【音楽】TM NETWORK4年ぶりアルバムで活動再開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プラチナφ ★
3人組ユニット、TM NETWORKが、3月に約4年ぶりのオリジナルアルバムを発売し、
本格的に再活動することになった。
同アルバムは結成20周年を記念したメモリアル盤で、
新レコード会社「R&Cジャパン」に移籍して初めてのアルバムとなる。
これに先行して移籍第1弾シングル「TAKE IT TO THE LUCKY〜金曜日のライオン〜」を
2月25日に発売する。
同曲はメンバーの「20周年で、もう1度初心に立ち戻り、
日本の音楽シーンに新たな一石を投じていきたい」という意気込みを表したもので、
昭和59年4月21日発売のデビュー曲「金曜日のライオン」をセルフカバーしたものだ。

小室哲哉(45)が当時とはまったく違う雰囲気に仕上げており、
関係者は「世紀を越えた新しい作品になっている」と太鼓判を押す自信作。
注目のアルバムについては、詳細は明らかにされていないが、
「ファンを裏切らない内容になっている」(関係者)といい、新しい“TMサウンド”に出会えそうだ。

また、デビューした4月21日には横浜アリーナで結成20周年記念のライブを開催。
さらに5月27日の大阪厚生年金会館大ホールを皮切りに、
全国6カ所8公演のツアーをスタートさせる。

記事の引用元:http://www.sanspo.com/geino/top/gt200401/gt2004011209.html
2(・о・):04/01/12 05:05 ID:xexce5HU
何回結成すれば気がすむ?
3名無しさん@事情通:04/01/12 05:06 ID:g4K51IpG
2げと
4名無しさん@事情通:04/01/12 05:06 ID:bEL87Wau
2
5名無しさん@事情通:04/01/12 05:06 ID:p4eDBFVs
3
6名無しさん@事情通:04/01/12 05:06 ID:nxgByk0o


   小   室   必   死   だ   な


 
7名無しさん@事情通:04/01/12 05:07 ID:pLyh6POC
8ゲットワイルド&タフ
8名無しさん@事情通:04/01/12 05:09 ID:YnCjBv+b
俺こそが8ゲトワイルド
9名無しさん@事情通:04/01/12 05:09 ID:pLyh6POC
せっこんろー
10名無しさん@事情通:04/01/12 05:10 ID:7P9nDJyJ
ワイルドタフ最高
11名無しさん@事情通:04/01/12 05:12 ID:pLyh6POC
40代半ばであれだけの容姿を維持してるのは偉い。
12名無しさん@事情通:04/01/12 05:12 ID:TDt0kxu5
自分で切り捨てた仲間をまた利用するのか・・・
まぁ互いの利害も一致してるんだろうが

最低だな、コムロ。
13名無しさん@事情通:04/01/12 05:13 ID:mPuSEF/K
PUFFYと離婚した人ですか…
元気だせよ
14(・о・):04/01/12 05:15 ID:xexce5HU
そんなことより野猿のCAがどこに行ったかが気になる。
15名無しさん@事情通:04/01/12 05:17 ID:pLyh6POC
レジスタンスとbe togetherが入ってるアルバムは高校受験の直前に
いつも聴いてた。だからこのアルバム聴くと当時のことが思い出されて
胸が締め付けられるような懐かしさを覚える。
16名無しさん@事情通:04/01/12 05:21 ID:djTop4VU
TMNが迷走するのはいいけど、昔の名曲を壊すのはやめてくれ。
オレの思い出を壊さないでほしい・・・
17名無しさん@事情通:04/01/12 05:21 ID:lIiFKD08
まだやってるのかよ。
飽きないなぁ
18名無しさん@事情通:04/01/12 05:22 ID:7P9nDJyJ
つーか、毎年活動再開してるな。
19名無しさん@事情通:04/01/12 05:23 ID:pLyh6POC
どんなに洋楽をあれこれ聴くようになっても厨房の頃TMやBOOWYに
熱狂してた事実は消せない
20名無しさん@事情通:04/01/12 05:28 ID:t9xbdUR/
「ワイルドタフ」とか「軍靴の音がする」とか、時々名言を残す人がいるよね。
21名無しさん@事情通:04/01/12 05:35 ID:qjn4Ir1x
今更感ありあり。
22名無しさん@事情通:04/01/12 05:37 ID:Qk9sDDb0
あと6回は再結成するに10ぺリカ
23名無しさん@事情通:04/01/12 05:37 ID:qsPZObUA
つーか、あの写真はRhythm Red(1990年)の頃だよな
24名無しさん@事情通:04/01/12 05:43 ID:6EGlwiFH
ワイルドタフもリメイクするの?
25名無しさん@事情通:04/01/12 06:04 ID:TViByKIM
>>24
5年前に出たやつが最高だからもうやらんでいい
26名無しさん@事情通:04/01/12 06:06 ID:BNHFeZXB
>>25
俺はあれをあえてカラオケで歌う
27名無しさん@事情通:04/01/12 06:10 ID:7yMDEHb4
宇都宮が病的と思えるぐらい激痩せしてるね
まさか覚醒(ry
28名無しさん@事情通:04/01/12 06:15 ID:R/deMJol
>>27
>>1のやつって昔の画像じゃないの?
29名無しさん@事情通:04/01/12 06:20 ID:atjFg206
うんにゃ、鬱はむしろぶくぶくだよ。
酒浸りの日々をすごしているからな。
30名無しさん@事情通:04/01/12 06:22 ID:7qhAsgr2
塚地の宇都宮ダンス最高
31REI KAI TUSHIN:04/01/12 06:28 ID:8OdqWekq
Euro BeatとNY Musicを切った貼ったのお仕事再会!
32名無しさん@事情通:04/01/12 06:32 ID:qsPZObUA
33大学生:04/01/12 06:38 ID:fyAzrNsE
くるりの岸田とクラムボンのミトが昔好きだったらしい。

「終わりのない夢」って歌詞があるのって
ナイフ・オブ・ナイツだっけ?
34名無しさん@事情通:04/01/12 06:57 ID:dZ88oGDg
ま た セ ル フ カ バ − か



















TMは好きだが、正直飽きた。
35名無しさん@事情通:04/01/12 07:08 ID:rzwquFjO
つーかジミに何回目w



それと、何かの番組でケイコと小室のセッションで
なんだかんだ〜息合わないねwのコメントの後

小室「家帰ってないからな〜」(悪気無く)
ケイコ「・・・・いらんこというなよ・・・またマスコミが・・・」(表情)

してたのがワラエル。
36名無しさん@事情通:04/01/12 07:11 ID:6HdNK3+R
あーあプロジェクト終了宣言で全部やめてしまえばよかったのに。
今年それから10年経つかw
37名無しさん@事情通:04/01/12 07:25 ID:R63C2iOf
ワイルドタフ つわものどもの 夢のあと
38名無しさん@事情通:04/01/12 08:40 ID:gSAJ5D3U
>>15
高校浪人とは‥‥



がむばってください
39名無しさん@事情通:04/01/12 08:48 ID:W5YSH4K3
ソニーにリストラされたのですか?
40名無しさん@事情通:04/01/12 08:49 ID:YwI/7T9r
  わいるど たふ w
41名無しさん@事情通:04/01/12 08:55 ID:s+nwY8C9
げっげげっげげっげげっげげっげげげっげげっげげっわーいえん
42名無しさん@事情通:04/01/12 08:59 ID:44H9Bl11
「Crazy For You 2004」
キボンヌ。
43名無しさん@事情通:04/01/12 09:00 ID:pyNFQuIU
新曲出さないのに結成だの活動だの意味分かんない。
カバーなんてメンバー集めなくても出来んだろ?
ウツも小室に引っ張り回されてかわいそう。キネはどうでもいいが
44名無しさん@事情通:04/01/12 09:05 ID:rpTP4zVL
君のレジスタンス♪
懐かしいね
45名無しさん@事情通:04/01/12 09:31 ID:3lAzQXLe
俺の中ではTMもワイルドワンズも同じレベルだ
46名無しさん@事情通:04/01/12 09:32 ID:3Kr7/cJf
小室逝ってよし!
47名無しカリスマ。。。 ◆dJQneQO9Ro :04/01/12 09:36 ID:fy85XhiT
オレはやっぱりJUST ONE VICTORYが最高だな
ああ懐かしい・・・
あとはCOME ON LET'S DANCEのオリジナルマンセーだなぁ
48名無しさん@事情通:04/01/12 09:37 ID:SGRt4FDR

杵サンと鬱への年金対策だな、こりゃ(w
49名無しさん@事情通:04/01/12 09:52 ID:PvIOoIuf
今割り引きセールしているDVD(DECATE)を買った。
懐かしくて泣けた。特に1974とJUST ONE VICTORY
50名無しさん@事情通:04/01/12 09:56 ID:SGRt4FDR

よくみたら1の写真、TMNになった時のじゃん・・・。
51名無しさん@事情通:04/01/12 09:57 ID:t36cAK3o
TMNのCD聴くと音がスカスカで驚く。
今だったらパソコン1台で出来る音だよな。
52名無しさん@事情通:04/01/12 10:00 ID:8YY/DSLo
B'zの松本は当然バックで参加でしょ?
53名無しさん@事情通:04/01/12 10:00 ID:68LqiR1+
鬱が急に痩せてびっくりしたけど、昔の写真じゃんかw
54名無しさん@事情通:04/01/12 10:01 ID:jvu9I5Ph
>>50
こっちが今の姿・・・
http://www.randcjapan.com/tm/
55名無しさん@事情通:04/01/12 10:04 ID:UFej02Zj
年末のザ・ベストテンSP見たが、UTSUと木根氏はむちむちやん。顔は確かに更けてたが、声は変わっていなかった。あぁUTSUの下手っ糞な演技をもう一度見てみたい。
5650:04/01/12 10:04 ID:SGRt4FDR
>>54

杵サンが2人いる(w

下に書いてあるヨコハメアリーナでのライブってマヂ??
57名無しさん@事情通:04/01/12 10:05 ID:rgGaBEFl
>デビューした4月21日には横浜アリーナで結成20周年記念のライブを開催。

行ってもいいよね?私まだ見に行ったことないし。
58名無しさん@事情通:04/01/12 10:12 ID:f57TpLTq
TMNのオフィシャルBBS vol.70
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1073231325/
59名無しさん@事情通:04/01/12 10:12 ID:9yNqNi7o
Don't let me cry ドンレッミクライ!
60名無しさん@事情通:04/01/12 10:16 ID:Vtr0BHo4
ぅおぅ ぅおぅ ぅおぅ くれじほーゆー
61名無しさん@事情通:04/01/12 10:17 ID:z+WqOVlE
小室必死だな
62名無しさん@事情通:04/01/12 10:19 ID:M3PtyZU8
伊集院光が嫌いだからくれいじふぉおゆうは嫌い
63名無しさん@事情通:04/01/12 10:22 ID:68LqiR1+
>>57
なかったっけ?
64名無しさん@事情通:04/01/12 10:24 ID:MEzWlvO9
ジャンクスポーツで流れていた金曜日のライオンはNEWシングルだったのか・・・
65名無しさん@事情通:04/01/12 10:28 ID:1GDAm4TD
ゲッツワイルドイ
66名無しさん@事情通:04/01/12 10:29 ID:rgGaBEFl
>>63
(*・∀・)つ[] <はい、お水!
67名無しさん@事情通:04/01/12 10:29 ID:gSAJ5D3U
>>63
バラ〜ド 一曲分だよぉ
68名無しさん@事情通:04/01/12 10:30 ID:eryaiGVL
年越しワイルドタフ記念
69名無しさん@事情通:04/01/12 10:32 ID:t36cAK3o
TETSU MIND CONTROLのメンテとかどうしてるんかねえ。
7067:04/01/12 10:33 ID:gSAJ5D3U
間違えた




Focusしてくる‥‥
71名無しさん@事情通:04/01/12 10:38 ID:o0mqKFqk
>>63
無いよ。誰と間違えてるの?
72名無しさん@事情通:04/01/12 10:43 ID:rtwL2xwo
>>57
>>63
>>71
おまいらのせいでEXPOのCDをさがす俺は負け組
73名無しさん@事情通:04/01/12 10:46 ID:gXBOx+FJ
金曜日のライオンって…
小室っていい曲つくれなくなったから昔の遺産でしか飯が食えなくなっちゃったんだな
74名無しさん@事情通:04/01/12 10:46 ID:NJtZhHBy
また一瞬だけの再結成か。やめろやめろ。
75名無しさん@事情通:04/01/12 10:47 ID:74RBMPrh



     V2の「背徳の瞳」のセルフカバーきぼんぬ!!!!!!!



76名無しさん@事情通:04/01/12 10:49 ID:05BFHsKH
http://www.magnetica.net/
こっちも昔の写真かな
77名無しさん@事情通:04/01/12 10:49 ID:M3PtyZU8
>>75カラオケの十八番です。
でも大抵「これ誰?」と言われる・・・
78名無しさん@事情通:04/01/12 10:51 ID:M3PtyZU8
そういやEXPOをエクポと呼んでた元タコヤキ屋の息子元気かなぁ。
79名無しさん@事情通:04/01/12 10:54 ID:M3PtyZU8
もひとつそういや、ROJAMはどうなったの?
期待はずれだったアルバム買って以来見に行ってないが。
80名無しさん@事情通:04/01/12 10:54 ID:t36cAK3o
うーうーはっ!どぅやぱぱぱやーぱ!
81名無しさん@事情通:04/01/12 11:14 ID:44H9Bl11
そうやって私のことも忘れるんだー
82名無しさん@事情通:04/01/12 11:21 ID:hOxBMmhi
HUMAM SYSTEMやCAROLの頃は
好きだったなぁ。
TMNになってからはどうも...。
83名無しさん@事情通:04/01/12 11:51 ID:e5BXMd45
フジの番組のエンディングテーマでかかってたけど、
鬱の声が、オリジナルより全然声が出ていない。
84名無しさん@事情通:04/01/12 11:56 ID:9yNqNi7o
「DRESS」のアルバムが大不評だった頃が懐かすぃ
85名無しさん@事情通:04/01/12 11:58 ID:PZwxrvo9
そんなものより、全曲収録したBOXセットの方が売れそうだが。
86名無しさん@事情通:04/01/12 12:09 ID:IKdF5Z1Z
>>67
「凄い汗」
「緑のたぬき一個ぶんだよ」某板にこんなのもあったなぁ・・・
87名無しさん@事情通:04/01/12 12:13 ID:JGNIsGXb
PVみて。初めて「だめ〜、シーツかして」の
意味がわかりました。
88名無しさん@事情通:04/01/12 12:16 ID:z0UbyYub
金曜日のライオンは名曲だと思う。

でも、セルフカバーされたら駄曲になると思う・・・
もう、漏れの思い出を壊すのはやめてくれ〜!!!!

そういえばサポートベースの日詰さんってお亡くなりになったんだっけ?
89名無しさん@事情通:04/01/12 12:17 ID:y+hdDEe2
どうせ、エセトランスアレンジにしただけだろ(プゲーラ
90名無しさん@事情通:04/01/12 12:20 ID:NXN25WCn
ステージの上からサインを送るよ
91名無しさん@事情通:04/01/12 12:24 ID:yrSwLhDJ

カラオケで歌ったら笑われました
92名無しさん@事情通:04/01/12 12:25 ID:GAkH1io8
こうなったらキネを中心にフォークバンドとして再スタートだ!
93名無しさん@事情通:04/01/12 12:28 ID:bJ3P1HxW
逆襲のシャアのエンディング良かった
94名無しさん@事情通:04/01/12 12:30 ID:WcBNX5X/
和製DuranDuranも大変だな
もう終わってるけどな
95名無しさん@事情通:04/01/12 12:31 ID:M3PtyZU8
>>81
「すぐ」が抜けてる。
CFY嫌いな俺でもしっかり覚えてるのにウロ覚えの香具師多いな、このスレ。
96名無しさん@事情通:04/01/12 12:32 ID:jwe0+Ag5
宇都宮、歌い方かわったし、
声がぜんぜん出なくなったな
97名無しさん@事情通:04/01/12 12:34 ID:M3PtyZU8
>>96
まぁ、ロッドスチュアート目指してわざと喉つぶそうとしてたくらいだし、
年とったらこうなっても仕方ないかと。
98名無しさん@事情通:04/01/12 12:36 ID:UqWwK5ia
humansystem 見つかりました。
皆さん、心配かけさせて申し訳ありませんでした。
99名無しさん@事情通:04/01/12 12:36 ID:BlDmDIzY
小室、必死だなw
100名無しさん@事情通:04/01/12 12:36 ID:aUpWMTWJ
やめろ
101名無しさん@事情通:04/01/12 12:37 ID:/EIvXSJj
R&Cジャパンってどこ?
102名無しさん@事情通:04/01/12 12:37 ID:UqWwK5ia
こいつの曲って、チャンチャンチャーンばっかりだな。
103名無しさん@事情通:04/01/12 12:38 ID:wmNogdrK
104名無しさん@事情通:04/01/12 12:41 ID:/PqY+tz7
心配かけて申し訳ありませんでした。

でいいと思う。最近やたらと「させ」とか「られ」とか入れまくるから
なんか変。「ら抜き言葉」がどーのこーのって言われて、正しく理解
出来ん奴らが過剰反応したんかな?
105名無しさん@事情通:04/01/12 12:42 ID:xNTJSbmr
>>88
ええ、それ本当?>ヒヅ
もうTMNになってから離れてたから何にも知らないや。
ご存知だったら何でお亡くなりになったか教えてくだせぃ。
106名無しさん@事情通:04/01/12 12:47 ID:z0UbyYub
>>88

スイマセン、ちょっと詳しいことは判らないんですが・・・
2ちゃんで見た気がするので、もしかしたらデマかもしれません。

以前バイトしてたペンションのオーナーが、日詰さんと同級生だったなあ。
うじきつよしと一緒に、アマチュア時代の「こどもバンド」やってたってホント?<日詰さん


ここで、「当時サポートの松本さんは、今何をやってるんだろうか・・・」ってボケてもいいですか?
107名無しさん@事情通:04/01/12 12:48 ID:xNTJSbmr
自分で調べて分かりました。
13年10月15日脳内出血だそうで。
ショックです・・・。「神社でB」大事に取っておきます。
108106:04/01/12 12:48 ID:z0UbyYub
間違えた・・・
>>88じゃなくて>>105だった。
109名無しさん@事情通:04/01/12 12:48 ID:/PqY+tz7
>>105
えらいえらい。
最近は大抵「お亡くなりになられた」って尊敬語を二重にするバカが
多いんだよね。
110106:04/01/12 12:49 ID:z0UbyYub
あ・・・やっぱりお亡くなりになってたんですね。
合掌。

「土管でC」もよろしく。
111名無しさん@事情通:04/01/12 13:01 ID:5QEQW0Zq
>>101
吉本興業のレーベル
112名無しさん@事情通:04/01/12 13:09 ID:qNRiTvU+
もうこないつもりぃ
113名無しさん@事情通:04/01/12 13:23 ID:ccn53HZC
木根さんのバラードのほうが好き。
114名無しさん@事情通:04/01/12 13:23 ID:M3PtyZU8
一晩中君が踊るのを見てた。。。
115名無しさん@事情通:04/01/12 13:28 ID:Fg3vq/pN
>>114
今度のNEWアルバムは木根は歌うのか?
116名無しさん@事情通:04/01/12 13:33 ID:M3PtyZU8
歌って欲しいね。
117葛城哲哉:04/01/12 13:41 ID:Qd6DAN9X
俺、葛城哲哉だけど、何か仕事ある?
118名無しさん@事情通:04/01/12 13:43 ID:MGkeNJEk
キネいらない
119名無しさん@事情通:04/01/12 13:44 ID:nxgByk0o
漏れは杵の作った曲結構好きだった
120名無しさん@事情通:04/01/12 13:45 ID:PZwxrvo9
久保コージ(←漢字忘れた)って何やってるの?
アラカワラップブラザーズの再結成しないかな?
121葛城哲哉:04/01/12 13:46 ID:Qd6DAN9X
木根サンは名曲書くよ。
派手なTKばっかに目がいくのは仕方が無いけど、
木根サンの曲は、TMの略が「多摩」であることを
ふいに思い出させるんだよね。
122名無しさん@事情通:04/01/12 13:46 ID:5L6HzT6H
くだらんトランスとかに走らないで、ベタベタの小室サウンドでやってくれよ。
123名無しさん@事情通:04/01/12 13:47 ID:+TDSfQbC
小室が書いてる限り・・・
124葛城哲哉:04/01/12 13:47 ID:Qd6DAN9X
>>120
そういえばCozyはニッポン放送のディレクター(ミクロ小林)と結婚したよね。
彼の No!Gallers はHey!Hey!Hey!に出たことあったね。
最近会ったけど、彼のフェイスはますます独特なものになっていたよ。
125名無しさん@事情通:04/01/12 13:49 ID:h2QDOr11
>>121
丘の上で星見たりとかまんま多摩丘陵の青春だねえ
126名無しさん@事情通:04/01/12 13:50 ID:8w9Xkkaf
小室さんの救済アルバム
127名無しさん@事情通:04/01/12 13:54 ID:z8yPvTMv
小室本人はこんなことやらんでも遊んで暮らせるだろうけど、
他の二人がな。まあ、もう趣味の範疇での活動だとおもうけど。
128名無しさん@事情通:04/01/12 13:55 ID:M3PtyZU8
>>117
トーキングワウで遊んでてください。
129名無しさん@事情通:04/01/12 13:59 ID:El2CEqkx
>>217
普通のバンドならそうだよね。
「オヤジ同士、昔を懐かしんでやりました〜。」みたいなコメントになると思うが、

> 日本の音楽シーンに新たな一石を投じていきたい」という意気込みを表したもので、

この余裕の無さは一体何???
130名無しさん@事情通:04/01/12 13:59 ID:V23ikRiD
ツアーに来る客も自分の青春時代に聴いた曲を聴きたいんだから、
どうせならセルフカバーアルバムを出して、ツアーでは昔の曲ばかり演ればいいのに。
ライブに行った奴の話では、昔の曲のほうが盛り上がるんだと。
131名無しさん@事情通:04/01/12 14:03 ID:H9wuFrO7
KOMURO.NETで流れてる曲名分かる人いますか?
132名無しさん@事情通:04/01/12 14:05 ID:qiNvoUyJ
金曜日のライオンはCAROLの頃にコンサートでやったアコースティック版が良かった
133名無しさん@事情通:04/01/12 14:07 ID:tnfnfCW7
ていきっとぅざらっき
134名無しさん@事情通:04/01/12 14:19 ID:nGwdXQKS
小室さんはインターネットが普及してきたときに、そもそも「TMネットワーク」は
TMインターネットワークのことだった、先を見越してつけた名前だとか
ふざけたことを言っていたのでその時点で見限りました。
でも昔の曲は名曲が多いのでそれらは私の宝物であることは変わりない。
135名無しさん@事情通:04/01/12 14:24 ID:M3PtyZU8
>>134
おいおい、あれって「ジョーク」だったじゃんよ。
文節を切り取って単純に反応するんじゃなくて、前後の文章から意味を汲み取ってくれ、お願いだから・・・
136名無しさん@事情通:04/01/12 14:25 ID:1ygabHPg
Time passed me byが好きだったなあ
137名無しさん@事情通:04/01/12 14:26 ID:cNmaFO/A
TMスレって伸びるんだよねー
138名無しさん@事情通:04/01/12 14:29 ID:M3PtyZU8
>>137俺貢献してる?今日暇だからテレビ見ながらチャチャ入れてるんだけど(w
139名無しさん@事情通:04/01/12 14:31 ID:SD3ivXYA
ボーカルは、江頭…
140名無しさん@事情通:04/01/12 14:41 ID:cNmaFO/A
>>138
貢献してます・・・ヒューマンシステム見つからない・・・(´・ω・`)
141名無しさん@事情通:04/01/12 14:44 ID:M3PtyZU8
>>140
そのアルバムじゃDawn Valleyが一番好き。
未だにドライブには必須の曲。
142名無しさん@事情通:04/01/12 14:54 ID:K5EdhAO2
亀でスマンが、hiz逝去に関するべ〜あんのコメント。
ttp://musicaljapan.ne.jp/~kaoru/Kaoru/fuhou/fuho.html
143名無しさん@事情通:04/01/12 14:59 ID:OJJTnirs
復活なんだから小室みつ子が詞を書けばいいのに。
小室テツヤの作曲は文句は無いけれど作詞は深みがないので
すぐに消費されて終わる。
小室みつ子の詞は静かに心に残ってふいに思い出すことが多い。
144名無しさん@事情通:04/01/12 15:04 ID:lYud/JTw
俺も中3の頃TMをよく聴いてたが、
辛いことが多かった時期で、TMの曲は
当時を思い出してしまうから正直聴きたくない
別にTM自体は嫌いじゃないけどね
部活でのトラブルや高校受験で鬱々としてたり、
当時好きだった女の子が中学卒業の直前に珍走の男と
付き合いだしたり・・・ 辛い記憶です(´Д⊂
145名無しさん@事情通:04/01/12 15:04 ID:M3PtyZU8
>>143
彼女の詞いいよねぇ。
未だに2人が夫婦だったと思ってる人が多いのは困るけど。
146名無しさん@事情通:04/01/12 15:05 ID:cs367xCg
一応、このセルフカバーは買ってみるだろうけど、正直昔の思い出を壊すの
はもう止めて欲しい、というのがいまの心境。
147名無しさん@事情通:04/01/12 15:09 ID:F60Fhbkb
>>143

