【アニメ】美麗!デジ「風の谷のナウシカ」地上波登場 −日テレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あっくんφ ★
1・16 日テレ「金曜ロードショー」

巨匠・宮崎駿監督(62)のアニメ映画「風の谷のナウシカ」(1984年)が
来年1月16日、傷などを消すデジタル処理した初のデジタル・リマスター版として
日テレ系「金曜ロードショー」で放送されることが26日、分かった。
12月1日から地上デジタル放送が開始されたばかりのテレビ新時代に、
傑作アニメが色鮮やかによみがえる。

「千と千尋の神隠し」でアカデミー賞(長編アニメ部門)に輝き、最新作
「ハウルの動く城」(来夏公開)を製作真っ最中の宮崎監督が原作、脚本、
監督を務めたのが同アニメ。神聖な生き物「王蟲(オーム)」とヒロイン・
ナウシカの奇跡的な出会いを通じて、生き物すべての未来を見通したロマンと
スペクタクルあふれる一大ドラマだ。

11月に発売したデジタル・リマスター版のDVD(税抜き4700円)は、
わずか2週間で初回出荷60万枚のうち8割を売り上げ、現在は100万枚に迫る勢い。
DVDの売り上げ最高は「ハリー・ポッターと賢者の石」が200万枚だが、
20年前のアニメがこれだけ売れるのは驚異的だ。

コレクターズボックスも予約が4万本も殺到し、製作が追いつかなくなったことから、
発売が当初の11月19日から12月5日に延期された。テレビではこれまで
10回放送され、平均18・8%を記録。11回目も高視聴率は間違いなさそうだ。

引用元:http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/dec/o20031226_20.htm
2名無しさん@事情通:03/12/27 04:54 ID:AeA6l4+k

3名無しさん@事情通:03/12/27 04:55 ID:eo2MJ64M
4名無しさん@事情通:03/12/27 04:56 ID:I1tI9LSS
アニメバカ死ね!キモイ!成田くたばれ!
5名無しさん@事情通:03/12/27 04:56 ID:JnG9sK6i
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああ?





いつまでも子供だましの駄作で視聴率取れるとでも思ってるのか?






誰も妄想の手には乗らないんだよ。 フジが叩き潰すに1票
6名無しさん@事情通:03/12/27 04:56 ID:h+Bce8UU
宮崎アニメの中ではこれが最高傑作
宮崎さんはハウルとか作らなくて良いから原作の続きをアニメ化して下さい
7名無しさん@事情通:03/12/27 04:56 ID:Et2zdEbX
ナウシカは気持ち悪い
8名無しさん@事情通:03/12/27 04:56 ID:0oVFFJR9

 なんどめだナウシカ
9名無しさん@事情通:03/12/27 04:57 ID:JnG9sK6i
フジよ がんばって宮崎●をぶっ潰してください。
10名無しさん@事情通:03/12/27 05:04 ID:exCnvtkd
( ´_ゝ`)フーン
11名無しさん@事情通:03/12/27 05:07 ID:WHfHpk1x
ナウシカは名作
12名無しさん@事情通:03/12/27 05:09 ID:NOiHyMG4
ワイドクリアビジョンより綺麗なのか?
13名無しさん@事情通:03/12/27 05:12 ID:AeA6l4+k
やっぱラピュタだろ?
そうだろにちゃんねらーの諸君?
14名無しさん@事情通:03/12/27 05:13 ID:2J2QYRym
>>6
原作の良さがわかっていてアニメ化希望?
アニメと原作は別物だぞ
>>11
名作なのは原作ね
アニメのほうはたいしたことない
15名無しさん@事情通:03/12/27 05:14 ID:A3L6OqXT
あと100回は「なんどめだナウシカ」と書かれる予感
16名無しさん@事情通:03/12/27 05:15 ID:JnG9sK6i
視聴率1桁を目指そう!
17名無しさん@事情通:03/12/27 05:17 ID:qRAU5oRr
えーと、またかよって感じ
18名無しさん@事情通:03/12/27 05:18 ID:QP3bYS4V
巨匠・宮崎駿監督(62)のアニメ映画「風の谷のナウシカ」(1984年)が来年1月16日、
傷などを消すデジタル処理した初のデジタル・リマスター版として日テレ系「金曜ロードショー」
で放送されることが26日、分かったにょ。12月1日から地上デジタル放送が開始されたばかり
のテレビ新時代に、傑作アニメが色鮮やかによみがえるにょ。

「千と千尋の神隠し」でアカデミー賞(長編アニメ部門)に輝き、
最新作「ハウルの動く城」(来夏公開)を製作真っ最中の宮崎監督が原作、脚本、監督を務めたのが同アニメにょ。
神聖な生き物「王蟲(オーム)」とヒロイン・ナウシカの奇跡的な出会いを通じて、
生き物すべての未来を見通したロマンとスペクタクルあふれる一大ドラマだにょ。

11月に発売したデジタル・リマスター版のDVD(税抜き4700円)は、
わずか2週間で初回出荷60万枚のうち8割を売り上げ、現在は100万枚に迫る勢いにょ。
DVDの売り上げ最高は「ハリー・ポッターと賢者の石」が200万枚だが、20年前のアニメがこれだけ売れるのは驚異的だにょ。
コレクターズボックスも予約が4万本も殺到し、製作が追いつかなくなったことから、
発売が当初の11月19日から12月5日に延期されたにょ。
テレビではこれまで10回放送され、平均18・8%を記録にょ。11回目も高視聴率は間違いなさそうだにょ。
19 :03/12/27 05:19 ID:JnG9sK6i
視聴率1桁を目指そう
20名無しさん@事情通:03/12/27 05:20 ID:Uke6oGx8
>>18
この間DVD買ったのに、TVでやるの??
がっかり(つд⊂)
21名無しさん@事情通:03/12/27 05:21 ID:P7VT1qGp
じゃアグネスデジタル買うよ
22名無し山田奈緒子:03/12/27 05:21 ID:sts1eQ9f
     /::::::::::::::::::\
    /::::::::/  丶::::::\
   /:::::ノ     \:::::ヽ
   |::::::: \   / :::::|
   |::::| ●   ● |::::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::| ..       .. |::: |  <  何度目だナウシカ
   |::::\ [__ ̄] /:::::::|    \________    
   |::::::::::\___/:::::::::::::|   
    |_:::::::::|  |::::::::(⌒)::|
     |::::::::::|-、 ,-/......ノ~ レ-r┐
   /....|::::丿|,,,,,,/.....ノ__ | .| ト 、
  /.........レ.....| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
  レ...................|/.... ̄`ー‐---‐′
23名無しさん@事情通:03/12/27 05:22 ID:JnG9sK6i
>>20
お前みたいな貧乏人が泣くように出来ているのだよ 世の中は
24名無しさん@事情通:03/12/27 05:22 ID:QP3bYS4V
んでこれは、
赤いんですか?
25名無しさん@事情通:03/12/27 05:23 ID:ho3Yc2Kb
風邪の谷亮子
26モナギコφ ★:03/12/27 05:24 ID:???
( ´D`)ノイノキボンバイエの代わりに大晦日に放映しる
27名無しさん@事情通:03/12/27 05:25 ID:iuHM3zuU
正直一度も見たことなくて、そろそろツタヤでも行って借りようかと思ってたとこだ。
何度目だってのは同意だが個人的にはありがとう。
28名無しさん@事情通:03/12/27 05:28 ID:JnG9sK6i
あんたきもいよ。宮崎ロリアニメを大晦日なんて!シンジラレナイ。>>26
29名無しさん@事情通:03/12/27 05:29 ID:xN+75u6f
@ノハ@
( ‘д‘)<何度目やねん !!!!!
30名無しさん@事情通:03/12/27 05:30 ID:47odbUyP
宮崎監督作品はカリオストロの城しか見たことない
31名無しさん@事情通:03/12/27 05:30 ID:h+Bce8UU
アニメと原作が別物なのは当然
ただアニメのナウシカの出来はかなり良かったから、
あのクオリティーで続きも作って欲しいのよ
32名無しさん@事情通:03/12/27 05:30 ID:JnG9sK6i
宮崎勤監督作品はスカトロのちたいしか見たことない


