし

たぶんジーコおよび協会のおっさん達の腹の中はそうだろうな。
1位通過を目指してやっと最後の0.5枠に入れる、くらいな感じだと思うぞ。
最初から0.5枠目指してたら絶対に通過できない罠。

>まぁいけなきゃそれまでのチームと思って諦めましょう。

チームとして進化してれば諦めつくけどね。
トルシエ時よりも明らかに後退してて、諦めろと言われても
そりゃ無理だ。
621名無しさん@事情通:04/02/23 21:09 ID:8V5+fLf7
>>601

言ってることがそこまで間違ってるとはおもわないけど、二次予選まで猶予与えられるほど
希望がもてないし、アジアはそこまで甘くないし、だいいちその時点で気付いても手遅れ。
622名無しさん@事情通:04/02/23 21:10 ID:xpRKHUHF
>>618
あったってる。
3Rが凄かった。
623名無しさん@事情通:04/02/23 21:10 ID:W4jTAYFS
選手としてのジーコは認めるけど監督としては素人だからね。。
もうちょっと勉強させてからの方が良かったのにな。日本代表監督に就任するの早すぎだよ
624名無しさん@事情通:04/02/23 21:12 ID:KszG4VVc
ジーコも日本で監督学ぶ程度のつもりで引き受けたんだろ
学んでるようには思えんが
625名無しさん@事情通:04/02/23 21:13 ID:qRiAJ5J9
笑いながら解任要求デモされてもなー。デモした連中はジーコの更迭を
本当は望んでいないように見える。まあ在日の連中かも知れないけど。
626名無しさん@事情通:04/02/23 21:14 ID:8/eQxnMT
誰になっても一緒。
試合してるのは選手なんだから。
627名無しさん@事情通:04/02/23 21:14 ID:4I+N2d9P
そもそも加茂→岡田→トルシエとプレッシングサッカーを続けてきて、何でいきなりジーコなのか。
そこが問題だ。今更すぎるが。
628名無しさん@事情通:04/02/23 21:15 ID:a6Mfjk5V
>>601
ブラジルのやり方って日本だけじゃなくて他の強豪国でも無理じゃねぇ?
629名無しさん@事情通:04/02/23 21:17 ID:KszG4VVc
>>626
ジーコさんですか?
630名無しさん@事情通:04/02/23 21:18 ID:xpRKHUHF
>620
>トルシエ時よりも明らかに後退してて、諦めろと言われてもそりゃ無理だ。

そうかな?何処が後退してんだろ。
コンフェデのフランス戦負けたがトルシエ時代よりいい感じだったような。
守備も危なっかしいが実際は失点してないし。そんな酷いもんじゃないよ。
褒められるもんでもないけどさ。特にFW(屁ナギ、禿)の罪は重い。
631名無しさん@事情通:04/02/23 21:19 ID:MUmSDHnz
ジーコが監督に向かないのは情がありすぎるところ
俊輔がW杯まで調子悪くてもたぶん代表に選ぶと思う
ジーコ以外だったらオマーン戦にも中村選んでないだろ
632名無しさん@事情通:04/02/23 21:21 ID:KszG4VVc
>>631
選手に頼ってるからでしょ
633名無しさん@事情通:04/02/23 21:22 ID:gqWdtNwa
勝ってデモされるなんて普通ではありえないよな?この時点でジーコは終わっていると思う。
634名無しさん@事情通:04/02/23 21:23 ID:a6Mfjk5V
>>631
国内組には情け容赦ないですね
635名無しさん@事情通:04/02/23 21:24 ID:7AoJnWbR
ジーコが日本にいる時にデモやれよ
636名無しさん@事情通:04/02/23 21:24 ID:KszG4VVc
>>635
ジーコは情報聞きつけて急いで逃げたんだよ
637名無しさん@事情通:04/02/23 21:25 ID:4TyDecPd
オマーンにギリで勝って狂喜乱舞してる時点でトルシエ時代より(ひょっとして加茂時代より)退化してるような気が…
638 :04/02/23 21:27 ID:ruRx9bjo
>>630
その試合も中村が一人でキレまくってた印象しかない。
639名無しさん@事情通:04/02/23 21:30 ID:djYaeAPF
デモに警備付くのかw
640名無しさん@事情通:04/02/23 21:30 ID:GTaNtaoc
実は黄金-小野+大久保ってのがベストなのかもしれない

コンフェデのサッカーは支配率、シュート数でも完全にフランスを圧倒していた。
641名無しさん@事情通:04/02/23 21:30 ID:xq8y+6yc
自由、自由と耳ざわりは良いがピッチの上で繰りひろげられているのは
簡潔にいえば「自由」ではなく、「無秩序」。
642名無しさん@事情通:04/02/23 21:31 ID:GTaNtaoc
「反対するなら、どうしたら良いか意見を言ってください」
643 :04/02/23 21:31 ID:XYj2f2t/
取り合えず妄想扱いで構わないが
俺の感覚的にはトルシエの時はこの辺では
確実に力差を見せて、もとい、安心してみていられた。
that's it.
644名無しさん@事情通:04/02/23 21:32 ID:Y5I+PDt1
>>637
しかも崩した得点じゃなくて相手のミスからの偶発的な事故だし
奇跡で勝っただけなのにね
645名無しさん@事情通:04/02/23 21:33 ID:/TkRL3nG
これ植田朝日がやってりゃ面白いんだけどなぁ〜
646名無しさん@事情通:04/02/23 21:34 ID:4pj98Kjc
>>644
いや、俺の念力だ。
647名無しさん@事情通:04/02/23 21:35 ID:KszG4VVc
また朝まで生テレビのサッカー版やってくれんかな
セルジオとラモスの意見が楽しみw
648名無しさん@事情通:04/02/23 21:35 ID:8earuXUO

>>640

完全にフランスを圧倒していた--------×
完全にフランスにボールを持たされていた--------○
649 :04/02/23 21:36 ID:S45wNrln
>645
テレビ番組で釜本目の前にして
「ドイツまでジーコでいいと思ってる」と言ってしまったヘタレですからね
650名無しさん@事情通:04/02/23 21:37 ID:ir3qaVzb
監督には釜本
651名無しさん@事情通:04/02/23 21:37 ID:a6Mfjk5V
何かというとコンフェデのフランス戦が上げられるけど、これだけ試合やってて他に内容が良かったって試合ないのか?
トルの時のハッサン2世杯の試合だけで擁護してる様なもんだぞ
652名無しさん@事情通:04/02/23 21:37 ID:KszG4VVc
>>649
ドイツ逝ったら代えろってことか
653名無しさん@事情通:04/02/23 21:38 ID:bd7W7DjZ
>>648
日本がボールを支配して、フランスが守備組織を整えて耐えるという
状況に何も感じないのか?
654 :04/02/23 21:39 ID:GFne4SxR
コンフェデ・フランス戦のあとのコロンビア戦で見事醜態晒したわけだが。
655名無しさん@事情通:04/02/23 21:39 ID:bd7W7DjZ
>>651
弱者の戦法じゃなく、正面からぶつかってあの攻撃サッカーをやったことに
価値があると見識がある人間は考えているんだよ。
656名無しさん@事情通:04/02/23 21:40 ID:Cewfl/ua
もっと世の中の役に立つことにエネルギー使えよ
657名無しさん@事情通:04/02/23 21:41 ID:YFwbS4+s
ジーコというより川淵が悪い
658名無しさん@事情通:04/02/23 21:41 ID:KszG4VVc
ジーコ日本はフランス戦がピーク
659名無しさん@事情通:04/02/23 21:41 ID:beFyyUQk
年俸2億円も払えばW杯で指揮経験のある一線級の外人監督が獲れるんだけどな。
なにを好き好んでライセンスも無い無能を雇ってんだよ。理解できねーよ。
660名無しさん@事情通:04/02/23 21:42 ID:dsHrKy6T
あの試合はたしかに良かった。
何でこんなにグダグダになってしまったんだろう。
661名無しさん@事情通:04/02/23 21:42 ID:KszG4VVc
>>659
名前だけで顧問料を払う
日本の悪習だな
662名無しさん@事情通:04/02/23 21:43 ID:a6Mfjk5V
>>655
だから、それを毎試合とは言わないが、その後1回でも再現できたのかよ?
663名無しさん@事情通:04/02/23 21:45 ID:8/eQxnMT
ジーコ事故にあう
664名無しさん@事情通:04/02/23 21:46 ID:xpRKHUHF
>>651
トルのベスト試合ってなに?ロシア戦、コンフェデカメ戦、
まぁ実際南米選手権は酷いもんだった。
みんなが褒めるアジア杯も結構失点してるんだよね。
>>643
>トルシエの時はこの辺では
>確実に力差を見せて、もとい、安心してみていられた。
突っかかる気は無いですけどトルの時はアジア予選免除だしね。
665名無しさん@事情通:04/02/23 21:46 ID:8earuXUO
>>655
> >>651
> 弱者の戦法じゃなく、正面からぶつかってあの攻撃サッカーをやったことに
> 価値があると見識がある人間は考えているんだよ。

見識のある人間はジーコの無能無策 日本人選手の能力の限界を見たが何か?
666名無しさん@事情通:04/02/23 21:46 ID:KszG4VVc
20試合にい1回は確変するってことだな
上手く本選に合わせるように日程組むしかない
667名無しさん@事情通:04/02/23 21:46 ID:8V5+fLf7
勝つにしても負けるにしても、よくやった! って言える試合がこんなに
少ないチームも珍しい。

ほとんどの試合が 何やってんだよ( ・∀・ ;) って印象しか受けないんだが、
これは素人の意見なんだろうね、これだけ擁護する人がいるんだから。
668名無しさん@事情通:04/02/23 21:47 ID:5AzyOBT1
こんなことが、知らない間に起こってたのね・・・
669名無しさん@事情通:04/02/23 21:48 ID:Y5I+PDt1
ジーコはトルシエより内容重視のサッカーを標榜してるんだから
トルシエと比べるより過去の偉大なる名試合と内容を比較しろよw
670名無しさん@事情通:04/02/23 21:48 ID:pPqqmcnq
こいつら実に痛いやつらだな
671名無しさん@事情通:04/02/23 21:49 ID:MUmSDHnz
セルジオ越後嫌いだから監督にさせて
批難浴びせたいでつ(´・ω・`)
672名無しさん@事情通:04/02/23 21:52 ID:xpRKHUHF
>>667
擁護してるけど漏れも同意見です。確かに眠い試合おおいやね。
でも今監督変えるのはリスクがでかいと...
673名無しさん@事情通:04/02/23 21:52 ID:yFljH/kO
なんかさ、突っ込んでる書き込みが二つくらいしかないんだけどさ、
50メートルに70人っておかしくねぇか?それに、写真付きの報道だと、
写真に写ってるのは多くて40人程度で、ちゃんと列の頭から尻まで写っ
てる。

デモの是非について俺はとやかく言うつもりはないけど、その報道の
され方が、特にこのスレのソースについては、かなり問題ありなんじゃ
ないの。サッカー関連のマスコミは、ホント平気で嘘つくからな。
674名無しさん@事情通:04/02/23 21:52 ID:0r0qQ24+
アフォか。
次負けたら終わりだぞw。
はよ、変えろ。
675名無しさん@事情通:04/02/23 21:52 ID:Y5I+PDt1
トルシエはバカ監督と言っておきながらベスト試合を比べ合うとは・・
ジーコの最高基準はトルシエなのかよw腹イテー
676名無しさん@事情通:04/02/23 21:53 ID:OJpFGFJL
ジーコはあまりに無計画。
677名無しさん@事情通:04/02/23 21:54 ID:xYPjtdec
監督やめてもコーチやってくれ・・
678名無しさん@事情通:04/02/23 21:54 ID:4Sdg93EF
この人達、よっぽど暇だったんですね・・
そんな事してる暇あったらゴミの一つくらい
拾ってクレよな
679名無しさん@事情通:04/02/23 21:54 ID:OJpFGFJL
ご利用は計画的にして欲しいものだ。
680名無しさん@事情通:04/02/23 21:55 ID:CyC6+EbB
外れるのはカズ、三浦カズ
681名無しさん@事情通:04/02/23 21:55 ID:a6Mfjk5V
>>673
サッカーだけじゃないだろ、嘘付くのは
682名無しさん@事情通:04/02/23 21:56 ID:/UT54Nl+
次の監督もダメだったらこいつらどうするつもりだ?
683名無しさん@事情通:04/02/23 21:58 ID:xpRKHUHF
実際トルシエ>ジーコだと思うけどな。
でもさジーコでもドイツに行けるよ。ヨレヨレだがw
684名無しさん@事情通:04/02/23 21:59 ID:OJpFGFJL
>>682
ダメダメ言うに決まっとる。
685名無しさん@事情通:04/02/23 22:01 ID:FDxxDtc8
ジーコ>トルシエ>ピエロ集団
686名無しさん@事情通:04/02/23 22:02 ID:EGgMIM3Y

トッティ、なぁーのらぁ〜

ん?いや言いたかっただけ
687名無しさん@事情通:04/02/23 22:04 ID:8GVY+A7n
>>673
このデモは仕込み。JFAの一部職員がかんでるって話だし。
そうでなきゃ、こんな小規模な正体不明のデモをマスコミが大きく報じたり、
休日に総務部長が要望書を受け取ったりしない。
688名無しさん@事情通:04/02/23 22:04 ID:a6Mfjk5V
>>683
4.5枠あるから俺もそう思うんだが中央アジアの力がいまいち掴みかねるのが不安
689 :04/02/23 22:07 ID:S45wNrln
W杯一次予選日程

2004年 2月18日(水) 日本 - オマーン <<勝利>>
2004年 3月31日(水) シンガポール - 日本
2004年 6月 9日(水) 日本 - インド
2004年 9月 8日(水) インド - 日本
2004年10月13日(水) オマーン - 日本
2004年11月17日(水) 日本 - シンガポール

いつまでジーコは監督でいられますか?
いつ監督替えればギリギリ間に合いますか?
690名無しさん@事情通:04/02/23 22:08 ID:2J5yIRsV
ジーコさんの後釜なんて誰も引き受けない
691名無しさん@事情通:04/02/23 22:08 ID:dDFlvxpW
>>83

83の面子はイイネ。
俺もそう思う。
今の2TOPは意味無いからね。
692名無しさん@事情通:04/02/23 22:08 ID:70I5TP6Q
>>689
2004年 3月31日(水) シンガポール - 日本
693名無しさん@事情通:04/02/23 22:09 ID:33TQXMZb
解任要求するのは勝手だが 後釜は誰なんだよ? 強豪国と試合組めるだけでも 監督としての仕事は半分は果たしている あと、ヨーロッパ組呼び戻せるのも ジーコパワーだろ 戦術についてなんか所詮結果論 だいたいお前らド素人だろ? 俺もだけど
694名無しさん@事情通:04/02/23 22:09 ID:EjaGaF4S
でも勝ったんだしいいんじゃねーの
1次突破は決まったようなもんだしさ
2次なんて4チーム中3位でもドイツいける可能性あるんだろ。
695名無しさん@事情通:04/02/23 22:10 ID:0r0qQ24+
>>689
オマーンに負けたら終わりなんじゃないの。

一次予選通過したら、二次予選で負けるまで続投だろうね。
2次予選中ので監督交代ってのは、致命的にもほどがある。
696名無しさん@事情通:04/02/23 22:10 ID:H65yKJlw
おれー
697名無しさん@事情通:04/02/23 22:11 ID:NrhbUJ4X
アジア杯でベスト4に入れなかったら解任だろ。
698名無しさん@事情通:04/02/23 22:12 ID:EGgMIM3Y
>>691
凄まじい位、連携悪かったけどな高原
699名無しさん@事情通:04/02/23 22:12 ID:8V5+fLf7
>>682

じゃあ、ジーコのままでダメだったら擁護してるやつらはどうなるんだ?
700名無しさん@事情通:04/02/23 22:13 ID:hb+4/BHq
>>697
8位までOK
701名無しさん@事情通:04/02/23 22:14 ID:hb+4/BHq
>>699
いまでさえ、何の評価もない監督をさんせいしてる奴らだからな
702名無しさん@事情通:04/02/23 22:16 ID:SDQFmr0K
偉大なる監督様のご指導のもと
己を捨て一致団結した
全体主義のマスゲームサッカーこそが
ウリたちの代表には合ってるニダ
703名無しさん@事情通:04/02/23 22:16 ID:8V5+fLf7
それにさ、たまに指摘されてるけど
これら↓じゃなくて、ちゃんと監督としての素質をもっと論じてよ。結局論点すり替えてるだけじゃん。

虚構の結果論
選手時代の栄光、貢献度
一般人が思い上がるな
感情論
後任は誰
多分がんばってる
選手の気持ち
妄想

出来ないからこそ、匿名掲示板以外での擁護派が少ないんだろうな。
アンチのアンチやるんじゃなくて、ちゃんと考えようね。
704名無しさん@事情通:04/02/23 22:17 ID:a6Mfjk5V
>>693
ジーコの力で組めた試合なんてあったっけ?
705名無しさん@事情通:04/02/23 22:17 ID:AQfO6l15
代表監督ってライセンスは必要なの?
ジーコはライセンス持ってるの?
素人質問ですまん
706名無しさん@事情通:04/02/23 22:18 ID:8earuXUO
>>703
> それにさ、たまに指摘されてるけど
> これら↓じゃなくて、ちゃんと監督としての素質をもっと論じてよ。結局論点すり替えてるだけじゃん。
>

論点すり替えなけぇりゃ養護出来ないw
707名無しさん@事情通:04/02/23 22:19 ID:hb+4/BHq
まあ、苦戦したってのはみんな一致してんだろ?
708名無しさん@事情通:04/02/23 22:19 ID:Plw+K+Cq
脳味噌もライセンスも戦術も髪もないのが辞意小流
709名無しさん@事情通:04/02/23 22:20 ID:QJXvSU6n
たかだかタマ遊びで、デモやるなんて平和だな。。。
710名無しさん@事情通:04/02/23 22:21 ID:kLbyCIAW
擁護派ってマジで頭おかしいんちゃう??
いや、ホントに
711名無しさん@事情通:04/02/23 22:21 ID:xpRKHUHF
1組 イラン、カタール、ヨルダン、ラオス 多分イラン
2組 ウズベキスタン、イラク、パレスチナ、台湾 イラクよこい         
3組 日本、オマーン、インド、シンガポール  緒戦勝利で確定 
4組 中国、クウェート、マレーシア、香港 何処?多分中国
5組 UAE、タイ、イエメン、北朝鮮 分かりません
6組 バーレーン、シリア、キルギス、タジキスタン ここも?
7組 韓国、レバノン、ベトナム、モルディブ  90%韓国
8組 サウジアラビア、インドネシア、トルクメニスタン、スリランカ ○サウジ

最悪でも二次予選は二位ぬけできます。
712名無しさん@事情通:04/02/23 22:21 ID:JHzZa5xN
>>689
 
 アジアカップ。ここでまたオマーンと当たるので先日の試合と
 同じ様な内容なら解任。
 同じ組のイランにはジーコサッカーでは勝てないだろうから対象外。
 前回は圧倒的な内容の差で優勝した手前、ノルマはジーコと協会の
 アホさ加減を差し引いても決勝進出。途中で韓国に負けても解任。
 前任者はアジアカップ直前に「日本は優勝候補の1だ」と言って
 見事優勝させた。
 ジーコにもそれと同じ位の決意表明をしてもらって、結果も出してほしいね。
 それが出来なきゃ問答無用にバカピタンと共に更迭。
 
  
 
713名無しさん@事情通:04/02/23 22:23 ID:oirGfzAB
サッカーの監督なんて、ゴール決まって喜ぶか選手交代くらいで
誰がやっても同じだろ
714名無しさん@事情通:04/02/23 22:24 ID:8earuXUO
コンフェデ優勝汁!!と自慰子言ってましたがw
715名無しさん@事情通:04/02/23 22:25 ID:wewbWfwX
ジーコはライセンス持ってないよ。でも代表監督は必要ないらしい。
でもJリーグで必要なS級ライセンスかなり難しいらしい
716名無しさん@事情通:04/02/23 22:26 ID:wewbWfwX
>>713
素人はやっぱそう思うんだねW
717名無しさん@事情通:04/02/23 22:26 ID:x/iNN7Un
718名無しさん@事情通:04/02/23 22:26 ID:8TFWGvGL
>>705

