【映画】スティーブ・ジョブズがディズニー酷評、「会長のセンス疑う」
307 :
名無しさん@事情通:04/02/12 14:11 ID:1zi2iDgD
まあ、ディズニーの会長がセンスないのはわかりきってることでしょ。
あの会長が最初どこがいいのかと言い放った千と千尋は、アカデミーとってるしな。
ニモ以外はコケまくってたからな。
308 :
名無しさん@事情通:04/02/12 14:15 ID:entjxXFa
>>308 ABCとESPN持ってるディズニー買い取るなんて
コムキャストって凄いんだなぁ・・・。
ン兆円単位のお買い物
しばらく前に新聞の広告で、ESPNの求める月間購読料が異常なほど
上がっていますが我が社は断固抗議し、ケーブル代が
高くならないように努力していますってあったけど、
あれコムキャストだったような・・・。
310 :
名無しさん@事情通:04/02/12 15:44 ID:oC/Hhkto
ジョブズなんか大嫌いだが
言ってることは正しいな
嫌いな奴同士がつぶし合いしてるのを見るのはとても楽しいな
311 :
名無しさん@事情通:04/02/12 18:27 ID:Y0TGk/XT
ティターンズ?
313 :
名無しさん@事情通:04/02/12 18:31 ID:Y0TGk/XT
314 :
もう人いないと思うが:04/02/12 23:32 ID:oFvBmbaC
最近の続編ラッシュは何だ!
しかも駄作連発しやがって!ファンタジア2000は良かったけど。
最近はピクサーに頼りっきりじゃないか!
ここ数年で面白かったのはリロ&スティッチくらいしかなかったぞ!
しかも2Dアニメ部門は打ち切り?3D路線で行く?
戯け者。ダイナソーの成績を見れば失敗するのは分かってるだろ!
しかもカリフォルニアアドベンチャーは何だ!
ウォルトが嫌っていた20年代の遊園地をテーマにしやがって!
アイズナーはとっとと落とし前つけてロイ・E・ディズニーに会長の座を譲れ!
以上
315 :
名無しさん@事情通:04/02/12 23:36 ID:OiLMq0qm
「ディズニーアニメが糞」
何も間違った事言ってないよなあ・・・。
316 :
もう人いないと思うが:04/02/12 23:39 ID:oFvBmbaC
つか、ブラザーベア激しく駄作っぽいぞ!
勘弁してくれ!過去のリバイバル上映のほうがよっぽど人入るって!
それかティムバートンをもう一度雇って
ナイトメアービフォアクリスマスの続編を作るしかない!
それしかない!
つか、マジでディズニーあの世で嘆いてるかもしれんぞ!
アイズナーの馬鹿殿経営を見て
317 :
もう人いないと思うが:04/02/12 23:43 ID:oFvBmbaC
つか、これはディズニーに限ったことじゃないな!
手塚プロ!いいかげんアトムばっかり頼るのはやめれ!
もっと素敵な作品あるだろ!火の鳥とか!
不二子プロ!頼むからドラえもんは新作を作るのをやめてくれ!
再放送で十分だって!
円谷プロ!内輪もめしている場合じゃないって!
マジで企画とか練り直したほうがいいって!
318 :
名無しさん@事情通:04/02/13 00:01 ID:jzG9WFLo
>>316 人形アニメは時間と金が膨大にかかるからなあ…
今のディズニがああいった良作を手懸けるのはもはや無理かもな
319 :
名無しさん@事情通:04/02/13 00:03 ID:jzG9WFLo
火の鳥はもう一回みたいな
320 :
名無しさん@事情通:04/02/13 00:05 ID:g5h2EZ3a
>>314 ダイナソーは成績だけはいいんだよ。記録もってる。
321 :
名無しさん@事情通:04/02/13 00:11 ID:nipi1nLi
最近だってディズニーおもしろいじゃん。
シュレックとか自虐ネタやってて楽しかったよ。
322 :
:04/02/13 00:13 ID:y5a9+fcT
ダッハッハ
同意
>321
シュレックはDreamWorks
釣られちゃったYO!
