【音楽】CD値下げで英国でCD販売が増加、音楽産業に業績回復の兆し
不正入学顛末記
http://www.geoc ities.jp/keisukeinoue2001jp/
435 :実名攻撃大好きKITTY :03/09/20 10:56 ID:l86YajOM
この前集団女子高生スリで話題になったS足の校長は学校説明会で品女の広末は
裏口だけど、うちの山田麻衣子はKOに正面から入ったと自慢してたそうな。
4 名前: 学歴を記入して下さい 投稿日: 2003/10/08(水) 16:09
元総長(前・文学部長)の小山宙○先生が学会の後の懇親会で漏らしてくれた情報。
広末サイドは当初あつかましくも、第一文学部にネジ込ませてくれないか、
と持ちかけてきた→文学部教授会で一同激怒
→「一文では一芸入試もやってないので」と穏便に拒否
→学内の「さる方」の手引きで教育学部の国文で手を打つことにした
…そうです。もう「時効」だと思われますので…。
神・酒井政利
出席者40人ほどのジミ婚をした広末に対し酒井政利さんは
「こういうスタイルが好きなんでしょう。それか、裏口が好きだとか・・・早稲田とか」
とコメント・・・(~_~;)・・・やばすぎるってそれ・・・(~_~;)。(2時ドキッ!)
3 :
名無しさん@事情通 :04/02/18 12:09 ID:E1gUp1Vu
2
それに引き換え日本の自称音楽団体は
5 :
名無しさん@事情通 :04/02/18 12:11 ID:gfqIq3uN
日本のレコード業界の人達にとっては耳の痛いニュース
6 :
名無しさん@事情通 :04/02/18 12:12 ID:lgM3PEZU
CD高杉なことと楽曲の質の低さで売れないことに 気が付かない業界。
7 :
名無しさん@事情通 :04/02/18 12:13 ID:0YEJFdi3
日本の糞会社・糞団体も見習え!!
8 :
名無しさん@事情通 :04/02/18 12:14 ID:qE1Vp1nm
ワイルドワンズ 「 思い出の渚 」 ← トレメローズ 「 Silence is Golden 」 チャゲ&飛鳥 「 SAY YES 」 ← USA FOR AFRICA 「 We are the World 」 永井真理子 「 ミラクルガール 」 ← オリビア・ニュートンジョン 「 The Rumour 」 TM ネットワーク 「 Get Wild 」 ← Franky goes to Hollywood 「 Two Tribes 」 TRF 「 Clazy Gonna Clazy 」 ← リック・アストリー「 Till Then 」+「 Dance with Me 」 「 寒い夜だから 」 = 「 サバイバル ダンス 」= 篠原涼子 「 いとしさと・・・ 」 片瀬那奈 ( avex ) 「 Galaxy 」 ← カイリー・ミノーグ 「 Can’t get you out of my Head 」 藤井隆 「 なんだカンダ 」 ← ジェイソン・ドノヴァン 「 Too Many Broken Hearts 」 ドリカム 「 決戦は金曜日 」 ← EW& F 「 Let's Groove 」 「 未来予想図U 」 ← バリー・マニロウ 「 Even Now 」 「 Love Love Love 」 ← アルバート・ ハモンド 「 For the place of all mankind 」 「 晴れたらいいね 」 ← 杏里 「 Goodby Future 」 小柳 ゆき 「 あなたのキス 」 ← セリーヌ・ディオン 「 To Love You More 」 「 時を越えて 」 ← W・ヒューストン 「 I'm Every Woman 」 「 エンドレス・ラブ 」 ← グロリア・ゲイナー 「 I will Survibe 」 ラグフェア 「 恋のマイレージ 」 ← フィンガー5 「 個人授業 」 「 空がきれい 」 ← ミスチル 「 Cross Road 」
堕落し切っているイギリスの音楽市場と日本の音楽市場を比べても仕方ない
1ポンド=約200円
11 :
レコード狂会 :04/02/18 12:29 ID:9tqndDgd
もちろん、これが報道されない様にiTunesの時みたいに圧力をかけますよ。
12 :
名無しさん@事情通 :04/02/18 12:32 ID:6Sa05W0B
80年代以前の古いCDを1000円ぐらいで販売してほしいな がんがん売れるぞ
>>9 イギリスの音楽市場が堕落し切ってるなら、日本とそっくりだな
日本もちょっとは見習えよ。99%無理だとは思うが。
15 :
名無しさん@事情通 :04/02/18 15:25 ID:ukXH2ERr
CDの値下げはもちろんだが、あっちの方も値下げしてもらいたいな。 ほら、あれ、何だっけ。 映画なんかが入ってる円盤のやつ。
16 :
名無しさん@事情通 :04/02/18 15:27 ID:nhMhiE97
17 :
名無しさん@事情通 :04/02/18 15:30 ID:tCPJ4mgV
BVDだろ
19 :
名無しさん@事情通 :04/02/18 15:52 ID:wU00KO7C
20 :
名無しさん@事情通 :04/02/18 15:59 ID:SMAvMDUb
21 :
名無しさん@事情通 :04/02/18 16:01 ID:Y7uQGgVW
せめて発売から半年ぐらいたったものはプレイステーションみたいに 半額ぐらいにして売れよ
22 :
名無しさん@事情通 :04/02/18 16:03 ID:PTZX2g2B
23 :
名無しさん@事情通 :04/02/18 16:05 ID:ozVLn88A
D・V・D!!
ドゥ・ビデオ・ドゥ!!
R・V・D!
26 :
名無しさん@事情通 :04/02/19 04:51 ID:N5APltkf
tbc?
