【野球】 イチロー、4年契約48億円で契約更新に合意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1モナギコφ ★
イチロー、4年契約48億円で契約更新に合意
米大リーグ、マリナーズとの3年契約が今季で切れるイチロー外野手が、4年契約、総額4400万ドル(約48億円)で
球団側と契約更新に合意したことが、18日明らかになった。
年俸約12億円は今季の倍以上で、アメリカン・ドリームを体現したイチロー選手の注目度が一段と高まりそうだ。

 イチロー選手は3年契約、総額1400万ドルで2001年にマリナーズに入団。1年目に首位打者となり、今季も打率
は3年間で最低の3割1分2厘にとどまったが、大リーグ史上3人目の新人から3年連続200安打を達成した。地元紙
などによると、イチロー選手側が単年で1500万ドル程度を要求したのに対し、球団側は1000万ドル前後を提示し、
交渉していた。
マリナーズでは、佐々木主浩投手が昨年、年俸約800万ドルで2年契約を結んでいる。
マリナーズの筆頭オーナーの山内溥・任天堂取締役相談役は「マリナーズで今後も活躍していただけることは大変喜
ばしい」と話している
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031219i501.htm
2名無しさん@事情通:03/12/19 04:42 ID:Vv3C9lmV
2
3名無しさん@事情通:03/12/19 04:42 ID:1BOyE+3f
二朗
4名無しさん@事情通:03/12/19 04:42 ID:vBTLwsty
たけー
5 :03/12/19 04:42 ID:16JiQUDZ
6名無しさん@事情通:03/12/19 04:42 ID:CPB2Rash
採算あうならしゃーないが高いきがする
7名無しさん@事情通:03/12/19 04:42 ID:AHQzdmdw
意外に安いね
8名無しさん@事情通:03/12/19 04:42 ID:TZXLSXRX
2げっと
9名無しさん@事情通:03/12/19 04:42 ID:tZe3uM/n
シングルヒッターが貰い過ぎ。
10名無しさん@事情通:03/12/19 04:43 ID:QIsg2a1h
すげぇなおい
11名無しさん@事情通:03/12/19 04:44 ID:NyCFTVC1
生涯収入70億ぐらいいくんじゃね?w
CMとか入れたらもっとかw
12名無しさん@事情通:03/12/19 04:44 ID:Qqzr+i2K
妥当だろ
3年連続3割はすごい
13名無しさん@事情通:03/12/19 04:46 ID:jdYux9ig
同情せんでも金をくれ
14名無しさん@事情通:03/12/19 04:46 ID:iQqXJYUJ
俺はイチローをたまたま見かけて携帯で写真撮らしてもらおうとしたら
露骨に拒否られた
あいつは天狗になってる
15名無しさん@事情通:03/12/19 04:46 ID:24KlqkW+
来年3割きるんでない
16名無しさん@事情通:03/12/19 04:46 ID:CAdGZAUd
>>14
さっきからそればっかだな
17名無しさん@事情通:03/12/19 04:46 ID:thYm1uAd
アメリカ人から見たらイチローはやっぱり塩なのか?
18名無しさん@事情通:03/12/19 04:47 ID:NyCFTVC1
俺はアニローをたまたま見かけて携帯で写真撮らしてもらおうとしたら
露骨に拒否られた
あいつは天狗になってる
19名無しさん@事情通:03/12/19 04:47 ID:C4yv6zPC
ACミランのシェフチェンコが五億五千万円でつよ?
やっぱり野球はもおかるね←(なぜか変換できない)
20名無しさん@事情通:03/12/19 04:47 ID:m7VhhS1Q
一年12億。
清原の約3倍か。
21名無しさん@事情通:03/12/19 04:48 ID:UoibnMHF
これじゃみんなMLB目指すな。巨人なんて過去の遺物だ
来年は巨人戦の視聴率さらに低下したら大笑いだな
22名無しさん@事情通:03/12/19 04:49 ID:NmTsidnJ
>>22
関西弁でしょ 
23名無しさん@事情通:03/12/19 04:49 ID:C2hweS2r
球団側も4年にいたわけね。
これで一級品の間は移籍無しでマリナーズか。
24名無しさん@事情通:03/12/19 04:49 ID:UoibnMHF
手取りでいくらになるんだろう。税金で相当持っていかれるな
25名無しさん@事情通:03/12/19 04:50 ID:V3EoTfRd
所詮ローカル球団(´,_ゝ`)プッ 
26名無しさん@事情通:03/12/19 04:50 ID:Cjv91jc1
バントヒットで打率あげてもね・・・・


そっか糖類で二塁打か
27名無しさん@事情通:03/12/19 04:50 ID:gmoSm+SK
もちろん一部は寄付するんだろうな!
28名無しさん@事情通:03/12/19 04:50 ID:vpgAR7of
>>26
関西弁でしょ 
29名無しさん@事情通:03/12/19 04:51 ID:/StjO4bZ
>>19
儲かる(もうかる)
30名無しさん@事情通:03/12/19 04:52 ID:CYfCr0wa
俺、プロ野球選手になって10億ぐらい稼いだら怪我したとか言って
引退するよ。10億あれば普通に遊んで余生過ごせるから。

そんな何十億もいらないよ いや、いるけどさ
31名無しさん@事情通:03/12/19 04:52 ID:7wPKLkWV
離婚で30億もってかれる(←何故か変換出来ない)に10シアトルコーヒー
32名無しさん@事情通:03/12/19 04:52 ID:U7BVnaUn
ゴールドグラブ級守備も考えれば安いくらいだ
33名無しさん@事情通:03/12/19 04:53 ID:q4RtzZ64
>>27
というか、まともなメジャーリーガーなら普通寄付くらいするだろ
当たり前すぎて、普通はニュースにもならんようなことだ
34名無しさん@事情通:03/12/19 04:53 ID:UoibnMHF
これだけもらえると一万円札で尻を拭けるな
35名無しさん@事情通:03/12/19 04:53 ID:q4RtzZ64
>>30
朴を思い出したのはなぜだろう
36名無しさん@事情通:03/12/19 04:54 ID:gmoSm+SK
>>33
イチローはどうなんだ。
37名無しさん@事情通:03/12/19 04:54 ID:0gfCIrQ2
貰い過ぎだな。10億くらいかと思ったが。
38名無しさん@事情通:03/12/19 04:54 ID:VIij88oO
(←何故か変換出来ない)ネタ(゚听)ツマンネ
39名無しさん@事情通:03/12/19 04:55 ID:UoibnMHF
>33
日本は累進課税でごそっと税金とられるから寄付なんかせんだろ
40名無しさん@事情通:03/12/19 04:55 ID:CYfCr0wa
大ちゃんは年棒いくらぐらいなの?
41名無しさん@事情通:03/12/19 04:56 ID:OwsjwMl8
5年後は中日のイチローですね。中日は10億だすだろう
42名無しさん@事情通:03/12/19 04:56 ID:f7965zt6
>>38
いいからしゃぶれ
43名無しさん@事情通:03/12/19 04:57 ID:T7d6gQw0
年取って足が衰えてきたら安打も減るだろうな
44名無しさん@事情通:03/12/19 04:57 ID:q4RtzZ64
45名無しさん@事情通:03/12/19 04:58 ID:UoibnMHF
こんな大金持ちを2ちゃんのゴミどもがゴキローとか言って
必死で叩いているのが笑える
46名無しさん@事情通:03/12/19 05:00 ID:gmoSm+SK
>>44
微妙な額だが偉い!
47名無しさん@事情通:03/12/19 05:00 ID:C4yv6zPC
で、一路ー(←何故か変換できますた)はいつになったらバイセクシャルをカミングアウトするんだい?
48名無しさん@事情通:03/12/19 05:00 ID:jPgirAWc
メジャーで何の実績も無いカズオが7億だからなあ。これぐらいは当然だろお。
49名無しさん@事情通:03/12/19 05:01 ID:B0BwZx3p
>>37

4年後には日本が崩壊して・・・
円にすれば上がるんか。
50名無しさん@事情通:03/12/19 05:02 ID:T7d6gQw0
>48
リトルは貰い杉だよな〜
51名無しさん@事情通:03/12/19 05:02 ID:cI7Xkm28
すごいよなー
イチローもnomoみたいに球団買ってほすいな
チチローにはやるな
52名無しさん@事情通:03/12/19 05:02 ID:m7VhhS1Q
>>39
日本の個人事業者は寄付については寄付金控除(簡単にいうと経費に落とせる)があるから税金対策になるのですよ。
法人なら逆にはねられますが・・
53名無しさん@事情通:03/12/19 05:02 ID:Qqzr+i2K
>>44
ていうかこれだけじゃないだろ
54名無しさん@事情通:03/12/19 05:04 ID:q4RtzZ64
>>53
そりゃそうだろ
だって、寄付なんか当たり前すぎて普通はニュースにならないんだから
55名無しさん@事情通:03/12/19 05:05 ID:BogbdZP3
4年でよかったじゃん
56名無しさん@事情通:03/12/19 05:05 ID:0gfCIrQ2
>>45
ゴキロー
57名無しさん@事情通:03/12/19 05:05 ID:Qqzr+i2K
>>54
53は間違えた >>46にレス
58名無しさん@事情通:03/12/19 05:05 ID:LiG58B1A
佐々木とオルルッドが来年でマリナーズを去るらしい
オルルッドは家庭の事情だけど佐々木は日本球界に復帰?
お金に余裕が出来るので払えるとのこと
59名無しさん@事情通:03/12/19 05:07 ID:tbG5c90B
シアトルの野球正直飽きたからボストンあたりに行ってほしかった・・
グリフィーとかAロッドいる時にイチローがシアトルなら楽しかったな
今のシアトル打線は見ててストレスたまる
60名無しさん@事情通:03/12/19 05:07 ID:m7VhhS1Q
リトルが初年度で7億なら安い買い物だな・・
せめて二年契約にしとけば・・
61名無しさん@事情通:03/12/19 05:07 ID:f7ON/r31
鳥栖を救えイチロー
62名無しさん@事情通:03/12/19 05:08 ID:1BOyE+3f
ベッカム年収38億円、長者番付スポーツ部門3位
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200312/st2003121904.html
63名無しさん@事情通:03/12/19 05:08 ID:q4RtzZ64
鳥栖に10億円くらい寄付したら、マジで神になれそうだな(w
64名無しさん@事情通:03/12/19 05:08 ID:Qqzr+i2K
野茂みたいにチームのオーナーもありかも
65名無しさん@事情通:03/12/19 05:09 ID:UoibnMHF
イチローや松井などが、なぜ大リーグを熱望するのか。
 男のロマン、最高の槍舞台で自分を試したいどと、勝手に推測する見方が圧倒的である、
それが大きな要素であるが、「税金」の高さも彼らを日本に引き止めておくことはできないのである。
会社組織にして、節税をはからないと収入の大部分は税金になってしまう。
 米国の所得税は、15%と28%の2段階だけ。どんなに多くても28%の税率であるから、
72%が手取りとして残る。年俸が高い米国では、日本との倍の収入も簡単である。さらに、日本では
嫉妬されることか多く、イチローなどは危険球や死球で、全試合出られなかった。相手ベンチの野次もじつに
見苦しいものだったらしい。人気球球団「巨人」相手でだとそういうことはなく、松井も連続出場記録を
更新中であったが、バの弱小球団ではそうもいかない。
 パの選手がセへの移籍や大リーグを指向するのも、無理もないといえる。放送は巨人一辺倒。こんな変則状態も、
大リーグという巨人やセリーグをしのぐ存在の出現で、いまや日本のプロ野球は大リーグのマイナー化が心配される状況。
来年は二人の松井の活躍で巨人の放送よりも大リーグを見る人がますます増えることだろう。
日本のプロスポーツの王者として君臨してきた「巨人軍」も、今や危機的状況を迎えたといってもいい
66名無しさん@事情通:03/12/19 05:09 ID:0gfCIrQ2
>>59
じゃあ、見るなカス
67名無しさん@事情通:03/12/19 05:10 ID:fWAYNHTm
ビルゲイと比べたらゴキロー
68名無しさん@事情通:03/12/19 05:10 ID:2wcY2ynY
すげーな甥。
69名無しさん@事情通:03/12/19 05:11 ID:m7VhhS1Q
シアトルとリトルの居るニューヨークじゃ物価の違いもあるから一概に金額比較だけじゃ言えないかもな
70名無しさん@事情通:03/12/19 05:11 ID:C4yv6zPC
ところで、こんな大金を何に使うんだろう。
神戸のビーフンを毎日たらふく食べても余るわけだが。
71名無しさん@事情通:03/12/19 05:11 ID:6rVSFEDw
案外安かったな。
72名無しさん@事情通:03/12/19 05:12 ID:tbG5c90B
>>66
見たくないけどイチローが残るならしょうがないんじゃボケェ
73名無しさん@事情通:03/12/19 05:12 ID:2wcY2ynY
鳥栖なら5億でも油様になれっぞ。オフには試合に出てもよろし
74名無しさん@事情通:03/12/19 05:12 ID:+fv5VJ+H
どんどん日本に税金入れてくださいねイチローさん(*^ー゚)
75名無しさん@事情通:03/12/19 05:13 ID:piJ9Tndm
日本には税金払わないだろ
76名無しさん@事情通:03/12/19 05:13 ID:0gfCIrQ2
>>72
だったら文句いうなあほ
77名無しさん@事情通:03/12/19 05:14 ID:B0BwZx3p
つーか、日本人。
みんな一つのチームに集まれよ。
大家とか頑張ってるから見たいのにチームバラバラだと見れない。
リトルもメッツに行ったから放送はあるのか?
NHKは密かにデジタル104チャンネルも駆使して成る可く放送すれ。
78名無しさん@事情通:03/12/19 05:15 ID:31HVS17I
7年でみるとまだ少ないな。
最初が安く買い過ぎ。
79名無しさん@事情通:03/12/19 05:15 ID:+fv5VJ+H
馬鹿が1匹釣れました
もう寝るノシ
80名無しさん@事情通:03/12/19 05:15 ID:UoibnMHF
最高税率28%なら手取りで33億円くらいになるのか
81名無しさん@事情通:03/12/19 05:15 ID:VKpMUwUt
流石天才イチローだな
82名無しさん@事情通:03/12/19 05:18 ID:B0BwZx3p
NHKニュースでやってる。
金額は明らかにしてませんだと。
83名無しさん@事情通:03/12/19 05:18 ID:2wcY2ynY
これで温かいセーターでも買って下さい
84名無しさん@事情通:03/12/19 05:19 ID:rlKKYNe6
嫁、栗山と結婚してなくて本当〜っに良かった!って思ってるんだろうな・・・
85名無しさん@事情通:03/12/19 05:20 ID:7wPKLkWV
ハイビジョンに耐える顔に整形するかヒゲちゃんと剃れ
86名無しさん@事情通:03/12/19 05:20 ID:p/qVTWqU
ゴキロー、4年間、マリナーズに居るのか...
マリナーズの球場って、打者に思いっきり不利じゃなかったのか?
そんなとこ、速く出たいだろうに...
87名無しさん@事情通:03/12/19 05:21 ID:UoibnMHF
漏れは巨人好きだったがナベツネや三山のせいで大嫌いになった
松井も辞めたしな。それでも現役時代の原が好きだったから今年は見たが
来年は巨人戦全く見ないな。完全に興味が失せた。イチローやW松井で充分だわ
88名無しさん@事情通:03/12/19 05:21 ID:AswQB1RJ
>>84
でも脱税、不倫だからな。まあ金目当てならそうかもな
89名無しさん@事情通:03/12/19 05:22 ID:m7VhhS1Q
>>65
ついでに補足しておくと日本でも法人化して税金対策しているプロ選手もいるがそれでも実行税率は約45%。
アメリカの個人の方が断然安いのである。
これは日本企業の日本離れと同じ現象であり今後も一流選手の流出は、防げないだろうと推測される。
90名無しさん@事情通:03/12/19 05:22 ID:piJ9Tndm
嫁は超あげまんだな
91名無しさん@事情通:03/12/19 05:23 ID:cI7Xkm28
いよいよハイビジョン導入かなー
でもハイビジョンでも減っちゃうのかな
何より試合が見れるかどうかが一番心配
頼むよNHK
民放はぜひNYY&NYNの放映権買ってくれ
92名無しさん@事情通:03/12/19 05:23 ID:2wcY2ynY
谷嫁と良い勝負だな>イチロー嫁
93名無しさん@事情通:03/12/19 05:23 ID:AswQB1RJ
>>86
いや、ゴキローにとって一番不利なのはツインドームだろ
お得意の内野安打減るからw
94名無しさん@事情通:03/12/19 05:23 ID:LiG58B1A
松井秀の場合、親父の個人事務所オフィスルリでやってるそうだが
宗教法人なので税金はかからない?
95名無しさん@事情通:03/12/19 05:23 ID:usoud8AN
でも嫁はもうすぐ40歳…
96名無しさん@事情通:03/12/19 05:23 ID:tbG5c90B
>>85
とっくに剃ってるよ!カス
97名無しさん@事情通:03/12/19 05:24 ID:UeNjQvrp
>>93
お前、涙ぐんでるだろ。
98名無しさん@事情通:03/12/19 05:24 ID:rlKKYNe6
>>95
そういえば、まだ子供いなかったっけ?
99名無しさん@事情通:03/12/19 05:24 ID:q4RtzZ64
>>94
なるほど
そりゃ脱税のしようがないな
100名無しさん@事情通:03/12/19 05:25 ID:2wcY2ynY
1年目の興味って事でも、やっぱ来年は松井嫁が見たい。
101名無しさん@事情通:03/12/19 05:26 ID:fkrdFkLW
ichiro!! give me money
102名無しさん@事情通:03/12/19 05:26 ID:26EM+uO1
社会奉仕みたいな事はしてるんだろうか
あんま公にするもんでもないと思うけど
103名無しさん@事情通:03/12/19 05:26 ID:B0BwZx3p
>>91

NYNってどこ?
メッツの間違いか他のスポーツか?
つっこめん。
104名無しさん@事情通:03/12/19 05:27 ID:CPKnbr8O
リトルってもう下り坂じゃね?
105名無しさん@事情通:03/12/19 05:27 ID:cI7Xkm28
>>103
まつがえた
カズオちゃんのチームだよ
106名無しさん@事情通:03/12/19 05:27 ID:usoud8AN
>>98
まだいない、それで親父が早く子供を作るように薦めてるらしいが、イチローはそれがうざく
てチチローと仲が悪くなってるらしい。
107名無しさん@事情通:03/12/19 05:28 ID:q4RtzZ64
108名無しさん@事情通:03/12/19 05:28 ID:074njzJH
>>98
イチローもだけど、古田や元木もまだ。アナウウンサーは激務だからなあ。
109名無しさん@事情通:03/12/19 05:28 ID:aA4GftVy
>ツインドームだろ
どこ?
ミネソタではないことは間違いなさそうだがw
110名無しさん@事情通:03/12/19 05:28 ID:tgK9n+9R
金額でかすぎてわからんかったが


       月収1億円



すげーすげー
111名無しさん@事情通:03/12/19 05:28 ID:mSy5OZt+
後半戦でも前半の成績を残せられるんだったら良いんだけどな
112名無しさん@事情通:03/12/19 05:29 ID:fkrdFkLW
イチローは種無しかインポなんだろ
113名無しさん@事情通:03/12/19 05:29 ID:UoibnMHF
>89
島国根性丸出しの嫉妬ぶかい日本人の国民性に役人が乗っかって好き勝手に
税金上げているもんな。これじゃ資本主義国とはとてもじゃないが言えない。
企業や優秀な個人はどんどん海外へ流失するな。役人の遊ぶ金になるんじゃ
馬鹿らしくてやってられんわな。最後には末端の庶民に大増税マンガだよ
114名無しさん@事情通:03/12/19 05:29 ID:CPKnbr8O
>>106
たぶん不妊だろうな
どっちかが悪いとかじゃなくて

日本にいたらそういう雑音もうざかったんだろうな
115名無しさん@事情通:03/12/19 05:29 ID:C4yv6zPC
>>98
だから、イチローは男の方が好きだとなんべん言えば分かるんじゃ、カバチタレめが。
116名無しさん@事情通:03/12/19 05:29 ID:m7VhhS1Q
>>94
宗教法人は、まだ現状はかなり優遇されているので税金対策の一環でしょう。
ただ松井の今の所得は日本ではないのでおそらく今現在は記念館等そちらの方の収入の対策ではないでしょうか?
いずれ宗教法人にもメスが入りますが・・
117名無しさん@事情通:03/12/19 05:29 ID:UeNjQvrp
>>108
古田んところは。。。
118名無しさん@事情通:03/12/19 05:30 ID:q4RtzZ64
>>109
確か、福岡ドームの初期計画がそんな名前だった
119名無しさん@事情通:03/12/19 05:30 ID:rlKKYNe6
嫁、毎日何やっとんのかのぉ。
120103:03/12/19 05:31 ID:B0BwZx3p
>>105

さいか。
でもな、民法デジタルでも時々やってるんだよな。大リーグ。
それでも時々NHKデジタルと同じ試合をやるなっつーの。
大家の試合やってやれ。
野茂も最近無いぞ。
121名無しさん@事情通:03/12/19 05:32 ID:q4RtzZ64
>>120
モントリオールは地元でもテレビ中継無いみたいだからなぁ・・・・
122名無しさん@事情通:03/12/19 05:32 ID:Zmb0MAKU
ベッカム年収38億円、長者番付スポーツ部門3位

 ドイツのスポーツ統計会社の調査によると、レアル・マドリードMFベッカムの03年年収は2860万ユーロ(約38億6100万円)。
ゴルフのタイガー・ウッズ(米国、約110億円)、F1のミハエル・シューマッハ(独、約68億円)に次いで、
スポーツ選手として世界第3位にランクされた。1カ月の美容院代が約113万円と、支出の方もまた膨大だ。
123名無しさん@事情通:03/12/19 05:33 ID:2wcY2ynY
イチローがパパになった時のイメージが湧かないな
子煩悩になるのか、星一徹になるのか。まあ野球はやらせないだろうね
偉大すぎるっしょ
124名無しさん@事情通:03/12/19 05:34 ID:LiG58B1A
>>116
夕刊フジによるとCM等の副収入はオフィスルリで扱うように
アメリカで業務提携してる事務所と契約してるそうです<年俸の方は分かりません>
やはり税金対策としてでしょうね
125名無しさん@事情通:03/12/19 05:35 ID:C4yv6zPC
>>122
ベッカム(←何故か変換できない)は奥さんの豚みたいな鼻の整形代を出してやれば良いのにな
126103:03/12/19 05:36 ID:B0BwZx3p
>>121