33名無しさん@事情通:03/12/27 05:31 ID:b6t6ML5o
俺はこれ初めて見たとき泣いたなー
ジブリで最高作品だったなー
34名無しさん@事情通:03/12/27 05:31 ID:lQ2xjWZp
何度でもナウシカ
35名無しさん@事情通:03/12/27 05:33 ID:af1VNHPo
川越市『第一プラザ川越店』です。
本日のスロットイベント【どっちのスロットショー】の設定発表を致します。設定E:
188・192・200・208・210・218・234・242・246番台設定
D:189・196・203・207・211・213・215・221・222・
231・238番台以上20台です。確認OKです。

本日のスロットイベント【どっちのスロットショー】の設定発表を致します。設定D・E
は187・189・190・192・194・197・199・204・208・210
・212・213・215・220・221・225・232・237・244番台。以
上19台です。確認OKです。

昨日、今日の第一でした。まあ年末にしては手堅く勝てる日だったのではないかと
しかも前の日出てない台を次の日出すって言う手でしたし。
36名無しさん@事情通:03/12/27 05:33 ID:JnG9sK6i
もういいかげんヲタアニメを流すのはやめてください。視聴率四冠なんて
もう無理なんですから。
37名無しさん@事情通:03/12/27 05:33 ID:sts1eQ9f
テレ朝の裏番はTRICK2の再放送ですか?
38名無しさん@事情通:03/12/27 05:33 ID:ho3Yc2Kb
テンポ良いから、何度見てもいつの間にか見てしまう。
39名無しさん@事情通:03/12/27 05:34 ID:af1VNHPo
>>35
超誤爆すまん。
40名無しさん@事情通:03/12/27 05:35 ID:JnG9sK6i
>>37 TXが新春スペシャルでエヴァンゲリオン特別版を放送するらしい


リベンジ 庵野!
41名無しさん@事情通:03/12/27 05:36 ID:h+Bce8UU
>>39
宣伝乙
つーかもっと人の多い時間帯にやったら?
42名無しさん@事情通:03/12/27 05:36 ID:JnG9sK6i
http://faith.under.jp/taidan31.htm

庵野vs宮崎

エヴァンゲリオンvsナウシカ
43ダンケ♂♀ ◆dankeGQZ/c :03/12/27 05:38 ID:8HjU0cIu
もしかして赤いのか?
44名無しさん@事情通:03/12/27 05:45 ID:L17UBevn
いいから原作(ry
45名無しさん@事情通:03/12/27 05:45 ID:0ABwGYbF
安田成美の歌う主題歌はデジタル・リマスターされないんですか
46名無しさん@事情通:03/12/27 05:51 ID:bBBRzzrU
保田成美はチョン
47長渕:03/12/27 05:52 ID:JnG9sK6i
俺が歌う主題歌はやらねぇのかよ。 とんぼとかよ。
48名無しさん@事情通:03/12/27 05:56 ID:sVmwNYWX
この前のラピュタは凄かったな〜。
いろんな板で実況スレが立てられてたし。


49名無しさん@事情通:03/12/27 05:57 ID:Uke6oGx8
>>46
しってるよ
50名無しさん@事情通:03/12/27 06:02 ID:exkAVtu0
また、ノーパンか!
51名無しさん@事情通:03/12/27 06:48 ID:IK6XUInT
>王虫との壮大な絡みや え?
52名無しさん@事情通:03/12/27 07:09 ID:VhAe6Kay
らんらんらららんらんらん らんらんらららん
53名無しさん@事情通:03/12/27 07:14 ID:hMW9P6ps
有馬でデジタルがくるって言うサインだ!
54名無しさん@事情通:03/12/27 07:15 ID:5EJAjDWA
ID:JnG9sK6i
がおもろい
55名無しさん@事情通:03/12/27 07:15 ID:nYs/968i
ま た ナ ウ シ カ か
56名無しさん@事情通:03/12/27 07:17 ID:vvINO2Kw
>>45 ベストテン出た時の再放送キボンヌ
57名無しさん@事情通:03/12/27 07:18 ID:M2zOCXvw
不人気の猪木祭りの代わりか?
58名無しさん@事情通:03/12/27 07:20 ID:1k/4nHZM
>>47 死ね
59名無しさん@事情通:03/12/27 07:31 ID:gIxxttzg
NOW鹿って全然オモロナイ。糞映画
60名無しさん@事情通:03/12/27 07:32 ID:PCStIlU7
ありはちんかす
61冥土で逝く:03/12/27 07:34 ID:LTN2EsD5
またジブリのデジタル版DVD発売 → デジタル版TV放送か
62名無しさん@事情通:03/12/27 07:36 ID:VezXNgOk
なんどm
63名無しさん@事情通:03/12/27 07:36 ID:LymHmYHU
天空の城の方が盛り上がるんだけどなぁ
64名無しさん@事情通:03/12/27 07:37 ID:Gp6JjCD/
猪木祭りなんかより普通にジブリ映画放送したほうが絶対数字取れるのに
65名無しさん@事情通:03/12/27 08:06 ID:2rkK+fJV
ジブリボンバイエ
ジブリ祭り2003

天空の城ラピュタ

もののけ姫

千と千尋の神隠し

ミルコ欠場につき、放送内容を一部変更してお送りしています
66業 ◆Dir/92V2AM :03/12/27 08:08 ID:UbfyXydl
D・V・D!
67名無しさん@事情通:03/12/27 09:24 ID:M78Un6B+
ナウシカって、音楽が好きだな。
ラピュタの方が作品的には好きだけど。
68名無しさん@事情通:03/12/27 09:25 ID:JHzYydrG
pu
69名無しさん@事情通:03/12/27 09:28 ID:P/TZeXM3
トトロともののけと千尋もリマスターして出せや糞ネズミ
70名無しさん@事情通:03/12/27 09:44 ID:eyp1a3E9
音声は庵野コメンタリーでひとつ
71名無しさん@事情通:03/12/27 09:46 ID:wwYjMODp
10回やって平均が18l超えてるってすげーな。
72名無しさん@事情通:03/12/27 09:56 ID:iuDoJg/g
ナウシカってもう20年前になるのか・・・
73名無しさん@事情通:03/12/27 09:58 ID:BgNco2gD
誰も、


「赤くないよ」っては言わなかったんだな
74名無しさん@事情通:03/12/27 10:01 ID:o60f92JN
クシャナ様は原作のに限る
75名無しさん@事情通:03/12/27 10:10 ID:9k88FNHV
どうでもいいがつくりなおせ、
最後はやはり未来の子らを殺すシーンがないと完結にはならない。
76名無しカリスマ。。。 ◆dJQneQO9Ro :03/12/27 10:21 ID:KR2YEbFe
クシャナ: ナウシカ、こんな所で朽ち果てる己の身を呪うがいい!

巨神兵: 貴様のような天使のなりそこないは粛清されるべきなのだ!

ナウシカ: まだよ、まだ終わらないわ!

バルゴのシャカ: Ω!!

クシャナ&巨神兵: ウギャアアアアアアア・・・!!!