音楽業界にダメージ与えられるかもしれない方法(前向きに) 1.不買 2.p2p 3.「実質的な類似性」で盗作と判断されるに必要十分な長さの曲を 大量に作曲(自動作曲)し、それを全てコピー可の条件をつけた 著作権表示にする。そうすることで盗作疑惑が生まれる曲が増え、 訴訟リスクを巨大にする。
いまどき中身も見せないで商品を売ろうと考えてるアコギな業界は音楽業界だけ。 ヒット曲はともかく、マイナーCDは毎回命がけ。 それが楽しいうちは幸せだが、1万弱つかって3枚ハズレるのって 詐欺に近いと思う。 安くする前にやることはあるだろ。 ところで10ポンドっていくら?300元くらい?
まあ、当然か。
日本のCDの売り上げが下がったといわれるが 今までが売れすぎただけ ゴミみたいな音楽がたやすく100万200万売れる時代では なくなったのは健康的だ
31 :
名無しさん@事情通 :04/02/19 10:00 ID:ouYj9Ge5
>>30 が正論はいた。
ピチカートファイブとコーザノストラが消えた今、買える邦楽が消えたのも事実。
現在は洋楽オンリー。
あっ、80〜90年代の邦楽はベスト盤で揃えてある。ケミストリー、ウタダ、モー娘・・・(´ー`)y−誰だそれ?
32 :
名無しさん@事情通 :04/02/19 10:07 ID:H1dU5nMo
We love Pizzicato Five!
33 :
名無しさん@事情通 :04/02/19 10:11 ID:icPPxzUA
>>31 イエモンもブランキーもミッシェルも消えたしな
34 :
名無しさん@事情通 :04/02/19 10:16 ID:gSJ4kANM
日本の場合はなんで売れなくなったのかではなくて 何故90年代あんな糞みたいな曲で馬鹿みたいに売れたのか を問うた方が日本のレコ社は正答にたどり着くんじゃないのか?
35 :
名無しさん@事情通 :04/02/19 10:16 ID:LZMnYLcD
団塊ジュニアという巨大な購買層が無くなったのだから売れなくなって当然。
36 :
111 :04/02/19 10:20 ID:otzMqMDB
35は納得。俺も31サイだけど10代後半から27歳ぐらいまではCDよく買ってたけど 最近はベストぐらいしか買わなくなった。
37 :
名無しさん@事情通 :04/02/19 10:38 ID:Fv69E8j0
矢野、10ポンドって何円?
38 :
名無しさん@事情通 :04/02/19 10:42 ID:Ksbck7Ek
1ポンド200円くらい
39 :
名無しさん@事情通 :04/02/19 10:47 ID:Q2MitBUS
>>33 そいつら全部おれの好きな奴だよ。
最近邦楽で、ああっこれだ!って奴がいないんだよなぁ。
歳取ったからなのか?
40 :
名無しさん@事情通 :04/02/19 10:49 ID:QDPjqN8O
やっぱ日本の官僚と政治家はダメだな、やることがガキっぽくて。
物が売れない時はとりあえず値下げする、ってのはガキでも判る理屈なわけだが。 判らないクズが牛耳ってる業界の未来は暗い。
42 :
名無しさん@事情通 :04/02/19 10:56 ID:Xiisw60O
>>31 http://www.d8.dion.ne.jp/~endoque/asaoto/arrange/sakurai.html 桜井鉄太郎
COSA NOSTRA のメンバー(そういえば昔「mind songs」を買ったのを思い出した)。
そのかたわらガールポップのプロデュースを数多く手掛けています。
FLAGS、DOLL、猫沢エミ、mc Sistersなど。また PUFFY 吉村由美のソロを手掛けたことでも知られています。
デジタル音像エンターテインメント・レーベル 「Beat Bug Age」では総合プロデュースを担当しました。
多くのプロデュースを手掛けているのでなかなかすべてを把握できないません。
モーニング娘。では最初期の2曲の編曲を担当(「愛の種」は作曲も)しています。
桜井鉄太郎 編曲担当楽曲
愛の種
「愛の種」「モーニングコーヒー」「ファーストタイム」
「Hello! FIRST LIVE AT SHIBUYA KOHKAIDO」「映像 ザ・モーニング娘。ベスト10」「ベスト!モーニング娘。1」に収録
http://www.rakuten.co.jp/plazahamada/447709/452818/448026/ 松浦亜弥”ね〜え?”
元ピチカートの小西氏らしいアレンジと、かわいらしい詞の世界観、
あやや特有の甘酸っぱい歌声がパーフェクトマッチする、とっても
キュートな楽曲。“ボヨヨ〜ン”のエフェクトもプリティだ。
エフティ資生堂『ティセラ「プチセクシー&プリキュート」』
CMソング。シングルVも同時発売。
43 :
名無しさん@事情通 :04/02/19 11:50 ID:yQ5qTA7G
結構今時になって古い8cmCDなんかが欲しいんだよね。 プレステのベストみたいに、縦長じゃなくて、元々半分の長さで 200円ぐらいで再販してみてはどうか。C/Wなしで。
やっぱあちらの方はよく分かってるわ〜。 どこかの国のカスとは大違い。
45 :
名無しさん@事情通 :04/02/19 11:54 ID:pgFiyOWi
日本もシングル500円以下、アルバム1000円ぐらいにすればいいのに CD高杉、そしてny厨は氏ね
46 :
名無しさん@事情通 :04/02/19 12:42 ID:oe/vmnDA
新譜レギュラープライス16.99ポンドだったからね。 いままでが高すぎたんだろう。
47 :
名無しさん@事情通 :04/02/19 12:53 ID:eCty6S0b
>31 COSA NOSTRA消えてねぇよ
レコードのときはシングルは700円だった。 コスト的にはレコードよりCDのほうが安く済むような気がするんだけど、 その辺りのことに詳しい方はいますかね? カップリングなんかいらないから、メイン曲のみで500円以下が妥当じゃないかな。
49 :
名無しさん@事情通 :04/02/19 14:35 ID:+M1XMrnl
しかもシングルCD時代より今の方が微妙に高かったりする。
50 :
名無しさん@事情通 :04/02/19 14:53 ID:Sp8ozDt3
51 :
名無しさん@事情通 :04/02/20 03:07 ID:UpPqFfpq
日本も1500円でアルバム売っていたら、 レンタル借りる気軽さでバンバン買えるんだが・・・・
52 :
名無しさん@事情通 :04/02/20 03:16 ID:X++URy0Y
下らんMIXやインストバージョン(カラオケって言え)も要らんので シングル250円、アルバム1400円だな。 アナログに比べてコストも低いし場所もとらねーんだから安くしろ。
アルバムっていう形態いらなくないか? 単品の曲をいくつかまとめて買うと割引とかそういうのでいいだろ?
