【芸能】音楽賞を軒並み辞退する森山直太朗の偏屈さに上がる疑問の声【ゲンダイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
801名無しさん@事情通
日本の賞はただの馴れ合いだからな。

海外だとグラミーとった作品はまあ結構いいが
日本の賞とったアルバムなんて・・・
802名無しさん@事情通:04/01/19 02:33 ID:pUGyAbxh
歌謡曲界の賞に価値なんてないし、森山の歌にも価値はないし、要するに俺には全く接点がないわけだ。

ただ、何気なく入ったコンビニとかでこいつのキモイ裏声が流れてるとウザイので死んでくれ。
803名無しさん@事情通:04/01/19 02:33 ID:ECkfsHWs
>「歴史ある音楽賞を軒並み辞退するのはどういう考えなんですかね」(音楽関係者)

あんなヤラセ感丸出しの音楽賞もらってもねえ。

どっちにしろ、
今じゃ「音楽賞貰った」程度で
売り上げ期待出来る世の中でもなかろうに。
804名無しさん@事情通:04/01/19 02:37 ID:jqdtDqF9
>>801
何の価値も無い。
逆に飼い犬になったとコケにされる予感。
805名無しさん@事情通:04/01/19 02:38 ID:FMlMZTkM
俺あのうらごえダメな派・・・

いい声してると思うのですが
あの裏声が・・・・・

普通の声から段階がなくていきなり高い声になるじゃないですか
それが痛い・・・
806名無しさん@事情通:04/01/19 02:38 ID:t/vaXVmJ
>>803
そう捉えられる事が彼の狙いだったら、つまらない人だね。
807名無しさん@事情通:04/01/19 02:39 ID:NKhKhJd+
日本の大賞は浜崎あゆみですよ皆さん(藁
・・・んな賞いるかボケ、ってのはわかる気がする。
808名無しさん@事情通:04/01/19 02:43 ID:1CEet8BL
うん…賞レースは出るだけマイナスになるだけだわな。


これがもし紅白だったら、今は辞退するよりあえて出て
それなりにこなす方が大人の対応っぽくてカッコイイ気もするが。
809名無しさん@事情通:04/01/19 02:43 ID:aZNrox8w
>>799
つかこいつて・・・
810名無しさん@事情通:04/01/19 02:52 ID:Oro3XibN
紅白で森山良子そんなにうまくなかった
夏川りみの方が良かった
直太郎は裏声使わなければ良い
811名無しさん@事情通:04/01/19 03:14 ID:8D588z32
直太郎
裏声とったら
ただの人
812名無しさん@事情通:04/01/19 03:16 ID:8D588z32
独特な裏声があるから特別なんだ。
普通の歌い方だったらそこらの凡庸な歌手となんら変わらん。
813名無しさん@事情通:04/01/19 03:19 ID:EjxURX6V
済みません
マジで質問
誰?直太郎て
814名無しさん@事情通:04/01/19 03:21 ID:kJEs+s9+
オレが森山だったら、やっぱりいらねーわな。
815名無しさん@事情通:04/01/19 03:21 ID:bHzdz5kn
最近のミュージシャンは、音楽よりトークしてれば?ってのばっかりなんで、
こういった奴もいてもいいんでねえの?
816名無しさん@事情通:04/01/19 03:21 ID:EjxURX6V
>>810見てわかったよ。
ビギンの方ね。
817名無しさん@事情通:04/01/19 03:22 ID:PuBTrl1G
KABAちゃん
818名無しさん@事情通:04/01/19 03:34 ID:6UrxRNmK
うわ〜疲れた。最初から読むと・・。
で、>>355 矢井田瞳はともかく
hitomiに似た女がどこにでもいる
というなら、マジで紹介してくれ!
って遅すぎ。

結局、森山は気に入ってなくても
賞なんかもらうももらわないも
個人の自由って人が多いな!!
当然のことだけど。
819名無しさん@事情通:04/01/19 03:39 ID:2QGxBAAy
というか直太朗は受賞を断ったんじゃなくて
ノミネートを断ったんだろ?
