【野球】阪神井川、1億円アップ2億円を保留

このエントリーをはてなブックマークに追加
1とりあたまφ ★
 阪神の井川慶投手(24)は24日、甲子園球場内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、
1億円アップの年俸2億円の提示を保留した。
 井川はプロ6年目の今季、2年連続の開幕投手を務めるなど、エース左腕として活躍。
2年連続の2けた勝利となる20勝(5敗)を挙げて18年ぶりのリーグ優勝に貢献し、
リーグの最優秀選手(MVP)に輝いた。
今季は防御率2・80で、最多勝利とともに2冠を獲得した。(金額は推定)

引用元
http://www.sanspo.com/sokuho/1224sokuho020.html

井川慶公式サイト
http://www.k29.net

関連スレ
【野球】井川のオフシーズンは?
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1071605310/
【野球】井川、一流になってメジャーへ行って来い!岡田監督がゲキ
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1071951060/
2名無しさん@事情通:03/12/24 14:46 ID:9rCnI2/c
なぜ2
3名無しさん@事情通:03/12/24 14:46 ID:rEpNm+xu
2
4名無しさん@事情通:03/12/24 14:46 ID:WYhUHNly
5
5名無しさん@事情通:03/12/24 14:46 ID:WnBE+mlG
なんぼ欲しいねん
6名無しさん@事情通:03/12/24 14:46 ID:ChEuVIgd
こういうの、スレまとめてやってくれ
7名無しさん@事情通:03/12/24 14:46 ID:aKy4/OGQ
に!
8名無しさん@事情通:03/12/24 14:47 ID:x0SP676a
おれにも分け前を
9名無しさん@事情通:03/12/24 14:48 ID:m0KzJM4d
ゴネ得狙いか・・痩せた考えだな
10名無しさん@事情通:03/12/24 14:48 ID:wkaNDrA6
                     /                       ○
              |_     \                ○     /\
      \/\    _|   \/     _  ○/     | ̄    \
_| ̄|○    /○   ○   ○   ○|_|    \/\    ̄|    /   _ト ̄|○ 10だったら井川連れて「クラブかわいい」に逝ってきます
11名無しさん@事情通:03/12/24 14:48 ID:qrHonM4G
マジで上がり幅が尋常じゃない世界だな
12名無しさん@事情通:03/12/24 14:49 ID:xLksD+AB
井川伝説コピペ禁止
13名無しさん@事情通:03/12/24 14:49 ID:fTtYuWl5
上原が3億なのだから、井川は5億は貰わないと割りに合わない
14名無しさん@事情通:03/12/24 14:49 ID:D499B3QR
ほんま憎たらしい小僧やな
15名無しさん@事情通:03/12/24 14:49 ID:q58KZg6s
天狗になってるな
16名無しさん@事情通:03/12/24 14:49 ID:4a7vJEDV
井川
1999 1勝1敗 6.46
2000 1勝3敗 4.35
2001 9勝13敗 2.67
2002 14勝9敗 2.49
2003 20勝5敗 2.80
17名無しさん@事情通:03/12/24 14:49 ID:rb1eIDgy
選手生命が短いからな。スポーツ選手は。
18名無しさん@事情通:03/12/24 14:50 ID:qdV9aFNw
天狗ショー見たいな
19名無しさん@事情通:03/12/24 14:50 ID:4m0hQVQa
寮に入れてあげるから現状維持で我慢汁
20名無しさん@事情通:03/12/24 14:50 ID:JNcf/JAR
活躍した時に大幅に給料上げるのはいいから
活躍できなかった時に給料を大幅に下げることも盛り込めないのかね契約に

下がった年の確定申告が大変そうだが
21名無しさん@事情通:03/12/24 14:51 ID:lmTg1EiV
この御時世にまあ贅沢なことで。
22名無しさん@事情通:03/12/24 14:51 ID:cyl/yqCy
まあ、確かに1億アップじゃちょっと足らんかもね。
今年に限ってはそのくらいの成績&数字残してる訳だし。
1億2000万〜3000万アップくらいが妥当?
23名無しさん@事情通:03/12/24 14:52 ID:Y9scTO7B
まあ↓の記事読んだらNPBの選手が高額要求するのも無理からぬ罠。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20031224-00000009-kyodo_sp-spo.html
平均年俸は2億5千万円 大リーガー、伸びは鈍る

米大リーグ選手会は23日、2003年シーズンの大リーガーの
平均年俸は237万2189ドル(約2億5620万円)だったと発表した。AP通信によると、昨年より
3・3%上がったが、上げ幅は最近では1996年の0・8%に次ぐ低い伸びにとどまった。
球団別では5季連続でヤンキースが、468万7002ドル(約5億620万円)でトップ。以下
ドジャースが420万ドル、レッドソックスが360万ドルと続き、イチローらのマリナーズは
340万ドルで5位、松井稼が移籍したメッツは310万ドルで6位。 ワールドシリーズを制した
マーリンズは190万ドルで19位。30球団の最下位はデビルレイズで77万6775ドル(約8390万円)だった。
 ポジション別では、一塁手が520万ドルで一番高く、外野手が490万ドル、遊撃手が420万ドルで
続いている。
24名無しさん@事情通:03/12/24 14:55 ID:uQBPlIYR
井川はアホの子だから。
俺は阪神ファンだけど、こいつは応援する気しない。
つか、ヲタクって時点で勘弁してほしい。
25名無しさん@事情通:03/12/24 14:56 ID:gs46He+b
口、ぽかーんと締まりがない。なのにちゃっかりしとるのぅ?

枕によだれ染みできてそうな、まだ子供やん。
子供銀行の紙幣を3億円くれてやれ。よろこぶぞ。
26名無しさん@事情通:03/12/24 14:57 ID:6mxbRHFu
20勝で最多勝利投手勝、最優秀防御率賞、最高勝率、MVP、沢村賞
ベストナイン、オールスター出場。これだったら2億円アップでもおかしくないか
今のプロ野球の年俸の上がり方からしたら。
27名無しさん@事情通:03/12/24 14:57 ID:4a7vJEDV
>>13
上原
1999 20勝4敗 2.09
2000 9勝7敗 3.57
2001 10勝7敗 4.02
2002 17勝5敗 2.60
2003 16勝5敗 3.17
28名無しさん@事情通:03/12/24 14:57 ID:x3pFhj1z
>>24
> 井川はアホの子だから。

親の悪口はやめれw
29名無しさん@事情通:03/12/24 14:57 ID:clQ0BAl/
去年の契約更改後の記者会見で「お金は問題じゃないですからね、はい」とか言ってたよな
30名無しさん@事情通:03/12/24 14:58 ID:6mxbRHFu
>>26
最多勝利投手勝を最多勝利投手賞に訂正。
31名無しさん@事情通:03/12/24 14:58 ID:ChEuVIgd
>28
32名無しさん@事情通:03/12/24 14:59 ID:6mxbRHFu
>>24
> つか、ヲタクって時点で勘弁してほしい。

プッ、ゲラ
ヲタクがヲタクをバカにしてるよw
33名無しさん@事情通:03/12/24 15:00 ID:nCinpkng
24才で2億拒否
34名無しさん@事情通:03/12/24 15:01 ID:p62FXYZ9
>>24
井川もココ見てるぞw
阪神ファンって言うことが下品だな〜
35名無しさん@事情通:03/12/24 15:02 ID:Vi3lZZqR
>>33
よう!IDちんぽキング
36名無しさん@事情通:03/12/24 15:06 ID:3ld3QNCr
ダイエーも揉めてるな
巨人がプロ全体の年俸水準引き上げ
他球団が優勝したらご祝儀で引き上げる

完全に11球団のチキンレースになってるんですが
37名無しさん@事情通:03/12/24 15:06 ID:CCSCwaEX
ちょっと井川には保留とかして欲しくなかったな・・。
なんか事情があったんだろ?
当日契約に時間をかけれなかった理由が。
38名無しさん@事情通:03/12/24 15:06 ID:q2CwzmcQ
いくら20勝でも、1億アップあれば十分だろうに
39名無しさん@事情通:03/12/24 15:09 ID:Czfg5GKq
実質キャリア3年で2億をゴネるとは腐れ野郎だな
40名無しさん@事情通:03/12/24 15:10 ID:wU9FUYXu
代理人と球団で下交渉してたんじゃなかったの?
41名無しさん@事情通:03/12/24 15:10 ID:Blc7qJce
巨人、ダイエー、中日あたりなら3億は行ってるはずの選手
42名無しさん@事情通:03/12/24 15:12 ID:p62FXYZ9
同額の岩瀬やラミレス い〜ヨンスプをちょっとは見習え
43名無しさん@事情通:03/12/24 15:12 ID:mLDdIuyt
アニメビデオ買い放題するのかな
44名無しさん@事情通:03/12/24 15:14 ID:YwoSL4CE
サインすればカッコよかったのにな
45名無しさん@事情通:03/12/24 15:15 ID:p62FXYZ9
>>42
あれっ イ〜スンヨプだったかなw
46名無しさん@事情通:03/12/24 15:15 ID:GFvbGOU8
松坂にもうならんじゃうのかよ!

ごねない松坂すばらしいね
47名無しさん@事情通:03/12/24 15:16 ID:rnFJzDMv
どっか故障したんだな
48名無しさん@事情通:03/12/24 15:16 ID:DpTq3Kmt
同じ高卒で1年目から活躍の松坂が人気度込みで2億だし
まあこんなもんだと思うがなあ。まだ若いし
49名無しさん@事情通:03/12/24 15:17 ID:QKNrudj1
代理人に全部任せてるんだろ井川は

>>42
岩瀬、ラミレスはともかく李に2億は多すぎ1億で十分
50名無しさん@事情通:03/12/24 15:17 ID:GFseckHB
イガワはアニメオタらしいじゃん
51名無しさん@事情通:03/12/24 15:18 ID:QKNrudj1
あ〜でもフェルと比べたら5000万ぐらいかな
52名無しさん@事情通:03/12/24 15:18 ID:ZUdvQNpi
>>36
チキンレースに参加できない広島はある意味勝ち組
53名無しさん@事情通:03/12/24 15:19 ID:4a7vJEDV
年俸以外に要求があるのかもね
54名無しさん@事情通:03/12/24 15:20 ID:lmTg1EiV
こういうニュース見てると
プロ野球も先行き暗そうだよね。
55名無しさん@事情通:03/12/24 15:20 ID:WyEqRmcp
FA前にMLBを直訴でもしてるんでしょ
56名無しさん@事情通:03/12/24 15:24 ID:fKp92CBR
三年連続でリーグトップクラスの成績残したんだから
24000ぐらい出してやれよ
57名無しさん@事情通:03/12/24 15:25 ID:gvm3nenK
アメリカより日本に居た方がヲタライフには好都合だろ
58名無しさん@事情通:03/12/24 15:26 ID:sYc//gIQ
2億2千2百2十2万2千2百2十2円
59名無しさん@事情通:03/12/24 15:27 ID:Rl4+xzWM
寮に置いといてあげればいいのに
60名無しさん@事情通:03/12/24 15:27 ID:q58KZg6s
アメリカに行きたがってるのは本人
皆が思うほどオタじゃないんじゃないの
61名無しさん@事情通:03/12/24 15:28 ID:91RrkOT9
上原が3億だもんな。
それを気にしてるんじゃないの。
62名無しさん@事情通:03/12/24 15:29 ID:F1xlRUKf
保留したのは金額の問題じゃないな
甲子園の1塁側ベンチへの無線LAN設置要求の為だな
63名無しさん@事情通:03/12/24 15:30 ID:4a7vJEDV
>>61
比較するならチームメイトの投手だろ?
他はどの位貰ってるのか。
64名無しさん@事情通:03/12/24 15:30 ID:q58KZg6s
>>62ツマンネ
65名無しさん@事情通:03/12/24 15:30 ID:issxjr0W
去年の上原が21000だからな・・・
66名無しさん@事情通:03/12/24 15:33 ID:QNk/1GAW
井川氏ね
67名無しさん@事情通:03/12/24 15:34 ID:aD0gpO+o
一発サインなんてアホのすること。
いったんお家に帰って、契約書の隅々まで読み込むんだよ。