54 :
名無しさん@事情通 :04/02/20 03:25 ID:q5zMPfJk
イギリス・・・(*^ー゚)b グッジョブ!! 「物価の差」をいい訳には使えないぜカスラックさんよ!
すみませんが 1ポンドって何円ですか?
56 :
名無しさん@事情通 :04/02/20 03:30 ID:q5zMPfJk
57 :
名無しさん@事情通 :04/02/20 03:40 ID:5B+QVkSJ
ファイル交換が出来なくなって、レンタルが出来なくなって、 コピーも出来なくなって、CDの値段が今の6割位になれば、 音楽市場はかなり成長する。基本的に余程の音楽嫌いじゃなきゃ、 新しい音楽を聴きたいという欲求があるからな。映画やゲームと違って 音楽はいい意味で身近で手軽(重要)な大衆芸術だからな。 まぁ、何が言いたいかと言うと、さっさとコピーできないメディアに移行して、 そして、アルバムの値段を1800円位にしろや。
一切コピーできないメディアに移行したら ホームサーバーとか意味なくなるのでは
59 :
名無しさん@事情通 :04/02/20 03:45 ID:5B+QVkSJ
>>58 いや、制限付きで出来るだろう。そういうメディアはいろいろある。
ま、ファイル交換やコピーが手軽にできななければOK。
なんだかんだ言って、やっぱこの二つは影響が大きい。
60 :
名無しさん@事情通 :04/02/20 03:47 ID:OX5ecu4U
よっしゃ!これでミートローフのCDも安くなる!
61 :
名無しさん@事情通 :04/02/20 03:49 ID:I/E4adUd
価格よりも魅力的なミュージシャンが少なすぎるのが 日本音楽の衰退の原因だと思うな
62 :
名無しさん@事情通 :04/02/20 03:51 ID:sHKzztPk
CCCDなんか金貰っても欲しくないよ
なんにしようとコピーはできるよ
64 :
名無しさん@事情通 :04/02/20 03:56 ID:1wfe6rxR
>>62 ってかCCCDとCDを同じ売り場で売るのは詐欺だろ?ww
65 :
名無しさん@事情通 :04/02/20 03:57 ID:7M0nl/9a
日本のミュージシャンは何をしてんだろ
日本のミュージシャンはCCCDだろうと売れればいいので。 つーか商業音楽のミュージシャンは全部そうでしょ。
67 :
名無しさん@事情通 :04/02/20 17:13 ID:AOMB3471
>>65 レコード会社に逆らってインディにいったらあとは人々から忘れ去られるのみです
>>42 愛の種はモームスのなかで、結構聴ける曲だと思う
モー娘。は名曲が多いので、「愛の種」は音楽的な出来はまあ平均レベルかな
70 :
名無しさん@事情通 :04/02/20 23:38 ID:1f6aAFiz
個人的には、将来的にはネット販売じゃなくて ネットストリーミングが主流になるのではないかと思っている。 ほら、mp3が出始めた頃、自前の所有CDをリッピングしまくって 自宅音楽サーバーを構築するのがマニアの間で流行ったでしょ。 あれを世界規模でやるわけだ。 PCだけじゃなく、AV機器や携帯からでも接続できるようにすれば わざわざダウンロードしたりコピーしたりする意味がなくなるから 違法コピーはなくなるしコピーガードもなくなる。 正確なリクエスト数がサーバーに記録されるので、著作権料の 配分も極めて公平になる。 例えば月1000円くらいで聞き放題とかだったら、みんな入ると思う んだけどなあ。 そんな時代が来たらいいなあ・・・って話でした。
71 :
名無しさん@事情通 :04/02/20 23:53 ID:pixaobyg
流石英国。
72 :
名無しさん@事情通 :04/02/20 23:59 ID:gYMEDNlT
アンチCCCDの俺はコートニーのアルバム、わざわざUS盤買ったよ。
73 :
名無しさん@事情通 :04/02/20 23:59 ID:qz/oLBHE
そういや日本の音楽市場って世界で何位なん?