ナウシカ: 那由多の場所まで飛ばされたのね

結果天使になったそうな・・・メデタシ×2
結果
77名無しさん@事情通:03/12/27 10:25 ID:8/6/Chjg
庵野コメンタリー版を放送してくれw
あれすんげえ笑える
78名無しさん@事情通:03/12/27 10:26 ID:6JjN02jI
BS日テレで放送きぼんぬ
79多分においおい:03/12/27 10:26 ID:ErN/khzc

 ワシが30億くらい持ってたら、
 全額だしてナウシカの原作を
 そのままアニメ化させたいんすけどねえ…。
80名無しさん@事情通:03/12/27 10:30 ID:iyiNcUaN
ナウシカさえなけりゃ、安彦御大はまだアニメ制作に携わってたのになぁ・・・つД`)
監督能力はイマイチだけど、セルであんなに色っぽい絵が掛けるのは安彦御大だけ。
至高の財産を失い、時代は味気も素っ気も無いデジタル彩色へ。。。_| ̄|○
81名無しさん@事情通:03/12/27 10:37 ID:Dq273md/
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) さて
  |    /
  と__)__)

             /⌒\
            /     |
          /.    ´_ゝ`) ・・・よいしょっと。
          /       /
         /   ,    /
        / l  ;'   / :|
        | |  |   /|  |
        / | / ,:'"   'i |
       /  | |/     | |
     /   | |`;、    | |
      l   /| |  l   | |
     |   | | |  |   | |
     |  / | |  |   | |
     l  /  刈  l   刈
     / /    〉 〉
    / /    / / |
    | |     | | 
    |.|     |.|
    |. |      |. | 
   Lぷ    Lぷ    
82名無しさん@事情通:03/12/27 10:40 ID:P/TZeXM3
ナウシカの後も作ってるじゃん
直接の原因はヴィナス戦記の失敗だろ。
でも安彦はどのメディアでやろうが中身変わらないから
手間の掛からない小説に行ったのは正解だったかも
83名無しさん@事情通:03/12/27 11:00 ID:8bM7O4pj
大晦日は猪木祭り止めてこれ放送すればいいのに
84名無しさん@事情通:03/12/27 11:02 ID:28dU+OHz
イノキ祭り中止のときのため、日テレはラーメン特番をいま急ピッチで
制作しております。
85名無しさん@事情通:03/12/27 11:10 ID:euYVy1Of
ナウシカ34歳
86名無しさん@事情通:03/12/27 11:12 ID:gv49j9HL
なんどめだナウシカ
87名無しさん@事情通:03/12/27 11:31 ID:vcEa6jIz
いいから続きを映画化しる!
88名無しさん@事情通:03/12/27 11:51 ID:3VnM917Z
age
89名無しさん@事情通:03/12/27 11:52 ID:2Hh5dFy/
ナウシカグロイヨ!!!
90名無しさん@事情通:03/12/27 12:00 ID:PyLGVdXU
>神聖な生き物「王蟲(オーム)」とヒロイン・
>ナウシカの奇跡的な出会いを通じて、生き物すべての未来を見通したロマンと
>スペクタクルあふれる一大ドラマだ。

そんな話だっけ?
91名無しさん@事情通:03/12/27 12:02 ID:Vh0aZx1Z
ユパ様萌え
92名無しさん@事情通:03/12/27 12:02 ID:hs5g5Fbq
ま た ナ ウ シ カ か よ
93名無しさん@事情通:03/12/27 12:04 ID:VjD/SkA6
猪木祭り実質もう終わってるから、その時間ナウシカ流せば
いいじゃん。手堅く12,3%はいくんでないの?
94名無しさん@事情通:03/12/27 12:06 ID:evBPustX
この前、デジタル版のラピュタ見たけど
何か違和感あったぞ。
どこがどうとは言えんが何となく変だった。
色の深さとか奥行き感とか透明感が無くなったような気がした。
95名無しさん@事情通:03/12/27 12:06 ID:iyiNcUaN
>>82
安彦的にはアリオンで完敗を痛感でつよ。
ヴィナスの時点ではすでに抜け殻だった。
96名無しさん@事情通:03/12/27 12:09 ID:uqtQPj2Z
赤くない?
97名無しさん@事情通:03/12/27 12:28 ID:Tk5EDb3v
ユパさまぁ〜♥  (;゚;∀;゚;)ハァハァ
98名無しさん@事情通:03/12/27 12:36 ID:8bAFME9Y
ランランランランランランラン
ランランランランランランラン
ランランランランランランラン
ランランランランランランラン
ランランランランランランラン
ランランランランランランラン
ランランランランランランラン
ランランランランランランラン

99名無しさん@事情通:03/12/27 12:41 ID:zubA+0HN
何度目だナウシカ
100名無しさん@事情通:03/12/27 12:42 ID:FIuGkZOu
ランランランララランランラン
ランランランラララン
ランランランララランランラン
ランララララランランラン
101名無しさん@事情通:03/12/27 13:08 ID:ulmNOp8G
パヤオと庵野(ガイナ)は仲良しですよ
102○名無しさん@事情通:03/12/27 13:10 ID:6cZ/BRD2
クワトロ
103名無しさん@事情通:03/12/27 13:10 ID:xobVmFl+
年明けの金曜はまた宮崎アニメラッシュかな
TBSドラマも考えりゃいいのに・・・・
104名無しさん@事情通:03/12/27 13:12 ID:rePRwTzv
誰か「ヴ・お・う!」「ヴ・お・う!」でAA作ってくれんかなー。
105名無しさん@事情通:03/12/27 13:15 ID:oKKHrwpY
15.6年くらい前にテレビであったナウシカ録画してる。
CMとかめっちゃ懐かしくて感動した。
106名無しさん@事情通:03/12/27 13:15 ID:o8QCvKMM
原作は深い話だよな。
女の将軍がいい味出してるんだよ。
最後の方は展開が少し駆け足だったような気もするけど。
107名無しさん@事情通:03/12/27 13:20 ID:53rp7aq9
日テレはもう新しい番組作んなくていいから、ずっとジブリ流してなさい。
108名無しさん@事情通:03/12/27 13:27 ID:ZcRgxfjj


何度目だなうしか

109名無しさん@事情通:03/12/27 13:31 ID:/StF/cHN
>>108

>>1に書いてあるだろ 読めないのかボケ
オマエは冬休み中の小学1年生だろ 大掃除でもしてろ
110名無しさん@事情通:03/12/27 13:33 ID:ZcRgxfjj
>>109
書いてネーヨ

( ´,_ゝ`)プッ
111名無しさん@事情通:03/12/27 13:36 ID:qfW/7buF
まぁ安田成美は在日なわけだが。
112名無しさん@事情通:03/12/27 13:37 ID:qfW/7buF
>>110
大掃除でもしてろよ(w
113名無しさん@事情通:03/12/27 13:37 ID:GZCBYn4O
南果歩もね。
114名無しさん@事情通:03/12/27 13:39 ID:ZcRgxfjj
あ、10回目か
かいてあったよ

( ´,_ゝ`)プッ
115名無しさん@事情通:03/12/27 13:39 ID:AN4yDOLi
まだコピーワンスがかかってない次期に
ハイビジョンで流すなら神!
これ録画したD−HVSは確実に商材になる予感。

で、ハイビジョンで放送するの?
アプコンならDVDと変わらないわけだが
116名無しさん@事情通:03/12/27 13:39 ID:6mqtpz8V
ナウシカはノーパン
117名無しさん@事情通:03/12/27 13:40 ID:8ghMtEtV
ああ、また冬房の季節か・・・
118名無しさん@事情通:03/12/27 13:43 ID:avjf+KLr
ファーストガンダムもデジタル処理をしてDVDにだしてくれないかな
119名無しさん@事情通:03/12/27 13:48 ID:Sk5zpxsV
ランランララランランランてファミコンギャラクシアンに隠し音楽
で入ってるけど、JASRACに金払ったのか?ナムコさん。
120名無しさん@事情通:03/12/27 14:02 ID:qcT4bOPn
大晦日はイノキの谷のボンバイエをするんでしょ?
121名無しさん@事情通:03/12/27 14:06 ID:5WiWGBrM
トトロ・ラピュタはまたかと思いながら毎回見てしまう
122名無しさん@事情通:03/12/27 14:07 ID:4sMdjEtL
NEWシカ
123名無しさん@事情通:03/12/27 14:09 ID:5WiWGBrM
ナウシカ上映したころうる星でもパロディあったな
124名無しさん@事情通:03/12/27 14:10 ID:iyiNcUaN
当時、アニメージュでちまちま読んでただけなので
原作の内容サッパリおぼえてねえよ。 つД`)
125名無しさん@事情通:03/12/27 14:12 ID:5WiWGBrM
>>109は何度目だナウシカの意味知らないのね
126名無しさん@事情通:03/12/27 14:14 ID:TwY/Bt2n
筋書きはすべて記憶しているから、こんどは実況に専念して楽しめそうだな
127名無しさん@事情通:03/12/27 14:16 ID:qXYMIFKu
「ナウシカってノーパンなんだぜ!」
128名無しさん@事情通:03/12/27 14:18 ID:1Ck9XAxX
こないだボックスで買ったけど、
これはこれでやっぱ観ると思う。
129名無しさん@事情通:03/12/27 14:20 ID:iyiNcUaN
ナウシカって最後死んじゃうんだよね。 。・゚・(ノД`)・゚・。
130名無しさん@事情通:03/12/27 14:21 ID:BYfRewtK
>>124
青い汁がアニメの一万倍は流れます
131名無しさん@事情通:03/12/27 14:49 ID:K/ebnmFo
>>123
第185話 大魔人現わる!ラムの危険なお買物!? 1985.6.26
だね「炎の八日間」
http://www48.tok2.com/home/deacon/urutv08.htm
132名無しさん@事情通:03/12/27 14:51 ID:QNXCEsaF
な  ん  ど  め  だ  ナ  ウ  シ  カ
133名無しさん@事情通:03/12/27 15:19 ID:mGaabP+v
>>114
ヒラキナオリスガスガシイ
134名無しさん@事情通:03/12/27 15:32 ID:nw2TPD0R
ナウシカの続き作らないのかな?
135名無しさん@事情通:03/12/27 15:33 ID:otmRR2YI
>>134
出銭ーじゃないんだから勘弁してクレや
136名無しさん@事情通:03/12/27 15:34 ID:QXEKKoXT
>>109
ずるいぞ北の国から