と、詐欺対策番組でもテレビで見たんだよ。きっと。
68名無しさん@事情通:03/12/24 15:34 ID:91RrkOT9
だいたい阪神はずっと儲けてるんだろ。
今までその金はどこにいってたんだよ。
69名無しさん@事情通:03/12/24 15:34 ID:p62FXYZ9
>>64
ツマンナイなら反応するなよなw
空気嫁んやつだな〜
70名無しさん@事情通:03/12/24 15:35 ID:q58KZg6s
松豚も二億で一発サインだった・・・
上原と比較してる奴、歯茎は讀賣&大卒と言う事を考えろ
契約金を見てもわかるように大卒は働ける年月が短いんだから上り値もでかい。
あれでごねてる歯茎は銭ゲバ。井川も同類というなら、それまでだが・・・
71名無しさん@事情通:03/12/24 15:35 ID:GbZy5KZ+
漏れの来年三月の相続予定の全資産額に追いついたな、井川。
72名無しさん@事情通:03/12/24 15:36 ID:jyg7WRK/
>>69
空気読む読まないと「ツマンネ」はかんけいない
73名無しさん@事情通:03/12/24 15:36 ID:JNcf/JAR
1億5000万+寮に阪神在籍している限り住める
だったら一発サインだったろうに。
74名無しさん@事情通:03/12/24 15:37 ID:Z7A5EVSe
本人は米国行ってるんじゃないの?
代理人が一発サインはないでしょ
75名無しさん@事情通:03/12/24 15:38 ID:5ENn3oPD
2億+10年寮生活権利で納得して下さい。
76名無しさん@事情通:03/12/24 15:39 ID:p62FXYZ9
>>72
なんて言うかふんいき(←なぜか変換できない)悪くなるじゃん
まぁ どうでもいいや
77名無しさん@事情通:03/12/24 15:40 ID:qOvyz568
優勝旅行のキャンセル代考えれば当然の値段
保留なんてありえない
78名無しさん@事情通:03/12/24 15:41 ID:RljQ+w3s
ダイエーの和田がいきなり8000万なんて昇給を見た後じゃ
誰だって一発サインなんて馬鹿馬鹿しくなると思われ・・・
79名無しさん@事情通:03/12/24 15:41 ID:q58KZg6s
ふんいきは変換できる
ふいんき、だろ
80名無しさん@事情通:03/12/24 15:42 ID:q58KZg6s
>>75
それじゃメジャー行けなくなるからサインしないだろ
81名無しさん@事情通:03/12/24 15:44 ID:cjV38vVO
なんか、井川のイメ〜ジ変わってきた・・・
旅行行かなかったり、変な髪形したり
で今回の保留
なんか、田舎の純朴なに〜ちゃんやと思ってたのに
意外とガメツイやっちゃなぁ〜
82名無しさん@事情通:03/12/24 15:44 ID:7gXwRXJl
メジャー行くと同人誌買えなくなるから、井川はずっと日本に居るんじゃね?
83名無しさん@事情通:03/12/24 15:44 ID:M9qglMO6
>>79
ネタに釣られるなよ
84名無しさん@事情通:03/12/24 15:45 ID:p62FXYZ9
>>79
あ 駄目だ今日誤爆ばっかだわ
調子わる〜
85名無しさん@事情通:03/12/24 15:45 ID:FAdJGtf6
>>81
すべて「優勝」が悪い 「優勝」が選手を狂わせる
86名無しさん@事情通:03/12/24 15:46 ID:XrcttMX1
予想では今岡が二億五千万だって話だし
井川も二億三千〜四千は行っても良いと思うが。
87名無しさん@事情通:03/12/24 15:46 ID:nbM7m/qs
2億で成型と散髪してね
88名無しさん@事情通:03/12/24 15:46 ID:p62FXYZ9
>>84
あっ 余計なこと言うんじゃなかった
つくづく 調子わる〜
89名無しさん@事情通:03/12/24 15:48 ID:B2kki6xx
   o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・(ェ)・ )__ )
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/ クマーン |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  ∩ ∩_ノ) ∩ ∩___ノ)    。   o      ○
   o   (・(ェ)・ ) (・(ェ)・ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
90名無しさん@事情通:03/12/24 15:54 ID:5zg4FbhY
井川って、そんなにたくさん貰っても、使い道ないんじゃないの?
まぁほとんど税金で無くなるんだろうけど。
91名無しさん@事情通:03/12/24 16:05 ID:VFj+b9iL
20勝っていっても打線にずいぶん助けられた勝利もあるのにずいぶん態度デカイな
92名無しさん@事情通:03/12/24 16:08 ID:eOA3aJz8
つーかタイトル料はどうなってんだ?
全部込みでこれだとケチり過ぎ。
93名無しさん@事情通:03/12/24 16:10 ID:HNgl+qKZ
    サッカー日本代表
先日の韓国戦のスタメンの推定年俸

    GK     楢崎       10000万
    DF     坪井        1400万
           宮本       5000万
           中澤       3000万
    MF     遠藤保       5200万 
           福西       4400万 
           山田暢       3600万
           三都主       6000万
           小笠原       5000万
    FW     久保        4200万
           大久保      2000万
                  合計4億9千8百万
94名無しさん@事情通:03/12/24 16:13 ID:QNk/1GAW
なんだかんだ言ってもサッカー選手もこんな貰ってるんかよふざけんな
95名無しさん@事情通:03/12/24 16:13 ID:bvGJDlrY
>>93
楢崎って意外と貰ってるんだな。
96名無しさん@事情通:03/12/24 16:13 ID:5zg4FbhY
>>93
勝てないクセに貰いすぎ
97名無しさん@事情通:03/12/24 16:18 ID:Ol0edibv
代表は勝てなくても
チームから報酬得てるから関係ないよ
98水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :03/12/24 16:21 ID:kIxDOwIs
結局こいつも金の亡者だったか
日本シリーズ全然活躍できなかったくせに。

もしかして井川、20勝自分でやったと思ってる?
20勝目は消化試合で達成されたわけですが
99名無しさん@事情通:03/12/24 16:23 ID:W7ClbgCJ
>>98
井川だけは金の固執せず、ずっと一発サインしてくれるだろうと思ってた。
松井が人気あるのはそういうのもあるよね。
100名無しさん@事情通:03/12/24 16:24 ID:Rl4+xzWM
20勝なんかより3年連続2点台の防御率が素晴らしい
101名無しさん@事情通:03/12/24 16:25 ID:vhvUcU5J
お金でしか評価される基準ないから保留しただけだろ
1億5000万はupすると思ってたのにな。
井川のラジコンのメンテ代結構かかってるんだぜ。
102名無しさん@事情通:03/12/24 16:26 ID:2Dg/7UXI
>>99
一昨年すでに保留してるから安心しろ
103名無しさん@事情通:03/12/24 16:29 ID:iRdmeU19
去年の方が内容は良かったよな
104名無しさん@事情通:03/12/24 16:30 ID:vC/SzFJi
井川必死だな
105名無しさん@事情通:03/12/24 16:31 ID:7A4CR1Iv
なんで保留?もう上がらんだろ
106名無しさん@事情通:03/12/24 16:32 ID:lWnaw3qK
ココ、思ったより
松坂と比較するキ○ガイ猫ヲタ集団が
暴れてないな。
107名無しさん@事情通:03/12/24 16:38 ID:dyOxSMaF
>>106
キチガイダイエーヲタご苦労様。

まあ文句なくても一回保留して1000万くらい上がってるほかのやつら見てたら
一回くらい保留してやろうかな、って考えは分からなくもない。
まあ各球団の査定がはっきりしてないのが原因だな、
お前はこの成績だからここまでだ、ってきちんと説明しないで保留されたら上積みばかりじゃ
そりゃクビの心配ないやつは誰だって保留する。保留したら宝くじの二等があたるみたいなノリじゃん。
108名無しさん@事情通:03/12/24 16:39 ID:7gXwRXJl
3年連続2点台って、ここ10年で達成したやつ他に居る?
109名無しさん@事情通:03/12/24 16:41 ID:/y3Inhq/
いや〜最近は天井知らずですね 羨ましいな
110名無しさん@事情通:03/12/24 16:41 ID:YVVWMmRU
まあ、調子の良いときに貰うモノもらっとかないと来年の保証はないから、そら必死になるわな!
111名無しさん@事情通:03/12/24 16:42 ID:nkNuI7F2
そんなに金が欲しかったら北朝鮮に帰れや!
112名無しさん@事情通:03/12/24 16:43 ID:GxLcH/zo
松坂と比較してる奴居るけど去年働いてないから仕方無い。
113名無しさん@事情通:03/12/24 16:45 ID:Z7A5EVSe
3年連続200本した人が金がっぽり貰ってるから
114名無しさん@事情通:03/12/24 16:45 ID:0CvpuzCw
井川・江川
北関東の奴は金に汚い
115名無しさん@事情通:03/12/24 16:49 ID:HNgl+qKZ
貰ろとけ、貰ろとけ、優勝したときぐらい。しばらく無理なんだから。
116名無しさん@事情通:03/12/24 16:50 ID:nkNuI7F2
所詮、在日球団。
金、金、カネ、キム・・・
117名無しさん@事情通:03/12/24 16:53 ID:STTurAh+
タイトル料入れて23000くらい出してやれ
118名無しさん@事情通:03/12/24 16:58 ID:WMiwLXPC
斎藤が3000マンから1億5000万保留だから
イガーも一億2000マンはあってもよいような
119名無しさん@事情通:03/12/24 17:00 ID:91RrkOT9
井川は上原を越えてもいい
120名無しさん@事情通:03/12/24 17:03 ID:hniEIffh
イガー、今度いっしょにボンバーマソやろう!
121名無しさん@事情通:03/12/24 17:05 ID:UnNN3Q6V
二億貰ってヨドバシカメラと日本橋をハシゴだな
122名無しさん@事情通:03/12/24 17:06 ID:YbIM6JSJ
伊良部に注ぎ込むから悪い方向に向かってるだけだろ
球団がヴァカ杉
123名無しさん@事情通:03/12/24 17:07 ID:rf9D7amM
>>118
アップ額だよね?
124名無しさん@事情通:03/12/24 17:10 ID:rkOPEJvt
おまえらアフォばっか。プロが自分によりよい条件求めるの当然だろ。
何でも1発サインしてりゃいいのかよ。氏ねや。
125名無しさん@事情通:03/12/24 17:17 ID:lExfkYsV
ラジコン買ってやれ。
それで丸く収まる。
126名無しさん@事情通:03/12/24 17:18 ID:OK2bdfdZ
 巨人の高橋由伸外野手(28)は24日、東京・神田錦町の球団本部で契約更改交渉に臨み、
6000万円アップの2億8000万円提示を保留した。高橋由はプロ6年目の今季、
5度の3割達成を果たし、6年連続のゴールデングラブ賞を獲得した。
高橋は「守備も含め、6年間の実績をもう少し考慮して欲しい」と紅潮した顔で話した。
(金額は推定)
127名無しさん@事情通:03/12/24 17:22 ID:KTEW9qpm
つーか三年連続ですよみなさん
128名無しさん@事情通:03/12/24 17:23 ID:oT4/uPIF
_| ̄|○
129名無しさん@事情通:03/12/24 17:44 ID:Y1UBuFuY
二年続けて200イニングですよみなさん
130名無しさん@事情通:03/12/24 17:46 ID:OK2bdfdZ
やはり、井川も斉藤を目安にしていたんだろう。
斉藤よりも良い成績残したんだからなー
本人も、1億5000万アップは確実視していたはず
131名無しさん@事情通:03/12/24 18:17 ID:zREdQfW6
二億三千くらいの予想してたんだが思った程上がらなかったな。
132名無しさん@事情通:03/12/24 18:33 ID:I+AyzlqR
133名無しさん@事情通:03/12/24 18:44 ID:R/9d63Nv
あんだけがんばって川崎より5000万多いだけじゃやってられないわな。
134名無しさん@事情通:03/12/24 18:50 ID:XecvojvN
今、125がいい事言った!
ヲイ球団幹部、今日枕元にそっと置いてやれ。
135名無しさん@事情通:03/12/24 19:01 ID:jiU8dKwq
あた星野の馬鹿が口出しそうだな
136名無しさん@事情通:03/12/24 19:04 ID:+G4TUKtn
井川はメジャーにいけば年俸13億は出す球団くさるほどあるぞ
世界で井川より上の投手ってヤンキースのリベラぐらいだからな
137名無しさん@事情通:03/12/24 19:06 ID:OK2bdfdZ
>>136
あとランディジョンソンとペドロマルティネス
138名無しさん@事情通:03/12/24 19:09 ID:l6JoVdQE
あとシギーもな
139名無しさん@事情通:03/12/24 19:10 ID:ldk+sh04
てかアレだろ。井川は契約自体を代理人に任せて、自分は自主トレやってるはず。
公式HPにもそう書かれているし、必ずしも井川自身の意見が反映されてるとは限らないと思う。
140名無しさん@事情通:03/12/24 19:12 ID:nkNuI7F2
>>132
>>126は捏造厨のチョンだから
141名無しさん@事情通:03/12/24 19:16 ID:PQG0I/Ie
谷で3億なら、井川の値段は安いんじゃないか?
142名無しさん@事情通:03/12/24 19:18 ID:nkNuI7F2
井川にはTAWARAがいねえじゃねえか
143名無しさん@事情通:03/12/24 19:18 ID:s58VbDGr
どう考えても伊良で部よりはもらっていいだろ!!てか今岡今年も契約調子のりそう。
144名無しさん@事情通:03/12/24 19:38 ID:1seQil/c
野球はバブルだな
145名無しさん@事情通:03/12/24 19:39 ID:B6LTw9n8
客入ってるからな(阪神は)
146名無しさん@事情通:03/12/24 19:41 ID:yqXtRk+q
井川の真の要求は寮に残る事
147名無しさん@事情通:03/12/24 20:00 ID:T4kzZ2Pw
はあ?たったの1億アップ?
安すぎるだろ
ここ数年低迷してた阪神を優勝に導いた原動力なんだぞ?
今年チームの20勝を稼ぎ出した男なんだぞ?
そりゃ常勝軍団でこれくらいの成績を残しても驚く事はない
しかしここ最近までエース不在で低迷していた阪神を救った救世主にこの評価は無いだろう
MVP、最多勝、最優秀防御率を獲得し、今や球界のエースとも呼ばれる井川にたかが1億アップ?
笑わせてくれるな
せめて2億アップの3億だろう
148名無しさん@事情通:03/12/24 20:05 ID:64xMtCTV
金額は申し分ないが虎風荘にもう少し居たいので保留
149名無しさん@事情通:03/12/24 20:25 ID:tdrgR47g
高橋留美子のサインでもつけてあげたらどうだろうか。
150名無しさん@事情通:03/12/24 20:36 ID:uYJE+Pnp
2億か、ちょっと微妙なところなんだろう。タイトル料上乗せしてもいいような気はするが・・・。
151名無しさん@事情通:03/12/24 20:53 ID:6mxbRHFu
>>147
そんなことしたら今度は甲子園の入場料やグッズの代金がアップするだろうな。
結局ファンに皺寄せがくる。
152名無しさん@事情通:03/12/24 20:55 ID:7xruqGGG
差額はどの位なんだろうな
153名無しさん@事情通:03/12/24 20:57 ID:DOO+8hjx
アメリカには行くな〜。
154名無しさん@事情通:03/12/24 20:59 ID:cR36MaJi

井川は実績ないからな
まぁあと2,3年はがんばらんとな
155名無しさん@事情通:03/12/24 21:12 ID:XWpVRITg
156名無しさん@事情通:03/12/24 21:17 ID:KLVBY84v
>>154
セでは岩瀬の次に実績あるんだけど
パも合わせても井川より実績あるのは松坂、岩瀬、豊田の3人だけ。
157名無しさん@事情通:03/12/24 21:20 ID:p62FXYZ9
まだ若いからしょ〜がないだろ
二億で十分
158名無しさん@事情通:03/12/24 21:20 ID:cR36MaJi
>>156
本人ですか?
159名無しさん@事情通:03/12/24 21:20 ID:OK2bdfdZ
3年連続、防御率2点台って数人ぐらいだろ
160名無しさん@事情通:03/12/24 21:20 ID:wTyMs6Ii
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /   井川なんぞにやる銭があったらワシに全部よこさんかい!!
  !_|        ; :     | |  ワシは自分の名誉とカネのためだけに頑張っているだけで
    |     /(   _)ヽ    |ノ   ファンのお前らのために必死になっとるんやない!
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |   勘違いするな!この能無しチンカスどもめっ!!
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/    
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /
     \         ,/
       `ー-:、___,/

161名無しさん@事情通:03/12/24 21:21 ID:uU9l2J/I
お互いに歩み寄って契約すれば良かったのに。
せっかく24日を更改日に選んだ訳だし。
162名無しさん@事情通:03/12/24 21:22 ID:OK2bdfdZ
上原は防御率2点台なんて
2年連続続けたことはない。
上原が投げるときは、いつも
大量得点の援護があるからなー
163名無しさん@事情通:03/12/24 21:23 ID:cR36MaJi

井川は見た目が気持ち悪いからだめなんだろうね
井川のファンなんているの?
なんかのオタクみたい
164名無しさん@事情通:03/12/24 21:25 ID:OK2bdfdZ
>>163
それじゃー、上原は・・・
165広告:03/12/24 21:25 ID:c7CC0kve
イガーは余程寮を追い出された事を根に持っているのだろうか??
ちうか代理人に任せてるとか言ってなかったっけ??
166名無しさん@事情通:03/12/24 21:26 ID:JfqUnMTe
見た目もそうだが何より中身だろ。協調性のなさとか。
167名無しさん@事情通:03/12/24 21:27 ID:cR36MaJi
>>164
確かに最初は上原もきもいと思ったけど
最近そうもおもわんな
168名無しさん@事情通:03/12/24 21:29 ID:0biFRm4Y
井川(唇お化け)、上原(歯茎お化け)
目糞鼻糞
169名無しさん@事情通:03/12/24 21:32 ID:OK2bdfdZ
巨人にはハンサムが多い

江藤
後藤
上原
阿部
ペタ
170名無しさん@事情通:03/12/24 21:33 ID:miunptmZ
なんでOK2bdfdZはここでも高橋スレでも必死なんだ?
171名無しさん@事情通:03/12/24 21:34 ID:j04/wAtC
一体なんぼ欲しいんじゃ、ボケ!!
おまえなんか、月給15万(交通費込み)で十分じゃ!
172名無しさん@事情通:03/12/24 21:35 ID:0biFRm4Y
>>169
阪神も負けてないぞ

野口(←顔面偏差値を著しく下げてる)
浅井
安藤
伊良部
沖原
173名無しさん@事情通:03/12/24 21:39 ID:p62FXYZ9
>>172
中日だって

井上
遠藤
岩瀬
野口
落合
174名無しさん@事情通:03/12/24 21:39 ID:aawgeGGY
代理人がこれでは見合わないと思った訳か。
伊良豚より低いのは気にいらねえな。
175名無しさん@事情通:03/12/24 21:40 ID:w/s7jtAu
このエロゲヲタの糞チョンコは何が不満なの?
176名無しさん@事情通:03/12/24 21:43 ID:aawgeGGY
エロゲヲタって書き込みする奴は大抵エロゲヲタ。
177名無しさん@事情通:03/12/24 21:44 ID:uRB1nQZ8
巨人にはレイサムが多い
178名無しさん@事情通:03/12/24 21:49 ID:EHR90Dcs
そもそも一応「交渉」なのだから、何度か話し合うのが当たり前。
179井川:03/12/24 21:52 ID:HrvOisjT
寮を追い出されたので保留しますた。
下柳さんの犬の面倒を見るくらいなら、俺を寮に戻せよ。
180名無しさん@事情通:03/12/24 21:56 ID:WMiwLXPC
っていうか、伊良部ぜって−要らなかったし
伊良部と契約結ばずにイガーにやれよ

っていうか、来年、三東投げて欲しい
夏ごろ見たとき147kの速球なげてカナリ使えそうだったのに
サクモトと谷中とかのせいでほとんど2郡だったし
ぜったい使えるのに
181名無しさん@事情通:03/12/24 22:01 ID:T4kzZ2Pw
三東と伊予野はいいね
182名無しさん@事情通:03/12/24 22:09 ID:ifsfRt39
>>181
伊予野本人降臨!!
183名無しさん@事情通:03/12/24 22:12 ID:a6EUJMVY
アニメDVDとエロゲーが高いのがいけないんじゃないか?
184名無しさん@事情通:03/12/24 22:14 ID:sGpWRkul
ノリ豚は5億だぞ
185名無しさん@事情通:03/12/24 22:16 ID:ihGWFfgf
打高投低時代に3年連続防御率2点台の凄さをおまいらもっと噛み締めるべきだと思います。
186名無しさん@事情通:03/12/24 22:22 ID:4WL8O0Km
>>178
シーズン終了前から下交渉は始まってるけどね
187名無しさん@事情通:03/12/24 22:24 ID:FAdJGtf6
当初は「代理人」ってのには賛成の立場だったが、
昨今の異常振りに「代理人」ってもんの存在がうざいだけになってきた

ファンあっての商売だってことが前提じゃないのか?
188名無しさん@事情通:03/12/24 22:52 ID:DkYUe5xc
代理人によるな。
井川のトレーニングスケジュールを聞くと
代理人を使わないと無理ぽ
189名無しさん@事情通:03/12/24 22:57 ID:VkpiQbKi
2億+来年発売のゲーム全部ではどうかね?
190名無しさん@事情通:03/12/24 23:02 ID:Q/c3DGHs
一億五千+寮に永久に住める権利なら一発サインだろうに 無理に追い出すから
191名無しさん@事情通:03/12/24 23:06 ID:zXpayUju
調子コキすぎ!イガー
死ね
192名無しさん@事情通:03/12/24 23:09 ID:M7H9queS
じゃあ2億5千万で手をうたないか?
193名無しさん@事情通:03/12/24 23:11 ID:zXpayUju
二億+ダッチワイフでどうよ
イガーてめぇいい加減にしろ
194名無しさん@事情通:03/12/25 00:20 ID:JkwQ+TOW
ひきこもりのくせに2億ももらいやがって生意気だな
195名無しさん@事情通:03/12/25 00:32 ID:pyaKwhb2
星野に怒られた上に2億やると言うてるのに保留か。
調子こくのもほどほどにしとけや。
196名無しさん@事情通:03/12/25 00:43 ID:ODTFOQEm
伊良部の分を回せばいいのに
197名無しさん@事情通:03/12/25 00:47 ID:qSAeTTL3
パレードの金も集まらん球団じゃこれが限界
未来はないぜ、タラコ君。
198名無しさん@事情通:03/12/25 00:49 ID:/xy1qeW5
出来高か複数年でも希望してるのか?
199名無しさん@事情通:03/12/25 01:05 ID:B/FCx7Rg
妬みと嫉妬満載スレだなゲラゲラ
200名無しさん@事情通:03/12/25 01:06 ID:CfkRqAj5
クソスレ
たてるな デブ
201名無しさん@事情通:03/12/25 01:10 ID:8+jyDonx
カネ渋ったら巨人にとられるぞ5億円ぐらいで
202名無しさん@事情通:03/12/25 01:59 ID:n/ocGZTo
安藤や吉野の時に1年だけじゃなって球団は言ってたんだから
3年連続タイトル争いしてる実績をもっと評価してやれよ。
203名無しさん@事情通:03/12/25 02:09 ID:06E9tHWo
ごねてるのは、ポスティングの約束を引き出すため。
204名無しさん@事情通:03/12/25 02:13 ID:a+VwG8Tj
下げ幅に一応の限度が決められてるんだから
上げ幅にも上限を決めた方がいいんじゃないかと思う今日このごろ。
205名無しさん@事情通:03/12/25 02:16 ID:WFwqqhTA
>>204
このままだと、そのうち野球バブルはじけるかもね
206名無しさん@事情通:03/12/25 02:17 ID:4u0wiumU
何十試合も試合を休み、規定すら危うかった
高橋由が9000万円アップで、
シーズン通して、ローテを守り
最多勝・最優秀防御率・沢村賞・MVP獲得し
優勝に大きく貢献した井川が1億アップはどう考えてもおかしい。
207名無しさん@事情通:03/12/25 02:18 ID:7du6Ytsq
巨人が金満なんじゃない。あそこは使い方の効率が悪くてえげつないだけ。
メジャーとの格差を考えればむしろ巨人くらいが平均になって欲しい。
そうなるとついてけないチームが出てくるのが問題なんだけど。
208名無しさん@事情通:03/12/25 02:18 ID:z3APE6b1
他球団の野手と比較するのもおかしい。
209名無しさん@事情通:03/12/25 02:23 ID:Awea3e/Y
>>207
アメリカが異常
210名無しさん@事情通:03/12/25 02:26 ID:31zu9clJ
何か井川ってつの丸の漫画に出てくるキャラに顔がそっくりだw
1の画像とかがすげーにてる。くちびる。。
211名無しさん@事情通:03/12/25 02:29 ID:/ZhE83xs
23000万ぐらい提示すると思ってたよ
今岡が25000万て噂があるし。
212名無しさん@事情通:03/12/25 02:29 ID:Ml1gzt7p
とりあえず阪神だし。
去年までだと個人成績が良くても、チームが優勝してない、
とか何とかなんとか難癖つけて年俸を抑える球団だし。
リーグ優勝した今年ぐらい思い切りageとかないとね。
ダイエーみたいに日本一になってもなかなか厳しいとこも
あるわけだし。
213名無しさん@事情通:03/12/25 02:34 ID:31zu9clJ
ダイエーは上がりまくってるよ?
214名無しさん@事情通:03/12/25 02:39 ID:xagyUsbW
貧乏リーマン必死だなw
215名無しさん@事情通:03/12/25 02:40 ID:5tL+HT1T
泥舟からお宝を持ち出してるところです。
216名無しさん@事情通:03/12/25 02:49 ID:M4GYepA+
俺もタイトル料込みで2億2000〜4000くらい提示するかとよんでた。
井川もこれくらいを希望してたのか?

ダイエーは確かに上がりまくってる気が。
和田1500→8000、斎藤3000→1億5000(保留)
ピッチャーじゃないけど城島に至っては2億から倍増の4億との話だし。
217名無しさん@事情通:03/12/25 02:50 ID:4g+ewl+z
今岡も言われてる程上がらないかもしれないな。
218名無しさん@事情通:03/12/25 03:03 ID:ZTNX59aS
これで今岡が25000万いったら荒れるだろうな
219名無しさん@事情通:03/12/25 03:04 ID:StRReLSD
今年は凄かったけど、来年も活躍してから主張してもらいたいね
阪神ってずっと下の方の順位だったチームだし
220名無しさん@事情通:03/12/25 03:06 ID:YyTP6wYA
井川って巨人ファンなんだよな(実話)
阪神になんかいないでメジャーか巨にいけ
221名無しさん@事情通:03/12/25 03:07 ID:4u0wiumU
今岡は倍増だと思うよ。
222名無しさん@事情通:03/12/25 03:08 ID:WFwqqhTA
>>221
でもそんなに阪神に金あるかな?
今岡はそれぐらい出してもいいと思うが
223名無しさん@事情通:03/12/25 03:09 ID:EZzpPQUw
来年の成績見てから、なんて言う奴は去年と一昨年の防御率を知ってんのか?
224名無しさん@事情通:03/12/25 03:47 ID:mksrMyLi
三年連続200イニング前後投げて防御率2点台をもっと評価してやれ。
225名無しさん@事情通:03/12/25 04:25 ID:LZsqusEz
よく頑張った、阪神打線は頼りになるな。
226名無しさん@事情通:03/12/25 05:02 ID:K2sH3tVK
なんだ日シリの勝負弱い戦犯か
227名無しさん@事情通:03/12/25 05:37 ID:S5ruDcV4
タイトルも全部込みで2億だったら安いだろ!
228名無しさん@事情通:03/12/25 06:35 ID:TLgLz/j+
20000+タイトル料じゃ無かったのか・・・
229名無しさん@事情通:03/12/25 06:37 ID:z/tfr4Nc
>>220
井川って巨人よりインテルファンじゃなかったっけ
なんせ好きなスポーツ・サッカー、嫌いなスポーツ野球って
言うぐらいだし
230名無しさん@事情通:03/12/25 06:50 ID:eFwFqyBq
井川はアントラーズファンって言ってた。
231名無しさん@事情通:03/12/25 07:30 ID:YvtZvGwb
井川も偉くなったもんだ。
調整、帳尻20勝のくせにな。
2億でもやりすぎ。
ただ、たいした活躍でもない伊良部や下柳とのバランスが
悪いので、井川としたら気に食わないのだろうけどね。
232名無しさん@事情通:03/12/25 07:38 ID:z/2JPFAx

井川のファンなんて、オタクだけ
オタクにも嫌われてるらしいから
233名無しさん@事情通:03/12/25 07:41 ID:SN7t9tmc
阪神球団が崩壊しそうだ
234名無しさん@事情通:03/12/25 07:45 ID:L8JdokZw
ほんと崩壊するね
ま、阪神にかぎらないけど
235名無しさん@事情通:03/12/25 07:47 ID:aUIuwAKq
>>231
3年連続タイトル争いしてるんだから当然偉い。
236名無しさん@事情通:03/12/25 08:12 ID:y4hmNyY+
3年連続防御率2点台の選手を実績がないとか言う奴はよほどのにわかだろうな(プゲラ
237名無しさん@事情通:03/12/25 08:36 ID:ofy9FmdP
>>231
海苔豚のように銭ゲバなんだろう
238名無しさん@事情通:03/12/25 09:23 ID:2X/lSg2z
3年連続2点台だからセリーグで圧倒的に1のピッチャーだ。
2億は安い。
239名無しさん@事情通:03/12/25 09:26 ID:/CXcmQ45
金の亡者井川センセ
240名無しさん@事情通:03/12/25 09:37 ID:v0JoI1O/
二億+タイトル料にしてやれよ
241名無しさん@事情通:03/12/25 09:38 ID:VGpnGtc7
俺のオヤジなんて課長に昇進したご褒美に小遣い5000円うp勝ち取って
小躍りして喜んでたっていうのに・・・
242名無しさん@事情通:03/12/25 09:39 ID:SaTpGcle
もっとやっても良いような気もするけど、
日本シリーズで、期待通りの働き出来てなかったからなぁ。
243名無しさん@事情通:03/12/25 09:42 ID:aH2yzLlh
野球が嫌いならプロ野球選手なんてやってもらいたくないね。
華もないし特に凄いと思えるピッチングでもない。
244名無しさん@事情通:03/12/25 09:43 ID:yR25GYcl
そんなヤツにタイトル取られるとはな
245名無しさん@事情通:03/12/25 09:51 ID:UdzE1iVv
今まで3年活躍して一人前って球団も言ってたんだから
3年連続タイトル争いプラスチームの優勝でもっと上乗せしてやっても良い。
246名無しさん@事情通:03/12/25 09:52 ID:OnjdOrKs
だな
247名無しさん@事情通:03/12/25 09:54 ID:8uyNWPx3
上原が3億ってのはまぁ巨人だからとしても
2億5000万くらいは欲しいだろうし、阪神側も出すべきだとは思うけどな。
248名無しさん@事情通:03/12/25 09:54 ID:VGpnGtc7
桑田のカーブ、松坂のスラ、井川のチェンジうpはすごいと思うんだけど。
あと上原の歯茎。
249名無しさん@事情通:03/12/25 09:56 ID:khNKR/6x
あの歯茎は最強に最悪だ
250名無しさん@事情通:03/12/25 10:04 ID:n0u/TJTa
やっぱり犯珍だな
これだけ貢献した香具師にすら気前良く年俸上げないんだからな
251名無しさん@事情通:03/12/25 10:05 ID:MK6WqK14
井川の出っ歯と太ももは超一流
252名無しさん@事情通:03/12/25 10:07 ID:2vGnTO1c
イガーが虚塵の選手だったら30000は固い
253名無しさん@事情通:03/12/25 10:12 ID:FiEapYpK
井川ってリアルで見るとかなりデカいよな
254名無しさん@事情通:03/12/25 10:12 ID:on4/D4XQ
ごめん井川・・俺とパワプロする約束守るために契約時間無くなって保留したら
こんな目にあうなんて・・・・
255名無しさん@事情通:03/12/25 10:12 ID:DHwdwY7u
つーか、決して景気が完全に良くなってるわけでもないのに、
プロ野球の年俸だけは青天井だよな。
よく経営が成り立つと思うよ
256名無しさん@事情通:03/12/25 10:14 ID:LSiHkHyE
ワンちゃんが現役だったら幾らだと思う?
漏れは12億は固いと推測するが
257名無しさん@事情通:03/12/25 10:17 ID:W1vnL0Fw
>>256
巨人の☆で王が7000万で更新して相方の捕手が「想像もつかん金額じゃな」みたいな事
言ってたな
258名無しさん@事情通:03/12/25 10:36 ID:V9U2PXi3
どーせうんこみたいな奴らにもいっぱい払ってるんだから
仕事に真面目に取り組んでる彼にはそれなりの評価をして欲しい。
イメージ云々〜言ってる奴は現実見てないアフォ
259名無しさん@事情通:03/12/25 10:49 ID:4sgZ5nUv
どうにかせんと
食い潰されそうだな、プロ野球。
260名無しさん@事情通:03/12/25 10:53 ID:y4hmNyY+
>>241
お前の親父と一緒にするな。
261名無しさん@事情通:03/12/25 11:02 ID:ltwogdTm
落合が三冠王を3度達成して初めて1億の大台に乗ったんだがね

なんで景気悪くなってるのに野球界のみ物凄いインフレが起こってるんだ?
262名無しさん@事情通:03/12/25 11:14 ID:aurkX1sq
しかし阪神のフロントもだらしないな。何の為にエースをクリスマス更改に持ってきたんだ。意味ねえじゃん。桧山よ、井川をもう一回しばきあげたれ。
263名無しさん@事情通:03/12/25 12:33 ID:dz5hi+lf
珍なバブルに乗らずに健全な配分をする球団が残るんだろうな
広島は元からカネがないから健全ってわけじゃないが
264名無しさん@事情通:03/12/25 13:30 ID:7eFIdc2Q
去年の上原が21000万なら今年の井川ならそれ以上やっても良いだろ?
265名無しさん@事情通:03/12/25 13:31 ID:g1cIWEGk
そんなこといったら
266名無しさん@事情通:03/12/25 14:05 ID:W4QVxPGK
暇だからモノマネします(想像して下さい)

あのですね〜 結果論になりますが・・・

煮てますか?
267名無しさん@事情通:03/12/25 14:49 ID:wP6UIxXd
↑福島?
268名無しさん@事情通:03/12/25 15:08 ID:Bm2xzqkU
おまいらわかってなさ杉。
今期阪神において一番の活躍をした井川が
1億円アップに踏みとどまると
先に契約すました面々は関係ないがお後の面々の年棒が
井川を軸に年棒を決定する為にケチられるんだぞ。
井川の年棒があがらなければ他の奴らも損をする。
井川は他の投手陣や野手陣のバランスを考慮しての保留なんだよ。
おそらく契約更改済ましてない香具師らが井川に圧力かけてんだろうけど
269名無しさん@事情通:03/12/25 15:19 ID:VGpnGtc7
またイタイやつきちゃったよ
270名無しさん@事情通:03/12/25 15:22 ID:0DK5m9dS
他人の給料ゴチャゴチャ言っても
税金じゃないし
文句あるなら阪神電車乗るな
271名無しさん@事情通:03/12/25 15:23 ID:vgXFuW1a
今岡が1億3000万UPって言われてんだから井川はそれ以上UPされないとな。
272名無しさん@事情通:03/12/25 15:24 ID:thxaHMEJ
>>268
お前は帰れ!
273名無しさん@事情通:03/12/25 15:25 ID:FHOJCBRJ
野球選手の貨幣価値感は、わからん。
274名無しさん@事情通:03/12/25 15:27 ID:Bm2xzqkU
>>268
あいたたた
275名無しさん@事情通:03/12/25 15:27 ID:1EQEOebk
俺でも年収4億5千万あるんだから井川は3億貰ってもいいだろう
276名無しさん@事情通:03/12/25 15:28 ID:Bm2xzqkU
>>275
正直、うらやましい
277名無しさん@事情通:03/12/25 15:28 ID:O2B6KBWe
>>275
番長ですか?
278名無しさん@事情通:03/12/25 15:29 ID:Ysg5OGMx
井川って物凄い貯金魔だって、関西ローカルの朝のニュースで言ってた。
全然お金使わなくて、趣味もパソコンなんだって。
279名無しさん@事情通:03/12/25 15:31 ID:1orEhZ6h
>>278
貯金魔っていうか、金の使い方をしらない小市民なのでは
偶のオフ日に隣町にバスで行ってCDのアルバム買ってきただけらしいし
280名無しさん@事情通:03/12/25 15:31 ID:2X/lSg2z
上原と1億も差があるのは不自然
281名無しさん@事情通:03/12/25 15:31 ID:4VK6eHB/
というか、甲子園の警備とかを強化してほしいという案を出しているみたいだが…
282名無しさん@事情通:03/12/25 15:32 ID:JCTgE038
お好み焼き屋で9400円使うらしいが・・・
283名無しさん@事情通:03/12/25 15:35 ID:hYTvO48/
>>282
年収200万以下の俺だって、焼肉屋行ったら5千円ぐらい使うわ!
284名無しさん@事情通:03/12/25 15:36 ID:5kn9Z8Qg
>>261
俺もそう思う
Jリーグはちゃんとデフレが起こってるのに
285名無しさん@事情通:03/12/25 15:37 ID:VGpnGtc7
独身の野球選手って何に金使うんだろうね。
井川はPC関係にかなり使ってそう。
286名無しさん@事情通:03/12/25 15:41 ID:1vKWCQO8
俺なんて月給14万だぞ!
来年から15万になるの
らっきー
287名無しさん@事情通:03/12/25 15:45 ID:Z3SFazfs
>>280
松坂に並んじゃったのも不自然
288名無しさん@事情通:03/12/25 15:45 ID:FHOJCBRJ
>>286
職があるのは良いことだよな。
289名無しさん@事情通:03/12/25 15:49 ID:1orEhZ6h
>>285
28.小遣いの内訳は、個人トレーナー代50%、コンビニ(お菓子とか)25%、ラジコン12.5%、ゲーム12.5%
290名無しさん@事情通:03/12/25 15:50 ID:1orEhZ6h
っつーことは菓子代が5000万か・・・
うまい棒で甲子園が埋まりそうだな
291名無しさん@事情通:03/12/25 15:54 ID:qJH4rtMd
お好み焼きで一人で9400円分食うのは凄い。
292 :03/12/25 15:55 ID:/+xybxxP
野球選手でピンパイレーベルのDVD買い占めて
Hアニメでオナーニしてそうな奴って井川の他に誰よ?
伊良部があの図体でアキバにギャルゲーとか探しに
来てたら笑えるなw
293名無しさん@事情通:03/12/25 16:04 ID:340G+9WL
口下手な井川にとって代理人っていいね
294名無しさん@事情通:03/12/25 16:06 ID:MRWdh7hG
今岡が23000でサインした。
295名無しさん@事情通:03/12/25 16:25 ID:8cqKrR+E
養護施設に寄付したり、親に仕送りしたりしてるんだろ。
お前らと違って。
296名無しさん@事情通:03/12/25 16:26 ID:VhVtia/m
>>241親父さんによろしく言っといてくれ
297名無しさん@事情通:03/12/25 16:29 ID:Km3OcBJb
今岡23000万て・・・井川にも出してやれよ
298名無しさん@事情通:03/12/25 16:29 ID:j3l0e8LH
矢野は負け組
299名無しさん@事情通:03/12/25 16:38 ID:0G7eerbg
>>287
松坂は去年ダウンしてるから仕方ない
去年も働いてれば三億突破してたと思われる。
300名無しさん@事情通:03/12/25 16:38 ID:rY+lYZqC
                     /                       ○
              |_     \                ○     /\
      \/\    _|   \/     _  ○/     | ̄    \
_| ̄|○    /○   ○   ○   ○|_|    \/\    ̄|    /   _ト ̄|○ 300だったら俺が井川と結婚する
301名無しさん@事情通:03/12/25 16:39 ID:RX0ZQTD7
302名無しさん@事情通:03/12/25 17:16 ID:B5vkjylw
タイトル獲得しまくって今岡とこれだけ差があるのはおかしい
303名無しさん@事情通:03/12/25 17:21 ID:q2MSnhoM
>>300   結婚すれ…
304名無しさん@事情通:03/12/25 17:35 ID:VhVtia/m
>>300
おめ。
305名無しさん@事情通:03/12/25 17:44 ID:aurkX1sq
もうドラフトいらん。1リーグでいい。
ってあれ?巨人と同じ意見になっちまった。ヤバイ、みんなに袋にされる。
でもこれだけチームによって金額変わるならそうした方がいいな。気の小さい俺は広島で充分でござる。
306名無しさん@事情通:03/12/25 17:49 ID:Bm2xzqkU
タイトル料入れて24000万出してやれ!
307名無しさん@事情通:03/12/25 17:53 ID:QenyoHBY
前に井川の行き着けのお好み焼き屋をTVで紹介してて
実際に井川が食ったメニューを全部テーブルの上に出してたが
破壊的な量だったぞ
308名無しさん@事情通:03/12/25 18:21 ID:K2tjmFhq
>>307
俺は中華屋での食った量に衝撃を受けた。
309名無しさん@事情通:03/12/25 18:29 ID:g2DfD0Ek
一発サインより粘った方が得?(夕刊フジ)
310名無しさん@事情通:03/12/25 18:29 ID:3aL1PEpp
保留して正解だったかも
311名無しさん@事情通:03/12/25 18:59 ID:xdm/8Hrx
出来高交渉認めてもらえば井川の勝ちだろ。
312伊夜予:03/12/25 19:00 ID:hn8IlA3O
>>182
ウソつけ
313名無しさん:03/12/25 22:01 ID:hn8IlA3O
誰か!井川ん家に今夜こっそり忍び込んで靴下の中にゲームソフトとラジコン入れて枕元においとけ。それで丸く収まる・・・はず。
314名無しさん@事情通:03/12/25 22:09 ID:NoKGhDGb
>>28はアホの子?
315名無しさん@事情通:03/12/25 22:35 ID:CG/iDP+/


井川、6億まで粘れ!!!

