【音楽】いざサムライ旋風! 布袋寅泰、英EMIから「全英デビュー」【3/29リリース】
1 :
とりあたまφ ★ :
04/02/13 11:10 ID:??? 人気ギタリストの布袋寅泰(42)が全英デビューする。英EMI本社からオファーを受けたもので、
アルバム「ELECTRIC SAMURAI」を3月29日に先行発売。同31日に日韓で同時発売する。
映画「キル・ビル」のテーマ曲に布袋の楽曲が起用されたのがきっかけ。
音楽界でも「SAMURAI旋風」が吹き荒れる。
米アカデミー賞の助演男優賞に渡辺謙(44)が「ラスト・サムライ」で、外国語映画賞に
「トワイライト・サムライ(たそがれ清兵衛)」がノミネートされた中、音楽界でもロックの本場・英国に
ひとりのサムライが殴りこむ。
布袋の全英デビューのきっかけとなったのは、クエンティン・タランティーノ監督の大ヒット映画「キル・ビル」。
このテーマ曲に起用されたのが、布袋が主演映画「新・仁義なき戦い」(00年)の時に作った主題曲。
この曲にほれ込んだタランティーノ監督は「Battle Without Honor or Humanity」と
英語タイトルまで付けたほどだ。
同曲は世界中の「キル・ビル」のCMにも使用され、映画のヒットとともに「あのテーマは誰の曲?」と
世界中から問い合わせが相次いだ。
そして年明け、世界4大メジャーの英EMI本社が布袋側にCD発売を依頼。
全編ギターによるインストゥルメンタルアルバム「ELECTRIC SAMURAI」で全英デビューすることが決まった。
「キル・ビル」のテーマ曲をはじめ、テレビの効果音で頻繁に使用されている名曲「JINGI」や自ら出演した
サムライ・ムービー「SF・Samurai Fiction」の音楽など14曲を収録。
英国スタッフが「日本刀の切れ味」と評するギターサウンドが散りばめられ、編集エンジニアのイアン・クーパー氏も
「ついボリュームをMAXにしたくなる。立体的、映像的なイメージを与えてくれるんだ」と絶賛。
フランスなど欧州各国での発売も準備中だ。
引用元(画像あり)
http://www.sponichi.com/ente/200402/13/ente146414.html -+- HOTEI.Com -+- : tomoyasu-hotei official website
http://www.hotei.com/ 依頼ありました
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1076488105/106
2
3 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 11:11 ID:VOFz49Mc
ギタリストなのか。肩書き
4 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 11:11 ID:cOKNEvVx
無謀な・・・
5 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 11:11 ID:O5Kld1uT
潔く2
6 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 11:11 ID:gAGBMCNu
2げt
7 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 11:12 ID:/lAcVepB
身長は通用する
8 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 11:12 ID:JmwFat0k
(´・∀・`)へー
9 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 11:14 ID:gDD4sf+d
こいつの在日説はホントなの?
10 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 11:14 ID:L2W2bDum
もうドイツで売れてるからいいじゃん
消防の頃大ファンだったのですが ヘラヘラしながらTVに出るようになって醒めた
12 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 11:16 ID:SIwAi84d
やっぱりサムライの起源は韓国だったわけで・・・
ポイズン。。
レディオX3、最強。
15 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 11:19 ID:0M/02Y0e
SFの曲が入ってるので買うかな
補訂はギターを弾くことに専念しろ 歌うのはもうやめれ
17 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 11:21 ID:LIvHGGT7
ビーマイベイベービーマイベイベービーマイベイベービーマイベイベー
江頭呼びつけて、楽屋でボコボコにしたってホント?
19 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 11:23 ID:UM/pmLin
サムライってw この人日本人じゃ無いんだろ?
20 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 11:23 ID:fvTHvFFM
エガちゃんは世界デビューしないのか?
>>19 父親が韓国籍で母親がアイヌの人
なんか凄い組み合わせ
22 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 11:29 ID:gDD4sf+d
アイヌを差別するわけじゃないが100%大和民族じゃないんだな
23 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 11:29 ID:Dc6BX12k
それじゃあんな顔にもなるわな。。。
24 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 11:31 ID:0CmhpqnY
>21 そーなのか? それじゃ、韓国が布袋はわが国の誇り! とか突然言い出しそうだな・・・。
25 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 11:35 ID:l1ksjlJF
昔は良かったんだけどな… 久美子と別れたあとライブで今井を舞台に上げてたの見て ものっそ萎えた。
26 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 11:35 ID:tuEX089M
ロシアの血が入ってるって聞いたけど。
27 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 11:37 ID:YoQmSSyg
でも、なんでもない道路で転んで大怪我をする独活の大木
28 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 11:40 ID:b3S2LoC+
このアルバムは欲しい。 ボーカルアルバムはイラネ。 ボーカル見つけて ユニット組めばいいんい。 「音楽」に専念しましょ。
29 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 11:41 ID:b3S2LoC+
修正 ×ボーカル見つけて ユニット組めばいいんい。 ○ボーカル見つけて ユニット組めば良いのに。
30 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 11:44 ID:Bx2tBfU6
今布袋のギターに合いそうなボーカルいるかね
アキレス腱断裂
33 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 12:08 ID:b3S2LoC+
>>31 サンタナのようにゲストボーカルだけの
アルバムの方がセールス的にも音楽的にも良いと思う。
変にユニット組みと解散やらトラブルやら多いから、
ゲストボーカルなら1回だけで良い訳だし。
サムライって。。在日だし
HEY×3にちょくちょく出るようになり DTなんぞに馬鹿にされてもへらへらとしてるから嫌いになった
36 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 12:14 ID:aoaVCXWN
>>28 ブライアン・セッツァーと組むのは
もちろんブライアン・セッツァーがボーカルなんだろ?
37 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 12:16 ID:LIvHGGT7
ミニ布袋と呼ばれてたけど、パーソンズの本田毅の方が好き。 カッコ良くて見栄えがあるし、布袋ほど出たがりじゃないのがいい。
38 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 12:20 ID:sn4s+2dR
今頃日本音楽の良さを認識したか、白人どもは。 やっぱ馬鹿ばっか。
39 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 12:20 ID:UWzHyhyd
布袋はギターリズムの1が最高傑作であった。。。
40 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 12:22 ID:aAdSGD0z
「サムライフィクション」っつークソ映画の主演しただろ。
41 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 12:27 ID:HCHnMgsH
これは腐女子向きの曲ではないな。 いい大人が聞くべきものだ。
42 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 12:27 ID:JNMBVQER
顔がじゃがいもみたいで目も細いしほんと気持ち悪い顔だよ・・・ やめてくれ
43 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 12:29 ID:WVpWuQxk
一時期の「カリスマ」のような使われ方してるな「サムライ」
44 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 12:37 ID:7zPqez0U
DANCING WITH THE MOONLIGHTもう一回だせよ
45 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 12:40 ID:JFzh8D/2
日本文化バーゲンセール実施中 只今サムライ大安売り
46 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 12:40 ID:t13p7eZI
ブライアン・セッツァーとのアルバムが早く聴きてえ
47 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 12:47 ID:PVeKQFG3
>>45 同意
日本文化が注目されるのは嬉しいが
日本人の作った侍でなくてアメリカの作ったサムライに便乗して
最近のマスコミ『サムライ、サムライ』うるさ過ぎ。
山田監督を見習え。
48 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 12:52 ID:JLrPhFKF
この人、ほんと気持ち悪い。ライブ行ったけど、踊りがリズム感まるでないし。人前に出なきゃいいのに。CDだけ出して。
ジグジグスパトニックゥゥー
「歌うな」は分かるけど「人前出るな」ってヒドイヨ
51 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 12:57 ID:/s6Gwx3Q
まるで韓国人みたいな物言いだな。
52 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 13:00 ID:YoQmSSyg
佐竹まさあきとの区別がイマイチつかない
53 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 13:01 ID:bT8djH65
売れね(゚听)
54 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 13:03 ID:zSyIRmrn
映画では全然かっこよくない使われ方してたんだけどねぇ。
55 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 13:06 ID:HAzrorMh
ギタリズムの時、全英デビューしてなかったっけ?
>>55 見事に惨敗。そのあと吉川とコンプレックスを組んだ。
ところで、ブライアン・セッツアーとバンドを組む話はどうなったの?
57 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 13:24 ID:V5iotRdF
この人ギターはいいんだよ、ギターは ところで本田毅って今なにやってんだ?
58 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 13:24 ID:OHpjcOO9
調子にのって あのド下手な豚声いりの曲発売して 大ヒンシュク買うという落ち?
59 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 13:25 ID:rN17I9wl
イギリスってアイドル歌謡ばっかりなんだよな
>>57 PERSONZ、氷室京介のサポート、Ai-BAND
61 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 13:48 ID:JyDQf4pe
まあ、すべてにおいて松本よりはマシ。 歌も踊りも顔もギターも身長もね!
62 :
61 :04/02/13 13:49 ID:JyDQf4pe
顔は言い過ぎたかな、スマソ。
63 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 13:50 ID:n9pxp6de
サムライというより サウラビですが
64 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 13:51 ID:277cDpEb
布袋はやっぱり永瀬を追っかけていてホスイ
65 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 13:51 ID:n9pxp6de
布袋より吉川のほうがいい
66 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 13:54 ID:MHsk4FU2
ジャイアンツの監督してるかと思えば、全英デビューか。
67 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 13:55 ID:JyDQf4pe
B'zオタ>>>>>>>>>>氷室>>>>>>>>>吉川>>>>>>>>>>>布袋
68 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 13:56 ID:zVbWsiql
布袋は朝鮮人。だからサムライではないよ
69 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 13:57 ID:aoaVCXWN
最近の活動はあまり良いと思う作品出てないから その辺出すよりはマシだろうな またギタリズム2みたいな作品作って欲しい
布袋は好きだが 世界で通用するギターかというと疑問が‥‥
71 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 14:04 ID:bhoWJ8p0
エーちゃんみたいに、ディストリビュート契約じゃない事を望む。 でも、ヒットはしないだろうなぁ。
72 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 14:05 ID:Wj8qR60r
ジーザス・ジョーンズとも親交があったはず
73 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 14:06 ID:YReeeo4i
江頭のテーマ曲
74 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 14:07 ID:7ustVcgt
このアルバムにはあの史上最強のパクリ、スイートエモーションのパクリも入ってますか?
一度失敗してるぞ・・・・・ で 今年やるバンドはどうした?
シザプラスティックボムいかれてるぜ シザプラスティックボムいーつでもバーニンスピンボー
以前どこか外国で曲出してなかったっけ?
79 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 14:10 ID:JyDQf4pe
>>70 しかし、クリスマストリヴュートの時
天使が舞い降りるギターってVAIが・・
社交辞令だろうがね・・・
80 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 14:11 ID:iCjGZjgV
ギターだけなら結構イケそうな気がする、間違っても歌ったらダメだよ。
81 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 14:13 ID:3LeuJADc
いやいやこれをきっかけに成功する予感… なんたって歌ってないんだから! 海外進出に失敗した連中はみんな歌ってダメだったから…宇多田より可能性高いだろこれは!
82 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 14:13 ID:7ustVcgt
布袋が海外で通用するのは身長だけ
83 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 14:15 ID:tqwLYb1O
アトランタオリンピックの開会式で何かやったでしょ?あれって世界で放送したんでない?
84 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 14:15 ID:JyDQf4pe
でも、ああいう感じアメリカ人のが好きそーだけどね。 ヨーロッパはもうチョット繊細な感じの人のが売れそう
85 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 14:25 ID:vegvRk9R
中3の時にスターマンを初めて聴いた。ものすごい名曲だと思った。マジで感動した。 それだけにしばらく後に補訂の曲じゃなかったことを知ってものすごく萎えた。 1stのカモ~ンエヴィバーディも違うと知って萎えた。 あれから買っても聴いてもねーな。
86 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 14:28 ID:KdWEd2FO
ぬ の ぶ く ろ と ら や す
>>60 え、パーソンズに復帰したの?
ていうかパーソンズってまだやってんの?