820名無しさん@事情通:04/01/19 04:19 ID:m7whwP7Y
夕暮れに代弁者は必要ない。
821名無しさん@事情通:04/01/19 04:24 ID:gEOBWOkF
さくらはあんま好きじゃないが夏の終わりは好き
822名無しさん@事情通:04/01/19 04:49 ID:Tj5q3iw5
マスコミを敵に回し、自分の我を通すだけでは、“一発屋”で終わる可能性大だ。
マスコミを敵に回し、自分の我を通すだけでは、“一発屋”で終わる可能性大だ。
マスコミを敵に回し、自分の我を通すだけでは、“一発屋”で終わる可能性大だ。
マスコミを敵に回し、自分の我を通すだけでは、“一発屋”で終わる可能性大だ。
マスコミを敵に回し、自分の我を通すだけでは、“一発屋”で終わる可能性大だ。
マスコミを敵に回し、自分の我を通すだけでは、“一発屋”で終わる可能性大だ。
マスコミを敵に回し、自分の我を通すだけでは、“一発屋”で終わる可能性大だ。
マスコミを敵に回し、自分の我を通すだけでは、“一発屋”で終わる可能性大だ。
823名無しさん@事情通:04/01/19 04:52 ID:t+Ci/OCG
ノミネートを断ったんなら、それほど騒ぎ立てる必要ないだろ
「そういう方針です」ってことだから
824名無しさん@事情通:04/01/19 04:55 ID:XH9px99e
日本の音楽賞になんの権威があるのか
825名無しさん@事情通:04/01/19 05:11 ID:8PIJCYo3
>>822
下らないマスコミにしがみついて生きるより
一発屋で終わる方がマシだ。
さらに
下らないマスコミにしがみついてしか生きられないなら
死を選ぶ。
俺なら。
826名無しさん@事情通:04/01/19 05:43 ID:2uQGNPVQ
日本のマスゴミは本当にゴミ
特定のプロダクションだけヨイショして、接待されて盆暮れの付け届けを受けて車代を貰って喜んでる

そのマスゴミの壁を乗り越えてヒットを飛ばした森山は本当にエライ!
827名無しさん@事情通:04/01/19 06:00 ID:GQqVNffq
レコ大必死だな。
828名無しさん@事情通:04/01/19 06:27 ID:P/CnEx7D
>>826
別に乗り越えてなんていないって。
事務所を変わるまでは、森山もゲンダイに気持ち悪いほどヨイショされてたよ。
もちろん他のマスコミにもね。その後押しで売れたようなもんだし。
829名無しさん@事情通:04/01/19 06:31 ID:frJKGWXW
バーニング必死だな(プ
830名無しさん@事情通:04/01/19 07:06 ID:qClTaCaI
今の賞って数だけで決まっちゃうからなぁ。もっと別の視点で賞挙げればいいのに。
831名無しさん@事情通:04/01/19 07:49 ID:YJtQFi3a
自分で作詩曲してなかったらそれはアイドルなわけで
そんなクズのCD金払って買っちゃう奴は生きてても意味がない
832名無しさん@事情通:04/01/19 08:40 ID:Zkput7OW
>>825
くだらない2ちゃんというマスコミにしがみつく
逝っちゃてください。一気に滑り落ちてください。
833名無しさん@事情通:04/01/19 11:01 ID:5aetjetq
どうしてそんなに自分の価値を押し付けたいのかね
834名無しさん@事情通:04/01/19 16:29 ID:4T1o+2mu
>>832
おいおい、2ちゃんにしがみついて
金なんかもらったことないぞ。
しがみついて生きるとはそういうことだろ?
835名無しさん@事情通:04/01/19 16:44 ID:JUbuYgKd
>マスコミを敵に回し、自分の我を通すだけでは、“一発屋”で終わる可能性大だ
~~~~~~~~~
またゲンダイか!
836名無しさん@事情通:04/01/19 16:45 ID:wSZhXGZ5
まだ新人だからな・・・
お母ちゃんも謙虚だしね
837名無しさん@事情通:04/01/19 17:45 ID:lN2FK3JO
グラミー取ったアルバムはとりあえず買うが
レコ大とったアルバムは買うまでもなく糞だしな。

なんで日本って売上だけで決めるの?