イチロ〜!!!エキスポズ買ってやれ。
127名無しさん@事情通:03/12/19 05:36 ID:usoud8AN
>>122
タイガーウッズ最近みなくなったのにそんなに稼いでんだね、シューマッハは去年90億
ぐらい貰ってたのにずいぶん下がったな
128ヒッキー:03/12/19 05:38 ID:75Xemwpf
タイガーなんかそんな金あって何に使うんだ。
俺は3億あればそれでいいや。
129名無しさん@事情通:03/12/19 05:39 ID:m7VhhS1Q
>>124
税金対策だと思われます。ただ実態が宗教法人ではないのでどこで落とし処を見つけているのかは不明ですが・・
130名無しさん@事情通:03/12/19 05:39 ID:jPgirAWc
カズオと松井は放送時間が完全に被るなエヘヘ
131名無しさん@事情通:03/12/19 05:40 ID:cI7Xkm28
イチローも美容院代増やさないと・・・早めに増ry

ファミリーディで父と一緒に51のユニ着たチビイチローが早く見たい
132名無しさん@事情通:03/12/19 05:40 ID:UoibnMHF
最高税率アメリカ28%イタリア38%。
日本は50%だもんな問答無用で半分
税金としてもっていかれちまう。
133名無しさん@事情通:03/12/19 05:43 ID:uaq5d9hI
あまり高めで契約するとトレード時に苦労するからこれくらいが妥当だな
134名無しさん@事情通:03/12/19 05:43 ID:Jhj5ZoPA
1年前のトレゼゲやマケレレの12倍も貰ってるんだな
135103:03/12/19 05:43 ID:B0BwZx3p
>>130

いや、でもNHK全部は生放送でないし・・・
今年の松井の試合なんて生放送なら午前2時頃の試合があった。
それを録画して5時からやる。
そんでもってNHKニュース内のスポーツコーナーで結果を言いやがる。

見るなと言うことか?
136名無しさん@事情通:03/12/19 05:44 ID:00THzfyy
早速スレが。何故かほのぼの板だが・・・
【4年】イチローについてゆったりと語るスレ【48億】
137名無しさん@事情通:03/12/19 05:44 ID:usoud8AN
>>132
さんまがよく6月からの仕事は全部ただ働きしてるようなもんだとかいってるよね
ちょっと50%は多すぎ、逆に金持ちが逃げてっちゃって税収減るんじゃないかと心配になる
138名無しさん@事情通:03/12/19 05:44 ID:98o8PnyD
大リーグ最高右翼&リードオフマンが
年俸10億円余りか・・・。
欧州サッカーやNBA、NHLは数十億がわんさかといるのにな。
139名無しさん@事情通:03/12/19 05:45 ID:00THzfyy
140名無しさん@事情通:03/12/19 05:45 ID:7wPKLkWV
ひとこと言っておくと、イチロー夫妻はセックスレス(本人カミングアウト済み)です
141名無しさん@事情通:03/12/19 05:45 ID:6/44fY8a
>>137
さんまはなんも税金対策やってなさそう・
142名無しさん@事情通:03/12/19 05:46 ID:2wcY2ynY
日本もスポーツ選手の税率下げればいいのにな。
どうせ札束積ませたら海外に負けるんだから
少しでも手元に残るようにしてチケットや放映権の価値を上げればいいだろうに
金だけ貰って働かなかったら川崎賞を設けて晒せば良いんだよ
143名無しさん@事情通:03/12/19 05:46 ID:75Xemwpf
>>138
どこが最高なんだ?
144名無しさん@事情通:03/12/19 05:46 ID:B0BwZx3p
>>138

欧州サッカーにそんなに居るか?

移籍金は高いけど、年収とは関係ないし。
145名無しさん@事情通:03/12/19 05:47 ID:Jhj5ZoPA
>>108
今の彼らの嫁は忙しいと思えんが。まあ年だけど
>>117
年だといいたいの?しかしのび太君と中井美穂の子供は絶対目細いだろうな・・・
146名無しさん@事情通:03/12/19 05:48 ID:C4yv6zPC
野球選手は個人事業主なので50%も引かれないと聞いたことがありますが、税制改正されたのですか?
147名無しさん@事情通:03/12/19 05:48 ID:usoud8AN
>>138
サッカーで数十億はほとんどいない、10億以上貰ってる奴はたくさんいるがそれは年収だし…
ただ欧州の物価や欧州人の労働者の平均年収が150万ってことを考えると単純に比べれる
もんではないと思う
148黒沢:03/12/19 05:49 ID:Ycp40TU0
12億って大した事無いな
149名無しさん@事情通:03/12/19 05:49 ID:tUJSwUbq
>>145
その前にのび太に子供は生まれるのか?
150名無しさん@事情通:03/12/19 05:50 ID:AB3uXiPy
イチローは年俸400万の時代にJrオールスターMVPの賞金¥100万を
寄付した男
151名無しさん@事情通:03/12/19 05:51 ID:rlKKYNe6
>>145
不妊治療のミスでもう絶望的とか。
152名無しさん@事情通:03/12/19 05:51 ID:m7VhhS1Q
>>137
それに輪をかけて消費税もあるからね。
日本の税システムは、金持ちを作らないようなシステムになってるんよ。仮にここで抜けても最後に相続税でごっそりいかれる。
よく出来ていると言えばよく出来ているんだけど高額所得者にとっては頭の痛い国だわな・・
153名無しさん@事情通:03/12/19 05:52 ID:YMpb9Ecw
金額は正式にはまだ未定とのこと
たぶん1250万くらいはいくんじゃない?
154名無しさん@事情通:03/12/19 05:52 ID:6/44fY8a
>>140
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ナゼに
155名無しさん@事情通:03/12/19 05:52 ID:C4yv6zPC
>>138
サッカー選手は安いですよ。
日本のプロ野球とたいして変わらないもの。
さっきも書きますたがシェフチェンコが推定で五億五千万円です。
156名無しさん@事情通:03/12/19 05:52 ID:2wcY2ynY
>>152
俺に関係ない世界の話なのが頭の痛いところだな
157名無しさん@事情通:03/12/19 05:54 ID:Jhj5ZoPA
>>138
欧州サッカーで数十億も貰ってる人はいない。世界的な知名度を生かした副収入の
方が多い。年俸の最高はラウルかレコバの8億5000万。ただこれは手取りだからね。
>>141
さんまの年収は8億。吉本の上層部がバラした。節税しまくってるから長者番付では目立たない。
節税してないのはとんねるずと三田佳子。
158名無しさん@事情通:03/12/19 05:54 ID:usoud8AN
>>155
その5億5千万は税引き後だけどね…それでもNBAやMLBにはかなわないのは明白だが
159名無しさん@事情通:03/12/19 05:55 ID:h5NOApJ4
http://seattle.mariners.mlb.com/NASApp/mlb/index.jsp?c_id=sea

Ichiro inks four-year extension


決定したのは契約年数で金額はこれから
160名無しさん@事情通:03/12/19 05:55 ID:m7VhhS1Q
>>146
その逆で個人事業程税率は高い。50%というのは所得税だけじゃなくて住民税もすべて含めた税率。
161名無しさん@事情通:03/12/19 05:55 ID:B0BwZx3p
>>156

大丈夫だ。
この時間に2ちゃんにカキコしてるヤツに関係あるわけない。(消費税別)
162名無しさん@事情通:03/12/19 05:56 ID:2wcY2ynY
シェフチェンコが6億弱だって!w杯で活躍したのに!って原監督が言ってたよ
163名無しさん@事情通:03/12/19 05:57 ID:HETemlU1
イチロー高杉
164名無しさん@事情通:03/12/19 05:57 ID:Q+zUlR8V
>>159
そんなのありえんの?金額も決まって総だけどな。
165名無しさん@事情通:03/12/19 05:58 ID:M9o8nJN+
CM出演料のみで5億位貰ってんだろイチローは。
凄いよー。
166名無しさん@事情通:03/12/19 05:58 ID:PxcAicVO
イチローみたいなカスはどうでもよい。
どんなに稼ごうが、人間的に好かん。
167名無しさん@事情通:03/12/19 05:59 ID:UoibnMHF
小笠原は二億円も税金でもってかれてしまうのか
なんか可哀相。せめて手取りで6割は確保させてほすい
168名無しさん@事情通:03/12/19 06:00 ID:aA4GftVy
>>164
これから決めるなんて事はないでしょう。
大筋で合意していてサインしたら発表される、と考える方が自然。

もし発表された金額が読売の書いている通りならスクープだね。
169 :03/12/19 06:00 ID:Zmb0MAKU
欧州のサッカー選手の場合は税抜きで
メジャーは税込み

何で違うんだろう
170名無しさん@事情通:03/12/19 06:01 ID:tbG5c90B
>>166
人間的ってそればっかりだなw
どうでもいいならここくるなよ
171名無しさん@事情通:03/12/19 06:01 ID:M9o8nJN+
如何あがいても イチロー>>166 なんだな残念。
172名無しさん@事情通:03/12/19 06:01 ID:dy/SlFeI
ヒットの3分の1がボテボテの内野安打のクソ選手が12億だと

金をドブに捨てるようなもんだな
173名無しさん@事情通:03/12/19 06:01 ID:PnPD+15/
5マン円でいいからくれよ!
174名無しさん@事情通:03/12/19 06:02 ID:B0BwZx3p
>>169

国によって税率が違うからじゃないか?
175名無しさん@事情通:03/12/19 06:02 ID:UoibnMHF
>173
セコイなー
176 :03/12/19 06:02 ID:Zmb0MAKU
>>174 アメリカでの10億って欧州ではどれぐらいなんだろうね
177名無しさん@事情通:03/12/19 06:02 ID:hziSYiuf
まあシアトルは来年エドガー、オルルッド、佐々木等が抜けて大改革がある
だろうから残留でいいかもね。
投手はモイヤー以外若手だし将来性もあるから
178名無しさん@事情通:03/12/19 06:02 ID:usoud8AN
>>169
週給制とかが多いから、プレミアは全部そう。他もクラブによってバラバラ
179名無しさん@事情通:03/12/19 06:03 ID:GX8m7BqX
イチローは変人なだけでそんな悪い人じゃないと思うけどねw
なんでこんな嫌う奴がいるのか不思議。
180名無しさん@事情通:03/12/19 06:04 ID:gXIJiCWR
同じ任天堂絡み、つーか本社の宮本茂は年収幾らなんだろ?
181名無しさん@事情通:03/12/19 06:04 ID:/qBHZTkS
イチローにしては安いな
客が呼べるからどのチームも欲しいだろう
182名無しさん@事情通:03/12/19 06:04 ID:PxcAicVO
低年俸時代から支えてきた女とちゃんと結婚した小笠原のほうが
人間的にはるかに立派だね。小笠原は天狗でもないし。

イチローは最低だ。
183名無しさん@事情通:03/12/19 06:04 ID:RoCERx33
>>179なんか嫌味っぽいからでしょ
昔はそうでもなかったのに
184 :03/12/19 06:04 ID:Zmb0MAKU
12億で手取りは6億ぐらいか
185名無しさん@事情通:03/12/19 06:05 ID:J3GQDRZX
うへ、マジカよ
すげえ
186名無しさん@事情通:03/12/19 06:05 ID:B0BwZx3p
>>175

何もしなくてくれるんなら5千円でも良い。
187名無しさん@事情通:03/12/19 06:05 ID:6/44fY8a
>>179
2chの底辺のやつらからみたら
妬ましいんだろw
188名無しさん@事情通:03/12/19 06:05 ID:75Xemwpf
>>179
脱税、不倫、いろんな選手批判、四球は目立たないからいらない発言、その他多数。
キムチ臭い発言でもチョンから反感かった。嫌われるには十分すぎる
189名無しさん@事情通:03/12/19 06:06 ID:J3GQDRZX
オマイラ安いって48億だぞ
なんじゃこりゃ
190名無しさん@事情通:03/12/19 06:06 ID:usoud8AN
俺底辺だがここまですごいと羨ましいとも思わなくなるもんだと思うんだが世の中色んな
奴がいるもんで…
191名無しさん@事情通:03/12/19 06:07 ID:2wcY2ynY
年末大特価で走り回らないで良いだけでも羨ましい
ボディーソープやら洗剤やら沢山買ったよ。マンドクセ
192名無しさん@事情通:03/12/19 06:07 ID:Zl7lLA5D
俺はイチローをたまたま見かけて携帯で写真撮らしてもらおうとしたら
露骨に拒否られた
あいつは天狗になってる
193名無しさん@事情通:03/12/19 06:07 ID:PnPD+15/
5マンくれれば、好きになる
194名無しさん@事情通:03/12/19 06:07 ID:cI7Xkm28
PxcAicVO

なんか相当恨んでます(w
195名無しさん@事情通:03/12/19 06:07 ID:k2vXAb6v
イチロー叩いてるのは野球総合板に居る基地外松井秀ヲタだからほっとけw
196黒沢:03/12/19 06:08 ID:Ycp40TU0
それでも朴のほうが高いんだろ?
197名無しさん@事情通:03/12/19 06:09 ID:7wPKLkWV
赤字の近鉄から5億貰ってる中村と同じレベルの糞ですね
赤字の任天堂から14億貰うイチローは プ
198名無しさん@事情通:03/12/19 06:09 ID:867iVOfw
嫌われてるヤツが好感度ベスト10にタレントに紛れて入らねーだろ
しかも日米球宴10年連続No1
199名無しさん@事情通:03/12/19 06:10 ID:1k0pM7QR
俺の月収は49億円
200名無しさん@事情通:03/12/19 06:10 ID:oeLu+amJ
俺もイチローをたまたま見かけて 便所の紙でサインをもらおうとしたら
露骨に拒否られた
あいつは天狗になってる

201名無しさん@事情通:03/12/19 06:10 ID:UoibnMHF
まあ松井秀喜と性格が正反対だから叩きたくなるんだろうな
本人も松井を意識していると公言してんだから
202名無しさん@事情通:03/12/19 06:11 ID:B0BwZx3p
>>193

5億でファンを1万人増やせるな。
203名無しさん@事情通:03/12/19 06:12 ID:m7VhhS1Q
一試合三時間半として

イチローの時給約200万
ヒット一本約600万
204名無しさん@事情通:03/12/19 06:12 ID:J3GQDRZX
今日宝くじ買いに行こうと思ったけど馬鹿らしくなってきた…
205名無しさん@事情通:03/12/19 06:12 ID:wBURwiM/
( `д´)ノ よし決めたオイラ来世はメヂャーリーガーで億マンチョーぢゃになるよ
206名無しさん@事情通:03/12/19 06:12 ID:LVFgTAKf
浜崎あゆみなんて売り上げとか好感度高いけど
2chじゃアンチ多いよね。これって妬み?
207名無しさん@事情通:03/12/19 06:13 ID:f7ON/r31
でも今年のシーズン中の色んな発言は結構どうかと思った
208名無しさん@事情通:03/12/19 06:14 ID:usoud8AN
>>203
ビルゲイツの時給5億5000万には遠く及ばないな 安いもんだ
209名無しさん@事情通:03/12/19 06:15 ID:UoibnMHF
松井について開幕前に「論外ということもありえる」なんて発言も
あったし球宴でロドリゲスにコンタクトヒッターと言ったらしいし
いろいろあったもんなあ
210名無しさん@事情通:03/12/19 06:15 ID:J3GQDRZX
やっぱ野球だよな
背の高い嫁さんさがして少年の頃からバッティングセンター通わせるか
211名無しさん@事情通:03/12/19 06:16 ID:5t7cVG9h
イボイの給料泥棒っぷりに比べると安いな
212名無しさん@事情通:03/12/19 06:16 ID:B0BwZx3p
>>210

大林素子を引っかけろ。
213名無しさん@事情通:03/12/19 06:17 ID:2inZQtE2
>>209
実際論外だったな、さすがイチローよく分かってる
松井ってオールスターでもブーイング受けてたし
214名無しさん@事情通:03/12/19 06:17 ID:J3GQDRZX
>>212
よし、かなり姉さんだし顔も今四だが、こうなったら何でもやるぞ!
215名無しさん@事情通:03/12/19 06:18 ID:3L0XQCod
メジャーの年俸考えると結構安いかな、と思う
最初の3年契約が結果として安過ぎたのがネックになったか
野茂(初年度1000万ぐらい?)がいてイチローがいてリトル松井はいきなり7億
日本人プロ野球選手が十分に計算出来る戦力として
メジャーからも評価されるようになってきた歴史ですな
216名無しさん@事情通:03/12/19 06:18 ID:FdcEa/fc
幼稚園児の一緒に写真を取りたい人1位だよ、イチローは。
217名無しさん@事情通:03/12/19 06:18 ID:tUJSwUbq
川崎は4年で7億5千万
218名無しさん@事情通:03/12/19 06:19 ID:q4RtzZ64
>>209
日本のニュースでは変に扱われたせいで誤解をしてる人が多いが
コンタクトバッターってのは悪い意味ではなく
ただ振り回すだけのバッターではなく、当てる技術をもったいいバッターっていう意味だよ
219名無しさん@事情通:03/12/19 06:19 ID:B0BwZx3p
>>214

かなりの姉さんだから金を独り占め出来るのが早まるぞ。
運動神経良い売れ残ったデカイヤツは貴重だ。
220名無しさん@事情通:03/12/19 06:19 ID:J3GQDRZX
>>212
やっぱ大林はキツイな
益子さんが(・∀・)イイ!!
221名無しさん@事情通:03/12/19 06:20 ID:tbG5c90B
>>209
コンタクトヒッターって悪い意味じゃないらしいよ
バーニーもコンタクトヒッターらしいし
そもそもホームランバッター(パワーヒッター?)なんて言ったら
松井が恥かくだけだったよ
222名無しさん@事情通:03/12/19 06:21 ID:LVFgTAKf
俺は松井のほうがよかったと思うよ。
今年はワールドシリーズまでいけたし、いいところで打ってたし。
特にあの飛び跳ねた瞬間は身震いした。
223名無しさん@事情通:03/12/19 06:21 ID:m7VhhS1Q
どうしても一番先に行った奴が損こくよな。
一番得したのはリトル。
224名無しさん@事情通:03/12/19 06:21 ID:B0BwZx3p
>>220

ウツギレイカが一番良いが、顔は今∞だ。
225名無しさん@事情通:03/12/19 06:23 ID:usoud8AN
松井はチームの一員として頑張ってるって感じだがイチローは自分だけが
よければそれでいいって感じだもんな、↓この記事読んで痛感した。俺は両方好きだけど
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20031210-00000019-kyodo_sp-spo.html
226名無しさん@事情通:03/12/19 06:23 ID:f7ON/r31
んー
タイガースをあからさまに見下した発言とか正直引いたんだけどね
まぁ紋切りのコメントするよか ずっとマシだとは思うけど
227名無しさん@事情通:03/12/19 06:23 ID:J3GQDRZX
>>219
夢が膨らんできた!
イチローと松井を足した感じのスゲー選手産んでもらうよ
ヤッホー
228名無しさん@事情通:03/12/19 06:23 ID:UoibnMHF
このスレが確執のみなもと

http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061198907/
229名無しさん@事情通:03/12/19 06:25 ID:6UzwZG00
shut up!
230名無しさん@事情通:03/12/19 06:25 ID:B0BwZx3p
>>227

ウツギレイカを想像したら萎えてないか?
231名無しさん@事情通:03/12/19 06:26 ID:tbG5c90B
>>225
そもそも松井はチームに恵まれてるじゃん
232名無しさん@事情通:03/12/19 06:26 ID:J3GQDRZX
>>230
ごめん
その人知らない…
233名無しさん@事情通:03/12/19 06:26 ID:Gw8GY1rJ
またイボイヲタが暴れだしたかw
イボイなんて新庄でも獲得した新人ベストナインからも落選した恥晒し
234名無しさん:03/12/19 06:27 ID:hTb/7k3U
野茂やイチローが先に行って日本人の評価を高めてくれたからね。
だから伊良部も松井もあんだけ貰えた。

スンヨプもそれくらいの気概があるべきだったのだが。
235名無しさん@事情通:03/12/19 06:29 ID:vyXCop48
松井のマスゴミ捏造報道には国民はウンザリしてる
実際はしょぼい成績だし
236名無しさん@事情通:03/12/19 06:31 ID:E0NyrmpF
最高税率
日本 50%
米国 45.45%
英国 40%
独国 54%
仏国 49.58%
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/15-16.pdf
237名無しさん@事情通:03/12/19 06:32 ID:Sh9NJ2y2
ゴキブリ4年飼って48億か。
マリナーズ経営下手だな
238名無しさん@事情通:03/12/19 06:32 ID:B0BwZx3p
>>230

あほ、ソフトボールシドニーオリンピック日本代表だ。
因みに中国から帰化したブスだ。
ウブでブスだから一番引っかけやすい。

もし成功したら嫁さんが死んだ後「なれそめは2ちゃんで推薦された」と言って欲しい。

>>234

何で伊良部がイチローより後なんだ。
239名無しさん@事情通:03/12/19 06:32 ID:ZrF3jGDh
日本の球団はアメリカで開幕戦をやって、
利益を吸い上げようという気は無いのか?
日本で「大リーグ万歳」
なら
米国で「ジャパニーズベースボール万歳」
とか言わせて見たいとは思わないのか?
大リーグの球団と提携しているいくつかの球団に期待したい。
240名無しさん@事情通:03/12/19 06:34 ID:m7VhhS1Q
>>236
ただこれは消費税は含まれてないからな・・
あえて補足しておくと。
241これまじ?:03/12/19 06:34 ID:uB9wGsdm
イチロー更改19日にも決着
 マリナーズのイチロー外野手(30)の契約更改が、一両日中にも決着することが18日、
明らかになった。シアトルの同日付地元紙が報じたもの。シアトル・タイムズ紙によると、
契約期間は3年から5年。金額は選手人件費予算総額との兼ね合いで、予想からぐっと低く、
年俸600〜800万ドル(約6億5000万〜8億6400万円)。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/dec/o20031218_40.htm