>>124
安いし、是非読み直すことをお勧め。
137名無しさん@事情通:03/12/27 15:35 ID:1S3Irzny
この映画は傑作だな。
138お約束だから言っとくか:03/12/27 15:39 ID:QXEKKoXT
なんどめだナウシカ
139名無しさん@事情通:03/12/27 15:41 ID:tzy64VCB
大晦日はナウシカでいいじゃん
日本テレビさんへ
140名無しさん@事情通:03/12/27 15:44 ID:/NDv0XsR
何回する気だ?猿でもストーリー覚えるぞ。
141名無しさん@事情通:03/12/27 15:46 ID:GfhVPRcR
ドラえもんのギガゾンビがでてくる映画やってほしいな
142名無しさん@事情通:03/12/27 15:47 ID:rbdyoWE2
ナウシカは幼女分が足りない
143名無しさん@事情通:03/12/27 15:48 ID:hRsS/HjD
毎年何らかの宮崎アニメを流してるな
144名無しさん@事情通:03/12/27 15:50 ID:FIuGkZOu
ラピュタのほうが好き。
145名無しさん@事情通:03/12/27 15:50 ID:DpRhkcn4
飽きたぜ〜
146名無しさん@事情通:03/12/27 15:50 ID:XekDngG4
あっ、クリスマスのFF映画もみなかったな・・・・
これも何度もみてるしどうでもいいや
147名無しさん@事情通:03/12/27 15:53 ID:jTmEoepa
で、赤いですか?
148名無しさん@事情通:03/12/27 15:53 ID:LLq8AA81
猪木祭りなんかやらずにジブリ祭りやっておけば
そこそこ成功しただろうに
149名無しさん@事情通:03/12/27 15:54 ID:QmeA00bv
ナウシカは触手エロアニメとして観るのが正解
150名無しさん@事情通:03/12/27 15:55 ID:CdzDjaK+
原作があると知ったので買ってみた

>>148
正月のテレビみたいに半日通して、ジブリ宮崎作品放送でもよかったかもね
151名無しさん@事情通:03/12/27 15:55 ID:wvSv0UbY
猫の恩返しはいつ地上波で流してくれるの?
それなりに好みなんだが
152名無しさん@事情通:03/12/27 15:56 ID:gIdcm/Rd
>>102
バジーナ?
153名無しさん@事情通:03/12/27 15:59 ID:ZcRgxfjj
(・∀・)スリスリスリット〜〜〜
154名無しさん@事情通:03/12/27 16:14 ID:/m0m+uQ7
まだやってるのね。
成美辛いね。
155名無しさん@事情通:03/12/27 16:17 ID:/MvIgySX
安田成美の父親は朝鮮総連の幹部だからな

156名無しさん@事情通:03/12/27 16:22 ID:jTBGJPT8
ナウシカは声優がしっかりしているから見ていて心地よいねぇ。
157名無しさん@事情通:03/12/27 16:22 ID:BFpb07+z
成美の成は金日成の成?
158名無しさん@事情通:03/12/27 16:25 ID:S4O4iY9L
149は神
159名無しさん@事情通:03/12/27 16:41 ID:3VnM917Z
age
160名無しさん@事情通:03/12/27 16:54 ID:QJpsZPiz
その者、青き衣を纏い・・・あっ赤き・・・いっいや、やっぱり青き・・・
161名無しさん@事情通:03/12/27 17:17 ID:Iq7plVFR
同じだろ
162名無しさん@事情通:03/12/27 17:23 ID:NOiHyMG4
じゃあ大晦日はトトロ、ラピュタ、海が聞こえるの3大作品をやってほしい
163ダンケ♂♀ ◆dankeGQZ/c :03/12/27 17:33 ID:h7EeJjI3
>>149のようなエロ画像あったな
164名無しさん@事情通:03/12/27 17:37 ID:nKEgsD9r
副音声で音声解説‥‥やるわけないか
165名無しさん@事情通:03/12/27 17:52 ID:1y+mvpZV
>>164
やったらおもろいかもね
166名無しさん@事情通:03/12/27 18:09 ID:6l+9EeS9
この前DVD買ったら、漫画も読み直したくなって買ってしまった。
DVDより漫画全巻の方が安かった・・・。

今なら新刊で、1000円位で売れるのに
167名無しさん@事情通:03/12/27 18:24 ID:XVJ0uLdX
>>162
「海が聞こえる」?
超駄作の駄目駄目じゃんw
168名無しさん@事情通:03/12/27 18:25 ID:5WiWGBrM
>>167
海が聞こえるの変わりにパンダコパンダ希望
169名無しさん@事情通:03/12/27 18:26 ID:o/CM2hKI
日テレ映らないから、どーでもいいよ
170名無しさん@事情通:03/12/27 18:28 ID:Uke6oGx8
ナウシカって、最後の方ピンクの衣装着てたのに
いつのまにかオウムの血に染まってブルーの衣装に
変わってた。
171名無しさん@事情通:03/12/27 18:28 ID:Uke6oGx8
>>169
どこだよw
172名無しさん@事情通:03/12/27 18:29 ID:BYXolwor
ナウシカはミニスカノーパン露出狂女
可愛い顔して見せて悦んでるわけだ
ユパ様にも見てもらいたいんだろ?ああ?
毎日腐海に行って大股開いてオナニーでもしてんのか?
くっそーーーーっ!!このドスケベ女めがーーーーっ!!!
こうしてくれるわーーーーーっ!!!おらおら!どうだ!どうだ!
うおおおおおーーーっ!!ナウシカーーー!!!!
173名無しさん@事情通:03/12/27 18:31 ID:p9vYSmFb
そーいやアホな芸能人が同じ事言ってたな。目見えてんのか…?
174名無しさん@事情通:03/12/27 18:31 ID:dUHkzu3d
フジテレビがすごい事故になってるううううううううううううう
175名無名無しさん@事情通しさん@事情通:03/12/27 18:38 ID:rG++YS/x

パンダコパンダの「デジタル・リマスター版」を禿げしくきぼんぬ。。。
176名無しさん@事情通:03/12/27 18:40 ID:wwYjMODp
>>162
駄作とは言わないが3大といったらふつうナウシカ、
ラピュタ、トトロだろうに。
177名無しさん@事情通:03/12/27 18:49 ID:Kt607eQN
>>176
今の3大はナウシカ、もののけ、千と千尋だと思う。
178名無しさん@事情通:03/12/27 18:51 ID:RvT4Julv
しかし何でジブリは日テレばかりなんだ?多局は無理なのか?
179名無しさん@事情通:03/12/27 18:52 ID:CdzDjaK+
ラピュタははずせねえ
180名無しさん@事情通:03/12/27 18:52 ID:g+yhftZ8
日テレは宮崎駿ばっかりだな


どうせなら、社長も宮崎駿にしろ
181名無しさん@事情通:03/12/27 18:58 ID:Fj0sSk/f
ユパさまー
182名無しさん@事情通:03/12/27 19:10 ID:HTM/4FrT
アイスエージかニモをディジタルでやってくれよ
183名無しさん@事情通:03/12/27 19:13 ID:1k0zm/WF
ナウシカ かわ(・∀・)イイ!
184名無しさん@事情通:03/12/27 19:17 ID:VRASeGd7
年末年始は全部宮崎アニメにした方が、視聴率稼げるんじゃないのか>日テレ
使いまわしで20%取れたらウマーだろ。

185名無しさん@事情通:03/12/27 19:20 ID:1Ck9XAxX
>>165
ファンとしては面白いからやってほしいが
専門用語連発だから一般視聴者からはクレームきまくりそうだな
186名無しさん@事情通:03/12/27 19:20 ID:C1FjDhSX
ナウシカ激しくつまらん
187名無しさん@事情通:03/12/27 19:22 ID:FWnGjvgV
レイズナー放送しる!
188名無しさん@事情通:03/12/27 19:22 ID:0s+ukPHn
MXテレビの正月昼間からガンダム劇場版三作連続放送も気になるな。
189名無しさん@事情通:03/12/27 19:27 ID:ixp7Ck0O
どうでもいいが見飽きた
190名無しさん@事情通:03/12/27 19:28 ID:EUGktyAV
八時間半ぶっ通しかよ>ガンダム
191名無しさん@事情通:03/12/27 19:30 ID:O05lN3GB
ガンダムが天皇杯と重ならなければ完璧だったんだけどなぁ
192REI KAI T?祐HIN:03/12/27 19:32 ID:W/FwuGmX
【日テレのつかみに注意!】

特報でハウエルの動く城のハイライト映像(見どころや内容が判るような映像)を
出すなよ!客の入りが減る。
193名無しさん@事情通:03/12/27 19:35 ID:v0oOukAq
>>188
マジかよ・・・・しょうがない、録画するか
194名無しさん@事情通:03/12/27 19:37 ID:4ki6UfFK
どうしてうちにはUHFアンテナが無いんだ・・・
195名無しさん@事情通:03/12/27 19:40 ID:ljplhvX2
>>178
ジブリの設立に日テレが金出したから。
196名無しさん@事情通:03/12/27 19:45 ID:Sog6bDvu
原作の漫画よりアニメのほうが好きだ
197名無しさん@事情通:03/12/27 19:47 ID:1lx6AQFE
【キーワード抽出】
対象スレ: 【アニメ】美麗!デジ「風の谷のナウシカ」地上波登場 −日テレ
キーワード: 赤


抽出レス数:6
198名無しさん@事情通:03/12/27 19:52 ID:nw2TPD0R
原作はこの後も続いたんだから見たいよ
199名無しさん@事情通:03/12/27 20:03 ID:v++tPDKX
けどさ原作ってデューンのぱくりだよな
200名無しさん@事情通:03/12/27 20:20 ID:3rQlIMxK
ほーほー、原作も面白そうでんな。
で、それはアニメ化しないの?
完全版とかいう形で。
201名無しさん@事情通:03/12/27 20:46 ID:Fs2G/Fl3
    /::::::::::::::::::\
    /::::::::/  丶::::::\
   /:::::ノ     \:::::ヽ
   |::::::: \   / :::::|
   |::::| ●   ● |::::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::| ..       .. |::: |  <  何度目だナウシカ
   |::::\ [__ ̄] /:::::::|    \________    
   |::::::::::\___/:::::::::::::|   
    |_:::::::::|  |::::::::(⌒)::|
     |::::::::::|-、 ,-/......ノ~ レ-r┐
   /....|::::丿|,,,,,,/.....ノ__ | .| ト 、
  /.........レ.....| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
  レ...................|/.... ̄`ー‐---‐′
202名無しさん@事情通:03/12/27 20:50 ID:DnsWBgEA
宮崎も劇ヤセしてやばいからな
あと何作映画を作れる事か
203名無しさん@事情通:03/12/27 21:17 ID:cMVTz323
あの主題歌もデジタルできけるのでつね!


風の谷のぉ==〜♪?  ナウしか〜・※♪
204名無しさん@事情通:03/12/27 21:22 ID:fhba7KtQ
宮崎さんよ、あんたの会社商業主義になりすぎてないかい?
205名無しさん@事情通:03/12/27 21:44 ID:mXaDupSP
テレビではこれまで10回放送され
206名無しさん@事情通:03/12/27 22:12 ID:5Ixu1Oij
ノーパンナウシカをタイツとか言ってオレの夢を壊すなよ 頼んだぞ
207名無しさん@事情通:03/12/27 22:25 ID:datdBMQb
ナウシカはタイツ。
208名無しさん@事情通:03/12/27 22:28 ID:Fj0sSk/f
ナウシカはパイパン
209名無しさん@事情通:03/12/27 22:33 ID:d2CdqOp8
デジタルになるとそんな所まで見えるのか
210名無しさん@事情通:03/12/27 22:59 ID:jOHa7F+H
>>203
本編では流れないだろ。
211名無しさん@事情通:03/12/27 23:44 ID:ROS2cF6J
>>200
残酷シーンの連続なので
とてもアニメにはできない。

おらはナウシカを撃った少年兵が
トルメキア兵に斧で頭を割られるのとか
クシャナを守ろうと小銃撃ってた兵が
オニヤンマに肩から上をえぐられるのが、きつかっただ。

でもオススメ。
212名無しさん@事情通:03/12/27 23:48 ID:ROS2cF6J
>>201
じゅうっぜえ〜っむ
213名無しさん@事情通:03/12/27 23:58 ID:+m2tHxbx
なにかがおこる。 かならず、なにかが
214名無しさん@事情通:03/12/28 00:02 ID:Io/FaORz
>>200
原作はストーリーが御都合主義すぎて読むに耐えないよ。
世界に散らばった知り合い同士がすぐに出会うし。
世界せまっ。うそくせー。って感じ。
215名無しさん@事情通:03/12/28 00:04 ID:RChGshie
カリ城をデジタルリマスターで出してくれたら
買うぞ。










多分。
216名無しさん@事情通:03/12/28 01:01 ID:H529zB5j
それより映画の前半
ナウシカがノーパンに見えて仕方がないんだが。
まあガイシュツだろうが。
217名無しさん@事情通:03/12/28 01:06 ID:DgiGbV+2
完全版を映画にしてくれ。
浄化された世界に戻る方法をブチ壊した話を。
218名無しさん@事情通:03/12/28 01:09 ID:cqKqV+Fr
>>216
20年前からガイシュツ
219名無しさん@事情通:03/12/28 01:14 ID:IifpwhUu
原作漫画版は、最終的には支離滅裂、むちゃくちゃになって終わってしまった。
映画版は完成度高いと思うよ。
220名無しさん@事情通:03/12/28 01:16 ID:kO3FX1bK
もうジブリの洗脳作戦飽きたよ
対して良いアニメでもないのに
221名無しさん@事情通:03/12/28 01:16 ID:F+wdatTl
>>219
原作もう一度読み直せばっきゃろう
222名無しさん@事情通:03/12/28 01:17 ID:IifpwhUu
宮崎は、いろいろな映画を平然とパクる。
ラピュタ→ドーラ一家・・・グーニーズのマフィア一家。
     ラピュタの最終兵器やロボット・・・スターウォーズ
223名無しさん@事情通:03/12/28 01:18 ID:F8ASU1hA
音声解説が聞きたい。そっち放送してくれないかな
224名無しさん@事情通:03/12/28 01:19 ID:YFntUWc5
age
225名無しさん@事情通:03/12/28 01:21 ID:IifpwhUu
変なリス状の生き物、最期まで役に立たなかった。
ドラマに全然関与してこなかった。ナウシカの指を噛む最初のシーンだけ目立ったけど。
最初のシーンは、ナウシカの性質を伝えるために重要なシーンだった。
でもその後は変なリス状の生き物全く活動しない。
ナウシカにくっついていて出現度はメチャクチャ高いんだけど、仕事をしない。
後半のヤムチャ以下の存在と化してしまった。
そしてクライマックスを迎える前におっ死んでしまう。
226名無しさん@事情通:03/12/28 01:21 ID:Yx7OECyM
安田成美
227名無しさん@事情通:03/12/28 01:21 ID:Io/FaORz
>>222
隠しとりでの3悪人からスターウォーズへ、
スターウォーズからガンダムやギャバンへ(レーザーソードね)、
ギャバンからロボコップへ、
パクりパクらレ合戦ですけど何か?
228名無しさん@事情通:03/12/28 01:22 ID:vZxU838a
DVDをプレーヤーにセットするだけだろ?
229名無しさん@事情通:03/12/28 01:23 ID:PnFXYpQ3
最後に見たのはトリック2が始まったときだな
230名無しさん@事情通:03/12/28 01:25 ID:h6h13WqO
金色〜@※の〜♪
231名無しさん@事情通:03/12/28 01:25 ID:Q+vr30fl
>>222
またこいつかよ、しつけーな
232名無しさん@事情通:03/12/28 01:26 ID:K631LIg/
>>227
ギャバンからロボコップはうそ臭え
233 :03/12/28 01:26 ID:JIZ+lbk4
武器を捨てて心を開いて話し合えば、相手は
必ず分かってくれるという、気持ちが悪いほど日本的サヨ映画。