売れてなくても内容がいいアルバムに評価するのがこういう賞の
役目だと思うけど
838名無しさん@事情通:04/01/19 17:52 ID:2QGxBAAy
選ぶ審査員の人材がいないからじゃないの?
結局、力の強いところに押し切られちゃうし…
839名無しさん@事情通:04/01/19 18:01 ID:xMe1KktJ
もっぱら森山直太郎。
840名無しさん@事情通:04/01/19 18:05 ID:KP3yuO/2
ゴールドディスクは売り上げ枚数そのまんまだから説得力あるけど、
レコ大とか選考基準わからねぇのはいらねぇな。
841名無しさん@事情通:04/01/19 18:16 ID:TMWk+gt9
こいつこないだまでナベプロ系にいてチヤホヤされてたじゃん。
そのおかげで売れて、いい気になって独立した途端に叩かれるパターン?
よく知らないけど。
842名無しさん@事情通:04/01/19 18:24 ID:3BOEPIDq
あまりあちこちで歌いたくないのでは?
最近は、コンサートなどでも口パクの人が増えたそうですね。
数をこなさなくてはいけないためとてもじゃないがノドが
持たないそうです。
ファンの前では、ちゃんと歌いたいのでは?
843名無しさん@事情通:04/01/19 18:25 ID:4ad1/H7s
パンツ脱ぐ前にうんこ出ちゃった感じか?
844名無しさん@事情通:04/01/19 18:32 ID:y6FedJEz
パンツはく時にうんこ出てるって感じ?

>>842
レコ大も口ぱくなんかな〜
あややの口ぱくモロ分かりなのに緩されてるよね
845名無しさん@事情通:04/01/19 18:39 ID:ixdQsDkQ
増すゴミに付き合ってるお前ら暇人だな
846名無しさん@事情通:04/01/19 19:45 ID:giobT4o7
さくら(合唱のコーラスが近所の女子高の生徒達だと最近知った。
847名無しさん@事情通:04/01/19 19:52 ID:oJ/PMIzt
またゲンダイか
848名無しさん@事情通:04/01/19 22:10 ID:BtKITQZw
さくらは良いと思うが、夏の終わりは勘弁してくれ。
コンセプトも狙い過ぎだし歌い方もキモイ。
いまから季節労働者目指してどうする。
849名無しさん@事情通:04/01/20 10:13 ID:e8lCvpa6
一生分稼いだろ。あとは慎ましく生きていけばいいさ。
回りに振り回されずにさ。
850名無しさん@事情通:04/01/20 10:14 ID:OCbQ6YFo
もうゲンダイの記事立てるなよ
最近、特に記者の僻みが目につく
851名無しさん@事情通:04/01/20 10:17 ID:2flCZGAk
>>850
激しく同意。ネタがないからって人の揚げ足取るなよって感じだね。
852名無しさん@事情通:04/01/20 10:19 ID:el0sxdXL
>>850>>851
ゲンダイから僻み嫉みをとったらなにが残るのか 何も残らないのです

853名無しさん@事情通:04/01/20 10:57 ID:8gK7Prtd
森山良子の息子より、中島みゆきの子供のデビューきぼんぬ。。。
854名無しさん@事情通:04/01/20 18:59 ID:6RRE3kHI
>>839
ワロタ。郎→朗だけどね。
855名無しさん@事情通:04/01/20 21:59 ID:eQxO2H9j
同じテレビで歌うのに歌番組はよくて音楽賞はだめなのはなぜ?
音楽賞で歌うことはそんなにかっこ悪かったりマイナスになるの?
856名無しさん@事情通:04/01/20 22:07 ID:b/DqRu9H
>>855
空気を嫁。
さんざん音楽賞=バーの工作道具だって言われてるだろ。
857名無しさん@事情通:04/01/20 22:14 ID:eQxO2H9j
>>856
誰もが認めるすばらしい音楽賞なら喜んで貰うってこと?
858名無しさん@事情通:04/01/20 22:56 ID:6DynEnYO
仮にグラミー賞とかMTVアワードとかにノミネートされても辞退するのかなあ?