242名無しさん@事情通:03/12/19 06:35 ID:cNIDIQ3r
俺はイチローをたまたま見かけて携帯で写真撮らしてもらおうとしたら
露骨に拒否られた
あいつは天狗になってる
243名無しさん@事情通:03/12/19 06:36 ID:ybopzeRP
俺は天狗をたまたま見かけて携帯で写真撮らしてもらおうとしたら
露骨に拒否られた
あいつはイチローになってる
244名無しさん@事情通:03/12/19 06:36 ID:usoud8AN
>>241
こっちの記事の方が後だからそれはないだろ
245名無しさん@事情通:03/12/19 06:37 ID:cI7Xkm28
とにかく来年はイチローもW松井も正念場だね
雨さんにどんな評価を下されるか
野茂は・・・チームがもうダメすぎぽ・・・
246238:03/12/19 06:38 ID:B0BwZx3p
>>230

こいつこいつ。

http://www.hochi.co.jp/html/sports/2002/aug/o20020807_30.htm

ワザワザ調べた。
是非引っかけてくれ。
247名無しさん@事情通:03/12/19 06:38 ID:Ui49NB3C
>年俸600〜800万ドル(約6億5000万〜8億6400万円)

笑った。 ゴキローにこれくらいでも高すぎだな
248名無しさん@事情通:03/12/19 06:38 ID:R9V8L64k
>>239
テリー伊藤もそんなこと言ってたな。でもコンプレックス丸出しの
発想で余計に恥ずかしいと思うのだが。

ダイエーが台湾でやってるんだからいいじゃないの。
249名無しさん@事情通:03/12/19 06:39 ID:E0NyrmpF
>>240
米国の場合消費税が地方税だからNYとかは8.25%だけど
全体で税収を平均すると4%ぐらいで日本より低い
250名無しさん@事情通:03/12/19 06:39 ID:6V6XYnHu
>>243
ちょっとウケタてもた、むかつく。
251名無しさん@事情通:03/12/19 06:40 ID:UoibnMHF
人間にはいろいろなタイプがあるからね。イチローが松井のように
低姿勢になったら逆に引退が心配されるよ。ある意味強気発言で
自分を追いこみここまで来てるんだし。
252名無しさん@事情通:03/12/19 06:40 ID:6UzwZG00
満里奈ーず=任天堂だから日本人は優遇されるだろ
253238:03/12/19 06:40 ID:B0BwZx3p
>>232だった、スマソ。
254名無しさん@事情通:03/12/19 06:42 ID:B1kxTSat
1年目.350

2年目.321

3年目.312

4年目.290

5年目.270

6年目.250
255名無しさん@事情通:03/12/19 06:43 ID:5NHFI5iz
>>254
ありそうで怖い
256名無しさん@事情通:03/12/19 06:44 ID:UoibnMHF
今季は自分にたいする怒りで吐いたそうだもんなあ
内に秘めたプライドは相当なもんだ
257名無しさん@事情通:03/12/19 06:48 ID:juhTUK8D
>>241
さすがにそれは無いでしょ。
シアトルは佐々木ですら800万j貰える任天堂の日本人向け特別待遇のある球団。
MLBで最も対費用効果の上がらない球団としてつとに有名。
258名無しさん@事情通:03/12/19 06:49 ID:LiG58B1A
>>241

「契約期間は3年から5年」と書いているところから、情報が伝わっていないか古い記事のどちらか
報知の記者はイチローが松井のサラリーを上回るのが気に入らない感じは伝わるねw
259名無しさん@事情通:03/12/19 06:49 ID:m7VhhS1Q
>>254
そんなに急降下で下がるのか・・w。ゲームのやりすぎw
260名無しさん@事情通:03/12/19 06:50 ID:GX8m7BqX
>>228
あー確かにあれは感じ悪かったw
261名無しさん@事情通:03/12/19 06:50 ID:Ij3X/4Xd
イチローのこの値段は妥当だよ。
なんつっても獲得したタイトルが凄い。
262名無しさん@事情通:03/12/19 06:51 ID:ZrF3jGDh
>>248
テリーもそんなこと言ってたのか、初耳。
コンプレックス丸出しとは思わんが…。
ただ、子供っぽい発想だとは思うけど。
それでも、アメリカ相手にプロスポーツで商売できねぇのかなぁって思った。
ソルトレーク冬季五輪も私物化してたからなぁ…。
一泡吹かしてやろうとかそういう気概が無いのかって思った。
263黒沢:03/12/19 06:52 ID:Ycp40TU0
内野安打だろうがなんだろうが三年連続三割だもんな
メジャーにはこんな記録霞むぐらいの化け物がいすぎるけど
264名無しさん@事情通:03/12/19 06:53 ID:Sh9NJ2y2
>>259

慣性の法則だ
265名無しさん@事情通:03/12/19 06:54 ID:5NHFI5iz
>>263
ゴキヒットばかりだからしょぼい。クリーンヒットでならすごいが。
266名無しさん@事情通:03/12/19 06:54 ID:Sh9NJ2y2
これ単位が違くね?
48億ホイホイだろ
267名無しさん@事情通:03/12/19 06:56 ID:Ij3X/4Xd
数字とタイトルがすべてでしょ。
もちろん他の選手も。
268名無しさん@事情通:03/12/19 06:56 ID:aA4GftVy
>>257
いや、1年目はそれ位の可能性もあるよ

たとえば総額4400万jの4年契約と仮定して考えると
1年目800万j、2年目1000万j、3年目1200万j、4年目1400万j
のように徐々に金額が上乗せされる契約になると思う
269名無しさん@事情通:03/12/19 06:56 ID:5NHFI5iz
6億くらいで十分だろ。こいつは。
270名無しさん@事情通:03/12/19 06:57 ID:xDFi7oNM
顔小さい、スタイルいい、才能ある、金持ってる。
イチローすげえ
271名無しさん@事情通:03/12/19 06:57 ID:m7VhhS1Q
ただ三年連続200本はイチロー含めて史上3人だけだろ?
守備での貢献度も計り知れないからなイチローの場合は。大リーグ屈指のトップバッターだろどう考えても。
272名無しさん@事情通:03/12/19 06:58 ID:h+iwzGyN
48おくえん・・・すごっ
273名無しさん@事情通:03/12/19 06:58 ID:5NHFI5iz
>>271
ゴキヒットあれだけ打ったのは史上初
274名無しさん@事情通:03/12/19 06:59 ID:KRN9/uSu
でももっと糖類増やして
275名無しさん@事情通:03/12/19 06:59 ID:Ij3X/4Xd
GGの価値が高いと思うよー
276名無しさん@事情通:03/12/19 07:08 ID:xDFi7oNM
冴えない嫁だなと思ったけど、なかなかのアゲ万なのかね
277名無しさん@事情通:03/12/19 07:11 ID:Re58l70j
集客力の価値が高い
278名無しさん@事情通:03/12/19 07:12 ID:zteFne1X
広島カープから一言↓
279名無しさん@事情通:03/12/19 07:13 ID:h+iwzGyN
イチローの後頭部って子供みたいだよね
280名無しさん@事情通:03/12/19 07:15 ID:eEku7op1
まあ今年もシーズン途中までMVP候補だったし期待はできるね
281名無しさん@事情通:03/12/19 07:15 ID:usoud8AN
ヤフーのトップでは微妙に値段が違う
282名無しさん@事情通:03/12/19 07:17 ID:m7VhhS1Q
>>278-279
そんな返しで満足するのか広島はw
283名無しさん@事情通:03/12/19 07:19 ID:INwd9WkI
おはよ〜
これから読むけどNGワードはゴキでいいかな?
284名無しさん@事情通:03/12/19 07:42 ID:bnHsRB9z
               バキィィッ!
          〈〈〈〈 ヽ           ,,----、,,,,,,,,,、、
          〈⊃  }          / ,,-‐―、ヽヽヽヽ
   ∩___∩  |   |          / //    ヽ))))ヾ
   | ノ      ヽ !   !         i!Ξ/' .,,,,、、,,,,,ヽξ
  /  ●   ● |  /         , レ;:;::;:;)=-.ヽ,==- ヽ グエエエエッ!!
  |    ( _●_)  ミ/   ,,・_  , (/ ;:;:;ノ'、,(_,、)( "",,ノ
 彡、   |∪|  /    ’,∴ ・ ¨  l    ;::)‐=‐^ン:/
/ __  ヽノ /    、・∵ ’     ヽ.   ;:丿..:::::...::::::/
(___)   /         (ヽ、__,.ゝ、   ::::::::::::::_ノ ,-、
いつまでも「神聖な元巨人の4番」
根性が抜けきらねえから駄目なんだ!!
コラアアアァァッ!!!


                 
                   ボカァァッ!          ,,----、,,,,,,,,,、、
                                   / ,,-‐―、ヽヽヽヽ
              l⌒)OOo          ,,-‐―― 、/ //    ヽ))))ヾ
   ∩___∩    {  )  )        /。○      ヽ       ヽξ
   | ノ      ヽ  | ::::::/          i!Ξ/' ,,,,、、 ,,,,,,ヽ
  /  ●   ● |  /  ::::|         , レ;:;::;:;)=-.ヽ,==- ヽ
  |    ( _●_)  ミ/    ) ,,・_   , (/ ;:;:;ノ'、,(_,、)( "",,ノ ギャアアアアアッ!!
 彡、   |∪|   /   / ̄  ’,∴ ・ ¨  l    ;::)‐=‐^ン:/
/ __  ヽノ  /   /  、・∵ ’     ヽ.   ;:丿..:::::...::::::/
(___)    /    /       (ヽ、__,.ゝ、   ::::::::::::::_ノ ,-、

状況を見て、バントくらいしやがれ!!!
てめえは「守れず、走れず」の8番打者なんだ!!
それくらいの自己犠牲は当然だろうがぁぁぁぁ!!
トリャアァーーーーーーーー!!!
285黒沢:03/12/19 07:53 ID:Ycp40TU0
日本人呼べるか?
もう開き店じゃないのみんな
286名無しさん@事情通:03/12/19 07:56 ID:c0EbJx2L
俺と同じ歳か…
なんて不平等な世の中なんだ!








30歳童貞ヒッキー
287名無しさん@事情通:03/12/19 07:57 ID:y9Pte6V5
>>286
はっきり言ってやるよ、努力の差だ。
288名無しさん@事情通:03/12/19 08:02 ID:q7gJQv5E
もう訳分からん・・・
大リーグ屈指のリードオフマンってことなんだろうな
ヤンクスの1番と代えて欲しいよ
289黒沢:03/12/19 08:03 ID:Ycp40TU0
カイジでもイチローは野球さえ出来なきゃ
いけすかないマイペース野郎って揶揄されてたな
290名無しさん@事情通:03/12/19 08:11 ID:ENERwtSi
>>287
才能の差もな。
291名無しさん@事情通:03/12/19 08:14 ID:NwuV4q1a
イチローで念12億稼がなきゃいけないって事だろ?
ちょっと高すぎな気がするな。
アメリカはどっから金がわき出てくるんだ。
292名無しさん@事情通:03/12/19 08:15 ID:B0BwZx3p
>>290

父親の差という環境の差もある。
293名無しさん@事情通:03/12/19 08:15 ID:y9Pte6V5
>>289
福本のマイペース(引き伸ばしともいう)ぶりには
イチローなんて到底及ばんよ。
294 :03/12/19 08:16 ID:M0vRFR8/
まぁ、妥当な金額だね。
そんな高い年棒でもないが、
FAを使わずに同一球団に留まった金額としてはかなり高い部類。

高すぎとか言ってる奴等バカだろ?
イチローより高い年棒もらってる奴はゴロゴロいるよMLBでは。
295名無しさん@事情通:03/12/19 08:16 ID:m7VhhS1Q
>>287
フェイスの差もな
296名無しさん@事情通:03/12/19 08:19 ID:VtSLc1S8
>>273
そのおまえの言うゴキで打った
HRとたった3本しか違わない
ブサイクで守備がド下手なパワーヒッター
だと思ってる人はどうなんだ?
297名無しさん@事情通:03/12/19 08:20 ID:RhtX/yXM
このままいくとイチローは力道山と同じ運命だな。

世の中、成功を祝福してくれる影に必ずと言って良い程、妬みも多いからな。

ま、高給取りは節税しないでガンガレって事でして、はい。
298名無しさん@事情通:03/12/19 08:20 ID:n3UYMfxl
>>294 高いって言ってる奴の方が君よりはまともだと思うよ。
299名無しさん@事情通:03/12/19 08:21 ID:NwuV4q1a
内野安打が凄く減ったよね、スピード落ちてるのか
研究されつくしてるのか。
300名無しさん@事情通:03/12/19 08:26 ID:0kbPAmNF
>>298
まぁ、妥当か、安い方だろ。

これが賢者の意見だ。
301名無しさん@事情通:03/12/19 08:35 ID:ndU16hUs
アメリカ人は馬鹿だね。
メッキが剥げて年々成績が下がり、来シ−ズンは2割8分前後がいいところと
言われている三流選手に大金を払うのだからな。
おまけにジャパンマネ−にも見放されて馬鹿以外誰にも騒がれないのにな。
302名無しさん@事情通:03/12/19 08:48 ID:INwd9WkI
最初は実績が無いからと言って安く買われ
実績を残したら>>301みたいな事言って年俸抑えられたら
どこで金稼げるんだろうね
303名無しさん@事情通:03/12/19 08:51 ID:14/vFpSs
全然高くないむしろ安い
304名無しさん@事情通:03/12/19 08:51 ID:9FaVVJLS
>>271
マスゴミの「三年連続200本の偉業」の大見出しに踊らされたクチ?
「史上3人」つーのは誰も200本なんて区切りに興味が無いことの逆証明。
イチローみたく四球すら削って挑戦するほどの価値も無いってこと。
あまり連呼してると笑われるよ?w
305名無しさん@事情通:03/12/19 08:54 ID:D1BECw4e
球団はこんな金どこから集めるの?
306名無しさん@事情通:03/12/19 08:55 ID:Cfr0RNTX
>>301
キミにお薦めのチームは読売巨人軍。
打つだけ(ライト以外は)のチームだからキミの野球観にピッタリはまる。
来季からは清原・小久保・ペタジーニ・ローズとキミ好みの選手が目白押し。
307名無しさん@事情通:03/12/19 08:56 ID:43/CFlfj
M'S、日本人観光客と放映権でかなり稼いだんだからこんくらいいいだろ
308名無しさん@事情通:03/12/19 08:57 ID:B0BwZx3p
俺的には実際の年棒はこれくらいで良いから野球ゲーム内で年棒100万で雇いたい。

>>305

任天堂のゲームやってる俺達。
309名無しさん@事情通:03/12/19 08:57 ID:INwd9WkI
>誰も200本なんて区切りに興味が無いことの逆証明

逆証明って良く分からないんだけど何が言いたいの?
アホな俺にも分かるように書いてくれ
310名無しさん@事情通:03/12/19 08:59 ID:rSLJ248e
4年契約というとここで骨埋めるつもりなのかなぁ
イチローはマリナーズにこだわらなくていいと思けど
311名無しさん@事情通:03/12/19 08:59 ID:bEW79kxU

優勝狙えるチームに移籍して欲しかった
312名無しさん@事情通:03/12/19 09:01 ID:B0BwZx3p
>>310

フェイエノールトに残った小野伸二よりマシ。
サッカーは野球より長くできないぞ。
馬鹿、小野の馬鹿。
313名無しさん@事情通:03/12/19 09:04 ID:t4AQoMmu
打だけでもメジャートップ10に入るだろうし
そこにあの守備と走塁
これならこの額は妥当だが
レンジャースのようにこれが原因で他選手の年俸抑えてチームが低迷すると嫌だなあ

ところで佐々木は情報出てこないけど
今年は複数年で更改はなし?
314名無しさん@事情通:03/12/19 09:05 ID:Bo6o4ZwA
>>309
・・・・。

過去に何万人のメジャーリーガ−が居たか知らないけど、
200本なるものが多くの選手が目指すほどの価値のある物だったら
過去にたった3人で済むハズがないから、に決まってるでしょ?
315名無しさん@事情通:03/12/19 09:05 ID:mC5ONBvY
人は他人と比較するものだ。
人は嫉妬するものだ。
人は醜い心ももっている。

イチローを評価する人も多くいるだろうが、
イチローに嫉妬し、憎悪の対象とする人も多く現れるだろう。

おかしなことに、
嫉妬するなんてみっともないと言う人に限って、
他人の悪口を言ってることが多い。
そう、お前のことだ。
316名無しさん@事情通:03/12/19 09:07 ID:3v/NHxKL
マリナーズももうちょっと強くなればいいな
317名無しさん@事情通:03/12/19 09:07 ID:kTqP5qBw
3年間週6、席上、塁上、守備でワクワクできたんだから妥当といえば妥当か
318名無しさん@事情通:03/12/19 09:09 ID:B0BwZx3p
>>317

あと記者会見場もあればな〜。
ワクワクの必要はないけど。
319名無しさん@事情通:03/12/19 09:12 ID:t4AQoMmu
>>314
・・・・?

記録的に3人しかいないって報道してるんだから3人だけなんじゃないの?
恐らくMLBの記録室の発表をマスコミが報じてるんだから間違いはないと思われ
320名無しさん@事情通:03/12/19 09:12 ID:INwd9WkI
>>314
>>309書いてから読み直したら確かにそういう事を言ってるみたいだね
俺は野球選手がヒットより四球に価値を見出しているとは
思いもしてなかったから理解が遅くなったみたいだ
321名無しさん@事情通:03/12/19 09:12 ID:Ij3X/4Xd
3年連続200安打は現役でやってるの
ジータ−とイチローだけ。
ジータ−は3年で切れたので、4年連続になれば現役でひとりになるよ。
すっごいと思うけどねぇ。
とりあえず来年も狙ってほしい。
322名無しさん@事情通:03/12/19 09:15 ID:INwd9WkI
>>319
違う違う、誰も目指さなかったから3人しかいなかったと言ってるんだよ
彼は記録を疑ってるんじゃないってば
323黒沢:03/12/19 09:15 ID:Ycp40TU0
ファンも見る目が厳しくなるな
324名無しさん@事情通:03/12/19 09:15 ID:4sWTyrWC
逆証明あげ
325名無しさん@事情通:03/12/19 09:16 ID:Fg5N0MNL
>>314
目指して取れるものじゃないってことだ。
326名無しさん@事情通:03/12/19 09:17 ID:t4AQoMmu
MLBがヒット記録を評価しないって事はありえないと思うけどねえ
327名無しさん@事情通:03/12/19 09:17 ID:B0BwZx3p
みんなが目指してもホームラン61本越えるのは時間が掛かったわけだし。
偉業は偉業なんじゃないか?
同じ日本人をけなす必要は無いと思われ。
328名無しさん@事情通:03/12/19 09:18 ID:Ij3X/4Xd
去年200本越えのヤンキースのソリア−ノは
今年ぎりぎりで駄目だった。
つまり、安定して打てるかどうかの度合いだよ。
そういう意味で凄い。
329名無しさん@事情通:03/12/19 09:19 ID:Ij3X/4Xd
>>322
目指さないというより「できない」が正解
330名無しさん@事情通:03/12/19 09:20 ID:HKPPhdgr
>>328
>今年ぎりぎりで駄目だった。

四球を削ってまで目指さないからさ
331名無しさん@事情通:03/12/19 09:22 ID:t4AQoMmu
>>322
200本がメジャーでどの程度評価されてるかはともかく
ヒット数を目指さなかったというのはありえないと思うけどね

普通に考えて
今までのMLBでイチローのような安打製造機タイプの選手が
一番打者で多く打席数に入ることがなかったって事じゃないか?
332名無しさん@事情通:03/12/19 09:22 ID:NFdzKhgW
>>328
多分ソリアーノの頭には200本の二の字も無かったと思うよ・・・。
333名無しさん@事情通:03/12/19 09:23 ID:Ij3X/4Xd
>>330
ソリア−ノはイチローより出塁率低いよw
彼も四球選びません。
振り回して三振の山を築くタイプ。
でもタイプはそれぞれだからね。
200本打つのは難しい。
334名無しさん@事情通:03/12/19 09:23 ID:Fg5N0MNL
>>330
他の選手が見逃すような球でも、イチローはヒットにできるってことか。
さすがイチローだな。
335名無しさん@事情通:03/12/19 09:24 ID:INwd9WkI
>>329
ID:9FaVVJLSさんに言ってやってよ、俺じゃなくてさ
彼は何万人ものメジャー選手がいる事は分かっていても
その内何人が3年連続で200本打てる程の打席に立てたか
想像する事がちょっと苦手だったのかな?
336名無しさん@事情通:03/12/19 09:24 ID:D57Ftpiy
>>328
ソリは守備はあまり上手くないしな
337 :03/12/19 09:25 ID:musf+UO9
ソリは40-40の為ならチームを捨てるぞ・・・・・・・・・・
338名無しさん@事情通:03/12/19 09:26 ID:VSP/HPYB
そりゃ四球選ばずボール球にも手を出してりゃ
ヒット数は稼げるよな、出塁率は下がるけど
ゴキはボール球ヒットにする多少の技術はたしかにあるしな
でも四球をとらず自分の記録優先にするなんて
プロとして失格だろ
339名無しさん@事情通:03/12/19 09:27 ID:Ij3X/4Xd
ソリアーノは去年40-40達成まであと1HRになって
1カ月以上三振マシンになってたよ。
結局その1本が出なかったけど。
まぁ、そんだけ難しいんだろうよ。。。
340名無しさん@事情通:03/12/19 09:29 ID:1kXn/KP/
>>330
          
A.Soriano  BB 38     HIT 198  
Ichiro S.   BB 36     HIT 212

BBは2しか違わないが、Hは14違う何んだがな
341名無しさん@事情通:03/12/19 09:30 ID:Ij3X/4Xd
>>338
やってることはここ3年変わらないよ。
四球選ばないのもね。
去年は敬遠がリーグトップだったから
自然と四球が増えて出塁率も高くなっただけ。
選手の個性を楽しむのも醍醐味なんだから、いいと思うよ。
それで駄目なら他の1番を探せばいいだけで。
342名無しさん@事情通:03/12/19 09:31 ID:B0BwZx3p
評価されてないのなら3年連続オールスターファン投票1位にはなりえない。
年数を経る事に投票が減っているのは日本人が減ってそうだしな。
343名無しさん@事情通:03/12/19 09:32 ID:Ij3X/4Xd
オールスターは全体数が凄く減ってる。
地元アメリカ人気が落ちてると思うよ。
344名無しさん@事情通:03/12/19 09:33 ID:Zw85v8ma
まぁとにかく1位は1位ってことだ
345名無しさん@事情通:03/12/19 09:33 ID:INwd9WkI
>>338
君もヒットより四球の方が価値があると思ってるの?
イチローが自分のプレースタイル捻じ曲げても
出塁率が上がるとは限らないと思うんだけどな…
346名無しさん@事情通:03/12/19 09:34 ID:qHtNrfff
年々落ちる打率、今期終盤2ヶ月の打率2割5分
こんな来年どうなるか分からない選手に大金よく払えるな( ^∀^)ゲラゲラ
347名無しさん@事情通:03/12/19 09:34 ID:Fg5N0MNL
348名無しさん@事情通:03/12/19 09:35 ID:QMldUK2c
記録優先発言は負け惜しみだし。
打撃はほんと2流になっちまったな。
349名無しさん@事情通:03/12/19 09:35 ID:8b7ZyaZl
来年以降は期待出来そうにないな
一年目のインパクトを超えるのはもう無理そう
松井のが伸びそうで楽しみ
350名無しさん@事情通:03/12/19 09:35 ID:q5sgob6v
>>343
エドぽい言いぐさだな
351名無しさん@事情通:03/12/19 09:35 ID:1kXn/KP/
アルフォンゾ ソリアーノは130三振なんとかしろ。
キャッシュマンとトーリはトップバッター失格で一致しているから
結局来年はロフトン取ることになっちゃたじゃないか。
352名無しさん@事情通:03/12/19 09:36 ID:INwd9WkI
>>346
それを言いだしたらどの野球選手にも誰も大金出さないよ
353名無しさん@事情通:03/12/19 09:37 ID:StcRWpDu
守備だけで金が取れる選手だと思う
バッター3塁のとき、ライトイチローの所に球飛ぶと
わくわくするからね
354名無しさん@事情通:03/12/19 09:38 ID:xloS+pAO
>>353
そうだな、打撃の事ばっかいわれるが守備も一級品だな
355名無しさん@事情通:03/12/19 09:39 ID:B0BwZx3p
まあ、ここで色々言ってるヤツも偶然イチローに会ったら喜んでサイン貰って
自慢するんだろうな。「これはお宝に出したら・・・」とか言って。
356名無しさん@事情通:03/12/19 09:39 ID:94qdlKYR
>>348
つーか200本しか目指せるめぼしい物が無い・・・・w
357 :03/12/19 09:40 ID:musf+UO9
正直イチローにこれだけ出せるなら、Aロド放出するなと思うけどな
358名無しさん@事情通:03/12/19 09:40 ID:ccQMyaDl
>>355
でも露骨に拒否られて「あいつは天狗に(ry
359名無しさん@事情通:03/12/19 09:41 ID:kvXNbfP/
四球を選ばないって言ってる人の言い分が正しいとすると
イチローの出塁率って悪そうに聞こえるが実際は高いしなあ

イチローにとっては四球選ぶよりヒットの方が簡単なのかも
360名無しさん@事情通:03/12/19 09:42 ID:9icdqaNj
>>351
130も三振してんのかい!
じゃその内何本かヒット目指せば200本なんて楽勝だな。
ま、全く眼中に無いだろうけどね。
361名無しさん@事情通:03/12/19 09:43 ID:Ij3X/4Xd
>>356
いやいや、GG何年連続でいくかも楽しみだし、
タイトル獲得の夢も見られる。
他の日本人選手は夢も見られないでしょ?
362名無しさん@事情通:03/12/19 09:44 ID:StcRWpDu
レーザービームは大リーグ100年の名シーンに残ると思うよ
あれまたやってくれ
363名無しさん@事情通:03/12/19 09:44 ID:DwDUIGhN
イチローすげーと思ったけど、
考えてみればペタジーニも年俸10億もらってんだよな。
巨人ってアホだな。
364名無しさん@事情通:03/12/19 09:44 ID:Gku+hT/2
  ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
  //        ヽ::::::::::|
 // .....    ........ /::::::::::::|    __________
 ||   .)  (     \::::::::|   /
 .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   | 
 .| 'ー .ノ  'ー-‐'     ).| < 呼んだ?
 |  ノ(、_,、_)\      ノ   | 
 |.   ___  \    |_   \
 .|  くェェュュゝ     /|:\_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ  ー--‐     //:::::::::::::  
  /\___  / /:::::::::::::::  
../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::

365名無しさん@事情通:03/12/19 09:45 ID:B0BwZx3p
>>358

天狗が拒否するんじゃないのか?<w
366名無しさん@事情通:03/12/19 09:45 ID:MBhFKVwa
>>359
いや、>>356が正解だと思う・・・・って実は分かってて知らんぷりするのも大変だろ?

楽になれよw
367名無しさん@事情通:03/12/19 09:45 ID:1kXn/KP/
A-RODはホームランの出にくい本拠地セーフコを嫌がったんだよ。
左中間を前へ出すように要求したが球団に却下されたし。
チェイス アーロン を狙っているからねぇ。

ついでにサラリーは、2003年でみても、2200万jだからなぁ。
368名無しさん@事情通:03/12/19 09:46 ID:aMHWCNe+

         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、  
           l  !{   }      ,ハ    !f/   ニヤニヤ ニヤニヤ
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ  ニヤニヤ ニヤニヤ
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |         ボクはそういう価値観では野球をやっていませんから
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/   ニヤニヤ ニヤニヤ
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´    
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー
369二死タン:03/12/19 09:46 ID:8ogFdvAJ
>>359
四球で出塁してもチームに勢いはつかないんだからね。
常識なんだヨ
370黒沢:03/12/19 09:48 ID:Ycp40TU0
来期からますますイチローがテレビで見れなくなるな
371名無しさん@事情通:03/12/19 09:50 ID:8wTgeAnR
お前等、ホント野球に飽きないんだなぁ。

だいたいバブルの頃でも1億超えたら凄かったのに、今のデフレの時代
いち個人に何億何十億も払ってどうなるんだ?
一昔前の1億円プレーヤーだって今も立派に生きてるんだから、そんな
大金が必要な分けない。ましてや、キヨやカワサキに何億も払うのは異常。
このプロ野球界の悪癖はオマイラ野球ファンが作ってるんだぞ?
ホント面白いと思って見てるのか?
372名無しさん@事情通:03/12/19 09:50 ID:qpdptfcA
さすがに凄いペースで書き込みされてる・・
373名無しさん@事情通:03/12/19 09:50 ID:kvXNbfP/
でもイチロー自身が200本安打は毎年目標にしてるって言ってたな
俺はあれだけの打席数で3割を出せる方が凄いと思うのだが
それはつまりヒット数をたくさん稼いでるってことだから一緒か
374名無しさん@事情通:03/12/19 09:53 ID:6feXPom2
なんていうか、イチロー飽きたよ。
375名無しさん@事情通:03/12/19 09:54 ID:INwd9WkI
>>374
2ちゃんは?
376名無しさん@事情通:03/12/19 09:56 ID:APFl2IIq
                      .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."  
じゃあ口で
377名無しさん@事情通:03/12/19 09:57 ID:QMldUK2c
もうこいつの内野安打は擁護しきれねえよ。
今年はカズオもいるしね
378名無しさん@事情通:03/12/19 09:58 ID:sKeYlyj6
高すぎ
379名無しさん@事情通:03/12/19 09:58 ID:V8hD52rD
ゴジラがんばれ、カズヲもがんばれ。イチローはコケてね。
380名無しさん@事情通:03/12/19 09:58 ID:INwd9WkI
>>377
擁護の必要があるの?これまでずっと擁護してたの?
381名無しさん@事情通:03/12/19 10:01 ID:7EriiFE3
カズオもゴキヒット連発の打者と化すかもしれんぞw
382名無しさん@事情通:03/12/19 10:05 ID:QMldUK2c
>>380
前はイチロースレで擁護してたぞ、内野安打。
しかしあまりの数の多さと内容のひどさにもう無理。
383名無しさん@事情通:03/12/19 10:06 ID:kvXNbfP/
俺は内野安打好きだけどなあ
足で勝ち取ったって感じがいい
384 :03/12/19 10:06 ID:KV+v9la7
中田の年俸も10億近くあったっけ?
サッカー選手のトップ10に入ってたような。

ベッカムのは年収だろうよ あんなにCMでてるし
30億も年俸だとチーム潰れるよ

なんのせ日本人トップ年俸イチローおめでとう(CMも増えたしおそらく収入も)

けど 普通のリーマンからしたら ちょっとムカツきますね
385名無しさん@事情通:03/12/19 10:08 ID:usoud8AN
ベッカムの38億8千万は年収ね、中田の12億も年収
386名無しさん@事情通:03/12/19 10:08 ID:EpQEWFQR
アンリ96億円
387名無しさん@事情通:03/12/19 10:09 ID:U7BVnaUn
小笠原も年俸が上がっていい感じ
両松井と清原はほんともらいすぎ
388名無しさん@事情通:03/12/19 10:12 ID:INwd9WkI
>>382
単に守備が間に合わなかっただけでしょ?
なぜイチローを擁護するのかが分からない…
どっちかって言うと内野守備を擁護してやって欲しいな
389名無しさん@事情通:03/12/19 10:14 ID:sJJ5KHeZ

上のほうで勘違いしてるのがいるが、メジャーの年俸は税引き後の金額だぞ。
あと住宅費と生活費全額支給がデフォ。それ以上は代理人次第。
つーか欧米のプロスポーツは大抵そういう仕組。

>>385
中田の12億(コレもかなり胡散臭いが)は広告料やら全て込みだろ。
イチローは広告料入れればとっくに10億越えてるし。
390名無しさん@事情通:03/12/19 10:22 ID:k2hjSOEL
いくらなんでも貰い過ぎ。

野球という単なるスポーツに、
過剰に価値を見出して無思考に尊敬し熱狂するアメリカと日本の
多くの一般庶民集団がバカってだけの話か。
391名無しさん@事情通:03/12/19 10:25 ID:etMS8mGy
任天堂は7000億の貯金を持ってる。
イチローと佐々木が毎年20億持っていっても屁でもない。
そして7000億のほとんどは任天堂がアメリカで荒稼ぎした金だ。
392名無しさん@事情通:03/12/19 10:25 ID:QMldUK2c
>>388
単に守備が間に合わなかっただけのはいいが、意識的に三遊間に
内野安打(いわゆる当て逃げ)を狙って打ってるのが内容的にも
見た目もひどいと言ってるわけよ
393名無しさん@事情通:03/12/19 10:25 ID:usoud8AN
メジャーの年棒が税引き後だったら日本のプロ野球も税引き後ってことになるな
394名無しさん@事情通:03/12/19 10:25 ID:NiQozl89
>>390
それで収支が成り立っているんなら文句を言う筋合いの物ではない。
395名無しさん@事情通:03/12/19 10:28 ID:3WPPZOYR
3年契約にして、FAになってマーケットを試す
ってのもいいと思ったのにな。

ま、花札任天堂の山内さんがいるから、
永遠に、マリナーズに引き留められそう。
396名無しさん@事情通:03/12/19 10:28 ID:IcfMJqIw
ttp://www.asahi.com/sports/update/1219/005.html

大リーグ、マリナーズは18日、今年で契約が切れるイチロー外野手(30)
=本名・鈴木一郎=と4年の延長契約を結んだ。関係者によると、
総額4400万ドル(約47億円)で、日本選手として初めて
平均年俸1000万ドルの大台を突破した。

「鈴木一郎」「鈴木一郎」「鈴木一郎」

10億円プレーヤーになっても本名を覚えて貰えないイチロー
397名無しさん@事情通:03/12/19 10:29 ID:xloS+pAO
>>396
イチローで定着してしまったからな
398名無しさん@事情通:03/12/19 10:30 ID:ahJMNMyX
鈴木一朗より山本一郎のほうが金持ちです。
399名無しさん@事情通:03/12/19 10:30 ID:sJJ5KHeZ
>>393
NPBの公表年俸は税引き前。Jも一緒だけど。
なんでメジャーとNPBが同じじゃないといけないんだ?
400名無しさん@事情通:03/12/19 10:32 ID:8hULZNiW
400
401名無しさん@事情通:03/12/19 10:33 ID:GFTsHzKu
たっぷり外貨を稼いで日本で使いまくってください
402名無しさん@事情通:03/12/19 10:34 ID:usoud8AN
>>399
松井やイチローが移籍した時そのまま日本の年俸とメジャー行ってもらえる年俸の差額
で年俸が何億アップとか書かれてるからそう思った…ということはイチローの年俸は
日本の方式であらわすと20億とかそういうレベルになるんだな。すごすぎ
403名無しさん@事情通:03/12/19 10:37 ID:iRECJNl2
>>389
あれ?
この前長谷川が「州にもよるけど僕の場合あの金額から10%ちょっとが税金で引かれる」って言ってたけど
どうなん?
404名無しさん@事情通:03/12/19 10:39 ID:951aUgoO
総合板には実際にはこんなとこじゃないかと書いてあった。
---------------------------------------------- 4年目 600万ドル+サインボーナス400万ドル
5年目 800万ドル
6年目 1000万ドル
7年目 1400万ドル or 400万ドルbuyout球団オプション
+200万ドル出来高インセンティブオプション
(4年総額4600万ドル、日本円にして約50億円)
405名無しさん@事情通:03/12/19 10:40 ID:uhDB5cdn
すげー
406名無しさん@事情通:03/12/19 10:42 ID:951aUgoO
ずれた・・・

4年目 600万ドル+サインボーナス400万ドル
5年目 800万ドル
6年目 1000万ドル
7年目 1400万ドル or 400万ドルbuyout球団オプション
+200万ドル出来高インセンティブオプション
(4年総額4600万ドル、日本円にして約50億円)
407名無しさん@事情通:03/12/19 10:55 ID:sJJ5KHeZ
>>403
代理人側がインセンティブの一環としてオプション扱いにしたんでしょう。
税負担と単年移籍の自由かトレード時の長谷川側の意向尊重とかをバーターしたのでは?
408名無しさん@事情通:03/12/19 10:57 ID:cji6q30a
しっかしここでイチローを叩いてる奴ってなんなんだろうな。
内野安打が多くたって結構じゃないか。
足が速いってのはそれだけで才能なんだから。
清原なんか内野安打したくったって無理だぞ。
409名無しさん@事情通:03/12/19 10:57 ID:8njzsZ6m
日本でも巨人と他球団の差がある訳だから別に良いんじゃね?
ただ、自分の求めるものだけが全て、結果みたいな言い方して打てなきゃ苦しかったと言ってるのが良い奴だとは思わん
410名無しさん@事情通:03/12/19 10:58 ID:APFl2IIq
                .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
じゃあ口で
411名無しさん@事情通:03/12/19 11:01 ID:Y+DK8xZ5
チチロー死去
412名無しさん@事情通:03/12/19 11:02 ID:TQij5+oe
俺なら4年1億でOKなのに。
マリーンズは勿体無いことしたよ
413名無しさん@事情通:03/12/19 11:03 ID:Ij3X/4Xd
出来高込みなら50億みたいよ
414名無しさん@事情通:03/12/19 11:05 ID:Ij3X/4Xd
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_3.htm#00031219091737328824
イチロー外野手「過去にもすごい選手がたくさんいたマリナーズに、もう一度、
高く評価してもらった。そのことに感謝している。これほどの評価をしていただく
ということに対して、チームの勝利に貢献するだけでなく、個人としても魅力の
ある選手でいたいと思っている」
415名無しさん@事情通:03/12/19 11:07 ID:O1qZKHFF
アメフト、バスケもあるアメリカと相撲日本じゃあ
観戦者の見方や楽しみ方が違うだろ
416名無しさん@事情通:03/12/19 11:09 ID:XGmigXm9
税金はどのくらいなんだろ?
417名無しさん@事情通:03/12/19 11:09 ID:LiG58B1A
241 名前:これまじ?[] 投稿日:03/12/19 06:34 ID:uB9wGsdm
イチロー更改19日にも決着
 マリナーズのイチロー外野手(30)の契約更改が、一両日中にも決着することが18日、
明らかになった。シアトルの同日付地元紙が報じたもの。シアトル・タイムズ紙によると、
契約期間は3年から5年。金額は選手人件費予算総額との兼ね合いで、予想からぐっと低く、
年俸600〜800万ドル(約6億5000万〜8億6400万円)。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/dec/o20031218_40.htm
418名無しさん@事情通:03/12/19 11:10 ID:BXY9OgUJ
>>412
もらいすぎだから
419名無しさん@事情通:03/12/19 11:10 ID:HpJLBmlT
48億だとだいたいですが最低でも20はもってかれます
420名無しさん@事情通:03/12/19 11:12 ID:Ij3X/4Xd
>>417
おもいっきり恥晒してるねえ・・・・
421名無しさん@事情通:03/12/19 11:12 ID:FORtDUko
福島弓子は元気なのか?
なんだか怪しい夫婦だ。
422名無しさん@事情通:03/12/19 11:13 ID:q+uW2Uzp
今年の後半失速せずに、首位打者取れてたら年1500万ドルいってたな。
423名無しさん@事情通:03/12/19 11:18 ID:AcTAn+dM
しかしイチローには大きな欠陥があるからな〜。
地元ファンを裏切っているし。
マリナーズは彼のおかげでプレーオフ逃がしている。
(他にも戦犯はいるけど)
8月9月になると息切れ。
年間通して活躍できるだけの体力がない。
野茂や長谷川らのトレーニングを見習え。
$1100万/年ならもう言い訳できないなあ。
来年も逃がしたら、たたかれるだろうな。
424名無しさん@事情通:03/12/19 11:19 ID:QUotNhlr
アメリカは最高税率25%じゃなかったかな。
年12億なら手取り9億円。
日本なら手取り6億円。
稼ぐならやっぱアメリカだな。
425名無しさん@事情通:03/12/19 11:21 ID:XGmigXm9
>>419
20・・・20億ですか
426名無しさん@事情通:03/12/19 11:23 ID:XGmigXm9
あっ20%ですね
427名無しさん@事情通:03/12/19 11:23 ID:eqEJUF04

おい、おまえ。

シアトルのwebsite行って
ブーンやオルルドが
これに関してどう思ってるのか
至急、コメントを探してきてここに貼れ!

ほら、いそげ。
428名無しさん@事情通:03/12/19 11:24 ID:Ij3X/4Xd
こういう選手が出てこないと子供も夢を持たなくなる。
いいじゃないの。
429名無しさん@事情通:03/12/19 11:24 ID:Cfr0RNTX
>>423
投手と同じトレーニング・・・
430名無しさん@事情通:03/12/19 11:25 ID:MfJvVH9f
>>423
マリナーズが後半息切れするのはトレードで選手を取らないから。
ヤンキースはなりふり構わずどんどん取るから失速しない。
>>424
連邦税と州税をもっていかれるからそこまで安くない。
431名無しさん@事情通:03/12/19 11:28 ID:Pt55DuR5
マリナーズの筆頭オーナーの山内溥・任天堂取締役相談役は「マリナーズで今後も活躍
していただけることは大変喜ばしい」と話している。
432名無しさん@事情通:03/12/19 11:28 ID:07Mhm/dE
おーすごいね
433名無しさん@事情通:03/12/19 11:29 ID:ZTopgkoO
イチローにマリオの格好させてCMに出せ
434名無しさん@事情通:03/12/19 11:29 ID:kIgvKc4F
>>427
ttp://macamp.site.ne.jp/shaka/ichiro/

コメント
オルルド「おにぎりを食べれば イチローはなんだってできてしまうんだよ」
ブーン 「イチローは打とうと思えばいつだってホームランを打てる」
435名無しさん@事情通:03/12/19 11:31 ID:eqEJUF04
なんでjpなんだよw それどこだ?
436名無しさん@事情通:03/12/19 11:32 ID:LiG58B1A
最高で66Mドルという予想があったが常識的範囲で収まったね
437名無しさん@事情通:03/12/19 11:33 ID:dQ1BTsd/
切込隊長はイチロー以上の金を動かしてるぞ。。
かれの資産は楽天社長と同じくらいかそれ以上。
税金はオランダで納めてる。
438名無しさん@事情通:03/12/19 11:36 ID:id2MUjbp
>日記を捏造されたりしてるからなぁ。マスコミの人の完全な創作の文章をイチローが書
>いた日記として掲載していたとか。人が信じられなくなったと言っていた

>メディアの露出の仕方が変わったのは、彼がそう仕向けたこと。
>ある時期からマスコミに距離を置かざるを得なくなって、
>素直に感情表現をしなくなっただけで、
>元々のキャラクターは変わってないと思うよ。
>鈴木一郎という人が、どういうICHIRO像でありたいかが変わってきたんでしょう。
439名無しさん@事情通:03/12/19 11:36 ID:bdCH31K6
誰?中田?
440名無しさん@事情通:03/12/19 11:38 ID:07Mhm/dE
>>439
鈴木
441名無しさん@事情通:03/12/19 12:30 ID:MHXH5Xv3
>>326
> MLBがヒット記録を評価しないって事はありえないと思うけどねえ

もちろん、そうだよ。
野手が野球の殿堂に入るための最大の条件は
3000本安打だからね。

3000本打てば、よほど素行に問題がない限り
殿堂入り100%間違いない。
3000本安打クラブってのもあって、達成者が集まって
記念撮影したりしてる。

それと、新人からの4年連続200本安打は史上誰ひとりいない快挙。
イチローが達成すれば、全米はまたフィーバーになる。

イチローは普通にアメリカでもスーパースター扱いだよ。
442名無しさん@事情通:03/12/19 12:37 ID:hBNCPvPB
一年12億。
月収1億か、もう笑うしかない(w
443名無しさん@事情通:03/12/19 12:37 ID:LiG58B1A
噂のイチローボードを見てきたら「8M以上だとブーイング」という書き込みにビックリ
幾ら何でも8Mは安すぎでしょう
444名無しさん@事情通:03/12/19 12:38 ID:P9e6Qb2C


2002年の実績:
 サッカー中田の年収 = イチローの年収 + 松井の年収


2003年:
 ベッカムの年収が、タイガーウッズ、シューマッハについで3位。

445名無しさん@事情通:03/12/19 12:42 ID:dQ1BTsd/
中田は一年中サッカーの公式戦やってる。
446名無しさん@事情通:03/12/19 12:44 ID:MHXH5Xv3
>>441
続き

アメリカの野球雑誌の老舗スタッツ社の出している
レコードブックは、全米のメジャヲタ必携の書だが
(メジャーからルーキーリーグに至るまで全プロ選手の
成績を網羅している分厚い本)

その2003年度版の表紙を見ると、アメリカの玄人筋の
イチローに対する高評価が如実にあらわれている。

表紙の上部には、2002年のワールドシリーズの優勝
のシーン(アナハイムのバッテリーが抱擁してるところ)
が大きく掲載され、その下に750名もいるメジャーリーガー
の中からわずかに選ばれた3名の個人写真が載っている。

左右にそれぞれ、ペドロ・マルチネスとサミー・ソーサの
両スーパースターを従え、ド真中にはイチローの打撃写真
がどかーんと載ってるんだYO
447名無しさん@事情通:03/12/19 12:45 ID:70pS1zkh
>>444
なんで松井とイチローは年俸=年収にしてCM契約料は入れないんですか?