90年代の大量生産時は、カラオケでの歌いやすさを優先
した結果、トンデモ歌詞が大氾濫だったけど、売れなくなって
からは、結構面白い詩を書いてるよ。

148名無しさん@事情通:04/01/12 15:11 ID:OJJTnirs
でも小室が自己改良を繰り返すのは
今に始まったことじゃないからなー。
とりあえず少しは暮らしが良くなるといいな。
鬱と黒眼鏡は。
149名無しさん@事情通:04/01/12 15:15 ID:pyNFQuIU
>80
ワロタ
150名無しさん@事情通:04/01/12 15:15 ID:M3PtyZU8
>>147
TMは「カラオケで歌いにくい曲を作ってやるんだ」ってスタンスで活動してたはずだが?
151名無しさん@事情通:04/01/12 15:17 ID:8p5Ppeo/
たまも再結成
152名無しさん@事情通:04/01/12 15:18 ID:U2DYWAMI
もう一回シングルでヒット曲出してくれないかな・・・
せめてアルフィーくらいの人気には戻してほしい。
153名無しさん@事情通:04/01/12 15:18 ID:OJJTnirs
>>147
そうかなあ。
なんか質感の無さは変わってない気がするが。
よく言えばテクノ臭。
154名無しさん@事情通:04/01/12 15:21 ID:8QY3LCwu


教科書はなに〜も〜♪
155名無しさん@事情通:04/01/12 15:23 ID:OJJTnirs
>>151
解散してたっけ?
>>152
安心しろ。10年後にはドラマの主題歌になってる。
156名無しさん@事情通:04/01/12 15:25 ID:jFKLS9Gc
crazy for you リメイクしてほしい。
157名無しさん@事情通:04/01/12 15:26 ID:t8mi0L2U
B'zにあっというまに抜かれたグループ?
158名無しさん@事情通:04/01/12 15:26 ID:jwe0+Ag5
再結成したこと、
あんまり知られてないよね
159名無しさん@事情通:04/01/12 15:28 ID:bc1H8Ryf
「KISS YOU」好きだった。
160名無しさん@事情通:04/01/12 15:28 ID:pyNFQuIU
小室っていう名前に色が付き過ぎてて、
小室の曲っていうだけで脊髄反射的な反応受けそう、世間から。
新曲作っても、プロモーションが先行し過ぎて曲聞く前にウザくなりそう。

もし新曲出すなら、自然に「この曲いいね、誰の歌?」⇒「実はTM」
的に、ある種クチコミみたいな広まり方でしかTM復活はない
161名無しさん@事情通:04/01/12 15:28 ID:o6Mbx7fM
杵さんのギターだけはガチ
162名無しさん@事情通:04/01/12 15:29 ID:JrwzgHFz
半角板にバカ女神が君臨しております
まだ間に合うかも
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1073739345/

ちやほやされる→住人に乗せれて写真うp
→だんだん過激に→うpろだの消し方がわからないことが判明
→ぷち祭り

203 名前:名前:あや 投稿日:04/01/12 14:39 ID:ys3hnj/s
だれか消し方教えて〜〜(ノ_・、)
163名無しさん@事情通:04/01/12 15:30 ID:9HJg5h2G
もう終わってる。つうか最初からなぜこいつらがヒットしてたかが不明。
踊らされすぎ。
164名無しさん@事情通:04/01/12 15:31 ID:ra0yA5vf
昨日ジャンクスポーツEDで流れて
「あ〜TMなつかし〜でもタイトル思い出せない……」
と思ってたが金曜日のライオンだったのか。

今活動休止中の好きなバンドが、そのうち復活する予定らしいが
ファンの間ではこう言われている。

「復活して欲しいけどTMNみたいになったら嫌だ」
165名無しさん@事情通:04/01/12 15:40 ID:M3PtyZU8
>>163
このスレタイに反応して出没した時点で君も踊ってる。
一晩中君が踊るのを見てたい気分。

>>164
今までのはほんと酷かったよねぇ。Nights of the Nife買った次の日に解散を知ってマジで泣いた自分が恥ずかしいと思えるほどオオコケだった。
でもDECADE RUNはけっこうよかったと思うんだけどどう?
166名無しさん@事情通:04/01/12 15:42 ID:YrF9cApE
必死だな。
167名無しさん@事情通:04/01/12 15:47 ID:cNmaFO/A
>>165
まわりのー目を 惹きつけてー
168名無しさん@事情通:04/01/12 15:48 ID:S+QMYFWV
小室、頼むからTMだけやってくれ。

たぶん小室がらみで
今一番集客力のあるのはTMだろうし。


169名無しさん@事情通:04/01/12 15:49 ID:drBpscGQ
>>160 同意
170名無しさん@事情通:04/01/12 15:51 ID:JdDqIxVw
金曜日のライオンすごい好きだった〜。
歌の中の女の子が「サバンナに住んでて青い瞳で
モスクに祈ってる(イスラム教?)」ってのが
どんな女だ・・・?って不思議だったけど。
171名無しさん@事情通:04/01/12 15:51 ID:M3PtyZU8
>>167
私を見て、私を見て、私に話しかけて、私に話しかけて、それなのに・・・

まるで163のような構って君の歌のようですな。
172名無しさん@事情通:04/01/12 15:58 ID:cNmaFO/A
>>171
そうですな!...久々にリズムレッドきくか・・・
173名無しさん@事情通:04/01/12 16:00 ID:DCTTY/mz
小室って誰ですか?・・・・
174名無しさん@事情通:04/01/12 16:00 ID:uCFG1zVh
っていうか「TM」って言われれば懐かしさもあるんで多少は検討の範疇に入るが、
「小室」って言われると即アウトってとこ。
小室はもう前面に出てこなくて良いよ、むしろ引っ込め。
175ゴジラφ ★:04/01/12 16:02 ID:???
TMスレはホント伸びるよ。
ニュー速でも1000行ったしね。

解散ライブは高校生の時に行った。
懐かしすぎる。。。
176名無しさん@事情通:04/01/12 16:03 ID:M3PtyZU8
ろくに表舞台に出てこないのに未だにアンチ小室続けてる奴って、
当時、小室って名前だけでマスコミに踊らされてCD買ってたミーハーの私怨がほとんどなんだろうな〜とこのスレ見てて思いました。
でもまぁ、ファンとしても今の小室はちと不満。
177名無しさん@事情通:04/01/12 16:09 ID:hOxBMmhi
なんだ、みんななんだかんだ言って
楽しみにしてるじゃないかぁ
178名無しさん@事情通:04/01/12 16:13 ID:nZlxcagd
love trainしか知らない
179名無しさん@事情通:04/01/12 16:13 ID:pyNFQuIU
初めて買ったCDが、TMの「セブン・デイズ・ウォー」のシングルCDだった。
今はどうか知らんだろうが、当時のシングルCDは紙とプラスチックの
しょぼいケースに入って売られてた。懐かしい。
カップリングはキネ作の青少年バラードだったな
友人がハマりまくって、ヤマハのキーボードとか買ってたなぁ。
180名無しさん@事情通:04/01/12 16:14 ID:oiR/N4mw
海の中にいるみたーい
181名無しさん@事情通:04/01/12 16:19 ID:f57TpLTq
>>130
やりましたよ>セルフカバーライブ
182名無しさん@事情通:04/01/12 16:21 ID:XIcq+DNY
今年はTMやら暴威やら、正直ウハウハだ
183名無しさん@事情通:04/01/12 16:22 ID:cNmaFO/A
>>179
you're my girl friend〜♪ 
懐かすぃ(゚Д゚*) おいらもEOS買ったくちです
184名無しさん@事情通:04/01/12 16:22 ID:MeI7odmu
CAROLは最高の名盤だ
この3人トークもかなりおもろいのでまたラジオでもやってくれんかな
185名無しさん@事情通:04/01/12 16:27 ID:M3PtyZU8
なんか最近どこぞのチャラってるグループが「CD以外にビデオやミュージカル仕立てのライブと連動した日本初の企画」とかやってたけど、
既にCAROLでやってるよって突っ込みたかったなぁ。
そういやガボール・スクリーンそのうち一度くらい聴こうと思ってそのままだった。
186名無しさん@事情通:04/01/12 16:29 ID:OJJTnirs
リズムレッド〜のカップリングの電気グルーヴ
には驚いたなあ。
187名無しさん@事情通:04/01/12 16:29 ID:XIcq+DNY
オーケーギュウ!
188名無しさん@事情通:04/01/12 16:31 ID:M3PtyZU8
>>184
昔の「TMNユナイテッド」の録音テープが、多分まだ押入れに眠ってる。
何回か撮り逃した回はあるけど。
189名無しさん@事情通:04/01/12 16:34 ID:95rg9c2S
TMNのセルフカバーってら原曲よりダメになるケースが多い。

金曜日のライオンは好きな曲だったので、やめてほしかった。
190189:04/01/12 16:34 ID:95rg9c2S
セルフカバーってら
        ↑「ら」は余計だった
191名無しさん@事情通:04/01/12 16:36 ID:S+QMYFWV
金曜日のライオンはキライじゃないが
世間一般に受けるとは到底思えんなあ・・・。
キネバラの方を前面に押し出したほうが
今の時代にあっていると思う。

あと、昔の曲をやるのなら 
今の季節なら
「Winter Comes Around」とか
「Still Love Her」とか・・・。
192名無しさん@事情通:04/01/12 16:37 ID:0hcyxesv
>>6

小室が必死なのではなく、宇都宮とかかが必死。
193名無しさん@事情通:04/01/12 16:38 ID:M3PtyZU8
>>191
両方キネがどこぞのアイドルに歌わせてなかったっけ?勘違いかもしれんが。
194名無しさん@事情通:04/01/12 16:39 ID:B3hb9ITa
>>193
それは違う。
木根、ウツは普段ソロ活動している。
小室に招集かけられない限り再活動はありえない。
195194:04/01/12 16:39 ID:B3hb9ITa
>>192
だったわ。
196名無しさん@事情通:04/01/12 16:41 ID:M3PtyZU8
>>194
いや、キネがプロデュースしたTM曲のカバーでアイドルに歌わせてたのがあったんよ。
ファンの間でもほとんど知られてないオオコケ企画だったんだけどw
それのタイトルがこれだったかな〜と思って。
197名無しさん@事情通:04/01/12 16:41 ID:ra0yA5vf
>>193
市川新之介の子供を産んでた人?
198名無しさん@事情通:04/01/12 16:41 ID:M3PtyZU8
げ、誤爆にレスしてもうた・・・
199名無しさん@事情通:04/01/12 16:41 ID:vf3TQttb
小室→過去の遺産で十分すぎる年収
杵→ミュージシャン以外に小説、プロデュースなどコンスタントに活動している
鬱→自分で作詞作曲できない。未だにロックスター気取り。髪や体型も一番ヤバイ。
200名無しさん@事情通:04/01/12 16:42 ID:S+QMYFWV
Winnter〜のほうは
某大河ドラマ主役の隠し子を生んだ
日置明子に歌わせてたと思う。
Still〜のほうは誰もカバーしてないと思う。

世間ではTM=小室だが
オレ的には木根の楽曲も小室に負けてないと思う。
木根の曲って、時代が変わっても自然に聞ける。

201名無しさん@事情通:04/01/12 16:43 ID:B3hb9ITa
>>198
ゴメンよ。
アイドル・・新之助の・・日置??
202名無しさん@事情通:04/01/12 16:45 ID:M3PtyZU8
そういや2年ほど前にネットでさぁ、「小室哲也が飼ってたユンカース本人がうちにいます!」とかいうなんかの店のHP見つけたんよ。
なんでなんも関係ないお前の店に小室が飼ってた犬がいるの?と突っ込んだ覚えがある。
ユンカースじゃなくて同種のシュナウツァーってだけじゃね〜の?と。
203名無しさん@事情通:04/01/12 16:45 ID:S+QMYFWV
実際、鬱は作詞作曲の印税収入がないし
他のアーティストに楽曲提供ができないから
収入的にはかなりツライと思う。
木根は声優の椎名へきるで
そこそこ儲けてるようなんで、現時点では問題なさそう。
204名無しさん@事情通:04/01/12 16:46 ID:ra0yA5vf
>>202
それは小室の最初の奥さんのお店じゃないかな
205名無しさん@事情通:04/01/12 16:46 ID:fyO/4ehz
ガールフレンドって木根作曲だったっけ?
木根のソロ作REMEMBER MEは好きだ。
206名無しさん@事情通:04/01/12 16:47 ID:M3PtyZU8
>>204
へ〜、そうなんだ。知らなかった。
俺はまた、てっきりデムパ系の痛いお人だと思ってた(笑)
207名無しさん@事情通:04/01/12 16:48 ID:ra0yA5vf
気になったのでぐぐってみた
http://www.syvex.jp/iseepet/portal/talent/0310/
208名無しさん@事情通:04/01/12 16:49 ID:S+QMYFWV
今回の復活は木根が「やろう」とウルサイんで
小室としては、正直TMをあまりやる気はないけど
仕方なく応じたというところだろうなあ。

でなければ新曲を出すだろうし・・・。
209名無しさん@事情通:04/01/12 16:49 ID:EIFmUxxh
TMスレなのに、層化の煽りネタが出てないな。
210名無しさん@事情通:04/01/12 16:52 ID:V23ikRiD
211名無しさん@事情通:04/01/12 16:52 ID:XHv5Xajw
>>51
マスタリングって言葉知ってる(工房以上なら予備知識あまり無くても分かるだろうけど)?
現在まで全オリジナルアルバムはリマスター盤が発売されてないんだよ。
だから音がスカスカ。
212名無しさん@事情通:04/01/12 16:52 ID:M3PtyZU8
>>207
おぉ、こんな感じこんな感じ。昔の書き込み探さないでね、恥ずかしいから(w
そういや小室がアイドルヲタだって事は周知の事実?
213名無しさん@事情通:04/01/12 16:53 ID:B3hb9ITa
>>208
まだまだ君はわかってないな。
ぶっちゃけた話木根がいなくてもサウンドは作れるんだよ。
それに3月にオリジナルアルバム出すって書いてあるじゃない。
214名無しさん@事情通:04/01/12 16:54 ID:oiR/N4mw
>>196
佐々木ゆう子じゃない?
215名無しさん@事情通:04/01/12 16:56 ID:M3PtyZU8
>>210
「歌が下手で若い女」というキーワードで脳内でアイドルにフィルタリングされてしまうのです(w
でもStill Love Herも誰かがカバーしてたと思ったんだけどなぁ。
216名無しさん@事情通:04/01/12 16:59 ID:JFsIM3mU
ワイルドタフが遂に発表されたのか?
早く聞いてみたい
217名無しさん@事情通:04/01/12 16:59 ID:Fg3vq/pN
Nigths of the Knife って誰かカバーしてなかった?
女性ボーカルだった。
218名無しさん@事情通:04/01/12 16:59 ID:OblODmOl
TMのサウンドは菅野よう子に引き継がれてるよ
219名無しさん@事情通:04/01/12 17:02 ID:M3PtyZU8
なんだかんだで結構知らないとこでカバーされてるんだよね。
プラトニック・セックスTV版で永遠と名づけてデイ・ドリームが流れた時はちょと腹立った。
あんな円光ドラマに使うなよと。厳密にはソロだからTMじゃないけどね。。。
220名無しさん@事情通:04/01/12 17:03 ID:FKFnwskP
ゲッゲゲゲゲッゲゲゲゲゲッゲゲッゲッッゲゲッゲゲゲゲッゲゲッゲゲゲわーいえーんたー
221名無しさん@事情通:04/01/12 17:06 ID:pyNFQuIU
ワイルドタフに関してはもうイジリようがないっつーか、
どんなアレンジしてくれても正直食傷気味じゃねーか?

つーかもう過去の曲をイジくりまわして小銭稼ぐやり方には
誰も反応しないよ(何とかコロシアムと解散後のメンバー別ベスト盤で
お腹いっぱい)。

「ファンを裏切らない内容になっている」ということなので、3月の
アルバムは楽しみに聞かせてもらうだけど、これでまた焼き直し
みたいなの出されたらもう何ツーか狼少年だね
222名無しさん@事情通:04/01/12 17:09 ID:cNmaFO/A
>>212
オイラがリア厨の時、小室はラジオで女子高生の制服について語ってたよ
跡見とかいいよねー でも学習院が一番かなーとか
やばいおっさんだと思った。

大谷加奈子さんは相変わらず綺麗ですなぁ
223名無しさん@事情通:04/01/12 17:10 ID:UOMhEDdL
>>217
小室みつ子がアルバムでカバーした
他にも誰かいるかもしれないけど
224名無しさん@事情通:04/01/12 17:11 ID:M3PtyZU8
>>221
問題はどの時代のファンを裏切らないのかってとこだよねぇ。
正直、EXPOはハウス色前面に押しすぎでちょと嫌だった。
それ以降はいわずもがな・・・
昔のTMサウンドが聴きたい。

あ〜、また熱が38度超えた・・・
休みに熱出るとどこにも行けんでツマラン。
225名無しさん@事情通:04/01/12 17:11 ID:oiR/N4mw
>>212
超B級アイドルだったら遠峯ありさに手を付けた事を考えれば
知らなくたって感づきますな
226名無しさん@事情通:04/01/12 17:17 ID:CrKNX4ve
金曜日のライオンのPVは当時のままだしてほしい。
227名無しさん@事情通:04/01/12 17:18 ID:M3PtyZU8
ここにはリアルFANKSはどれくらいいるのだろう?
ちなみに俺はFANKSの時代から、TMと知らずにいろんなTMの曲が好きだった。
マンガとか音楽番組とかで。
ある程度金が自由になるようになって、CD買いだしてから、好きだった曲のあれもこれもみんなTMだったというエセFANKSです。
228名無しさん@事情通:04/01/12 17:22 ID:M3PtyZU8
>>226
今気付いた。
イヤダーーーーーーー
229名無しさん@事情通:04/01/12 17:26 ID:+ovqGG2I
あれ、プログレ路線変えたの? w
230名無しさん@事情通:04/01/12 17:27 ID:n6HqFEfL
>>226
現在の3人で当時のPV撮ってほしいね。
あの格好で、あのセットで、あのダンス(?)で。
231名無しさん@事情通:04/01/12 17:30 ID:E+/MEg65
ユンカースは



爆撃機の名前だった
232名無しさん@事情通:04/01/12 17:30 ID:kdrtnK1C
>>227
GetWildで初めて知って、CAROLの頃にライブ見に行きたかったけど
チケット全然取れなくてようやく見たのはTMNになってからだったなぁ。
233名無しさん@事情通:04/01/12 17:37 ID:M3PtyZU8
>>231
ドイツのね。V2はロケット。
>>232
CAROLライブはぜひ生で体験したかったね。
どうせ復活するならCAROLをメインテーマに何か考えたほうが客も食いつくかも?
まっとーやのしゃんぐりらが受けてる時代だし。

あ〜、限界。倒れてこよう。おやすみ。
234名無しさん@事情通:04/01/12 17:39 ID:7qhAsgr2
懐かしい。
リアル厨房の頃を思い出した。
このスレはまさにTime Machineだね。
235名無しさん@事情通:04/01/12 17:40 ID:EihX7Lvb
ゲッワイ!エン!タッ!
236名無しさん@事情通:04/01/12 17:51 ID:IcV7Dbdh
ついでに1974もやってホスイな。当時のPVみたいに学ラン着てw
237名無しさん@事情通:04/01/12 18:00 ID:JFsIM3mU
リアルFANKS=ワイルドタフ
238名無しさん@事情通:04/01/12 18:03 ID:QAPHymDt
小室哲也と小室みつ子の関係ってなんなの?
教えて!
239名無しさん@事情通:04/01/12 18:04 ID:uZusGNe/
創価
240名無しさん@事情通:04/01/12 18:05 ID:U2DYWAMI
>>238
名字が同じ。
241名無しさん@事情通:04/01/12 18:05 ID:oiR/N4mw
>>238
>かの小室哲哉氏とは TM NETWORK のデビュー以来一緒にお仕事をしていますが、
>血縁関係も婚姻関係もありません。
>偶然同じ姓だっただけです(生まれながらの苗字=本名が同じ小室です)。
242名無しさん@事情通:04/01/12 18:08 ID:QAPHymDt
>>239-241
ご返答ありがとうございます。>>241にあるように、
夫婦か親戚だと思っていたので、スッキリしました。
243名無しさん@事情通:04/01/12 18:10 ID:Y3e5WBJZ
き〜みのいないに〜ちじょぉはぁ まぁるぅでえいえんのよ〜ぉ〜
スタンダンダンダンダラスターン!!!スタンダンダンダンダラスターン!!!!!!!!!!!!!
244名無しさん@事情通:04/01/12 18:12 ID:cE/P1niY
クリストファーかカリビアーナハイをリテイクしろ。
245名無しさん@事情通:04/01/12 18:14 ID:Jyfemy7D
>>243
その曲、誰かカバーしてなかった?
246名無しさん@事情通:04/01/12 18:15 ID:n6HqFEfL
>>243
そう!それ!
スタンダンダンダンダラスターンでいいんだよね。
以前カラオケでそう歌ったら大笑いされた。
これで前を向いて生きていける。
247名無しさん@事情通:04/01/12 18:19 ID:lADorZLn
>スタンダンダンダンダラスターン
イントロ、無駄に長いんだよね。
248名無しさん@事情通:04/01/12 18:26 ID:IiDu/Siy
生きる為のルールだから
ほんの少し悲しいだけ…
249名無しさん@事情通:04/01/12 18:28 ID:y+hdDEe2
「夜のヒットスタジオ」で「SELF CONTROL」を見たのが最初だっけ。
消防の漏れには見た目もサウンドも衝撃的だった。
それからずっと好きだったが、10年前に「プロジェクトは終了です」とか言われて
( ゚Д゚)ポカーン

以後、小室サウンドには目もくれることなくギターロックに傾倒していった。
250名無しさん@事情通:04/01/12 18:32 ID:Y3e5WBJZ
ダラスターン!!!
251名無しさん@事情通:04/01/12 18:33 ID:Y3e5WBJZ
↑カバーしてたやつなんかいたか?
252名無しさん@事情通:04/01/12 18:33 ID:o6Mbx7fM
>>249はアクセスヲタ
253名無しさん@事情通:04/01/12 18:36 ID:Y3e5WBJZ
思い出してきたついでに好きだったフレーズ書き込んでいくべ。青春だろ。
枯葉舞う北風は厳しさを増すけれど僕はここで生きていける。
254名無しさん@事情通:04/01/12 18:38 ID:y+hdDEe2
本当の事は誰も知りたくはないさ。
全てを許せるほど優しくはなれない。
255名無しさん@事情通:04/01/12 18:42 ID:o6Mbx7fM
ヒューマンシステムの1曲目だけはガチ
256名無しさん@事情通:04/01/12 18:42 ID:5QEQW0Zq
杵と鬱にお金を残してあげたいと、
東京ドームで終了コンサートやったんだよ
準備期間もろくになかったにもかかわらず
257名無しさん@事情通:04/01/12 18:43 ID:kiEkGtVB
おいおいTM如きを語るなよ。。。。。。。。。。。。。。。
258名無しさん@事情通:04/01/12 18:44 ID:2Dg56xPU
>>14
ケコーンしたってフジテレビ勤務の知人が言ってた
259名無しさん@事情通:04/01/12 18:48 ID:NWRy+uCF
欝の年収は500万より上?下?
260名無しさん@事情通:04/01/12 18:51 ID:Efsz+IE8
TMって中学生から高校上がる頃よく聴いた
青春っぽい曲がおおかったな
261名無しさん@事情通:04/01/12 18:52 ID:JTUlhnyr
もう、風は吹かないよ…
262葛城哲哉:04/01/12 18:53 ID:Qd6DAN9X
さて、Fence Of Defence でも一人で再活動するかな。
263232:04/01/12 18:54 ID:kdrtnK1C
>>233
CAROLのライブは凄く見たかったんで結局見れなくて凄く残念でしたよ。
そういえば小説とアニメ版も見たなぁ。

♪教科書に落書きした少女の短い歌は 少年がカバンに詰めた夢と同じ
264名無しさん@事情通:04/01/12 18:54 ID:E+/MEg65
access不能
265名無しさん@事情通:04/01/12 18:54 ID:rs+SerGy
電撃ネットワークと間違えてた・・・
266名無しさん@事情通:04/01/12 18:55 ID:y+hdDEe2
「イパネマ84」のライブアレンジ好きだったな。
267名無しさん@事情通:04/01/12 18:58 ID:M1w+csNx
わたし買わないよ。
TMNファイナル4001ってのが
引越しの時に出てきて、夫に
さんざんからかわれた。
これ、ネット予約が無い時代に
本屋で予約して買ったんだよね。
イタイ過去・・
268名無しさん@事情通:04/01/12 18:59 ID:66Z09bny
話がずれるけど、関西のFM802は小室プロデュースを完全に無視してた。
ヒ○寺○が嫌いやったっぽい。
この間ワイルドタフが802で流れてかなり驚いた。
もう解禁になったんかな。
269名無しさん@事情通:04/01/12 19:00 ID:E+/MEg65
>TMNファイナル4001ってのが