88 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 14:48 ID:g6BL+L4p
>>85 それは仕方ないやん。
スターマンはDAVID BOWIE公認だし・・
89 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 14:49 ID:shg/dyat
イザム旋風って見えた。
90 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 14:53 ID:rNREBb2I
海外から帰ってきてこの人のプロモーションビデオ見ると「何で日本人のまわりに白人がウヨウヨいるんだよ!」 って恥ずかしくなる。スタイルのいいアジア人を探して起用した方がいいと思う。
91 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 14:58 ID:Vo5wMkZ6
ギタリズムはまじカコイイよ それしか知らないけど
布袋の親父→韓国人 布袋の母→ロシアのハーフの日本人
>>92 に補足。
布袋はミックスカルチャーだけど日本国籍の日本生まれの日本育ち。
こういう人を在日とは呼びません。
94 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 15:34 ID:LIvHGGT7
>>87 復帰してるみたいよ。
布袋の矢沢化というか長渕化が見るに耐えない 昔は音楽好きで気の弱そうなあんちゃんだったのに
96 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 15:50 ID:P/rNJYqe
マジ悲しい。十数年前の海外失敗の時は、ごめんなさいもうしませんって感じやったのに、プチサムライブームに乗っかるとは
97 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 15:56 ID:RLTpnaXa
見せ方で随分と損してる感じ クネクネ踊らんとギター弾けよと思ったフジロック@東京
ギターインストってならいいんじゃね? この人、ボーカルはド下手だけど作曲のセンスあると思うし。
99 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 16:10 ID:wmt4OD4C
ホテイ ガンガレ ホテイ ガンガレ ホテイ ガンガレ ホテイ ガンガレ ホテイ ガンガレ
うんこ
101 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 16:13 ID:CGhXvNPQ
江頭も連れてってやれよ。
昔英でびゅうしてるはずだが何か?
日本人を侍に例えるってどうも・・・
104 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 16:18 ID:T1qvCxhr
>>74 どの曲の事言ってんだ?
beat emotionか?
105 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 16:20 ID:v8GuUQYi
>>93 すぐ芸能人を在日認定したがるくせに、
自分は2代でも辿れば入間の百姓だの銚子の漁民上がりで
東京に住んでるだけでいっちょまえの都民気取り。
こんな勝手な人間が多すぎる
106 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 16:21 ID:Lce4MH5U
おお、たぶんコレが最初で最後の最大級のチャンスだな。 ギタリズム1の時は全編カバーした彼も、これで誰かにカバーして 貰えるほどの大物になって欲しいね。 boowyから始まり、ソロにそして今やっと本物のチャンスが来た感じだね。 やっぱ続けてなんぼだね芸能界は・・・
107 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 16:21 ID:wmt4OD4C
hotei マジ ガンガレ
108 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 16:22 ID:Fy5w28t4
なんちゃってデビューを含めると、何度目の海外デビューでつか?
109 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 16:23 ID:D6Hk/Sl8
口が足引っ張ると見た。
110 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 16:25 ID:ph7Jgkpj
インストゥルメンタルか・・・・。いけるかもしれん。
>>106 前に、全英デビューに大失敗してるから、2回目。最初で最後じゃないし。
それにギタリズム1でカバー曲は、C'mon everybodyだけと思ったが?
今度は布袋にも韓国の血が入ってるとか言い出しそうだな
ドイツで8位ぐらいに入ったのはなんだっけ?布袋じゃなかった?
>>92 布袋母はロシアンとアイヌのハーフなのか?
ちなみに新・仁義なき〜の阪本順治監督はタランティーノにテーマ曲から 撮影技術に至るまですべて盗まれて腹を立てるようです。
ホテイは声が生理的にダメ 他の人に歌わせりゃ良いのにといつも思う
117 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 16:37 ID:0XWkiS/y
こいつだろどっかの国ででんでん太鼓って ちんちん出してつかまったの
yyy
119 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 16:46 ID:H/i5YKHw
>95 兵兵兵とかで「兄貴」とか言われてるのって凄く違和感感じるよね。 昔はただの音楽好きでギター好きのあんちゃんだったよね。
>>87 、
>>94 正式メンバーじゃなくてあくまでもサポートメンバーとしてPERSONZには復帰したよ。
121 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 16:49 ID:3wS0obDt
ブライアン・セッツアーが元ストレイキャッツだって最近知ったよ どうも見たことあると思った
123 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 17:01 ID:mPo6pAwr
ドイツで出した感じの曲だったら歌っててもOKかな。 まぁあの擦れた声も嫌いじゃないんだけど
未だにギタリズムフォーエバー1が車のCDトレイに刺さったままです はやく入れ替えたくなるのを出してください
125 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 17:11 ID:gh872iAY
「ELECTRIC SAMURAI」・・・ 安直すぎてちょっとダサいかもw
126 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 17:13 ID:UJOPHX7U
江頭2:50「スリル」 安田忠夫「Battle Without Honor or Humanity」
127 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 17:14 ID:aoaVCXWN
パクリとか言うやつってのは、ちゃんと音楽を音楽として聴いてるのか? モグワイとシガーロスが似てるからってパクリっていうか? そんな聴き方するのもつまらないし、良い音楽を聴く機会も逃すやん 音楽に関しては、日本人の欧米コンプレックスってのは相当だと思う。
128 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 17:18 ID:JhLhfXQv
Hotelとらやす
129 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 17:18 ID:FMXVRW0K
オアシスはビートルズのパクリではない
130 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 17:21 ID:v8GuUQYi
>>127 【パクリ認定対応表】
ビーズが(誰でも)から → パクリ!!!!!!!!!!!
売れない日本人アーチストが(誰でも)から → セーフ(リスペクト)
御大(筒美など)が外人から → セーフ(一手間分)
売れ線アーチストが(誰でも)から → パクリ
日本人が外人から →パクリ
白人が日本人から →セーフ
朝鮮人が日本人から →パクリ!!!!!!!!!!!
ボウイは和製XTC
132 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 17:29 ID:aoaVCXWN
133 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 17:33 ID:2AhGBx1D
そもそも音楽なんて黒人発祥の様なもんじゃねーか
も〜そーゆーこと言うのダサイからやめよーよ〜
135 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 17:39 ID:JW3uL4tw
136 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 18:06 ID:2AhGBx1D
間違った事言ったかおい?
137 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 18:09 ID:aHpVOR+t
>>85 おいおい、それは布袋氏の問題じゃなくて
君の無知の問題だよ。
127
138 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 18:09 ID:zSuHRMrW
インストでほっとした
139 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 18:11 ID:6MGNcyIF
>>136 黒人の音楽もクラシックのパクリからだよ。
140 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 18:20 ID:LIvHGGT7
■NHK FM[ サタデーHOTリクエスト」 JILLが2004年2月21日に生出演!(16時15分頃から16時40分(25分) たくさんメッセージ&リクエストを送ってね!