74 :
名無しさん@事情通 :04/02/21 01:01 ID:uoGg6uCA
2位 イギリスは大ヒットといっても50万程度
インドあたりは、かなり音楽市場でかそうだね。 しかし、これは興味深いニュースだ。当然だよな。俺もせめて洋楽が輸入盤並みに なってくれれば、月に数枚は買うものが増える。
76 :
名無しさん@事情通 :04/02/21 02:54 ID:aSZDLUWT
イギリスは新譜も安いけど、値下げが凄いんだよ。 バーゲンの時期ともなると服のようにちょっと古くなったタイトル 二三割引きは当たり前。古いものあさるなら最高。 Rage against the Machineも今なら一枚6ポンドくらい。
DVDの販売戦略の話で、人が衝動買いしやすい値段は、2000円までっていうのがあった。 俺は映画は一回見たらそれっきりなので、買ったことないけど、 CDが1980円(2000円ではない(w)なら衝動買いすると思う。
>>76 それはそそる・・・もちろんそれは、中古盤ではないんだよね。
再販制度の足かせがないって、いいことだなあ。本当に日本の業界は・・・・
TUTAYAあたりにTRFの中古CD10円で売ってたりするのとは、ワケが違うねw
>>77 1500円で衝動買いしたDVD、何枚あることか・・・
確かに映画なんてそう何度も見るもんじゃないんで、結果無駄なんだよね。
でも今の邦楽CDには、衝動買いなんてありえないからね。一度手にとって
3500円とかの値段見て、ふざけんなと棚に戻すのが関の山。
洋楽CDなら旧譜や輸入盤が2000円以下であるので、衝動買いしちゃうね。
音楽業界は、衝動買いとか「レジ横にあるからついでに」、で成長したコンビニを見習えと。
一曲200円くらいでバラ売りすれよ
81 :
名無しさん@事情通 :04/02/21 03:09 ID:aSZDLUWT
>>78 もちろん新品。でもカバー掛かってないからたまにケースに
傷ついている罠。CCCDはほとんど見たことない。
あ、でも少しでもマニアックなものは高め。
あくまで流行りもののみの値下げだけど。
>>81 それでもぜんぜんうらやましいでつ。
日本で定価以下でCD買おうとすると鈍器とか意志丸になりかねないわけで、
なんかそれだと負け感がぬぐえないんだよねw
>>79 音楽業界は、衝動買いとか「レジ横にあるからついでに」、で成長したコンビニを見習えと。
どこの小売店でもしているが、コンビニはそんな生やさしくない。
メーカーと共同開発するとき、もものすごく厳しいぞ
あるせんべいメーカーは、創業以来の機械、製法まで変えた。
ただそのおかきは、創業以来の大ヒット商品になった。
>>83 コンビニが生やさしいなんて言ってないってw
音楽業界も、コンビニのように購買意欲をそそられる努力をしろって言いたいわけ。
レジ横ついでってのは、コンビニやスーパーが編み出した素晴らしい商法だと思うぞ。
86 :
名無しさん@事情通 :04/02/21 09:21 ID:1jNO/b7u
CCCDは規格外欠陥不良品
87 :
名無しさん@事情通 :04/02/21 10:08 ID:7XQ2TDNV
まあ、日本では絶対にありえないことです。 特に値下げはないです。
88 :
名無しさん@事情通 :04/02/21 10:10 ID:w1ShUiPR
1ドル80円台だったときに、輸入盤アルバムが 1300くらいで買えた。
英国では消費税が17.5%という罠
90 :
名無しさん@事情通 :04/02/21 11:10 ID:COmBomwL
結局ベストを出し過ぎた弊害だろ。 すぐにベストが出るんだからシングルはもちろん売れないし シングル曲以外にアルバムの曲まで聴く必要ないからアルバムも売れない。 しかも3000円は舐めてるな。
>>76 1ポンドって200円くらい?
RATMの新譜1200円だとすると
タワーのセールで輸入盤1350円くらいで売ってたから
思ってたよりも大きな差はないな。
国内盤と比べると倍になるけどな。
>>90 邦楽なんて、アルバム2,3枚出したら即ベストだもんな。
馬鹿にしすぎてねえか?と。
まあシングルが売れなくなったのは当然だけどな。意味のない8cmCDが1000円って、
当初から客ナメすぎ。
CDシングルが出た当時はアナログのEPが700円だったから、それに準じた値段で、
12cmで出しておけば良かったのにな。
93 :
名無しさん@事情通 :04/02/22 00:07 ID:pxLWQtHh
そう。昔はシングル700円アルバム2800円だったんだよ。 価格比でいうと1:4 それが、CDシングルになったとたんに1000円になった。
94 :
名無しさん@事情通 :04/02/22 00:08 ID:DJ903JT9
ぜdtghzせdtghぜdt
95 :
名無しさん@事情通 :04/02/22 05:29 ID:zjqEKlu4
タイでは海賊版の排除に力を入れる代わりに CDの値段が急激に下がった。半額くらいになったと思う。 値下げしても割安感がないと売り上げなんてそうそう変わる ものだと思えない。
AVEXがリミックス版ばっかり乱発するようになったあたりから オレはもう邦楽には食傷気味 高校の頃(バブル期だったが)は月1くらいの割合で買ったけど 今は年1くらいしか買わない。
97 :
名無しさん@事情通 :04/02/22 11:12 ID:UBvihNmv
アルバムは1500円で十分
98 :
名無しさん@事情通 :04/02/22 11:20 ID:F9menLpJ
邦楽のアルバムって相場平均幾らくらいなのよ?
99 :
名無しさん@事情通 :04/02/22 11:28 ID:pAyRYY0t
子供騙しの糞を馬鹿どもが買ってくれた頃は良かったが そういうのが携帯のパケ代に追われて買ってくれなくなっただけだろ 粗悪なの音楽を買い支えてくれそうな層だし
100 :
名無しさん@事情通 :04/02/22 11:38 ID:6e+q0JYR
でも明らかに良い音楽って無くなったよ 10年前、今より全然金無かったけど、高くても買おうと思ったもん
101 :
名無しさん@事情通 :04/02/22 11:47 ID:k6s5LpzU
逆輸入盤も規制されるみたいだし とにかく値下げはないわけね。 売れないよ、もう。
102 :
名無しさん@事情通 :04/02/22 11:47 ID:77ubhIP0
レンタルで十分!
