【サッカー】コッリーナ審判が定年で来年に引退【萌え画像アリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
123名無しさん@事情通:04/01/21 15:48 ID:Y5yshph8
チェッチェッコリー
チェッコリーナ
124名無しさん@事情通:04/01/21 15:55 ID:6qeur1KY
ホラー映画の俳優なんて良いかも。暗闇からこの人出てきたら((( ;゚Д゚)))ガクガクブル
125名無しさん@事情通:04/01/21 16:16 ID:LuYEtPYe
コリーナさんのジャッジは神。
126名無しさん@事情通:04/01/21 16:20 ID:H1jZDEjD
>>8
ロレックスはもらうけどね
127名無しさん@事情通:04/01/21 16:22 ID:H1jZDEjD
この人はゲームをコントロールするのが巧い

良くも悪くも
128名無しさん@事情通:04/01/21 16:22 ID:qPbWOkGj
こりない奴だな。
129名無しさん@事情通:04/01/21 16:29 ID:yCSE5DC1
ほんわかふんわかほんわかほい♪
130名無しさん@事情通:04/01/21 16:32 ID:riXXvSJK
審判で有名ってのが凄いな
131名無しさん@事情通:04/01/21 16:49 ID:e2tqPs1Y
>>128
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
132名無しさん@事情通:04/01/21 18:03 ID:xPZAlH77
ここではみんなコッリーナのジャッジを褒め称えているが
EURO2000のグループリーグ、テェコ×オランダ戦で
終了間際でオランダにPKを与える大誤審をやらかしたわけだが
俺は忘れちゃいない。
133名無しさん@事情通:04/01/21 18:05 ID:xPZAlH77
ごめん「チェコ」ね
このPKのせいでオランダが勝ち。
試合内容はむしろチェコが押してたくらいなのに
134名無しさん@事情通:04/01/21 18:19 ID:CBsTR8Ml
>>132はきっとチンコのことをティンコ言うタイプの人間。
135名無しさん@事情通:04/01/21 18:23 ID:FOZTXbdq
竹内まりや 「テェコのテーマ」
136名無しさん@事情通:04/01/21 18:25 ID:NxlosWtg
チンチンはティムティム?
137名無しさん@事情通:04/01/21 20:09 ID:JhLQ6zvl
朝鮮贔屓の糞審判か
138名無しさん@事情通:04/01/21 20:13 ID:5q438Q0/
>>1
糞スレ立てんな。
139名無しさん@事情通:04/01/21 20:20 ID:x6MwhZu7

W杯決勝。

怪我をしながらも闘った、そして負けたオリバー・カーン。
真っ先に走り寄ったのは、この審判だった。

そして彼は、傷心のカーンにこう言ったのだ。
「ドイツで会おう」

感動の秘話として伝えられている。



しかしその時点で、事情通は皆知っていた。
お前、その前に定年ちゃうんかい?と。
140名無しさん@事情通:04/01/21 20:21 ID:Ra2PzRh/
60才まで働かせろ!
141名無しさん@事情通:04/01/21 22:41 ID:wq3dBEuh
目がいいんだよ目が
142名無しさん@事情通:04/01/21 22:50 ID:w6YKyLMl
彼はサムライだ。
143名無しさん@事情通:04/01/21 22:57 ID:B3Ou62ty
日本の審判技術向上のためにJリーグに招聘すればいいのにね。
来てくれるはずがないだろうが。

Jリーグの審判のクソっぷりは目に余るからな・・・・・
144名無しさん@事情通:04/01/21 22:58 ID:blwPMLLu
>>1
弦之丞φ ★
おいこらテメー、何が「萌え画像アリ」だよ!!
ぬっころすぞ!!
145名無しさん@事情通:04/01/21 23:03 ID:EG/W/g4G
>イタリアの審判協会の規定では、会長が特例を認めない限り、45歳定年が
>義務づけられている。
で、前例はあるの?
146名無しさん@事情通:04/01/22 01:20 ID:UruBwOh6
日本に来て
147名無しさん@事情通:04/01/22 08:21 ID:NVDR6jIJ
はげ
148名無しさん@事情通:04/01/22 08:22 ID:FUi8Ddje
2ちゃんねらーVS珍走団

今年最初の本格的祭り開催中!!!


