【競馬】地方競馬のトップジョッキー、小牧太・赤木高太郎両騎手がJRA騎手試験に合格

このエントリーをはてなブックマークに追加
36名無しさん@事情通:04/02/13 14:41 ID:1+4Rl30t
小牧と赤木がいなくなるってことは園田自体もなくなる日が
近いんじゃないのか?
37名無しさん@事情通:04/02/13 14:49 ID:eckvVZ4P
赤木くん、マヂでちょっとおばかだったから、よく一般常識受かったなあ。
10年くらい前、「色紙にサインと好きな言葉書いてください」って
頼んだらすっげえ悩んでいた。挙句、園田の広報の人に
「字を書かせるんだったらあらかじめ言っておいてください」って
困り顔で言われたよ・・・中央でも頑張ってくり、応援行くじょ。
38名無しさん@事情通:04/02/13 14:51 ID:rB5OYr2f
>>36
無くなるだろうね。岩田も将来JRAへ転厩するらしいし。
39名無しさん@事情通:04/02/13 15:11 ID:KKg0a7G6
仁川も声援するかな
40名無しさん@事情通:04/02/13 15:18 ID:f5FQQpQd
>>37
そういや92年ごろの週報に ほんまゆみ が連載持ってたけど
彼女が園田に来て、期待のイケメン若手の赤木を取材。
赤木に「サインをお願いします」と言ったら、赤木は色紙を前に固まってしまった。
サインなんてめったにしないから「俺のサインってどう書くのかがわからなくなった」らしい。
41名無しさん@事情通:04/02/13 15:33 ID:8Tlmn5bY
きさらぎ賞は小牧と池添の馬券が売れるな
42名無しさん@事情通:04/02/13 15:45 ID:pUv7eB+y
4−5年前に園田にいったとき
赤木はアメリカ帰りとか聞いた覚えがあるんだが?
間違いかな?
43名無しさん@事情通:04/02/13 16:07 ID:f5FQQpQd
>>42
オーストラリアに8ヶ月間ほど修行に出た経験はあり。
渡豪前と後では勝負服も違うよ。
44名無しさん@事情通:04/02/13 17:10 ID:Bogw6KvF
高知から来た北野が園田で天下を獲る。


間違いない!
45名無しさん@事情通:04/02/13 20:49 ID:MPIosisw
>>43
新聞で見たがオーストラリアでかなり冷遇されたそうだな
いきなり來て乘せろじゃ仕方無いか
46名無しさん@事情通:04/02/13 20:54 ID:OYRNFPYI
だせえな。
昔の音楽界のインディーズはメジャーへの登竜門的な発想と同じで、
地方競馬の劣等性を認めるようなもんだ。

地方は地方でしっかり独立してたからいいこともあるのに
47名無しさん@事情通:04/02/13 20:57 ID:YkndrqxJ
>>43
勝負服は馬主によって違うだけだろ
48名無しさん@事情通:04/02/13 20:58 ID:TJ8m8qSF
>>47
地方は騎手によってデザインが違う。
49珍法使い ◆DAME/49CnU :04/02/13 21:00 ID:5VAdC8ZN
楽して金儲けしたいからな・・
50名無しさん@事情通:04/02/13 21:00 ID:MvRjPeiE
>>47
地方は騎手服なんだよ。
51名無しさん@事情通:04/02/13 21:06 ID:f5FQQpQd
>>45
向こうの騎手だって生活はかかってるからね。
修行にきました〜、はいそうですか〜 というわけにはいかんわね。

小牧も少しだけオーストラリアに行ったことがある。
向こうでは馬群はそう簡単にバラけないから、
帰ってきたら園田のコースでもやたら広く感じたそうだ。
52名無しさん@事情通:04/02/13 21:42 ID:0U0J/j2/
関西に偏りすぎだなあ
ちょっとは関東に流さないと、新馬戦全部関西でとかなったりするじゃん。
全盛期岡部級のが関東で出るのキボンヌ
53名無しさん@事情通:04/02/13 23:04 ID:TE8tFKQ+
47 名前:名無しさん@事情通[] 投稿日:04/02/13 20:57 ID:YkndrqxJ
>>43
勝負服は馬主によって違うだけだろ
54名無しさん@事情通:04/02/14 04:08 ID:7EjZN5j/
>>52
今の関西に偏ってる現状は関東のほうに原因があるかもね
関東はしがらみがきつくて、古いタイプの人間が多いんだよな・・・
55名無しさん@事情通:04/02/14 09:46 ID:x2riJlTp
関東の将来は、後藤と郷原が担います!
56名無しさん@事情通:04/02/14 16:22 ID:RJlMoIgl
>>54
岡部のことかーーーーーーーー
57(つ´∀`)つ ◆UUU/1ccxOo :04/02/14 16:24 ID:pp+YIzAj
小牧も中央か。
嬉しくもあり、寂しくもあるな
58名無しさん@事情通:04/02/14 16:31 ID:M2PIJ8ej
地方は馬も騎手もレベルダウンしていくな。