出張でアメリカ行ってたが、 ノラ・ジョーンズの SACD/CD ハイブリッドの アルバムがUS$13.99だったんで即買いしたぞ。 他のCDアルバムもほぼ同様の価格帯。 CCCDに流れ、しかも世界的な価格水準を無視した日本の音楽業界。 まぁ、クラシック、洋楽系を聞く事が多いから、外資系のCD SHOPさえ 日本に残ってくれればそれで良し。
聞かなくて十分!
そういえばゆーみんの「春よ来い」やミスチルの「花」も500円販売でよく売れてたな。 やはりシングル・アルバムともに今の」半額でちょうど良い。
106 :
名無しさん@事情通 :04/02/22 13:50 ID:qbFhSzMW
CCCD反対運動・非買運動でもない限り、質的低下の歯止めはかからない。 価格を下げるのは経済的に合理的かつ戦略的だと思われ・・・ 「悪貨は良貨を駆逐する」自体の様相も・・ 最近思うに、インディーズの方が、質的に上だと
ポンドは高い通貨だから 10ポンドでも2000円だわな マックとかもそうだけどもともと高すぎ
輸入版ですら2500円くらいするからびっくり
109 :
名無しさん@事情通 :04/02/23 01:53 ID:yMuIVuGC
CCCDが出回りだしてから、一枚もCD買ってないな。
110 :
名無しさん@事情通 :04/02/23 02:05 ID:4dA7pHyJ
ごくたまに邦楽の奴でも割といいなって思うこともある けどそれに2500−3000円だすくらいなら 1800円くらいの海外の名盤か 2300円くらいで安売りされないけど欲しい 自分にとってコアな音楽を買う
111 :
名無しさん@事情通 :04/02/23 04:17 ID:yst9Ui1U
俺、新品のCDは滅多に買わないから、直接的にはあんまし関係ないけど もし新品が1000円くらいだったら、新品買う枚数はふえると思うけどな。 シングルは300円くらい。
112 :
名無しさん@事情通 :04/02/23 13:24 ID:G/KlNcxU
アルバム1000円なら買う
113 :
名無しさん@事情通 :04/02/23 13:26 ID:mn4n+ROB
日本みたいにアジアからの海賊版が無いからでしょ。
114 :
名無しさん@事情通 :04/02/23 13:26 ID:7SFB7OYG
アルバム400円なら買う
そもそもアメリカではシングル出さないアーティストの方が多いしな。
最近はアニソンのほうがいい曲あるよ
117 :
名無しさん@事情通 :04/02/23 14:43 ID:vs8XBBLN
アニソンなんて中の上程度の腕のやつが造詣の浅いジャンルの音楽から雰囲気だけ 真似してるそれこそ三流の音楽じゃん。
釣りは置いておいて、今のアニソンって、 発表形態的にドラマの主題歌と一緒の扱いじゃん。 タイアップだから、全く「主題」歌じゃないし、 その意味で全く区別無いでしょ
119 :
名無しさん@事情通 :04/02/23 20:06 ID:Bbbns7xi
結局タイアップ無しでは殆ど売れない音楽か…… こんなコバンザメ業界は潰れて当たり前だ。
ルイ・アームストロングでも聴くだわさ
>>118 おそらく
君が考えてるアニソンと
>>116 が考えてるアニソンは
違うものをさしてると思うよ。
普通のメーカーとかは合理化とかやって、 価格改定で年々安くして売れるよう努力していくのに。
123 :
名無しさん@事情通 :04/02/23 22:19 ID:OXWswPNA
1000円くれるならアルバムもらってあげてもいいよ。売るけど。
124 :
名無しさん@事情通 :04/02/23 22:43 ID:EC1yoaR1
シングルCDがアルバムと同じサイズになったころから売れなくなりだした ような。誰かこれに賛同するひと、合理的な補足説明求む
実力(主に歌唱力)を売り文句にしたころから売れなくなった
>>124 直接は関係ないと思うが。
しかし音楽がダメだからと言って、ジャケットに依存するのはやめたほうが良い。
レコード会社、音楽部分以上に力入ってると思うぞ。デザインに金かけすぎ。
127 :
名無しさん@事情通 :04/02/23 22:56 ID:OXWswPNA
2000年から去年の9月まで中古CD屋でバイトしてたけど、 その三年間でCDの売上が減ったって言う実感はなかったなぁ。 実売量はそんなに変動なかったし。 所詮値段かと。
128 :
名無しさん@事情通 :04/02/23 23:00 ID:gHerMf49
129 :
名無しさん@事情通 :04/02/23 23:02 ID:LzXdSjrz
130 :
名無しさん@事情通 :04/02/23 23:04 ID:n5lkrdm3
>>127 減ったよ、確実に。
そのちょっと前だったらカウンターの前に並んで買ったとか、そういうCDもあったんだぜ。
安室の100万枚づつジャケ違いのやつとか。
少なくとも今後ああいう事はないだろうなぁと。
なんであんなのがあんな馬鹿みたいに売れたのかサパーリわからん。
>>130 a糞が上場する直前だから、自社で買い支えたんだろう。
大赤字出そうが、上場利益で相殺できるって。
132 :
名無しさん@事情通 :04/02/23 23:12 ID:n5lkrdm3
>>131 実のところ、あの安室のCDはおそらく今でも市場に100万枚くらいあるんじゃないかと推測
するんだけど。
というくらいに問屋に返品した記憶が。
ある種ハリーポッター商法とでももうしましょうか(あれもこの前のは市場に今でも100万冊
は出回っていると思う、しかも返本不可)
133 :
名無しさん@事情通 :04/02/23 23:27 ID:OXWswPNA
>>130 んん、2000〜2003年までの、うちの中古CD屋での話だから。
売上の日報とか見ても、そんなに変動なかったよ。
もっともそのアムロのアルバムはかなり在庫多くて泣いたけど…。
日本のCDが高いのは廃棄処分費用こみこみ??