こんな映画が受けるのは、おそらく日本だけだろう
234 :03/12/28 01:28 ID:JIZ+lbk4
そもそもオームの群れの突進に突っ立って轢かれるシーンは、
電車の大群の突進に轢かれるのと全く同じ。

あんな事ホントにやったら、五体バラバラではじけ飛んで
復活もクソも無い
235名無しさん@事情通:03/12/28 01:28 ID:4nqGVEVq
>>225
ばっきゃろう
テトとユパ様の(以下略
236名無しさん@事情通:03/12/28 01:30 ID:Io/FaORz
>>232
すまん。ソースがオタキングの本なんで
当てにならないかも。
237名無しさん@事情通:03/12/28 01:31 ID:4nqGVEVq
>>214
だって世界狭いじゃん!ほとんど腐海なんだから!
238名無しさん@事情通:03/12/28 01:32 ID:R7Z5qeQP
>>234
漫画
239名無しさん@事情通:03/12/28 01:33 ID:K631LIg/
>>225
ナウシカが抱きついたユパ様のちんぽが動いたと
思ってちょっとビックリしたシーンに多大に貢献
240名無しさん@事情通:03/12/28 01:33 ID:RChGshie
>>234
宗教
241名無しさん@事情通:03/12/28 01:34 ID:Io/FaORz
>>237
同じ町に住んでてもそうそう出会ったりしないよ。
そしてもしであったらかなり驚く。
でもあのマンガだと当たり前みたいにしてるんだもん。
もっと驚けよと。
242名無しさん@事情通:03/12/28 01:35 ID:mUrE5ZwB
>>222
ラピュタの最終兵器やロボット・・・スターウォーズ

ロボット、ルパン1作目の最終話に出てたはずだけど、
スターウォーズエピ4とどっちが古い?
243名無しさん@事情通:03/12/28 01:38 ID:T7CRObsR
>>233
原作は終わり方知らんけど、アニメの方は別にそんな意味合いのものではなかったんでないかい?
ナウシカの考えはそんな感じだけど、アニメ全体にそんな印象はないんだが。

どちらかというと、もののけみたいに矛盾をはらんだままの終わり方だったような。
244 :03/12/28 01:39 ID:JIZ+lbk4
まあ宮崎は俺が>>233で書いたような大嘘に耐えられなくて
「もののけ」を作ったわけだが。

おかげでもののけは「神が死んだ」と言う事以外にメッセージは
何も無く、極めて(゚Д゚)ハァ?な映画になってしまった。
245名無しさん@事情通:03/12/28 01:39 ID:4nqGVEVq
>>241
だってだって
全員似たような目的で行動しているんだし
ほとんど空飛んでるんだからある程度の距離に行きゃ見つけて当然だし
風の谷にやたらと難破船が飛んでくるのは風向きのせいかもしれないし
森の人は普通じゃないし
ナウシカはもっと普通じゃないし
俺必死だし
246名無しさん@事情通:03/12/28 01:39 ID:c7ZWin0C
トト様は父ちゃんの事だと思ってた
247名無しさん@事情通:03/12/28 01:41 ID:IifpwhUu
スターウォーズは俺が生まれる前からあったぞ>>242
1974年に作られた映画だったはず。
デススターが、ラピュタの砲に似てるだろ。ものすごく。
ロボットももちろんスターウォーズに登場する。
248名無しさん@事情通:03/12/28 01:42 ID:Io/FaORz
>>245
いや、まあ、不自然に感じなかったんなら
それはそれで作者にとっていい読者だと思うし、
必死にならずに堂々としてていいと思う。
ただフィクション全般にこの手の御都合主義は
わんさと溢れてるから注意して見てみると楽しいと思う。
アキラのマンガ版とかひどいから。
249名無しさん@事情通:03/12/28 01:44 ID:IifpwhUu
オウムってさ、何か砂漠を舞台にした小説だか映画かだかに出てるらしいな。
それを宮崎がパクったってどこかのスレッドに書いてた。
何て小説かな。知ってる人いる?
250名無しさん@事情通:03/12/28 01:45 ID:Io/FaORz
>>247
なんかオタキングの本に書いてあったんだけど
ルパンでなんかの映画をパクってるんだけど
ビデオとかがない時代に記憶だけを頼りに
ものすごーく細かいところまで完璧にパクってるのが
神業なんだって。
251名無しさん@事情通:03/12/28 01:45 ID:tHAROVub


    ま   た   あ   っ   く   ん   か   w


252名無しさん@事情通:03/12/28 01:46 ID:4nqGVEVq
>>248
それで言うなら吉川英治の宮本武蔵が最凶
>>249
砂の惑星に出てくるサンドワームですべな。
大駄作の誉れ高い映画版しか知らないのでアレですが。
253morepass123:03/12/28 01:47 ID:IifpwhUu
morepass123
254morepass123:03/12/28 01:47 ID:IifpwhUu
>>1あっくん。新しいパス教えて
255名無しさん@事情通:03/12/28 02:04 ID:KLnf3b4s
欄    欄 羅羅 欄
欄 欄  欄 羅羅 欄 欄 欄
羅 羅 羅 羅 欄 欄 欄

欄 欄 欄 欄 羅羅羅羅羅
欄 欄 欄 欄 羅羅羅羅羅
欄 欄 欄 欄 羅 羅 羅  羅   羅
欄 羅 羅 欄
欄    欄
256:03/12/28 02:06 ID:BXMDh3Nb
>>247
ゲーム・ファイナルファンタジーとラピュタはどっちがパクったの?
ロボとか飛空石とか
257名無しさん@事情通:03/12/28 02:18 ID:OQ29gTWZ

 何 度 目 だ ナ ウ シ カ
258名無しさん@事情通:03/12/28 02:18 ID:w9W2U9oP
ナウシカなんてどうでもいいから、これを商品化してくれ。
http://uploader.org/normal/data/up204.jpg
259名無しさん@事情通:03/12/28 02:20 ID:kY9v+m0R
地上波自体画質汚いじゃん
意味ねえな
260名無しさん@事情通:03/12/28 02:48 ID:kVQ89Y58

何度目だナウシカ  


ってカキコは何度目だ?

