【TV】来年のNHK大河ドラマ「義経」の主役は“タッキー&上戸”

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@事情通:04/01/27 23:54 ID:I+/UMH5C
大手の芸濃事務所にいい顔したいからって・・・。

マスコミの追及の手を免れた、
放送業界、芸能界、マスコミ自身こそ、
かつての日本にはびこった、旧態依然とした「体質」が残存しているな・・・。

もしも巴御前の役が、吹石一恵か小雪ならちょっとくらい見てもいいが。ないだろうな。



もうだめぽ
933名無しさん@事情通:04/01/27 23:55 ID:h+smpEVg
彩タン(;´Д`)ハァハァ 
934名無しさん@事情通:04/01/27 23:56 ID:23rMLoR4
>>916
玉虫と子玉虫の唄覚えてない?
935名無しさん@事情通:04/01/28 00:07 ID:S+2GElgm
百歩譲ってオタッキーでもいいけど。
漫画がアニメ化みたいなノリでオリジナルキャラは作らなくてもいいのに。
936名無しさん@事情通:04/01/28 00:13 ID:P0/nn4kt
しんじらんない
飢えとのどこにそんな価値が?大河の価値が下がっただけ?
紅白みたいになるぞ。
937名無しさん@事情通:04/01/28 00:14 ID:WZ53M1v0
無理ある
938名無しさん@事情通:04/01/28 00:16 ID:gJW+SaFG
上戸かわいいからお似合い
939名無しさん@事情通:04/01/28 00:20 ID:THM8akRm
大コケ間違いなし。
940名無しさん@事情通:04/01/28 00:20 ID:Hymz1WbM
>>936
もう紅白化しちゃってます。ムサシあたりからか?
そのうち要望もないのに、あるって言って再放送・・

夏に巨人戦に負けるな、こりゃ・・・w
941名無しさん@事情通:04/01/28 00:21 ID:uvs6uNMr
上戸のどこがいいの?
942名無しさん@事情通:04/01/28 00:23 ID:1W2Cy3qz
タッキーは来年に備えて日舞を習ったり
義経ゆかりの地を散策したりしてるらしい。
与えられた資料もロクに読んでない香取よりは好感が持てる。。
上戸は歯を治せ。
943名無しさん@事情通:04/01/28 00:26 ID:r2fk4RGr
松浦あややの方がマシ
944名無しさん@事情通:04/01/28 00:26 ID:4ArdN7HL
範頼は誰がやるんだ?
945名無しさん@事情通:04/01/28 00:29 ID:ex0XroRT
海苔四里は今回出ません。
946名無しさん@事情通:04/01/28 00:33 ID:JQoVEZbo
モンゴル編には朝清龍も出るらしい
947http://mokorikomo.2ch.net:04/01/28 00:35 ID:s4qZIgJO
ura2ch
948名無しさん@事情通:04/01/28 00:36 ID:wrdhuy6c
上戸!?アホか。あの舌足らずが大河かよ。
949名無しさん@事情通:04/01/28 00:40 ID:P0/nn4kt
>>938
二人とも可愛くてお似合いなのは分かるよ。
見た目で言えば最強だと思う。
でも大河って!!
950名無しさん@事情通:04/01/28 00:40 ID:B2LabzLy
まじですか(汗)・・・
信じられん・・・。
「中学生日記」ならともかく。
951名無しさん@事情通:04/01/28 00:45 ID:a1Kz18u8
マジで受信料払いたくない。
それか教育しか見ないから割引してよ。