135 :
名無しさん@事情通 :04/02/23 23:39 ID:OXWswPNA
・・・・・・。それみておもったけど、売れ残った&中古の大量在庫はリサイクルできないのか。
>>124 構図としては逆で、8cmシングル売れない→ヤバイんでマキシ扱いにして12cmで売る
→でも売り上げ凋落の流れ止められず。
って感じだと思う。俺的には8cmシングルなんて、出た当初から見向きもしなかったな。
高いし、小ささは12cmで十分だし。
アナログ盤が2サイズだったのは合理的だったけど、デジタルのディスクのサイズ違い
なんで、無意味としか思えなかった。
それより現行のケース、厚い。CDが出た当初はいろんなケースあったのに、いつのまにか
一番無駄っぽくて分厚いやつが定番になっちゃったね。
紙のスリーブで十分だっての。それかプラでも、せめてR用の薄いのにしてくれ。
137 :
名無しさん@事情通 :04/02/24 00:29 ID:Jiv3oaeU
8cmから12cmに変えたのはレンタル対策だろ
138 :
名無しさん@事情通 :04/02/24 00:37 ID:948/NCf7
>>136 タワーレコードに薄いビニールのケースが売ってるよ
>>138 約1000枚全交換なんてやってられないす(;´Д`)
大量のゴミも問題だし
140 :
名無しさん@事情通 :04/02/24 00:49 ID:JNw6y5Dd
ny、MXの存在と TSUTAYAの普及が理由と思われ。 TSUTAYAって4年前くらいに幅を広げてた。 それまではアコムだったりなかったり 漏れは都会に住んでるけど四年前に半径10キロ以内にTSUTAYA1つしかなかった。 今では6個ある。
CDなんてもう10年も買ってねえな 受験の時買った「負けないで(←?)」とかいうCD買ったのが最後10年前だったw なんでみんな糞歌に2000円も3000円も出すんだろう ラジオやテレビで1回聴けば充分じゃないか?
142 :
名無しさん@事情通 :04/02/24 01:04 ID:Gn7QqzCK
>>134 宣伝費と売れないミュージシャンの損失補てん
143 :
名無しさん@事情通 :04/02/24 01:05 ID:lRMDxNr2
8cmCDのジャケットが細長いのは・・・ 小型化による万引き対策である。
>>144 意味中田よねたぶんw
アメリカみたいにブリスターパックにするくらいでないと
146 :
名無しさん@事情通 :04/02/24 01:11 ID:OxI6AqnT
>>140 CDが高すぎるからny、MXとTSUTAYAが流行るんだろ。
147 :
名無しさん@事情通 :04/02/24 01:13 ID:OxI6AqnT
>>124 イランREMIX満載して訳分からなくした上、高くなったからだろ。
148 :
名無しさん@事情通 :04/02/24 01:14 ID:2FF4uYEg
だな
149 :
名無しさん@事情通 :04/02/24 01:16 ID:ZObTKunz
ジャスラックのwinny犯行説は消えた訳だ。
あまりに音楽自体を押し出しすぎたんだろ。 100万枚なんてブームであって常態ではない
151 :
名無しさん@事情通 :04/02/24 08:48 ID:EiRR0hw9
>>150 ていうか、本当に100万枚も売れてたの?
レンタルへの出荷とか、自社での買い取りなんかも
数字に入ってるんじゃないの?
だってさ、100万って数字は明らかに特定ファン層だけでは
ありえない数字なんだけど
152 :
名無しさん@事情通 :04/02/24 09:28 ID:l7x+uwMd
カラオケブームが終わったのは関係あるのかな そもそも今でもカラオケって繁盛してんの?
153 :
名無しさん@事情通 :04/02/24 09:47 ID:gUs/dcjR
英国が3位なら米国が1位。じゃあ日本は2位なのか?
154 :
名無しさん@事情通 :04/02/24 09:49 ID:EiRR0hw9
漏れがCD屋でバイトしてたときで 店への納価は70〜75% 漏れの店に納入されるまでに 問屋が2つ入る 非常に古い商慣習が支配してたぞ
156 :
名無しさん@事情通 :04/02/24 10:03 ID:4Rx9vQ8O
>>153 そう。
イギリスが伸びたのはDIDOのバカ売れのおかげか?
EMIも本国ではCCCD出してないしな。
157 :
153 :04/02/24 10:26 ID:Z+TWuELC
>>156 サンクス
日本て英独仏あわせた程度のGDPって凄いよな。あまり実感わかないけど。
サカーとかでも米は人気ないからジャパニーズマネー頼るのもわからんでもないね。
158 :
名無しさん@事情通 :04/02/24 10:39 ID:1dSI+bLW
159 :
名無しさん@事情通 :04/02/24 13:21 ID:5ARnkQX/
>>135 コースターにしたり、フリスビーにしたり、おでこに貼り付けて内科医ごっことかに使えるよ。
160 :
名無しさん@事情通 :04/02/24 13:37 ID:/xnT0xYA
>>155 もっとおもしろい暴露きぼん
つうか問屋死ね
161 :
名無しさん@事情通 :04/02/24 13:46 ID:5b6a6bXe
>>159 うちの近所で個人的に畑耕してる人はカラス避けに吊り下げてる。
おそらく効果はないと思うけどあのCDが何の曲が気になる
日本でCDが売れなくなった原因は値段じゃないだろ。 エイベ糞みたいに腐れ音楽しか作れないから。
質の議論をすると結論が出ないので
ツタヤって店舗増えてる?