そりゃ、中田は凄いけどさ・・・
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200306/st2003061904.html
448名無しさん@事情通:03/12/19 12:48 ID:eO7Wt+bR
ていうか中田って誰だよ
449名無しさん@事情通:03/12/19 12:50 ID:Z6goFvMy



任天堂は8000億あるよ

50億円なんてぜんぜんたいしたことないよ!!!!!
450名無しさん@事情通:03/12/19 12:50 ID:9xS5e+JU
>448
カウス・ボタン
451名無しさん@事情通:03/12/19 12:54 ID:sFpsqoUr
1発思いっきり蹴ってくれていいから僕に100万円ください>イチロー
452名無しさん@事情通:03/12/19 12:56 ID:bDMxSZ5X
ナカータも完全にカップ戦要員に
成り下がったな。
453名無しさん@事情通:03/12/19 12:57 ID:plban0Xv
NHKはこんなに金かかるメジャー放送するくらいなら、海外サッカーやれよ。
454名無しさん@事情通:03/12/19 12:58 ID:HiB52o60
中田英寿 年俸たったの2億5千万(禿藁
http://www.sanspo.com/soccer/daihyo/nittei/japan/016.html
455名無しさん@事情通:03/12/19 12:58 ID:/nmGj1Kp
>>449
とりあえず、任天堂の内部留保金とマリナーズの選手に支払う年棒資金は無関係。

しかし>>1
山内氏のコメントを取れた読売新聞あなどりがたし・・・
日経はハネられ、それ以来、任天堂を恨み続けて
とんでもないデマを発信した過去があるっていうのに比べて。
456名無しさん@事情通:03/12/19 12:58 ID:cSgIVf3B
夜もバントヒット
457名無しさん@事情通:03/12/19 12:59 ID:72HYtM1U
やっぱ野球のほうが金になるなぁ〜〜
458           :03/12/19 13:00 ID:V+/VUfEp
アメリカのファンのなかでは4年契約48億円どう評価されてるんだ?_
英語できるやつ教えて
459名無しさん@事情通:03/12/19 13:00 ID:xRp71xOw

サッカーはフジの青嶋か日テレの鈴木健の絶叫と
CMがんがん入れて中断しまくらなきゃ雰囲気でない。

NHKは落ち着いて解説できるMLBがあってる

これまじ
460名無しさん@事情通:03/12/19 13:00 ID:sFpsqoUr
イチローの不細工な嫁は勝ち組か
461名無しさん@事情通:03/12/19 13:00 ID:18l8EexH

生まれ故郷や、出身校や、シアトルにたくさん寄付をなさることでしょう。
462名無しさん@事情通:03/12/19 13:01 ID:EShoXqks
そろそろ脚も衰えて、内野安打も出にくくなってくる頃だぞ。
マリナーズもアホだね。来年は3割いかんよ。
463名無しさん@事情通:03/12/19 13:01 ID:sFpsqoUr
>>459
青嶋の体言止の実況うざい
464名無しさん@事情通:03/12/19 13:02 ID:3Yi9a6rL
イチローいい人だよ
昔サインくれた

カツノリが一番態度悪かった
イヤー サインは出来ないんですヨー
あんまりサインすると 親に怒られるんでーー
とかいって 古田でも笑顔でくれたぞ
何様
465名無しさん@事情通:03/12/19 13:02 ID:xRp71xOw

だってすぺいんリーグの時、静かな解説で寝たぞ w
466名無しさん@事情通:03/12/19 13:04 ID:vexekvzr
イチローほどの実績を考えれば正直、安すぎ。他の選手もっと貰ってるのに。値切られてるな。
467名無しさん@事情通:03/12/19 13:05 ID:RCRfn4FN
>>460
あの女をブサイクと思ってるのは俺だけじゃなかったか。
468名無しさん@事情通:03/12/19 13:06 ID:07Mhm/dE
>ただ、イチローの契約に関しては、山内博オーナー、ハワード・リンカーン
>最高経営責任者(CEO)ら球団トップが直接関わったことを認め、アタナシ
>オ氏自身、日本人選手の契約にはオーナーサイドの意向が強く働いたこ
>とを匂わせた。
469名無しさん@事情通:03/12/19 13:06 ID:pC3n0ISK
イヴァンロドリゲスなんて
アフォみたいに年俸もらってるのにな
470名無しさん@事情通:03/12/19 13:07 ID:CZm8Pa55
燃える男の為の萌える淫乱女の子情報!
http://04.members.goo.ne.jp/www/goo/n/k/nakajima-masa/links.html

女性の為の、在宅高額バイト情報
http://04.members.goo.ne.jp/www/goo/n/o/naoto2525/links.html
471名無しさん@事情通:03/12/19 13:07 ID:UkLYD5gH
任天堂にしてみればウンコみたいな額だな。
472名無しさん@事情通:03/12/19 13:07 ID:qYMuysRE
>>457
それでも世界の高給取りスポーツマンのベスト10には一人しか入ってない
( A ロッド )

 もっともベスト10のうち9人がアメリカでやってるスポーツの選手だったけどね
バスケット選手が かなり高給取り多かったような
473名無しさん@事情通:03/12/19 13:08 ID:bDMxSZ5X
>>454
パルマはナカータの高年俸は重荷になってる。
親会社のパルマラットが経営難だし。
代表の黄金の中盤もメッキが剥げてきた。
474名無しさん@事情通:03/12/19 13:09 ID:HiB52o60
>>472
タイガーウッズとかシューマッハとかだろ。
バスケがそんな野球より貰えるとも思えん。
475名無しさん@事情通:03/12/19 13:09 ID:3v/NHxKL
アメフトって凄い人気あるみたいだけど
年収稼いでるって選手聞いたことも無いなぁ
476名無しさん@事情通:03/12/19 13:09 ID:Cgjkh20N


2002年の実績:
 サッカー中田の年収 = イチローの年収 + 松井の年収


2003年:
 ベッカムの年収が、タイガーウッズ、シューマッハについで3位。


野球も実績で語るべきだよな。飛ばし記事ばかりじゃなくて。
477名無しさん@事情通:03/12/19 13:10 ID:29LIHxVn
ビルゲイツは総資産6兆円。年配当230億円。
所詮、スポーツ選手なんぞ肉体労働者。
478名無しさん@事情通:03/12/19 13:11 ID:HiB52o60
飛ばし記事も何も中田の年俸2億5000万は事実だろ。
479名無しさん@事情通:03/12/19 13:11 ID:RCRfn4FN
>>475
アメフトってあまり選手の能力に依存してなくて、戦略が重要だって聞いたことあるよ。
480名無しさん@事情通:03/12/19 13:12 ID:bDMxSZ5X
NBAとMLBじゃ支配下登録の選手数が違いすぎる。
NBAはあんな運動量が多いスポーツなのにファイナルまで
いけば100試合以上試合がある。高い年俸払えて当然。
481名無しさん@事情通:03/12/19 13:12 ID:ranM6xzC
>>475
レギュラーシーズン16試合、1チームロスター53人で、しかもサラリーキャップあってどうしろと?
482名無しさん@事情通:03/12/19 13:14 ID:sFpsqoUr
ビルゲイツの秒給7万2千円・・・・・・・・_| ̄|○
483名無しさん@事情通:03/12/19 13:15 ID:3v/NHxKL
>>481
そうなんだ・・・
無理だわなこりゃ
484名無しさん@事情通:03/12/19 13:15 ID:pA+sdjPf
アデランスとですか?
485名無しさん@事情通:03/12/19 13:16 ID:JbWwKTlf
>>476
釣りか
単純な年俸・賞金だとサッカー界で年棒No1のベッカムですら
20位ぐらいだぞ。

上位はゴルフ、F1とアメリカ系のスポーツ選手ばっか。
他収入入れると更にサッカーはベッカム以外悲惨なことになる。
486名無しさん@事情通:03/12/19 13:16 ID:Z6goFvMy


任天堂がイチローに48億円を支払い!!!!


米大リーグ、マリナーズとの3年契約が今季で切れるイチロー外野手が、4年契約、総額4400万ドル(約48億円)で
球団側と契約更新に合意したことが、18日明らかになった。
年俸約12億円は今季の倍以上で、アメリカン・ドリームを体現したイチロー選手の注目度が一段と高まりそうだ。

マリナーズでは、佐々木主浩投手が昨年、年俸約800万ドルで2年契約を結んでいる。

マリナーズの筆頭オーナーの山内溥・任天堂取締役相談役は「マリナーズで今後も活躍していただけることは大変喜
ばしい」と話している
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031219i501.htm


任天堂スゲーーー

487名無しさん@事情通:03/12/19 13:20 ID:JrMbflxe
>>481
でも去年までは平均年俸が、MLBよりもNFLの方が高くなかったか
今はしらんけど
488名無しさん@事情通:03/12/19 13:20 ID:cvB5VIPZ
489名無しさん@事情通:03/12/19 13:20 ID:XoLQBrey
インセンティブが最高2億6000万円だと、全部は取れなくても半分から2/3は取れるとすれば
年間14億近く行くんじゃないかな。

490名無しさん@事情通:03/12/19 13:23 ID:HiB52o60
>>488
年俸の意味分かってんの?お前。
491名無しさん@事情通:03/12/19 13:24 ID:Z6goFvMy
組長がイチローに48億円を支払い!!!!


米大リーグ、マリナーズとの3年契約が今季で切れるイチロー外野手が、4年契約、総額4400万ドル(約48億円)で
球団側と契約更新に合意したことが、18日明らかになった。

マリナーズの筆頭オーナーの山内溥・任天堂取締役相談役は「マリナーズで今後も活躍していただけることは大変喜
ばしい」と話している
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031219i501.htm


組長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


492名無しさん@事情通:03/12/19 13:25 ID:JrMbflxe
昼に放送していたTBSのニュースで、マリナーズで初の
年俸10億$プレーヤーって言っていました。
アブラモビッチの年収より、チョット低いぐらいで
スポーツ選手では最高額!
493名無しさん@事情通:03/12/19 13:26 ID:HiB52o60
>>487
どっから聞いた話だ?

NFL 平均年俸 1億3700万円
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2002/09/30/06.html

メジャー平均年俸 3億円突破
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/04/05/08.html
494名無しさん@事情通:03/12/19 13:26 ID:cvB5VIPZ
>>490

>>476は釣りじゃねーんじゃねーか?ってことだよ
495名無しさん@事情通:03/12/19 13:29 ID:cvB5VIPZ
>>492
10億jってタケーナそりゃ
496名無しさん@事情通:03/12/19 13:29 ID:t0zkqL3H
Aロッドの40倍も貰うのか
497名無しさん@事情通:03/12/19 13:31 ID:JrMbflxe
>>493
以前よく貼られていたスポニチのページで見たんだけど
そのと時の年俸、NBA>NFL>紙一重でMLB>NHLだったんだけど
年俸の数字は、見る新聞、ニュース、番組によって数字が違うので
どれが正しいのか・・・
498名無しさん@事情通:03/12/19 13:33 ID:HiB52o60
>>497
ソースを持ってこないと何とも言えない。
499名無しさん@事情通:03/12/19 13:34 ID:U+wRjv+6
MLB 短所:丁稚奉公(マイナー)が長い
NFL 短所:選手寿命が短い
NBA 短所:選手枠が少ない

何気に日本のプロで活躍(国内で億プレーヤー)、ジャパンマネーを手土産に初年度から
大型契約、マイナー無しが一番おいしいね。
500名無しさん@事情通:03/12/19 13:34 ID:JfyDP0/P
こんだけ金あったら毎晩うれしくて練れないだろうな。
501名無しさん@事情通:03/12/19 13:34 ID:JbWwKTlf
サッカーはヨーロッパの地元密着型スポーツなので
MLB、NBA観たいな興業色の強いのスポーツにくらべ
選手の年棒はかなり低いそうだ。

ちなみにベッカムのレアルの年棒は8億位じゃないか
502一方で:03/12/19 13:35 ID:GqxL1yYH
来春、高校卒業予定の高校生の就職内定率が男子は4割、女子は過去最悪を記録して3割を切っている。
それだけ親にパラサイトする若者が増えるということだ。
しかも、すでに400万人を超えて社会問題になっているフリーターの増加に加えて、新たな問題が急
浮上だ。働く気がまったくない「無業者」が増えているという。
(中略)
 先の報告書によれば、15〜24歳の無業者は全国に53万人。03年に高校、短大、大学を卒業して
新たに無業者になった若者は28万人。実に卒業者の7人に1人が無業者の仲間入りだ。「今後、若者の
無業者が増えていくことは間違いない」(池内氏)のである。

自分の小遣いぐらいはバイトで稼ぐフリーターならまだマシだが、無業者はまったくの無収入。仮に無
業者の面倒を10年間見るといくらかかるのか? 経済ジャーナリストの岩波拓哉氏が言う。「全国大学
生協連の『大学生活ハウマッチ』によると、自宅生にかかる1カ月の支出は平均5万2500円。食費な
ど最低限の生活費だけで10年間で630万円かかる計算です。引きこもりのオタクだと最新のパソコン
に次々と買い替えたり、趣味に何十万円と使ったりする。外交的な無業者なら友人との飲食や旅行、衣料
品などを要求してくる。実際のところは、一体いくらカネがかかるか分かりません」

 これじゃ父親がいくら懸命に働いて稼いでも、家計は底が抜けたバケツと同じだ。
503名無しさん@事情通:03/12/19 13:36 ID:pA+sdjPf
>>500
金はあっても髪は生えてこないからな・・・・

毎晩ため息つきながらリアップ挿してるよ、きっと。
504名無しさん@事情通:03/12/19 13:37 ID:8r+Qq26i
ぐむぅ〜〜、、、きゃつの日収(約320万)にも俺の年収が及ばないのか・・
死にたい・・・
505名無しさん@事情通:03/12/19 13:37 ID:GqxL1yYH
おまいら無業者だろw
506名無しさん@事情通:03/12/19 13:38 ID:hF7kDkQI
佐々木といい貰い過ぎ
507名無しさん@事情通:03/12/19 13:39 ID:3p5bMAdl
人間って平等じゃないのか?
これは差別だ。世の中間違ってる。
508名無しさん@事情通:03/12/19 13:40 ID:8r+Qq26i
よ〜〜く考えよ〜〜♪
お金は大事だよ〜〜〜♪
る〜〜る♪る〜〜る♪
509名無しさん@事情通:03/12/19 13:40 ID:bKtzwI2q
全員こんなにもらったら企業が潰れる
510名無しさん@事情通:03/12/19 13:40 ID:plban0Xv
こんだけ稼いでも一番の友達は一弓なんだろ
やっぱキモいよイチロー
511名無しさん@事情通:03/12/19 13:41 ID:3p5bMAdl
俺たちって本当迫害されてるよな
512名無しさん@事情通:03/12/19 13:42 ID:GqxL1yYH
>507
勝者には栄光と大金。
敗者には屈辱と薄給

資本主義やないけ
513名無しさん@事情通:03/12/19 13:43 ID:Cwxc9vKk
>>510
犬が友達っていうのは、確かにキモイな。犬は食うものだ。
514名無しさん@事情通:03/12/19 13:45 ID:QPA3CzqD
シューマッハとタイガーウッズは別格。
特にシューマッハは今と変わらない収入をかれこれ9年ぐらい稼いでる
515名無しさん@事情通:03/12/19 13:46 ID:XoLQBrey
@努力しないで大金を手に入れる香具師 ⇒ 運が強い
A努力して大金を手にする香具師     ⇒ 偉い!
B努力しないで薄給の香具師        ⇒ しゃーない
C努力して薄給の香具師           ⇒ アフォ

おまいら全員Bだから、まだ下がいる
516名無しさん@事情通:03/12/19 13:46 ID:SNwIy1bv
こんなにもらったら人生狂うな。
517名無しさん@事情通:03/12/19 13:47 ID:AHDKktGA
努力して薄給の香具師でつ
518名無しさん@事情通:03/12/19 13:48 ID:GqxL1yYH
薄給でも真面目に働いている人は偉い?
519名無しさん@事情通:03/12/19 13:48 ID:3p5bMAdl
>>518
知恵遅れ
520名無しさん@事情通:03/12/19 13:49 ID:9yq8NnGb
   ∩___∩
   |        ヽ
  /  ●   ● |    燃える
  |    ( _●_)  ミ   男の子!
 彡、   |∪|  、`\   マジお薦め。
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
521名無しさん@事情通:03/12/19 13:49 ID:GqxL1yYH
>517
頑張れ無業者より立派だよ
522名無しさん@事情通:03/12/19 13:49 ID:cSgIVf3B
>515
努力しないで薄給の香具師よりも努力して薄給の香具師のほうが偉い
523名無しさん@事情通:03/12/19 13:49 ID:K0fvbB3H
こうゆうニュースを見ると劣等感で犯罪を犯したく
なるね。
524名無しさん@事情通:03/12/19 13:49 ID:R6tHQd/s
@努力しないで大金を手に入れる香具師 ⇒ 運が強い
A努力して大金を手にする香具師     ⇒ 偉い!
B努力しないで薄給の香具師        ⇒ アフォ
C努力して薄給の香具師           ⇒ アフォ

だと思うよ。つーか俺は努力してないからこんな薄給だけど
努力すればもっと稼げる…なんて思ってる奴は努力してもダメ
525名無しさん@事情通:03/12/19 13:50 ID:kGx80Jr5
順当な額なんじゃないのかな

ところでMLBで一番高額なのって誰だっけ?
526名無しさん@事情通:03/12/19 13:51 ID:GqxL1yYH
宝くじしか希望がない人生
527名無しさん@事情通:03/12/19 13:53 ID:eA2j6Dvd
順位 選手 所属 年俸(ドル)
1 A・ロドリゲス レンジャーズ 2200万
2 C・デルガド ブルージェイズ 1870万
3 M・ラミレス レッドソックス 1718万
4 M・ボーン メッツ 1716万
5 S・ソーサ カブス 1687万
6 K・ブラウン ドジャース 1571万
7 S・グリーン ドジャース 1566万
8 D・ジーター ヤンキース 1560万
9 M・ピアザ メッツ 1557万
10 P・マルチネス レッドソックス 1550万
11 B・ボンズ ジャイアンツ 1500万
11 R・ジョンソン Dバックス 1500万
13 G・マダックス ブレーブス 1475万
14 C・ジョーンズ ブレーブス 1333万
15 J・ゴンザレス レンジャーズ 1302万
16 J・バグウェル アストロズ 1300万
16 R・モンデシ ヤンキース 1300万
18 朴 賛浩 レンジャーズ 1288万
19 L・ウォーカー ロッキーズ 1266万
20 A・ベル オリオールズ 1244
528名無しさん@事情通:03/12/19 13:53 ID:cSgIVf3B
>525
ボンズじゃね?
529名無しさん@事情通:03/12/19 13:54 ID:cSgIVf3B
>527
ボンズそんなに安いの?びっくり
530名無しさん@事情通:03/12/19 13:55 ID:GqxL1yYH
しかしロドリゲスなんて高給取りボストンはマジでとるんかねえ
531名無しさん@事情通:03/12/19 13:55 ID:BEGj02vw
イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。
メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負してくるから、バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。
その点、パ・リーグと似ている。イチローの、“当てる技術”は確かに抜群だけど、そういう背景もあった。
左打者で俊足のイチローなら、当てさえすれば、ボテボテのゴロでも内野安打にして、打率を稼ぐことができるからね。
ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ
532名無しさん@事情通:03/12/19 13:56 ID:wf4Hv3oA
しかし、そんだけ貰ってもイチローって、あんまり使い途がなさそうな気が
するなあ。
野球以外に趣味がなさそう。あっても金かかる趣味じゃなさそう。
寄付が増えるくらいかも。
533名無しさん@事情通:03/12/19 13:57 ID:fdO7G5Sa
そのセリーグで打ってた松井が、メジャーでさっぱり打てなかったのはなんでだろう。
534名無しさん@事情通:03/12/19 13:57 ID:TyN5XZ/F
まぁその表は複数年がかいて無いからな
高年俸+複数年=サイキョウw
535名無しさん@事情通:03/12/19 13:58 ID:y5xququF
アメリカンドリームどころかジャパニーズドリームさえ
僕らには果てしなく遠い話・・
小銭をせっせと稼いで、フィリピンドリーム(二泊三日)あたり
でもばっちしつかもうぜ!!ほんで病気もらえばいいじゃん!な!
536名無しさん@事情通:03/12/19 13:59 ID:K0fvbB3H
kブラウンがピッチャーで一番貰ってるのが
意外だな
代理人が優秀なんかな
537 :03/12/19 13:59 ID:QdJO7UaP
ロドリゲスは赤靴に移籍したら確か年俸は見直しだろ?確か。それでもめてるはず
538名無しさん@事情通:03/12/19 13:59 ID:9T9FesVK
>>531
仁志さんお疲れ様です
539名無しさん@事情通:03/12/19 13:59 ID:Ij3X/4Xd
男の子は塾通いよりバッティングセンター通いの方がいいね
540名無しさん@事情通:03/12/19 13:59 ID:GqxL1yYH
>532
どこかの球団でも買うんでないの
趣味に従えば
541名無しさん@事情通:03/12/19 14:00 ID:K0fvbB3H
>>535
チャイニーズドリームで国際手配される
世の中です
542名無しさん@事情通:03/12/19 14:00 ID:U+wRjv+6
M・ボーン メッツ 1716万
朴 賛浩 レンジャーズ 1288万