261名無しさん@事情通:03/12/28 03:05 ID:MuVlt900
パクリがどうとかって書いてあるのを見るのは、30代のオレには大変興味深い。
もっと昔からいろんなアニメや漫画や映画や小説があるんだよ。
262名無しさん@事情通:03/12/28 03:05 ID:oyGM6b8I
ラピュタのロボットの原型はフライシャーのアニメに出ているロボット
だというのは、有名なお話。

安易にパクリなんていわないほうがいい、
263242:03/12/28 03:19 ID:mUrE5ZwB
ごめん。ルパンにロボット兵が出たのは2作目最終話で、エピ4より後だった。
ただし、スターウォーズからパクったんでなくて
「フライシャーのスーパーマン」からのよう。
264242:03/12/28 03:19 ID:mUrE5ZwB
あら、かぶってしまった。
再度すいません
265名無しさん@事情通:03/12/28 03:38 ID:tjIJfgFQ
もう20年近く前なのか…俺も年をとったものだ。
266名無しさん@事情通:03/12/28 03:51 ID:iVk91qzx
今の日本の人口分布がだいぶ年寄りになってきたからな
保守的になって、過去のものを何度もやってるほうがいいんだろ。
視聴率なんてその場しのぎの数字ばっか気にしてたら、
そのうち新しいものが出てくる土壌すらなくなるぞ。
267名無しさん@事情通:03/12/28 03:54 ID:0gqu+6I9
>>265 当時35歳のアニヲタがいたら、そいつ今55歳であと5年で還暦迎えるんだよねぇ。すごいや。
268名無しさん@事情通:03/12/28 04:09 ID:k02n2V30
DVD買ったぞ
269名無しさん@事情通:03/12/28 04:11 ID:2ZKswzKX
>>227 えぇっ!?ロボット刑事Kのパクリじゃないんでつか…
270名無しさん@事情通:03/12/28 04:39 ID:lhGWiGI2
ナウシカ今見てもかわいいよナウシカ
271名無しさん@事情通:03/12/28 05:09 ID:8HefE4RI
ラピュタ放映だったら「バルス」で実況板が飛ぶ楽しみもあるんだが、
ナウシカは「ここぞ!」って場面が無いからなあ。。。
272名無しさん@事情通:03/12/28 06:51 ID:YezXpnDC
>>271
なぎはらえ巨人兵、くさってやがる、あたり?
273名無しさん@事情通:03/12/28 08:33 ID:Hf+E4/70
モノつくる人間は大変だな。
昔の映画・小説も知らない若い連中に、
かつ当時の時代背景とかも抜きにして
簡単に「パクリ」とか無責任に言われるんだからなあ。
274名無しさん@事情通:03/12/28 10:31 ID:m/dsp+Jn
何回やるんだ、ナウシカ
275名無しさん@事情通:03/12/28 10:38 ID:Rr9UoUif
引退したんじゃなかったのか
276名無しさん@事情通:03/12/28 10:38 ID:m/dsp+Jn
>>273
すぐパクリって言う連中は「俺は知ってるぞ!」と自慢したいだけのような。

カリオストロも黒岩涙香がモチーフだが、寡聞にしてそれをひいてきた人間を知らん。
パクリってのは、悪意があるでしょーとおもう。創作じゃなくて完全なる商業だし。
277名無しさん@事情通:03/12/28 10:44 ID:Rr9UoUif
>>276
翻訳モノだろそれ
278名無しさん@事情通:03/12/28 11:04 ID:YFntUWc5
age
279名無しさん@事情通:03/12/28 11:13 ID:qn8jm+kD
パクリと引用は違いますよ
280ななしん:03/12/28 14:59 ID:/xfBZHiT
何度目だナウシカ

>>テレビではこれまで10回放送され、平均18・8%を記録。
>>11回目も高視聴率は間違いなさそうだ。

すげー
281名無しさん@事情通:03/12/28 17:46 ID:Bn1nneY4
まあ、放送する度に初めて観る人間がいるわけだからなあ。
俺も初めて観たのは高校生になってからだった。
282名無しさん@事情通:03/12/28 18:00 ID:/eVysXil
ナウシカよりガンダムをやってくれ。
283名無しさん@事情通:03/12/28 18:55 ID:kGSH/tum
ステレオで録音しなおしてくれ
284    :03/12/28 20:29 ID:CCs5o1Xs
最近DVDでみた『ロードオブザリング』はナウシカそっくりだったね。
『指輪物語』の原作読んだ事ないけど
ガンダルフ→ユパ(冒頭村にやってくるくだり)
世界を滅ぼす指輪→巨神兵の秘石
仲間の伐採に怒り、溢れ出す森→オームの大海嘯
エルフ→森の人
ドルク→オーク
ゴラム→ナウシカを付け回すドルク皇帝の幽霊

他に似ているキャラとかいる?
285名無しさん@事情通:03/12/28 20:34 ID:YCWjBqqV

悪気はないと思われ。
286名無しさん@事情通:03/12/28 21:06 ID:nyLcZdaW
最近TVでみた『ファイナルファンタジー』はナウシカそっくりだったな。
ナウシカ→アキ
ユパ→シド
クシャナ→ハイン将軍
巨神兵→ゼウス砲
オーム→ファントム
287名無しさん@事情通:03/12/28 21:19 ID:EKuePpne
今回のデジタルリマスター版は、
DVDと同じ素材を使うと公式HPに書いてあった。

DVD買わなければ良かった_| ̄|○
288名無しさん@事情通:03/12/28 21:19 ID:YezXpnDC
最近TVでみた『サザエさん』はナウシカそっくりだったな。
ナウシカ→サザエ
ユパ→波平
クシャナ→船
巨神兵→カツオ
オーム→わかめ


289名無しさん@事情通:03/12/28 21:22 ID:c7ZWin0C
ナウシカは露骨に携帯だ
290名無しさん@事情通:03/12/28 21:24 ID:xRMeeWJ0
最近TVでみた『渡る世間は鬼ばかり』はナウシカそっくりだったな。
ナウシカ→ピン子
ユパ→サッポロ一番
クシャナ→カッパヌード
巨神兵→えなり
オーム→幸楽
291名無しさん@事情通:03/12/28 21:26 ID:jlh4pLVl
 
292名無しさん@事情通:03/12/28 21:42 ID:Wo+a6Rl/
>>225
リスは ゲド戦記 にでてくる にたような 生き物のパクリ!
普通になつかない生き物がなつく → 主人公の苦境でしぬ ほとんど ごっちゃん ツンクれべるの ぱくり
293名無しさん@事情通:03/12/28 21:47 ID:S7JNTVIV
アニメバカ・ゲームバカは氏ね!
294名無しさん@事情通:03/12/28 21:51 ID:GQZyc9S3
ナウシカ何度目だ?
295名無しさん@事情通:03/12/28 21:51 ID:M+kq5Moe
NOW鹿、やりすぎ
296名無しさん@事情通:03/12/28 21:52 ID:6q6dcDQu
20年か・・・・・・・
297名無しさん@事情通:03/12/28 21:55 ID:v+wl4oaa
リスみたいなのがもぐり込むとこみると、
ナウシカは結構巨乳だったような気がする
298名無しさん@事情通:03/12/28 22:12 ID:HFbHHFvi
山田君とか猫の恩返しとかギブリーズとか、他にもっと放送してほしいものが・・・・
299 :03/12/28 22:19 ID:9QtfC9E6
結局ナウシカ達の人類は、腐海でしか生きられないような
遺伝子改造を受けてたんじゃなかったか?
 