我が家の受信料は大河のために投入しないでね。
952名無しさん@事情通:04/01/28 00:53 ID:T2PkSpVO
NHKは時代劇にとどめを刺したいんだろ。
953名無しさん@事情通:04/01/28 00:59 ID:/xfBZHiT
視聴率どれくらいかな?
大河ドラマっておっさんと老人が見るんでしょ?
954名無しさん@事情通:04/01/28 01:05 ID:5S0ZJOzp
学芸会は見たくない。
題材はおもしろそうだけど演じる役者がこれでは見る気なくすぞ。
それにしてもオスカー凄いな、力で上戸をねじ込んで
しかも役もいいように作らせるとは。
955名無しさん@事情通:04/01/28 01:05 ID:VBSJFmkt
>>907 田丸麻紀?
今年と来年連続で出るらしいけど彼女もオスカーじゃん
956名無しさん@事情通:04/01/28 01:10 ID:FwHibWYn
上戸は絶好調だな。
エースを狙えの視聴率もいいみたいだし。
957名無しさん@事情通:04/01/28 01:19 ID:nHX1G0a3
「エースをねらえ」での演技力が評価されたか。
958名無しさん@事情通:04/01/28 01:22 ID:5cPMvkyP
>>924
いいなあ。
でも主役二人は見たくないしなあ…
959名無しさん@事情通:04/01/28 01:23 ID:+kEPeDKk
弁慶は曙
960名無しさん@事情通:04/01/28 01:25 ID:EgcbyvaZ
最近思うんだが、中途半端な歴史小説原作の大河ドラマ見て
歴史を理解したつもりになって勘違いしてしまう馬鹿が増えるより、
むしろ、これぐらい馬鹿やった方が良いのかもしれんな・・・
961名無しさん@事情通:04/01/28 01:27 ID:/xfBZHiT
ジャニーズ主演の源氏物語やった方がマシだ。
962名無しさん@事情通:04/01/28 02:20 ID:WgmOjq41
>>960
バカはそれでもそれが正しい歴史だと思いこみます

てゆうか、歴史ドラマに現代的なドラマ展開とかを求めてる人はあんまりいないだろ?
現代ドラマと同じような観点で作ろうとするから失敗していると思われ
963名無しさん@事情通:04/01/28 02:38 ID:vX56GSSY
NHKってフジテレビみたいな番組の作り方なってきたね

キャスティング優先、脚本ヘナヘナ
964名無しさん@事情通:04/01/28 05:19 ID:USqHX1AH
弱みでも握られてるのか>NHK

あんまり舐めたことしてると受信料払わねぇぞ

ジャニヲタの女子中高生が受信料払ってるのか?

受信料を払ってるのは「大人」なんだぞ
965名無しさん@事情通:04/01/28 05:27 ID:H0qYs6vq
上戸って頭長くない?
966名無しさん@事情通:04/01/28 06:56 ID:UNk44fPD
967名無し@4年:04/01/28 06:58 ID:Fd0n5Wrg
>>964
オレは払ってないけどな
968名無しさん@事情通:04/01/28 07:32 ID:3DC5k6N0
NHKも、とうとう来るとこまで来たな。
969名無しさん@事情通:04/01/28 08:10 ID:z15Raifl
再来年はNEWSの誰か 相手役は人気が継続していればあややで決定してます
970名無しさん@事情通:04/01/28 08:22 ID:1CMTXXHR
大河ドラマ最終作品なんだからヤルトコロマデとことんやれ
971名無しさん@事情通:04/01/28 08:25 ID:NyznZ9Z5
今年はハットリくん

来年はタッキーくん&弁慶翼
972名無しさん@事情通:04/01/28 08:26 ID:ytVjYrWK
ところで滝沢が主演したフジのドラマ、TBSのドラマどれも低視聴率に終わり
言われるほど人気がない事実を証明したわけだがNHKはリサーチしていないの?
973名無しさん@事情通:04/01/28 08:26 ID:g74DlOlI
鎌倉に来るの?
974名無しさん@事情通:04/01/28 08:37 ID:6ipx2HQ1
>>972
で?滝沢より視聴率が取れる人って?キムタクかい?
ドラマが良く出来てれば、滝沢でも視聴率を取れるって。
ドラマの出来次第。

独眼竜のスタッフか。楽しみだな。
上戸の出番を増やしてくれよ。
作り手の腕が良ければ、上戸はいくらでも光る事が証明されたからな。
エースをねらえ!で。
975名無しさん@事情通:04/01/28 08:55 ID:mSSx9pyS
上戸出るならコーチも出してほしいな。
上戸に剣術を教える役でw
976名無しさん@事情通:04/01/28 08:59 ID:i3jF7/gT
義仲=妻武器
巴=和田あきこ
977名無しさん@事情通:04/01/28 09:01 ID:kM8q1Orx
松健が弁慶なら
辺謙を清盛にきぼん
お子ちゃま達を圧迫してやってください
978名無しさん@事情通:04/01/28 09:01 ID:8/WNTivv
>>974
あれはドラマがおもしろいだけで上戸が光ってるようにはみえないけどね
上戸はいつもの上戸で脇の役者のハマリ振りがすごいんだろう
979名無しさん@事情通:04/01/28 09:04 ID:Su18riGR
980名無しさん@事情通:04/01/28 09:07 ID:eabL3R7E
なにこの人選・・
981名無しさん@事情通
>>977
マツケンはラメきものですがいいのか?