エライものが見つかったなw
270名無しさん@事情通:04/01/12 19:02 ID:UDNy0mLk
time passed me by
271名無しさん@事情通:04/01/12 19:03 ID:eryaiGVL
火星に水があった並みの驚き
272名無しさん@事情通:04/01/12 19:10 ID:/XjwcYwu
何も捨てるものはない 何も壊すものもないさ♪
もしもふたり 暮らしだしても 今夜のような夢を見せてあげるよ♪
273名無しさん@事情通:04/01/12 19:13 ID:D8v3JcuK
とりあえずCHILDHOOD'S END が彼らの最高作。
274名無しさん@事情通:04/01/12 19:15 ID:hOxBMmhi
>>263
CAROLのライブってビデオ出てたよね?
ミュージカルで小柄な金髪の女の子が出てるやつ。

ライブの最後のDive Into Your Bodyでのその子の踊りが
かっこよかった記憶が。
275名無しさん@事情通:04/01/12 19:16 ID:V23ikRiD
>>268
それは小室の耳にも届いていたらしい。
276名無しさん@事情通:04/01/12 19:16 ID:7NfUiE5Z
メビウスーの輪から〜
277名無しさん@事情通:04/01/12 19:16 ID:hOxBMmhi
>>272
この歌はいい歌なんだけど
「君のFriend of Yours」って歌詞で萎えた(w
278名無しさん@事情通:04/01/12 19:17 ID:Txj+kUNq
>>274
CAROLライブ自体はビデオ化されてないと思う。
Dive〜の映像はゲストかなんかで出てきて踊ったやつじゃないかな?
違ったらすまん
279名無しさん@事情通:04/01/12 19:19 ID:ALWLbFFh
>>226
演出はそのままで作り直してください。
280名無しさん@事情通:04/01/12 19:19 ID:2Dg56xPU
エレファントの歌が流れ ゼブラが夜空に飛ぶ 
 君と出会う前から ずっと君の夢を見続けてた
281名無しさん@事情通:04/01/12 19:21 ID:7U1kxuf7
TMスレって必ず歌詞連呼になるよな。

イタいっつうの。気づけよ。
282葛城哲哉:04/01/12 19:24 ID:Qd6DAN9X
>>278
出てるぞ。
但し完全版でないために、CAROLの部分は殆ど無い気がしたが。
283名無しさん@事情通:04/01/12 19:24 ID:9BMLbY3K
金曜日のライオンのPVだけはガチ
284名無しさん@事情通:04/01/12 19:25 ID:kzku0TLi
ここでなら言える。
当時「金曜日のライオン」聴いて 泣 い た
あの頃は良かったな…ま、PVは笑ったが。
285名無しさん@事情通:04/01/12 19:26 ID:Dj8k1aGx
TMのラジオつーと、木根さんがいつアルフィーに入るかで
いつも盛りあがってましたね。
宇都宮さんは今どうしてらっしゃるのか・・・。
286名無しさん@事情通:04/01/12 19:28 ID:9BMLbY3K
>>284
感動したってこと?
俺は転調するとこが好きだった
287名無しさん@事情通:04/01/12 19:28 ID:hOxBMmhi
>> 278
>> >274
>> CAROLライブ自体はビデオ化されてないと思う。

このビデオだった。あの子はパニーラっていうのか。
ttp://homepage2.nifty.com/MASASHIF/video.htm#FANKS%20the%20LIVE%203%20CAMP%20FANKS!!%20'89
288名無しさん@事情通:04/01/12 19:34 ID:WpkFLzgR
N速のTMうp祭りが懐かしいな…
289名無しさん@事情通:04/01/12 19:34 ID:MeI7odmu
で、BOφWY再結成まだ〜?
290名無しさん@事情通:04/01/12 19:36 ID:uR6I0fwN
>>72
うわー、忘れてた。「Crazy For You」からか。あんなに何度も聞いたのに。
>>57
>>63
>>71
あんたらいい。
291名無しさん@事情通:04/01/12 19:38 ID:2JlXHDJY
  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )<  ラ〜ブ
 ( O   )  \____
 │ │ │
 (__ (__)

  ∧_∧
 ( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  <  トレイン
 ││ │   \____
 (__(__)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もどれない〜♪このまま君を連れ去って〜♪

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄

      Λ_Λ    Λ Λ
    ⊂( ´∀` .) ⊂( ゚Д゚ )
      \    )   \   .)
       ( (  |     ( .( .|〜
         (__)      ∪
292 :04/01/12 19:40 ID:JgiHixPn
売れなくなると学会員頼みかよ…
イイ加減にしてくれ…
293名無しさん@事情通:04/01/12 19:43 ID:0NpDcOit




教科書はなに〜も〜♪


294名無しさん@事情通:04/01/12 19:48 ID:dBnCC52b
TMにどっぷりはまっていた当時、気分が盛り上がってくると、
訳もなく、カーニバル!、フェスティバル!と発していた。
決してノリダーの影響ではなく。
295名無しさん@事情通:04/01/12 19:48 ID:drBpscGQ
>>292 学会員も買わないよ
296名無しさん@事情通:04/01/12 19:50 ID:UDNy0mLk
still love herお気に入り
297名無しさん@事情通:04/01/12 19:51 ID:JgiHixPn
>>294
ケツにはぶっすり刺さって抜けない?

>>295
鬱のミュージカルには逝ったんだろ?
298名無しさん@事情通:04/01/12 19:52 ID:Iwvgh85J
一緒にCD出した後、電グルにライヴで悪口言われてたな。
「TM NETWORKなんて聞いてる奴、やばいよなあ。」会場大爆笑
299名無しさん@事情通:04/01/12 19:58 ID:t4pkgN2l
2000年の「Major Turn-Round」を越える作品は無理だろう。
あれは久々に邦楽でシビれた。
300名無しさん@事情通:04/01/12 19:59 ID:mUCUpCD2
リメイクは あ き た
301名無しさん@事情通:04/01/12 20:01 ID:sxEVjKI3
「Dive Into Your Bodyってやらしーよねー。Feel so good!だよ?」と
耳年増な友人が話を振ってきたので「?そうなの?どうして?」と素で返したら
「やっぱいーやゴメン」とかわされた、すっぱいすっぱい不毛な思春期がなつかすぃ・・・。

きっとお互いに思い出したくない過去だなw
302名無しさん@事情通:04/01/12 20:02 ID:L8/FpDxC
名前だけでも、YOSHIKIを入れてやれよ。
303名無しさん@事情通:04/01/12 20:06 ID:SgmVzz4z
あいをなし〜ざふぁんたじ〜
せぶんてぃんあのころのきもち〜
304名無しさん@事情通:04/01/12 20:14 ID:cCAFULhV
>>303
それをいうならsixteen
305名無しさん@事情通:04/01/12 20:15 ID:3sAJSJ9g
去年の年末のベストテンでTMネットワークが歌ってたが、鬱の声質がショボくなってたようなw
306名無しさん@事情通:04/01/12 20:17 ID:o6Mbx7fM
TMの昔の動画きぼーん
307名無しさん@事情通:04/01/12 20:17 ID:XHv5Xajw
>>299
そうだね。
Major Turn-Roundが最高傑作のまま終わると思う。
ライヴでも60%くらいの確率でMajor Turn-Round I〜IIIをフルで演る日があるようにしてもいいと思う。
大事にしてほしいね。
308名無しさん@事情通:04/01/12 20:19 ID:MNIRzcNg
PTA〜光のネットワーク〜は最高だった。
309名無しさん@事情通:04/01/12 20:20 ID:R20ZcDxr
金曜日のライオンのPV最初見たときはしょぼっ!って思ったんだが見てるうちに好きになった。
310名無しさん@事情通:04/01/12 20:27 ID:Br/D3B31
ゲット わいるど2004は非常にいい曲の様な気が致します
311名無しさん@事情通:04/01/12 20:38 ID:wFRr+Mjb
>>310
わいるどたふ2004の方がいいに決まってるじゃないか!
312名無しさん@事情通:04/01/12 20:38 ID:wvXt8gRe
鬱の顔はでかい
313名無しさん@事情通:04/01/12 20:40 ID:oiR/N4mw
TMNオフィシャルの写真、そろそろ差し替えた方が…
ウツの顔が破裂しそうだ
314名無しさん@事情通:04/01/12 20:48 ID:DMcLfEcG
ジャスライ パ〜ラダ〜!
ゴナテクチュー パ〜ラダ〜!
315名無しさん@事情通:04/01/12 21:14 ID:MEzWlvO9
しゃららららっらららー しゃらららっらららー
316名無しさん@事情通:04/01/12 21:17 ID:z0UbyYub
>>121

木根さんは、美里にかいた曲に名曲多くない?
「eyes」って木根さんだよね?

あれで、学会のお偉いさんじゃなければ大好きなんだが・・・
317名無しさん@事情通:04/01/12 21:18 ID:8p5Ppeo/
鈴木あみのBe Togetherが嫌いだった香具師手をあげろ
318名無しさん@事情通:04/01/12 21:19 ID:f57TpLTq
>>317
ヾ(゚ω゚)ノ゛
319名無しさん@事情通:04/01/12 21:20 ID:Mp4Dd1D0
>>317
のし
320名無しさん@事情通:04/01/12 21:22 ID:B3hb9ITa
>>317
ノシ
321名無しさん@事情通:04/01/12 21:24 ID:YvQjRssv
>>317
おー
322名無しさん@事情通:04/01/12 21:25 ID:MEzWlvO9
>>317
俺も
323名無しさん@事情通:04/01/12 21:27 ID:f57TpLTq
んじゃ、トーコのChirderen ofで発狂した人

(゚Д゚)ノ ァィ
324名無しさん@事情通:04/01/12 21:28 ID:Mp4Dd1D0
だーれもいない 星空の下
325名無しさん@事情通:04/01/12 21:29 ID:K5EdhAO2
>>207のリンクを見て、ユンカースが今も元妻の家で
元気に生きてることを知り、感涙……・゚・(ノД`;)・゚・
326名無しさん@事情通:04/01/12 21:29 ID:B3hb9ITa
>>323
・・聞いたことない。
327名無しさん@事情通:04/01/12 21:30 ID:K5EdhAO2
>>323
Me, too.

南央美のFool(ry
前田あ(ry
328名無しさん@事情通:04/01/12 21:32 ID:z0UbyYub
>>317
ノシ

TMのBe Togetherは好きだったけどね。

個人的には「All-Right All-Night」がすごく好きでした。

329名無しさん@事情通:04/01/12 21:32 ID:Fg3vq/pN
そんなものより一番発狂したのは、遠峰ありさのGet Wild・・・



なんであんな歌で小室が涙を流したのかが未だに理解不能
330名無しさん@事情通:04/01/12 21:34 ID:8p5Ppeo/
>>323
何それ?
331名無しさん@事情通:04/01/12 21:35 ID:8p5Ppeo/
>>329
ワイルドタフだったからだろ
332名無しさん@事情通:04/01/12 21:42 ID:zutYkKj/
GIRL FRIENDは名曲ですよお前ら
333名無しさん@事情通:04/01/12 21:45 ID:JFsIM3mU
今年こそワイルドタフ発表出来るといいですね
334名無しさん@事情通:04/01/12 21:51 ID:9NK/OAAN
待って!いま明かり消してみる!
335名無しさん@事情通:04/01/12 21:53 ID:9HJqbLpL
Dragon the festival好きだ〜。
336名無しさん@事情通:04/01/12 21:56 ID:4D4NPXyH
Carolは名盤だった、捨て曲無し。
337名無しさん@事情通:04/01/12 21:59 ID:S+QMYFWV
まあ、TMヲタにとって
カバー作品に納得できるものはないと・・・。
338名無しさん@事情通:04/01/12 22:09 ID:z0UbyYub
>>337

漏れ、GetWild'89の前奏の途中で寝ちゃうぞ。
339名無しさん@事情通:04/01/12 22:18 ID:CevQhpxs
>>235 ゲッツ!チャン!円楽!
340名無しさん@事情通:04/01/12 22:25 ID:ZJ1WB0AY
"MAJOR TURN-ROUND"ってかなり凄いのか?
WAVEに売ってねぇよ・・・。
341名無しさん@事情通:04/01/12 22:26 ID:TDKNVjeP
ワニ娘が大好きだ。
かわいい。
金曜日のライオンはPVもかっこいい。
342名無しさん@事情通:04/01/12 22:26 ID:rOOMLDTY
>>335
その曲のPVでトラクターを運転する木根氏や
農家のおじちゃんおばちゃん達の映像が出てきたのはワロタw
343名無しさん@事情通:04/01/12 22:27 ID:cs1wOuTt
げっげっげっげげっげげげげげゲットワイルド♪
みたいなアレンジだったらいりません。
344名無しさん@事情通:04/01/12 22:30 ID:p55zS6zU
幕末塾がカバーしたCome on Let's Danceもあったな
345名無しさん@事情通:04/01/12 22:30 ID:b0DmZzr+
うちのおかんはBe Togetherを「ぴーちげーた ぴーちげーた」って歌ってた。

ぴーちげーたぴーちげーたこ〜ん〜や〜は〜〜♪
346名無しさん@事情通:04/01/12 22:35 ID:UOMhEDdL
>>316
木根が美里に書いた曲では「さくらの花の咲く頃に」が好き
347名無しさん@事情通:04/01/12 22:35 ID:TDKNVjeP
グァナバラ リオグランデ ガラビランガ エストレヤ エスピリート ジェステフォーラ
(ウオーホッホ)
348名無しさん@事情通:04/01/12 22:39 ID:eryaiGVL
ああ、そうだな
349名無しさん@事情通:04/01/12 22:40 ID:fsQLtNGC
ゲワイ89はいいとおもうけどなぁ
カッコよすぎ
350名無しさん@事情通:04/01/12 22:41 ID:sC7RuuvJ
ワイルドタフ
そして伝説へ・・・
351名無しさん@事情通:04/01/12 22:42 ID:GwIvl0Ot
>340
ライブでは凄かったけど、CDだけじゃイマイチに感じるかもしれん
352名無しさん@事情通:04/01/12 22:45 ID:t4pkgN2l

>>340
間違いなく凄い。小室哲哉の音楽的な頂点。
歌詞はちょっとダサいけど、音の配置は絶妙。
邪道なプログレ(ロック)入門盤としてもいいかな。普段J-POPを多く聴くような人には。
最後は自信がないけどw
353名無しさん@事情通:04/01/12 22:46 ID:JFsIM3mU
ワイルドタフの基礎となりえるやつか
354名無しさん@事情通:04/01/12 22:54 ID:z0UbyYub
>>344

幕末塾の彦麻呂のせいで、片桐麻美のANNが終わってしまった事を、漏れは今も忘れない・・・

まあTMのラジオのせいで、「富田靖子のおちゃめクラブ」も終わってしまったんだがな。

Sound with Coke 「TM NETWORK Come on FANKS!」
355名無しさん@事情通:04/01/12 22:55 ID:yXd8YH9X
俺「DRESS」好きだったけど、
アンチが多そうだなぁ_| ̄|○
356名無しさん@事情通:04/01/12 22:56 ID:Qwb2x53B
Confessionの「今度向かい合ったら〜」の部分が
「コンドーム買い合ったら〜」に聴こえてこそ、真のTMヲタ。
357ujdsa23445:04/01/12 22:57 ID:B77ZhqEb
しかしなぁ、解散時にあれだけカッコつけて新聞広告に「以後TMでアルバムを出す事は永遠にありません」などと気取った発表したくせに(笑)。ガキ相手の商売だからこいつらこんなもんか。
358名無しさん@事情通:04/01/12 23:05 ID:z0UbyYub
>>357

だってあの時「どうせ5年くらい経ったら、再結成するよ・・・」とか思わなかった?
解散ライブいった漏れでさえ思ったよ。

ちなみに漏れが行ったのは最終日の方だったんだけど、前日の方はTNネットワーク時代の曲ばっかりやったってホント?
359名無しさん@事情通:04/01/12 23:09 ID:MEzWlvO9
そういやコナンもcarolカバーしてたよなぁ・・・
360名無しさん@事情通:04/01/12 23:21 ID:EH4Meyyi
エレクトリックプロフェット
361名無しさん@事情通:04/01/12 23:21 ID:cNmaFO/A
>>356
昔、岸谷のラジオで投稿あったな
362名無しさん@事情通:04/01/12 23:27 ID:oWOXmAcT
TMって恐ろしくヲタが痛い印象しかないのだが。
363名無しさん@事情通:04/01/12 23:30 ID:OQ4iEF7J
>>212
亀レスだが、八木さおり!!

♪きぃみ〜の為ぇ〜、メリックリスマス、アン、ハッピニューイヤー
364名無しさん@事情通:04/01/12 23:32 ID:0wACUiNB
>>362
西川の方?TMって
365名無しさん@事情通:04/01/12 23:32 ID:z0UbyYub
>>362

ライブにいくと、コスプレ(?)してる人が多かった覚えがある。
どちらかというと、女性のヲタが結構痛かった。
366名無しさん@事情通:04/01/12 23:34 ID:DCTTY/mz
Nステ モザイクかかってたけど、あんなんで人権に配慮してるつもり?
367名無しさん@事情通:04/01/12 23:40 ID:7mH/uZYZ
カモンゲッツダンス♪

エビバディセン
368名無しさん@事情通:04/01/12 23:40 ID:uSX1JSSa
>>357
あれは「TMN」であって「TMネットワーク」を休止したわけじゃないとか。
369名無しさん@事情通:04/01/12 23:40 ID:/wxHDdTq
今夜のお相手は FANKS-DYNA−MIX DJ

アイドルだってぇ YOU CAN DANCE 
370名無しさん@事情通:04/01/12 23:40 ID:AOb6Jz/Y
>>357
ほんと。
1日目はTMネットワーク、2日目はTMNの曲中心
371 ◆LLLLLLLLL. :04/01/12 23:41 ID:nkOPaBX/
  
372名無しさん@事情通:04/01/12 23:41 ID:f57TpLTq
>>368
タイムカプセル出してますが?
373名無しさん@事情通:04/01/12 23:41 ID:AOb6Jz/Y
ちがった。。
>>358だ。。
逝ってくる
374357:04/01/12 23:45 ID:z0UbyYub
>>370
マジですか〜!!!
一日目に行けばよかった・゚・(ノД`)・゚・

まあ、二日目も何曲かTMネットワークの曲をやってはくれてたが。
ちなみに一曲目は「1974」だった記憶が・・・
375374:04/01/12 23:46 ID:z0UbyYub
自分も間違えました・・・

>>357じゃなくて>>358です、自分。
376名無しさん@事情通:04/01/12 23:52 ID:2MQZFmRC
>>207
おれも・゚・(ノД`;)・゚・

4001日分の感謝を込めて
377名無しさん@事情通:04/01/12 23:57 ID:3gwVDTpR
ELECTRIC PROPHETが一番ですよ
378名無しさん@事情通:04/01/13 00:04 ID:vialEU8H
>>374

自分も初日は仕事で行けなくて、2日目しか見れなかったよ。
「電気じかけの予言者」とか生で聞きたかったなぁ。
379名無しさん@事情通:04/01/13 00:05 ID:rEexRMRS

新しい始まりが今 ドアの向こうまで近づいてきてる。
切り開きたい、目の前の暗闇を。
380374:04/01/13 00:19 ID:Yu7pI4nM
解散ライブの時は、あの時は大学3年生だったかな〜
中学3年生の時に漏れにTMを教えてくれた女の子に、勇気出して「一緒に解散ライブ行かない?」って5年ぶりくらいに電話した。
高校進学して、少しだけ付き合う・・・みたいな形になったけどケンカ別れして以来の電話。

向こうもすごく懐かしがってくれて、結局一緒に見に行った。
あれから約10年、その子とは今でもいい友達です。


381名無しさん@事情通:04/01/13 00:26 ID:8bSvwdBn
208 :名無しのエリー :04/01/12 22:47 ID:9jRm31dz
映像は削除しました。
PCの調子がボロボロなんで、差し替えの映像は用意できなかった。
その変わり、貴重な音源を聴けるようにしておいたので、
HPにアクセスした後、40秒ほど待ってちょーだいな。
今度は、更に古くて1983年ものですよ。

http://www.kawachi.zaq.ne.jp/1974koji/



デビュー前、1983年のフレッシュサウンズコンテストで演奏された「1974」。
このコンテストで優勝したことがTMデビューのきっかけになったことで有名。

……というのは建前で。
実はその前からすでにepicからのデビューは
決まっていたというのが真相だったりする。
デビューに箔をつけるためコンテスト応募だったそうな。
その思惑通り、TMはコンテストに参加した
レコード会社全てのラブコールを受けた、と。

・・・つ〜か、コイツよくこんな音源持ってたな、と・・・
382名無しさん@事情通:04/01/13 00:28 ID:WcnVd5sA
>>374
ちなみにGetWildだけは2日間とも歌っていた。
383名無しさん@事情通:04/01/13 00:29 ID:SvX7Asl+
以外にもファンの年齢層は広いんだよね。
384無しさん@事情通:04/01/13 00:30 ID:n7tK9fHo
金曜日のライオン、ジャンクSPORTSのEDで聞いたけど、
だめじゃコリャ!
385名無しさん@事情通:04/01/13 00:34 ID:p0HfQSz2
>>381
歌詞全然ちがったんだね〜!オドロキ
386名無しさん@事情通:04/01/13 00:34 ID:CWNj/zoX
このスレ伸びるね
387名無しさん@事情通:04/01/13 00:39 ID:SlaHgAEW
>>381
アレンジ派手だなぁ
ウツの歌い方も癖が強い感じ
388名無しさん@事情通:04/01/13 00:46 ID:8bSvwdBn
217 :213 :04/01/13 00:34 ID:qijtJEnJ
ttp://homepage2.nifty.com/MASASHIF/MEZURA.htm#1974(フレッシュサウンズコンテスト)
フレッシュサウンズコンテスト版「1974」の歌詞

……今度、TM好きで集まったときにでもカラオケで歌おう。
389名無しさん@事情通:04/01/13 00:57 ID:AJdMdWgu
とりあえずFM802だけは絶対TMかけるなよ。
ミスチルに音楽性があって小室にないとかほざいてた事実、
絶 対 に 忘 れ る な 。

48時間小室漬けの日を作ったら許す。
390名無しさん@事情通:04/01/13 00:59 ID:wDxqFrmt
FM802って織田裕二や藤木直人をかける局だし。w
3917C ◆5D7C.LIVE2 :04/01/13 01:14 ID:ag3lQBYj
EXPOツアーの大宮で
タイムマシンの歌詞カード作りました。
フォークコーナーで歌うからと、カセット聴きながら書き起こしました。
392名無しさん@事情通:04/01/13 01:23 ID:YctCaEax
度々出てくる ワイルドタフ って何ですか?
393名無しさん@事情通:04/01/13 01:35 ID:cL7ep7zR
>>392
ワイルドタフ… 2chのFANKSが生み出した、すばらしき造語だよ。。
394名無しさん@事情通:04/01/13 01:38 ID:zSMbabtx
>>389
土人かけた時点でそのネタは終わってるだろ。
395名無しさん@事情通:04/01/13 02:01 ID:7HLS9s5x
MAJOR TURN-ROUNDを最高とか言ってる奴って、解散してからのTMしか知らない奴がほとんど。
昔からのファンはほとんどが拒否ってるアルバムだったりする。
396名無しさん@事情通:04/01/13 02:04 ID:7HLS9s5x
豆情報もうすこし。
サウンドトラック効果のおかげか、TMのファンと小説の吸血鬼ハンターDのファンはけっこうかぶってる。

ついでにもう一つ。
単なるTMファンを「TMヲタ」と言って罵る奴にはモーヲタが多い。
なぜかは不明。多分、モーだけヲタって言われるのでTMに限らず全てのアーティストのファンにヲタのレッテル貼ってるだけかもしれんが。
397名無しさん@事情通:04/01/13 02:05 ID:EMXMvsfo
鬱の宮が老けたなあ
398名無しさん@事情通:04/01/13 02:08 ID:7HLS9s5x
>>397
若い頃から老け顔だったよ・・・

豆情報もう一つ思い出した。
B'zファンの女の子に古いライブビデオ見せてやると一瞬喜んだ後で「因幡はいないのか」とテンションダウンする。
399名無しさん@事情通:04/01/13 02:14 ID:KCeIOaDl
>>381
1974じゃねーし
400名無しさん@事情通:04/01/13 02:16 ID:7HLS9s5x
ところでみんなスピードウェイのアルバムは持ってるの?
けっこういい曲あるんだけど。
401名無しさん@事情通:04/01/13 02:18 ID:7HLS9s5x
って、スピードウェイ持ち出したら俺もしっかりTMヲタか。。。

知らない人に情報。
TM結成前に杵と鬱と青某(なにがしと読む。忘れた)で組んでたバンド。
小室が入る事によって青某氏はマネージャーへと追いやられた・・・そしてTMへ。
402名無しさん@事情通:04/01/13 02:18 ID:aQDhOZ5T
>>400
持ってますよ。
月光仮面のCMも記憶してる。
403名無しさん@事情通:04/01/13 02:19 ID:7HLS9s5x
>>402
おぉ、こんな時間にレスがつくとは。
青なにだっけ?名前度忘れして思い出せん。
CDは3代前の彼女に借りパクされたまんまなんよ。
404名無しさん@事情通:04/01/13 02:26 ID:7HLS9s5x
そういや去年の3月にゴールデンベストの企画でスピードウェイ発売されてるんだよな。
もう返してもらえる可能性薄いしこの際買おうかな・・・
405名無しさん@事情通:04/01/13 02:27 ID:j/l2Lpx6
>>395 TMって演歌臭の残るJ-POPのラストランナーだからね。時期的に。

(オレも含む)オジサンは、ちょっと臭うくらいじゃないとココロに染み込まないんだけど、
若い人には臭すぎるんだよ。

今想うと、いわゆる小室ファミリーは転換点のあだ花だったんだな。
406名無しさん@事情通:04/01/13 02:28 ID:aQDhOZ5T
>>403
青木さんじゃなかったけ?
ラジオでたまに話題出てたような。
カモン、ファンクスとかいう30分のラジオ番組だったかな。
407名無しさん@事情通:04/01/13 02:37 ID:Yu7pI4nM
サポートベースだった日詰さんは、アマチュア時代のこどもバンドのメンバーだった。
408名無しさん@事情通:04/01/13 02:37 ID:3oiPPaqT
作詞やってた小室みつ子さんは46歳なのにこの若さ。かわいいね
http://www.miccos.com/photos/img/20030815/PICF0026.JPG
409名無しさん@事情通:04/01/13 02:41 ID:o7Yd2VLP
カートゥーンネットワークchで吸血鬼ハンターDをやってたので
見たらオパイぽよよんシーンがあった。
昔のアニヲタはこれだけでも喜んでいたんだろうなとオモタ。

サントライイ!!
410名無しさん@事情通:04/01/13 02:41 ID:Yu7pI4nM
小室みつ子が出たついでに・・・川村真澄の写真ってどこかに出てないかな?
テレ東の「そして音楽が始まる」のMy Revolutionの回、見逃しちゃって・・・
この人の歌詞も、当時結構好きだったなあ。
411名無しさん@事情通:04/01/13 02:44 ID:7HLS9s5x
>>409
あの当時は今みたいなキモヲタじゃなく、ジャンプとかの漫画好きと同レベルくらいじゃなかった?
今みたいなキモヲタ全盛になったのは極最近だと思うんだけど。
電気街にヲタショップなんかほとんど無かったし。
412名無しさん@事情通:04/01/13 02:47 ID:bBJNY7Dz
そもそも「ヲタク」って言葉ができたかどうかって頃じゃないか?
(いや、定かではないが)
ただ原作の小説ファンからはあまりにも主題歌がイメージに
合ってなさすぎるとは言われたな…曲の良し悪しではなく。
413名無しさん@事情通:04/01/13 02:47 ID:7HLS9s5x
一番最初のバンドスコアって結構貴重かな?
今テレビ台の下に飼ってる小動物進入防止のために詰めてるんだけど(w
414名無しさん@事情通:04/01/13 02:49 ID:j/l2Lpx6
>>413 どんなやつ?
415名無しさん@事情通:04/01/13 02:50 ID:7HLS9s5x
>>412
確かにDの雰囲気に比べるとYourSongは明るすぎるんだよね。
当時レンタル屋で借りたけど、声が「この壷はいい壷だ〜」の人だった。
名前知らんけどネバっこい声の人。
って、最近じゃこういう昔の思い出語るだけでアニヲタって言われそうで恐い(w
416名無しさん@事情通:04/01/13 02:52 ID:ptuV0OCv
>>409
何時やってた?
417名無しさん@事情通:04/01/13 02:53 ID:7HLS9s5x
>>414
全体的に青いといか緑というか、そんな色でサイバーなやつ。
あれがファーストらしいけど、アルバム物じゃないんで収録曲はバラバラ。
418名無しさん@事情通:04/01/13 02:53 ID:d20bmV1e
よほど困ったな、小室
419名無しさん@事情通:04/01/13 02:55 ID:7HLS9s5x
再結成=金に困ってる
と短絡思考しかできない人はジョニー大倉に謝れ。。。
420名無しさん@事情通:04/01/13 02:56 ID:o7Yd2VLP
>>416 去年の秋くらいだったかな。
>>411
当時ももちろんハァハァするキモヲタはいたはずです。
エロアニメの広告がアニメ雑誌に載ってたし。
421名無しさん@事情通:04/01/13 02:58 ID:j/l2Lpx6
>>417 ありがと。何かメンバー直筆みたいなものかと思ったんだが、
もしかして、リットーミュージックとかが出すようなやつですか?
それはそれで貴重かもしれんが...よく分からん。
422名無しさん@事情通:04/01/13 02:58 ID:7HLS9s5x
91年の夜ヒットスペシャル(多分、番組終わってから一夜だけ復活とか謳ってた番組)をとったビデオが今目の前にある。
ビデオ漁ればかなりTM出演番組のが残ってるわ。AAAもある。
423名無しさん@事情通:04/01/13 02:59 ID:7HLS9s5x
>>421
ドレミ出版だったような・・・よく覚えてない。
けどこういうスコアものってすぐ廃盤になるから貴重かな〜と(w
424名無しさん@事情通:04/01/13 03:00 ID:ptuV0OCv
結構TMのバンドスコアーとかブックオフで100円で売られてるからねぇ
でも一番最初っていうのは貴重かも・・・
425名無しさん@事情通:04/01/13 03:07 ID:dlpQJ8sK
TMNはファンタジーだった。「心は少年」って感じ。
Dragon the festivalは今でも聞いたらうずくよ
↑やってる頃のライブに行きたかった(田舎者)
426名無しさん@事情通:04/01/13 03:15 ID:7HLS9s5x
>>424
これだよってのを示そうとぐぐってるんだけど全くヒットしない。
ヤフオクで売れば定価くらいにはなるかな?(w
ついでに「朝になるまでのすべての言い訳」の通販版も抱き合わせで処分・・・
427名無しさん@事情通:04/01/13 03:23 ID:hQjxKOIY
そういえば、日詰さんて亡くなられた?
嘘だったらゴメソ。

教えて!エロイ人
428名無しさん@事情通:04/01/13 03:24 ID:7HLS9s5x
>>427
このスレで詳細情報出てるよ。
429名無しさん@事情通:04/01/13 03:26 ID:hQjxKOIY
>>428
Funk Punk Thanks!
430名無しさん@事情通:04/01/13 03:38 ID:0lFIjOg3
間違ってたらごめん。だいたい俺も含めて三十歳ぐらいのTM元ファンはSelf Control で初めて出会いそっからSPEEDWAYとか過去遡ってって、イオス買って打ち込み目覚め学園祭でやるみたいなパターンだよな。まあガキに言われても元祖ヲタかもね。
431名無しさん@事情通:04/01/13 03:39 ID:csJRIGTY


タマネットワーク?
432名無しさん@事情通:04/01/13 03:45 ID:7HLS9s5x
>>430
出会いは人それぞれ。セルコンからとは限らない。
まぁ、YMOからの流れで最初から目を付けてたつわものもいるでしょう。
イオス買うミーハーもクラスにいたのはいたが・・・
後期のEOSのポスター、黄色バックのヲタヘア小室のやつだけど知り合いにやったら喜んでた。
433名無しさん@事情通:04/01/13 03:47 ID:7HLS9s5x
そうそう、いくらぐぐっても画像出てこないんで。。。
VISION MELODIESです。気になるなら自力で探してくんさい(w
434名無しさん@事情通:04/01/13 03:59 ID:7HLS9s5x
今になって気付いたけど、ここの住人の言う「Major Turn-Round」は、
市販のキオクなのか、それともロジャムのなのかどっちなんだろう?
やっぱそれほどファンでもない人間は、「通販でしか売らない」としてた初期のロジャム版じゃなくて、
普通にCDショップで買うキオク版の事を指してるんだろうか。
435名無しさん@事情通:04/01/13 04:07 ID:NXj+DkFt
SPEEDWAYの再結成はまだですか?
Rock'in on the 月光仮面2004を是非!
436名無しさん@事情通:04/01/13 04:14 ID:/UGkZc5Y
ウチュが全部歌い直ししてくれてるのなら買う。
437名無しさん@事情通:04/01/13 08:39 ID:0t0Ay6QP
芸スポにおけるTMスレの内容
1.また再結成か、必死だな
2.昔ファンだった
3.TMの歌詞
4.ワイルドタフ
5.小室みつこって小室哲哉の何?
6.宇都宮痩せろ
438名無しさん@事情通:04/01/13 09:00 ID:iDg3mHmZ
最後にガイジンの女の名前を永遠と言ってく歌ってなかったけ?
439名無しさん@事情通:04/01/13 09:00 ID:BhwO2QnE
7.杵と鬱は草加
440名無しさん@事情通:04/01/13 09:02 ID:iDg3mHmZ
>>439
大作ネットワークかよ。
441名無しさん@事情通:04/01/13 09:20 ID:XnEoEZSG
で、次の活動は何年後ですか?w
442名無しさん@事情通:04/01/13 09:31 ID:q9SqXqeM
げ〜っこ〜うげ〜っこ〜うげ〜っこ〜う


とふざけに来て見ればあれだね、アンチのくせにあんまり住人いないとこでワザワザageてくれてる低脳がいるね。
どうもありがとう!
443名無しさん@事情通:04/01/13 09:40 ID:M21IvidN
>>439-440
ワロタ
444名無しさん@事情通:04/01/13 09:50 ID:Xo0XLGXS
445名無しさん@事情通:04/01/13 10:32 ID:5vwDOK66
still love herを脳内で歌うと未だに涙ちょちょぎれるよ

昔を思い出す曲だね
446名無しさん@事情通:04/01/13 10:36 ID:jiAVB5Qn
>>336
激しく同意なのだが2chでは反対意見が多いような気がする(´・ω・`)
447名無しさん@事情通:04/01/13 11:00 ID:ioGvTzpU
トゥインッ♪ クルナイッ♪
448名無しさん@事情通:04/01/13 11:01 ID:iDg3mHmZ
>>444
サンクス。
449名無しさん@事情通:04/01/13 11:04 ID:s8yUowaE
三人のうち二人が・・か。
450名無しさん@事情通:04/01/13 11:14 ID:nsU5FC/B
>>392
伝説のワイルドタフスレ(690以降)

【音楽】globe、東京ドーム公演中止!「人気に陰り」との声も★2
http://news2.2ch.net/mnewsplus/kako/1051/10519/1051914662.html
451名無しさん@事情通:04/01/13 11:23 ID:IT1FTsBy
FODも好きだったのオレだけ?
452名無しさん@事情通:04/01/13 11:39 ID:qGJfI5nD
Together Together 林原めぐみ
453名無しさん@事情通:04/01/13 11:46 ID:lQdccO5W
>>450
読んできた。
腹抱えて笑ったよ、ワイルドタフ
454名無しさん@事情通:04/01/13 12:08 ID:DLMWxSlf
少年はポケットにナイフしのばせて くちびるかみしめる



ワイルドタフはどこにでもいるのだ
455名無しさん@事情通:04/01/13 12:08 ID:ayOyzg63
>>451
好きだよ。
456名無しさん@事情通:04/01/13 12:17 ID:GHM/yX9Z
>>434
ほとんどが2000年盤じゃないか?
クソ企画盤のほうでMajor Turn-Round聴いたら、
好きにはなりにくいと思う。一つの作品として聴きづらい。
Disc 1と2入れ替えて、
メジャーリリース版Major Turn-Round+Bonus Disc
で出すほうが良かったな。名盤が台無しだ。
457名無しさん@事情通:04/01/13 12:37 ID:x/XS2jhr
あわれだな
458名無しさん@事情通:04/01/13 12:49 ID:Sifv/A/q
新聞記事の懐かしい写真に苦笑


と書いている私は元小室ファンで現在accessヲタ(逝
459元FANKS@福島:04/01/13 13:04 ID:PrH/gJv6
高2の三学期の始業式に歯医者に行くと嘘ついて東京ドームへ。キャロルのベースとなるコンサートを見る。
高3の夏、台風が来る中、FZR400Rで東京ベイNKホールへ。キャロルを見る。
この後、TMNと変名、コンサートCD購入中止。
一途な恋から少し見直す。
ラブトレインで復活、しかし活動終了宣言。
ライブの1日目に行くが彼女とだったんで泣くに泣けずにモヤモヤしながら帰る。
ライブビデオ買う。
その後\50000で売りました。
なんだったんだろう、TMって。
460名無しさん@事情通:04/01/13 14:02 ID:h7JQg2O6
マルちゃん ワイルドタフと緑のたぬき
461名無しさん@事情通:04/01/13 14:15 ID:GkxxHKCw
462名無しさん@事情通:04/01/13 15:26 ID:B4qvdfNh
I Hate Folk 2004
463名無しさん@事情通:04/01/13 15:44 ID:FpToR+GZ
>>429
Func Pank Fans?
464名無しさん@事情通:04/01/13 15:45 ID:IT1FTsBy
ひろゆき知ってるよね?
465名無しさん@事情通:04/01/13 15:46 ID:FpToR+GZ
>>463
自己レス。func punk fansだ、コラ。
466名無しさん@事情通:04/01/13 15:58 ID:mfQOIbrF
>>437>>439
8.日詰さん亡くなったって本当?

467名無しさん@事情通:04/01/13 16:44 ID:aOugCnSy
>>382
確か二日目のGet WildはゲストのB'z・松本のリクエストでやる事になったはず。
ただ彼が映ってるからか1日目とだぶるからかビデオには収録されてないが。
468名無しさん@事情通:04/01/13 16:58 ID:0t0Ay6QP
芸スポにおけるTMスレの内容
1.また再結成か、必死だな
2.昔ファンだった
3.TMの歌詞
4.ワイルドタフ
5.小室みつこって小室哲哉の何?
6.宇都宮痩せろ
7.杵と鬱は草加
8.日詰さん亡くなったって本当?
469名無しさん@事情通:04/01/13 16:59 ID:S2hZ8cbh
芸スポにおけるTMスレの内容
1.また再結成か、必死だな
2.昔ファンだった
3.TMの歌詞
4.ワイルドタフ
5.小室みつこって小室哲哉の何?
6.宇都宮痩せろ
7.杵と鬱は草加
8.日詰さん亡くなったって本当?
9.芸スポにおけるTMスレの内容
470名無しさん@事情通:04/01/13 16:59 ID:DBFRNQW/
ボーヨボーゾ
471名無しさん@事情通:04/01/13 17:01 ID:5KLD+QEv
MAGIC歌って!
472名無しさん@事情通:04/01/13 17:20 ID:ulIhCEgh
>>430
同士よ!
しかし俺の場合はどこでどう道を誤ったか
ツインドラムを叩いて、疲労骨折した
473名無しさん@事情通:04/01/13 17:23 ID:PUJ04PiP
多摩ネットワーク
474名無しさん@事情通:04/01/13 17:36 ID:XnKJ0KDG
このアルバムってオリジナルなの?
新曲多いなら買うけど
475名無しさん@事情通:04/01/13 17:54 ID:SU11XiHG
もしあの歌を杵がまだ覚えていたら
遠い空を見つめハーモニー奏でておくれ
476名無しさん@事情通:04/01/13 17:59 ID:DLMWxSlf
水平線ゆーらゆら
477名無しさん@事情通:04/01/13 18:13 ID:zKKFin8w
アルバムタイトルかツアータイトルが「ワイルドタフ」だったら
絶対に買うし、ライブに行くんだが
478名無しさん@事情通:04/01/13 18:26 ID:nL8w3Gct
>>477
ワロタ!
479名無しさん@事情通:04/01/13 18:41 ID:nL8w3Gct
先日、「頭文字D」のCD買ってみたら、デーブ・ロジャースの曲がはいってた…。
まだやってたのか。
480名無しさん@事情通:04/01/13 18:43 ID:7PE8ce5D
3年強前のような意地もやる気もなさそうだなぁ、小室。
先行無料ネット配信とか、サイモン・フィリップスを迎えてのセッションとか気合入ってた。
ツアー本販売とかは無くても良かったけどね・・・。

新譜には小室のシンセ(キーボードシンセに限らず)を使ってのインプロヴィゼーション曲が
数曲入ることを期待したい。TMの小室ならではのカッコいいインスト。
3月発売には期待しない。
481名無しさん@事情通:04/01/13 18:54 ID:CSCAbwfP
Cry-max(‘∀‘ )!
482お前名無しだろ:04/01/13 19:02 ID:JhngAwN9
最早ファンがしつこいからやりますという
感じにしか思えない。

まあ、永田が嫌嫌顎祭りに出たようなものだと。

といいつつ予定は明けたが。
483名無しさん@事情通:04/01/13 19:03 ID:WBYTq+DH
TMよりも幻のV3やってくれ。
YOSHIKIとアルフィーの高見沢とのトリオで。
484名無しさん@事情通:04/01/13 19:08 ID:gkaGRdO/
ヮィ儿├〃勺フ
485名無しさん@事情通:04/01/13 19:10 ID:JhngAwN9
じゃあ楽屋姫と2本だてでw
486名無しさん@事情通:04/01/13 19:15 ID:E4aIzPGE
上のスレにもあったけど、
小室みつ子さんって本当年齢の割りにかわいいね。

ttp://www.miccos.com/home.html
487名無しさん@事情通:04/01/13 19:23 ID:H3XK0DTG
忘れたら?
488名無しさん@事情通:04/01/13 19:23 ID:F0rP1gfi
http://www.magnetica.net/index2.html

2月に出るシングルの詳細発表になったよ。
ネットワークって、あんた・・・
489名無しさん@事情通:04/01/13 19:25 ID:/IlX31Xf
マイレボリューションだっけ?
懐かしいな結構好きだった。
490名無しさん@事情通:04/01/13 19:28 ID:KbWPGOlS
渡辺美里の私の革命(←なぜか変換されない)が小室ってことは一般人には知られていない事実
491名無しさん@事情通:04/01/13 19:29 ID:gS6YHo+K
黒柳徹子も
492名無しさん@事情通:04/01/13 19:46 ID:nGpkE50x
>>420
バンパイアハンターDの主題歌やったころはまだオタクって言葉はなかったよ。
オタクって言葉が流行ったのはその3〜4年後。
493名無しさん@事情通:04/01/13 20:03 ID:CLt3u6Sn
キャロルのCDが欲しいんだけどどこにも売ってないよ
都内で売ってる所あったら教えて欲しい・・・
494名無しさん@事情通:04/01/13 20:06 ID:Z1ZT0H65
>>493
ヤフオクにいつでも出てるよ。
495名無しさん@事情通:04/01/13 20:08 ID:SAPj7I3b
ナーバスはZEPのハートブレイカのパクリ
ユーキャンダンスはエルトンのサタデナイのパクリ
496名無しさん@事情通:04/01/13 20:21 ID:K4bI/L7+
タンタンタン!ツーツーツー!タンタンタンタン!ツーツー!
497名無しさん@事情通:04/01/13 20:24 ID:6uvOends
アルバムは「SELF CONTROL」くらいまでは買ってた。
「RAINBOW RAINBOW」で音の細かさに驚き、
「CHILDHOOD'S END」でウツの歌唱力に脱帽(この辺が彼の最盛期)
「GORILLA」でのダンサンブルな転換にFANKSとなり、
「SELF CONTROL」でなんとなく極めちゃったかな、という心境。
だからそれ以降はTMNは私の中で別もの。どうしてもTMネットワークなんだよね。
498名無しさん@事情通:04/01/13 20:29 ID:nXeo840N
BOYO-BOZO復活ッ!!!
499元FANKS@福島:04/01/13 20:37 ID:PrH/gJv6
↑激しい同意を覚えた
TMはセルコン以上でも以下でもない。
それが俺なりの結論かな
500名無しさん@事情通:04/01/13 20:40 ID:xiDkCMGf
>>499
漏れ的に一番好きなアルバムはHUMAN SYSTEM。
でも一番TMらしい曲は?と言われれるとセルコンを思い浮かべる漏れ。
501名無しさん@事情通:04/01/13 20:41 ID:KbWPGOlS
逆襲のシャア、七日間戦争、シティーハンターにハマッた漏れは

       C A R O L こ そ 聖 盤
502名無しさん@事情通:04/01/13 20:43 ID:E52MObul
>>501
同じ(*´∀`)
503名無しさん@事情通:04/01/13 20:47 ID:PlAPylSD
ドレスのころ、小室はPET SHOP BOYSにもリミックスのオファーを出していたそうだが、あっさり断られたそうだ。
504名無しさん@事情通:04/01/13 20:49 ID:z+qtBOcY
HUMAN SYSTEMはCafe de Paris mixの方が好き。
505名無しさん@事情通:04/01/13 20:56 ID:Pr1IjtvH
朝から大〜便っ!
大便とぅよぉ ばーでぃ♪ (うぃせぃいえいっ!)
  
って歌ってました。
506名無しさん@事情通:04/01/13 20:58 ID:XY+uQm9w
>490
それを知っている漏れは、一般人じゃなくてナニ人でつか?
おちえてください。
507名無しさん@事情通:04/01/13 21:05 ID:bBJNY7Dz
自分にとってのTMもTMネットワークまでだが、
CAROLがここに入るかは微妙な線。
human systemまでは間違い無く大好きだった。
508名無しさん@事情通:04/01/13 21:20 ID:/aVmsL72
キャロルって矢沢?
509名無しさん@事情通:04/01/13 21:28 ID:6hhr4Foc
TMにはまった時期って丁度中学のころ。今30歳。
中学生って人生でいちばん恥ずかしい時期だから、TM聴くと
連鎖的に当時を思い起こしてダメだな。
カシオの安いキーボード買って、バンスコ見ながら練習したもんだよ。
510名無しさん@事情通:04/01/13 21:35 ID:278AgM0z
やっぱセルフコントロールがいいよ。
511名無しさん@事情通:04/01/13 21:36 ID:Z1ZT0H65
>>509
米米のファンだった俺に比べればマシ。
安心していいぞ。
こんなこと、リアルではいえない・・・。
512名無しさん@事情通:04/01/13 21:38 ID:JdP9uFVj
>>508
そう思う人が大多数かも。
TMファンはキャロル…!ジャイガンティカ!マックスウエル!
となります。
513名無しさん@事情通:04/01/13 21:40 ID:LVavpvyZ
CALROLは駄作
あの辺から先生は迷走してった
514 :04/01/13 21:48 ID:rUsDFkzd
CAROLは駄作ってのはないな。89年にあれをよく作ったよ。
515名無しさん@事情通:04/01/13 21:50 ID:278AgM0z
>>514
84年につくってりゃ神だけどな
516名無しさん@事情通:04/01/13 21:51 ID:kHj5eCeo
なんと!
517名無しさん@事情通:04/01/13 21:51 ID:s4Q6NDsx
一途な恋だけかな、???なのは。
518名無しさん@事情通:04/01/13 21:52 ID:KztEQOIk
セピアの老婆が微笑む
「家賃は払ってほしい」と
519名無しさん@事情通:04/01/13 21:56 ID:Yu7pI4nM
鎌倉街道沿いのハードオフでEOSが3万ちょっとで売ってたぞ!!
小室の写真が表紙の取説も付いてた。

でも漏れはピアニカすら弾けないから買えない・・・
5201989 ビルボードアルバム部門:04/01/13 21:56 ID:278AgM0z
1 ドント ビー クルエル ボビー ブラウン
2 1ハンギン タフ ニューキッズ オン ザ ブロック
3 あいつにノック アウト ポーラ アブドゥル
4 ニュージャージー ボン ジョヴィ
5 アペタイト フォー ディストラクション ガンズ&ローゼス
6 ザ ロウ アンド ザ クックッド フアィン ヤング カニパルズ
7 G N’Rライズ ガンズ&ローゼス
8 ボリューム ワン トラベリング ウィルベリーズ
9 ヒステリア デフレパード
10 Girl Your Know It's True Milli Vanilli
11 スキッド ロウ スキッド ロウ
12 ライク ア プレイヤー マドンナ
13 Vivid リビング カラー
14 フォーエバー フレンズ サウンドトラック
15 ウインガー ウインガー
16 エレクトリック ユーズ デビー ギブソン
17 ギビング ユー ザ ベスト アニタ ベイカー
18 星に輪ゴムを エディ ブリッケル&ニュー ボヘミアンズ
19 3 フル ムーン フィーバー トム ぺティ
20 2 Open Up And Say...Ahh ポイズン
521名無しさん@事情通:04/01/13 21:57 ID:LVavpvyZ
あのジャケイラストからして駄作
522名無しさん@事情通:04/01/13 21:57 ID:f6Zxm5ts
>>519
EOSはいくつ? B500以上?
523名無しさん@事情通:04/01/13 22:01 ID:/6YBCprJ
俺は小室と坂本が憎い。
周知のとおり二人は先生、教授などと呼ばれている。
おかげでキーボードというだけで後に残った”博士”っちゅうアダ名付けられたじゃねーか。
524名無しさん@事情通:04/01/13 22:05 ID:/HEmHmRD
神社でB
525 :04/01/13 22:06 ID:rUsDFkzd
>>519
うーんハードオフでもっと安い所あった気がするけどな。
まぁ状態によりけりって話もあるけど。
526 :04/01/13 22:08 ID:rUsDFkzd
>>521 すごい論理だ。まぁ俺もジャケはあんま好きでもないかも。
527名無しさん@事情通:04/01/13 22:10 ID:s/N/IpWd
FANKS
528名無しさん@事情通:04/01/13 22:11 ID:Yu7pI4nM
>>522

う〜ん、よく判らないけど91年か94年って書いてたと思う。
写真のてっちゃんは長髪だった。
529名無しさん@事情通:04/01/13 22:13 ID:JYHmLGpe

宇都宮隆とゴン中山の妻が 変なドラマでラブシーンしてたぞ。
本当に変なドラマでした。
アライグマが主人公だったっけ。いや飼い主の斉藤由貴がヒロインだったか・・・・
530名無しさん@事情通:04/01/13 22:13 ID:GDqqSdC2
外でも2ちゃんねら〜
2ちゃんねる直行パケ代節約ツール⇒h ttp://www.eonet.ne.jp/~since031103/pokepake/
531名無しさん@事情通:04/01/13 22:15 ID:f6Zxm5ts
>>528
THX.
B500だな...新しいシンセホスィ(゚Д゚*)
532名無しさん@事情通:04/01/13 22:16 ID:qaQsaOMl
>>524
羽田だったっけ?
533名無しさん@事情通:04/01/13 22:21 ID:VOhpXfjP
昔は大好きだった。今でもわりと好き・・・ヲタと呼ばれてもいい・・・
534名無しさん@事情通:04/01/13 22:29 ID:6uvOends
ウツは篠ひろ子とラブシーンしてたでしょ。
「誘惑」で。あの演技は私たちの間で語り草になってます。
535名無しさん@事情通:04/01/13 22:30 ID:GYTWMYMX
>>517
月の河/I hate folk
536名無しさん@事情通:04/01/13 22:35 ID:L//w419k
黄金のライオンだったかな?
数曲いいのがある。
537名無しさん@事情通:04/01/13 22:37 ID:+1UL/Koj
ゲットワイルド
ビヨンドザタイムなどはいい曲。
その後はだめ。
538名無しさん@事情通:04/01/13 22:37 ID:s4Q6NDsx
>536
あとは「Just Wild Heaven」とかもいいね。
539名無しさん@事情通:04/01/13 22:46 ID:FwdEQB04
TMN DAME
540名無しさん@事情通:04/01/13 22:56 ID:z+qtBOcY
金曜日のマーライオン
541名無しさん@事情通:04/01/13 23:03 ID:LVavpvyZ
human system以後でいけてるのはdive into your bodyのみ
542名無しさん@事情通:04/01/13 23:03 ID:2mm3jySN
金曜日のライーヨ!
543名無しさん@事情通:04/01/13 23:05 ID:xiDkCMGf
>>523
化粧が濃すぎる大介キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
544名無しさん@事情通:04/01/13 23:05 ID:J85OapC5
time to count downのイントロが好き
あとCMでもやった、[I wanna get you on the beat, just go, go]のところ。
545名無しさん@事情通:04/01/13 23:05 ID:f6Zxm5ts
>>539
ok gyuuuuuuuuuuu right right righ------------------t
546名無しさん@事情通:04/01/13 23:06 ID:uJp2UgF+
つうかジェリアって何(´・ω・`)
547名無しさん@事情通:04/01/13 23:08 ID:xiDkCMGf
>>541
Crazy for youはいい曲だぞ。
って言うか曲だけなら…。
Tomorrow Made NewもLive Verはいい。

REASONLESSも結構すき。作曲者本人に
忘れされられていた曲だけど。
548名無しさん@事情通:04/01/13 23:12 ID:z+qtBOcY
>>546
揺れて揺れて今心が 何も信じられないまま
咲いていたのは Rosy my Herat
549名無しさん@事情通:04/01/13 23:19 ID:+tNQmsu/
アしか合ってねぇΣ(´Д`
550名無しさん@事情通:04/01/13 23:20 ID:MGyBtYNr
つまもう maid 乳〜
551名無しさん@事情通:04/01/13 23:24 ID:tKLGnipk
おれはYour Songがええな。
Gift for FanksなんかはTMベスト版だ。
552名無しさん@事情通:04/01/13 23:24 ID:JdP9uFVj
じゃすとわいへぶんゆえんだり〜ぶ
この曲はめちゃめちゃかっこいい。
NBSスキースクールのCMでずーーっとつかわれてた。

553名無しさん@事情通:04/01/13 23:26 ID:yzode6bE
いいからRUNNING TO HORIZONカバーしる。
554名無しさん@事情通:04/01/13 23:31 ID:J85OapC5
>553
それだけは勘弁してください
555名無しさん@事情通:04/01/13 23:38 ID:f6Zxm5ts
>>553
(ん)ねぇーむぅれない ごぜんーにじぃーん 
(ん)いらんだちぐぁドアをたたくーん
556名無しさん@事情通:04/01/13 23:39 ID:zSMbabtx
>>553
もう宇都宮がカバーしてるし、意味が無い。
557ez:04/01/14 00:08 ID:tNFNA9jz
DX7だけはガチ
558名無しさん@事情通:04/01/14 00:50 ID:MhxJGBEc

セルフコントロールは名曲ですよーーー
559名無しさん@事情通:04/01/14 00:52 ID:Ym6KXU+R
「FANTASTIC VISION」も好きだった
「CHILDHOOD'S END」の中のあの位置にあるので、なおさら
560名無しさん@事情通:04/01/14 00:57 ID:lFVhYltG
ふぁらすふぁらすびじょーんんっ、ふぁらすふぁふぁー、ふぁらすふぁふぁー
561名無しさん@事情通:04/01/14 00:58 ID:NWu2ADZ3
8月の長い夜だけは譲れない
562名無しさん@事情通:04/01/14 01:00 ID:dcB2SgtB
>>556
そいつは知らんかった。
563名無しさん@事情通:04/01/14 01:03 ID:Jovj78l+
ハードロック幻想みたいなバブルが完全に無くなった今、
鬱のキャラやステージングは辛いな。本人は変わっているつもりなんだろうけど、
デビッド・リー・ロスの末期みたいで他のキャラはこなせないっぽい。
564名無しさん@事情通:04/01/14 01:04 ID:3gewMAVs
>BOYO-BOZO復活ッ!!!

それは菊池桃子に
「またラ・ムーをやれ!」っていうのと
おなじくらいむごいことだと思う・・・。



565名無しさん@事情通:04/01/14 01:11 ID:Abu1FRFI
you might think just a dream
566名無しさん@事情通:04/01/14 01:13 ID:56sANGrL
きららとうららの人とケコーンしたのはいつ頃だったっけ?
567名無しさん@事情通:04/01/14 01:18 ID:1K4hQJmC
>559
自分は「TIME」が好きかな、CHILDHOOD'S ENDの中では。
イントロの雑踏の音とか聴いてると、情景が目に浮かんでくる……
568名無しさん@事情通:04/01/14 01:24 ID:lmTSSM4+
「RUNNNIG TO〜」もずっとTMでやってればと思ってたけど、
宇都宮が歌っても意外とピンと来なかったな。
「なんじゃそりゃ?」と思った小室のあの声に洗脳されてるのかもw
569名無しさん@事情通:04/01/14 01:45 ID:uO0QKJ3f
ハンバーグ&カニクリームコロッケも忘れないでね♥
570名無しさん@事情通:04/01/14 02:09 ID:PspB78zh
>>569
すかいらーくのたまご伝説は?
571名無しさん@事情通:04/01/14 02:24 ID:h3Pp+FOr
『RHYTHM RED』が一番好きだったんで、
個人的にはあの路線をまたやってほしいんだが、無理だろうな。
あのアルバムのおかげで、洋楽ハードロックを聴くようになったし。
ついでに、TMはおろか邦楽自体も聴かなくなってしまったが。
そういう人はいませんか。
572名無しさん@事情通:04/01/14 04:06 ID:cdNqEA6Q
>>571
好きだよー。69/99とか気持ちいいね
ビデオも持ってたけど当時のメンバーだからこそ出来たサウンド&パフォーマンス
のような気がする。今の3人では難しいんじゃないかな

個人的には杵バラに期待。若しくはワイルドタフ
573名無しさん@事情通:04/01/14 04:20 ID:4E39+hjM
俺杵薔薇はあんますきじゃない
1/2の除草〜コンフェッションの3部作といい、なんか萎えさせる
TMはやっぱダンサブル(w)なナンバーが萌え
574名無しさん@事情通:04/01/14 04:21 ID:4E39+hjM
杵で(・∀・)イイ!とオモタのはFallin' angelくらいかな
575名無しさん@事情通:04/01/14 04:31 ID:h3Pp+FOr
>>572
そういう方いらっしゃったんですね。うれしいなぁ。
思い入れ的には、『SELF CONTROL』〜『CAROL』の頃の方が強いんですけどねぇ。

小室氏の激しいハモンドオルガンのプレイと音色がカッケーと思ったなぁ。
そこからディープパープルを聴くようになったし。
葛城Gのトーキング・モジュレーターがカッケーとも思ったなぁ。
そこからガンズアンドローゼズも聴くようになったし。
あの頃のライブを懐かしく思い出す30歳ワイルドタフ。
576名無しさん@事情通:04/01/14 04:37 ID:h3Pp+FOr
>>573

私も、ファン当時は正直、杵バラは好きじゃなかったなぁ〜。
やっぱ、TMはハードもしくはダンサンブルな曲じゃないと、と思ってたし。
でも、ここ最近12年ぶりにTMを聴きだしたんですけど、
杵バラもいいなぁ〜と今頃になって思うようになりマツタ。
577名無しさん@事情通:04/01/14 04:42 ID:qlZ2Agyy
やっと規制解除された(;´Д`)

>>430
俺もそんな感じでふ。
中学の時に友達の影響でTMにはまって(当時はレコードだった)
専学で余裕できてから音源とかキーボード買ったり。

久々にCD聴こうと思ったらプレイヤー壊れてるよ(;´Д`)
578名無しさん@事情通:04/01/14 04:52 ID:mD1jhkXd
杵バラ好きでつ!
小室のバラより好き。
579名無しさん@事情通:04/01/14 04:53 ID:1RX7wkwJ
TMは好きだった、 Pとしてのコムロは(ry
580名無しさん:04/01/14 08:14 ID:O39X2Fib
そういや杵ってケコーンしたの?
581名無しさん@事情通:04/01/14 08:29 ID:zXMgZfJ2
篠原涼子withNETWORK ™
582名無しさん@事情通:04/01/14 08:34 ID:u+vTnp/S
金曜日のライオンは小室曲には珍しく
曲も歌詞もいいのに…。
(小室はアレンジに凝りすぎるあまり
 いい歌、いい曲を作るのが苦手だと思う)

セルフカバーされたら駄曲になるべさ。
やめてくれー。
583名無しさん@事情通:04/01/14 08:39 ID:/bgYpfwk
あれ?ちょっと前にTMてフカーツしてなかった?気のせいか。。。
584名無しさん@事情通:04/01/14 08:39 ID:RoKjpIMB
金曜日のライオン=toto「africa」
585名無しさん@事情通:04/01/14 08:41 ID:3YbegnPH
ソロじゃ食えなくなったら再結成か・・むしがよすぎだなぁ
586名無しさん@事情通:04/01/14 08:45 ID:1CsZeOwq
木根のソロで昼のドラマの主題歌で使われてた曲の名前なんだっけ?
587名無しさん@事情通:04/01/14 09:10 ID:pG9T7A9N
もう戻れない
じゃないのか?
588名無しさん@事情通:04/01/14 09:13 ID:4lks4dm0
小室のピークは「マイ・レヴォリューション」
589名無しさん@事情通:04/01/14 09:15 ID:JO3N5yJw
僕らの七日間戦争の最後の花火はどこに隠し持ってたんですか?
590名無しさん@事情通:04/01/14 09:37 ID:MIbKYF6P
ドレぇスぅのすーそをあーげーてんでん
591名無しさん@事情通:04/01/14 09:53 ID:3J1wv1+i
EOS B500が壊れたままだよ。
修理出すかなぁ・・・
前回1万ちょっとかかったんだよねぇ。
B900も壊れてる・・・。

っていうか、EOS2台も買った自分が恥。
592名無しさん@事情通:04/01/14 09:55 ID:8M/v5r9l
>584
そうなんだ…。
洋楽に詳しくないから「良い歌だ」と思っていたけど
やっぱり洋楽に元歌(リスペクト元? パクリ元)があったか…。
593名無しさん@事情通:04/01/14 09:55 ID:cdNqEA6Q
昔の味を出してくれたら限りなく嬉しいんだけど、
かといって「小室が昔の小室を真似る」ような事態にだけはならないでホスィ

このスレ見て久々にEXPO聞いてるんだけど月の河とかいいなあ
この辺の系統で攻めてくれても嬉しい。
1万人の中の一人としてw
594名無しさん@事情通:04/01/14 10:05 ID:yYH+Wf7R
>>591
俺はKX-1もってるぞ。もう10年以上ケースから出してないから
動かないかもしれないけどな(´・ω・`)
595名無しさん@事情通:04/01/14 10:27 ID:jExn2XNH
そういや、T・M・N、T・M・NのAA出た?
596名無しさん@事情通:04/01/14 10:40 ID:X8/NgR7G
>>591
2台も持ってんのかあ。
高校生のとき頑張れはB200が買えそうだったんだけど買わなくて良かった。

今ヤフオク見てきたけど2000まで出てるの?すげーな
けど500.700が一番かっこいいと思います。
てか小室は今もEOS使ってんのか?
いまだにTIME TO カウントダウンのオープニングのピアノそろが引けたらと思う。
597名無しさん@事情通:04/01/14 10:43 ID:yEj/f3YG
>>6のレスが全てだな
598名無しさん@事情通:04/01/14 10:44 ID:g6qHdut+
ワイルドタフはもう出た?
599名無しさん@事情通:04/01/14 10:50 ID:OKdUdPZM
石に躓くように たやすく 一度は売れたのにな
600名無しさん@事情通:04/01/14 11:52 ID:9TTH190K
600
601名無しさん@事情通:04/01/14 12:23 ID:3J1wv1+i
>>594
KXは友達が持ってたよ。3回くらい使ってたかなぁ。

>>596
EOS2台は必要なかったなぁって思います。
今じゃ音源としても殆ど使えないし。
ちなみにB500買ったのは中学生。それまでの貯金、全財産はたいた・・・。

今の小室先生はなんだかなぁ〜だけど、
懐かしいなぁ・・・。見に行きたいな・・・。
602名無しさん@事情通:04/01/14 12:29 ID:HM0s0/r8
なにがピアノソロだ
あんなのシーケンサー使えば簡単に出来んじゃねえか
つうか奴は弾いてないぞ、ワイルドタフめ!!
603予言者:04/01/14 12:50 ID:xML6qHr8
「君だけが間違いじゃない 君だけが不安だらけじゃない」
カコイー
604名無しさん@事情通:04/01/14 12:59 ID:0nkZsxqN
TMNはそろそろNPOになるかも
605名無しさん@事情通:04/01/14 13:25 ID:2JGUvE61
うわーん兄貴の影響で小学生の頃から聴かされてすげぇはまってたよ!!
Nに至るまでのどのアルバムもよかった!!杵バラも全部ヨカッタヨ!!
今では洋楽しか聴かないヤシになってしまったがこんな1アーテストにはまるのは
あとにも先にもTMネットワークだけだった!!
なのに最後のコンサートん時チケが一枚だけ足らなくて友達とじゃんけんして俺だけ負けたんだ。
すげぇ悲しかった。家で号泣したよ。友達が気を利かせてグッズをいっぱい買ってきてくれたよ。
今でも大事にとってある。
なんかオナニーしたくなってきたから帰る。
606名無しさん@事情通:04/01/14 13:27 ID:8M/v5r9l
小室がキーボード弾く時の指の形が
指が反(そ)ってて、変だと思ってた。

ピアノとか弾く時って、指を丸く(卵が入るくらいに)して
弾けって習うじゃんヽ( ´ー`)ノ
607名無しさん@事情通:04/01/14 13:51 ID:VT8meSfL
>>606
あの人、元々ピアノ弾きじゃないから・・・
指伸ばし気味に弾くのはピアノよりもキーボードの弾き方だよ
あれピアノでやったら指傷めそうだけど
608名無しさん@事情通:04/01/14 13:52 ID:fhG0/aqZ
>>594
KX-5でなく1とは渋いのぅ・・・て優香、重くない?あれ
609名無しさん@事情通:04/01/14 13:55 ID:JPYjNHZj
>>602
ライブでも弾いているわけだが(苦藁
昔逝ったglobeのライブのソロピアノコーナーでもやってたし
610名無しさん@事情通:04/01/14 14:03 ID:S6U26WZR
正直、小室哲哉氏が書いた詩は好きじゃない。
小室みつ子さんが書いてた頃が俺の中ではTMネットワーク。
611名無しさん@事情通:04/01/14 14:15 ID:6GW3uwCp
昨日、タイムカプセルの電池交換した。
612名無しさん@事情通:04/01/14 14:33 ID:vTlb6dEQ
時計か
613名無しさん@事情通:04/01/14 14:50 ID:nLEu/4EP
何人で回してるんだ?ここ。
マニアックな2,3人で延々語ってるようにしかみえん。
614名無しさん@事情通:04/01/14 14:54 ID:OKdUdPZM
そのコアな2〜3人で1000まで行くスレッドもめずらしいw
615名無しさん@事情通:04/01/14 15:05 ID:zVyUf3Tx
>607
あ、キーボードだと指を伸ばして弾いてもいいんだ。

リア厨の頃、学校の視聴覚室のマイク付きヘッドホンで
「コムロのキーボードのマネー!」とやって遊んでた。
アホだ。

お年玉を貯めてイオスを買うのが夢だった。
616名無しさん@事情通:04/01/14 15:06 ID:zVyUf3Tx
小室みつ子さんってコムロの血縁?と思ってた。
(正しくは、偶然名字が同じな他人)
617名無しさん@事情通:04/01/14 15:12 ID:KPNnzyWR
>611
俺も初回版持ってる。
今は押し入れの奥のほう。当然電池なんか切れてるよ。
618名無しさん@事情通:04/01/14 15:16 ID:B4LNXXAY
>>595
      lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / T  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  T ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  M  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  M |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  N   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  N  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /   
619名無しさん@事情通:04/01/14 15:18 ID:hyps04cf
620607:04/01/14 15:19 ID:e1YZEKVh
>>615
キーボードはピアノよりも鍵盤が軽い代わりにバネの返りが
弱いから指を伸ばし気味にして弾いた方が早いフレーズを
弾く時は楽でつよ
621名無しさん@事情通:04/01/14 15:25 ID:0BkiJt9N
ヒューマソツシテムの詞はいいな。
あーゆーの歌ってくれ。
622名無しさん@事情通:04/01/14 15:39 ID:7u4tBsBS
俺、time to count downのイントロは弾けるよ。チャイルドフッズ・エンドの2曲目と
セルフコントロールと、あと関係ないけど戦メリとジムノペディも。
ピアノ習ったことのない素人が趣味でマスターできるのはこの辺までかと。
譜面見ても分かんないけど、手が覚えている感じ。
ピアノ習おうと何度も思ったけど、結局習わずにきちゃったな。
623名無しさん@事情通:04/01/14 16:11 ID:WD7w4Ld4
金ライの詩はすごいぞ
624名無しさん@事情通:04/01/14 17:09 ID:3J1wv1+i
>>606
ピアノを弾いたことなかった消防の私は、
あの指での弾き方がデフォルトなのだと勘違いした・・・。
今でも指使いはアレ。
625名無しさん@事情通:04/01/14 17:35 ID:OKdUdPZM
俺は、ヨシキのピアノに顔近づける近眼弾きが
デフォルトだと思っていた。
626名無しさん@事情通:04/01/14 17:59 ID:34NdVf7i
みなさん、ラストライブのELECTRIC PROPHET
  いいとおもいませんか?  

16でTMマンセーな俺って…_| ̄|○
627名無しさん@事情通:04/01/14 18:19 ID:jExn2XNH
>626
we "are" surrender to eathother〜ってやつね
628名無しさん@事情通:04/01/14 18:29 ID:HqJ/Q05P
EOS自体もかっこいいあと思ってたんだけど
両脇から固定するタイプの台が好きだったんだけどどこにも売ってなかった。
629名無しさん@事情通:04/01/14 18:31 ID:bLK9yc3f
楽器詳しくないけど、
「イオス」ってシンセの名前昔よく聞いたなあ。
Oh!デカナイトとかそのなかのぽっぷん王国とかで
いっつもCMやってたのを思い出す。
630名無しさん@事情通:04/01/14 18:35 ID:kz7Q2Llm
RUNNING TO HORIZONってTMだっけ?
あの曲好き
631名無しさん@事情通:04/01/14 18:37 ID:ud3bc4/w
>>622
戦メリって結構難しくないか?
坂本自身、あの曲は自分独特の指使いで作ったから普通の人は弾きにくいと行ってた。

>>630
それは美声のコムロが作詞、作曲、歌を担当。
632名無しさん@事情通:04/01/14 18:50 ID:+TwmScK6
「humansystem」が一番感動した!
あれでモーツアルトを見直した奴も多いのでは。
633名無しさん@事情通:04/01/14 19:05 ID:/X5EkfcV
戦メリ出だしウザイからおれはカットするw
time to count down俺も出来るけど披露する機会がない・・・
TMなんて今の時代、笑われるのよね
634名無しさん@事情通:04/01/14 19:21 ID:wY2T6p7a
未だにTM好きだ・・・
635名無しさん@事情通:04/01/14 19:26 ID:qTIxPimx
>>634
ノシ
636名無しさん@事情通:04/01/14 19:31 ID:mjrAAMoM
>>634
未だに毎日聴いてるのですが。
637名無しさん@事情通:04/01/14 19:57 ID:K6DgVdJp
新譜は5〜6割インストでよろしく。
638名無しさん@事情通:04/01/14 20:17 ID:VIZwIC+S
アイウオンチューテイービーやフォーリンエンジェルみたいな
やっつけ仕事のB級ソングこそTMワールドだな
639名無しさん@事情通:04/01/14 20:20 ID:E7m2DZkp
>>630
小室版「ゥやみにツメをたーて さまよゥている」
ウツ版「やみにツ メをたてて さまよっている」
640名無しさん@事情通:04/01/14 20:23 ID:PnGiJRWP
ウツの声入ってなきゃ、TMじゃない、 などと言ってみる。

新譜、6曲入りで1200か… 小室も安くなったな〜
買う側は安い方がいいけど。 ちとさみしいな。
641名無しさん@事情通:04/01/14 20:23 ID:NOqFA5B/
遅レスだが
「もう、戻らない」だからね。

こないだのチェラムジカツアーのアレンジ
いがった。
642名無しさん@事情通:04/01/14 20:25 ID:dbWjUKHR
今は
643名無しさん@事情通:04/01/14 20:25 ID:NOqFA5B/
で、杵インスト好きというのはいないか?
644名無しさん@事情通:04/01/14 20:43 ID:Sf+Z31Tx
あぁ、高校時代杵さんが大好きで
結婚するって思っていたあのころ・・・

今でも当時の友達は私を杵ぼんとよぶ・・・
ぼんの由来は・・・これもまた当時好きだった某バンドの人から・・・
time passed me by・・・
645名無しさん@事情通:04/01/14 20:48 ID:T2D9QE1P
>>644
komekome
646名無しさん@事情通:04/01/14 20:50 ID:qhiOj4Na
手詰まりだな、コムロ ヾ(^▽^*おわはははっ!!
647名無しさん@事情通:04/01/14 20:58 ID:9jIkupJ3
黄金色の夢、見せてください
648名無しさん@事情通:04/01/14 21:05 ID:KO1Rt1LP
オペラナーイ、着飾る君ぅを見つけぅ
スィンスィンフォーミー、手の平に口付けぅおぅ
649名無しさん@事情通:04/01/14 21:06 ID:Ogk+jrAY
小室みつ子はどんな人と結婚したの?
650:04/01/14 21:06 ID:+b19nCGS

うえるかむつーざふぁーんくすぅ!