代表は必要ないのだろう


ジーコはもってない。名実ともに素人
719名無しさん@事情通:04/02/23 22:27 ID:Y5I+PDt1
勝ったんだから良かったんじゃね?って何よ
・・・それってトルシエ時代と同じだろ
720神代お許しを!!:04/02/23 22:28 ID:533mjkNI
ジーコさんが監督になっていただいてるだけでも光栄なのに何をアホな事やってるのか分からない?
ありえな〜い!
デモ行進を次は阻止します。
721名無しさん@事情通 :04/02/23 22:28 ID:ZwnfOPYu
勝ってるだけまし、漏れオリックスファンだけどデモはしません
722名無しさん@事情通:04/02/23 22:28 ID:bQg6jGtP
ぶっちゃけ ジーコはサッカーのイロハが分かってない。
これは単なる不勉強からくるもの。

さっさと辞めていただきたい。
723名無しさん@事情通:04/02/23 22:28 ID:Zn0fRYnk
オシムに汁。
724名無しさん@事情通:04/02/23 22:29 ID:rxK9v7W7
俺は、今のところジーコでもいいと思うけどね。
ジーコに代ってから、選手自身が自主的に戦術を考えるようになってきてるし、
中田とうまくやれる監督は、そうはいないだろうし、
先日のオマーンの試合は、時差ぼけと病気で戦術以前の問題だしね。
ジーコが悪いというよりは、
協会や各選手の危機感が足りないところに問題があると思うよ。
サポーターが一番危機感持ってたりして。。。
725名無しさん@事情通:04/02/23 22:29 ID:KAvi40vK
日本は体格が明らかに他国に劣るし
個人能力だってずば抜けていいわけでもないんだから
戦術・組織力でカバーしなきゃダメだと思う。
ジーコじゃダメだ・・・。アハッ!
726名無しさん@事情通:04/02/23 22:29 ID:YAxncta4
最近のサッカーファンてキモいね。
727名無しさん@事情通:04/02/23 22:29 ID:xGYRINlo
でも止めろ止めろって言うのは簡単だよ。言うだけだから・・
じゃあ次は誰にやらせるのか聞きたいね。

そもそも、「インターネットの掲示板で募集・・・」って
新聞には載ってたけど、
ネットの掲示板

2ちゃんねる

あ、ネタか・・

って思われてのがおちだよ。
それよりも、もう少し選手たちを信じて見守ってあげてほしいな
728名無しさん@事情通:04/02/23 22:30 ID:hb+4/BHq
1番たちの悪いやつ
ジーコ擁護のアンチトルシエ
729べかーむ:04/02/23 22:32 ID:jEFZevAc
やぱーり、
れ・い・くエンジェルがいないとなぁ。
730名無しさん@事情通:04/02/23 22:32 ID:EmrZ3PGD
>>720 TVであなたの勇姿が見れることを楽しみにしてます。
731名無しさん@事情通:04/02/23 22:32 ID:/BdJ3EEt
トルシエの子供たちはお行儀も悪いし知恵遅れ
ジーコには平山という切札があるからな
732名無しさん@事情通:04/02/23 22:33 ID:NrhbUJ4X
>>712
圧倒的な内容ってw
733名無しさん@事情通:04/02/23 22:34 ID:wewbWfwX
ジーコさん監督のライセンスとってからもどっておいで
734名無しさん@事情通:04/02/23 22:35 ID:SDQFmr0K
川渕が次期代表監督候補として考えてる中で
最初にヒマになりそうなのは・・・




                         西野
735名無しさん@事情通:04/02/23 22:36 ID:BRgWQoHP
トル時代の電波評論家達の強力電波
・ジーコが監督なら得点者はジーコに抱きつく

見た事ねえ!

・ジーコがベンチにいるだけで審判は日本有利な判定を下す。

見た事ねえ!
736名無しさん@事情通:04/02/23 22:37 ID:8V5+fLf7
>>727

はいはい、釣られてみます。後任を論じて何の意味があるの?
>>561 読んでみてね。

それと、後任の有無はともかく、ジーコは監督としてどうなの?
選手信じるとか意味不明なこと言わないでさ。
737名無しさん@事情通:04/02/23 22:37 ID:WZbrA9eS
賢くて実行力のある奴→こんな事に関わる暇がない
賢くて実行力の無い奴→こんな事に関わらない
頭悪くて実行力の無い奴→放っておいても害はない
頭悪くて実行力のある奴→始末に負えない
738 :04/02/23 22:37 ID:S45wNrln
>712
そうですか。そしたら

8月上旬
ジーコ解任か??!!
トルシエ帰ってくる?!今度こそベンゲル?!いや岡ちゃんだ!の報道で盛り上がって

オリンピック突入
五輪で日本優勝(俺の妄想、でも可能性あると思うよ)

8月30日 
山本A代表監督決定

というスケジュールですね、やはり。
あと半年このスレも続きそうですね。
739名無しさん@事情通:04/02/23 22:37 ID:0r0qQ24+
>>727
海外サッカー版でも行ってこい
740名無しさん@事情通:04/02/23 22:38 ID:wewbWfwX
741名無しさん@事情通:04/02/23 22:39 ID:Zn0fRYnk
ジーコは日本の選手を過大評価してないか?
自分たちで戦術を練る個人技を重視したサッカーは中田とか以外の日本人選手には酷。
だからといってトルシエいいというわけでもないが・・
742名無しさん@事情通:04/02/23 22:39 ID:+xBoDIP5
この70人のうちどれくらいがサッカー知ってるやつなのか
ほとんどにわかだったりしてな
743名無しさん@事情通:04/02/23 22:39 ID:BRgWQoHP
トル時代
・フラットスリーの是非をめぐる戦術論議

ジコ時代
・戦術などない。選手の想像力こそ貴重な戦術なのだ
744名無しさん@事情通:04/02/23 22:40 ID:EmrZ3PGD
もう、KAZUが監督やれば誰も文句ないだろ!??
745名無しさん@事情通:04/02/23 22:41 ID:fwn6E4Gs
『はぁ、一回代表の監督やってみたいわぁ〜。』
うちのオカンがデモのテレビみながらいうてました。
746名無しさん@事情通:04/02/23 22:42 ID:BRgWQoHP
>>742
にわか、ミーハーと呼ぶ人達がチケット・グッズを
購入するおかげでJリーグは存在しています。

あんたはものすごくサッカー知ってるわけだ。すご〜い。
747名無しさん@事情通:04/02/23 22:42 ID:BvMr7qkG
いよいよ待望の

み つ ま J A P A N

発足か?w
748名無しさん@事情通:04/02/23 22:44 ID:xpRKHUHF
>>735
>ジーコがベンチにいるだけで審判は日本有利な判定を下す。

>見た事ねえ!

オマンセン見てないの?
749名無しさん@事情通:04/02/23 22:44 ID:QGT0eeuV
1億3千万人いる国でなんで60人程度のデモがニュースとして伝えられるの?
750名無しさん@事情通:04/02/23 22:44 ID:Zn0fRYnk
>>742
サッカーファソ10年やっててニワカのつもりですが何か?
751名無しさん@事情通:04/02/23 22:45 ID:tS9fmfRC
とりあえず次の監督から向こう10年は「会長のごり押しで監督経験の無いやつを大金払って雇う」なんて馬鹿げたことは無くなる。
それがジーコから日本サッカーへの最大の贈り物だな。
752名無しさん@事情通:04/02/23 22:48 ID:xpRKHUHF
で次はプラティニを監督にする馬鹿な協会。
753名無しさん@事情通:04/02/23 22:48 ID:BRgWQoHP
ま、我々が2chであ〜だ、こ〜だとキーボード叩いていても
今頃、ジーコはカーニバルでウキウキ状態なんだろうな。
754名無しさん@事情通:04/02/23 22:56 ID:NrhbUJ4X
俺はジーコを応援するぜーw
755名無しさん@事情通:04/02/23 23:00 ID:qRiAJ5J9
先にワンマン川淵を何とかしないとどうせジーコ辞任要求の陳情なんか揉み消されてしまう。
抗議デモは川淵協会追放で起こすべきだったな。
756名無しさん@事情通:04/02/23 23:07 ID:rxK9v7W7
とりあえず今は、負けてないから、ジーコの監督を認めるけど、
ジーコは、監督よりも、協会の相談役のようなポジションがいいんじゃないかな。
顔が広いから、世界の強豪とのマッチメークも簡単にできそうだし

本当は、ジェフの監督が好みなんだけど。。。
あの弱かった市原を短期間で強くしたのは凄いと思う。
757名無しさん@事情通:04/02/23 23:11 ID:ft6KV91+

デモするのも馬鹿だが読売も馬鹿
ジーコのどこが悪いの?こいつら氏ね。
自衛隊派兵反対でもしろボケども
758名無しさん@事情通:04/02/23 23:12 ID:tvQ6UcaH
>>757
必死だなw
ジーコの悪いところなんていくらでも有る
759 :04/02/23 23:16 ID:SebSxseX
タイミングが悪いし、言ってることも極端だしどうにも好かん。
これが解任要求ではなく改善要求だったら全然違っただろうに。
760名無しさん@事情通:04/02/23 23:17 ID:b79pbDuc
代案もだせないわ、誰も責任とらないわのデモなんか協会やジーコ以上に信用ならない。
761名無しさん@事情通:04/02/23 23:17 ID:8earuXUO
>>759
seX
762名無しさん@事情通:04/02/23 23:18 ID:LXnEPcib
>僕らが一番真剣


まさに

   川  淵  必  死  だ  な  (w

 
763名無しさん@事情通:04/02/23 23:19 ID:tS9fmfRC
760

じゃあやっぱジーコと協会が信用ならないんだな。
764 :04/02/23 23:19 ID:SebSxseX
なんか俺のIDカッコイイ。もうちょっとでセックスセックスなのに
765名無しさん@事情通:04/02/23 23:25 ID:qRMevy+4
つか、小泉おっさんやめろ!その先行き止まりだぞ!
766名無しさん@事情通:04/02/23 23:28 ID:57Uxd9po
サブロー解任要求でものほうが先だろーが。
767名無しさん@事情通:04/02/23 23:29 ID:Zn0fRYnk
>765
キョンちゃんは元気ですか?
768名無しさん@事情通:04/02/23 23:30 ID:33TQXMZb
「ジーコ解任!」と、 サーカー素人たちが 言ってみる 芭蕉
769名無しさん@事情通:04/02/23 23:30 ID:b79pbDuc
763 こんな無責任なデモよりまだマシと言うだけだよ。
770名無しさん@事情通:04/02/23 23:32 ID:JRqqUHOs
>>760
共産党に通じるものがある。
771名無しさん@事情通:04/02/23 23:35 ID:3VqBFXxh
ジーコ変えたら強くなるの?
誰がやってもあんまり変わらない感じがするのけど・・・
772名無しさん@事情通:04/02/23 23:38 ID:tvQ6UcaH
>>771
あんまサッカー知らないの?良い監督が就任した瞬間に良くなるチームとかあるんだよ
773名無しさん@事情通:04/02/23 23:38 ID:tvQ6UcaH
>>771
サッカー知らないのかも知れないけど
野球とかより100倍ぐらい監督が重要なスポーツだよ
774名無しさん@事情通:04/02/23 23:39 ID:WZbrA9eS
主力が続々移籍するチームとかもある(w
775名無しさん@事情通:04/02/23 23:45 ID:33TQXMZb
>>772 じゃあ誰がいいのかと。 どうせトルシエ時代も批判してたんだろ? 内容はともかく、結果は出してるだろ。
776名無しさん@事情通:04/02/23 23:46 ID:gCjE+Lf/
デモする程熱くなるような事なのか疑問。
777名無しさん@事情通:04/02/23 23:47 ID:BRgWQoHP
>>768
我は玄人と、叫ぶ自分は、脂肪デブ。
778名無しさん@事情通:04/02/23 23:48 ID:8TFWGvGL
>>775

公務員オマーンになんとか勝ったのだけはな


コンフェデ予選リーグ敗退、東アジア選手権2位


はじめて結果はだした。内容ぐだぐだだが
779名無しさん@事情通:04/02/23 23:49 ID:VdEKGnwK
>顔ぶれも、16歳の女子高生から60代夫婦までと多彩。
ごひいきのイケメン選手を代表に呼ばないからデモに参加したのか?
780名無しさん@事情通:04/02/23 23:49 ID:b79pbDuc
玄人だったら、こんな時こそ腕の見せ所なのに、肝心なとこで役にたたなさすぎだよ。
781名無しさん@事情通:04/02/23 23:55 ID:aUeZE37O
>>773
今の日本代表チームの監督を誰がやってもたいして変わりはないとまでは言わないが、
代表チームの実力は次回のW杯出れればバンザイくらいのもんだろう。
今の代表チームに必要なのは世界に通用するストライカー。
といっても日本人では未来永劫そういう輩は輩出されそうにない。
ゆえ、日本サッカーの実力もこんなもんじゃねーの?
782名無しさん@事情通:04/02/23 23:56 ID:33TQXMZb
>>778 公務員でも日本の感覚とは全然違うだろ。野球のキューバみたいなもん。 自国でしっかり連携、戦術も練れるし。 親善試合じゃないんだし、相手が引いてきたらなかなか点はとれんだろ。 特に日本なら。 勝てば官軍!ガチンコならね。
783名無しさん@事情通:04/02/23 23:56 ID:gLpIwyPP
海外で活動してるからといって、実戦で得点感覚のないFWを使ってるのが
どうかと思うが・・・
784名無しさん@事情通:04/02/23 23:57 ID:UNKbcnTY
監督なんか誰がやっても大して変わらん。
785名無しさん@事情通:04/02/23 23:58 ID:BRgWQoHP
>>781
ジーコジャパンのモットーは「自由」なので
ストライカーは必要ありません。GKでも点が取れればいいのです。