川崎なんかカワイイもんじゃんw
543名無しさん@事情通:03/12/19 14:00 ID:TyN5XZ/F
二氏だなw
544名無しさん@事情通:03/12/19 14:01 ID:cvB5VIPZ
五反田ドリームでいいです
545名無しさん@事情通:03/12/19 14:01 ID:hkTNypyb

>>533
おっ? あはははは、
そいつぁ いっぽん取られたなぁ
参った そのとおりだ
546名無しさん@事情通:03/12/19 14:01 ID:U+wRjv+6

    巛巛巛巛巛巛巛彡彡
    |:::::::          |
    |::::::::    /`  ´\|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |:::::    -・=-  -・=-  < 来年も1500万j貰ってプレーしますが何か? 
    | (6.     ⌒ ) ・・)'⌒i    \http://www.major.jp/news/news.php?id=2003112308
    ィ|       ┏━━━┓|      \________
   /| !.    ┃ノヨョヨコ.i ┃|
__/  \\   ┃ヽニニノ┃ノ\
 |.|    ヽ、ヽ、. ┗━━┛/   \
 | |      `ヾ、     /     !!ヽ
 ヽヽ、r‐-‐-‐/⌒ヽー- /     //  `、
ヽ、 ヽ|_,|_,|_,h( ̄.ノヽ / ビシッ   //   ノ
> ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    //    (
> ノ^ //人  入_ノ´~ ̄    ノ/     ヽ
547名無しさん@事情通:03/12/19 14:01 ID:tIGkMJkk
>>544
五反田といえばSM
548名無しさん@事情通:03/12/19 14:02 ID:hXIzg/1o
おれは中州ドリームリップスでいいです
549名無しさん@事情通:03/12/19 14:02 ID:TyN5XZ/F
なんでパクが野茂よりお金貰ってるんだよw
550名無しさん@事情通:03/12/19 14:03 ID:DyGL50FJ
スニーカー買いまくってるらしいよ
551名無しさん@事情通:03/12/19 14:03 ID:JrMbflxe
>>527
この中でアメリカ人は何人ですか?
552名無しさん@事情通:03/12/19 14:03 ID:K0fvbB3H
タイにでも行って束の間の金持ち気分にでも
浸ってくるかな
553名無しさん@事情通:03/12/19 14:04 ID:y5xququF
俺はドリームスペルマ(夢精)で十分ス
554名無しさん@事情通:03/12/19 14:07 ID:wf4Hv3oA
多分、こんな選手は日本野球にもう出てこないかもしれない。
大リーグ一年目、イチローは初めの頃は流してばかり。
「引っ張ることができないんじゃないのか」という疑問に対しては、
口に人差し指を当てて「シーッ」
で、対戦相手がシフトを引こうとした矢先、引っ張ってホームラン。
相手、アタフタ。それまでのデータが屑。
完全に手玉に取られた状態。
戦略・戦術まで凄いのを用意してやがった。
メジャーに挑戦した一年目でここまでできるヤシはもう出ない。
555名無しさん@事情通:03/12/19 14:11 ID:fdO7G5Sa
日本から行った野手で期待通りに活躍してくれたのはイチローだけだもんなー。凄い奴だ。
556名無しさん@事情通:03/12/19 14:12 ID:QzCj+jSK
松井・新庄がさも大活躍したように報道されるのなんでだろ〜
まあ松井はポストシーズン頑張ったけどね
557名無しさん@事情通:03/12/19 14:14 ID:ranM6xzC
ファーム組織というのがNFLやNBAには無いので
即戦力じゃないとチームに残れない
できなきゃすぐクビが飛ぶ
558名無しさん@事情通:03/12/19 14:17 ID:XI+50L+q
>>557
大学とかがプロ化してるだろ。
数億円とか乱れ飛んでるジャン。
559名無しさん@事情通:03/12/19 14:26 ID:U+wRjv+6
同期で格上のプホルスとソリは年俸幾らになったんですか?

あいつらまだ去年まで1億も貰ってなかったけど
今年調停権できてちょっとは上げて貰えたの?
560名無しさん@事情通:03/12/19 14:28 ID:FCzLbam+
>454 中田英寿、年俸たったの2億5千万円

これって、イタリアは税引いた額が年俸になるんじゃなかった?
だから実質的には、もっともらってるんじゃない 

561名無しさん@事情通:03/12/19 14:28 ID:/yEIVDpb
サッカーは試合数が少ない。
比べるだけ無駄
562名無しさん@事情通:03/12/19 14:31 ID:SNwIy1bv
試合数の少ないアメフトも比べるのは難しいということですね。
563名無しさん@事情通:03/12/19 14:33 ID:Z3UiuyGn
48億!?100万ぐらいでもいいから俺に少しくれよ!!
564名無しさん@事情通:03/12/19 14:34 ID:5jWjVcKC
F1はもっと少ないですね
565名無しさん@事情通:03/12/19 14:41 ID:AI7n0ACx
しかし、イチローの価値も随分落ちたもんだなー
デビューの年には3年後は1500万ドルプレイヤー間違いないとか言われてたのに。
566名無しさん@事情通:03/12/19 14:44 ID:/yEIVDpb
>>565
所詮は一流バッターだからね。
超一流にはなれなかった。
567名無しさん@事情通:03/12/19 14:46 ID:cvB5VIPZ
イチローは調子がいい時は手がつけられないって感じだけど
スランプになると一気に打率落とすね
別人かよってほどに
568名無しさん@事情通:03/12/19 14:46 ID:m7VhhS1Q
もう出尽くした感じだな。
結論から言えば、天性のバットコントロール、それに加えて体のバネを生かした長打力、そして脚力、メジャーNo.1とも言われる守備力、どれをとってもメジャー屈指のリードオフマンって事だ。
やっと正当に評価されだしたがまだまだ低いってのが俺の感想だな。
569名無しさん@事情通:03/12/19 14:47 ID:cSgIVf3B
>>566

アニオタヒッキーに所詮一流とか勝ち誇ったように言われるイチローに同情
570名無しさん@事情通:03/12/19 14:48 ID:AI7n0ACx
打者としては一流止まりだけど、守備・走塁・肩・人気は超一流クラスだよ。
トータルでは超一流選手。メジャーのほとんどの監督・選手が認めている現実。
571名無しさん@事情通:03/12/19 14:48 ID:nh1sTlXi
年12億かぁ、安いね、G選手のキヨ+ペタ+江藤=イチロー
どっちが欲しいかナベツネに聞いてみたい。
572名無しさん@事情通:03/12/19 14:49 ID:sKJKcLPV
来年も1番打つのかな
573名無しさん@事情通:03/12/19 14:51 ID:SNwIy1bv
メジャーで年俸が爆発的に伸びるのはFA取得の時だからね。
イチローの場合は調停権を得ただけだからまあこんなもん。
574名無しさん@事情通:03/12/19 14:52 ID:Q92zIpC5
>>568
なかなかよく解ってる!
久しぶりにまともな人がいた。
575名無しさん@事情通:03/12/19 14:55 ID:m7VhhS1Q
ただ守備力については、肩と脚力さえ強ければあの域には誰でもなれるとは言わないが近い線までいく。
彼はいくらゴキヒットと言われようとあの狙ってヒットが打てる天性のバットコントロールが生命線なのは間違いない。
576名無しさん@事情通:03/12/19 14:55 ID:KbCIDRVl
奥さんの影、薄いね。
577名無しさん@事情通:03/12/19 14:56 ID:ZRioq1G3
ちったー寄付すればいいのに
一銭もださないとこみるとケチっぽい
578中庭ストーカー:03/12/19 14:56 ID:fPeS/ygq
>>577
ヴァカ発見
( ´,_ゝ`)
579名無しさん@事情通:03/12/19 14:56 ID:SNwIy1bv
>>575
目と耳も重要なんだが。
580名無しさん@事情通:03/12/19 14:59 ID:+0pzDgw4
野茂信者、イチロー信者、中田信者でどれが一番濃いと思う?
581名無しさん@事情通:03/12/19 15:00 ID:AI7n0ACx
>ただ守備力については、肩と脚力さえ強ければあの域には誰でもなれるとは言わないが近い線までいく。
 
バカ発見w
だから、肩と脚力が強い事自体がすごいんだって。
誰もが望んでも手に入らない天性の能力。
582名無しさん@事情通:03/12/19 15:00 ID:fSo7ETkt
>580
野茂
583名無しさん@事情通:03/12/19 15:03 ID:cSgIVf3B
>>575
本スレ最大の馬鹿発見
ワラワセ杉
584 :03/12/19 15:04 ID:Nh3xmL2t
「間違いない」
585名無しさん@事情通:03/12/19 15:05 ID:+0pzDgw4
打撃=一流 守備=超一流 走塁=超一流
年俸=妥当 人気=(日本:国民的英雄 米国:野球界ではスーパースター一歩手前くらい)

こんな感じでまとめてよろしいか?
586名無しさん@事情通:03/12/19 15:06 ID:AI7n0ACx
俺、野茂は大好きだけど野茂信者ってキモくて嫌いだなあ。
野球板の野茂スレなんてヤな感じの知ったかぶった常連ばっかり。
イチロー、松井の時からMLB見始めた奴をバカにする傾向とかある。
実はゴキゴキ言ってるのは野茂信者に多い。
 
野茂は偉いと思うが、お前等は全然偉くないだろ、と。
勘違いすんなよ、と。
587名無しさん@事情通:03/12/19 15:06 ID:m7VhhS1Q
>>581
そうだな。悪かった。俺は自分の経験談で話したから・・
俺は外野から投手へコンバートされた口だから。
588名無しさん@事情通:03/12/19 15:07 ID:cSgIVf3B
>>585
奥さんが美人かどうかの判定も入れて
589名無しさん@事情通:03/12/19 15:07 ID:wVJx4A3r
後半失速が無くなればもっともらえてもよさそうだけど
妙に丁寧に言葉選んで話すのがむかつくんだよなぁ
590名無しさん@事情通:03/12/19 15:09 ID:43/CFlfj
肩の強さなんてトレーニングしてもたかがしれてんだよ
生まれ持った力が90%以上は占めるね
591名無しさん@事情通:03/12/19 15:09 ID:Y/EMoP11
後半戦休めば首位打者取れるのにね
592名無しさん@事情通:03/12/19 15:10 ID:LFjj7ZfM
アニローも似たようなDNAあったはずなのに
プロにもなれなかったw
593名無しさん@事情通:03/12/19 15:12 ID:3p5bMAdl
ボブサップ見てもわかるように
プロ選手なら実力と同等なくらい
客呼べるかどうかも評価に跳ね返ってくるだろ。そこんとこイチローはどうなの?
594 :03/12/19 15:14 ID:Nh3xmL2t
ミツキノイチロウ
595名無しさん@事情通:03/12/19 15:14 ID:m7VhhS1Q
イチローは人気先行型ではないのは確かだな。
596名無しさん@事情通:03/12/19 15:15 ID:plban0Xv
野茂もイチローも長く野球するためにわざと手を抜いてるからセコイ
597名無しさん@事情通:03/12/19 15:17 ID:75BOnSVI
3年契約して、FAになってほしかったよ。
4年ってなんか中途半端な感じ。マリナーズが
ゴキローのFA権行使を1年延ばしたわけだが。

3年なら、モチベーション上がるだろうしさ。
同時期にシェフィールドの3年契約が満了するし、
イボイボはたぶん(ネ)、3年でいなくなるだろうし。

外野が空くから、ヤンクスのボスは、
喜んで財布の紐を緩めたと思うんだが。
598名無しさん@事情通:03/12/19 15:17 ID:AI7n0ACx
>>593
まず、オールスター人気投票3年連続1位(日本票抜きで)
イチロー入団後のシアトルの試合の観客動員数はヤンクスに次いで2位。
イチロー入団後のシアトルの試合中継の視聴率はヤンクスに次いで2位。

イチロー見たさで全米でのシアトルの試合の視聴率が
上がったという新聞記事もあった。
599名無しさん@事情通:03/12/19 15:19 ID:NEI0eiFx
>>589 誤解される余地がない様に言葉を選んでる。それだけマスコミを信頼してないって事だ
600名無しさん@事情通:03/12/19 15:22 ID:I2wf3fOA
いみわからん
601名無しさん@事情通:03/12/19 15:28 ID:LXAAMU4K
>>586
野茂信者に ゴキゴキ言われても
それはそれでパイオニアへの敬意という意味で
我慢できる部分もあるが、ブサイク信者に
言われるのは納得いかない人も多いはず。
なぜなら、彼はブサイクな上に守備も不細工で
唯一の長所ホームランも激減。強いチームに
行って稼いだ打点だけ認めざるを得ないが
グッドガイのみ。イチローへの敬意など
微塵も感じられないヤツがブサイク信者には
多い。
602名無しさん@事情通:03/12/19 15:31 ID:blcxQ+ke
でもイチローと松井じゃ、もういる場所違うと思うなー完璧に。
今年のスタートは似てたけど、結果、無口な1000万ドルプレイヤーと紅白親子共演?
松井がこっちの道行くと思わなかったけど
軌道修正は仕方ないのかなーと思う。
ま、いいけど、イチローは凄いわ。
603名無しさん@事情通:03/12/19 15:31 ID:0R/P2TnZ
4年は長すぎだろ
彼はワールドシリーズ行きたいくないのか?
604名無しさん@事情通:03/12/19 15:35 ID:B9KWPjPY
>>601
パイオニアは野茂自身であって、野茂信者はまったく関係ないだろ
605名無しさん@事情通:03/12/19 15:35 ID:qpdptfcA
しかしメジャーでシーズンMVP獲るような選手に一流とか超一流とか皆様はさすがです。真の超一流は皆様方でございます。 
606名無しさん@事情通:03/12/19 15:36 ID:juHmjNdH
予言だ、来シーズンは3割切る、保存しとけ
607名無しさん@事情通:03/12/19 15:41 ID:8b7ZyaZl
過大評価NO.1ヲタが吠えてますねw
608名無しさん@事情通:03/12/19 15:42 ID:nuKnf4os
イチローってデビューした1年目からずーっと3割以上打ってる?
609名無しさん@事情通:03/12/19 15:43 ID:+Ey477pT
>>606
それ言ってる奴、去年も一昨年もいたな
610名無しさん@事情通:03/12/19 15:44 ID:NEI0eiFx
>>600 マスコミは一字一句違わずに発言を掲載する事は滅多になく、大抵自身で言い換えたり発言を削ったりする。それらをやる側の意図によってニュアンスを大きく変えられるから、警戒して言葉を選んでる。
611名無しさん@事情通:03/12/19 15:46 ID:fkC9HCAG
>>606
来年は首位打者取るよ
612名無しさん@事情通:03/12/19 15:46 ID:juHmjNdH
>>609
一緒にすんな、一年目こそ大ハズレしたけど(活躍しすぎ)
2、3年目は大抵予想通り
来年に向けて、今のままならマジで3割切るね、イイ要素がない
613名無しさん@事情通:03/12/19 15:48 ID:AI7n0ACx
>>612
そのカキコミ、1年後に晒してあげるよ
614名無しさん@事情通:03/12/19 15:51 ID:NEI0eiFx
それと、文字だけだと真意が伝わりにくいというのもあるだろう。例えば、メールするときとか、誤解されないように気使うだろ 語尾をくだけた感じにしたり、笑を付けたり。そんな感じじゃないの
615名無しさん@事情通:03/12/19 15:53 ID:juHmjNdH
今年だって後9本ヒットが少なければ3割切ってたんやで
203本なら3割切りってことやね
今年のオールスター前みたい神がかった絶好調なことがなければ3割きるよ
今のところなさげだし
616名無しさん@事情通:03/12/19 16:01 ID:AI7n0ACx
3割バッターが9本ヒット打つには30打席、約7試合必要な訳だが
617名無しさん@事情通:03/12/19 16:02 ID:NEI0eiFx
>>615 今年はむしろ二度の大スランプの方が珍しいだろ、イチローにとっては。大体二年連続の後半失速をイチローが対策立てないと思うか?つう事で.340以上と予想。保存しとけ
618名無しさん@事情通:03/12/19 16:06 ID:8WTkKBTa
>>615
9本ってその9本が大変なんやないか?
そりゃー3割1分2厘から10本近く
ヒットが減れば3割り切るわな。

そんなこと言えば今年のイチローのいる
リーグベスト10のほとんどが9本減れば
どうなるか調べてみろヨ。
1位が3割2分6厘なのに。。
619名無しさん@事情通:03/12/19 16:09 ID:vRIKv1VQ
今年のイチローは確かあと10本ヒットを多く打ってりゃ首位打者だったんでしょ?
620名無しさん@事情通:03/12/19 16:12 ID:+FMczVuV
コイツもやっと俺の年俸に追いついたか。
621名無しさん@事情通:03/12/19 16:13 ID:Q7qJViv0
なんら実力も向こうでの人気もない松井があれだけ貰ってるならむしろ安いといったところか
622名無しさん@事情通:03/12/19 16:14 ID:bDMxSZ5X
シアトルではプレーオフの望みが薄いんで
中地区のチームに行ってほしかった。
カブスかセントルイス、シンシナティあたり。
623名無しさん@事情通:03/12/19 16:14 ID:AI7n0ACx
おまえら、juHmjNdHをあまり苛めるなよ。
こういうのが後々酷い荒らしをやらかすんだから。
今、野球板で荒らしてる連中もバカにされた事を根に持って
勝手に恨みを募らせてるクチだろ。
624名無しさん@事情通:03/12/19 16:17 ID:juHmjNdH
盲信しすぎ、過去のイチローが凄いのは別に異論無いけど
まず無理、超えるとしても本当にぎりぎり
BBが50に乗るようなら可能性はかなり高くなるかもしれない、けどそれもなさげ
後半戦は2割6分、これが現実
来年はずばり3割をいったりきたりのラインで年間通してうろうろするね、で最終的には切る
650打席の195安打、こんなもんだ、きっと
625名無しさん@事情通:03/12/19 16:19 ID:HzOJRDsP
>>623
もう降参ですか? (藁
626名無しさん@事情通:03/12/19 16:20 ID:JgU4QeAL
>>624
なんで急に打てなくなるんだ?
627名無しさん@事情通:03/12/19 16:20 ID:blcxQ+ke
来年のことはやってみないと
わかんない
628名無しさん@事情通:03/12/19 16:21 ID:MWQJrBpp
使いきれない年棒は払う必要ないよね。
629名無しさん@事情通:03/12/19 16:21 ID:m7VhhS1Q
.330〜.360は確実に打つ。

保存しとけ。
630名無しさん@事情通:03/12/19 16:23 ID:vRIKv1VQ
松井もあとヒットを8本多く打ってりゃ3割だったみたいだな
631名無しさん@事情通:03/12/19 16:25 ID:/nmGj1Kp
>>629=イチローだったらば、保存する価値はあるかと・・・
632名無しさん@事情通:03/12/19 16:25 ID:juHmjNdH
>>626
実際打てないから
今年はオールスター前と後で雲泥の差がある
どちらが本来のイチローかで、みんな前半がイチローの本来とみてるようだけどそりゃあやしい

あーあとあれだ、来年はHR20本いくかもしんない、これも保存しとけって
633名無しさん@事情通:03/12/19 16:26 ID:bSzTLeAW
リトルが来ることでもっと走るほうをがんばって欲しいな
その前に出塁率か
634名無しさん@事情通:03/12/19 16:28 ID:BSHMOC+L
これで中途半端な成績じゃ許されなくなったね。
3割5分、盗塁50個が最低限のノルマだね。
635名無しさん@事情通:03/12/19 16:30 ID:cSgIVf3B
来年は大規模テロの影響で野球どころではない

   保 存 し と け
636名無しさん@事情通:03/12/19 16:31 ID:cSgIVf3B
>>634
そんなにすごいヤツにならイチローの2倍払うかもしない
637名無しさん@事情通:03/12/19 16:32 ID:mC9cQ6GI
シーズン後半のような悲惨な状態見るとどうみても高すぎだろ
638名無しさん@事情通:03/12/19 16:35 ID:JgU4QeAL
来年は

326

HR18

打点85

だな。

保存しとけ
639名無しさん@事情通:03/12/19 16:36 ID:/yEIVDpb
0.600 100本 120盗塁の奴居ないの?
640名無しさん@事情通:03/12/19 16:37 ID:blcxQ+ke
大きいの狙わなきゃ、ヒットはがんがん打てるし
打率も上がると思うよ。
HRは1桁が望ましいです。
今年は他の選手も不調で無理に狙った感じだし。
641名無しさん@事情通:03/12/19 16:37 ID:cSgIVf3B
   , --――――-、
  /          ヽ
  l            ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |3|      |    .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  保存しとけ
   丶        .ノ     \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
642名無しさん@事情通:03/12/19 16:38 ID:MjoWDP7H
ヤンクスの松井は
来年は