324 :
名無しさん@事情通:04/02/13 00:21 ID:jzG9WFLo
>>321 釣りですか?
シュレックのアトラクションがどのテーマパークにあるか思い出すことだ
325 :
名無しさん@事情通:04/02/13 03:05 ID:PrFjXOM1
>>314 お前は俺か?ダイナソーのとこ以外激しく同意。
アイズナーもダメだとは言わないが、Disneyの最高責任者には一番合わない人間。
テーマパークも乱発しすぎ。作りゃいいってもんじゃないんだから。
ウォルトが絶対に作らないと断言していた観覧車まで作りやがって。
ttp://savedisney.com/ ロイ頑張れ!↑日本語ページ作ってほしい・・・。
326 :
名無しさん@事情通:04/02/13 03:19 ID:Fekod93P
まあ買収で現経営陣は全員クビ予定な訳だが
327 :
名無しさん@事情通:04/02/13 03:19 ID:euDK1Z/M
ロイがコムキャスト側に回って、アイズナー解任しちまえ!
328 :
名無しさん@事情通:04/02/13 04:42 ID:2BooqNUd
リロ&スティッチ=となりのトトロ+アイアンジャイアントのパクリ
ディズニーって借金があるんだな。
330 :
名無しさん@事情通:04/02/13 07:43 ID:4JEaya9I
アイズナークビにして、カッツェンバーグを呼び戻せ
331 :
名無しさん@事情通:04/02/13 09:55 ID:PrFjXOM1
>>330 (・∀・)イイ!!けど今さら・・・・・。
332 :
名無しさん@事情通:04/02/13 10:34 ID:V52JgkD4
333 :
名無しさん@事情通:04/02/13 10:59 ID:n4MqRRoP
ディズニー人気が落ち込んだのは、日本アニメのせいだったりするんだけどねー。
334 :
名無しさん@事情通:04/02/13 11:01 ID:QlLII54r
>>333 それもあるよね。
主因ではないけど、関係はある。
335 :
名無しさん@事情通:04/02/13 11:01 ID:4xZwERTi
>ウォルトが絶対に作らないと断言していた観覧車まで作りやがって。
へー
なんで?
336 :
名無しさん@事情通:04/02/13 11:04 ID:+JvwB3G/
アメリカのディズニーがダメダメなのに
日本のディズニーランドは
頑張ってるんだなぁ。
日本の経営陣にまかせたほうが
いいんじゃないか?
あめこう欲深くなりすぎ!
337 :
名無しさん@事情通:04/02/13 11:23 ID:n4MqRRoP
日本はディズニーランドよりジャパニメランド(バタくさいネーミングだが海外ではOK!)をつくるべきだ。
ディズニーランドなんかよりよっぽど面白いアトラクションできるぞ!
アニメ業界って経営大変そうだから、共同出資でそういうの作って、グッズとかで儲けりゃいーんだよ。
動く恐竜なんかより、等身大王蟲見たいだろ!
ビッグサンダーマウンテンよりシャアザク乗りてーだろ?
シンデレラ城より、ラピュタだろ!
ミッキーなんかより、今やポケモンのほうが子供に大人気だろ?
立体3D映画でドラゴンボールでもやれば、外人さんも大喜びでやって来るよ。
日本は、自分達の持ってる資産をもっといかせよ。
ヨーロッパあたりにつくれば、ディズニーランドなんかよりよっぽど客よべるぜ。
ヨーロッパは日本アニメ大人気だから。
グッズ販売で外貨もたっぷりかせげて、アニメ会社も経営安泰!
アニメの大御所たちで集まって、つくってくれよ!
そして、日本の不況を救ってください!