はぁ・・・。
786名無しさん@事情通:04/02/24 00:00 ID:BFBW9Utw
>>777 植田朝h(ry
787 :04/02/24 00:01 ID:+FJKCf4j
「自慰子」だけに、「懐妊」はあり得ないのだ
788名無しさん@事情通:04/02/24 00:02 ID:ggvyezIH
60代夫婦って。アホですか?w
789名無しさん@事情通:04/02/24 00:03 ID:BFBW9Utw
>>784 おまいの好きなやきうは監督やるのにライセンス要らないし 気合いとか根性とか俺流とかだけでやっていけるなら楽だよな
790名無しさん@事情通:04/02/24 00:06 ID:1YzxyBDz
「無知かつ無能で無為無策、無様なジーコは無駄・無用」
無職よりましだろ(´,_ゝ`)プッ
791名無しさん@事情通:04/02/24 00:07 ID:wEsIT8Ie
既出ならごめん。



日本代表監督ピエール・リトバルスキー(リティ)を激しく希望!!!

自慰子いらねーよ
792名無しさん@事情通:04/02/24 00:07 ID:rdvoLVBf
>>784
じゃあ、俺がやる。
ゲームで鍛えてるし。
2億くれ!
793名無しさん@事情通:04/02/24 00:08 ID:DR6Dejur
世継ぎをご懐妊出来ない雅子さんの皇太子妃解任デモはまぁだ?
794名無しさん@事情通:04/02/24 00:11 ID:ggvyezIH
>>791
リティが駄目だったら「リティ氏ね!」とか言われるんだぞ
そんなん嫌だ
795名無しさん@事情通:04/02/24 00:11 ID:iuir6cFA
この人たちはサッカーをテレビ番組と勘違いしている『視聴者』
796名無しさん@事情通:04/02/24 00:13 ID:yFOx2m6e
>>791
確かにリッティはいいな。真剣にやってくれそうだもん。
だが個人的には、ゲルト・ミュラーキボンヌ
797名無しさん@事情通:04/02/24 00:14 ID:MUTeHXQA
>>95
頭悪そうだもんな
798名無しさん@事情通:04/02/24 00:14 ID:ULysIl1a
799名無しさん@事情通:04/02/24 00:15 ID:jkd+BC70
>>791
せっかく監督変えたのにまたシロート監督ですか
800名無しさん@事情通:04/02/24 00:15 ID:uRGd0v9S
>>791
リティはいいよな。日本語話せるし日本大好きみたいだしね。
日本代表監督の選び方はWC優勝国の人を監督にするらしいし。
ドイツ大会で優勝したらドイツ人が監督になるんだろうね。
801名無しさん@事情通:04/02/24 00:16 ID:uahemNBP
この解任デモやった人達は誰が監督なら納得するんだろう?
802名無しさん@事情通:04/02/24 00:18 ID:rdvoLVBf
>>801
キャプテソ川淵ってことはないな。100%。
803名無しさん@事情通:04/02/24 00:18 ID:uRGd0v9S
訂正
ドイツ大会でドイツが優勝したらドイツ人が監督になるんだろうね。
804 :04/02/24 00:20 ID:X8o2ymIa
>797
世間にねらー宣言してよく恥ずかしくないよな
805名無しさん@事情通:04/02/24 00:21 ID:HBSoFWRC
ベンゲルだろ、やっぱ
806名無しさん@事情通:04/02/24 00:23 ID:BFBW9Utw
ミルティノビッチかな
807名無しさん@事情通:04/02/24 00:23 ID:uRGd0v9S
ベンゲルが日本代表の監督やるわけないじゃん。
808名無しさん@事情通:04/02/24 00:24 ID:o2tXlFSx
>>798
そのデモのサイト見たけど、何故ジーコを解任したいのか、
明確な理由がどこにも書いてないのね。掲示板を見てくれって事かな?
なんかそういうのって普通トップページにでかでかと書いてあってもいいのに。
809名無しさん@事情通:04/02/24 00:26 ID:BFBW9Utw
もしヒディングを起用したら「パクりニダ!<ヽ`∀´>」になるのかヒディング消されるかどっちかな
810名無しさん@事情通:04/02/24 00:27 ID:Y7yq/ae4
>>805
ベンゲルが来るはずないから、ずっと解任要求デモを続けるのかな?
811名無しさん@事情通:04/02/24 00:28 ID:My0EhLym
ベンゲルが監督になってもデモしてそう。
812名無しさん@事情通:04/02/24 00:29 ID:gHTzmovb
今日イルハンのニュースでハシェックが映ってて思い出したが、
バクスターは何してるんだろ? 
ああいう日本サッカーに精通した、地味な名将が良さそう
813名無しさん@事情通:04/02/24 00:34 ID:oDTdZlOQ
ボラでイイって。
間違い無くW杯に連れていってくれる。
814名無しさん@事情通:04/02/24 00:37 ID:jkd+BC70
>>811
ベンゲルでもやるだろうね。
トルシエになるまで永遠に。
815名無しさん@事情通:04/02/24 00:38 ID:132RWGf8
ベンゲルの何前が良く出るけど、
ベンゲルってどこが凄いの?
816名無しさん@事情通:04/02/24 00:39 ID:8pGeQKQK
試合前日にスタメン発表したり
高熱の選手を試合に使ったり
年間のほとんどをブラジルで過ごしてる(今もカーニバル見学中)

からデモが起きるんだろ。
817名無しさん@事情通:04/02/24 00:40 ID:My0EhLym
トルシエでもやりそう。
818名無しさん@事情通:04/02/24 00:40 ID:5aaS4t4C
シュプレヒコール右手をあげて Bang Bang!!

何の歌かは誰もわからんか
819名無しさん@事情通:04/02/24 00:41 ID:Jy4XC0a0
デルボスケ呼ぼうよ
820名無しさん@事情通:04/02/24 00:41 ID:Id7CZ3T8
オシメ監督
821名無しさん@事情通:04/02/24 00:41 ID:uRGd0v9S
ベンゲル、ボラ、挙句にクライフだれもやんねーよ。
ボラのサッカーはつまらんよ。すぐにデモだな。
822名無しさん@事情通:04/02/24 00:42 ID:jkd+BC70
>>817
わろた
ようはデモがやりたいんじゃん。
823名無しさん@事情通:04/02/24 00:44 ID:5aaS4t4C
>>822
そりゃそうだろ。ようは暇人が何かにかこつけて
普段は恥ずかしくて出来ないようなことを数の力でやるのがデモってもんだ。
824名無しさん@事情通:04/02/24 00:44 ID:y+z2gQzp
デモブーム
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
825名無しさん@事情通:04/02/24 00:47 ID:mQEO795a
日本は平和だな・・・
826名無しさん@事情通:04/02/24 00:48 ID:4sZZ5fv5
「監督には監督の視点があり、選手にも選手なりの視点がある。
だけど両者の考えがあまり開いてはダメなので、
自分がやろうとしていることと、
選手たちができることをしっかりと分析してすり合わせる。
そのなかで選手たちに自由を与え、自分たち自身で試合をクリエートできるようにしてやる。
その過程で、選手たちを信じることが監督として一番大事なことだ。」
こんなコメントができるオシム監督は素晴らしい

