【ボクシング】国内初のヘビー級王者オケロ・ピーターがTKOでV6防衛

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Theガッツφ ★:04/02/23 13:16 ID:???
ボクシングの東洋太平洋ヘビー級タイトルマッチ12回戦は22日、
北九州メディアドームで行われ、
日本のジム所属初のヘビー級王者のオケロ・ピーター(緑)が、
挑戦者で同級3位のオークランド・アウマタギに7回1分7秒でTKO勝ちし、
6度目の防衛に成功した。ピーターの通算成績は17戦14勝(13KO)3敗。

ピーターは7回、強烈な右のパンチでこの試合2度目のダウンを奪った。
さらに、連打を浴びせたところでレフェリーが試合を止めた。

前回の防衛戦から7カ月ぶりという試合で6度目の防衛に成功したピーターは、
「ブランクが長すぎた。ちょっときつかった」とホッとした表情。
序盤から打撃戦となり、
1メートル93の長身王者は懐の深さとリーチの長さを生かして終始、
優位に相手をコントロール。
ヘビー級の試合を間近で観戦したファンは大喜びで、
試合後はピーターの周りには握手の輪が。
人気も上昇中だ。

引用元
http://www.sanspo.com/fight/top/f200402/f2004022305.html
http://www.daily.co.jp/ring/2004/02/23/117421.shtml
2名無しさん@事情通:04/02/23 13:17 ID:Xd+RXD2K
2かも
3名無しさん@事情通:04/02/23 13:18 ID:0dITI6SW
へぇー
4名無しさん@事情通:04/02/23 13:18 ID:wlafVtfA
6度も防衛してるわりには、ぜんぜん知らなかった。
5名無しさん@事情通:04/02/23 13:18 ID:6B4rPKxE
( ´_ゝ‘)フーン
6名無しさん@事情通:04/02/23 13:32 ID:fctOX722
2
7名無しさん@事情通:04/02/23 13:38 ID:NET2hIPo
ガッツスレ
8名無しさん@事情通:04/02/23 13:42 ID:7/Heu2UF
TOKIOでV6防衛 に見えた。
9名無しさん@事情通:04/02/23 13:44 ID:Ai6N+Njz
洋介山どこー(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
10名無しさん@事情通:04/02/23 13:47 ID:S12WU4H/
このオケロの相手K1の地区予選で一回戦負けした奴でしょ
11名無しさん@事情通:04/02/23 13:48 ID:VTKWjgst
>「ボブサップとやったって、ピーターなら絶対勝てますよ。
一発で倒しますよ。たまたまK-1がブームになってるだけで、
本当に強いのはどっちか。実際にボブサップと試合できないかを、
今探っているところです」
 
ttp://www2n.biglobe.ne.jp/~midori/back_numbers/47/hito.html

もっと有名になってサップ超えてタイソンとやってくれ。
12竹原:04/02/23 14:13 ID:d4n7XeH1
オークランド・アウミタギって確かK−1の地方予選一回戦で
負けてるんじゃねえ?クレイ・アウミタギの弟で、アーツvsアビディ
の最初に行われた試合で、本当はアーツvsオークランドになる
はずだったんだよね。オークランドが怪我で回避。そんでオークランドが
ただの雑魚だと分かっていたからアーツは全然練習してこなくて、
突如相手がアビディに変わってアーツ撃沈。そんな相手に7Rまで
粘られて、オケロもたかが知れてるな。本当にサップに勝てるのか?
まあアメリカじゃあ無名の6回戦ボーイに負けてるし、東洋の重量級
レベルが低いと言うことか。オークランドもクレイもただのデブだよ。
13竹原
地方予選じゃなくって、地方予選のさらに予選で負けているな・・・
アンドリュー・ペックに2RKO負け。180センチ105キロ。
クレイ兄と違って、デブではないようだ。マイナーすぎて忘れていた。