295 HR21 115


  保  存  し  と  け   

643名無しさん@事情通:03/12/19 16:39 ID:cSgIVf3B
イスンヨプは?
644名無しさん@事情通:03/12/19 16:39 ID:m7VhhS1Q
所詮お前等には1000年生きても手に入らない金額だ。


保存しとけ。
645名無しさん@事情通:03/12/19 16:39 ID:MzfdXhBf
>>642
無理
646名無しさん@事情通:03/12/19 16:40 ID:vAF202K6
来年は弓子と離婚



  保存しとけ
647名無しさん@事情通:03/12/19 16:40 ID:AI7n0ACx
>今年はオールスター前と後で雲泥の差がある
>どちらが本来のイチローかで、
>みんな前半がイチローの本来とみてるようだけどそりゃあやしい(←ここ、注目)
 
イチローを10年以上見続けた人間に言わせると、
オールスター前の方が普段のイチローだろ。んなの誰だって分かるw
お前、わざとバカな発言して釣ってるだろ?
648名無しさん@事情通:03/12/19 16:40 ID:m7VhhS1Q
今から宝くじを買いに行く。



保存しとけ。
649名無しさん@事情通:03/12/19 16:43 ID:u1h12CiH
そろそろウザイ
650名無しさん@事情通:03/12/19 16:43 ID:BEGj02vw
>>40
>>294
>>308
>>393
>>455
>>485
>>501
>>628
年俸も読めないお前等が何言っても説得力ないよ(ププ
651名無しさん@事情通:03/12/19 16:44 ID:oHv6qgyi
そうか 宝くじは今日までか




 保存しとけ
652名無しさん@事情通:03/12/19 16:44 ID:bSzTLeAW
ここはひどい年棒ですね
653名無しさん@事情通:03/12/19 16:44 ID:cCgIHvvc
ファイタスの新庄は
来年は

252 HR11 65 だべさ。


  保  存  し  と  け   

654名無しさん@事情通:03/12/19 16:46 ID:69hMzU9N
漏れには想像もつかない金額だ・・・
これだけあれば利子だけで食べていける?
655名無しさん@事情通:03/12/19 16:46 ID:dWHYJlcp
ねんぼう(←なぜか変換できない)がリアルでいるスレはここですか?
656名無しさん@事情通:03/12/19 16:47 ID:zEMHJi6c
保存保存五月蝿えよ





    保存すんな
657名無しさん@事情通:03/12/19 16:49 ID:AI7n0ACx
juHmjNdHにとっては

愛工大名電では90年夏、91年春と2季連続で甲子園出場。投手だったが打撃センスに優れた上に、
100メートル走11秒台の俊足と強肩で高校通算打率は5割1厘。91年ドラフト4位でオリックス入団し、
外野手転向。94年に「イチロー」に登録名変更、仰木監督に開幕から先発起用され、プロ野球史上初の200
(210)安打をマーク。連続出塁69試合の新記録達成、夢の打率4割挑戦など社会現象になった。
打率3割8分5厘で首位打者とリーグMVP獲得。98年まで5年連続で首位打者、95年は打点王と2冠。
95、96年はリーグ優勝に貢献し、パ・リーグ史上2人目の3年連続MVPに輝いた。99年12月、
元TBSキャスターの福島弓子さんと結婚。ポスティングシステム(入札制度)で2000年オフにマリナーズ入り。
01年4月2日(日本時間3日)のシアトルでの対アスレチックス開幕戦に「1番・右翼」でスタメン出場し、
5打数2安打1得点。日本人メジャー11人目、野手初のメジャーリーガーとして鮮烈デビューした。
7月のオールスター戦には新人初のトップ当選で出場、ランディ・ジョンソンから内野安打を放った。
9月29日には“シューレス”ジョー・ジャクソンの大リーグ新人最多安打記録(233安打)を90年ぶりに更新し
242安打をマーク。リーグ優勝決定戦でヤンキースに敗れたが、打率3割5分、56盗塁で首位打者と盗塁王に加え
ア・リーグ新人王とMVPのダブル受賞は75年のフレッド・リン外野手(レッドソックス)以来、
史上2人目の快挙だった。
02年はプレーオフに進めず、打率3割2分1厘、31盗塁でともに4位だったが、リーグトップの27敬遠。
03年に史上3人目の3年連続200本安打達成。
 
は架空のイチローであって、
今年の後半だけがイチローの本来の姿。
658名無しさん@事情通:03/12/19 16:49 ID:ToYS0m67
>>604

>>パイオニアは野茂自身であって

パイオニアはマッシー村上。
行き方は違うけど。
彼が開拓して・・・その道はなく誰も続かず。
659名無しさん@事情通:03/12/19 16:50 ID:8T8h6qtB
俺の年収の300倍・・・


保存死賭華
660名無しさん@事情通:03/12/19 16:50 ID:e/2N4sSb
そんな事より、イチローも小室も坂本龍一も
日本は法人税、所得税が高いのでアメリカに行ったと聞いたが、
これのカラクリはどうなってるか誰か教えてくれ
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/15-16.pdf
661名無しさん@事情通:03/12/19 16:52 ID:znAbEycj
>>656
ごがつばええよ(←なぜか変換できない)
662名無しさん@事情通:03/12/19 16:53 ID:hhl5Jx98
企業買収しようとしたらどのへんまで帰るかな。
50億で。
663名無し募集中。。。:03/12/19 16:53 ID:pr+yQwHf
>>660
日本は累進課税の最高税率が高い。
たしか40%くらい。
664名無しさん@事情通:03/12/19 16:54 ID:cSgIVf3B
>>662
俺の会社売ってやる47億でどうだ?
665名無しさん@事情通:03/12/19 16:56 ID:zgPxLMlo
>>650
ワラタ
666名無しさん@事情通:03/12/19 16:58 ID:K0fvbB3H
最近は環境破壊がひどすぎる



オゾン知っとけ
667名無しさん@事情通:03/12/19 16:59 ID:e/2N4sSb
>>663
ん?>>660
には累進課税の最高税率が他より安いと書いてないか?
668名無しさん@事情通:03/12/19 17:00 ID:LiG58B1A
松井年俸15億 3球団オファー   9億円の大魔神あっさり抜く
ttp://www.hochi.co.jp/html/giants/2002/nov/o20021118_10.htm

巨人からFA宣言しメジャー移籍を目指す松井秀喜外野手(28)が18日
メジャー3球団からオファーが届いたことを明らかにした。
ヤンキース、メッツ、オリオールズとみられる。さらに、獲得に名乗りを上げる球団が
年俸1300万ドル(約15億6000万円)を基本に交渉することが濃厚になった。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
複数の代理人、球団関係者が交渉の基準としてショーン・グリーン外野手(30)=ドジャース=
ラリー・ウォーカー外野手(35)=ロッキーズ=の名前を明言。
2人の契約から予想される年俸が結ばれれば、前人未到の破格契約となる

今後、いくつのチームが実際に手を挙げるのか、そして、どの球団に移籍するのかが注目されるが、
その前に、メジャー各球団が提示する金額の基本線が明らかになった。
ある米国人エージェントは「基本になるのはウォーカー、グリーンになる。各チームとも一致した見解です」と断言した。

ウォーカーは97年にMVPを獲得したロッキーズの主砲で、今季の成績は打率3割3分8厘、26本塁打、
104打点。グリーンは今季、2割8分5厘、42本塁打、114打点をマークし、ドジャースの地区優勝争いに貢献した3番打者だ。
2人に共通するのは、左の強打者の外野手(右翼手)。日米の成績の違いはあるが、松井に共通する点が多い。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ウォーカーの今季年俸は1267万ドル(約15億2000万円)。グリーンは1342万ドル(約16億1000万円)でプレーした。
「年俸1300万ドルが松井争奪戦の相場になる」と予想するメジャー球団フロントもいる。
「ニューヨーク・ポスト」紙は「ヤンキースが松井に2年間総額2400万ドル(約30億円)を用意した」と報じており、
松井の年俸1300万ドル説を裏付ける。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
669名無しさん@事情通:03/12/19 17:02 ID:bnHsRB9z
>>668
報知って、どうしようもねえな。
イチローの年俸は過少予想。
670名無しさん@事情通:03/12/19 17:05 ID:NEI0eiFx
>>458 長文書くのめんどいから書かんが、とりあえずおまいは馬〇
671名無しさん@事情通:03/12/19 17:06 ID:MzfdXhBf
平均年俸の1000万ドル超はマリナーズ史上でも初。大リーグ4年目で取得できる年俸調停対象資格選手としても、デレク・ジーター遊撃手(ヤンキース)が1999年に延長契約を結んだ際の500万ドルを抜いて過去最高。
672名無しさん@事情通:03/12/19 17:07 ID:NEI0eiFx
やべ、658だ。スマヌ458
673名無しさん@事情通:03/12/19 17:13 ID:vvC/t7yp
>>670を読んで、アハハほんと馬〇だ、と思ってしまった
スマヌ458
674名無しさん@事情通:03/12/19 17:13 ID:h9pTq+8C
おまえらクリスマス前の週末なのに随分と暇ですね
675名無しさん@事情通:03/12/19 17:17 ID:hkTNypyb

正直、同じ日本人なのに影で松井の悪口をボロクソ言うイチローには死んでほしい
676名無しさん@事情通:03/12/19 17:19 ID:cSgIVf3B
正直、同じ日本人なのに影でイチローをボロクソ言う675には芯で欲しい
677名無しさん@事情通:03/12/19 17:20 ID:evmVvEhY
むしろ松井はもっとボロクソにいうべき日本の恥
678名無しさん@事情通:03/12/19 17:22 ID:0vyc5rAC
>>675
でもその災難がいずれ自分にふりかかってくるとは夢にも思ってなかったろうなw
679名無しさん@事情通:03/12/19 17:23 ID:Wdow2fKn
性格が悪く自己中な選手はいくら金もらっても尊敬されない典型的な例ですね
野茂や松井見たいな選手になってほしいものですね
680名無しさん@事情通:03/12/19 17:23 ID:Q9/AOcB7
>>674
そんな発想するおまえがヒマそうだぞ
681名無しさん@事情通:03/12/19 17:24 ID:WDpNBF4H
もしこれで来年も戦犯扱いされたら・・・
682名無しさん@事情通:03/12/19 17:25 ID:cSgIVf3B
>>679
イチローは彼の持っている野球哲学で若いメジャーリーガーにはとても尊敬されています
まぁある意味修行僧みたいな雰囲気持ってるから人当たりだけで判断する人には嫌われるかもね
683名無しさん@事情通:03/12/19 17:26 ID:Ll0l9blL
>>682
修行僧の割にはアホな発言が多いな
684名無しさん@事情通:03/12/19 17:28 ID:cSgIVf3B
>>683
IDが牢屋ぽい
685名無しさん@事情通:03/12/19 17:28 ID:nuwGhLFp

 年俸12億? 浜崎あゆみと同程度だな

686名無しさん@事情通:03/12/19 17:28 ID:5ifzT++K
687名無しさん@事情通:03/12/19 17:28 ID:/uS6sQA3
言葉を知らないよねぇ〜
688名無しさん@事情通:03/12/19 17:29 ID:XDuYZzk2
>>685
ウマイ!
689名無しさん@事情通:03/12/19 17:31 ID:mC5ONBvY
こういう金額を、マスコミは報道すべきではなかった。
多くの勤労者は、
真面目に働くの馬鹿馬鹿しくなったと思う。
俺も気なくした。
俺は共産党に入って、社会主義国家を目指すことにした。

犯罪者が増えるのは、一部に富める人間がいるからだ。
690名無しさん@事情通:03/12/19 17:32 ID:P06EJAa/
48億円か

一生性感ヘルスいけるな
691名無しさん@事情通:03/12/19 17:34 ID:LiG58B1A
>>686
だいたいファンの予想通りの年俸ですな
$12M以上が20%近くいるのは驚いた
思ってるより評価が高いのな
692名無しさん@事情通:03/12/19 17:34 ID:eAzunL6S
このうち4億は人妻に消え
4億はチチローに行き使途不明金となり
残りの4億が本当の取り分
693名無しさん@事情通:03/12/19 17:35 ID:Wdow2fKn
1番打者っていうのはそんなにもらえないというのは常識だからねぇ
>>686のような評価をされるのは至って普通ですな
どこの球団もスラッガーが欲しいから1番にそんなに金かけるわけにはいかないのが本音。
シアトルはオーナーが日本人だから金を出したんだと思うよ。
694名無しさん@事情通:03/12/19 17:35 ID:OUX15XbB
>>691
俺も一瞬そうかな と思ったけど良く見たらもっと多い項目があった。
695名無しさん@事情通:03/12/19 17:37 ID:NEI0eiFx
>>675 言ってないし。ただ単にお世辞抜きに評価しただけだろ?ボンズの20HR発言もしかり。むしろそれなりに実力を認めてる発言なら聞くが。大体イチローがメディアに言った発言を陰口って…。676にハゲ
696名無しさん@事情通:03/12/19 17:37 ID:JCYqndmr
別に4億でもたくさんヘルス行けるからいいだろ
697名無しさん@事情通:03/12/19 17:37 ID:AOBqFevJ
浜崎=イチローとは名言だな。脳みそも良く似ている。
698名無しさん@事情通:03/12/19 17:41 ID:evmVvEhY
メジャーの選手間投票でも外野1位のイチロー
本物は本物を知るとはまさにこのことだな
新人ベストナインすら落選した松井は新庄以下だ、氏んで欲しい
699名無しさん@事情通:03/12/19 17:43 ID:m7VhhS1Q
>>660





このスレ全部保存しとけ。
700名無しさん@事情通:03/12/19 17:44 ID:+mVov7dK
俺に1割分けてくれたら童貞捧げてもいいのに
701名無しさん@事情通:03/12/19 17:44 ID:tFi6O8uR
年収と年俸を比較するなよw
702名無しさん@事情通:03/12/19 17:44 ID:1zeRZWFa
年々成績が落ちるイチロー

もう駄目だろ(w
703名無しさん@事情通:03/12/19 17:45 ID:IoVxsSiK
>4億はチチローに行き使途不明金となり      ワロタ
704名無しさん@事情通:03/12/19 17:47 ID:0xKxbSn3
谷にいくらか寄付してやれ
705名無しさん@事情通:03/12/19 17:49 ID:3d8w2fQL
イチローはかっこもスタイル良くていいね
ブサイクなんて応援する気になれないよw
706名無しさん@事情通:03/12/19 17:51 ID:GVMK82h+
来年は今年みたいなこと許されないな
707名無しさん@事情通:03/12/19 17:54 ID:YWuY5QlY
あ〜鬱だ・・・(漏れ、、1973年生まれ)
何だこの差は・・・
708名無しさん@事情通:03/12/19 17:55 ID:xWq46ZUQ
つーかもっと貰えよイチロー。年俸100億とかさ
アメリカスポーツ界のスーパースターってもっと稼いでいるよ。
T.ウッズとかさ・・・だいたいが大リーグの選手ってランク低いよね。
誰もがベースボール選手になりたいって思わせる位の額に
しないと衰退しちゃうよ・・
709名無しさん@事情通:03/12/19 17:56 ID:YkMXMGqi
今年ですらMVP投票に少し入ったイチロー
710名無しさん@事情通:03/12/19 17:58 ID:NiG3+45r
>>708
ベースボールじゃ厳しいよ
ワールドワイドのスポーツじゃないからな
711名無しさん@事情通:03/12/19 18:00 ID:A186CF9u
>>706
地区優勝かプレーオフ進出出来なかったら批判の矢面に立たされるのは間違いないな
712名無しさん@事情通:03/12/19 18:01 ID:ccHjOJsg
>>708
タイガーウッズは賞金稼ぎ。
イチローはサラリーマン。
稼ぎ方が違う。
713名無しさん@事情通:03/12/19 18:03 ID:m7VhhS1Q
>>709
そんなイチローが…








2chではゴキブリ扱い…
714名無しさん@事情通:03/12/19 18:05 ID:ju/ZnkON
>>711
今年も十分批判出てるよ
715名無しさん@事情通:03/12/19 18:07 ID:xWq46ZUQ
メジャーってますますダメだな。
ここ数年日本に救いを求めているからな。
716黒沢:03/12/19 18:28 ID:Ycp40TU0
シアトルの掲示板見てきたけど
みんな激怒してるね
717名無しさん@事情通:03/12/19 18:30 ID:HsH9yMtF
誰も激怒なんかしてないってw
718名無しさん@事情通:03/12/19 18:30 ID:d6tPHxLR
アニオタヒッキーたちにもうだめだろとか優越感に浸りながら得意げに語られてしまうイチローに同情
719名無しさん@事情通:03/12/19 18:30 ID:JWQEibrg
本当、おまえてきとーな
720名無しさん@事情通:03/12/19 18:37 ID:Mnsedk5s


イチロー、安すぎ!!!   4年契約なら60億円はもらわんといかんやろ!!!





721名無しさん@事情通:03/12/19 18:41 ID:J+5dVD+J
>>712
タイガーウッズの年獲得賞金なんてたかが知れてる
収入のほとんどがスポンサード料
722名無しさん@事情通:03/12/19 18:43 ID:owJjIi5r
凄すぎて嫉妬の対象にすらならない・・・ 
                                by童貞無職
723名無しさん@事情通:03/12/19 18:44 ID:JbWwKTlf
日本の国籍持ってるとアメリカで稼いでも日本に税金納めるのかな。
少なくともアメリカで税金払って、残りを日本に持ち込めば
たぶん税金が派生するから、これだけ稼ぐと永住して使い切らないと大変だ。
724名無しさん@事情通:03/12/19 18:45 ID:mx3oQot2
キャメロンが三年21億だったらイチローは安いぐらいじゃない?
725 :03/12/19 18:46 ID:w+oBmj/d
をいをい…年俸12億円×4年契約って…
Jリーガー何人買えるんだ?下手したらJ2のチーム2〜3チームくらいは
選手買えるんじゃねーか?
726名無しさん@事情通:03/12/19 18:48 ID:lFxSoUUZ
◇◆放置していいのか!偏向報道抗議OFF第参◆◇
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1069943611/l50

>都庁に状況を周知するためのビラ配りを実施
※道路使用許可は申請し、法に抵触する行為は一切行いません。

実施日時;12/20(土曜日)12:30〜16:00

チラシ散布実施場所;都庁周辺 

集合場所;水の広場
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/41/35.651&scl=10000&pnf=1&sfn=all_maps_00&uc=1&grp=all&nl=35/41/13.139&size=500,500&

727名無しさん@事情通:03/12/19 18:49 ID:K0iQcJUw
イチローがアメリカでスターだと思ってる人がいるみたいだけど、
大したことないよ
横浜にいたローズぐらいの人気
成績は凄いけど単なる地味な外人
買い物に行っても誰も気づきません
日本の野球でスターになった外人は
バースぐらいじゃないですか?
728名無しさん@事情通:03/12/19 18:49 ID:KYRjOgH/
>>723
税金について基本的なことが分かって無い
729名無しさん@事情通:03/12/19 18:52 ID:HsH9yMtF
>>724
そう思うわ。
キャメロンはGGのみでその価格
730名無しさん@事情通:03/12/19 18:52 ID:mx3oQot2
>>727
横浜のローズ大スターじゃん
最高の外人選手
731名無しさん@事情通:03/12/19 18:53 ID:ks5EWgi6
客からすれば拷問でしかないな。
あんな糞つまらんバッティングを見てても面白くもなんともないもんな。
732名無しさん@事情通:03/12/19 18:55 ID:K0iQcJUw
>>730
ジャイアンツの元木選手のほうが100倍人気がありますよ
733名無しさん@事情通:03/12/19 18:58 ID:m7VhhS1Q
>>723
ans:アメリカで発生した所得なので納税は居住地で収める事となります。この時点でこの所得については一旦課税されているので日本で再び課税される事はありません。
相続、贈与が発生した場合は別ですが。


マジレスしておきました。
734名無しさん@事情通:03/12/19 18:59 ID:NEI0eiFx
>>730 いやいや、信じるなって…
735名無しさん@事情通:03/12/19 19:00 ID:7HHdWRdp
谷はイチローより学年ひとつ上だよね。
zakzakに以下の記事でていたんだけど、さすが年棒12億はちがうな。

昨オフ、田村との婚約を発表した際、2人をよく知るマリナーズのイチローが
祝福のメッセージを贈った。
「世界の田村選手の夫であるオリックスの谷選手ではなく、1日も早く
オリックスの谷選手の妻は田村選手といわれるようになってください」


736名無しさん@事情通:03/12/19 19:01 ID:ruKXE2wS
イチローはいい奴だぞ

神戸にいた頃、俺の姉が経営するイタリアンレストランによく嫁と
来ていたよ

イチローはウニが好きでイチローだけに特別メニューでウニパスタを
出してあげたらそれが気にいったらしくよく来てたよ

マスコミには無愛想だけど素顔は好青年だったよ
737名無しさん@事情通:03/12/19 19:03 ID:SqO4aY/t
1日324万円だって。ふぃ〜
738名無しさん@事情通:03/12/19 19:04 ID:HsH9yMtF
>>737
あっはっは
俺の年収・・・・・・・・・
739名無しさん@事情通:03/12/19 19:06 ID:bDMxSZ5X
A−RODは貰いすぎ。
740名無しさん@事情通:03/12/19 19:06 ID:Q/7dYhk3
日本人はイチロ―の守備力をもっと評価すべき
741名無しさん@事情通:03/12/19 19:09 ID:3L5fH7tP

   ∩___∩    ハァ ハァッ
   |        ヽ   にぃちゃーん
  /  ●   ● |   
  |    ( _●_)  ミ  母ちゃんが
 彡、   |∪|  、`\  もうちょっと
/ __  ヽノ /´>  )  遊んでいいって
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
742名無しさん@事情通:03/12/19 19:09 ID:m7VhhS1Q
試合時間平均3時間半として