827名無しさん@事情通:04/02/24 00:51 ID:My0EhLym
ていうかデモなんてくだらないって言うべきだよ。デモで解任なんて実現したら、起こしたやつらは図にのって、今後自分達の気に入らないことがおきたときに、またデモ起こして圧力かけだすに決まってるよ。
828名無しさん@事情通:04/02/24 00:52 ID:zQ2P8V34
で、ブラジルではこのニュース扱ったのか?
829名無しさん@事情通:04/02/24 00:54 ID:uRGd0v9S
オシムにやらせる度量はないよ協会。
いい監督だな、オシム語録は読んだほうがイイよ。
ジェフのホムペで。今でもあるのかな?
830 :04/02/24 00:56 ID:X8o2ymIa
いざとなったら
その時1位のJリーグチームそのまま代表にしようぜ
831名無しさん@事情通:04/02/24 00:58 ID:Jy4XC0a0
>>815イングランドでフランス人チームを作ったところが凄いんだよ。

ジーコせめて3バックにしておくれよ。どう見ても3バックのほうが機能してたじゃん。。。アレクも活きるし。
もしヘナギが右ウイングできるなら、意外と3-4-3がイイ(・∀・)気がする。
832名無しさん@事情通:04/02/24 00:58 ID:ngkEH+DE
なんで、デモするかって言うと
ジーコ≒長島ってのが明白になってきたから。

デモでもしないと、やめさせられない。
833名無しさん@事情通:04/02/24 00:58 ID:jIHVYi1z
>>830
マリノスは城南にボコられましたが、何か?
834名無しさん@事情通:04/02/24 00:59 ID:My0EhLym
日曜のマリノスみたいになられてもこまる
835名無しさん@事情通:04/02/24 01:00 ID:Y7yq/ae4
>>823
そういやあ昔は多かったな。安保反対とか言って。
60人て最近は暇人が減ったのかな。

デモやるならサウジやイランみたいに
二次予選で強敵になりそうに国に行って、
監督解任を求めてデモしてきてほすぃ。
836名無しさん@事情通:04/02/24 01:01 ID:JpWGI3hJ
>>830
2/22 A3選手権  横浜FM 0-3 城南一和(韓国)
去年12月     横浜FM 2-2 市立船橋  ←PKで辛勝
837名無しさん@事情通:04/02/24 01:03 ID:57IN1Rep
>>827
平和的なデモでどれぐらいの人間が不平を持っているか示すのは
民主主義だよ。70人なんてたいした人数じゃないから、これをもって
辞任する必要はないけれどね。
新聞に載ったのは成功といえるでしょう。
監督に改善がなければ、2回目も期待します。
838名無しさん@事情通:04/02/24 01:04 ID:zb1mHEuE
警備に50人もいたんだ
警察はもっと参加者が多いと思ってたんだろうな
839 :04/02/24 01:05 ID:X8o2ymIa
>833
安心しろ。
6月9日にはうちの磐田が仕上がってるから。
高原戻して、中田と楢崎入れれば無敵だ。
840名無しさん@事情通:04/02/24 01:05 ID:zQ2P8V34

川淵はんのコメントの真意は

「雑魚どもが 束になって調子こくでね。せからしかばい。」

と解釈してよか?
841名無しさん@事情通:04/02/24 01:06 ID:uvdKi6cf
女子高生に反応してしまいましたヽ(`Д´)ノボッキアゲ
842名無しさん@事情通:04/02/24 01:09 ID:tWhaFYs0
小峰監督でいいじゃん。
つーか国見を代表にすれば?
カレンでFW補強して、平山・カレンの2トップ
843名無しさん@事情通:04/02/24 01:12 ID:s5hcVB4D
自慰子=腹
844名無しさん@事情通:04/02/24 01:24 ID:0at1kcsj
まずはオフサイドを勉強しろ>女子高生&主婦
845名無しさん@事情通:04/02/24 01:27 ID:16gOvwaQ
>>808
掲示板の方も今必死に議論してる最中のようだが
846名無しさん@事情通:04/02/24 01:29 ID:oT4/uPIF

ふーん、荒木某の売名行為に付き合った奴が70人もいたのか、大笑いだな
847名無しさん@事情通:04/02/24 01:39 ID:ZU6gvNMp
722 :名無しさん@事情通 :04/02/23 22:28 ID:bQg6jGtP
ぶっちゃけ ジーコはサッカーのイロハが分かってない。
これは単なる不勉強からくるもの。

さっさと辞めていただきたい。
    ↑
サポーターって何処まで自惚れ出来るのかな?
本当の基地外みたいだな?ド素人がプロにここまで言うのか・・
848名無しさん@事情通:04/02/24 01:42 ID:uRGd0v9S
>レーニンは、『勉強して、勉強して、勉強しろ』と言った。
>私は、選手に『走って、走って、走れ』と言っている。

いまオシム語録拾ってきた漏れはこれが好きなんだな。
849名無しさん@事情通:04/02/24 01:49 ID:5AG4oRww
監督がどうのこうの言う前に足元をちゃんと見ようぜ。
そもそもJリーグのレベルは上がってるのか?
日本のトップ選手は皆海外に行ってしまった。
外国のトップ選手もさっぱり来なくなってしまった。
久々に大物扱いの選手が来たと思ったらイルハンだ。
チーム数ばっかり増えて、リーグのレベルはどんどん下がってるんじゃないのか?
昨年王者の横浜FMがあのザマだぞ。
足元のJリーグがそんな状況で、代表に対して期待過剰なんだよ。


850名無しさん@事情通:04/02/24 01:55 ID:uRGd0v9S
>>849
正論!Jリーグのレベルが上がらない限りWCへの道は遠くなるね。
>日本のトップ選手は皆海外に行ってしまった。
こいつ等がまた充分な活躍してないんだよね。トホホ
851名無しさん@事情通:04/02/24 02:00 ID:2qwobw+Y
>>849
その通りだと思う。
時間が経てば強くなると勘違いしてる奴らが多過ぎる。
結果が出ない時は数年後、数年後には強くなるって何の根拠も無い事言って
自分を慰めごまかしてる奴がいるけど哀れと言うかサッカーファンの性質が
垣間見えて悲しくなってくる。
横浜の壊滅的な弱さを目の当たりにしても言い訳する奴がいたのには呆れたよ。
852名無しさん@事情通:04/02/24 02:00 ID:Y6TDY9fK
実はこのデモを仕組んだのは川淵。
ジーコにやめてくれって言えないから、ファンに火をつけてみました。
853名無しさん@事情通:04/02/24 02:05 ID:TN+Dm8yI
こんなに盛り上がるとは思わなかった
デモってマスコミは取り上げてくれるのね
2ちゃんにカキコするより何百倍も効果があるじゃん