ITUNE日本版があれば、ny何かで時間かけてさがさねえよ。 今業界がやってるのは、アジアにCD輸出せずに、 海賊版で○○億の被害が!とか言ってるのと一緒。 相応の価格で、サービスを提供してから言いやがれ
166 :
名無しさん@恐縮です :04/02/25 14:31 ID:R2eEZVr1
俺がDLするのはCCCDの曲だけ。 それ以外は買ってる。 CDの値段を1500円にしてくれれば今の倍買うだろう。 こういうリスナーの存在に気づきもしないレコード会社は氏ね。
CCCDの様な低品質商品を通常のCDと同じ価格で 売る日本の音楽ゴロどもはバカの極み。
168 :
名無しさん@恐縮です :04/02/25 15:03 ID:eWJvkLcC
もう自分で演奏するしかねぇ
170 :
名無しさん@恐縮です :04/02/25 15:28 ID:ZUdoxhev
CD、映画、コンサート全部高い日本、文化を楽しめないニッポン ダメだこりゃ
>168 演奏も、JASRACに金を払って許可を貰ってください。 自作の曲でしたら登録をお待ちしております。 登録いただいた後、使用料をお納め下されば、演奏を認めます
172 :
名無しさん@恐縮です :04/02/25 17:32 ID:sm2mjHjp
イギリスアーティストでおすすめ教えてくらはい。
| | J >(ε゚э゚)。O 餌がいまいち…。
なんでまだウタダの話題がでてないんだ? 次の新曲は660円。 EMIは英国で成功した低料金化を日本でも進める気。 これで一気に価格破壊へ向かう可能性あり。
175 :
名無しさん@恐縮です :04/02/25 18:32 ID:7e6CJq4N
176 :
名無しさん@恐縮です :04/02/25 19:11 ID:Ang+l0bk
177 :
名無しさん@恐縮です :04/02/25 19:15 ID:ba+xZlvs
>>170 こういう芸能ヤクザの利権たかり構造をちゃんとニュースにしないで癒着して
そのおかげで破格の高収益のテレビ局が一番の元凶なんだよね
最近はCDとDVDの抱き合わせ商売で値段吊り上げてやがる。
179 :
名無しさん@事情通 :04/02/25 20:41 ID:mxgckC27
>>177 映画はどうか知らないけどCDは再販価格製が原因だろ。
過保護されてるのは芸能ヤクザでなく低脳工場働きの馬鹿。
>>175 TBSのドラマの主題歌がついて両A面。宇多田が出す影響力が凄いから、CD価格破壊となる。
181 :
名無しさん@恐縮です :04/02/25 21:07 ID:Ang+l0bk
宇多田は元々CCCDで東芝と揉めてなかったっけ?
183 :
名無しさん@恐縮です :04/02/25 21:28 ID:tSrzLFCj
>>179 いや、それはだいぶ違う。
CDの儲けのほとんどは著作者ではなくJASRACおよび音楽出版者に吸い上げられている。
CDのプレス工場の工員なんていうのはCDの中身がどうであれ枚数が売れたほうがいいので関係ない。
テレビや雑誌の露出を確保しておけば値段がいくら高くても買ってくれるアイドル系や流行音楽の事務所
およびその露出先を確保する芸能ヤクザがCDの値段が高いことで一番の利益を得ている。
いま高裁でも実刑が確定した平社長あたりがCDの儲けの一部をヤクザに支払っていたのは
公判でも明らかになっているが、JASRACをはじめ音楽業界がこういう事実を
まるっきり非難もせず調査もせず事実上黙認しているわけで明らかにヤクザつながり。
184 :
名無しさん@恐縮です :04/02/25 21:30 ID:GGYAeBSH
185 :
名無しさん@恐縮です :04/02/25 21:37 ID:6oXtowtL
欧米ではソフト流通のために本格的に価格競争に入っているっていうのに 日本はどうしてこんなに遅れているんだろ。このままでは日本のエンタメ産業は 映画に続いて音楽もダメになるのは目に見えている。 文化庁はそんなに暴力団との癒着が好きなのか?
186 :
名無しさん@恐縮です :04/02/25 21:42 ID:3ZLbWsw+
まぁ実際、テレビ局が芸能事務所と癒着して偏向報道があるのは事実だからな。 こんなニュースも新聞ではやるけどテレビではほとんどやらないし。ジャニなんてもっとそう。 CDの値段が不当に高い分、ヤクザのポケットにもテレビ局員のポケットにも金がいく という構造はあるわけだ。
187 :
名無しさん@恐縮です :04/02/25 21:54 ID:Ang+l0bk
フリーソフトみたいに誰でも使える・改変できることを 条件にした曲を大量に作って、それと似た曲がレコード 会社から発売された場合にそれこそ著作権違反で訴えて レコード会社のリスクを増やしてやる方がいいと思う
189 :
名無しさん@恐縮です :04/02/26 02:11 ID:nabP2iZr
>>188 その場合、「既知性の証明」という壁が立ちはだかる。
つまり相手がその曲を知っていて盗作した、ということを証明しないと
著作権法違反にならないわけ。ところが大手レコード会社の曲は
市場に広く流通しているという理由だけでインディーズより実売が少なくても
既知性を認められたりするのに、インディーズではなかなかこれが認められない。
つまり現行の著作権制度ってのは著作権者じゃなくて
大手レコード会社と JASRAC の権利だけを認める最低の制度なんだよね。
>>184 漏れ映画ってあまり見ない人んだけど安いね。
これなら一枚くらい気になるのあったら・・とか思うよ。
こういうの見ると確かにCD買うの馬鹿らしく感じる
191 :
名無しさん@事情通 :04/02/26 02:51 ID:OtbWX3e4
既知性の証明と言えば、TVや雑誌なので、徹底的に宣伝するし まず証明は不可能、業界グルでやってるから、証言もとめても まず断られる、
192 :
名無しさん@事情通 :04/02/26 02:52 ID:OtbWX3e4
追記 周知されれば、どうしようもなくなる、宣伝効果のプロパガンダてこと。
193 :
名無しさん@事情通 :04/02/26 02:59 ID:OtbWX3e4
そんな意味で、泥棒商売 Winny Winmx などがかなり意欲的に 制作される、裏の訳でもある。P2Pも目白押しだそうだから そうなれば、P2Pも頭ごなしに否定できない。 ”泥棒が泥棒に泥棒と言っても意味無し” どちらが海賊版かが分からない始末。
194 :
名無しさん@恐縮です :04/02/26 03:02 ID:gPItNdYS
FOXお試しパック 「タイタニック+インディペンデンスデイ」=1480円 「ダイハード+インディペンデンスデイ」=1480円 他にホームアローン、ムーランルージュ、アイスエイジのセットもあり (゚∀゚)D・V・D!! D・V・D!!