141 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 18:25 ID:7VDpBAu5
渡辺香津美・char・高崎晃etc>>>>>>>>>サムライ布袋 素直にギターだけ弾いてたらいいと思う。布袋に似合うボーカリストは氷室、マジで
>>141 チャーなんて、アメリカに持っていったらジミヘンの劣化コピーだろ。
渡辺香津美もインパクトが少ない。
高崎なんてプッだよ。
143 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 18:35 ID:7VDpBAu5
144 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 18:39 ID:f8+bAqwa
なんだかんだ言っても暴威時代の布袋のギターはかっこいい。今はあまり知らん
145 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 18:42 ID:sRCsTlqE
ギター弾いてる時の動きはそいつらより格好いいんだけどな布袋は。
>>143 うまいとかいうレベルじゃない。ジミヘンに似過ぎているからダメなの。
必要なのはオリジナリティ
ロックフェスに出て、誰とも似ていないってことが大事なんだ。
147 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 18:47 ID:aoaVCXWN
プロレベルで問われるのは上手い下手なんかじゃなく 楽曲やアレンジのオリジナリティだろ 上手いだけの人は別にスタジオミュージシャンでもいいわけでさ
このアルバムがある程度の好セールスになって、歌い手の布袋さんが撤退してくれる事を望む
149 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 19:07 ID:YkVKkJti
>>147 うまいというか、あの人結構メチャクチャだよ
150 :
149 :04/02/13 19:10 ID:YkVKkJti
151 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 19:11 ID:UDPEDQ3i
薬で布袋捕まるんじゃなかったっけ?
152 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 19:16 ID:LCQSW94c
タイトルがさぶすぎ。 布袋って結局「ただの目立ちたがり屋」だったんだね。あの顔の くせに。 くみちゃんを裏切っといて「サンキュー&グッバイ」なんていう 歌を普通に歌える神経っておかしいよ。 くみちゃんにしてみりゃ 何勝手に「きれいな思い出にしてんの?はぁ?」って感じでしょ。 偽善者だね。 BoΦwy時代は結構憧れてたのになあ・・・。
153 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 19:18 ID:JhLhfXQv
おっぴょっぴょ おっぴょっぴょ ぽいずん
T-REXにエレクトリックウォリアーってなかった?
>>154 あるよ。ついでに布袋もジーサス・ジョーンズと共作でエレクトリック・ウォリアーズって曲を作ってたよ。
156 :
布袋&rlo;泰寅 :04/02/13 21:31 ID:ajv1DNJl
テスト
サムライじゃなくてサウルアビじゃないの?(w
158 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 21:42 ID:TX5N8B4c
チャーはジェフべっくのまんま
159 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 21:43 ID:aoaVCXWN
>>154 そういうコラボレーションものとかだと
共通言語の中からタイトルを決めるみたいな決まり方のものだと思うけど。
まぁ、今回のは東芝もBOOWYで1ビジネスさせてもらったから、
そのバーターみたいなものじゃないんですかね?
あとは、宣伝費をどれだけ使うかだけど。
160 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 21:44 ID:LCQSW94c
今井美樹がテレビで幸せそうに、出産話しをしてた。 無神経女。二度と出るな。
161 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 21:44 ID:7hKSk355
ほていはギターだけならいいんだけど きもい。
162 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 21:45 ID:n8clASDu
エガちゃんのテーマ作った人でしょ>>ホテイ
163 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 21:46 ID:TX5N8B4c
薬中
164 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 21:46 ID:5oRluOL2
インストなんだね、ヨカッタ。
165 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 21:49 ID:dicVkHER
布袋さんの曲は分かりやすいので海外でもわりと人気
166 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 21:56 ID:7VDpBAu5
でもこれってCCCDで出る訳?
167 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 22:00 ID:LxlS4I0d
恥ずかしいのでやめてもらいたい。なにがサムライだ
168 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 22:01 ID:SlaHgAEW
EMI ということは CCCD な予感
169 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 22:04 ID:s731CWR0
頭にホッチキスだらけで出てよ!
170 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 22:08 ID:h3gWl+yj
8月に4人集まってBOOWYイベントかもって話題 本スレ忙しくて、ここには当分これません☆ しかし、ネタかな。
171 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 22:10 ID:ar9Mm1PP
タッカンにはかなわない
172 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 22:24 ID:GHI8WJwH
ラストサムライって、西郷隆盛をモチーフにした映画なんだってな。 おまいらもっと西郷隆盛を敬いやがれや!
173 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 22:26 ID:eQPcWUC7
ホテチン何回海外進出すれば気が済むんだ…
174 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 22:27 ID:241EHzJV
まぁ布袋はCD売れなくてもテレビ局とかが積極的に番組で曲のイントロとか使ってくれるから その使用料だけで食ってけるし
SSG出した前後で死んでれば伝説だったのに。
坂本龍馬の映画をこの人主役で木盆
177 :
:04/02/13 23:35 ID:y6B6QDYn
チョンにサムライの称号か? 世の中面白いね。 ついでにこいつのギターのどこが良いんだ?
178 :
名無しさん@事情通 :04/02/13 23:49 ID:VxLUJTVC
まぁ なぜか 布袋にさんと つけると 温和な人のイメージになるのが不思議だ。
そしてサムライブームは終焉を迎えるのであった
180 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 00:25 ID:hYruhU55
マイケルケイメンさんが生きていればなあ・・・
ラスト・サムライ トワイライト・サムライ エレクトリック・サムライ なんでもかんでも侍かよ(ワラ
182 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 02:22 ID:+GmiHlRA
焼き鳥なら
183 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 02:36 ID:umvMaH4W
ラスト・ハボマイ トワイライト・ハボマイ エレクトリック・ハボマイ
184 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 02:42 ID:I5JJVI5F
結局、同郷の後輩今井じゅのほうがセンスあるよね。
185 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 02:50 ID:r1pDvTR2
次エキセントリックサムライね
GUITARYTHM2以降の布袋は聴く価値なし
187 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 03:26 ID:nwJFA9nw
インターネットサムライも
なにがそんなにすごいのかいまいちわからん
ゲルマン魂じゃなかったんか
191 :
:04/02/14 03:40 ID:dEVsOs/J
ジーザスジョーンズとコラポしてたのか。 すごいな
192 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 03:40 ID:nwJFA9nw
ジョンフルシアンテに唾でも吐きかけられろ
193 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 04:08 ID:iBu1Hjzx
正直、あのギターでは世界には通用せんと思う エレキギターに関しては英米人の感性にはまだまだとてもかなわんよ 日本人はテクだけはあるから子供騙しにはなると思うがね・・
194 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 04:17 ID:jy61/3I7
しかしキルビルのテーマは確かに良かった あれを期待してアルバム買う外人は気の毒だと思うけど
195 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 04:19 ID:y8CgCQ8k
どっちの料理ショー(鬼武者2)以外はあんまり知らない
196 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 04:21 ID:y8CgCQ8k
ロシアンルーレットって曲か
ギタリズムシリーズの頃、 ジーザスジョーンズみたいな事やりたくて 本人とやっちゃったり ブライアンセッツァーみたいな事やりたくて 本人とやっちゃったり これならパクリと言われないし正直ずるいと思った。 スティーブヴァイ監修のXマスアルバムにジョンレノンの曲で 参加したのは良いが(アルバム中で一番気合い入ってると思う)、 その後出た今井美樹のアルバムでそのまんまのコード、アレンジの 曲があったのはビックリ。
>>193 ヨーロッパの方は、日本よりHR/HMの認知が高いから
むしろテクの方が危うい気がする
199 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 05:25 ID:Qav770eB
>チャーはジェフべっくのまんま この感覚はよくわかる。でも音が全く違うんだよな。 単にギターの違いと言い切れないところがあるし...。 でも、ジミヘンに似過ぎていると言ってる香具師はレベルが低過ぎるな。 もう少し勉強してから、人に物言うようにした方がいいな。 まあ布袋さんには頑張ってほしいけど、アメリカじゃ絶対売れないけど、エゲレスならまぐれで1万枚くらいは売れるかも知れない。
200 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 06:46 ID:o0zdqqO8
>>1 布袋の昔の曲って、何であんなにダサいんだ?