原作読んで愕然としたんだが・・・
300名無しさん@事情通:03/12/28 22:21 ID:lvfoVPDt
最近大学で食った『Aランチ』はナウシカそっくりだったな。
ナウシカ→ご飯
ユパ→白身フライ
クシャナ→スパゲティー
巨神兵→鳥から揚げ
オーム→味噌汁
301名無しさん@事情通:03/12/28 22:22 ID:uI5f/yWo
ナウシカDVD買ったからもうやらなくていいのに・・・
302名無しさん@事情通:03/12/28 22:26 ID:oJdRvU2o
オウムはΩではなく王蟲とかく
303名無しさん@事情通:03/12/28 22:28 ID:8Op3rnNa
おっさん達は見なくていいんだよ。
新しい純粋な世代が見ればいいのだ。
304名無しさん@事情通:03/12/28 22:28 ID:p432EM0d
ナ な
ウ ん
シ ど
カ め
  だ

「力強くね、ちょっと怒った感じで」
305名無しさん@事情通:03/12/28 22:29 ID:oyEepxtz
俺もDVDと原作持ってるからいいや
15年くらい前にテレビでやってたのを録画してて・・・
久しぶりに見たらCMが古くてびびった

そんな漏れも来年30歳 しかも現在無職・・・
306名無しさん@事情通:03/12/28 22:35 ID:vvNaLKVP
>>99その他へ
そんなこと言うなら
裏でちゃんとトリック総集編でもぶつけてきてくれよ。
307名無しさん@事情通:03/12/28 23:09 ID:O34EivVy
>>298
山田君とギブリーズは最後まで見るのが苦痛。
308名無しさん@事情通:03/12/29 01:48 ID:l5Ehi+x/
結局、ノーパンか。
309名無しさん@事情通:03/12/29 03:13 ID:PAH211lY
age
310名無しさん@事情通:03/12/29 03:15 ID:r9yUUYDw
天空の城ラピュタのほうが面白い
311名無しさん@事情通:03/12/29 04:03 ID:M0Xo1RsS
あ、そーいえば肌色のズボンを履いているって設定なんだけど、当時ノーパンだと思った人が多いそうだね。
312名無しさん@事情通:03/12/29 04:10 ID:BPbf+ckA
>>436
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。


313名無しさん@事情通:03/12/29 04:53 ID:RCF8dAeD
>>312
熱いなぁおい
314名無しさん@事情通:03/12/29 07:55 ID:MPk8QKuT
誤爆に見せかけたコピペってどうしてこうも寒いんだろう
そう思わないか>>312
315名無しさん@事情通:03/12/29 11:54 ID:lUcb3cok
 何
ナ度
ウ目
シだ
316名無しさん@事情通:03/12/30 01:09 ID:j3VoQNBV
ウッシッシッシー
317名無しさん@事情通:03/12/30 03:29 ID:fyETbWLE
>>305

やはり提供はサンゲツのカーテンや
ミキプルーンなんだろうか?
318名無しさん@事情通:03/12/30 03:42 ID:ge9rV1A+
どーせノリタケ妻の歌は流れないんでしょ

細野さん作曲のあの歌がいちばんいいのに・・・
319名無しさん@事情通:03/12/30 03:58 ID:q3NLfRdz
ナウシカが、パニックになったじいさん達を落ち着かせようとして、
自分のマスクを外すシーンで泣いちゃうんだよねぇ
320名無しさん@事情通:03/12/30 04:04 ID:83ypUUPS
>>310
だよな。俺もラピュタ派だな。
最後の方の小さい水辺覗いて下が街になってるのいつ見ても鳥肌。
321名無しさん@事情通:03/12/30 17:25 ID:HnIO9Cu7
>320
俺コナン派。
322名無しさん@事情通:03/12/30 17:28 ID:+VweSc4v
つうか美味しんぼの続きやってよ。
つうかカリオストロやれ
323名無しさん@事情通:03/12/30 17:35 ID:xW5unwk5
ナウシカにはムスカが出て無いからな。
324名無しさん@事情通:03/12/30 17:52 ID:ilCRzkSw
>>225
>変なリス状の生き物、最期まで役に立たなかった。
>ドラマに全然関与してこなかった。ナウシカの指を噛む最初のシーンだけ目立ったけど
>でもその後は変なリス状の生き物全く活動しない。
>ナウシカにくっついていて出現度はメチャクチャ高いんだけど、仕事をしない。

ナウシカのおっぱいの間に
何度ももぐり込んでたじゃあないですか。重要な役割ですよ。
あれを観たB級戦犯の死刑囚の人が
死ぬ前に「わたしはテトになりたい」と言ったとか言わないとか。
325名無しさん@事情通:03/12/30 17:55 ID:ilCRzkSw
つーか日テレは不治のクソ警察署ドラマに対抗して
裏でパト○イバー2を放送するぐらいの気合を見せやがれ!

まったくナントカの一つ覚えみたいにナウシカ流しやがって
326名無しさん@事情通:03/12/30 17:59 ID:o6OUjwKu
>325
ぱとれいばー?あんな糞ゴミクズアニメで喜ぶのはお前みたいな知傷だけ
327名無しさん@事情通:03/12/30 18:03 ID:g4KKFXW9
326=リアル池沼
328名無しさん@事情通:03/12/30 18:03 ID:R5NiFIBS
家にベータ版あるなあ
329名無しさん@事情通:03/12/30 18:04 ID:p6r3k2cX
>>225 実はテトは人間を清浄な世界に導くために遺伝子改良された
生き物で、腐海の瘴気を吸って清浄な空気にして吐く動物だった。
(あまり瘴気が濃いとやはり死ぬが。)
あんな小動物なのに度々瘴気に晒されて死なないのはそのせい。
マンガには土鬼といってトルメキアとタメはれる国が登場するが、
そこの神聖墓所の禁断の技術でテトも生み出されたんだよ。
全部マンガに載ってることなので、参照してほしい。
330名無しさん@事情通:03/12/30 18:10 ID:ilCRzkSw
>>326
フジのウンコ警察ドラマよりはマシだろ?
331名無しさん@事情通:03/12/30 19:26 ID:ViOn8Di4
>311
332名無しさん@事情通:03/12/30 19:30 ID:ViOn8Di4
>>311
なんだって!

ノーパンじゃ無かったのか......_| ̄|○
333名無しさん@事情通:03/12/30 19:36 ID:9Td4SeCH
パヤオはルーズソックスの産みの産みの親wナウシカたん・・
334名無しさん@事情通:03/12/30 19:40 ID:cdq2ufJW
>>311
最近までノーパンだと思ってたYO。
ナウシカの持ってる銃?だかが発売されるとかで、
宮崎さんの書いたナウシカの絵をネットで見て、
初めてノーパンじゃないことに気づいた・・・。
気づいたとき何か恥ずかしかった・・。
335名無しさん@事情通:03/12/30 19:59 ID:DCPX6wCM
ナウシカといえばノーパンケツ丸だし
336名無しさん@事情通:03/12/30 20:11 ID:jO5M0Kxv
あの微妙な色分け(一応色番指定分けてるのが小憎い)は
完全に確信犯だろう。
たっぷり、ノーパンを共有して楽しんだ後に
「そんなことないよね」とか
「ナウシカの献身的姿勢に感動した」とか
声高に言えるんだもの。
ノーパンにハァハァしまくった事実をひた隠しにして。
宮崎もよくやるよ。
というか、宮崎自身がロリの自己から目をそらすための自己欺瞞で
さっぱりそれが見えてないのかもね。
337名無しさん@事情通:03/12/30 20:13 ID:YQW6fGhm
>>329
コミック版にそんな設定あったけ?
338名無しさん@事情通:03/12/30 20:21 ID:A4OSLmYw
ノーパンだと強く思いこんで観るんだ。
そうすれば幸せになれる。
339名無しさん@事情通:03/12/30 20:24 ID:BUX7XqIj
デジナウ
340名無しさん@事情通:03/12/30 20:43 ID:fxQ0cp7h
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | お地蔵様、どうか赤くありませんように
     ,__     |  あと、途中で地震や速報が入りませんように
    /  ./\    \________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) オネガイ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~ I⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
341名無しさん@事情通:03/12/30 21:58 ID:Vre0WK2Y
とりあえずHDDつきのレコーダー買っといて
良かったなぁぁ。ビデオ録画なんかもうできないす。
編集も自由自在だし。ベータ世代には夢のようだな . . 。
342名無しさん@事情通:03/12/30 22:07 ID:mqvHfwCS
ナウシカを未だに見る香具師はアルツハイマー症ですか?
ストーリーなんてもぅ完全に覚えてるだろうにw
そんなマヌケが多いから宮崎と日テレは笑いが止まらない。
343名無しさん@事情通:03/12/30 22:13 ID:eSdTji/Z


納戸目陀菜卯市科

344名無しさん@事情通
>>337 ごめん、嘘。