★【HPあり】珍走団大量タイーホ★
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1074717934/l50
149名無しさん@事情通:04/01/22 08:29 ID:thEaRZX4
画像
150名無しさん@事情通:04/01/22 14:47 ID:OhId3PnW
世の中の悪辣外道を一刀両断!
151とりあたま ◆SAMPOsBbps :04/01/22 18:06 ID:owWzQsgd
名物審判コリーナ欲し〜な…新生Jの目玉筆頭 日本の主審の先生役に

 Jリーグ改革の目玉はあの大物の招へい! サッカーファンならスキンヘッドでおなじみの
世界No.1のジャッジマンが日本にやってくる。イタリア人主審のピエルルイジ・コリーナ氏が
「日本の主審の先生」になる可能性が出てきた。

 すでに、コリーナ氏はサッカー国際主審の定年の45歳となる05年に「イタリアでの
キャリアを終えたい」と表明。その後の動向に、世界各国から注目が集まっている。
同主審はFIFA(国際サッカー連盟)で4年連続優秀主審に輝き、02年W杯では
ブラジルVsドイツの決勝戦を担当した。また、九州の食品会社のCMにも出演したことがあり、
日本はコリーナ氏にとっても願ってもない再就職先なのだ。

 Jリーグではここ数年、審判のレベル向上に本格的に取り組んでいる。
「この10年で審判の完全プロ化に踏み切りたい」と、チーフインストラクターである
レスリー・モットラム氏と02年から3年契約を結んだ。
 モットラム氏は日本語も堪能な親日家だが、昨シーズンはプロ審判(SR)の昇進試験となる試合で
視察のモットラム氏の目を意識してか、担当主審がイエローカードを連発。
試合を壊してしまったことも多かった。
 選手側からも「最近、審判がやたらと、カードを多く出す」と、レベルアップどころか
ブーイングが噴出している。日本代表FW大久保嘉人が、「金、もらってるんだろ!!」と、
カードを出した主審に暴言を吐いた退場劇などもってのほかではあったが、
選手側に判定への不満がたまっていたことも現実。

 Jリーグが「J1・18クラブ」「1シーズン制」で、生まれ変わるのは2005年から。
その目玉がコリーナ氏の登場なのだ。

http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2004_01/s2004012214.html

夕刊フジですが、いちおうはっておきますね
152名無しさん@事情通:04/01/22 22:35 ID:YgwOFN43
↑おお!
フジとはいえ、うれしい
153名無しさん@事情通:04/01/23 15:14 ID:TZ84djo2
もえもえ
154名無しさん@事情通:04/01/23 21:20 ID:io4SZ4au
>>151
特例でもう1,2年やらしてあげて、って書き込もうと思ったけど、


 早く引退して日本に来て!!!

 
155名無しさん@事情通:04/01/23 21:28 ID:TMUE2Q9z
ピッコロ顔のコッリーナの画像キボン
156名無しさん@事情通:04/01/23 21:38 ID:z+JJhzps
ほんとだ
奴はナメック星人ダタノカ
157名無しさん@事情通:04/01/23 22:53 ID:uljui/q5
この人結構すき
158名無しさん@事情通:04/01/23 23:09 ID:G7xYxmK4
アトランタの時、ゾノのダイビングを見破ったオッサンだな。
159名無しさん@事情通:04/01/23 23:09 ID:LVXtyc6B
おあめ
160名無しさん@事情通:04/01/23 23:18 ID:B+f5bL1j
スパレッティもナメック星人
161名無しさん@事情通:04/01/23 23:35 ID:G7xYxmK4
>>160
名波がヴェネチアにいた頃の監督だな。
確か、1シーズンで2回も解任されてたな。(解任→相変わらず成績不良→次の監督も解任→再任→でも、成績不良→また、解任)
ヴェネチアに来る前のシーズンには、サンプドリアにいたが、その時も1シーズンで2度解任。
でも、昨シーズンはウディネーゼでUEFAカップ出場を勝ち取ってる。
波が激しいのかな?
162名無しさん@事情通:04/01/24 00:13 ID:ftHVBIom
163名無しさん@事情通:04/01/24 00:38 ID:NS/L5K0d
>>162
緑の芝生に似合いすぎてるんですけどw
164名無しさん@事情通:04/01/24 03:27 ID:enFIXgr9
>>162
ウホッ
165名無しさん@事情通:04/01/24 04:45 ID:GC8dGuRb
コリーナが選ぶファンタジスターはベッカム(・∀・)
166名無しさん@事情通:04/01/24 04:48 ID:GC8dGuRb
>>132
完璧な人間はいない

見てないから分からないけど。
167名無しさん@事情通:04/01/24 04:53 ID:pzMGUeFR
>>162
あはははあははは
168名無しさん@事情通:04/01/24 04:54 ID:unRtiWWR
選手も監督も審判も協会の人間も海外から日本に持って来い
169kai- ◆kai/rQnSpY :04/01/24 09:11 ID:r/BipLz+
おぉぉぉぉぉおあぁぁぁぁ……
170名無しさん@事情通:04/01/24 11:53 ID:iOKFH7E2
>>166
テェコ×オランダ戦なんて誰も見てないから安心しる
171名無しさん@事情通:04/01/24 13:51 ID:H9BkQ6ED
>>170
それは最近増えてるチェコオタを敵に回す発言だと思う(w
自分も見たことないけど。
172名無しさん@事情通
ああ、いやされる