ちーえむわーるどへやうこそ!
651名無しさん@事情通:04/01/14 21:11 ID:LUxnRVS+
学生時代「レジスタンス」で励まされていたよ。
652名無しさん@事情通:04/01/14 21:24 ID:9jIkupJ3
地球を駆け巡る冷たいニュース
頭を振るたびに明日まで逃げそうさ
downな気分sickなヘッド抱えても
この夜にkissを投げキャーリアユライ
653名無しさん@事情通:04/01/14 21:25 ID:mtjyDKP+
コムロも相当落ちぶれたんだね
654名無しさん@事情通:04/01/14 21:31 ID:WD7w4Ld4
金に困ることはないんだろうけどね
俺は今のこむろのほうがいいな
655名無しさん@事情通:04/01/14 21:49 ID:Hs+oYX4r
ヒューマンシステムはよく聞いてたけどキャロルは…
656名無しさん@事情通:04/01/14 21:52 ID:Ijpuirxq
こいつらが80,90のジジイになっても見に行くぞ!
657名無しさん@事情通:04/01/14 22:05 ID:9CwPbT2v
マーク・パンサーがリストラか。
もうラップ不要?(w
グローブも開店休業。もう出しても微妙なんだろうな。
身内が入ってるから、使い捨てには出来ないからな。
後は、ソロでやるわけか。
それとそれなりに見込めるTMーN。もう小室もコレしかないよな。
658名無しさん@事情通:04/01/14 22:11 ID:7a4LrEk9
>>657
え?マークパンサー首なの?>globe
659名無しさん@事情通:04/01/14 22:20 ID:yWswsA+r
sixteen あの頃の気持ち〜
660名無しさん@事情通:04/01/14 22:21 ID:CZzhqj/6
酒井に戦力外通告だとぉ?
661名無しさん@事情通:04/01/14 22:21 ID:TP3+RYa2
>>656
1万人の中の1人
662名無しさん@事情通:04/01/14 22:23 ID:+d/oYs7M
マークか…。グローブ全盛の頃は歌番組で「えー…何やってる人?……ラップ?ラップですか?」
と半藁いで訊かれ、漏れだってちゃんと必要とされてるんだよ!みたいな態度とってたんだが



やっぱりいらなくなっちゃったんだ?w
663名無しさん@事情通:04/01/14 22:25 ID:9CwPbT2v
リストラされてないが、もはやTRF的な立場ではある。
664名無しさん@事情通:04/01/14 22:26 ID:3Uit+Veo
>652
その歌詞の4行目

 この夜にキスを投げ 刈 り 上 げ ライフ!

と聞こえてたよ。(゚∀゚)
刈り上げライフってなんだよ!と思ってた。
665名無しさん@事情通:04/01/14 22:26 ID:JdZsMyHr
>>652
もうたまんないね。その歌詞すげぇ好きだわ。
ライブじゃセクシーな曲として扱われてたけどKISS YOUというタイトルとは
裏腹にかなり重い歌詞なんだけどな。
この曲をセクシーな曲として扱わないでくれ!と言いたい。
しかし「世界は宇宙に恋に落ちる」、「MORE ROCK」といい「Kiss Japan」と言い
アレンジに外れの無い曲だ。
666名無しさん@事情通:04/01/14 22:27 ID:HM0s0/r8
マークパンサーにワイルドタフの歌詞頼んだんじゃないの?
667名無しさん@事情通:04/01/14 22:31 ID:LUxnRVS+
ツアーで赤い服を着て行こうかな。
ってか、意味分る人います?
イタイファンなのかなぁ。
668名無しさん@事情通:04/01/14 22:32 ID:IkmhgW0g
もういいかげんにしろ
669名無しさん@事情通:04/01/14 22:32 ID:f2nW9/BC
>>644

そういえば君の笑い方も変わったね。
670名無しさん@事情通:04/01/14 22:46 ID:xr3Gq4Lo
今だから白状しますが、
「Maria Club」の女性コーラスの「A HA〜」の部分で
(*゚∀゚)=3 ムッハー してますた。
671名無しさん@事情通:04/01/14 22:46 ID:pnEsF9eI
ウツのソロアルバムだと
結構マークが歌詞書いてるんだね
672名無しさん@事情通:04/01/14 22:47 ID:E+ER4OYB
673名無しさん@事情通:04/01/14 22:48 ID:PspB78zh
>>670
リア消防だったあたしはドキドキしてたよ 親に聞かれないようにw
674名無しさん@事情通:04/01/14 22:51 ID:ftPILw6l
なぜか年くったら急に好きになってきた曲。

いくつもの出会いから
ほんの少しの友達ができたよ
うまく生きてゆくのは
あいかわらず下手だけど
不思議さ 心に浮かぶのは
いつでも 君の怒ってる顔
675名無しさん@事情通:04/01/14 22:56 ID:bw9d3pMq
KISS YOU の渡辺美里版って聴いたことある?
676名無しさん@事情通:04/01/14 22:57 ID:gppJ8NmT
やっぱ小室みつ子だな歌詞は
677名無しさん@事情通:04/01/14 22:58 ID:bw9d3pMq
さいもんかり(ノ´∀`*)
678名無しさん@事情通:04/01/14 23:02 ID:S6c+ZbTK
忘れる前に ワイルドタフ
679名無しさん@事情通:04/01/14 23:05 ID:ftPILw6l
塾で講師してて生徒と合格カラオケする時は
Nights of The Knifeを歌います。
あとミスチルの星になれたら。
680名無しさん@事情通:04/01/14 23:06 ID:rfV9QaX4
>>674
漏れは昔からすき。

>いくつもの出会いから ほんの少しの友達ができたよ
>うまく生きてゆくのは あいかわらず下手だけど

この部分はマジ最高の歌詞だと思うよ。みっこちゃん(*^ー゚)b グッジョブ!!

>>675
小室版なら聴いたことがある。
聴かない方がいいと言っておこう。
681名無しさん@事情通:04/01/14 23:07 ID:ZDDeawbx
TwinkleNightのPVだけは死ぬまで捨てることが出来ません
682名無しさん@事情通:04/01/14 23:08 ID:TP3+RYa2
プロモは横浜中華街で撮影。
683名無しさん@事情通:04/01/14 23:13 ID:tNFNA9jz
中島村age
684名無しさん@事情通:04/01/14 23:14 ID:EUVslaoC

ハンバーグ&カニクリームコロッケage
685名無しさん@事情通:04/01/14 23:17 ID:shgp6qH1
あーーいぅおぅ 信じられるぅ きーみぐぁう愛しくーてえー
ひーびわぁう 過ぎさあってむぉう きーみとーう巡りーあーうぅ
THERE’LL BE ALLWAYS
HEAVEN AND EARTH FOREVER ・・・
686名無しさん@事情通:04/01/14 23:21 ID:73MaNqAR
>>665
鬱がチューする曲だったからねー
687名無しさん@事情通:04/01/14 23:22 ID:73MaNqAR
>>680
わたしもNKホールのソロコンサートで聴いた
running to 〜よりアリだったという記憶がw
688名無しさん@事情通:04/01/14 23:23 ID:ftPILw6l
小室のソロとV2は、ヘタウマというものを体現してる。
子供心にこいつ天才だなと思った。
689名無しさん@事情通:04/01/14 23:25 ID:E7ndzo2K
光のネットワーク
690名無しさん@事情通:04/01/14 23:25 ID:YjgiKZLg
誰も電グルのリズムレッドを語らないな
TMN史上最強の名盤だろ?
691名無しさん@事情通:04/01/14 23:28 ID:+jeofYNY
(´-`).。oO(そういえば家にレコードが残ってるなぁ)
692名無しさん@事情通:04/01/14 23:39 ID:/X5EkfcV
>>誰も電グルのリズムレッドを語らないな

これってタイムカプセルに入ってるリズムレッドver2のこと?
693名無しさん@事情通:04/01/14 23:39 ID:ftPILw6l
>>400
じつは俺が初めて聴いたのは
1974ではなくて
ロキノン月光仮面だというのが嬉しいやら恥ずかしいやら。
694名無しさん@事情通:04/01/14 23:42 ID:Fj10+q09
そーいえば、テツのガボールとか言うトランスのバンドはどうなったの? ウツのBOYO-BOZOはどうなったの? 木根ちゃんは・・・何してたの?
695名無しさん@事情通:04/01/14 23:42 ID:ftPILw6l
696名無しさん@事情通:04/01/14 23:44 ID:rfV9QaX4
>>692
違うよ。ver2のカップリングVer300000000000のことだよ。
697名無しさん@事情通:04/01/14 23:52 ID:/X5EkfcV
>>696

そっか・・・聞いてみたいな(*´д`*)ハァハァ

関係ないけど海行くときのテープにGET WILD ver0をヒット曲集に
忍び込ませておいて、連れたちを驚かせたことがあるw
なんだこれwって唖然としてました
698名無しさん@事情通:04/01/14 23:53 ID:+7WQyXbU
>>692
ケツにはぶっすり刺さって抜けないハイヒール
699名無しさん@事情通:04/01/14 23:53 ID:nwNilKZh
アメリカでは広い庭にプール付きの大きな家に住んでいる人が
多くいます。それは彼らの多くが不労所得を得ているからです。
日本も不労所得を得られる時代になりました。この最強情報で。
私はこの情報を元に、今では1日に3万円ほど稼いでいます。毎日です。
先月は、986,000円稼ぎました。ビックリしてます。
しかも、誰にも会わず一人で、家族にも誰にもばれず、インターネットとメールだけで。
私は普通のサラリーマンですが、主婦の方はもちろん学生の方だって誰でも稼げるのです。
考えてみてください。年収数千万〜数億稼いでいる人が世の中にいますが
彼らは私たち庶民の数倍〜数十倍働いていると思いますか?答えはNO!です。
意外とこの情報購入者は女性が多いんですよーー。
初めての方でも安心してくださいね♪親切・丁寧・迅速にお答えします!
初心者の方から上級者の方まで楽しめる情報満載!
新しい情報も追加しました!是非ご覧下さい!

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%9C%80%E5%BC%B7%E6%83%85%E5%A0%B1&lr=
700名無しさん@事情通:04/01/14 23:57 ID:Fj10+q09
>>696 知ってるよ。ジャケの裏にCAROLのコスプレしてた奴でしょ?
701名無しさん@事情通:04/01/14 23:57 ID:LYSd2R++
mjy、
702名無しさん@事情通:04/01/15 00:00 ID:Em5YH1Yb
ベストアルバムで一番いいのはTMNの青。

「Another Meetinng」
鬱作曲とは思えん・・・。
703名無しさん@事情通:04/01/15 00:01 ID:ZMRYAU1z
電気のMIXの特徴は
原形を著しく損なうところだからなあ。
704名無しさん@事情通:04/01/15 00:09 ID:V3iBYClE
>>697
今じゃこれもレア音源だな。
中古荒らしてもなかなかみつからんだろうし。
オークションを荒らすかP*Pに手を出すかするんだな。
うpする勇気は漏れにはない。

>>703
原曲を素材にしか使ってないからねぇ。
705名無しさん@事情通:04/01/15 00:17 ID:pHT5SST4
>>702
TMで唯一小室が関っていない曲・・・
706名無しさん@事情通:04/01/15 00:19 ID:Em5YH1Yb
>>705

キーボードで参加してないの?
707名無しさん@事情通:04/01/15 00:20 ID:GMR6N6bl
漏れ的にはピークはself control〜humansystemだな(´・ω・`)
708名無しさん@事情通:04/01/15 00:22 ID:Zm+0PZD7
>>698
全裸で街中カーニバル
709名無しさん@事情通:04/01/15 00:35 ID:ZMRYAU1z
電気オタもういいから巣にお帰り。
俺も電気は好きだがここで語るものではないよ。
710名無しさん@事情通:04/01/15 01:01 ID:n/X14U7j
何気にOPEN YOUR〜より小室版オペラナイトの方が好きだったりする
711名無しさん@事情通:04/01/15 01:14 ID:s6uarQvu
小室さんの歌声は正直どうかと思うけど、癖になる。
デジタリアンはたまにすごく聞きたくなるアルバムです。
良い曲ばっかりだとおもうし(*´∀`)
712名無しさん@事情通:04/01/15 01:21 ID:cAjADyMY
>>711
確かにキモいけど中毒性高いって感じだなw
先に聴くと、逆に宇都宮が歌ってる方は物足りなく感じるような。

まあ、自分のだけあって曲自体いつになく力入れてるからなんだろうけど。
713名無しさん@事情通:04/01/15 02:04 ID:z/ko9KIq
アンチなレスばかりになると思ったら、結構好意的な人が多いのね。
TMとなると、グローブや小室単体の場合と違って
皆さん結構思い入れがあるのね。
そんな俺の部屋の隅には、EOS YS-200が現役で存在するわけだが。
714名無しさん@事情通:04/01/15 02:17 ID:C29mCEUP
いまあつい あめがふる WOWOW いつまでも みかただよ
715名無しさん@事情通:04/01/15 02:30 ID:9b1fL5WY
R&Cジャパン
そんなレコード会社知りませんでした(w
716名無しさん@事情通:04/01/15 02:35 ID:kRamqGZE
♪ぃや〜の〜ひぃ〜〜〜〜
 やぁ〜いぃ〜がぁ はぁ〜じぃ〜みぃゃ〜あった〜〜〜
                           (ズッタンズッタンズッタンズッタン!!)
717名無しさん@事情通:04/01/15 02:43 ID:s6uarQvu
聴きたくなったのでデジタリアン探してきますw
でも押入れの奥のほうにありそう・・・・
718名無しさん@事情通:04/01/15 02:44 ID:s6uarQvu
magicはいってるアルバムのタイトル忘れたー。
坂本祐二の歌詞好きだなぁ。
719名無しさん@事情通:04/01/15 02:51 ID:s6uarQvu
hit factoryだった。
720名無しさん@事情通:04/01/15 03:04 ID:C29mCEUP
杵さんは絶対ハゲると思ってたけど、今でも昔と変わらない・・・。
721名無しさん@事情通 :04/01/15 03:43 ID:RMWjgXu+
世間ではTMと言えば小室というイメージが強いけど、
「Confession」「Telephone Line」「GIRL FRIEND」等
実は木根作品の中に隠れた名曲が多い。
小室みつ子の詞もさりげなく曲の良さを引き出していた。

どうしても小室ばかり目立ってしまうが、
フロントマンとして歌いこなしていた宇都宮や
木根と小室みつ子の作家陣達が小室の傍にいたからこそ
このトライアングルが上手く機能していたように思う。
722名無しさん@事情通 :04/01/15 03:44 ID:RMWjgXu+
去年のトリビュートは行きたかったけど
知らない内にイープラ受付終了〜一般即完で行けんかったから全国ツアーは嬉しい。

>>707
self control〜humansystem〜CAROL
この3枚がTM NETWORKとしてのある意味三部作だと勝手に思ってる。
723名無しさん@事情通:04/01/15 03:47 ID:X5gLyB4n
マイアミの小室さ〜ん
724名無しさん@事情通:04/01/15 03:49 ID:jvR4iHWK
みんなゲットワイルドとか金曜日のライオンとかを推すけど
俺の一番好きな曲って「still love her〜失われた風景」
なんだけどな。
他に誰かいない?そんな人。
725名無しさん@事情通:04/01/15 03:58 ID:PDtfcs++
2004年はTMで活動して来年はどーすんだろうと気になるなぁ
COME ON EVERYBODYもリメイクで出してほしいな。
TMもいいけど KissDes復活してほしい
無理だろうけど、、、。
726名無しさん@事情通 :04/01/15 04:05 ID:RMWjgXu+
>>724
MajorTurn-Roundでやってたな>still love her
好きだけど一番ではないな。
というかTMアルバム多いから一番好きな曲決めるのは難しすぎる。

あと>>721の木根作に「Time Passed Me By」「Fool On The Planet」を追加。
木根作はいいバラードが多いな。俗に言う’木根バラ,ってやつか。
727名無しさん@事情通:04/01/15 06:43 ID:7O+miLzT
俺は
GOLLILA〜self control〜humansystem

つーか
Gift fo FANKS
最強
728名無しさん@事情通:04/01/15 06:47 ID:7O+miLzT
杵バラは先生のアレンジがあってこそ、だよ
杵本人がよく語ってた
729名無しさん@事情通:04/01/15 06:54 ID:0uEhNwE5
>>726
「winter comes around」も
730名無しさん@事情通:04/01/15 07:00 ID:pmim+JnI
>>727 あなたわたしみたい。
731名無しさん@事情通:04/01/15 07:01 ID:Hd038x1q
self controlからhuman systemあたりのとんがった感じのころがすきだなあ。
allright all night とか
732名無しさん@事情通:04/01/15 07:28 ID:Go9I95Gt
おり的には、レジスタンス最強! スペル和歌蘭が…
733名無しさん@事情通:04/01/15 08:28 ID:V3iBYClE
>>732
ATOKだと「れじすたんす」で「Resistance」と変換してくれるぞ。
734void:04/01/15 08:43 ID:VoC3wmaT
ATOKなんか使うやつはバカです。
735名無しさん@事情通:04/01/15 09:40 ID:9iW3GCbR
humansystemのカセットテープ版を買ってしまった昔の俺・・・当時CDもってなかった。
SelfControl までは貸しレコード店で借りた。
バーコードなんてないから店の兄ちゃんがノートに手書きで貸借記録つけていた。
でもその人が俺の借りるレコードから傾向を調べて“こんなのどうかな?”と勧めてくれたり
してくれた。今ではありえない話だ。
736名無しさん@事情通:04/01/15 10:13 ID:Ai2wTg4O
まあ、何と言っても ユーキャンダンス が好きなわけですが。

また生でやってくれないかなあ
737名無しさん@事情通:04/01/15 10:43 ID:HN+/cggs
北海道では1974からファンになった人が多いよ。
なぜかFM北海道(今はエアーGという放送局名)で
やたらとプッシュされていたから。
北海道から流行るアーチストって、ラジオのプッシュが多い。
普通はセルフコントロールやゲットワイルドからだよね。
738名無しさん@事情通:04/01/15 10:45 ID:HN+/cggs
あと、コムロの歌声ってキモイと思う。
坂本龍一教授の歌声もキモイ。(゚∀゚)

でも、音 楽 図 鑑 マ ン セ ー。

TMネットワークは、TMNになってから嫌いになっちゃった。
739名無しさん@事情通:04/01/15 11:15 ID:mLmB2QdW
Crazy for youの女の子、すごい棒読みだよなと思ってた。
でも改めて聴くと、逆にそれがいいんだな。
あのやりとり、好きだなあ。

自分東北なんだが、やっぱり1974からだった。
地元のレコ屋でTM大プッシュしてる店員がいて、店ん中で1974ガンガンかけまくり。
で地元テレビ局の音楽番組でも1974のプロモ流れまくり。
当時そのレコ屋でTM呼んでミニイベントやったりしてたよ。
740名無しさん@事情通:04/01/15 11:26 ID:Dcp2LL6t
>>738
小室がソロで歌ったMagic聞いた時は爆笑した
741名無しさん@事情通:04/01/15 13:01 ID:pNZnosLH
昔、EPICで立て続けに出したビデオをザク切り編集なしの完全版で出して欲しいな。
あとeZのTM特集も。
742名無しさん@事情通:04/01/15 13:05 ID:sP0vaEQy
1974生まれは今年30ですね
ハマった16年前がつい最近のようです
743名無しさん@事情通:04/01/15 13:08 ID:4+AvT3yf
Crazy for youの女の子って誰だったの?
できれば顔を見たいんだが・・・
744名無しさん@事情通:04/01/15 13:17 ID:OcuKDS8l
浅倉大介がカバーしてインストのアルバム出してたけど、それ結構すき。
745名無しさん@事情通:04/01/15 14:12 ID:MzcZKXou
リボルバー かまえて僕は 君を打ち砕く 飛び散る 瞳七色


ガキの頃から怖ぇ歌詞だな思ってた。
飛び散る瞳七色てアンタ、映像は凄そうだ。
リミックスじゃなくて初代が一番好きでした。
746名無しさん@事情通:04/01/15 14:16 ID:MzcZKXou
てか今日帰ったら兄貴の部屋あさってこよう。
たしかゴリラ、ギフト、ドレス、ワニのジャケット、トゥインクルナイト、ヒューマンシステム、キャロル、セルフコントロールがあったはずだ!!

747名無しさん@事情通:04/01/15 14:17 ID:ZZ5Bywj0
Crazy for youの男の子って誰だったの?
748名無しさん@事情通:04/01/15 14:21 ID:Ai2wTg4O
>>747
1万人の中のひとり
749名無しさん@事情通:04/01/15 14:30 ID:DBQxVmJv
Spanish blueが好きだったなぁ。
金曜日のライオンは「別れることは怖くない〜ほんの少し悲しいだけ」の部分が好き。
750名無しさん@事情通:04/01/15 14:35 ID:lDyGiwzC
>>744
LANDING TIMEMACHINEのことかーーーーーーーーー
751名無しさん@事情通:04/01/15 14:39 ID:MzcZKXou
   
   「なんて? ねぇ〜なんて〜?」
752名無しさん@事情通:04/01/15 14:39 ID:7bOP6JxJ
electric prophetが好きだったなぁ。
753名無しさん@事情通:04/01/15 14:40 ID:pjkPxFpM
TM好きではあったが宇都宮のボーカルが後期甘ったらしくなってて正直嫌だった
754名無しさん@事情通:04/01/15 14:42 ID:AlICAnIy
>>747
伊集院光
755名無しさん@事情通:04/01/15 14:48 ID:EPvSQeLB
>>754
ネタ?
756名無しさん@事情通:04/01/15 14:51 ID:bO/Z5U1/
>>746
エロビデオも出てくると
757名無しさん@事情通:04/01/15 14:53 ID:MzcZKXou
>>756
10年前漁った時は月間シュガーが何冊かと村上レナがでてきました
758名無しさん@事情通:04/01/15 14:55 ID:1oNiMi8s
>>754
それは笑い声
759名無しさん@事情通:04/01/15 15:22 ID:z42ioUns
「Major Turn-Round」って、良いんだけど、ちょっと違う…。

もう若くないんだから実験的なのはもうイランよ。
むしろ、笑っちゃうくらいTMな、普通の人が「うわーTMじゃん」
みたいなベタベタTMなアルバム希望。
その方が聴くもん。間違いなく。
760名無しさん@事情通:04/01/15 15:26 ID:lDyGiwzC
要するにアルフィー路線という事ですな
761名無しさん@事情通:04/01/15 15:28 ID:4+AvT3yf
普通に出だしをGIVE YOU A BEATとかのほうが盛り上がるだろうな
762名無しさん@事情通:04/01/15 15:35 ID:nVNySoTg
ワイルドタフ
763名無しさん@事情通:04/01/15 15:35 ID:/pQ9V/cW
セルフポートレートはイイ曲!
764名無しさん@事情通:04/01/15 15:42 ID:F1wMa2lh
ジャケ未製作のレコード「YOUR SONG」をいまだに持っている…(・ω・`)フフフ
765名無しさん@事情通:04/01/15 15:48 ID:MzcZKXou
ィヤーッソン ソン ソン

ィヤーッソン ソン ソン    ヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤ
766名無しさん@事情通:04/01/15 16:07 ID:H+4SZCuE
キーボーディストとしても小室氏の腕前ってどうなの?
キースエマーソンレベルだよね。
ジョンロードの足元にも及ばないのは言うまでもないが。
767名無しさん@事情通:04/01/15 16:12 ID:MzFnm4/U
>>766
ライブでエマーソンの真似してたよ
ハモンドと戦ったり・・・
768名無しさん@事情通:04/01/15 16:13 ID:bosRQ2lG
4年ぶりも何も4年前にはアルバム出したけど特に活動してないだろ?
769名無しさん@事情通:04/01/15 16:23 ID:6xGb0IE2
オリジナルアルバムなら買う
770名無しさん@事情通:04/01/15 16:23 ID:e9zDUvTj
>>759
つまらなくなる。とっつき早いが、聴き飽きるのが早くなる。
771名無しさん@事情通:04/01/15 16:40 ID:PDtfcs++
ライブのTKのアドリブがけっこう好きだったなぁ
TMNになってから一時聴かなくなって何年かしてglobeのライブで
TIME TO COUNTDOWNのピアノソロ聞いてTMまた聴き始める
きっかけになったり,TM当時小学生だったからあの音理解できなかったな〜
772名無しさん@事情通:04/01/15 16:43 ID:LOReUJzU
小室の声はなんか力強さが全くない
773名無しさん@事情通:04/01/15 16:49 ID:gE1btFnB
浅倉モナー
師弟そろって同じ歌声
774名無しさん@事情通:04/01/15 17:14 ID:4+AvT3yf
いまさらだがMTRのライブDVDの映像汚すぎないか?
コピー何回もして劣化したビデオみたいな映像の汚さだぞ
775名無しさん@事情通:04/01/15 17:20 ID:3ASriaCT
昔、小室の歌声を「アイスクリームが溶けるような声」といった人がいた。
ぴったりの表現だと思った。
776名無しさん@事情通:04/01/15 17:20 ID:lDyGiwzC
>>773
なんであんな高いのか?
777名無しさん@事情通:04/01/15 17:33 ID:W82WeTxy
CHILDFOODS ENDで初めてCDというものを買ってその音質に度肝を抜かれた
記憶がある。確かCDプレーヤー10万ぐらいした。
778名無しさん@事情通:04/01/15 17:40 ID:9VAQmfGD
>>766
キースと同列に並べるのはキースに失礼。
779名無しさん@事情通:04/01/15 17:42 ID:9VAQmfGD
連レスすまん。
>>775
漏れの友人は「カエルをダンプが踏んづけたときに出しそうな声」とか言ってた。

アンチ小室みたいなレスだけどばっちりTMヲタです。ワイルドタフ。
780 :04/01/15 17:52 ID:s8puqlXb
>>777
CHILDFOODSって、アンタ(w

でも他は漏れと同じだ。漏れもそのころCDプレーヤー買ったよ。
781名無しさん@事情通:04/01/15 17:58 ID:NNExxdhH
このスレ、小室単独や嫁関連のニュースの時よりも盛り上がってるな。
782名無しさん@事情通:04/01/15 18:07 ID:ywBdfZek
音痴と機械頼りのみじめな集団ですか?
783名無しさん@事情通:04/01/15 18:34 ID:MuBjoXDB
さてと、4.21横アリ遠征すっぺか。
784名無しさん@事情通:04/01/15 18:35 ID:bO/Z5U1/
あれでも、小室は7回くらい重ねてるんだよ
785名無しさん@事情通:04/01/15 18:39 ID:3baYe89j
CHILDFOODS END=離乳食?
786名無しさん@事情通:04/01/15 19:05 ID:Thhg4Xes
ヒューマンシステムってとちらかっているし
ステ曲が半分だけど今1番聴ける
特に1曲目のベースかっちょこ良すぎ
キネ氏ってアコギだけかよ?