デッドボールだけの地蔵ーーー4億5千万円

金鉄のヒザぼろぼろの糞豚ーー5億円

スクラップでもこんなアホみたいな金額もらえたら、そりゃやっとれんて・・・。

316名無しさん@事情通:03/12/25 22:41 ID:bH42Sj2Q
誰?
デッドボールだけの地蔵
317名無しさん@事情通:03/12/25 23:16 ID:5kn9Z8Qg
>>316
キヨマー
318名無しさん@事情通:03/12/26 00:32 ID:5mg4sIOe
井川の活躍とこれからの期待度を含めれば二億4000万が妥当

319名無しさん@事情通:03/12/26 05:11 ID:Cy/FSrar
タイトル獲得数を見ても今岡と同額出すべきだろ。
320名無しさん@事情通:03/12/26 07:44 ID:jqE7IAia
3年連続200イニングの価値を高く評価してやれ。
321名無しさん@事情通:03/12/26 09:54 ID:LpxS53OV
nomoみたいにチームに嫌気がさしてメジャーに逝くかもしれんな
322名無しさん@事情通:03/12/26 10:10 ID:UDaWlalP
>>320
阪神ってちょっと前はやたらイニング数を重視する査定だったよね
「お前、全然イニング数少ないから年俸上げねえよバーヤ」って言われてキレてた投手がいたはず
323名無しさん@事情通:03/12/26 10:12 ID:iGxpim5u
おれが思うに、
イガーは金銭面以外の条件、例えば、

「虎風荘に居らせろ」

とかでフロントと揉めてるに1票。
324名無しさん@事情通:03/12/26 10:14 ID:jW3UQIg/
>>323
野口(中日)みたいに追い出されるだろ
325名無しさん@事情通:03/12/26 10:14 ID:g3QFB6HS
>>323 ワラタ
326名無しさん@事情通:03/12/26 10:20 ID:R9XvMnKp
ssss
327名無しさん@事情通:03/12/26 10:29 ID:nU1KB32y
どっちにしても井川の住居は虎風荘の近くだから
当たり前の様に毎日入浸るさ。
328     :03/12/26 10:44 ID:R0wF8w3U
2億だと、所得税、住民税、あと健保を払うといくらのこるの?
この間落合が85%とられてたっていってたけど
2億もらって、手取り3千万ってことはないよね?
329名無しさん@事情通:03/12/26 10:44 ID:eZAOyCLx
ダメ男君の今岡でさえ23000万円だから

井川は25000万もらってもおかしくないな
330名無しさん@事情通:03/12/26 10:58 ID:SFwgwrj1
今のプロ野球は保留癖がでてきてるな。
経営側はたまったもんじゃないけど
331名無しさん@事情通:03/12/26 11:24 ID:X5KTh9pH
伊良部が25000万だからそれくらい出してやらないとな
332名無しさん@事情通:03/12/26 11:37 ID:iGxpim5u
>>330
近年、阪神グループはかなり儲けているから
少々の年俸うpも痛いと言えば痛いが、大丈夫である。
決算報告見てみな。
あと、近鉄のそれと比較することをお勧めする。
333名無しさん:03/12/26 11:57 ID:HZza3gEF
保留するのを選手が悪いように言うのは間違い。
働きに見合わない選手に対して高額年俸払ったりして、
選手が勘違いするような年俸バランスの崩壊をもたらしている球団が悪い。
334名無しさん@事情通:03/12/26 12:02 ID:dEzI9Alj
ぽーんと3億くらい出してやれよ
335名無しさん@事情通:03/12/26 12:03 ID:sCl67eSI
井川の保留に関してはちょっと異議あり。
あと一年このくらいの成績が出せたら納得できない場合は
保留でもいいと思う。
2億ってのは妥当だと思うが・・・。
336名無しさん:03/12/26 12:09 ID:HZza3gEF
その年の活躍で翌年の年俸が決まるわけではないからな。
長年の積み重ねからだから。井川はこれでもいい方だ。

337名無しさん@事情通:03/12/26 12:14 ID:xirBSaf5
井川はポスティングでメジャ−挑戦が希望なんだろ。
だったら、あまり年棒が上がらない方が獲ってくれる可能性が高いぞ。
338名無しさん@事情通:03/12/26 12:14 ID:OjxO0iCa
なんぼ欲しいねん
339名無しさん@事情通:03/12/26 12:18 ID:iGxpim5u
金ではないらしいぞ
340名無しさん@事情通:03/12/26 12:22 ID:c3x+MW5b
井川の公式より

「皆さんに心配していただいた(?)食事ですが、こちらは苦労しませんでした。
日本食も食べることができましたし、またおいしいイタリアンの店もあり満足し
ました。特に大好物のピザやスパゲッティが…(笑)。」

(藁)を用いてないので2chねらではないと思われ。

341名無しさん@事情通:03/12/26 12:22 ID:iQLB6fNz
まあ20勝の内5勝は打線が爆発してくれたタナボタだったしね・・・
342名無しさん@事情通:03/12/26 12:27 ID:DW1gTIup
>>328
去年の番組で40%も残らないと言ってた、でも推定年俸もかなり外れてる選手もいるらしいが。
343名無しさん@事情通:03/12/26 12:27 ID:iGxpim5u
「ワイパースクイズをもっと高く評価してくれ」とか言ってたりしてw
344千代大会:03/12/26 12:28 ID:G8j8jRzs
チェス
345名無しさん@事情通:03/12/26 12:29 ID:dEzI9Alj
年俸1億+出来高+虎風荘なら納得するか
346名無しさん@事情通:03/12/26 12:39 ID:1SN2qhof
リーグ優勝の上二十勝した若きエースの契約更改の日程をイブに合わせて結果は保留。誰も言わないけどこれはフロントの失態。これを上回るGがいるから目立たないけど改善の余地有り。
347名無しさん@事情通:03/12/26 13:49 ID:LpxS53OV
歯茎がこのスレ見て(・∀・)ニヤニヤしてます。
348名無しさん@事情通:03/12/26 16:26 ID:tfzUQUd3
>>335
もう3年続けて素晴らしい成績残したんだから構わんだろ

349名無しさん@事情通:03/12/26 16:44 ID:lLv/3PFo
個人的には2億ぐらいでもいいと思うが、
伊良部や下柳にあれだけの額を提示していることを考えると・・・
350名無しさん@事情通:03/12/26 17:08 ID:ABHCVujI
つーかさ阪神はタイトル料込みの年俸提示なのに
今岡の方がアップ額が大きいのは如何なものか
351名無しさん@事情通:03/12/26 17:15 ID:QqnvVRNf
たぶん だけどさ あんま自信ないんで仮説程度に受け取って欲しいんだけどさ

 今 岡 は 狸 監 督 の 不 遇 時 代 の 損 害 賠 償 金 込 み だ か ら

じゃないかな いや、ホント自信ないんで流してくれていいんだけどさ
352名無しさん@事情通:03/12/26 17:40 ID:2anSyW/0
不遇の時代と言っても出番はかなりもらってたけどな
所が打ってはポップやゲッツー挙句の果てに1イニングに
一人で3アウトと最悪ブリを遺憾無く発揮してたからな・・・
353名無しさん@事情通:03/12/26 18:15 ID:WWbkDIzn
三年間で平均200イニング超えてるんだから
24000万の値打ちはあるはず。
354名無しさん@事情通:03/12/26 18:31 ID:KHpvTvlU
4億もらって
新・虎風荘を建設するつもりだな・・・?
355名無しさん@事情通:03/12/26 18:41 ID:fmQlcwXB
井川 慶 
2001年<↑3,600万円>
・投球回192
・防御率2.67
・奪三振171
・対巨人戦防御率1.791

2002年<↑1億>
・投球回209 2/3
・防御率2.49
・奪三振206
・対巨人戦防御率1.80
◆最多奪三振

2003年<↑2億?>
・投球回206
・防御率2.80
・奪三振179
・対巨人戦防御率0.75
◆最優秀防御率・最多勝・沢村賞・MVP・ベストナイン
356名無しさん@事情通:03/12/26 18:43 ID:RGcWeb7r
それより三年連続でイニング数防御率奪三振がベスト3に入ってる
らしいじゃねえか、これだけ安定してイイ成績なら二億五千万やれ。
357名無しさん@事情通:03/12/26 18:43 ID:Orml9h62
若い餓鬼はすぐ天狗になるということ

358名無しさん@事情通:03/12/26 18:47 ID:DZtMGM85
>>351
結構試合には出させてもらってたぞ。20打席無安打とかあったけど。
今岡自身が悪いだろ。
359名無しさん@事情通:03/12/26 19:03 ID:mylyfCMs
>>356
凄すぎ。これだけの成績残しても今岡にアップ額で負けてるとは・・・
360名無しさん@事情通:03/12/26 19:10 ID:QGwtCylC
どんな監督だろうとベストを尽くした井川が
今岡より低いのは解せないね
361名無しさん@事情通:03/12/26 19:11 ID:KM1KHVMW
井川とか今岡とか
いかにも今どきの若い者っぽい
メンタリティの香具師が
高い年俸をゲットした今季の虎。
362名無しさん@事情通:03/12/26 19:29 ID:oiOPCKpZ
これだけタイトル獲得したのに今岡に負けてるってピッチャーの
査定厳し過ぎるんじゃねえか?其れでなくても野球生命は
ピッチャーの方が短いし、肩怪我したら投げる事も出来ないのに。
363名無しさん@事情通:03/12/26 19:41 ID:Od70idYm
来年は食費が凄い事に成りそうなんだしもっと上げてやれよ。
364名無しさん@事情通:03/12/26 22:54 ID:L7qni+m1
今岡には守銭奴がいるから・・・
365名無しさん:03/12/26 22:58 ID:zbOcX1Rv
今年の阪神で、井川に最高UP額をあげないで
誰にやる?
下柳なんて別にいらないから、その分、井川にやればいいのに。
366名無しさん@事情通:03/12/26 23:01 ID:lnIXWUh2
アリアスって7億じゃなかったけ
367名無しさん@事情通:03/12/27 00:32 ID:WrrkiUSJ
井川は若いからなぁ、球団もつらいわな。
アップ額で昨年の約2倍ってことにして2億3000万くらいがいいんじゃない?
368名無しさん@事情通:03/12/27 06:05 ID:TtZUcqFU
22000〜23000くらいの予想が多かったからやっぱり低く感じるな。
369名無しさん@事情通:03/12/27 06:10 ID:ymKNPZiE
今岡よりははるかに貢献度高いな
370名無しさん@事情通:03/12/27 06:10 ID:PHpKMJ11
ブッサイクのくせに生意気やな
371名無しさん@事情通:03/12/27 07:07 ID:6hjWj76h
途中でリタイヤした今岡より低い評価なんて有り得ないな
372名無しさん@事情通:03/12/27 07:20 ID:gDjNwqD0
まぁ巨人なら2.5億はかたいな
373名無しさん@事情通:03/12/27 07:42 ID:P144nIku
これまでの実績でも一番獲得したタイトル数が多いのに
374名無しさん@事情通:03/12/27 08:00 ID:M2zOCXvw
雇ってもらうだけで有り難いと思わへんとあかんで
欲かいたらあかん
375名無しさん@事情通:03/12/27 08:07 ID:oBhKWfco