201 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 07:06 ID:qVQRQn5k
松浦の新曲に 布袋っぽいギターソロがある
202 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 07:11 ID:+rokfH0G
Battle Without Honor or Humanity のリフがニルバナのユーノウユアライトに似ているんだが、それだけだ。
203 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 07:42 ID:yZTU8/Nh
お願いだから顔は勘弁して下さい。 ショック死します。
204 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 07:49 ID:kCxT/Lcs
松浦ぉょょの新曲は布袋の朴李
205 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 07:58 ID:qVQRQn5k
というより あれはBOOWYの朴李
206 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 08:27 ID:exzffZR7
あややの新曲、微妙に良くないか?
207 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 09:45 ID:pfjt2Z0d
いやどっちかというとCOMPLEXの真似かな。
>>202 雰囲気全然違うジャン
208 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 09:48 ID:QH1UYNAE
昔の布袋は好きだが、今井美樹と付き合ってから嫌いになった。 昔はベストテン出演拒否してかっこよかったが、今は映画やCM出すぎ。 88年に全英デビューしたけど、まったく売れなかったのにね。
布袋関連では久々に明るいニュース。これからに期待。 今井美樹と結婚してからロクな話聞かなかったけど、 頭割った事故が厄落としになったのかな?
210 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 12:15 ID:uhNEHxIu
布袋は肉食になってから、おかしくなったね
211 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 12:25 ID:hdao25Ei
英国デビューって、矢井田瞳もすでにしてるぐらいだから、実はそんなにたいしたことないのでは…??どうなんだろ。
俺はまともに聴いたことがないけど、 KILL BILL 観て思った。サントラだけやっとけ。
213 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 12:29 ID:mCAG7uvD
>>199 ちゃーも親指で弾いているんですか?
べっくのあの音は大好きです
214 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 13:59 ID:KmHx8XUM
>>211 デビューするだけなら、たいしたことないが、成功するのが
難しいのだろう。
前の布袋の英国デビューシングルも、速攻で廃盤になったらしいしw
215 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 14:20 ID:jc8UlGiN
音楽出すより顔出した方が人気出ると思うんだが。 米でもあんな顔はなかなかいないだろ・・・。
>>214 どれぐらい英国で仕事するかによる。
たいていのミュージシャンはロクに現地でプロモーションをしない。
どこかのバンドに所属してツアーを回ればいいかも。
電動侍ってエロ本あったなあ・・・
218 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 14:42 ID:Vbp2ljp0
イギリスでもアメリカでも普通にアルバム出してツアーやってるミュージシャンなんて、 コーネリとかピチカートとかポリとか卓球とかケンイシイとかブンブンサテライトとか いっぱいいるのに、なんでこのオッサンのことだけニュースになるの? いろんなとこから手を回して必死、ってことですか? YMOの三人と小山田が最近急接近して、海外でもいろいろ面白いことをしてるが、 小山田と布袋が一緒に仕事するなんて絶対にないだろうね。 最近かなり丸くなった小山田だが、ボウイみたいなのは今も昔も徹底的に 馬鹿にしてるもんな。
219 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 14:46 ID:xbzLnsrT
>>218 だってコーネリとかニュースにしても誰も興味無いだろ?
220 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 14:54 ID:Q438Di1i
布袋、ドイツでCD発売して大コケだったやん。 いい加減、懲りろっちゅうの。
221 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 14:59 ID:MVMVPMO2
布袋の30cmフェイス 188cm50kgぐらいのガリガリボディ ある意味ロックだ
222 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 15:26 ID:ddpJEojD
長崎だか広島だかで ライブ中に 原爆のように熱いぜ ってmcでいって 観客が全員引いたのって コイツだっけ それとも氷室? どっちだった 当時スポーツ紙の裏面で かなり叩かれた記憶あるのだが
邦楽シーン全般を、海外(非・亜細亜)にアピールできればいいね。 しかし現状でアピールするのは、恥ずかしい・・・。 なんか、改革できないかね。 タイアップ曲やら、アイドル系駄曲には税金かけるとかさぁw
224 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 15:31 ID:iHvOug3g
布袋はジグジグ・スパトニックのパクリ
>>222 どーでもいいけど、「、」が打ちたかったら
下段のMキーの隣のキーね。
「。」は、「、」の隣ね。
226 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 15:36 ID:4+X2MTEm
え〜〜〜、キルビルの曲ってこの人だったの? アメリカ在住なんだけど、何気にcmでよく流れてて メロディーとか声が、昔のアニメの主題歌みたいで (ゴレンジャーみたいな感じの特撮ものの 主題歌歌ってる有名な人)、日本ぽいなぁとは思ってたが。
227 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 15:40 ID:4+X2MTEm
それでもって頭に残るメロディーなんだけど・・・。 いつも画面は見てなかったけど、この歌って 布袋だったんだー。ちょっと感動。日本人頭良いし、 この先、電通のコピーライターあたりと組んで 頭に残るメロディーを世界中に広げれば儲かるぞー。
228 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 15:44 ID:EKpN+PXs
イギリスの座頭市のサイト
http://www.zatoichi.co.uk/ そのサイトでのレビュー抜粋
“Zatoichi could Kill Bill in two minutes, let alone two movies...”