あとレジスタンスのイントロでビンビケ♪鳴っているのって
ベースギターなの?
787名無しさん@事情通:04/01/15 19:24 ID:r/GP4Sj5
CAMP FANKS 89の完全版をDVDで出せよ、
2万でも良いからさ。
そしたら後は何やっても良い。
788名無しさん@事情通:04/01/15 19:25 ID:7VcYjKWv
三浦徳子<西門加里
789名無しさん@事情通:04/01/15 20:06 ID:7Z+kiV/T
麻生香太郎の功績も忘れないで。
カリビアーナ・ハイとかパノラマジックとか好きだった。
790名無しさん@事情通:04/01/15 20:14 ID:M+cQp1f1
Gift fo FANKSとhuman systemは常にCDチェンジャーの中に入ってるなぁ
聞き飽きないよほんと
791名無しさん@事情通:04/01/15 20:17 ID:3N0M1ROY
小室氏がロソドソで生活するとか言って行ってしまい
セブンデイズウオを出した直後ドウムでフェンスを前座にライブ
やったでしょ。
あれって当時NHKで放送されたんだけど今でも録画している人います?
いたらエンコードしてウイニで流してください。
当時16歳でビデオデッキなかったからラジカセでテープ録音したんだよね。
今でも持っていて聴くときあります。
レインボーレインボーがオープニングでウツの歌詞がブットビ
キャロルもプロトタイプで歌詞が全然違ってます。
792名無しさん@事情通:04/01/15 20:24 ID:39M+3BVD
録画したけど妹が間違って消しちゃったヽ(`Д´)ノ
793名無しさん@事情通:04/01/15 20:25 ID:r/GP4Sj5
>>791
あるよ。
BSじゃなかったかな。そのうちうpしたる。
794名無しさん@事情通:04/01/15 20:25 ID:3N0M1ROY
>792
その妹呼んでこい!ペンペン
795名無しさん@事情通:04/01/15 20:26 ID:3N0M1ROY
>>793
おねがいします 当時からBSとはブルジョアですねー
796名無しさん@事情通:04/01/15 20:28 ID:4+AvT3yf
MTRライブの小室のコーラス、口パクじゃない?
DVD見て思ったんだが>メッセージのやつ
797名無しさん@事情通:04/01/15 20:32 ID:3N0M1ROY
ヒューマンシステムが発売直後97年の冬に東京FM?だったかで
日曜夜8時か?9時に1時間枠でバンドのライブ音源流す番組あって
ヒューマンシステム発売してないのにヒューマンシステムをメインにした
ライブが流れたんです。
それを録音している人もいませんか?
798名無しさん@事情通:04/01/15 20:36 ID:ULGgzR9i
TMはCAROLでのミュージカル融合とか
MTRのネット配信オンリーとかUMUとか
時代を先取りしすぎて損してるとこあるような。
それもTMらしいといえばらしいんだけども。

しかしTMスレはよく伸びるね。
799名無しさん@事情通:04/01/15 20:41 ID:qSfSMkN2
>759
同意。

>760
TMのオッサンベタ化(=デジタルアルフィー状態)
上等!
てか、それでいいよ(´Д`)
変に今風のサウンドとか、黒人のコーラスとかラップとか入れて
台無しにされるくらいなら。
大体買うのって、昔はTM好きだったという人でしょ。
今の若い人にもウケたいのかなぁ、小室は。

あとふと思ったんだけど、今風のサウンドにされて
リニューアルして出すってことは
CDはCCCDにされるんじゃないかと。
CCCDだとデッキの調子が不調になるから
それはやめてほしいんだけど。
800名無しさん@事情通:04/01/15 20:42 ID:r8iyAWX1
YO! SAY 夏が胸を刺激する

ナマ足魅惑の マ〜メイド♪
801名無しさん@事情通:04/01/15 20:46 ID:iTXL4paj
1994.04.21「今後TM名義で作品を発表することはありません」
エーナンデダヨー!

2004.04.21「今後TM名義で作品を発表することはありません」
ワーヤッター!
802名無しさん@事情通:04/01/15 20:51 ID:yHXxgWhV
やっぱりTMのライヴと言えば Be Togetherでしょう
一体感になれる空間が好き
よく考えてみればあの曲はディスコで踊って楽しもうって感じの歌(詞)だった
803名無しさん@事情通:04/01/15 20:52 ID:ULGgzR9i
>>799
デジタルアルフィー化とは上手い事言うね。

方向性はベタなTM路線と小室実験的路線のどちらがいいんだか?
自分は、いかにもTMな歌メロ曲を7〜9曲、
そこに実験的なのを2〜3曲散りばめるのが無難かなと思うが。
804名無しさん@事情通:04/01/15 20:59 ID:qSfSMkN2
>803
それが、旧来のファンも、新しい聴き手も取り込めて
一番無難かもね。
805名無しさん@事情通:04/01/15 21:10 ID:N4AzC52B
>>794

若かりし日の俺は、妹が泣いて謝るのも聞かず
半殺しにしました。
そして、その後親に半殺しにされました。w
いいおもひでw
806名無しさん@事情通:04/01/15 21:22 ID:lg7mi/Vv
15年くらい前、TBSラジオ「SURF&SNOW」でやった
「TMベスト20」のランキングを未だに覚えている
漏れは変態か
807名無しさん@事情通:04/01/15 21:31 ID:1zqgaGey
>>806
あああったね〜1位はΣ(゚ω゚=;)
808名無しさん@事情通:04/01/15 21:36 ID:Q7pTrTTz
>>797
これだろうか。当時FM北海道でオンエアされたもので細かい月日がわからないけど
87年の冬

TM Network LIVE 『KISS JAPAN』

Children of the new century
Time
Girl
Leprechaun Christmas(途中で小室の誕生日を祝う歌あり)
Resistance
Get Wild
Human system



809名無しさん@事情通:04/01/15 21:45 ID:1zqgaGey
>>808
それですよ それそれ
タイムとガール(*´д`*)ハァハァハァアハァ
810名無しさん@事情通:04/01/15 21:47 ID:yHXxgWhV
>808
持ってたけど探せばありそう。
小室さんの誕生日を祝ってるときに、「カモン」って小さな声で会場に
呼んだシーンが印象的。
811名無しさん@事情通:04/01/15 21:47 ID:1zqgaGey
>>810 うpきぼん
812名無しさん@事情通:04/01/15 21:48 ID:VqKDTe/R
ソニーのままだとRGCDになってたわけだし、
R&Cに移籍してたおかげでCD-DAでCDが出るというのは、ある意味+だったな。
813名無しさん@事情通:04/01/15 21:57 ID:MuBjoXDB
http://www.randcjapan.com/tm/index.html

R&CのTMサイト↑です。
814名無しさん@事情通:04/01/15 22:21 ID:pHT5SST4
>>786
木根はアコギとハーモニカ担当
だからRHYTHM REDではCDだと楽器は何も弾いてない

RainbowRainbowの時はピアノもやっていたらしい

あとResistanceのあの音はシンセベース
コンサートだとイントロは打込みで曲の中盤になると
小室自身がチョッパーベースみたいな弾き方で弾いていた



815名無しさん@事情通:04/01/15 22:24 ID:j0SsjBAQ
杵は楽器は一切触らず、ワニ担当onlyだと思ってた。
816名無しさん@事情通:04/01/15 22:34 ID:9Z20tpEK
いつの時代の話だよ。
817名無しさん@事情通:04/01/15 22:45 ID:ujj721L1
>>814
おおナイスな解説ありがとう。
レジスタンスのチョッパーぽい弾き方ありましたね〜
あれって小室氏が開発したんだよね。
たんなるハッタリだけどね。見た目がよい。
818名無しさん@事情通:04/01/15 23:01 ID:+lymZmCV
TMネットワーク時代の曲だけのライブなら絶対いく
819名無しさん@事情通:04/01/15 23:05 ID:a7BigEoD
あーあ、みんな落ち目になったら昔の栄光に
すがるんだよな。エグザイルのメンバーの一人も元
ZOOのメンバーだったんだろ?でまたチューチュートレイン
歌ってるし。
820名無しさん@事情通:04/01/15 23:08 ID:VPtZxPWY
>>814
杵氏みたいに人気バンドのギタリストなのに空気ギターっていうのは
タイガースに加入した岸辺司郎いらいじゃないですかね?
あややの口パクみたいなもんですね。

ファンクスクライマックスのビデオ見たらワイルドタフのサビ直前で
チャカチャカ弾いてるんですねーーー(  ̄ー ̄)
821名無しさん@事情通:04/01/15 23:10 ID:+lymZmCV
誰もユーログルーヴについては触れてないのね
822名無しさん@事情通:04/01/15 23:12 ID:VPtZxPWY
TMのマスコットボーイ!って紹介されてたタクマツモト(W
823名無しさん@事情通:04/01/15 23:15 ID:+lymZmCV
別名ケプリ松本、BIG松本、POP松本
824名無しさん@事情通:04/01/15 23:15 ID:9Z20tpEK
ぶはは!確かにちっこいし長いしっぽつけてたし
マスコットっぽくはあった。
825名無しさん@事情通:04/01/15 23:18 ID:HGsvOYNL
なつかしいな。
東海ラジオとか電波遠いのに
全部録音してた。
アイムセクシーとかね。
826名無しさん@事情通:04/01/15 23:18 ID:MuBjoXDB
木根は世界一の省エネギタリストだよ。地球にやさしい。
827名無しさん@事情通:04/01/15 23:19 ID:FUY/xP94
>>820
昔の方が音は良く聞こえたね。まぁMixにもよるんだけどさ。
FANKS CRY-MAXのイパネマ'84はビデオよりCDの方が良く聞こえる。
他でもよくよく聴くとちゃんと音が聞こえてたりする。
リズレは(ry
828名無しさん@事情通:04/01/15 23:24 ID:+lymZmCV
>>825
あたしもだよw
最終回SPで電話掛かってきたよ(恥
829名無しさん@事情通:04/01/15 23:24 ID:MuBjoXDB
>>827 禿同
ラストグルーブの木根のギターもかなり、キテルよね(w
830名無しさん@事情通:04/01/15 23:26 ID:xJvMqvy2
>>773

久保こーじも同じ声してるよね。
831名無しさん@事情通:04/01/15 23:26 ID:ta+AOkAc
さっきこのスレ見つけて、CDラックの奥から
humansystem引っ張り出して聴いてます。
832名無しさん@事情通:04/01/15 23:43 ID:Em5YH1Yb
>だからRHYTHM REDではCDだと楽器は何も弾いてない

あれ、そうなの?
キネバラファンのオレとしてはちょっと残念だ。

あと杵はライブではキーボードや
ピアノを弾くことも多いが
こっちのほうがいいと思うな。

杵のギターの音って、明確に
聞こえることが少ないからな。w







833名無しさん@事情通:04/01/15 23:46 ID:pHT5SST4
>>832
RHYTHM REDの歌詞カードを見ればわかるんだけど、
楽器のところに「Naoto Kine」の文字はない・・・
834名無しさん@事情通:04/01/15 23:47 ID:XDatLnYp
ドームのラストライブじゃフェンスの北島呼んだから尚更空気ギター
まったく聴こえない
最初から電波飛ばしてないと思われ。
835名無しさん@事情通:04/01/15 23:48 ID:XDatLnYp
RHYTHM REDで杵さんはナニをやってたの?
コーラスだけ?簡単だな
836名無しさん@事情通:04/01/15 23:50 ID:XDatLnYp
TMNのライブビデオでオールナイトオールライトだった?かで
間奏を葛城とユニゾンしてるよね(エレキギターで)
めずらしい。。。。。。だがやっぱり本職じゃないから抑揚がない
杵氏はエレキギターのソロは無理だと感じた(´・ω・`)ガッカリ・・・
837名無しさん@事情通:04/01/15 23:54 ID:Em5YH1Yb
>>833
たしかに・・・。でもバラードもあったし
アコギの出番もあったような気がするが。
それに当時のオールナイトでも
レコーディングの話があったような・・・。
(うろ覚えだが。)

>>834
その割には杵、ノリノリなんだが。

いずれにせよ、リズムレッド時代は
杵にとってはつらかったろうなー。

838名無しさん@事情通:04/01/15 23:54 ID:a5u/HkQ6
ぶっちゃけ、杵さんのギターテクニックってどれ位なのよ?
テツandトモのレベル?
839名無しさん@事情通:04/01/15 23:59 ID:XDatLnYp
>>838
テツ&トモの二人は演歌出身だから抑揚あるよ。
青いほうのギターだけど、あのカッティングがルドルフシェンカーレベルだろ。
素晴らしい
杵氏はそこまでない。
中華小室氏もドライブ感だせないキーボーディストだから。
杵氏も小室氏もミュージシャンとしては3流。
ただしバックミュージシャンは一流を呼んでいるんで無敵。(WW
840名無しさん@事情通:04/01/16 00:00 ID:8ScY7ihx
クラプトン
841名無しさん@事情通:04/01/16 00:01 ID:SRi3kewV
アコギはアルフィーの真ん中や南こうせつくらい弾けたりして
木根さんは・・・・




まさか?(・∀・)アヒャ!!
842名無しさん@事情通:04/01/16 00:06 ID:SRi3kewV
グローブでの小室氏のアコギこそ空気ギター。
843名無しさん@事情通:04/01/16 00:08 ID:2nXXgV6E
>>841

ちょっと前、そのアルフィー坂崎と
南こうせつと共にアコギで競演してた。
当たり前だが、ギターの音もちゃんと出てたぞ。


844名無しさん@事情通:04/01/16 00:08 ID:88oIcvO5
10年前の1月15日放送された3人のラジオ聞いてる。
1994年の大予想とか言ってる。
懐かしいが、活動終了すること決まってたんじゃん!と思う。
3人仲いいね。
しかし、あれから10年経ったんだなーと思うと、時の流れを感じる。
845名無しさん@事情通:04/01/16 00:10 ID:bwM8q0DN
>>835
いやいや、ちゃんとギターを弾いてるのは弾いてる。
曲によっては耳をすましてよく聴くと聞こえるから。
ただわかりにくい(ry

>>839
あーぁ、ハッキリ言っちゃってるよ(W
漏れもプロのミュージシャンとして見るとテクは3流だと思う。

小室は見せ方がうまいと思う。
マネだろって言う意見もあるだろうけど、それでも個性はあると思うね。
あと、小室は妙に印象的な癖がありすぎ&ミスタッチ大杉。
それが魅力だったりするわけだが…。

大ちゃんは見せるばっかで(ry
指一本で白玉を弾くパートで何そんなにパフォーマンスしてるんだか…。
あそこまで行くとちょっとなぁ。
846名無しさん@事情通:04/01/16 00:17 ID:S8vRotzJ
>>839
そっか〜、あれはルドルフ・シェンカーレベルだったのか。
確かに、バックミュージシャンは一流を呼んでますねぇ〜。
今、14年ぶりにリズレのクレジットを見てるんだけど、
ギターにブラッド・ギルスとかウォーレン・ククルロなんか呼ばれてますね。
しかも、元ハンブル・パイのデイブ・クレムソンなんか渋いとこも呼ばれてる。
どこから、こんな人、連れ来たんだろう?
つぅ〜か、この人に弾いてほしい理由があったのかなぁ〜?
847名無しさん@事情通:04/01/16 00:26 ID:iJauCKxG
小室がファンなだけだったりしてな。
Major Turn-RoundでのSimon Philips参加なんか、いかにもって感じだけど。
848名無しさん@事情通:04/01/16 00:27 ID:vJcjg1mt
たいしたニュースもないのに、定期的にスレだけは立つよなあTM
タケカワユキヒデな鬱はもう見たくもない
早く解散コンサートしろ二度目の
849名無しさん@事情通:04/01/16 00:29 ID:ai9oKrDj
>>844
TMN UNITEDか、懐かしいな。俺も探せば出てくるよ、そのテープ。
「4月21日にガボールスクリーンとしてデビューする」がニアだったか。
あれ聴いたときはさっぱり意味がわからんかったが……

木根氏のギターは、Major Turn-Roundのライブではメチャメチャ鳴ってる。
最初、あまりにもハッキリ聞こえてくるもんだから、ぶったまげた。(w
生ギターだけじゃなく、エレキギターの音もちゃんと聞こえるんだから。
850名無しさん@事情通:04/01/16 00:33 ID:rFf6aHrg
>>843
あの二人まじすげーよ。
851名無しさん@事情通:04/01/16 00:36 ID:iNYX21tO
木根のエレキのギターソロらしいのが聴けるのは、
キャロルツアーでの、GET WILD89ぐらいかな?
852名無しさん@事情通:04/01/16 00:37 ID:S8vRotzJ
杵さんには、笑福亭鶴瓶と一緒に歌&トークをやってホスィ。坂崎みたいに。
853名無しさん@事情通:04/01/16 00:39 ID:ai9oKrDj
>>851
コロシアムに入ってる「イパネマ'84」の生ギターソロがあるだろう。
854名無しさん@事情通:04/01/16 00:54 ID:iNYX21tO
年末のベストテンでの木根のギターには萌えたよ。

木根はTMでテレビに出るときは全く緊張しないって
言ってたよな。そりゃそうだろうよw

でもそんな、木根が大好き。
855名無しさん@事情通:04/01/16 00:54 ID:mewkxY5+
木根さんのギターはファンタジーですね。
856名無しさん@事情通:04/01/16 00:55 ID:mewkxY5+
>>853
あれはタク松本ソロへの複線です。
857名無しさん@事情通:04/01/16 00:57 ID:S8vRotzJ
>>855
禿同
858名無しさん@事情通:04/01/16 01:53 ID:C0tCht0x
で、EXPOのリバースメッセージは
結局なんて言ってるんですか?
859名無しさん@事情通:04/01/16 02:08 ID:EU7Z+dFC
>>858
「東京パフォーマンスドールは三人で全員食べますた〜♪」
860名無しさん@事情通:04/01/16 02:19 ID:1JJUb6GC
>671
ウツのソロアルバムだと
結構マークが歌詞書いてるんだね

↑最近また出したの?
1993 1994 1996のは知ってるけど。
861名無しさん@事情通:04/01/16 03:07 ID:Dfm10Uk3
マークが書いたのってif you wishだけでしょ?
862名無しさん@事情通:04/01/16 05:13 ID:RRJU851c
メジャーターンラウンドかったときはなんじゃこりゃと思って、
二年くらいほっといたんだけど、
イグニッション、シークエンス、スタートにやられました。
そんな人いませんかね?
863名無しさん@事情通:04/01/16 07:09 ID:5eCDeRuU
>>861
あとは LOVE-iCE の rhythm of love くらいか。
…二つだし。
864名無しさん@事情通:04/01/16 08:28 ID:Pio+8+BD
同名の曲がシステムFのアルバムに・・・
そりゃどーでもいいが、
杵ギター聴きたければ一人ライブくるしかな。
BLESS THIS LOVEのカッティングなんか(・∀・)イイ!!

でも英美の音に食われているけどなw
865名無しさん@事情通:04/01/16 09:05 ID:Qphx1EXZ
自分は、いかにもTMな歌メロ曲を7〜9曲、
そこに実験的なのを2〜3曲散りばめるのが無難かなと思うが。

TRFの”WORLD GROOVE”に杵曲3曲入れてまんまウツの声でやれば
バランスとしては凄く良かったんだが。
あれって、途中までは明らかにTM名義で制作してたくさいし。
”一途な恋”でとりあえず復活した後
「更にTMで3曲ほどシングル切ってからアルバム出します」なんて
言ってたし、無理のないスケジュールだったと思うけど
その予定、まんまTRF名義になってしまったしな。

”シルバー&ゴールド ダンス”なんて当時のTRFの状況からみたら
あまりにTMっぽくて違和感あったくらいだ。ってかアレはTMだろ。
ウツが歌うべきだとw。
866名無しさん@事情通:04/01/16 10:45 ID:IXOQwHZA
trfかあ。確かに良かったねWORLD GROOVE。これとBILLIONAIRE、dAnce to positiveは
はまったよ。高瀬浩一はどのくらい楽曲制作に関わってたのかはわからんけど。

TMでいけそうな曲、結構ありそうだよね。
867名無しさん@事情通:04/01/16 10:47 ID:dEztrThJ
>>786
シンセベース+ギター風シンセのユニゾン
868名無しさん@事情通:04/01/16 10:51 ID:7Q+F7EEr
TMファンつながりで嫁とケコーンしますた。
TMには頭上がらないです。
869名無しさん@事情通:04/01/16 11:03 ID:vFp5onYr
コミロが歌ったショボいThisNightが好きさ
870名無しさん@事情通:04/01/16 12:25 ID:Qq95hhf6
こんなことより過去のライブDVDとか出したほうが売れるんじゃないか?
「DRAGON THE FESTIVAL」とか「FANKS」や「CAROL」のライブのときは小室はマジ神だった。
NHKでやった「CAROL」のドームは神版、VHSのテープ切れんばかりといまだに見てる。DVD化してくれないかな、NHK。
好きな曲は「パノラマジック」と「アクシデント」
フェイバリットアルバムは「GORILLA」 な漏れは32歳のTMリアル世代。
雑誌「キープル」や「ヤングキーボード」を買って、必死にコンピューターミュージック(死語)を勉強してますた。
871名無しさん@事情通:04/01/16 12:40 ID:8Dj4ES1e
>>870
レコード会社の移籍や松本の肖像権があってなかなか出せない。
実際に東京ドームLAST GROOVEのDVDは松本が参加した部分はカットされてる。
872名無しさん@事情通:04/01/16 14:20 ID:/Wy3T5Tn
Fanks!! 04
873名無しさん@事情通:04/01/16 14:50 ID:ujdCXfVr
要は松本が足ひっぱてるってことだな
874名無しさん@事情通:04/01/16 14:52 ID:vcq/vw/L
TMNの勝ち組。実は木根
875名無しさん@事情通:04/01/16 14:58 ID:xV/2fYEO
>>870のオタク口調に脱帽。
876名無しさん@事情通:04/01/16 15:02 ID:jHssIDkR
>>871
20周年に便乗でソニーから何か出すかもよ
同時期に活動してたREBECCAのBOXセットも春に出るし
877名無しさん@事情通:04/01/16 15:26 ID:aw7F2hHp
DVD化は切実に希望だなあ。
彼らはトークも面白いから出演TVも録画してたけど流石に劣化が凄いや。

昨日からエンドレスでGET AWAYを聞いているモイラ
878名無しさん@事情通:04/01/16 18:15 ID:u2JMe6FA
おまいら「LIVE IN POWERBOWL」は持ってますか?
879名無しさん@事情通:04/01/16 18:49 ID:L8qQS/WU
半泣きでクリアしました。
880名無しさん@事情通:04/01/16 18:59 ID:bC2OzsOk
バグだらけで、京都のデバッグ班が発狂寸前だったという
あのゲーム?