おめでとう
376名無しさん@事情通:03/12/27 08:09 ID:MqNpX9uu
巨人なら中継ぎ
377名無しさん@事情通:03/12/27 08:10 ID:TnbS4eqc
結局、阪神優勝の経済効果なんてあったのか。大阪経済活性化したのか。
ないなら2億でも貰いすぎ。
378名無しさん@事情通:03/12/27 08:21 ID:X97cdD2r
こいつ不細工すぎ
ていうか田舎臭い顔
379名無しさん@事情通:03/12/27 08:40 ID:XBjp2sMI
>>373
タイトル獲得数なら伊良部が阪神では一番多いな。
(`・Å・´)は二番目に多い。
380名無しさん@事情通:03/12/27 09:29 ID:WC05Fjw0
>>374
川藤?
381名無しさん@事情通:03/12/27 09:45 ID:g48j4Ecz
斉藤が12000万アップなら実績からいっても15000万アップは当然だな。
382名無しさん@事情通:03/12/27 09:56 ID:dTw/iEpF
まあフォローするけど代理人の助言もあるかと・・・
383名無しさん@事情通:03/12/27 09:57 ID:MqNpX9uu
中日・野口の二の舞いにならなきゃいいけどな。
384名無しさん@事情通:03/12/27 10:06 ID:dntqt1De
代理人と井川は一心同体だから代理人の考え=井川の考えだよ。
別に理不尽な要求してるんじゃないからフォローはイラナイと思われ
385_:03/12/27 10:24 ID:oljCsc4o
フォローはいらないは同意だが助言以上のものがありそう

905 :代打名無し :03/12/27 07:01 ID:8ruczU9q
大阪日刊より

井川希望額は代理人が算出

チーム唯一の契約越年選手となった井川は「野球をやるのが仕事なんで」と
代理人に交渉を一任。
24日の初交渉では2億円の提示を保留したが、2億5000万円と
みられる要求額も、井川の希望額ではなく、代理人が適当として
算出したことを明らかにした。
386名無しさん@事情通:03/12/27 10:42 ID:MqNpX9uu
下柳残留連絡も代理人が球団に連絡。俺が代理人ならそういう事は自分で連絡入れさせる。犬の事はカッコわるいので世間に公表しないよう交渉する。
387名無しさん@事情通:03/12/27 10:54 ID:MqNpX9uu
今気付いたけど今季一億円プレーヤーだった。2.3年めくらいに思ってた。 高卒7.8年めだったのか。
388名無しさん@事情通:03/12/27 11:35 ID:GmxlWNOU
高卒6年目だな
389名無しさん@事情通:03/12/27 11:59 ID:MqNpX9uu
ほんとだ、24歳だったのか。これは失礼。で、24で2億か。俺が代理人ならこいつならちょろいと思えていいな。
390名無しさん@事情通:03/12/27 11:59 ID:ebkvtnWn
ペットの事は水面下でやって表に出さないで欲しいな
391名無しさん@事情通:03/12/27 12:01 ID:6LMXc6dE
正直、代理人は自分のところに入るマージンのこと以外
頭の中にはないと思われ。
392名無しさん@事情通:03/12/27 12:11 ID:sCahVF5Y
>>391
5%取ると仮定したら5000万上げたら250万だもんな
実際は税金引いた手取りから徴収だと思うから総額で500万ぐらいか
393名無しさん@事情通:03/12/27 12:14 ID:rFv8DTr+
球場の警備のこととかも要求してるから
394名無しさん@事情通:03/12/27 12:38 ID:4TK1cYbV
試合数の少ない今岡より三年間ローテーションの軸として
活躍した投手の値打ちを球団はなぜ分からんのだ。
395名無しさん@事情通:03/12/27 12:44 ID:MbQBQrAK
球場の寮のこととかも要求してるから
396名無しさん@事情通:03/12/27 12:45 ID:7mA7Oa5o
井川が今岡の嫁みたいなのに引っかからなかったらいいけど
免疫なさそうだし、ひっかかりそうだな
397名無しさん@事情通:03/12/27 12:58 ID:uF7RLLh7
井川は食堂のおばちゃんと結婚するから大丈夫。
398名無しさん@事情通:03/12/27 13:00 ID:VjaSWgaF
粘液ならたらこからだしてますが。
399名無しさん@事情通:03/12/27 13:05 ID:zAxmOWWz
井川はマルシアの離婚は知ってたが、仲のいい下柳の残留は
1日遅れで知ったんだと。野村監督を思い出すな
400名無しさん@事情通:03/12/27 13:38 ID:VSdO54JP
井川2億かぁ。
いいねぇ。
401名無しさん@事情通:03/12/27 15:58 ID:FlKRXX5e
赤星はタイトル料べつの大台1億、井川はタイトル料込みの大台2億。
けちるなよ、フロント。
402名無しさん@事情通:03/12/27 16:06 ID:MeCfUszA
井川と今岡は込みなのに赤星だけなぜ?
403名無しさん@事情通:03/12/27 16:21 ID:DRnqlUdt
>>392 野球選手の消費税はすごいなw
404名無しさん@事情通:03/12/27 16:24 ID:6LMXc6dE
>>394
そんなこと言って来年、もし、井川が

 藪  病 (04年シーズン 10勝10敗 防御率3・18)

なんかにかかったらあんたらファンはきっと

 井 川 要 ら ん わ 虚 塵 に 逝 け

とか言うねん
405名無しさん@事情通:03/12/27 16:32 ID:7DPE9Q5n
>>404
その防御率なら大丈夫だろ
406名無しさん@事情通:03/12/27 16:33 ID:ji9jYP80
2chの阪神ファンの手の平返しすごいもんな。
ムーアとか移籍騒動中の下柳とかさ。
407名無しさん@事情通:03/12/27 16:46 ID:PVfht/Wn
>>401
そうそう。合意するわけないよ。
最多勝 防御率 ベストナイン 最優秀投手 MVP 沢村賞の
タイトル料を除くと1億8000万切るよ。
408名無しさん@事情通:03/12/27 16:57 ID:iFLzl9L4
でも、井川なんて、まだ若くて実力もあるし、
これからも防御率2点台連発しそうだから
そうそうフロントも上げられないんだと思うよ。
過去3年、投球回数・防御率・奪三振
全てベスト3入りしているからなー。
409名無しさん@事情通:03/12/27 17:02 ID:VjaSWgaF
鯉じゃ飼いきれんね
410名無しさん@事情通:03/12/27 17:03 ID:p9EbZzzG
>>408
阪神フロントがそう考えてアップを渋ったとしたらひどい話だな。
まあたぶんこの3年間の勤続疲労でさすがに来年は駄目駄目だと思うが。
411名無しさん@事情通:03/12/27 17:08 ID:PVfht/Wn
邪推かもしれんが、去年代理人を使った時はモナも赤☆も年越したが、
今年は代理人を使わずスムーズに行った。
フロントから代理人を起用する井川サイドへの牽制のような気もする。
井川は若手投手らに、代理人起用を薦めていたし。
412名無しさん@事情通:03/12/27 17:13 ID:LoJn0cCC
野手で井川並に各部門で普通にタイトル争いする選手だったら
数年後の年俸は恐ろしい事になるだろうけど投手は肩肘の勤続疲労が
あるからキツイ。
413名無しさん@事情通:03/12/27 17:14 ID:rH61rUyS
城島は倍の4億
414名無しさん@事情通:03/12/27 17:26 ID:p9EbZzzG
>>413
井川に好材料だな。
ベース年俸2億のパリーグMVP城島が2億アップするなら、
井川だってセリーグMVPの井川だって2億円以上アップするべき。
415名無しさん@事情通:03/12/27 17:26 ID:6yGoe5Fw
まだ若いってのがあるんだろうな
防御率2点台を3年連続で達成できる選手なんて現在いないしもう少し上げてもいいと思う。
何か球団側の発言聞いてると上原・松坂には劣るみたいな言い方だしなぁ。
上原なんて防御率3点台のイメージが強いのに。
416名無しさん@事情通:03/12/27 17:28 ID:T6ZPyX1a
つーかダイエーの査定を参考にしてイイのか?
417名無しさん@事情通:03/12/27 17:30 ID:vX2Z0xYx
日本代表辞退、V旅行キャンセル。

まぁこの辺やろね。評価が低いんは。

エースである以上、人格面でも一流じゃなきゃいかん。

ちょっとは歯茎を見習ったほうがええんちゃうか。
418名無しさん@事情通:03/12/27 17:31 ID:iFLzl9L4
それより、俺は岩瀬がどこまで保つか心配。
中継ぎって、先発よりも寿命が縮まりやすいんだろ?
岩瀬先発転向案もあるらしいけど、もう少し負担を軽減しろよ。
2億しかやってないんだからさー
岩瀬より使える中継ぎなんて他にいねーんだし。
中日なんて岩瀬がいなければ、Bクラス確定のチームだろ?
それにしても、あの酷使の仕方は半端ではない。
419名無しさん@事情通:03/12/27 17:32 ID:gsNdV51N
いくはないけど、やっぱり参考にするだろ。
城島はともかくとして、同じ20勝の斎藤が
3000万から1億2000万アップの1億5000万
な訳だからねえ・・・
420名無しさん@事情通:03/12/27 17:41 ID:6yGoe5Fw
ちなみに「同じ」20勝ではない
421名無しさん@事情通:03/12/27 17:43 ID:bXh5fo/9
上原も応援してくれてるな。
422名無しさん@事情通:03/12/27 18:21 ID:vC2GsvCR
>>417
査定の材料にまったく関係ないんだが・・・
423名無しさん@事情通:03/12/27 18:28 ID:BJ+2BsEQ
だな
424名無しさん@事情通:03/12/27 18:33 ID:VjaSWgaF
年齢が査定基準に入っているとすると、井川のような働き方は損するわけだ。
年間130イニングで10勝5敗ペースを続けるほうが得だわな。
2桁勝利で年俸下げることはしないだろ?
425名無しさん@事情通:03/12/27 19:14 ID:E9JAYbMk
二桁勝利で年俸下がった近鉄の選手いなかった?
426名無しさん@事情通:03/12/27 21:25 ID:+fHJwEqo
投手の三冠クラスと野手の三冠クラスなら野手の方が査定評価が
高くなるのは当然だとは思うけど今岡は首位打者だけだからな・・・
427名無しさん@事情通:03/12/27 21:35 ID:8HQ9pNbQ
428名無しさん@事情通:03/12/27 22:58 ID:A2bx/XwQ
>>426
獲得タイトル数を考えるとモナより2千万円は低いだろう。
上原のような同業者が応援したくなる気持ち、わかるわ。
429名無しさん@事情通:03/12/27 23:58 ID:cSy2zLSh
いいんだよ、どうせ井川はメジャーいくんだから。
430名無しさん@事情通:03/12/28 00:13 ID:AbB/qenV
井川レベルの投手は世界でもそうはいないのになぁ・・・。
普通に10億ぐらい出してくれるぞメジャーなら
431名無しさん@事情通:03/12/28 00:37 ID:Pk97tUxJ
井川はマイペースやからなー
432名無しさん@事情通:03/12/28 00:56 ID:buGuEbhG
吃音なおせばあと5000万は上積みできるよ
433名無しさん@事情通:03/12/28 01:28 ID:D4mOTHor
>>289
収入が一億なら、税で80%は取られる。
それ以上は知らん(w
434名無しさん@事情通:03/12/28 06:57 ID:gF49XUaN
ピッチャーの方が試合での労力は遥かに大きいのに
野手より査定評価低いなんて可哀想だろ。
435名無しさん@事情通:03/12/28 06:59 ID:W9zAfekf
関西はヒトも汚いが、会社もか
436名無しさん@事情通:03/12/28 07:03 ID:HK/7VYR8
>>433
?????