困ったもんだね。
59名無しさん@事情通:04/02/14 20:27 ID:OCk+Ao2c
まあ園田に置いては、馬のレベルは平行線なんだがな。
60名無しさん@事情通:04/02/15 01:43 ID:mSy1t96w
性欲の溜まった頭なアフォな新人よりは地方の騎手に勝ちを持っていった方がいいよ。
61名無しさん@事情通:04/02/15 03:55 ID:vFBQ9kg/
>>24
今日のスポニチの青木るえかのコラム、やっぱり赤木と小牧の話だったな。
62名無しさん@事情通:04/02/15 05:34 ID:lCd95Mzi
赤木も楠賞で鞭を落とさなかったらどんな騎手人生を送ってたんだろう。
63名無しさん@事情通:04/02/15 08:06 ID:+mISs/bR
園田の一流どころがJRAに殴りこんでくるのは歓迎だが、
園田のレベルが落ちないことを願いたい
あと関係ない発言になって恐縮だが、ぬるま湯につかりきった
JRAの4流ジョッキーはどんどんリストラしてもらいたい
敢えて名前は出さないが、1ヶ月に2,3回しか騎乗できない
それも着順2桁ばっかしというようなポンコツをJRAに
おいておく位なら肩たたきを推進したほうがいいと思う
64名無しさん@事情通:04/02/15 08:11 ID:IlMD+cp/
>>63
何えらそーに
人生の落伍者が!( ゚Д゚)、ペッ
65名無しさん@事情通:04/02/15 08:14 ID:YMnc4Ler
>>63
生活的に自然淘汰されちゃうだろ。
騎手を続けていたら、ひょっとして何かのきっかけで化けるかもしれないし。
騎乗していても買わなければいいだけで、ほっとけば良いんじゃないかと思うんだが。
66名無しさん@事情通:04/02/15 08:39 ID:ozsotJlP
まぁ、勝てない騎手でも優遇してるのはしょうがないんじゃね?
騎手って中卒がほとんどだから辞めても悲惨な生活だよ
競馬関連以外の仕事には就けないんだからね
4流ジョッキーがぬるま湯に浸かりきってるってのもわかるけど、
ゆるま湯をぬいた後のことを考えてない>>63はちと残酷な人間だな
67名無しさん@事情通:04/02/15 08:54 ID:IJcP+PKI
>>63 ワタナベェのことかー!!
68名無しさん@事情通:04/02/15 14:07 ID:My0S821k
>>63
森安のことか
69名無しさん@事情通:04/02/15 20:53 ID:Kjq28YFP
>>67
今日、重賞勝ったぞ。
70名無しさん@事情通:04/02/16 02:43 ID:b07rGeYa
そのうち地方はJRAに吸収合併されるでしょう。
中央の2軍で。
そうしないと馬産地が困る、農水省が困る、青木幹事長が困る。
71名無しさん@事情通:04/02/16 19:11 ID:tLstw6Wg
みなさん姫路競馬場もお忘れなく
72名無しさん@事情通:04/02/17 07:00 ID:VNIMXADy
>>11
園田の岩田康誠も名古屋の吉田稔も中央入りは時間の問題だろうなあ。
特に岩田康誠は騎乗依頼も多そうだから早いかも。
73名無しさん@事情通:04/02/17 07:02 ID:VNIMXADy
>>72
>>11ではなくて>>12
74名無しさん@事情通:04/02/17 07:18 ID:HO+JYgsi
ま、>>63みたいな騎手を俺達(馬券購入者)が生活の面倒みてると考えたら腹もたつよ
馬券に貢献できない騎手や厩舎関係者は存在価値ナシ
75名無し募集中。。。:04/02/17 07:42 ID:5zkmkxhz
おまいらGTレースではとにかく赤木を買えよ
大物食いの一発屋だよ赤木は、どでかい仕事をする
こいつはとてつもない強運を持っている男だ

俺は園田にいたころからこいつが一番大物だと確信していた
今回の合格を聞いて「赤木か、やっぱりな」と思ったぐらいだ
76名無しさん@事情通:04/02/17 07:46 ID:5Dj8Y/9M
なんちゃって君ばかり
77名無しさん@事情通:04/02/17 07:49 ID:ZN9TyRG6
ギャンブラーは金のムダ使いをしていることに気づけ
アホ
78名無しさん@事情通:04/02/17 12:11 ID:NR/wZX0Y
あるいみこれだけの騎手が所属していた園田マンセー
79名無しさん@事情通:04/02/17 21:46 ID:HNXAcuTL
田中○夫が草葉の陰で泣いてるぞ・・。
中央は中央、地方は地方でいいじゃないか・・。
80名無しさん@事情通:04/02/18 15:58 ID:1v6Fgxjf
道夫を勝手に殺すな
81名無しさん@事情通:04/02/18 18:01 ID:bbMpz3Sn
>>80
康夫かもしれんぞ
82名無しさん@事情通:04/02/19 01:34 ID:gBRh0/PO
岩手の至宝、菅原勲も…。
83名無しさん@事情通:04/02/19 05:09 ID:72CYRnLF
勲はないな。
あとは稔と岩田くらいか。
84名無しさん@事情通:04/02/19 17:58 ID:8WZiaQql
今日の壮行会は涙、涙で終わった……。


らしい。

最終Rが小牧太→赤木というのは出来過ぎ。
というか、そういうものなのだろう。
中央でも頑張れ!
85名無しさん@事情通
ピンクマン