あれ一時、新品980円で中古屋の買取が2000円近かったおかげで、
何回か差額を稼がせて貰った事あるよ(w
881名無しさん@事情通:04/01/16 19:01 ID:aw7F2hHp
あああったねえ…未だにクリアしてないや

ACアダプターがなくて出来ないけど果たして動くだろうか…
882名無しさん@事情通:04/01/16 19:46 ID:0o+RfYDb
>>878
エミュでやった・・・
883名無しさん@事情通:04/01/16 20:18 ID:5eCDeRuU
今日のみつ子さんの日記は素敵ですた
幸せそうでうらやましい…
884王様:04/01/16 20:46 ID:0aQ3yiEP
杵と鬱が「お金なくなっちゃったからまたやろうよ。」


「そーだよなー。香港で転んじゃったしなー。
 養育費も払わなくっちゃだしー。
 新しいフェラーリ欲しいしー。
 しょーがねー。またバカどもにつきあってやっか」
885名無しさん@事情通:04/01/16 21:06 ID:zWjdPVXy
>>884
おもくそ外側から見た意見って感じだな。
実際はカネに困る程ウツキネ仕事ないわけでもないと思うが。
むしろTM再結成は小室の「変な意地」が働いてると推測。
その「変な意地」のせいで過去のいいイメージがどんどん壊されてるのが実情って気が…
886名無しさん@事情通:04/01/16 21:07 ID:qdgEa0dP
あれ? まちがえた
887名無しさん@事情通:04/01/16 21:35 ID:J3KnBhAl
ZEPをパクった
888名無しさん@事情通:04/01/16 22:23 ID:z4XanuhU
ワイルドタフ888
889878:04/01/16 22:26 ID:u2JMe6FA
「LIVE IN POWERBOWL」結構知ってる人がいて嬉しい。

小室哲哉は2人いる
890名無しさん@事情通:04/01/16 22:37 ID:cjsyHOAd
>>835

343 名前:影チ代 ◆YAMaDA/0/2 投稿日:03/12/27 00:54 ID:gDcvB4nc
哲:あの、あのね、アナタはキネナオトだと思って登場してるかもしれませんけど。
杵:このオッサン誰だって思われてるでしょうねw
哲:自己紹介しなくていいんですか?
杵:あ、自己紹介させて頂きます、多分、多分なんですけど、
TM NETWORKっていうバンドのメンバーのキネナオトと申します。
TM、来年20周年なんで、よろしくお願いしますw(コムロテツヤに向かって)
今日はこれを言いに来たんですよ!w
お願いしとかないと!
来年20周年、よろしくお願いしますw
来年はシングルも出ますしツアーもありますので、よろしくお願いします。
ケンさんも、レコーディング、よろしくお願いします。
葛城も20周年、よろしくお願いします。
大ちゃんも(絶対的に?←聞き取れネ)よろしくお願いしますw
哲:お客さんにもお願いしないとw
杵:あ、よろしくお願いします。
・・・皆さん(客席)は大丈夫なんで。待ってるだけなんで。
こっち(コムロテツヤ)にお願いしとかないとw
哲:あー、これが正しいディナーショウの使い方かもしれないね、
来年もよろしくお願いします、っていう・・・

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

小室やる気ねーんじゃないの。

891名無しさん@事情通:04/01/16 22:38 ID:cjsyHOAd
>>835じゃなくて>>885だ・・・・

892名無しさん@事情通:04/01/16 22:52 ID:UO2+hBnj
>>890
なんかそれはやる気ないかどうかっていうよりいつものTMのトークのパターンのような、、、。
893名無しさん@事情通:04/01/16 22:55 ID:432/kdnM
なにココ?
894名無しさん@事情通:04/01/16 23:01 ID:bwM8q0DN
>>889
エ糞ポストーリーだね。
895名無しさん@事情通:04/01/16 23:02 ID:KY+ksBK9
サングラスして来た
896名無しさん@事情通:04/01/16 23:32 ID:3lxq/sgw
そういえば昔大学に杵がソロで来た。もちろん行った。
「夢の木」っていう本にサインしてもらった。あれどこにあるっけなぁ。
897名無しさん@事情通:04/01/16 23:40 ID:0WQcKWnD
ドランクドラゴンの塚地が真似する宇都宮の踊りが好きだ。
898名無しさん@事情通:04/01/16 23:55 ID:RYc06g05
これからはTMをバシバシやってくれ〜!!!
中学生でファンになり、でもやっとライブにいけたのは高校生。
そして、俺が高3の時に解散。。。
燃え上がったところで急になくなってしまったTM。
お金や時間に余裕を持てる大学生の時にも活動していてほしかった〜!!!!
社会人になった今なら、出すCDもビデオも全部買えるしライブも行きまくれる。

でも、鬱とコムは健康に気をつけてもらわないと。
いつまでも活動していてもらわないと困る。楽しみが減る。

899名無しさん@事情通:04/01/16 23:58 ID:432/kdnM
TMNってなんの略なの?
900名無しさん@事情通:04/01/17 00:01 ID:HY0IuOzR
>>899
三人の頭文字
901名無しさん@事情通:04/01/17 00:02 ID:caTw9DjW
Tomorrow Made New, Thrill Mad Nature
902名無しさん@事情通:04/01/17 00:02 ID:ktDLWTyH
>>899
Takashi Utsunomiya
Mad Komuro
Naoto Kine
903名無しさん@事情通:04/01/17 00:03 ID:XeBmuT9O
>>897
はげ同
ちょうど世代が被る
904名無しさん@事情通:04/01/17 00:05 ID:AK2G2dT8
タイムマシンネットワーク
905名無しさん@事情通:04/01/17 00:06 ID:iJMsYaNQ
>>899
Time
Machine
Nanchatte
906名無しさん@事情通:04/01/17 00:06 ID:ZrsAcJyF
多摩ねっとわーく
907名無しさん@事情通:04/01/17 00:07 ID:IILwU7MD
>>798
>時代を先取りしすぎて損してるとこあるような。

そういうとこが好きなのです
908名無しさん@事情通:04/01/17 00:14 ID:E4n8Ad8S
フラミンゴ畑で お待ちかねのショータイム!
マラソンキッスのスタートさ♪
909名無しさん@事情通:04/01/17 00:16 ID:ILvfZlXl
>>906
が正解でしょ?
910名無しさん@事情通:04/01/17 00:18 ID:E4n8Ad8S
西タマオねっとわ〜く
911名無しさん@事情通:04/01/17 00:29 ID:D69Qpf14
1974
912名無しさん@事情通:04/01/17 00:33 ID:ktDLWTyH
>>909
>906は名前の由来。
>904はデビュー当初の表向きの説明。
>902はリニューアル時の表向きの説明
>901は曲名のロゴをあわせただけ
913名無しさん@事情通:04/01/17 00:34 ID:E4n8Ad8S
>>912
>>901
おお、それ今言われて気づいた!
914名無しさん@事情通:04/01/17 00:36 ID:2oS46amw
>>913
Σ(゚Д゚;エーッ!
915名無しさん@事情通:04/01/17 01:01 ID:aiSO6rzX
MT-Rのときの杵のギターは
ちゃんと聞こえたというレスがあったが
小室抜きの酉ライブはどうだったの?

916王様:04/01/17 01:04 ID:LoVYWIfQ
タマタマと
マンコ
なめて
917名無しさん@事情通:04/01/17 01:05 ID:iJMsYaNQ
タイム
マシン
なんで層化に入らないのかと小1時間
918名無しさん@事情通:04/01/17 01:12 ID:n1Iv9KNg
クセッ、コントロー♪
919名無しさん@事情通:04/01/17 01:20 ID:6M3bYH3U
あははは
920名無しさん@事情通:04/01/17 01:39 ID:IXTVy7sK
ウツのコミカルダンスって
マイケル・ジャクソンのスリラーに影響受けてる?
スリラーのPV見る度思うのだが
921名無しさん@事情通:04/01/17 02:28 ID:MA77tMIt
ワイルドタフ2004

922ゴジラφ ★:04/01/17 02:40 ID:???
>>898
今は26か27歳だね。
923名無しさん@事情通:04/01/17 02:42 ID:wVRjw//O
>>908って何かの歌詞なの?
924名無しさん@事情通:04/01/17 03:03 ID:E4n8Ad8S
今、思い出したようにメジャー・ターン・ラウンド奥底から引っ張り出して聞いてるんだが、
3曲目のインストルメンタル糞長杉。。。(;´д`)
ほとんどちゃんと聞いたことなかったんだけど、何となく、リズムレッドぽいね、このアルバム。
マトモなウツの歌がほとんど入ってないので聞かなくなったんだけど。。。
ミュージカルっぽいつーか。。。

>>923
カリビアーナ・ハイ。
パーチールームは ケチャップの海さ♪
925名無しさん@事情通:04/01/17 03:07 ID:E4n8Ad8S
さいたまネットワーク
926名無しさん@事情通:04/01/17 03:13 ID:ciFt8z2Z
カリビアーナ・ハイ。
エロだったんだ。。。知らなかった
927名無しさん@事情通:04/01/17 03:17 ID:E4n8Ad8S
カリビアーナ・ハイ、解散後に初めて聞いたおいらとしては、
エロというかギャグにしか聞こえなかったw
好きな曲だけど。
928名無しさん@事情通:04/01/17 03:51 ID:cyk0kp/T
おらぁDon't let me cry が大好きだ。
929名無しさん@事情通:04/01/17 04:23 ID:b627q6e4
で、良い曲なの?
930 :04/01/17 04:39 ID:EQykAt2/
TWINKLE NIGHTは恵まれないなぁ。いい曲なのに。
931名無しさん@事情通:04/01/17 05:08 ID:v+tmCJOK
いやあ、このスレいいね
久々にTMのマイベストセレクション聞いてます(藁

ちなみに曲の並びは
Bang the Gong
Get Wild
BE TOGETHER
Come'on Let's Dance(FANKS DINA-MIX)
Kiss YOU(More Rock)
Don't Let Me Cry
Self control
CHIRDREN of the NEW CENTURY
RESISTANCE
1974
雨に誓って〜SAINT RAIN〜
Here,There,Everywere
Dive into Your Body

俺の中でTMはDive into〜でオワタのだった...
932名無しさん@事情通:04/01/17 05:09 ID:v+tmCJOK
>>930
好きだったけど、LPなのでなかなか聞けないんだよね
933名無しさん@事情通:04/01/17 05:43 ID:DjFqgMTf


tk \\\lt;小室哲哉の噂>\\\てっちゃん
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1065372587/
934名無しさん@事情通:04/01/17 05:51 ID:Wgv6XoNS
>>931
元気のいい曲ばかりでつね。
杵色が感じられませんねぇ…。
935名無しさん@事情通:04/01/17 06:53 ID:1F+hApPD
だって基本的に元気なナンバーが好きなんだもん
杵バラでも好きなのはあるけど
936名無しさん@事情通:04/01/17 06:57 ID:QkPeVFhk
>>932
Bookoffで350円で買え
937名無しさん@事情通:04/01/17 08:51 ID:Aj5sv2VJ
リメンバーミーは、杵が歌ってる以外はTMだな。
938名無しさん@事情通:04/01/17 09:43 ID:m3lYU9Xk
TMのアルバムで杵が歌ってる曲もあるが・・・
939名無しさん@事情通:04/01/17 11:27 ID:iSRbLLel
>>930
確かにあんまり話題に出てこないけど、俺も好きだぞ。
若くてファンタジックなクリスマスソング。
イントロやコーラスは聴くたびに鳥肌がたつくらい好きだ。
Dream of Christmasは大人っぽくなったけど、鬱オンリーで歌って欲しかったね。
楽しそうなクリスマスならLeprechaun Christmas。シチュ(年代)別の
それぞれなクリスマスソングだけど、どれもいい曲だな…。

去年のクリスマスイブの夜はTWINKLE NIGHTを会社で聴いて過ごしました。
940名無しさん@事情通:04/01/17 11:54 ID:zmce7hol
>>931みたいな自分の好きな曲一覧表発表大会は勘弁と今のうちに言っておく。
941名無しさん@事情通:04/01/17 12:13 ID:D69Qpf14
>>931
( ゚д゚)、ペッ

「BEYOND THE TIME」が入ってない。
942名無しさん@事情通:04/01/17 13:11 ID:7T7X1sb5
あいきっしゅーふぉ ぶらいえんだっ
943名無しさん@事情通:04/01/17 16:33 ID:Fg82rCxh
Gift for fanks Your songが好き
80年代って感じ〜
I love you君を救う〜の〜は〜
944名無しさん@事情通:04/01/17 17:15 ID:16cPYeNT
時をこ〜えた僕だ〜け〜だ〜と〜〜

私もYourSongが好きだなぁ。

なぜYourSongを入れない?>>931
ま、みなさんそれぞれにベストがあるんですねぇ。
945名無しさん@事情通:04/01/17 17:42 ID:m3lYU9Xk
>>931
誰も突っ込まないので一応

× Here,There,Everywere
○ Here,There&Everywhere
946名無しさん@事情通:04/01/17 17:46 ID:T6HQqvQy
杵を朴と読み間違えた
947名無しさん@事情通:04/01/17 19:02 ID:5N5qvw/l
窓に広がるアフリカ 今、赤く燃えるサバンナ
ぼくは帰るよ Jungly Place それはビル、車たちの群れ
502回目のSaharian Night 月夜に光る翼眺め
Jet Liner 夜間飛行には あまりにも速い旅だよ

Take It To The Lucky, I Found You And Changin 忘れるよ Jeria 今は
Take It To The Lucky, You Save Me And Growin 君を迎えに来る日まで

出逢った街は Bobo Dioulasso 南への足を止めたよ
君はモスクに祈る娘 瞳は深く青い海
長い象の群れたやすく 心と同じにあやつる
今も想いだす That Log Cabin 星を散りばめた甘い夜

Take It To The Lucky, I Found You And Changin  教えるよ 君の愛が
Take It To The Lucky, You Save Me And Growin  みつけるよ Lucky For Your Love

Together Together 林駆けめぐる Animal Kingdom Jeria You Make Me Feel A Life
Let It Go, Let It Go, Lake Chad, Sal Island 進むよ Crusin' Van You Are The Saharian Wind
Tu-La-La Your Song 谷間に響く 夢の架け橋へ 僕を導く
Do-Da-Da Do-Da-Da Di-Da-Da Hai-Ra-Di Tom Tom Dancin' Sunrise 朝陽にうつる
948名無しさん@事情通:04/01/17 19:02 ID:uaeDeWHL
うつのボーカルに力ないぽ・・
949名無しさん@事情通:04/01/17 19:02 ID:5N5qvw/l
ぼくのオアシスはもうすぐ アフリカの空へ消えるけど
飢えた旅人の蜃気楼 ぼくは二度と見ないだろ
「別れることは怖くない」 君は涙みせずに言った
生きる為のルールだから ほんの少し悲しいだけ

Take It To The Lucky, I Found You And Changin  後姿 震える指
You Don't Have To Say Good-bye Windy Jeria 忘れないよ いつの時も

Together Together 二人の小舟麻のドレス着て You Are Like A Sea-gull
Let It Go, Let It Go, Marra Kesh, Casablanca 小麦色の肌 You Are The Sea-wind
Tu-La-La Your Song 谷間に響く 夢の架け橋へ 僕を導く
Do-Da-Da Do-Da-Da 遠く聞える Tom Tom Dancin' Sunset 夕陽をうけて
950名無しさん@事情通:04/01/17 20:25 ID:Fg82rCxh
金曜日のライオン結構好き
聴くと結構泣けるんだけど
当時のプロモーションビデオっていうの?観るとそんなに泣けない
951名無しさん@事情通:04/01/17 20:47 ID:o5Lp6kwG
昔、この人らの人間関係はYMOみたいなもん(キネ=ユキヒロ:緩衝剤)と
思っていたけど、結構コムロと鬱ってそれなりに親しいんだね。そうで
なかったらわざわざこんなレスキューみたいなことしないだろうし。。
952王様:04/01/17 20:53 ID:LoVYWIfQ







杵と鬱が「お金なくなっちゃったからまたやろうよ。」


「そーだよなー。香港で転んじゃったしなー。
  養育費も払わなくっちゃだしー。
  新しいフェラーリ欲しいしー。
  しょーがねー。またバカどもにつきあってやっか」











953名無しさん@事情通:04/01/17 21:03 ID:FydoP8DM
ID: 5N5qvw/l は>>947以降の閲覧数だけ著作権料を払う義務が生じてることを
踏まえた上で、金曜日のライオンを貼り付けたのか、真性のDQNかどっちだ?
954名無しさん@事情通:04/01/17 21:10 ID:w+x4Bq0b
「ファンを裏切らない内容になっていない」(無関係者)
955名無しさん@事情通:04/01/17 21:20 ID:Y9EGdp5+
木根さんのサングラスってどこの?
956名無しさん@事情通:04/01/17 21:27 ID:JAuBjZmy
層化の杵擁護UZEEE
957名無しさん@事情通:04/01/17 21:33 ID:3JZC61fa
958名無しさん@事情通:04/01/17 21:42 ID:T8I3tBnU
久々に聞いたらゲットワイルド89の前奏やたら長いな
959名無しさん@事情通:04/01/17 21:43 ID:6kql68fb
下から眺めりゃサーイコ!わお!わお!
960名無しさん@事情通:04/01/17 21:44 ID:PfH1X4wc
臭いコントロール♪
961名無しさん@事情通:04/01/17 21:48 ID:brpz4NLJ
もううれないよ
962名無しさん@事情通:04/01/17 21:51 ID:aJg0+6hI
TIME TO COUNTDOWNが好きって人少ないんかな?
THE POINT(ryも好きですが・・・・。
963名無しさん@事情通:04/01/17 21:52 ID:Y9EGdp5+
フェンスオブデフェンスと合体したらいかがでしょう?
964名無しさん@事情通:04/01/17 21:57 ID:aJkXSs3+
TMNいえーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!
965名無しさん@事情通:04/01/17 21:57 ID:8ZfMLn0w
そういやソフトバレエも気づいたら復活してた
いつのまに…
966名無しさん@事情通:04/01/17 22:01 ID:lShRBLuZ
当時の事務所の近くに住んでたから、探したことがある。
商店街の中の、1階が米やの普通のマンションだった。
967名無しさん@事情通:04/01/17 22:02 ID:6OdnTEen
昔のTMネットワークの方がいい。
968 :04/01/17 22:05 ID:Xt7NSFK0
キネっていうヤツ、可愛そうなくらい普通のブ男。
サングラスが似合わなすぎて直視できない。
969名無しさん@事情通:04/01/17 22:09 ID:+yHM6OPW

いいたいこともいえないままで♪

このまま走る車をおいかけずにいれない♪
970名無しさん@事情通:04/01/17 22:11 ID:+yHM6OPW

しばられてるぅー アダムとイヴ♪

走り出したボニー&クライド♪
971名無しさん@事情通:04/01/17 22:11 ID:kSW3QH1A
>>968
サングラスかけてないと誰か分からないじゃないか。
972名無しさん@事情通:04/01/17 22:12 ID:+yHM6OPW

これいじょーくもらせなぁあいぃいでー♪
973名無しさん@事情通:04/01/17 22:13 ID:UtRYTG13
三国志好きなので質問するが
フェンスオブディフエンスってまだ現役なのか?
974名無しさん@事情通:04/01/17 22:13 ID:+yHM6OPW

せふことーおーるー♪

いままでのぼくぅわー♪
975名無しさん@事情通:04/01/17 22:14 ID:+yHM6OPW

せふことーおーるー♪

ほんとぉおのかなしぃみぃいー♪
976名無しさん@事情通:04/01/17 22:14 ID:tpKybUxb
せーふこんとろぉー♪

だろ。
977名無しさん@事情通:04/01/17 22:15 ID:+yHM6OPW

せふことーおーるー♪

おしえてはくれなぁあいぃー♪
978名無しさん@事情通:04/01/17 22:15 ID:m3lYU9Xk
「月はピアノに誘われて」の映画はいつ公開されますか?
979名無しさん@事情通:04/01/17 22:16 ID:+yHM6OPW

ばらばらするぅさー♪
980名無しさん@事情通:04/01/17 22:16 ID:gcLmmkH2
>>973 うぉー、懐かしい〜。いや俺は一曲も知らないんだけど、
同級生のアニオタが騒いでたな〜。小比類巻カオルとかといっしょに
981名無しさん@事情通:04/01/17 22:16 ID:+yHM6OPW

こなごなにすぅるぅさー♪
982名無しさん@事情通:04/01/17 22:16 ID:veiUZzqA
ここまでのレスを見ずにあえて言おう

    ワイルドタフ

983名無しさん@事情通:04/01/17 22:16 ID:BKBQLVVD
うちに、市販されていないCarolツアーのライブ映像があるんですけど、
これ何ですか?
984名無しさん@事情通:04/01/17 22:17 ID:bBDWIrW/
ワイルドタフ
985名無しさん@事情通:04/01/17 22:17 ID:+yHM6OPW

(間奏 50秒)
986名無しさん@事情通:04/01/17 22:18 ID:+yHM6OPW

さいごぉのえでぇんんに ♪

まよう♪ ものわぁ♪
987名無しさん@事情通:04/01/17 22:18 ID:bo1yDkry
>>962
オレも好きだよ、その2曲。
988名無しさん@事情通:04/01/17 22:20 ID:+yHM6OPW

のあのはこぶねぇでぇー♪

ふたり♪ おちていくぅうさ♪
989名無しさん@事情通:04/01/17 22:23 ID:+yHM6OPW

あぁあーしあわぁせのー♪ とんぼがぁあああ♪

いまぁあ♪
990名無しさん@事情通:04/01/17 22:23 ID:aJkXSs3+
>>962
TIME TO COUNT DOWNはサビの部分の妙な踊りが好きです。


LAST GROOVEではGet Wildの間奏でやってたけど・・
991名無しさん@事情通:04/01/17 22:23 ID:+yHM6OPW

したをだぁしして♪

わぁあらぁってるうぅー♪ いぇい♪
992名無しさん@事情通:04/01/17 22:25 ID:+yHM6OPW

じゅうぅうわきのぉお♪

むこおぉぉがわあ♪ きこえるぅー なみだごえー♪
993名無しさん@事情通:04/01/17 22:25 ID:veiUZzqA
蝉の声 

岩に染み入る

ワイルドタフ
994名無しさん@事情通:04/01/17 22:26 ID:ccBGOGBs
1000!
995名無しさん@事情通:04/01/17 22:26 ID:+yHM6OPW

もえるさんせっとぉ♪

うたぁああってごらんよぉ♪ ひとりぃ♪おれはここにいるぅ♪
996名無しさん@事情通:04/01/17 22:26 ID:ccBGOGBs
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄\
          |          |/       ヽ
          |          ||       | 1000だぽ
          |          |ヽ        /
_____|          | \__/
997名無しさん@事情通:04/01/17 22:27 ID:+yHM6OPW

きみはなつぅお みてぇええ♪
998名無しさん@事情通:04/01/17 22:27 ID:O5vUfTpS
erfa
999名無しさん@事情通:04/01/17 22:27 ID:KvtWFv3d
TMN再終了宣言

TM NETWORKからTMNに至った全てのプロジェクトを予定通り終了します。
今後、TMNあるいはTM NETWORK名義の新作が発表されることはありません。
当然、コンサート及びイベント等々の活動を行うこともありえません。

これは1984年4月21日、TM NETWORKがデビューした時点から想定していたプログラムの実行にほかなりません。
ビデオクリップやレーザーディスク等のAUDIO&VISUAL感覚に支えられた、
ニューメディア第一世代を意識した、本プロジェクトは今公演をもって全工程を完了します。
ユニット、終身雇用的なバンドではなく、独立した個性の連帯という形態のTM NETWORKは、デビューから斬新な存在でした。
その精神をTMNも継承し、小室哲哉、宇都宮隆、木根尚登を中心にしながらも、有機的な拡散を行なってきました。
また、ヴィジュアライズされたショーに於いても、ストーリー性を持つコンセプチュアルなステージに於いても、
賛否両論はあったにしても、それまでのコンサートとは一線を画すエンタテイメントを提供できたと自負しています。
そして、音楽的にも後続するアーティスト達にインパクトを与え、アイディアを供給し得たのも事実である、と認識しています。
彼等のヒット曲の中に自分達のオリジナリティーを見出すことで、本プロジェクトの意義の大きさを客観的に位置づけることもできました。
従って、TM NETWORKからTMNへの20年間で日本の音楽シーンに、何らかの形で一石を投じられたものと考えます。
そして、本プロジェクトは当初の予定通り終了します。
20年間に渡り協力、応援、激励して頂いた、全ての方々に、心から感謝を贈ります。

今後、小室哲哉、宇都宮隆、木根尚登は、各々が独立した個性である事を前提に新しいプロジェクトへ移行します。
21世紀対応のエンタテイメントとカルチャーを提供をし得る存在でありたい、と思います。
今後の活躍にご期待ください。

2004.4.21
小室哲哉、宇都宮隆、木根尚登

1000名無しさん@事情通:04/01/17 22:27 ID:ccBGOGBs
大陰茎 陰茎の巨大な人間。
 天保六年、江戸に現れたのは盲人長悦。陰茎が大きく、普段でも伸ばせば顎まで
 とどく長さで、勃起時には二尺近くにまでのびたという。
 このような見世物では象皮病などの症状がよく見られるが、これは勃起もするという
 ことから象皮病である可能性は薄い。
 芸という芸はあまりなかったが、自分で自分の陰茎を口でくわえたりするのを見せて
 いたということだ。
 また、この女性版もあったという。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。