頭悪いでつね
437名無しさん@事情通:03/12/28 07:22 ID:K4Iodpu/
■井川希望額は代理人が算出

チーム唯一の契約越年となった井川は「野球をやるのが仕事なんで」と代理人に交渉
を一任。24日の初交渉では2億円の提示を保留したが、2億5000万円とみられる要求
額も、井川の希望額ではなく、代理人が適当として算出したことを明らかにした。

http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-031227-07.html


■井川丸1日知らなかった「えっ下柳残留!?」

「マルシアの離婚は辛うじて知ってますよ。でも、野球界のことは全然知りませんねぇ
」だって…。

http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-031227-06.html
438名無しさん@事情通:03/12/28 08:05 ID:lMDIcsKB
テレビも新聞も見ないのにマルシアのことは知ってるのかw
439名無しさん@事情通:03/12/28 09:47 ID:Cp2TTBmk
客のニーズを考えると、スラッガーが高給取りなのはうなずける。凡退したとしても
チャンスに打席入れば盛り上がるからね。ただ今岡などのアベレージヒッターより
エースの年俸が低いってのはどうなんだろ。
440名無しさん@事情通:03/12/28 10:30 ID:MP1vL9pK
客のニーズを考えると、毎日試合に出られることが打者でスター選手の場合は
大きいかも。
ただ、昨日元Gの村田が
「野球はピッチャーが80%。いい打者も投手が良ければ打てない」と言っていたが、
貢献度で投手が野手に負けているとは思わない。故障のリスクが高いし。
野手と投手を同じ規準まで持って行ってほしいなあ。
441名無しさん@事情通:03/12/28 10:33 ID:MP1vL9pK
今岡と井川の年俸差が投手と野手という理由かどうかは、わからないけどね。
(‘ ε ’)は妥当。(´・Å・`)ちょっと安い。
442名無しさん@事情通:03/12/28 11:28 ID:x+mIIamx
実際試合を作るのはピッチャーだしな。
443名無しさん@事情通:03/12/28 11:53 ID:Ixa9/wMB
>>424
そのイニング数だとアップしないんじゃないか?
444名無しさん@事情通:03/12/28 12:11 ID:16QOxfuP
井川より上の投手なんてメジャーでもヤンキースのリベラぐらいだよ
井川はレッドソックスのペドロより上なんだよ
10億円出しても安いぐらいだよ

阪神は9億upの10億ぐらい出せよ
445名無しさん@事情通:03/12/28 12:14 ID:0zwyoBeA
リベラといえばホモをいじめた人だったな。
446名無しさん@事情通:03/12/28 12:29 ID:VE1ZGwZw
野球のオリンピック出場チームの主将だった
ヤクルトの名前忘れた、あいつ5年契約で10億。
ヤクルトおばさんもビックリだね、儲かってるんだね。
447名無しさん@事情通:03/12/28 13:02 ID:4zpd7JI/
ダイエー松中も、1億4千万アップの3億円を保留って出てるけど、
なんかプロ野球選手って勘違いしてきてないか?
数倍増って契約もあるんだから、年俸カット制限の25%という数字も
撤廃したほうがいい。
448名無しさん@事情通:03/12/28 13:03 ID:bKYmPNvn
2001年は9勝しかしてないじゃん
449名無しさん@事情通:03/12/28 13:06 ID:wF3aiMKN
井川は松坂より多くないと不自然
450名無しさん@事情通:03/12/28 13:18 ID:SqQzZ5x/
>>447
清原の45000万とか、石井琢郎の25000万とか、
不良債権が多いからプロ野球のイメージが悪くなる。
巨人なんて何人いるんだw
451名無しさん@事情通:03/12/28 13:38 ID:2jXo+gPQ
192回 2.67のピッチャーに9勝しかさせられない
打線に問題がある。
452名無しさん@事情通:03/12/28 13:46 ID:SqQzZ5x/
>>451
確かに二年前の打線はショボかった。
野村も井川だけは誉めてたしな。
453名無しさん@事情通:03/12/28 13:50 ID:23GXj5FV

そんなに阪神は儲けてないからな
井川は企業のイメージをアップさせたの?
阪神には井川は必要ないよ
454名無しさん@事情通:03/12/28 16:34 ID:iIiWsSlk
当時ノムがお前は近鉄に居たら20勝してるって励ましてたな。
455名無しさん@事情通:03/12/28 17:13 ID:Cp2TTBmk
実際ピッチャーやってた俺に言わせると、たまにしか打たない4番より
鉄壁の二遊間のがありがたかった。井川はかわいそうだな、虚塵だったら防御率0、3はよかったはず。
456名無しさん@事情通:03/12/28 17:33 ID:HK/7VYR8
>>455
巨人はサード・ファースト・外野がポンコツだからだめぽ
457名無しさん@事情通:03/12/28 18:20 ID:4PKED+N7
林と筒井から下半身をマークされる井川w
458名無しさん@事情通:03/12/28 19:07 ID:XF5Tq4ZU
2001年は守備も酷かったもんな・・・二遊間は固定出来ないし
捕手はカツノリや山田だし安心出来たのはセンター赤星だけだったな。
459名無しさん@事情通:03/12/28 20:25 ID:GxVmAddx
二年前は20勝してたと見なして査定をやり直すべきだな。
460名無しさん@事情通:03/12/28 20:58 ID:lbqtieoC
月間MVPは査定に入るのか?
461名無しさん@事情通:03/12/28 23:24 ID:fp8G0QcB
井川も煙草吸ったりしてんの?
462名無しさん@事情通:03/12/29 00:10 ID:W69zwmQR
>>461
お前が氏んだら教えて上げる
だってこの世に不要の単なる物でしょ、お前は。
他レス見て藁藁せてもらいました。
463名無しさん@事情通:03/12/29 04:35 ID:KNjjCvPO
ダイエーの勘違いバカ二人を見てると井川のゴネ方が可愛く見える。
464名無しさん@事情通:03/12/29 05:27 ID:QZdZUXVX
>>455
あほか、巨人の守備陣だったらもっと防御率悪くなるわ
おまけにラビット、箱庭ドームだし
井川ヲタは盲目的だな
465名無しさん@事情通:03/12/29 05:34 ID:QZdZUXVX
ブ佐貫の球をチョン本がファールにしようとしたらそのままスタンドに入ったってこともあっただろうが>箱庭ドーム

466名無しさん@事情通:03/12/29 07:14 ID:QOCcNvIv
井川が煙草を吸うかどうかはHP見れば分かる
467名無しさん@事情通:03/12/29 08:21 ID:+4zYsiLt
>>458
この年の経験が井川の目標が防御率と奪三振になって
最多勝は口にしない様になったんだろうな。
468名無しさん@事情通:03/12/29 08:22 ID:Qqvd6alZ
井川は2億で妥当だろ。問題は安藤。もっとageてやれ。
469名無しさん@事情通:03/12/29 08:30 ID:+4zYsiLt
安藤はまだ活躍が1年だけだしこんなもんだろ
来年も今年並の成績残せば1億超えるだろう。
470名無しさん@事情通:03/12/29 08:39 ID:VBXZ0KNE
>>463
確変斉藤と松中?
471名無しさん@事情通:03/12/29 08:43 ID:RQSQaZbq
    / ̄ ̄~ヽ       
    |_24___T_|_  
    lシ ・` ´・ |  それより檜山をもうちょっとばかりageてやるべきだ・・っと。
    (6ヽ  ゝ |             ______
     l\ -ш-/                │  | \__\___
 / \ \―ヽ              |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.  \____/\   ヒマヒマヒヤマ   |  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ_____| ___. _    |  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
472名無しさん@事情通:03/12/29 08:50 ID:9NYtA5BT
まあ、井川はこれからも上がるだろうけど
実績を考慮したら2億2000万くらいなら妥当だと思うが。
473名無しさん@事情通:03/12/29 11:11 ID:VvHxV4RL
俺は23000万が妥当だと思うが。
474名無しさん@事情通:03/12/29 15:12 ID:AFi8b/My
桧山にはやり過ぎ!
475名無しさん@事情通:03/12/29 16:02 ID:ZHZrEI7w
あの顔面スクイズの価値も入れると三億円だな。
476名無しさん@事情通:03/12/29 16:39 ID:bhf94IA3
>>458
カツノリとか山田がキャッチャーであの防御率は神だな。
477名無しさん@事情通:03/12/29 16:51 ID:CUNdGrNe
なぜ保留する
どうせつかわないのに
478名無しさん@事情通:03/12/29 16:58 ID:RPo5hnoq
貯金するからだよ。
479名無しさん@事情通:03/12/29 17:11 ID:WXFp7Po8
将来ラジコンショップ経営するんだから資金を為とかないとな。
480名無しさん@事情通:03/12/29 17:31 ID:sopH9YA5
指導者にはならないのか?
481名無しさん@事情通:03/12/29 18:01 ID:gLo6wkAH
指導者には向いてなさそうだな。
482名無しさん@事情通:03/12/29 18:14 ID:+RF6VYwD
阪神で保留してる選手は井川だけか・・・
483名無しさん@事情通:03/12/29 18:20 ID:JflU7xWl
斉藤が2〜3年結果出さないと駄目だと分かったって言ったらしいな
484名無しさん@事情通:03/12/29 18:28 ID:KhvXEzMu
スポーツ選手は一発更改が格好いいみたいな雰囲気あるな
それはどうかと思う
485名無しさん@事情通:03/12/29 19:35 ID:864rbjq6
契約交渉は非公開でやれば良いのに。
いちいち会見開いて発表する必要あるのかな?
486名無しさん@事情通:03/12/29 19:56 ID:oJKMxc0e
マルシアも井川みたいな真面目な男なら
OKじゃないの?
ギタンよりは使える男だぞ。
487名無しさん@事情通:03/12/29 20:08 ID:+RF6VYwD
>486
井川が真面目なのは認めるが、
真面目すぎて何の面白みもない退屈な人間。
もちろん野球選手としては言うことないけど。
井川と恋愛できる女っているんだろうか。
その前に井川が女を好きになるってことあるのか?
全然興味なさそう。
488名無しさん@事情通:03/12/29 20:10 ID:S2c9kxRR
井川と同じ趣味があれば大丈夫だろ
489名無しさん@事情通:03/12/29 20:12 ID:oJKMxc0e
>>488
パソコン、アニメ、ラジコン・・・
うーん、そんな趣味の女おるかな?
490名無しさん@事情通:03/12/29 20:21 ID:B51ZpXVA
井川
自分から合同自主トレを先輩にお願いしておきながら遅刻はするは、あいさつはしないは・・(この頃二十歳)by広沢
逆説的だが対球団という点でタッグを組む代理人ととってはこんな若造カモるの簡単、ムフフ。
491名無しさん@事情通:03/12/29 20:27 ID:oJKMxc0e
>>490
先日テレビで流れた梅本虎風荘寮長も
「井川はマイペースで配慮に欠ける」と言ってたな。
492名無しさん@事情通:03/12/29 20:42 ID:189c7yM/
斎藤雅(G)
89年20勝7敗 1500万→4500万
90年20勝5敗 4500万→7500万
493名無しさん@事情通:03/12/29 20:51 ID:lUBWwiHd
>>489
更にゲーム、サッカー、格闘技、ミニ四駆、アメフト、部屋の掃除等がある。
494名無しさん@事情通:03/12/29 20:52 ID:B51ZpXVA
イブから育てたこのスレも間もなく日テレの女子アナが同僚で後輩を食べちゃったスレに抜かれてます。
495名無しさん@事情通:03/12/29 22:50 ID:oCt3aA9I
>>493
そんだけ趣味があれば1〜2つ共通の趣味の女は居るだろう。
496名無しさん@事情通:03/12/29 23:20 ID:UwSZ9qT5
>>490
その部分だけ見たら最悪だけど、今でも広沢と井川は
仲良しという事はそう言う部分だけじゃ無いからだろう。
497名無しさん@事情通:03/12/29 23:50 ID:4PdQtBp3
>>483
三年続けて活躍した井川なら問題ないな。
498名無しさん@事情通:03/12/30 01:45 ID:kQwfCBx1
>492
お年玉
1990年 5000円→喜ばれた
2000年 5000円→蹴られた
499名無しさん@事情通:03/12/30 02:08 ID:tCkhSJlt
>>498
どっちかというと物価は下がってるくらいなのに・・・
500名無しさん@事情通:03/12/30 02:13 ID:Y46GlK7p
いろんな意味で今年が勝負だな
501名無しさん@事情通:03/12/30 07:48 ID:p9XJce+y
そろそろ勤続疲労が出て来てもおかしくないけど
井川なら大丈夫な気がする。
502名無しさん@事情通:03/12/30 08:19 ID:hEnSu2Jo
投手は肩肘を消耗させながら頑張ってるんだから
野手より査定評価高くしてやれ。
503名無しさん@事情通:03/12/30 08:57 ID:1lmslI6/
ひょっとして阪神の査定ではタイトル料の値打ちは二束三文なのか?
あれだけタイトル獲得して今岡より低いって有り得ないな。
504名無しさん@事情通:03/12/30 09:16 ID:K/HFPSrk
えっ、広沢は井川と仲いいの?確かに記事にはそう書いてあったけどそれホント?さては評論家になって歩み寄ったか?井川と仲いい選手いる?桧山に睨まれるぞ。
505名無しさん@事情通:03/12/30 09:17 ID:K/HFPSrk
えっ、広沢は井川と仲いいの?確かに記事にはそう書いてあったけどそれホント?さては評論家になって歩み寄ったか?井川と仲いい選手いる?桧山に睨まれるぞ。
506名無しさん@事情通:03/12/30 15:27 ID:Dt3KaeT/
桧山ってオイ・・・来年から控え確実な奴に睨まれても大した事無い
507名無しさん@事情通:03/12/30 16:00 ID:PsQWuACD
評論家になる前からこの二人はマブダチだろうが!
508名無しさん@事情通:03/12/30 16:27 ID:Q9Da3xns
広沢は井川が登板の日は良く打ってたな。
509名無しさん@事情通:03/12/30 20:51 ID:T/E5jgye
>>503
大卒エリートと高卒叩き上げの待遇の差だろうな。
510名無しさん@事情通:03/12/30 21:15 ID:Jl21+Jxy
阪神は高卒選手は監督になれないという不文律があるらしい。
511名無しさん@事情通:03/12/30 21:53 ID:XFCh92kV
正直、他の選手を訳の分からん上げ方するから井川も勘違いするんや。
340、12本で2億3000万てどんな時代やねん。
昔なら1億にも届かん様な数字や。
井川の倍増で2億は妥当やと思うけどな。
もし、18年前の打線が今の時代に契約更改したら球団潰れるでマジで。
何か野球が段々金まみれになって行く様で嫌やな。
全球団統一の出来高基準みたいなもん作れんかな?
それに基づいて順位の高い球団程掛け率が高くなるとか何か手打たんとやばいでマジで。
金の為に選手は野球やって、金の為に野球選手目指すガキとか出て来よるで。
512名無しさん@事情通:03/12/30 22:05 ID:gsF1H+Xf
とりあえず打率と本塁打だけで判断はしていない
513名無しさん@事情通:03/12/30 22:19 ID:V/11Njyl
>>510
ほぉ、 野村はプロ野球選手と大学生と2足のわらじだったのか
514名無しさん@事情通:03/12/30 23:12 ID:/GaO21Os
その時代に見合った年俸貰えば良いんだよ
515名無しさん@事情通:03/12/30 23:14 ID:mqvHfwCS
>>511
昔とは物価も違うけどな。
516名無しさん@事情通:03/12/30 23:35 ID:VsjOkrJ5
>>511
オッサンハケーン
517名無しさん@事情通:03/12/30 23:37 ID:5w0UBRnd
>>491
周りに流されない性格だからこれまで育たないと言われてた
阪神2軍から脱出出来たんだよ。
518名無しさん@事情通:03/12/30 23:55 ID:pQC1lyzE
プロに入ったら儲かると思えるのは夢があって良い事だな。
519名無しさん@事情通:03/12/31 00:26 ID:8SeLmlRP
プロに入って儲かるのは
ドラフトで裏金大金貰える選手と1軍でレギュラーを取った選手
儲からない選手も結構いる
520名無しさん@事情通:03/12/31 00:52 ID:7RhdTBdJ
>>511
>金の為に選手は野球やって、金の為に野球選手目指すガキとか出て来よるで。

何が悪い?
521名無しさん@事情通:03/12/31 10:58 ID:mxaiyuZg
何も悪く無いさ。オッサンが僻んでるだけ。
522名無しさん@事情通:03/12/31 11:07 ID:1woeTiLI
韓西人のくせに人をこき下ろすときだけ
金を稼ぐことは汚い事だと奇麗事
523名無しさん@事情通:03/12/31 11:08 ID:3LFDCkny
>>511
>金の為に選手は野球やって、金の為に野球選手目指すガキとか出て来よるで。

「親を楽にさせたい」という理由でプロ界に入る奴も否定か
524名無しさん@事情通:03/12/31 11:38 ID:A2+gfGFZ
また、うだつのあがらん親父が僻んでんのか
525名無しさん@事情通:03/12/31 12:04 ID:BcmiPvfk
つーかトップクラスの選手に成れば五億近く稼ぐ事が出来るんだから
メチャ夢のある世界だよ。
526名無しさん@事情通:03/12/31 12:38 ID:lnZ9z+fc
>>513
生え抜きの話なんじゃねえの?
527名無しさん@事情通:03/12/31 12:49 ID:KbRv2GWh
>>526
ほほぉ、藤田平も大学出ていたのかぁ。

次は、「1997年以降の話なんじゃねぇの?」

とでもレスするのかな? (w
528名無しさん@事情通:03/12/31 13:16 ID:hYcQeiMX
>>517
井川以降の高卒選手が鳴尾浜から抜け出せないのを見ると
井川ぐらいストイックじゃないと無理なのかも。
529名無しさん@事情通:03/12/31 13:38 ID:nDo1NQN6
>>528
いや高卒からプロに入ったやつが一軍に上がることは滅多にない
こんなもん・・・松坂とか寺原は別格。
530名無しさん@事情通:03/12/31 13:58 ID:2PUf02j9
打者の場合だと超一流の選手は高卒じゃねーの
松井
イチロー
リトル松井
531名無しさん@事情通:03/12/31 13:59 ID:D0/jwd1Q
高卒の選手で主力になってるのは各球団もそんなに
多くは無いよな。
532名無しさん@事情通:03/12/31 14:16 ID:RF+CqmRI
ところで阪神の歴史で高卒監督は藤田だけなのか?
533名無しさん@事情通:03/12/31 14:31 ID:8wi9xYmj
(‘ ε ’) 大卒
赤星  社会人
金本 FA・大卒
桧山 大卒
アリアス 外国人
片岡 FA・大卒
矢野 トレード・大卒
藤本 社会人

井川  高卒☆
伊良部 メジャー
下柳 トレード・社会人
藪   社会人
久保田 大卒
福原  大卒

ウィリアムス 外国人
安藤  社会人
リガン 外国人
モレル 外国人
吉野 大卒
金沢 社会人

沖原 社会人
八木 社会人

・・・井川を除けば浜中と関本くらいしかいない・・・高卒・・・ 
534名無しさん@事情通:03/12/31 14:33 ID:WXV+5aBj
>>532
外様の野村
535名無しさん@事情通:03/12/31 14:40 ID:5TKVODaZ
井川巨人にでも行った方が給料いっぱいもらえるぞ。
阪神なんて所詮大阪だから応援する時はワッショイやってるが、金の話になると一気にケチだからな。
536名無しさん@事情通:03/12/31 14:44 ID:8wi9xYmj
セ・リーグの高卒・生え抜き

阪神:井川 浜中 関本
ヤクルト:五十嵐 石井 岩村 飯田 土橋 高井
巨人:桑田 岡島 林 斉藤宣 条辺 真田
中日:山本昌 野口 朝倉 立浪
広島:前田 緒方 長谷川 河内 東出 浅井
横浜:三浦 石井琢 鈴木尚 福盛 多村 古木

やはり阪神の高卒生え抜きは最低レベルだな。
2軍は強いのに。
ドンデンに期待か。
537名無しさん@事情通:03/12/31 15:01 ID:WXV+5aBj
>>536
福盛はトレードで近鉄移籍しますた
538名無しさん@事情通:03/12/31 15:07 ID:hW4fQVfq
田村は期待出来るんじゃない?結構ストイックらしい。
539名無しさん@事情通:03/12/31 15:54 ID:Y/cnSrm7
今日の3つの格闘技イベントのどれかに見に行ってるだろう。
540名無しさん@事情通:03/12/31 16:01 ID:pMI9YHrL
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1062569486/l50

524 :ナナシマさん :03/11/28 13:54 ID:???
彼は、阪神公式サイトを作成管理している会社にいたらしい。
マジで書いてたよ。
2.削除依頼について
確かに、A社の常務と総務部長が、大阪から徳島にやってきて、私の父にコピーを見せて削除を依頼しました。
父は定年退職しており、インターネットのことなどまるでわかりません。
それ以降、家族を撒き込まれるのが絶えられず、インターネットに同種の投稿をするのを控えていました。
ところが、数ヶ月後、最初の訪問より前に書いた同種の書き込みのコピーが、私の父宛てに内容証明郵便で送られてきました。
それには、「親会社の阪神電鉄と共にネット上を検索していたら、こういう書き込みが見つかった。また削除してくれ」と書いてました
541名無しさん@事情通:03/12/31 16:02 ID:+nB5Xqdr
松坂とか寺原って結構凄いんだな。
542名無しさん@事情通:03/12/31 18:51 ID:sly7cK1n
高卒1年目から戦力になるのは凄いよ。
543名無しさん@事情通:03/12/31 20:06 ID:J2gzkUba
>>98
>20勝目は消化試合で達成されたわけですが
それがなにか?
544名無しさん@事情通:03/12/31 21:35 ID:quXz+/93
つーか消化試合がどうとか言い出したらキリがない。
545名無しさん@事情通:03/12/31 22:51 ID:90hgsD+k
更新キタ━━゜・(ノд`)゜・゜━━━(゜д゜)━━━(゜∀゜)━━ッッ!!
546名無しさん@事情通:04/01/01 04:39 ID:reA9ZrVF
すべての成績は消化試合も絡んでるし。
547名無しさん@事情通:04/01/01 12:46 ID:En/4Yl+w
球界の投手の評価が低いって言ってるな。
548名無しさん@事情通:04/01/01 13:52 ID:NSO2stMC
つーか井川が上原のHP見てたのが意外だった。
549名無しさん@事情通:04/01/01 13:54 ID:M6WDInpv
アゲンナ
550名無しさん@事情通:04/01/01 14:34 ID:905a0sU2
井川はマジで凄いと思うがなぁ
打者で3割打つ人は結構いるが、ピッチャーで20勝上げられるような人はめったにいないぞ。
3割20本ホームラン程度のやつが2億とか貰ってんなら、井川2倍もらってもいいんじゃないかと。
551名無しさん@事情通:04/01/01 14:35 ID:8p1+ewO6
>>550
打線に援護される運というものも存在する
特に今年の阪神は運が強かったし
打者は運など介在しない
552名無しさん@事情通:04/01/01 14:38 ID:Xb1IQ8z+
珍しいゲームソフトかコナンの先行試写会でも付けときゃサインするだろ。
553名無しさん@事情通:04/01/01 14:45 ID:ZI4TNOfZ
>>551
防御率三点切ってるんだから、運はあんまり関係ないだろ。
たしかに打線に助けられた試合もあったけど。
554名無しさん@事情通:04/01/01 14:52 ID:YxncL2eC
先発ピッチャーの仕事は試合を作る事だろ
555名無しさん@事情通:04/01/01 15:02 ID:7Z5HGcKA

防御率6点台でも20勝は可能
結局打線との絡みだよ
556名無しさん@事情通:04/01/01 15:13 ID:FmKHA1jt
でも、その防御率でもTOPでしょ?
主張するのも分かる気がするなあ。
557名無しさん@事情通:04/01/01 15:18 ID:gfNP8yMF
去年は先発で一番多く試合を作ったのは井川。
558名無しさん@事情通:04/01/01 15:37 ID:8p1+ewO6
今年は主張してもいいと思うね
だけど一概に550みたいな意見は通らないと思う
559名無しさん@事情通:04/01/01 15:41 ID:ysaGVqSi
飛ぶボールを使わない甲子園はピッチャー有利だからな。
横浜や東京ドームで使われているボールはセリーグの基準を大幅に上回る反発力があるので、打者有利。
560名無しさん@事情通:04/01/01 16:38 ID:vpKjo6cY
3年連続で好成績の井川なら言う権利はある。
561名無しさん@事情通:04/01/01 19:49 ID:oCYIz5qY
今日のスポニチでもイチローが3年活躍して初めて物が言えるって言ってたな。
562名無しさん@事情通:04/01/01 20:16 ID:ZyYiWBms
誰も言ってないけど200イニングも達成してんだぞ。
20勝して防御率トップの2点台で200イニング達成してんだから
5億×5年くらいの契約でもおかしくない。
563名無しさん@事情通:04/01/01 21:10 ID:EIvBUKM+
一昨年の井川
甲子園:3勝5敗 88回 自責28 防御率2.864
甲子園以外:6勝8敗 104回 自責29 防御率2.51

昨年の井川
甲子園:5勝4敗1S 82回 自責24 防御率2.634
甲子園以外: 9勝5敗 127回2/3 自責34 防御率2.397

今年の井川
甲子園:8勝1敗 83回1/3 自責20 防御率2.16
甲子園以外12勝4敗 122回2/3 自責44 防御率3.23

■3年間トータル
甲子園:16勝10敗1S 253回1/3 自責72 防御率2.558
甲子園以外:27勝17敗 354回1/3 自責107 防御率2.718


・・・甲子園を抜いても↑の防御率2.718なんだよ
甲子園以外の354回は規定投球回数2年半分に相当。
564名無しさん@事情通:04/01/01 22:02 ID:u46lkDYL
ここ3年の安定度は井川がNO1だな。
565名無しさん@事情通:04/01/01 22:40 ID:l83GxHog
査定評価は阪神でダントツじゃないとおかしい。
566名無しさん@事情通:04/01/01 23:29 ID:OpftuYwk
>>562
200イニングはさんざん出てる
567名無しさん@事情通:04/01/02 00:34 ID:l8kK1ipe
つかセリーグMVPも井川だよな?
タイトル料込みで3億いかなおかしい。
568名無しさん@事情通:04/01/02 09:42 ID:c+8x4KyO
井川自身も去年の成績に納得してないんだから、1億アップと
いうより、現状維持やな。
「去年はすべてにおいて不満の残る内容。
20勝という結果だけはついてきたけど、
自分の投球に満足したことは一度もなかった。
今年は納得いく投球をしたい」
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200312/tig2004010104.html
569名無しさん@事情通:04/01/02 12:09 ID:EuYClQ5j
井川が納得してなくても査定はちゃんと評価してやれ。
570名無しさん@事情通:04/01/02 14:30 ID:SqshoffE
阪神は貧乏くさいから嫌い
571名無しさん@事情通:04/01/02 14:50 ID:U1ZYIqoH
ケチケチした査定してたらドラフトで勝ち組になれんな
572名無しさん@事情通:04/01/02 16:52 ID:wly0Oezj
井川の存在は結構貴重じゃない?育成上手ってアピール出来るし
573名無しさん@事情通:04/01/02 17:28 ID:eysVkGmX
いまの時代、精一杯やって20勝のイメージだが上原、松坂が甲子園でやってたら25勝もありえるな。
574名無しさん@事情通:04/01/02 18:12 ID:lw1hkYlK
三年間のイニング数が平均200イニング超えてるのは凄い。だから25000万ヤレ!
575名無しさん@事情通:04/01/02 20:02 ID:EVAmwbbN
育成上手て言っても成功例が井川一人だけじゃな・・・
576名無しさん@事情通:04/01/02 21:10 ID:E0lmmCJa
浜中が怪我しなきゃエースと4番が高卒生え抜きだったのに
577名無しさん@事情通:04/01/03 00:15 ID:qxlZKb9e
エースと4番が高卒なら間違い無く育成上手だな。
578名無しさん@事情通:04/01/03 05:07 ID:BtNOb8ZF
さっさとハン押せ守銭奴
579名無しさん@事情通
微増で十分。タイトル料込みで2500万うpが妥当。
内容が不満も給料うpは大幅なんつー矛盾を起こしちゃいかん。