今度やるときは俺も参加する
854名無しさん@事情通:04/02/24 02:07 ID:ZEd60wiy
今こそサッカーファンは戦術君の真の魂に触れるべき時だ。
855名無しさん@事情通:04/02/24 02:12 ID:tubOYZ6v
俺も次は参加するよ多分100人はいくでしょ
856名無しさん@事情通:04/02/24 02:12 ID:dSRjiLKx
とりあえずサントスをFWにしてください。
彼には中盤でパスを回してゲームメイクなんてことはできませんし
守備も不安です。
でもFWとしてスペースに飛び出したりドリブル突破したりすることは
できるんですから。
857名無しさん@事情通:04/02/24 02:13 ID:tubOYZ6v
ジーコを嫌ってる理由は

・無知かつ無能で無為無策、無様
・選手の体調、やる気、モチベーションなどを維持することが異常に下手糞
・40度の熱が有る選手3人を大事なW杯予選に起用する
・怪我をしてる選手でも平気で使う
・試合が終わった後はすぐにブラジルに帰国し遊んでいる(U-23日韓戦なども見ずに、韓国のコリュリョ監督は日本の大阪まで見に来ている)
・監督経験が一切無い上にやる気までも無い、もちろん監督としてのライセンスも持ってない

・有名なエピソードだが、ジーコが選手として在籍しているとき、当時の監督にこう言い放った。
「お前はいいよな。だって何もしなくていいんだもの」
間違いないだろう。
ジーコは心の底から「本来監督がやる仕事は何もない」と勘違いをしている。

・以前言った事を平気でくつがえす嘘つきだ。
・チームプレイを教え込む経験がない。
・目先の事ばかり考えている。
・具体的な指示ができない。(試合中選手に指示を出すことは殆ど無い。良くて1、2回)
・欧州で活躍する選手をいつも呼ぶからその選手達が体調維持に苦労する。
・メンバーを固定しすぎて控え選手が育たない。
・選手交代が下手。
858名無しさん@事情通:04/02/24 02:14 ID:tubOYZ6v
・酷い出来の選手でもしつこく起用し続ける、出来が悪かった選手でも継続して使う。
・思いつきのように守備ラインを総取替えする。
・得失点差の計算ができない、あるいは得失点差と言う概念を理解していない

・明らかに「考えていない」で選手を選ぶ、ジーコ氏の采配には、考え抜いたと言う印象があまりに希薄なのだ。
(藤田の選考。藤田が日本屈指のMFである事は論を待たない。しかし、藤田がジーコに招集されるよう
になったのは、ユトレヒトに加入後の事である。藤田のプレイの質がユトレヒト加入後に
格段によくなったようには思えない。
つまり、藤田が招集された理由は「欧州でプレイしているから」と言うだけの理由である。はっきり言って、
藤田がオランダに行かなければ、代表には招集されなかった事だろう。)

・コンフェデの交替拒絶劇。あの過酷な連戦下で、選手達を可能な限り消耗させまくった事。
「同じ選手達の組み合わせを見たかった云々」の理屈では、説明できない異常さ。他の試合で、
交替を使わないのは「同じメンバでチームプレイを成熟させたい」と言う理屈も通るが、
あの灼熱のフランスで選手達を焼き上げたのは、
何も考えていないからとしか言いようがない。また、あのコンフェデを見てしまうと、他の試合でも交替の消極的なのは、
「交替策を考えるのが面倒くさいから」と考える方が自然である。

(他にもたくさん有る)
859名無しさん@事情通:04/02/24 02:20 ID:AdlCfSkH
ジーコが福田健二を招集するのも時間の問題だ・・・。
860名無しさん@事情通:04/02/24 02:28 ID:kBaPxzP6
今のJはちょっと運が良ければ優勝できるくらい
上位5,6チームの戦力が拮抗してる
横浜が城南にコテンパンでも不思議じゃないと思っていた
861名無しさん@事情通:04/02/24 02:31 ID:mQEO795a
城南戦のドゥトラを見てたら、三都州のSBがかなりよく見えた。
862名無しさん@事情通:04/02/24 02:38 ID:66Q2Fe2u
>>832 :名無しさん@事情通 :04/02/24 00:58 ID:ngkEH+DE
なんで、デモするかって言うと
ジーコ≒長島ってのが明白になってきたから

野球のど素人が 832の脳≒鶏の脳
863名無しさん@事情通:04/02/24 02:43 ID:tubOYZ6v
野球よりはサッカーの方が監督が難しいよな
864名無しさん@事情通:04/02/24 02:44 ID:XzSyBUgV
トルシエのときっておもしろかったよな。
865名無しさん@事情通:04/02/24 02:44 ID:ZygMmJUi
ジーコもよくこんな負け戦に参加したな。
前よりいい成績にするなんて奇跡に近いのに。
日本への恩返しで負け戦覚悟で受けたんだよな〜。
自分から一年ずつの契約で、その都度審判を仰いだほうがいいって
言ってたし、覚悟もしてるんだよ。
少なくとも日本への恩返しって気持ちを持った人に
解任デモなんてできんね俺は
866 :04/02/24 02:44 ID:X8o2ymIa
>864
いろんな意味でなw
867名無しさん@事情通:04/02/24 02:45 ID:bgttKzmT
さっかーがああなのは監督だけのせいではなかろうに
868名無しさん@事情通:04/02/24 02:45 ID:p62FXYZ9
もっと他のことでデモ起こせよ
869名無しさん@事情通:04/02/24 02:50 ID:XzSyBUgV
日本中がディフェンスラインについて語ったりしてたのは結構おもしろかったぞ。
870名無しさん@事情通:04/02/24 02:50 ID:Vkbjozv7
次はいつでつか?
871名無しさん@事情通:04/02/24 02:50 ID:rksvvg8H
トル&ダバディみたいな濃ゆいキャラがみたいよな
872名無しさん@事情通:04/02/24 02:54 ID:/gxPn6QV
ぶっちゃけW杯出場はそんなに難しく無い。
1次予選なんてあきらかに各下しかいないし、
2次予選なんて4チーム中3位になっても行ける可能性があるんだから・・・。

それをここまで不安にさせるなんてね・・・。
873名無しさん@事情通:04/02/24 02:55 ID:RgAwIpSw
ジーコ&エドゥーもある意味濃ゆいぞ
874 :04/02/24 02:56 ID:X8o2ymIa
>872
罪なヤツよの・・・
もはや格下なんて言える余裕はない・・・
875名無しさん@事情通:04/02/24 03:13 ID:UPBj73su
たかがサッカーくらいでデモて…
リアル基地外ですか?
876名無しさん@事情通:04/02/24 03:15 ID:tubOYZ6v
まえから思ってたけど野球豚がいるよね、このスレ
877名無しさん@事情通
折鶴の二の舞・・・