【水泳】ニッポンに新兵器「低酸素プール」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Theガッツφ ★
水泳ニッポンに新兵器が登場する。
東京・北区の国立スポーツ科学センター内の50メートルプールに特殊テントを設置し、
低酸素状態をつくるプランが5日、明らかになった。
世界でも初めての試みで、東京にいながら標高1800〜3500メートル、
酸素濃度13・4〜16・8%の高地トレーニングと同じ効果が得られる。
プール全体を覆うテントでは膨大な費用や収納場所の問題があるが、
1コース分で着脱可能にすれば約2000万円と見積もられている。
低酸素はチューブでテント内に送り込む。
1月に長さ10メートル、高さ2メートルの試作品が持ち込まれ、計画は着々と進行中。
まだ予算化されていないが、
浅見俊雄センター長は「強い希望を持って取り組んでいる」と意欲を見せた。

低酸素運動による運動能力向上は科学的に証明されており、
北島康介(東京SC)も定期的に、
標高約2100メートルの米アリゾナ州フラッグスタッフで合宿している。

引用元
http://www.nikkansports.com/ns/sports/p-sp-tp0-040206-0004.html
2名無しさん@事情通:04/02/06 10:19 ID:Q2R4+e6z
あっそ
3名無しさん@事情通:04/02/06 10:19 ID:avAUpPxA
やったね
4名無しさん@事情通:04/02/06 10:21 ID:U8hRoHDM
水中の酸素量が少ないかと思った・・・
エラ呼吸しなけりゃ意味無い
5名無しさん@事情通:04/02/06 12:00 ID:niMWD1Bz
/
6名無しさん@事情通:04/02/06 12:16 ID:TQHirdi5
>>4
同じく
7名無しさん@事情通:04/02/06 12:27 ID:FXIvFLqi
一人で練習しているときに装置が故障して、無酸素テントになったらコワー。
8名無しさん@事情通:04/02/06 15:33 ID:voL36DzE
お笑いウルトラクイズをやってた頃にこのプールがあればなあ。

上島『お前ら酸素抜くなよお、絶対ゼロにするなよお』
9名無しさん@事情通:04/02/06 15:34 ID:WJoiuUVl
5mくらいの流れるプールやってみたい
10名無しさん@事情通:04/02/06 15:35 ID:bKakXcEP
アムロの親父にする気だな
11名無しさん@事情通:04/02/06 15:40 ID:e7oLDoMA
2000万か
アンデスに旅行する方がいいじゃねーか
12名無しさん@事情通
>>11
アンデスだと東京にある施設がないからね。