Roger Clarke - THE INDEPNDENT
「市(座頭市)なら2分でビル(キルビル)を殺せたかもしれない、
ましてや映画(の面白さ)では尚更だ。。。」
ロジャークラーク − ザ・インディペンデント紙
クラーク氏は、座頭市>キルビルと言ってますねw
229 :
江頭 :04/02/14 15:51 ID:ZK90WrQn
スリル以降いい曲がないよ。
230 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 15:52 ID:ieh6dzrX
サムライって・・・こいつコリアンじゃん
231 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 15:56 ID:AQUu4pYN
232 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 15:57 ID:J6NoE1dE
いまだに日本人が欧州で何かを売るとき、「さむらい」をつけるのが吉なのか
233 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 15:59 ID:jzcG8YZy
江頭江頭江頭 2:50 2:50 2:50
234 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 16:01 ID:nsoPn9W3
スリルwithエガちゃんで 世界デビュー
235 :
なか :04/02/14 16:09 ID:0G9vr/Ff
変なプライド捨ててエガちゃんとユニット組めば成功するかも。イスラム圏で裸踊りしたなんてキリスト圏の人らにしたら痛快だよ。
236 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 17:55 ID:XBrbguEi
237 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 17:57 ID:qVQRQn5k
どっちの料理ショーでおなじみの布袋寅泰さん(42)
>>218 コーネリアスで何枚CD売れるんだよ。
単なる物知り批評家のおもちゃだろ。
一度日本でベストテンに入ってからものを言え。
ハマサキを越してからものを言え。
雑誌ライターに受ける音楽と、CDが売れる音楽は別。
歌さえやめてくれたらなにやってもかまわんよ、 あの声は公害。
240 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 18:55 ID:+zjw5JIa
241 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 18:58 ID:xuw0hglp
>>238 ていうか、雑誌ライターが評価するCDとお前が買うCDが別なんだろ?
242 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 19:02 ID:kIlUO2nC
243 :
sage :04/02/14 19:23 ID:KiMWaf7J
布袋と小山田っていえば 1999年にいっしょにヨーロッパ回ってなかった? 客はコーネリアス目当てだったけど。 小山田はグラストでてて布袋はロスキルドかどっかでててそのついでって感じだったとおもうけど、
244 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 19:23 ID:BfeBmnxZ
かなり興味あるがCCCD仕様なら意地でも定価では買わん。特にここのメーカーのは。 ここのメーカーのCCCD仕様のを立て続けに再生し続けたらCDコンポが眼に見えて おかしくなりそのままオシャカ・・・それまで全然調子良かったのに、ぐすん
245 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 21:04 ID:R3b0ZioA
>>218 聞くけど おたくインディーとメジャーの違いしてる?
EMIはメジャーレーベルですよ。
おたくがあげた連中って大体はインディーレーベルだし
90年代頑張った過去の人が多い。
リアルタイムじゃない。
話しになりません そこから勉強してこい。
あとポリってバンドのメンバーの誰かは布袋氏のG1に影響受けた
発言してなかった?比べたら分かるけど路線的には近いですよ。
布袋氏をバカにするその前に少なくてもG1とG2位は聴いとけ。
やってた事をバカに出来ないから。
G1とG2はフリッパーズギターがやってた事よりも高度だし、
時代とシンクロしてた。
フリッパーズなんてやってた事は劣化した
イギリスで流行ってたネオアコのパクリだし
変な英語だし笑っちゃうよ。
246 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 21:33 ID:18Dudh9a
無知な商人根性まるだしの気持ち悪い意見発見 音楽を批判する資格なし ちなみにオタクの語源はこういう気持ち悪い人は決まって対峙する相手に「おたく」と呼びかけることに端を発する
インディーよりメジャーが優れた音楽なわけ? 売り上げが少ない音楽より多い音楽のほうが優れてるわけ? 暴威関連のスレっていつもこういうキモい視野狭窄の椰子が湧いて来るね。
ポイズンのイントロは最強だと思う TVで音楽以外の話(子供とか)はしないでほしいよ
249 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 21:48 ID:A290Jk5W
この人よく貧血になるらしいね 身長高いから血が頭まで行かないのかね
250 :
:04/02/14 21:51 ID:/J2uYVFc
こいつの顔は怖すぎると思う。 は虫類的なキモさがある。
251 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 22:12 ID:3YPrjc4K
>>248 胴衣。
くみちゃんも見てるっちゅ〜の。デリカシーないんかい!って感じ。
まぁないんだけどね。
もはやホテイは、ボウイ時代を知らないパンピーにとって、
若手芸人と同レベルのタレント。
>>250 世間じゃ、オレはコワモテのアウトサイダーというイメージがあるようだが、
ありがたいことだ。お調子者より数倍いい。
少女マンガよろしく、薄っぺらな王子様を気取る
連中なんかと一緒にされてたまるか。
>>243 ラジオでいうてたのは確かどっかのフェスで一緒になってて
布袋は日本からのファンを呼んでたみたいな話で
あとは忘れた 小山田も布袋も教授もB型
>>238 まあコーネリはオリジナルアルバム全部オリコントップ10に入ってるわけだが。
255 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 23:10 ID:VNxU+PgI
1.Battle Without Honor or Humanity 2.KATANA GROOVE 3.JINGI 4.KILL THE TARGET 5.Immigrant Song 6.Battle Without Honor or Humanity#2 7.FROZEN MEMORIES 8.BELIEVE ME, I'M A LIAR 9.Battle Without Honor or Humanity#3 10.DARK WIND 11.SPACE COWBOY 12.METROPOLIS 13.HOWLING 14.FETISH
256 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 23:20 ID:XDo2F+WB
でもま、 歌っちゃダメだよね。
257 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 23:33 ID:RPkHRGvV
ロックってださいよね
258 :
:04/02/14 23:37 ID:8ZKDQUTO
有線でヴァージンレディオ聴いてたら結構流れてたよ、キルビルの曲。
259 :
名無しさん@事情通 :04/02/14 23:47 ID:8QnndwBs
>>245 どこらへんがどう高度なん?時代とシンクロしてたっていうのも
具体的に言ってくれないとわからないし。
>>247 布袋より浜崎あゆみのほうが売れてるから布袋より浜崎あゆみのほうが
優れているってことでいいのか。ギターもよっちゃんのほうが上手いしね。
260 :
名無しさん@事情通 :04/02/15 00:26 ID:yUHFjnON
ボアダムスって日本ではインディーだけど海外ではメジャーから出してるんだっけ?
小山田が布袋に向かって、 「あんたがギター持ってもウクレレにしか見えないんだよ」 ってからかったら、布袋がブチ切れて、小山田殴り倒して、 ヅラが取れたって話、ホントなの?
そんなこと面と向かって言う根性おやまんにはないだろw 陰でコソコソ悪口言うってのがパーフリ以来の芸風ですから。
263 :
名無しさん@事情通 :04/02/15 01:52 ID:KXkFSdDr
>>261 ホントに決まってるでしょ、ロックなんだから。
264 :
名無しさん@事情通 :04/02/15 01:56 ID:D7NXny+7
>>261 実話だったらロックだな。想像しただけで面白すぎw
>>261 小山田ってヅラなの?・・・言われてみればヅラっぽいよねw
あ、スレ違いゴメンね。
布袋が喧嘩勝てるわけないやろ
267 :
名無しさん@事情通 :04/02/15 02:11 ID:PHPWW1cn
サムライ=日本であって、 サムライ=日本人じゃないよ 外人でも殿様に召抱えられればサムライ ウイリアム・アダムス(三浦按針)は徳川家康の家来で 正式なサムライ
>>261 あ、ごめん。
あんた、コーネリスレ見たんでしょ?
ウクレレにしか見えないんだよ発言は俺の捏造。
>>267 その前に、サムライ=さぶらうに値しないと侍では無いんですが?
つまり、「高貴な人物に仕う」エリート戦闘集団でなければ相応しないということ。
>>269 アホかお前は
ウイリアム・アダムスは家康が召抱えて
領地を与え名字帯刀を許したんだぞ
何の文句があるんだ?
最強大名の家来にケチをつけるなよ
世が世なら切腹もんだぞ
>>270 だったら布袋の場合どう解釈するのよ?w
義男って…かみさんが元裏A○でただの肥満の元たのきんで金八の ヴァン・ヘイレンオタクのものまねなんかと 比べてもねぇ。その辺に当たり前にいる楽器屋の手先だけの40過ぎのオヤジ店員みたいなもんだろ
そういや卓球が昔、布袋のアルバムG3推してたな。 布袋も小山田君とか海外で頑張ってるうんぬんとか言ってた。
>>274 上のほうで「G1」「G2」聞いとけって言ってる人いるけど、
「G3」もいいアルバムだよねえ。
クリス・スペディングと一緒にやった「アイム・フリー」いいよ。
>>275 G3のワイルド路線が今のアニキ路線の原型にもなってるから微妙
布袋はそういや映画つながりでピエール瀧とも仲いいんだったな。
>>277 「よい夢をおやすみ」なんか読むと、
テイ・トーワとか立花ハジメなんかとも
交流あるっぽいね。
立花ハジメって布袋のCOMPLEXのジャケをCGで描いたんだよね。 ステージでの衣裳デザインもやってたかな。 その頃自分のアルバムで布袋に弾いてほしかったけど 彼は多忙だから頼まなかったんだってさ。
>>278 鄭・トーワは、明らかに半島系繋がりだと思う。
>>280 いや、テイは立花の奨めで布袋にあったんだよ。
布袋はたしかにハーフだけど、在日社会とかとは、
そんなに関係ないと思うよ。
282 :
名無しさん@事情通 :04/02/15 20:55 ID:Y79ETHCE
283 :
名無しさん@事情通 :04/02/15 20:59 ID:MT570JP0
むしろ布袋プロデュースで江頭が全英デビューするべき
G1.G2とか知らないと↑この人みたいなイメージなんだろうなー 布袋ってここ数年&シングルのアプローチはやっぱ大衆向けRock & Rollモードだし。 アルバム聴くとテクノ.ニゥーウエイブ.R&Rと多彩な色を持ってるのがわかるのだが。 ただ最近のアルバムはRock & Roll色が突出してて人によってはだめかも。
285 :
名無しさん@事情通 :04/02/15 21:21 ID:ARY+7M5h
も・・・布袋=タランティーノのキルビルだけど・・・このテーマ曲はやっぱり「新・仁義なき戦い」で・・・ タランティーノがって事で箔が付いた様!?<結構イイアルバム作っているのだけど・・・ブライアンセッツァーも目を付けた眼力なんか鋭いって思うけど・・・> 結局日本人って・・・って感じだな〜日本人が先の戦でアメリカに占領され母国語が英語になって居ればグラミーも・・・<ノーベル文学賞等や科学賞でも> いや〜日本人の米国コンプレックスってのは・・・って感じです<音楽レベルで言えば米国・英国のレベルの方が上なのは判っているけど日本の上のレベルなら(売り上げじゃ無いよ!)それほど遜色は無いと思うけどな〜>
286 :
名無しさん@事情通 :04/02/15 23:08 ID:P8TS78iP
読みづらい文章だね
287 :
名無しさん@事情通 :04/02/15 23:24 ID:MhQAM8wI
288 :
名無しさん@事情通 :04/02/15 23:36 ID:CyE0osxP
すまん! 286>2ちゃんねるの書込みに慣れていないので・・・でも意図は伝わったのでは・・・ 287>で?っていわれてもな〜別に布袋が英国デビューしても・・・あんまり意味の無いような・・・ 結局日本で天下獲った松田聖子・久保田トシノブ・ドリカム等成功していない所をみるとな〜 別に海外デビューする必要ないのじゃないかな?と思うのだけどね!
ネタじゃなくマジで書き込んでるんなら
>>285 はキティ
290 :
名無しさん@事情通 :04/02/16 00:01 ID:L39eV+97
>>289 えっ!そうなのか・・・キティって!?
俺がおかしいのか?君がおかしいのか?俺は凄く常識的だと思うだけど・・・
グラミー賞やブリットアワードが最高の音楽賞では無いのだしましてやそれを意識して挑戦する日本人が・・・って思うのだけどね〜
またサムライかよ
292 :
名無しさん@事情通 :04/02/16 00:52 ID:VdtLAFu/
結論としては 「布袋とは、ギターがそこそこうまく、ロックンローラー気取りだが 実はJPOPの域から出られない、まずますのセンスを持ったメロ ディメーカーで、たまに俳優もかじったりするテレビタレント」 ってことで終了。
293 :
名無しさん@事情通 :04/02/16 00:53 ID:VdtLAFu/
↑ 女にだらしないを入れ忘れた。
294 :
氷室京介 :04/02/16 00:56 ID:rjCAiPQt
誰かぼくちんのことも語って下さいネ
サムライじゃなく サウラビと言ってくれ
297 :
名無しさん@事情通 :04/02/16 01:19 ID:/dNsyzVI
>>292 実はJPOPの域から出られない、まずますのセンスを持ったメロディメーカーで・・・
それでイイじゃない?