195 :
名無しさん@事情通 :04/02/26 03:05 ID:pke6rEif
>>183 再販価格製が機能している以上、プレス費の経費を削減し
CDの価格を値下げすることは不可能だから
結果的に企業努力を最も怠っているのは工員だよ。
現在音楽の売り上げが年々低下しているのにもかかわらず
常にシングルは1000円、アルバムは3000円と価格が変わっていないのが
いかに再販価格制が市場を堕落させているかを如実に物語ってる。
芸能事務所がヤクザに金渡して捕まったというのはあくまで個々の問題で
金額的にも音楽市場全体に深刻な影響を及ぼすものでもなく些細な事。
196 :
名無しさん@恐縮です :04/02/26 03:05 ID:gPItNdYS
197 :
名無しさん@恐縮です :04/02/26 03:46 ID:nEFEbzzC
たしかユニバーサルレコード(米)も18ドル(約2000円)から13ドル (約1400円)に引き下げたらしい。旧譜は10ドル以下。CCCDにする か値下げするか迷ったらしいが、英断だと思う。日本のレコ社も、もはや意味 ないCCCDにかけるコストをやめて、その分CD買ってくれるお客さんに 還元してほしいね。 こういうニュースをもっと大々的に取り上げてほしい。せっかく日本最大の 掲示板なんだから、レコ社に対して値下げ圧力になりうると思うのだが。 やっぱり外圧でしか変わらないかなぁ。「逆輸入禁止で音楽業界は鎖国状態 です。再販制なんて実際独占禁止法違反です。各国レコ社様、日本進出して 苦しんでいる国民を助けてください」って。
198 :
名無しさん@恐縮です :04/02/26 04:09 ID:tHVPaCPM
>>174 しかし、その直前に出るベスト盤が3000円もすることを考えると
本気度は疑わしいな・・・。
そもそもベストなんて旧作の寄せ集めなんだから
製作コストはゼロなのにね。
CD草創期のアルバム価格3000円は絶対死守
CDやDVDに寿命があると知ってから あんまり買わなくなった
201 :
名無しさん@恐縮です :04/02/26 11:25 ID:GpKyXjf6
>>198 アメリカのベストは1300円とかで出たりするのにね
既出だとは思うがウタダの今度でるシングルは 両A面で660円だぞ。カラオケ(インスト)は入っていないらしいが(2曲のみ)
204 :
名無しさん@恐縮です :04/02/26 12:15 ID:Fq0mBTXj
どれくらい売れるんだろうな。 久々のニューシングルとはいえベスト発売後だし。 SAKURAドロップスとLettersが両A面で80万売ったんだから 100万は確実か? だが、次に出すシングルが1200円とかだと一気に売れなくなる危惧ってないものなのか? ウタダはこれからも低価格路線で行き続けるのか? そうなると価格破壊は現実のものになりそうだが。
205 :
名無しさん@恐縮です :04/02/26 14:58 ID:N5jRLqIk
二枚にして一枚350円、セットだと660円ってのはどうだろうか?
206 :
名無しさん@事情通 :04/02/26 19:54 ID:dy+65oTF
660円っていうとなにを削減したのかな やっぱりプレス費?
207 :
名無しさん@恐縮です :04/02/26 19:56 ID:hHAcjmvY
OUTKASTのCD買ってきた 輸入盤 2枚組でグラミー賞とったアルバムが 2000円以下なんて安いよね
kじゃなくcだろ
209 :
名無しさん@恐縮です :04/02/26 20:05 ID:hHAcjmvY
>>208 うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
はずかし〜
もしかして釣り?
>206 プレス厨にまどわされないように。 プレス代なんて、一枚当たり50−100円。 一番でかいのは、約7割を占める宣伝費名目の周辺費用
211 :
名無しさん@恐縮です :04/02/27 00:06 ID:sN2VS6Ji
> プレス代なんて、一枚当たり50−100円。 いつの時代の話をしてるんだよ(w もっと安いよ(w
212 :
名無しさん@恐縮です :04/02/27 00:09 ID:BQSu7evc
CD高すぎる、ネットでDLして買えるサイトはあるけど 曲少なすぎるし。。。やっぱアップル待ちかな・・・ どこかの著作権団体が文句言わなきゃいいけど
213 :
名無しさん@恐縮です :04/02/27 01:45 ID:nj5mtTaK
音楽は宣伝かけすぎてるよ。 10代向けの商品なのだからあれだけCMする意味あるのか疑問。 それに音楽バブルといわれた95年前後にCMなんて見た事なかった。
214 :
名無しさん@恐縮です :
04/02/27 01:53 ID:/JXLhjGJ 100円ショップのダイソーではそれなりの内容のCDを100円で売ってるぞ! DVDのアニメ作品は300円