こういう人に限ってそういう外国の賞はありがたがってもらいそうだけど・・。

大江健三郎もノーベル賞はもらったけど日本の賞は蹴った。
859名無しさん@事情通:04/01/20 23:00 ID:IfgxyXKA
レコ大とグラミーじゃ格が違いすぎる
860名無しさん@事情通:04/01/20 23:01 ID:fSTKfQGz
大江健三郎は権威主義者やから
この人も同じということやね
861名無しさん@事情通:04/01/20 23:04 ID:g57FwsZW
森山良子うざい。
直太郎の行動の原因は母親も噛んでいると思われて仕方がない。
862名無しさん@事情通:04/01/20 23:52 ID:ULsuFgiS
>>861
だから賞レース参加しろっていうことか?はあ?
863名無しさん@事情通:04/01/21 00:19 ID:cSaUCYaY
>>858
芥川賞とりましたが、何か。
864名無しさん@事情通:04/01/21 00:29 ID:CRLYK5GZ
俺も賞にノミネートの段階で「断る!!」っていって辞退しよっと。
だからノミネートしてくれ。
865名無しさん@事情通:04/01/21 00:33 ID:W7YaAoY5
俺の酒が飲めねえのか!ってのと似てる気がする。
いらないって言ってるのに・・・
866名無しさん@事情通:04/01/21 00:51 ID:0pKVyMSP
>>863
文化勲章辞退してるじゃん
867名無しさん@事情通:04/01/21 00:55 ID:OMmhSMjV
軒並みヤラセで出来レースの薄っぺらな音楽賞ばっかりなんだからしょうがないじゃん。。
賞もらって喜ぶじいちゃんやばあちゃんでもいればあれだろうけど
身内が音楽業界の偉い人にも顔がきく芸能人だから
そういう裏事情も知ってるんだろうね。。。
868名無しさん@事情通:04/01/21 00:58 ID:AJY+vcLW
>>865
そのとおり!!
酒は飲めるけど、今はいらないってことだよな。
869名無しさん@事情通:04/01/21 01:18 ID:MX6om8hQ
オフィスでサラリーの時代
870名無しさん@事情通:04/01/21 01:33 ID:3oWqdQmP
これまで「大マスコミ」を批判してきたゲンダイが
「マスコミを敵に回すぞ」って言ってしまうと…。

アンデンティティーの崩壊ですか?
871名無しさん@事情通:04/01/21 03:14 ID:V1uzycgN
まだ一発屋とかいってる香具師ってホア?
さくら〜太陽まで、すべてオリコンの上位に
入ってるし、今は、2曲もトップ10に
入ってるんだよ。おまけに今年入る印税は
CD売り上げ、カラオケ、ネット関連…
1億はあるんだから、ここのヒッキーとは
お里が違うの。元々、小さい頃から大学まで
成城上がりの生粋のお坊ちゃんなんだから、
多少、世間ずれしてなくてもしょうがないでしょ?

仮に売れなくなって小さいライブハウス回りに
なっても、心の余裕が庶民とは違うの。
そもそも、中世から音楽でも絵でも、パトロン
がいないと、生きてる間においしい目には会えない
んだから。

ゴッホみたいに、死んで評価されてもしょうがないんだよ?

分かる?
872名無しさん@事情通:04/01/21 03:17 ID:V1uzycgN
873名無しさん@事情通:04/01/21 03:24 ID:UdjH3QFK
主観ではやっぱりさくらが一番いいな。
さくらを越える曲を出せるかに個人的に注目。
874名無しさん@事情通:04/01/21 03:29 ID:V1uzycgN
っていうか、上のオリコン、「さくら」にあやかりすぎ(W

河口の「桜」に、大塚愛の「さくらんぼ」って…
875名無しさん@事情通:04/01/21 03:36 ID:6Kdy5qeC
賞を辞退するならすべて辞退しても当然じゃないの。
特定の賞だけ受賞したら、それはそれであれこれ
言われるでしょう。
876名無しさん@事情通:04/01/21 03:47 ID:V1uzycgN
そもそも1の記者は限りなく凡人の発想だよな。
ミスチルなんて、ちゃっかりレコ大受賞しといて、
受賞の時は別撮りのvだけなんだから、
よっぽど、レコ大舐めてるよ(w
そのくせ、NHKの日本版MTVアワードは受賞
しに来てるんだから、いわゆる日本人特有、
それも35以上〜団塊世代に根強い、アメリカン
コンプレックススなんだろうよ。
アメリカ=カッコイイみたいな。プッ
あと、大月みやこが大賞取った92年はもっとワラタよ。
曲、氏らね〜〜〜〜〜〜〜って感じ。
直太朗はノミネート段階で断ったんだから、律儀じゃないか。
877名無しさん@事情通:04/01/21 03:52 ID:UebiXRBk
バーニングうざい、消えて欲しい。直太郎頑張れ!
878名無しさん@事情通:04/01/21 03:55 ID:V1uzycgN
だから、直太郎じゃなくて直太朗なんだって。
879名無しさん@事情通:04/01/21 04:03 ID:usOhLMaZ
オナ太郎って頭悪そうだな
880名無しさん@事情通:04/01/21 04:08 ID:V1uzycgN
なに言ってるの?歌詞は奥ゆかしいけど、英検準1級だよ。
881ギコ猫( ゚Д゚)さん:04/01/21 04:11 ID:uJWD4mGy
音楽業界もムラ社会らしいですからな
882名無しさん@事情通:04/01/21 04:14 ID:ewqudDw8
オナ太郎
883名無しさん@事情通:04/01/21 04:23 ID:apnFHEq3
大江健三郎なんてキカンチンの頑固親父で反骨じいさんだぜ

森山より酷い
884名無しさん@事情通:04/01/21 04:24 ID:iEbb8UHY
何が『マスコミを敵に回し』だよ。
ご立派にも権威面かよ。三文タブロイドが。
所詮は糞サラリーマンにアーティストの何が分かるんだ。


         _人人人人人人人人人人人人人人人_
           >  シャア♪  シャア♪  シャア♪  <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ll     ll           ll     ll           ll     ll
     l| -‐‐- |l  __     l| -‐‐- |l  __     l| -‐‐- |l  __
    ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ  ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ  ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ
   /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  } /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }./└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }
   l   ,.-ー\/. 、l |   |. l   ,.-ー\/. 、l |   | l   ,.-ー\/. 、l |   |
  |  /.__';_..ン、!   ! |  /.__';_..ン、!   !|  /.__';_..ン、!   !
  / /<二>  <二>!゙、 // /<二>  <二>!゙、 // /<二>  <二>!゙、 /
 //--─'( _●_)`ーミ /.//--─'( _●_)`ーミ / //--─'( _●_)`ーミ /
<-''彡、   |∪|  / <-''彡、   |∪|  /  <-''彡、   |∪|  /
 / __  ヽノ /     / __  ヽノ /    / __  ヽノ /
 (___)   /     (___)   /     (___)   /
885名無しさん@事情通:04/01/21 04:24 ID:2VD+D/Y4
浜崎とかインチキミュージシャンと同列にいたくないってこったろ。
いいんじゃねーの。
886kai- ◆kai/rQnSpY :04/01/21 06:23 ID:+BwwiHAC
売れてるかどうかはまた別にして、
メジャーになってからのいい曲は正直なところ 「さくら」 くらいだと思ふ。
887名無しさん@事情通:04/01/21 06:28 ID:89PJAs97
こんな記事関係ないよ。
どうせ一発屋なんだから。
888名無しさん@事情通:04/01/21 07:03 ID:YADRbV9r
【芸能】非バーを軒並み中傷する日刊ゲンダイの偏屈さに上がる疑問の声【スホーマンセー】

こんなスレを誰か作ってくれ。
889名無しさん@事情通:04/01/21 08:12 ID:V1uzycgN
にしても、読み返してみると小学生並の記事だな、
誰だよ、この記事の担当?

さすが、武富士ご愛用だけあるよ。
890名無しさん@事情通:04/01/21 08:31 ID:V1uzycgN
1. ◎○▲日刊ゲンダイ愛読者専用ラウンジpart7▲○◎ (スコア: 17)
日付: Tue, 20 Jan 2004 23:24:56
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1073313954 (78 bytes)


2. 《ミスコン》9人バトル《ゲンダイ》 (スコア: 17)
日付: Tue, 20 Jan 2004 23:17:48
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1074524163 (65 bytes)


3. 日刊ゲンダイも創価の傘下に下るか? (スコア: 17)
日付: Tue, 20 Jan 2004 22:05:48
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1070685131 (65 bytes)


4. 日刊ゲンダイ その6 (スコア: 17)
日付: Tue, 20 Jan 2004 21:17:51
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1072142996 (51 bytes)


5. ★☆★ キチガイ将軍の食糞夕刊ゲンダイ(8) ★☆★ (スコア: 17)
日付: Tue, 20 Jan 2004 21:06:00
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1072618731 (83 bytes)


6. 【芸能】マスコミ嫌いKONISHIKIが入籍発表で大サービスした事情【ゲンダイ】 (スコア: 17)
日付: Tue, 20 Jan 2004 21:02:48
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1074432242 (111 bytes)


7. 【テレビ】「イノキボンバイエ」で大チョンボをやらかした日テレプロデューサーの処遇【ゲンダイ】 (スコア: 17)
日付: Tue, 20 Jan 2004 21:02:43
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1074240523 (123 bytes)


891名無しさん@事情通:04/01/21 08:31 ID:V1uzycgN


9. 【芸能】安室奈美恵の左腕から自慢の刺青が消えた厳しい事情【ゲンダイ】 (スコア: 17)
日付: Tue, 20 Jan 2004 21:02:40
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1073721901 (99 bytes)


10. 【芸能】"玉の輿"に乗る寸前でまた転んでしまった水野真紀【ゲンダイ】 (スコア: 17)
日付: Tue, 20 Jan 2004 21:02:38
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1074340622 (99 bytes)


11. 【芸能】江角マキコが共演中の山下智久に急接近中とのウワサ【ゲンダイ】 (スコア: 17)
日付: Tue, 20 Jan 2004 21:02:37
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1074594365 (99 bytes)


12. 【芸能】恋人の深キョンも仰天玉木宏に突如浮上した"AV出演疑惑"【ゲンダイ】 (スコア: 17)
日付: Tue, 20 Jan 2004 21:02:36
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1074594231 (107 bytes)
892名無しさん@事情通:04/01/21 08:58 ID:4BFybZKA
もう〜、賞がない人ね。
893名無しさん@事情通:04/01/21 09:45 ID:2J25pmYY
森山がレコ大辞退したのって紅白1本に絞る為だろ?
紅白だって最初出ないとか言われてたのに出ただけいいんでない。
それに、本人は「本来楽曲はCDの売り上げなどで評価されるべきものではない」
って前に言ってたし。
賞を辞退=偏屈さ、って。。。やっぱネタ探しにも大変なんだね。
894名無しさん@事情通:04/01/21 11:04 ID:uxNJvJ3E
ゲンダイごときがマスコミ面とは恐れ入る。日本のマスコミはいよいよ瀕死状態だな。

売り出し中のアーティストを僻み根性で叩いてどうするんだよ。アホか。

反権力を標榜するなら、「ジャニーズ」「創価学会」の芸能界における悪事を継続的に暴け。
895名無しさん@事情通:04/01/21 11:07 ID:2llxtesf
ゲンダイって反権力じゃないのか? 芸能は逆なのか?
896名無しさん@事情通:04/01/21 11:22 ID:B3/JdA5Y
>反権力を標榜するなら、「ジャニーズ」「創価学会」の芸能界における悪事を継続的に暴け。

ときどき書いてるだけでも立派だよ。全く書かない、報道しないマスコミが多いからね。
政治面の姿勢は高く評価できる。
897名無しさん@事情通:04/01/21 11:30 ID:fNSX24RQ
>>895 反国家権力だろ。
企業関係はNG。
898名無しさん@事情通:04/01/21 12:33 ID:FftHOET3
業界の常識が一般にも通用すると思って記事書いちゃった
899名無しさん@事情通:04/01/21 14:35 ID:yTeL4aPU
どーせ今年中には消えるよ。ナオタロウ
900名無しさん@事情通:04/01/21 15:52 ID:C+8uPhwX
母親のコネでやってるマザコン野労