だいたい日本人が所謂洋楽を意識したって・・・
日本でカッコイイなんて言われているモノって海外では全く受けいらていないじゃん!<「日本人離れした」って類のモノ>
日本で世界に通用するのは所謂「オタク」って言われているTVゲームやアニメ・マンガなんだから・・・そこにJPOPが加わっても!
大体俺達だってJPOPっで否歌謡曲で育った世代なんだし・・・恥ずかしがる事は無いってアメリカやイギリスだって所詮APOP?やUPOP?を全世界で垂れ流している訳だから・・・
それをありがたがる日本人ってのがどうかな?と言いたい!だけなんだよ〜
どうしようもない頭の悪さが滲み出た文章ですね。
299 :
名無しさん@事情通 :04/02/16 01:39 ID:U8Ne1XQz
世界中の「キル・ビル」のCMにも使用され、「あのテーマは誰の曲?」と 世界中から問い合わせが相次いだ。 CMに使用された曲が聴きたいだけなんでしょ? キル・ビルのサントラ買えばいいじゃん セコい便乗商法しやがって 何が全英デビューだ 初回プレスは何枚じゃー
300 :
名無しさん@事情通 :04/02/16 01:41 ID:opq5AiRp
ボーカルは別にしたほうが・・・。 布袋の楽曲は好きだが 声がイマイチ・・・。
歌もダメだが 歌詞が一番ダメだな 恥ずかしすぎる インストの曲は意外とイケる
別に良いけどさ、この売り方はチョットかっこ悪い
歌詞なんかはこっちの言語だと外人にわかんないからいいかもね。 いやキルビル以外のインストももしかしたら外人ウケしそうだよ。 なんか普通のいわゆるHRギタリスト群のひとたちが作るいかにもなギターインストとは なんか違うんだよね布袋のって。往年の名画っぽい音というか。新鮮かもよ。 ヒットなんかしなくていいから向こう英国のねじれPOPとか昔でいうNW好きな層が 布袋の存在を知ってくれたらおもしろい。
304 :
名無しさん@事情通 :04/02/16 12:01 ID:CrHmEf4m
布袋は巨人病なのですか? 声がこもってますよね?これって歌手としては致命的欠陥だと思う んですが。
305 :
名無しさん@事情通 :04/02/16 12:04 ID:S0oKddMY
いいじゃん。 おかげで悪声の奴でもカラオケで歌える。
306 :
名無しさん@事情通 :04/02/16 12:36 ID:UIoGqAv8
布袋そんなに悪声かな? イエモンの吉井の音痴で耳障りな声や、 B'Zの稲葉のきーきーした声や、 最近のロック系の素っ頓でに女っぽい声よりましだと思うけど。 氷室のお下劣な表現性が嫌いなには、布袋の方が好きかもしれない。
307 :
名無しさん@事情通 :04/02/16 12:54 ID:uOQYF22h
佐竹みたいな声してる
308 :
名無しさん@事情通 :04/02/16 13:02 ID:w6B8BGMb
デカイ
309 :
名無しさん@事情通 :04/02/16 13:12 ID:sJbVf7eu
こんなテロリストがいたら怖い。
今年の音楽業界の流行は「サムライ」に決定いたしますた。
311 :
名無しさん@事情通 :04/02/16 13:28 ID:5XJ754CQ
312 :
名無しさん@事情通 :04/02/16 13:52 ID:Fi9Iv7aZ
補正された声は好きだな。 ライブ盤とかだと聞いてるのがつらい気持ちになるけど。
313 :
名無しさん@事情通 :04/02/16 14:25 ID:CrHmEf4m
314 :
名無しさん@事情通 :04/02/16 14:31 ID:6nzr7DaK
>>306 イエモンもBzもロック系ではありません。
つーかポップとロックの区別もつかない初心者はROMってろ。
315 :
名無しさん@事情通 :04/02/16 14:51 ID:cKAOImfr
イースター島出身だよね
316 :
名無しさん@事情通 :04/02/16 14:54 ID:cKAOImfr
唐揚げ → ポップ 焼き鳥 → ロック あってる?
317 :
名無しさん@事情通 :04/02/16 14:57 ID:CrHmEf4m
>>315 イースター島民に失礼。中日の門倉星出身。
318 :
名無しさん@事情通 :04/02/16 15:11 ID:mRIpJUl0
>>314 ポップロックやフォ−クロックといった区別もありますが?
ポップとメタルでは区別はできますが、
ポップとロック、ロックとメタルの区別は明確でないと思われ..
319 :
名無しさん@事情通 :04/02/16 15:13 ID:cqAF+Wa6
英国でのキャッチフレーズ キル・ビルCM男 バラエティー番組を中心に一ヶ月ぐらい稼げるんじゃないの アルバム買うやつはいないよ
320 :
名無しさん@事情通 :04/02/16 15:13 ID:CrHmEf4m
だから〜 結論としては 「布袋とは、ギターがそこそこうまく、ロックンローラー気取りだが 実はJPOPの域から出られない、まずますのセンスを持ったメロ ディメーカーで、たまに俳優もかじったりするテレビタレント」 ってことで終了。
>>306 しょうもない煽りすんなよ低脳なチョソめ
>>319 これがキッカケで外国の映画のサントラを作る事になれば
万々歳じゃないの?。 CDが海外でリリースされる事になれば
ちょっとしたプレゼンだし。
キルビルのテーマでだけでも十分だけど
作品集としてアルバムが出る事は
布袋って名前のプロモの役割は果たせたと思う。
海外のサイトでも「このテーマ誰の曲?」ってキルビル公開前に
話題になってたし。売れる売れない以上に意味合いは深いよ。
323 :
名無しさん@事情通 :04/02/16 17:17 ID:O74COPW5
昔プレイヤーでギター教室みたいなコラム連載してたけどもう一度読みたいです。 いずれにしろ海外でブレイクするにはもう歳かと。
俳優としての布袋を、黒田硫黄が誉めてたね。
同じ氷室の隣にいたやつでも、スティーヴスティーブンスの方が100倍カコイイ!そして上手い!
ガイシュツだろうけど、最初のギタリズムってイギリス盤でてたよねぇ?
Dancing with のMIX違いをシングルで地味に出しただけ。 c/wは代々木ライブから2曲 だったかな。