338 :
名無しさん@事情通:04/02/13 11:32 ID:39NPsU7u
>>337 本当にディズニーより客来そうで怖い・・・。
339 :
名無しさん@事情通:04/02/13 11:38 ID:u2MYYZFZ
ディズニーは過去の遺産で喰ってるだけ。
ウォルト・ディズニーも草葉の陰で泣いているだろう。
340 :
名無しさん@事情通:04/02/13 11:44 ID:yn2tPZld
>>337 外国なのに秋葉系の大軍がいる所を想像してワロタヨ。
342 :
名無しさん@事情通:04/02/13 12:05 ID:/bXAbHcQ
スティーブは恐い者なしだからね。
本当の事をためらいなく口にできる。
うらやましい。「デズニは糞」は本当。
アメリカ人でもデズニ嫌いは意外な程たくさんいる。
343 :
名無しさん@事情通:04/02/13 12:21 ID:0FB3FAUe
ミッキーマウスの著作権が無効になる直前に著作権法を改正させて
キャラクタービジネスやってる会社だからな。また今度期限がきれる
時にはミッキー特措法でも作って商売続けるんだろうな。
デズ二ーってどうも一歩引いてしまう。
ミッキのとなりに札束た積み揚がってると思うと、萎える。
遊園地にも行きたくない。
345 :
名無しさん@事情通:04/02/13 12:33 ID:0FB3FAUe
>>337 実物大のジョーとクロスカウンターやってみたい。
346 :
名無しさん@事情通:04/02/13 12:34 ID:PVeKQFG3
てかプルートぐしゃぐしゃだしな。
347 :
名無しさん@事情通:04/02/13 12:37 ID:VetWKy2w
あwt4r
348 :
名無しさん@事情通:04/02/13 13:01 ID:hRWQ1dQd
中の人などいない
349 :
名無しさん@事情通:04/02/13 13:05 ID:hRWQ1dQd
/:::::::::::::::::~\
/::::::::::::::-‐-v‐-,ヽ
/:::::::::::::〈 j::l
|::::::::::::/ /~ . ~\|
|::::::/l/ (・) (・)
|::::ヽ :: , つ l / ̄ ̄ ̄ ̄
.l::::::::.::: / _ll_〉 < 中の人などいない!
ヽ::::::::ヽ. ‘ー''/ \____
/ 二ニ.'ー、`ゞソ
/  ̄ ̄ \ /⌒\
/| υ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
( .| / ノ ̄ ̄ ̄) |/ \
ヽ.|◯ | ノ ̄ ̄ ̄) / ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)
/.| o .| ノ ̄ ̄ ̄) | '',,((ノ ) ノ (\) |
ディズニーはチョサッケンゴロの急先鋒だしな
ジョブズよくやった
351 :
名無しさん@事情通:04/02/13 13:13 ID:YXNqwjTk
後2作、作り終えた頃にはピクサーの勢いがなくなり立場が逆転してそう……
352 :
名無しさん@事情通:04/02/13 13:27 ID:hNITybxf
>>343 以降の動画で、日本人がWinnyにばらまいても問題ないのはどれか。
【ディズニー】白雪姫-日本語吹替-[DivX503-mp3]632583256bytes.avi
[アニメ映画]ファンタジア(旧作)日本語字幕byアナル男爵 (362718472bytes).avi
【アニメ】ファンタジア2000-日本語字幕.mpg
【マッド】不審船ウィリー 初代ミッキーマウスが将軍様の国で大暴れ[DivX 5.02].avi
〔動物パニック映画〕ダンボ(初代)-日本語字幕無.mpeg
肖像権や著作権を大切にするのは
キャラクター関連は映画の数倍稼げるから。
>>335 1.上からパークの中が見下ろせてしまうから
ひとつのエリアにいるときに、別のエリアが見えることは極力避ける
(各エリアのシンボルは除く)
2.パーク外が見えてしまうから
「非日常」をウリにしているのに、日常世界のものが視界に入ってはいけない
>>352 >【マッド】不審船ウィリー 初代ミッキーマウスが将軍様の国で大暴れ[DivX 5.02].avi
禿しく見てえ(w
356 :
名無しさん@事情通: