【ムツゴロウ】「動物王国」東京に移転

このエントリーをはてなブックマークに追加
267名無しさん@事情通:04/02/02 20:39 ID:EI1T4gqK
>>264
北海道へ観光に行きなされ。
あっちで商売している連中のがめつさが分かるから。
そういうことで摩擦があったという話。

ま、ほとんど妬みでしょ。
268名無しさん@事情通:04/02/02 21:02 ID:3ZjaZcdx
>>267
なるほどね〜
商売が絡むと揉めるよね。
広い北海道だからご近所と揉めようがない(疎遠はあっても)と思って・・・不思議だった。
269名無しさん@事情通:04/02/02 21:04 ID:GapCLcLl
流山に来ると思ってたのに、ガッカリ。
あきるの市、遠すぎ。でどこよ
270名無しさん@事情通:04/02/02 21:35 ID:3ZjaZcdx
271名無しさん@事情通:04/02/02 21:39 ID:m9q0VjfG
サマーランドに行けば、
ムツゴロウたいに「ヨーシ、ヨシ、ヨシ」って、できるのか
272名無しさん@事情通:04/02/02 22:04 ID:I3Gx+pra
10年位前から犬のブリードとかをやっていて衝撃を受けた記憶がある。
商売としてもやらないとやっていけないんだと納得したけど・・・。
でも、東京に「分離」なら分かるけど移転なのかな。
野生の馬の群れとかいた気がするけど、どういう計画なんだろ。
273名無しさん@事情通:04/02/02 22:12 ID:Z4Q6d7Vl
ムツゴロさんは撮影の日以外は王国にはいなくてずっと東京に住んでる
そうだからどうせ移転するなら近い方がいいと思ったんでしょ
274名無しさん@事情通:04/02/03 02:31 ID:9QNIP7Uq
カナビスカップ 日本人唯一の優勝者。
研究熱心に育ててるのは尊敬に値する。
275名無しさん@事情通:04/02/03 09:56 ID:YAehzdRX
>>270
ゴルフ場が近くにあるんだね。。。
動物が入っていくのは間違いない。また揉めそうだな┓(´_`)┏
276名無しさん@事情通:04/02/03 10:45 ID:7Tcnuqqo
272>
昔はムツゴロウさんも「動物に値段をつけるとは何事か!タダで持っていってくれ」と言うスタンスで血統書付きの優しい犬を公募でプレゼントしていた。
でも、タダでもらった犬は病気になっても医者にも連れて行かないバカ飼い主が何人も出てきて、何頭か病気になって王国に返品されてきた。まともな食事を与えられないでクル病になったセントバーナードは、テレビでも映ってたよ。見た人もいるはず。
それからムツゴロウさんの考えが変わった。
ちゃんと値段をつけて、「これくらいの価値のある生き物だから大事にしてね」という意味合いを込めて料金を受け取るようにした。
ムツさんのところの犬は本場イギリスなどから輸入した最高級の犬。普通に買ったら20万以上するような犬を、そこいらの安売り店並の8万円ほどで分けてるようだね。
277名無しさん@事情通:04/02/03 10:55 ID:vbsUqR8B
>>276
そうなんだ。セントバーナード可哀想・・・。
昔「愛犬の友」見てたら、広告出してたんでビックリしたんだよね。
だから、そこらへんのペットショップや悪徳ブリーダーみたく、ぼったくり価格で
やってるのかとちょっと悲しくなったんだけど。(ちょうどシベハスブームのとき)
違うみたいで安心した。
前にねこたまでも日本猫の子猫売ってるのをみたけど、やっぱり「お金を出して
買ってもらうことで大事にする意識をもって欲しい」みたいな理由だった。
むつごろうルーツなのかな。
詳しい話dクス(・ω・)/
278276:04/02/03 10:55 ID:7Tcnuqqo
もともとは、血統書付きの犬だってムツゴロウさんは嫌いだった。
満州時代には血統書なんかクソくらえ。雑種でいいんだ。狩りができて狼から家の人や家畜を守れるほど勇敢な犬が良い犬だった。
そもそも血統書なんて人間が勝手に作ったもの。上記のような良い犬が各地方にいて、それをピックアップして血統書が作られた。
血統書マンセーなんてナンセンス・・・と、若いころにマジで書いてる。
でも、王国に雑種の犬たちがたくさん捨てられる現実の中で考えを変えた。

どうして、かわいい犬を捨てる人間がいるのか。犬は太古から人間の友達じゃなかったのか。
捨てられないようにするにはどうしたらいいのか。
血統書付きの犬なら捨てられることなく幸せな生活ができるだろう。
だったら、とびきり良い犬を紹介していこう・・・・
と言う結論になったらしい。

ムツゴロウさんの本、面白いよ。若い頃とじいさんになってからのことを比べるとすごく面白い。
279名無しさん@事情通:04/02/03 11:00 ID:UmKf8390
あきるの市、宮崎の事件の暗いイメージをこれで払拭か
280名無しさん@事情通:04/02/03 11:02 ID:CRj6XRjG
>>279
あ、そうだったの。
当時の映像では凄い田舎の印象がある。
281名無しさん@事情通:04/02/03 11:06 ID:81X97IZ6
それは旧五日市町のことです。五日市町と秋川市が合併してあきる野市になりました。
移転のところは旧秋川市です。
282名無しさん@事情通:04/02/03 11:12 ID:vbsUqR8B
>>276
命に値段がつけられるっていうのは確かにナンセンスだよね。
なんか、王国に犬猫が捨てられるのは番組で見たけど(んで、もう引き取りきれないから
処分してもらう・・・みたいな流れだったような(;ω;`))確かに厳しい現実が
あったんだろうね・・・。なんか切なくなる話だ。
でも、ムツさん最近本出してたっけ?
>>280
サマーランドがある辺りはそれほどでもないよ。ちょっと奥に行けばすごいけどw
283名無しさん@事情通 :04/02/03 11:21 ID:8IQJ1TL7
ムツゴロウさんの本を若いころにかなり読んだけれど、今でもよく
覚えているのは、海で水難にあった若者を当時ダイビングができて、
ウエアとかを持っていたムツさんも捜索に参加することになって、
暗い海の中がとても怖かったけれど、目の前に仏さんになった若者が
現れた時は、怖さがどこかへ行ってしまって、思わず手を合わせていた
自分に気がついた、という話で、当時の北海道では冬の海に落ちれば
いくら泳げても助かる可能性は少ないので、小学校とかでの水泳教育に
力を入れてなくて、プールの無い学校も多かったとのことで、ムツさんも
水泳教育の必要性を書いていた。
284276:04/02/03 11:34 ID:7Tcnuqqo
ん〜〜。あたし、文庫本になってからしか読まないから、普通の人よりも4・5年遅れて読んでるからな〜〜。
しかも、1めちゃくちゃ忙しい時期があったので最近になってやっと読めた本もあるので、282さんにとって「最近の」ムツゴロウさんじゃないかも。
ごめん。
動物王国建国当時と、建国10年後ではムツゴロウさんがガラリと変わっててびっくりした。
なんて、常識的な普通の人になっちゃったんだ(TT)。どうしちゃったの???って思ってた。

240のインタビュー読んでほっとしたよ。あたしの好きなムツさんのままだ。
本を書くときに常識的なスタンスで書けるほど大人になったのね。(笑)
285276:04/02/03 11:37 ID:7Tcnuqqo
>283
あたしもそれ覚えてる。
その事件のシチュエーションが、小説の無頼の船に出てくるね。
無頼の船は続編はもう出ないんでしょうか(笑)
286276:04/02/03 11:46 ID:7Tcnuqqo
獣姦の話がよく話題になるけど。
小説無頼の船では遠洋漁業の人がとっかり(アザラシ)の死体でやってみる話が出てるね。
翌日「いがったでや」って。
リアル(笑)
中学生のころ、友達との合言葉は「いがったでや」これに決定。
287名無しさん@事情通:04/02/03 11:51 ID:UmKf8390
>240







おもしろいんだね、このひと
288名無しさん@事情通:04/02/03 11:59 ID:etZg9KZ4
ムツさんの「無頼の船」おもろかった。母に話したら興味を示したので本棚の場所教えて登校

帰宅したら母激怒。
内容が下品すぎだってマジ切れ。
ゴミ箱に捨てたと言い放ったので慌ててゴミあさり。

無事発掘。無頼船by西村ジュコウ

って おい母さん!
289名無しさん@事情通:04/02/03 12:07 ID:0VwytSD5
>>210
東大卒は有名だが、ムツゴロウさんが人間ではない事は、
あまり知られていない。
290276:04/02/03 12:08 ID:7Tcnuqqo
他板で面白い分析が。
貼っておきますね。



322 名前:馬鹿退治 投稿日:2004/02/02(月) 18:47 ID:V91X5dYo
>>221
>というと茶色のトラ猫だからで、何故茶色のトラ猫が主役になったかというと、茶色のトラ猫は猫の中でも非常に数が多いからなのです

○同じような模様の猫も猫好きには簡単に違いがわかるし、映画は何度もみられることを前提にしてる。
この発言をしてる奴は猫のことも映画のことも知らない事がここで解る。

>@チャトランが脚を引きずるシーンが上手く撮影できなかった時、ムツゴロウさんがおもむろにチャトランを抱き上げ、
〜そこにはリアルに脚を引きずるチャトランの姿があった……などといった風景。

○子猫に怪我をさせたら猫が騒いで撮影どころではなくなる。

>Aあるいは、チャトランが小さな木箱か何かに乗せられて〜チャトランは本当に滝に飲み込まれてしまい、その後何のフォローも無いまま、「次いってみようか」

○猫を救出するのはスタッフの仕事、もし本当に猫を流してムツゴロウが、「次いってみようか」と言っても猫は助けられてるはず。
映画撮影には沢山のスタッフがいて現場で色々な仕事をしてる、監督が猫を助ける必要はない。

@Aより最初の結論>この発言をしてる奴は猫のことも映画のことも知らない>これが立証される。



291名無しさん@事情通:04/02/03 12:15 ID:MqJhwp88
北海道の別海町や標津、中標津の町民は喜んでいるだろうね。
前に旅行途中に寄ったときに地元の人たちが言っていたのは
街を有名にしてあげてるんだから王国維持のお金を払えといわれている
って。土地も無償提供させられたっていってたし。
292名無しさん@事情通:04/02/03 12:25 ID:KdLtcfMh
>>237
の吉田豪のインタビュー読むとわかるけど、結局自分がいなくなった後の
「王国」の経済状態とか考えての東京進出みたいですね。

色々悪口言われたり、俺自身もムツ氏をテレビイメージ通りのだけの人とは
思って無いけど、「人間力」では絶対かなわないすよ。(著作はほとんど読んでます)
293名無しさん@事情通:04/02/03 13:59 ID:iWCO/Fat
>>290
このネタの出所は全部ムツ氏の死んだDQN弟。いい年をして
プータローを続けながら兄を逆恨みして粘着中傷を生きがいに
していた。弟のことなのでムツ氏が訴えないと見越して女性
週刊誌がヒマネタにしていただけ。
294276:04/02/03 14:12 ID:7Tcnuqqo
>293
弟が○チガイだって書いてる人がいたけど、あれ、本当なの?
弟なら、嘘は言わないと思うんだよね。○チガイだったなら、嘘八百言ってたのも頷ける。
でも、240のインタビューを読んだ限りじゃ、「ムツさんならやりかねないw」って思ってる自分もいるわけでw
295名無しさん@事情通:04/02/03 14:57 ID:iWCO/Fat
ムツもかなり過激な人間だからね。毛皮着用反対的な動物愛護屋が
顔しかめるようなネタならいろいろあるだろう。しかし弟ネタがマユツバ
なのは事実。弟が死ぬ少し前に顔出しで女性誌のインタビューに登場
していたが、ムツが子供の学資を出してやろうと言ったのまで逆恨みして
強烈電波ゆんゆん。身内にこんなガイキチがいたら大変だなとオモタ。
296名無しさん@事情通:04/02/03 15:01 ID:G/Stqlrs
>>293
弟さんの息子は京大に入って娘は日大だっけ?
297ぺーたー:04/02/03 15:34 ID:J00hEHht
友達が自分の犬とムツゴロウさんの王国の雌犬をかけたんだって。
(たのまれてね)
その犬は特別血統がいいわけでもなく、普通のラブなんだけど
子犬は高く売られてる。べらぼうとはいわないけど
ただ、命を尊重してもらうため、にしては高い。
近所にはムツゴロウ王国から買ったというゴールデンもいるが
どうみてもなにかまじってる。純血種とはみえない。
犬の血統を尊重してほしい。ブリーダーだというのなら。
なにもわからない人のいい犬好きの人を食い物にしてると言われても
しようがない。だから地元で嫌われる。
自分も子供の頃からムツゴロウさん見てて憧れてたから、北海道の
ムツゴロウさんのいる付近の町に住んでいろいろ見えてきて
嫌われる訳、わかってきました。北海道の人間は多くは気にしない、とゆーか
おおらかだから、そん中で嫌われるのは相当。
298名無しさん@事情通:04/02/03 15:37 ID:B5TNGBjm

ムツゴロウ・ロングインタヴュー
http://homepage1.nifty.com/SiteK4/m1.htm
299名無しさん@事情通:04/02/03 15:41 ID:EFJw3vZC
>いろいろ見えてきて嫌われる訳、わかってきました。

これを具体的に書かないとわけわからん。
300名無しさん@事情通:04/02/03 15:42 ID:BmBPqJfT
>>297
あなた、本当は北海道に住んでないでしょ。
301名無しさん@事情通:04/02/03 15:45 ID:EFJw3vZC
>自分も子供の頃からムツゴロウさん見てて憧れてたから、北海道の
>ムツゴロウさんのいる付近の町に住んで

別荘?ストーカー臭がして…この部分さえなければねぇ〜
アポなしで王国逝って門前払いで逆恨みとか?
302名無しさん@事情通:04/02/03 15:47 ID:Esf1ME/L
北海道だから好いと思うけど・・・

まあ、好きにすれば
303名無しさん@事情通:04/02/03 16:07 ID:a2Y3sYtX
で、結局動物園と何が違うの?
ライオンやトラもいる多摩動物園に勝る要素は何?
304名無しさん@事情通 :04/02/03 16:17 ID:485GZxG0
>>279
>北海道の人間は多くは気にしない、とゆーか
>おおらかだから、そん中で嫌われるのは相当。

当方、生まれてからずっと北海道。
北海道でも嫌われ者はそこら中にいる。嫉妬やねたみも普通にある。
田舎だと良くも悪くも目立つ人ほど噂や嫉妬の対象になるのはよくあること。
田舎に住みづらくて転居してしまう人もいる。
(ムツゴロウさんがそうだと言っているわけではない)
305名無しさん@事情通:04/02/03 16:23 ID:sjYUkLvY
ムチゴロウ?
306名無しさん@事情通:04/02/03 16:36 ID:EFJw3vZC
>>303
ムツゴロウ王国だというところだろ。
TVで定期的に特集を組んでいた頃は”北海道の大自然(TV出演料)=金”だったが・・・
今後は”来客=金”へシフトしようという事だろう。
畑さんは何をやっても金を取れるキャラクターだが…
周りのスタッフが接客業へシフトできるか?が鍵だな。
勘違い飼育員だった場合は失敗もありえるね。
307名無しさん@事情通:04/02/03 17:18 ID:0FyacuRN
本にはよく書いてあったけど、
スタッフが自立して王国を支えてくれるのが夢だったみたい。

スタッフの受け皿を造るってことは、
理想通りにはならなかったのかな。
308名無しさん@事情通:04/02/03 17:26 ID:zPIEsURt
まあムツゴロウが死んだ後は収入が激減するのは確かだろうね
309名無しさん@事情通:04/02/03 17:46 ID:YAehzdRX
ふうか だっけ?も相当免疫つけてるんじゃねーの?
どんなジャングルいっても平気だろう
今の引田てんこーみたく海外から貢ぎ物を.....
310名無しさん@事情通:04/02/03 18:05 ID:qtQDtd22
>>308
フジテレビとの契約が切れた時点で、すでに収入激減。
311名無しさん@事情通:04/02/03 18:07 ID:w6KAhskk
宮崎勤は埼玉出身三多摩育ち。
田舎者にも陰陽あって、
飯能 入間 羽村 青梅 旧五日市辺りの土着民は陰鬱で怖い。
B地区民には気をつけよう。触らぬBに祟りなし。




312276:04/02/03 18:09 ID:7Tcnuqqo
>297
http://www.mutsugoro-oukoku.jp/o_b_i/i_1.htm

普通のラブ、10万〜15万。 これ、高い?
いいかげんなブリーダーの激安店で8万くらいでしょ。
個人でやってるところとしては普通では?
何か混じってるようなゴールデンって、普通に血統書が作れないと思うけど。
血統書は無いよ、って納得ずくで引き取った犬のことでも誤解してないか?
当方、北海道ではないからそういう噂自体、聞きたくても聞けないから、297さんを批判するつもりはないが。
313名無しさん@事情通:04/02/03 18:11 ID:ngmYf14g
ムツさん最高!大阪にも来てくれ!
314名無しさん@事情通:04/02/03 18:51 ID:IXvBlvDv
>>313
大阪は魚くんで我慢汁!
315名無しさん@事情通:04/02/03 18:55 ID:Tutxzwq8
てか、この爺
もとから北海道に住んでなかったじゃん。
家は青山だったろ?
近場で仕事済ませたいだけだろ
316名無しさん@事情通
最近道民になったものなんですが、
こっちで動物王国とかの話をすると、いい話は出てこないよ。

上で書いてる方もいるけど、中標津の土地もほとんど無法占拠で使われてるみたいだし。
(動物保護してるからっていう理由で、無理やりどかせれないらしい)
あと、かなり商売っ気が強いみたいで、テレビは美化しすぎだっていうのも聞いた。
一般のふりの客は地元民であっても中に入れてもらえないみたいだし、
(ファンクラブとかはいると入れるらしいが・・・)

以下、私見。
いくら北海道とはいえ、猛獣とかが逃げたとかいわれりゃ、気分いいもんじゃないでしょ。
中標津は酪農の町よ?
野生化した犬とかに牛襲われたりしたらどうするん?
とかって、思ったり。