時給 約200万

ヒット一本あたり 約600万

だそうです。
743名無しさん@事情通:03/12/19 19:09 ID:JbWwKTlf
>>733
日本に外貨を持ち込む規制もあるんじゃない。
よく知らないが、外為法か何かで100万以上の持ち込みは
課税対象とかになったような気がするけど。
744名無しさん@事情通:03/12/19 19:09 ID:HsH9yMtF
>>740
それはあるね。
3年連続GGは凄いことだよ。
745名無しさん@事情通:03/12/19 19:17 ID:m3H+Of77
1年12億ってことは守備、走塁8億打撃4億ぐらいかなぁ。
スランプ克服が課題かな。
3割3分は打ってほしいです。もちろんプレーオフ進出もね。
746名無しさん@事情通:03/12/19 19:18 ID:4W0fLzjJ
アメリカに日本から何十億落としてると思ってるんだ
むしろアメリカ人が得をしてる。
イチロー応援しても日本人は貧しくなっていってるってのに
あほすぎないか?
TBSとスカイとBSって三社も放映権買って、アメリカが
いくらもうけてるんだよ。
747名無しさん@事情通:03/12/19 19:20 ID:gkCM80DB
( ´,_ゝ`)プッ
748名無しさん@事情通:03/12/19 19:22 ID:4W0fLzjJ
ハリウッド映画見て感動とか言ってるやつもそう
そんなうそ涙の結果、おまいの孫はリアルで泣くはめになるんだぞ
749名無しさん@事情通:03/12/19 19:22 ID:qiP3LQUm
>>735
オリックスというチームにいる限り絶対そうはならないということを知った上での
皮肉としか思えんな。
750名無しさん@事情通:03/12/19 19:38 ID:1hSKu5xp
正直、同じ日本人なのに影で松井の悪口をボロクソ言うイチローには死んでほしい

これ本当か?
751名無しさん@事情通:03/12/19 19:41 ID:4fW/x4WD
>444


2002年:
 サッカー中田の年収 = イチローの年収 + 松井の年収


2003年:
 ベッカムの年収が、タイガーウッズ、シューマッハについで3位。

752名無しさん@4周年:03/12/19 19:42 ID:O9P9AuFX
>>750

イチロー嫌いの捏造
753名無しさん@事情通:03/12/19 19:44 ID:Mn65sr2g
MLBの放映料はオリンピック並だぞ
754名無しさん@事情通:03/12/19 19:47 ID:fcMVb3Up
>>750

財津一郎の妬み。
755名無しさん@事情通:03/12/19 19:53 ID:1hSKu5xp
こんなアフォな放映権料の高さを設定したのは
また 日テレ か?しらねーけど
756名無しさん@事情通:03/12/19 19:54 ID:LXb6kOVT

あー、分かってるだろうけど>>751は捏造ね。

年俸

野茂>佐々木>>松井>>イチロー>>>>中田

年収
イチロー≧中田>>松井
757名無しさん@事情通:03/12/19 19:56 ID:ZLPhly7G
イチローの奥さんって誰だっけ?
元アナだよね確か
758名無しさん@事情通:03/12/19 19:56 ID:fcMVb3Up
>>756

どっちにしても

年収
イチロー≧中田>>松井∞俺
759名無しさん@事情通:03/12/19 19:58 ID:4fW/x4WD
>>756
「2002年!!」の「年収!!」は、
 サッカー中田の年収 = イチローの年収 + 松井の年収
で間違いないよ。
760名無しさん@事情通:03/12/19 19:58 ID:JrMbflxe
>>756
遠藤が司会をしていたスポーツ番組の情報だと、大体751と同じだったよ
761名無しさん@事情通:03/12/19 20:04 ID:LXb6kOVT
>>759

なんで中田は「年収」でイチローを「年俸」で計算してるのかと小一時間(ry

あー、言っとくけど税制の話して逃げてもムダだからな。ワシントン州の累進課税なんて
日本に住んでるのがイヤになるくらい低いし

762名無しさん@事情通:03/12/19 20:04 ID:NEI0eiFx
>>750 だから、松井ヲタにとってはボンズの20HR発言が悪口になる様なもんだろ。今年の結果を見ればわかる通り、ボンズはただ単に予想しただけなのに。少なくとも俺は聞いた事ない。コンタクトヒッター発言を指して言ってんじゃない?
763名無しさん@事情通:03/12/19 20:09 ID:ZE6o0mj5
アメリカ人にとってイチローは田舎のチームにいる
よく打つ地味な外人
日本のローカルヒーロー
764ぽぷ:03/12/19 20:11 ID:R3tsl0Do
はよ子供作れや。。。
嫁さん賞味期限、切れとるやないか。。。
765名無しさん@4周年:03/12/19 20:17 ID:O9P9AuFX
>>761

正直、相手にする必要ないと思う。
言われなくてもあいつが嘘ついていることくらいわかるよ。
766名無しさん@事情通:03/12/19 20:25 ID:N8v4q4nK
おいおい、佐々木みたいにならないだろうな
767名無しさん@事情通:03/12/19 20:29 ID:JHMrE/2y
俺、年棒120万円で一発更改。
768名無しさん@事情通:03/12/19 20:30 ID:DReVA/Ol
イチローは年俸2億1580万円が妥当
769名無しさん@事情通:03/12/19 20:31 ID:4fW/x4WD
>>761
3つとも「年収」。
>サッカー中田の年収 = イチローの年収 + 松井の年収
770名無しさん@事情通:03/12/19 20:37 ID:KCB6xjZd
4年で48億か。

さすがに俺でもそこまでは無理だな。
771名無しさん@事情通:03/12/19 20:41 ID:WDpNBF4H
ここで具体的数字も出さないで年収の話してるやつらってバカだろ
どうせ頭には推定がつくんだから何ら意味ないことなのに
772名無しさん@事情通:03/12/19 20:48 ID:Q+rPtpi5
日本は税金高いと聞くが海外先進国は安いのか?
同じ人口でも税収違うのか?
宗教法人に甘くないとか?
773名無しさん@事情通:03/12/19 20:55 ID:nuwGhLFp
「鳥山明さんがドラゴンボールをフィクションと認める」

人気漫画「ドラゴンボール」の
作者、鳥山明さん(45)は4日の本紙のインタビューの中で、
「ドラゴンボールは本当は実話ではなかった」と明らかにした。
鳥山さんは、「編集部にも毎日のように問い合わせが殺到した。
このままだと出版社にも迷惑をかける」と心境を明らかにした。
ドラゴンボールは週刊少年ジャンプに連載していた漫画で、
少年から中高齢者に渡って連載終了の現在も幅広い支持を得ている。
当初は鳥山さんの自伝風であったが、「神龍を呼び出す」
「ランチという女性キャラクターがくしゃみをすると髪の色が即座に変わる」
「主人公、悟空の怒りが頂点に達するとサイヤ人に変身する」
「悟飯とトランクスが合体すると、ゴテンクスというキャラに変わる」
など、実際では起こり得ないような内容から、
「あれはフィクションではないか」という疑惑の声が
児童の保護者を中心に高まっていた。【共同通信】
774 :03/12/19 21:01 ID:SRB7MWxI
おれ、最近米国で移民認められた純日本人なんだけど、
こないだ向こうのロトでキャリーオーバーの50億当たったよ。
なんなら1億あげようか?
775名無しさん@事情通:03/12/19 21:03 ID:Yy4u+kUk
>>774
ください
776名無しさん@事情通:03/12/19 21:03 ID:lsWRhuA+
オールスターの時に、Aロドに「松井ってどんな選手?」て聞かれて
「彼はコンタクトヒッターだよ」って答えたのを、“影で悪口言ってる”って
根深く恨んでるんだよね、ゴジヲタは。

本当の事言っただけなのに!
ホームラン王Aロドに対して「ホームランバッターだよ」なんて明かに違う事言える訳無いのに!
しかも「コンタクトヒッター」は好打者って感じで悪口では無いのに!

ヲタは一体なんて言えば満足したのか・・・。
777名無しさん@事情通:03/12/19 21:04 ID:g6GGaChK
777だったら一割俺がもらう
778名無しさん@事情通:03/12/19 21:04 ID:ZE6o0mj5
>>774
あす取りに行きます
779名無しさん@事情通:03/12/19 21:06 ID:nuwGhLFp
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200312/st2003121904.html
ベッカム年収38億円、長者番付スポーツ部門3位

イチローは48億だから、ベッカムを抜いたね!
780  :03/12/19 21:08 ID:SRB7MWxI
>>778
受け渡しは現ナマを手渡しってことで…
あっ、当方胸に赤いバラをつけて六本木アマンドの前
で待ってます!
顔は桂ざこば似の19歳男子でっす!!
781名無しさん@事情通:03/12/19 21:33 ID:lQxCVAzP
海外は税率が低くても日本ほど節税天国じゃないから実効税率は大差ないと聞くが
782名無しさん@事情通:03/12/19 21:39 ID:mgD08k23
>>779
イチローは4で割れよ
783名無しさん@事情通:03/12/19 21:41 ID:0zkIBuKU
すげー。気持ちいいくらい稼ぐなー。
784名無しさん@事情通:03/12/19 21:43 ID:lQxCVAzP
ゲームユーザーの怒りの声が聞きたい
785名無しさん@事情通:03/12/19 21:43 ID:JBUIx+mm
いまだに2002年の話をしているのはどうなのかと。
786名無しさん@事情通:03/12/19 21:47 ID:FGH+kSZc
>>779は天然
787名無しさん@事情通:03/12/19 21:50 ID:NEI0eiFx
>>749 首位打者を取る 五輪で活躍する 日本シリーズで活躍する  あたりを考えて言ったんじゃないか?おまいみたいに悪く取ろうと思えばいくらでも取れるわけで。谷はイチローと同じ打ち方だから悪い関係じゃないだろうし
788名無しさん@事情通:03/12/19 22:06 ID:Q+rPtpi5
>>781
日本も節税不可能にして税率は下げましょう
789名無しさん@事情通:03/12/19 22:19 ID:khj/7BB1
>>779はいろいろ計算してる。角度とか。
790名無しさん@事情通:03/12/19 22:28 ID:G92FYWle
>>779
ゆとり教育の敗北だな
791名無しさん@事情通:03/12/19 22:28 ID:m7VhhS1Q
>>781
実行税率=単純にすべて課される税率の合計

節税後の税率を実行税率とは言わない。それに節税対策は日本に限らずどこの国でも行なっているので、単純に税率が低い国が有利と思われる。
792黒沢:03/12/19 22:34 ID:Ycp40TU0
1年目の活躍を3年連続でやってりゃ
それこそ20億だったのにな
793名無しさん@事情通:03/12/19 22:48 ID:mC5ONBvY
お前らは、去勢された宦官みたいだな。
嫉妬さえしないのか?
ペリーがいなけりゃ、
明治維新(=革命)さえも起こせなかった去勢民族。
↓このおかしさに気づけ。

お前らの受信料→NHK→大リーグ→イチロー
794名無しさん@事情通:03/12/19 22:51 ID:AI7n0ACx
>>763
そんなんで3年もファン投票で1位とるわけねえだろ、ヴォケ
795セックスピストルズ:03/12/19 22:53 ID:8BPj/D06
任天堂会長の資産 1600億円。

796名無しさん@事情通:03/12/19 23:04 ID:oA6D65qM
任天堂って、国賊だな。
日本で稼いで、アメリカへ金を落とす。
あと、
ロッテは日本で稼いで半島へ金を回す。
野球て国賊バッカじゃん。
797名無しさん@事情通:03/12/19 23:17 ID:NEI0eiFx
>>793 国民から強制徴収してる金だけで大リーグ放映権を余裕で買える資産を持つNHKが一番おかしいわな。むしろイチローの給料に還元されるならまだ納得いくよ。イチローは日本人のイメージUPに大きく貢献してるし
798名無しさん@事情通:03/12/19 23:17 ID:fXICd0md
京都奈良などへの修学旅行生の数が、何年か前に
TDLに抜かれたらしいけど、任天堂はなんとかしようとは
思わないのか。
799名無しさん@事情通:03/12/19 23:22 ID:NEI0eiFx
>>793 ってBS料金から出してるんじゃない?中国人さん
800名無しさん@事情通:03/12/19 23:56 ID:k/tP7SOj
メジャーの道をどんどん切り開いてるね。
野手では孤軍奮闘という感じ。
801名無しさん@事情通:03/12/20 00:18 ID:e64fdKjB
もうチチローやゼロローとは交流ないんだってね。
いくら活躍しても家族を捨てるような奴は駄目だ。
802名無しさん@事情通:03/12/20 00:30 ID:9QC83f1D
>>801
ゼロローって誰?
803名無しさん@事情通:03/12/20 00:39 ID:7slGcDKv

サブロー ゴロー ジロー トキロー ムツロー ナナロー

ハチロー ヒャクロー マンロー センロー オクロー 
804名無しさん@事情通:03/12/20 00:44 ID:0U83vIbM
300円あれば、15人のアフリカ難民の子供の命が救えます。
イチローさん、お願します。
私腹ばかり肥やさないで、寄付をお願いします。
あなたには1500万人以上を救える余力財力があります。
子供達を見殺しにするんですか?
黙殺するんですか?
知らないふりをするんですか?

イチロー選手〜。たすけてー(子供達合唱)。
805名無しさん@事情通:03/12/20 00:44 ID:QzY1QvWO
48億

何かがくるっている

200万の月給で200年分

806名無しさん@事情通:03/12/20 00:46 ID:l2Gu1sOH
>>801
つーかゼロロー誰よ?
807名無しさん@事情通:03/12/20 00:47 ID:S+xSfxgL
1億あったら
確実に一生引き篭もる
808名無しさん@事情通:03/12/20 00:52 ID:ZXIVpJgp
1億では一生引きこもれないと思う
809名無しさん@事情通:03/12/20 00:53 ID:iNOhXWIj
うは!うらまやしい
810名無しさん@事情通:03/12/20 00:53 ID:jtDyk+1R
>>801
男ならだいたい親父と対立する時期っていつかはくるやん
そのうちなんとかなるさ

ゼロローって誰?
811名無しさん@事情通:03/12/20 00:53 ID:nXGD8pKo
たった1億で一生って可能?
812名無しさん@事情通:03/12/20 00:54 ID:e64fdKjB
ゼロローは兄貴のことだよ。
813名無しさん@事情通:03/12/20 00:55 ID:t16UwncK
>>811
サラリーマンの平均障害賃金2億を考えれば、
一生アパートぐらしで可能。
814名無しさん@事情通:03/12/20 00:58 ID:l2Gu1sOH
>>812
ゼロロー…どんな字書くんだ?
815名無しさん@事情通:03/12/20 00:59 ID:N8S9Idbh
家賃の安い部屋で質素な生活をして2ちゃんだけしてるなら1億円で十分ひきこもれる
816名無しさん@事情通:03/12/20 01:00 ID:l65LrEaP
>>814
>>814
たぶんイチローが次男なのにイチローだから
長男はゼロローって事だと思うよ
817名無しさん@事情通:03/12/20 01:10 ID:sKvfKgAw
切り詰めて1年300万で暮らしても30年ちょっと。
一生は無理だなぁ。
たまにはいいもん食べたりしたいし。
2億なら・・・・・・
818名無しさん@事情通:03/12/20 01:15 ID:aDnRqOlc
年俸だけでこれだからCMとかグッズの売り上げとか考えたらすごいね
819名無しさん@事情通:03/12/20 01:17 ID:XHlnFBrH
>>796
任天堂の売り上げの半分以上は海外。
820名無しさん@事情通:03/12/20 01:17 ID:FHY1Rwmf
野茂は自分でオーナーになったりして偉い
中田も一応は古巣のベルマーレ支援してるし

イチローは年俸をどこかで社会に還元してるの?
821名無しさん@事情通:03/12/20 01:19 ID:OysBWH7A
イチローが派手に豪遊してるイメージは、あんまりないんだけど。
新庄とかは派手に遊びそう。
822名無しさん@事情通:03/12/20 01:25 ID:07Dqz/bf
>>821
日本にいた時は豪遊してたじゃん
不倫の慰謝料請求されてたし

奥さんにあんなのを選んだのも浮気をしても怒らないからだったはず
823名無しさん@事情通:03/12/20 01:25 ID:GaGLp5vq
>>820
匿名で多額の寄付をあちこちへなさってる。


と思いたい。

824名無しさん@事情通:03/12/20 01:27 ID:UV28HSrc
乳ロー=お母さんはどんな人なの?
825名無しさん@事情通:03/12/20 01:35 ID:26bbUjxW
アメリカに税金納めてるなら寄付は納税扱いになるからね
そりゃ寄付するさ
826名無しさん@事情通:03/12/20 01:37 ID:mzbIhPnw
イチローはひっそりと寄付しまくってるよ
827名無しさん@事情通:03/12/20 01:38 ID:tTnEs6Jx
任天堂の元社長山内さんの資産 1600億円>>>>イチロー48億


これが現実です。
828名無しさん@事情通:03/12/20 01:40 ID:QbrLfLj8
>>827
没後、大川みたくほとんどの財産を会社の建て直しに使う事になる予感。
829名無しさん@事情通:03/12/20 01:41 ID:gJX9JBOX
>>820
イチロー杯
830名無しさん@事情通:03/12/20 01:41 ID:2psybinT
>>822
怪物から逃れるためだろ(w
831名無しさん@事情通:03/12/20 01:45 ID:945+RzbK
ラジカルなイチローに惹かれつつも、心の奥底ではいい人で居て欲しいというわけか。

イチローそっくりな薄っぺらさだね。
832名無しさん@事情通:03/12/20 01:48 ID:LIlldhVC
来期の目標!

ズバリ300安打!!
833名無しさん@事情通:03/12/20 01:50 ID:t16UwncK
年収とねんぼう(←一発変換できない)どう違うの?
834名無しさん@事情通:03/12/20 01:51 ID:rvMKs+a+
300円あれば、15人のアフリカ難民の子供の命が救えます。
イチローさん、お願します。
私腹ばかり肥やさないで、寄付をお願いします。
あなたには1500万人以上を救える余力財力があります。
子供達を見殺しにするんですか?
黙殺するんですか?
知らないふりをするんですか?

イチロー選手〜。たすけてー(子供達合唱)。
835名無しさん@事情通:03/12/20 02:05 ID:Ozo/yOj1
俺この前の真夜中、イチローが手拭いで頬かぶりして
民家の軒先に札束を置いて回ってるのを見たことある。
「あっ、イチローだ」って思ったけど、声を掛けず気付かれないように
後をつけたら、イチローは「これでいい正月迎えなよ」とか「今年も餅代持ってきたよ」とか
「バッチャン、足が治るよう祈ってるよ」とか小声でつぶやきながら札束を置いて回っていた。
俺は世知辛い世の中だけど「平成のネズミ小僧」を見て胸が熱くなった。
家に帰ってから拾い集めた札束を数えたら5000万円あった。やっぱりイチローは凄いと
思った。
836名無しさん@事情通:03/12/20 02:16 ID:t16UwncK
837名無しさん@事情通:03/12/20 02:47 ID:+X1AOXRP
だいたいメジャーナンバーワンのリーディングヒッターなんだから50億も当然。
イボヲタはすっこんでろよw
838名無しさん@事情通:03/12/20 02:56 ID:nkKZLRw0
>>837
リーディングヒッターではない
839名無しさん@事情通:03/12/20 03:05 ID:IXKe8yB0
>>833
年俸←ねんぽう
ねんぼう×
840名無しさん@事情通:03/12/20 03:05 ID:TmFVb1wF
あるマスコミの人いわく 「イチローはいい人。ただ、自己防衛意識が強い」
841名無しさん@事情通:03/12/20 03:05 ID:/Rmld2x2
48億でダイエーホークスの一部を買い取ってもらえないだろうか
842名無しさん@事情通:03/12/20 03:17 ID:l2Gu1sOH
>>827
俺の来年の昇給なし



これが現実です。
843名無しさん@事情通:03/12/20 03:21 ID:/7s7DHLf
じゃあ口でして
844名無しさん@事情通:03/12/20 03:44 ID:1XGAwgyJ
>>834
別に見たこともないガキが何人死のうと知ったこっちゃない
845名無しさん@事情通:03/12/20 03:46 ID:RKgoh0He
つか、寄付してるのは松井だけって勘違いしてる奴が大勢いそうだ
846名無しさん@事情通:03/12/20 03:54 ID:m+B51Ud1
>>834

このスレを見てイチローが寄付のため100万回電話したらどうすんだ?
847名無しさん@事情通:03/12/20 03:59 ID:3ithyWIT
金持ちに寄付しろって古典的だよな
848名無しさん@事情通:03/12/20 04:07 ID:ifFQ1rBv
金持ってるんだから当たり前でしょ
849名無しさん@事情通:03/12/20 04:12 ID:3ithyWIT
>>848
間に入って手数料取ってる奴がいっぱいいるんだろ
850名無しさん@事情通:03/12/20 04:37 ID:LIlldhVC
イチローがゴキブリならオレ達は蛆くらいだろうか? ( ´д`)
851名無しさん@事情通:03/12/20 04:44 ID:l2Gu1sOH
ゴキヒット・・・
852名無しさん@事情通:03/12/20 04:49 ID:l2Gu1sOH
つーかいくら金持ってて実力あってもイチローは嫌っていう女は確かに多い。
853名無しさん@事情通:03/12/20 04:50 ID:TuxrUeMc
>>844
お前がこっそり募金箱におつり入れるの見ちゃったよ
854名無しさん@事情通:03/12/20 04:52 ID:aPgzAUcx
なんでイチローがこんなに叩かれるのか理解できん。
855名無しさん@事情通:03/12/20 04:56 ID:+mKJ6gMX
ヤンクスで1番を打って欲しかった。
今年一番面白かったのは、ワールドシリーズの実況板だったが、1番のソリアーノが
全く反らなかったせいで負けちまって祭りが終わった。
856名無しさん@事情通:03/12/20 04:57 ID:1XGAwgyJ
>>855
反りがあわなかったんですね
857名無しさん@事情通:03/12/20 04:59 ID:l2Gu1sOH
>>854
鼻につくからだろ・・

完璧主義的な発想も女からは敬遠されるらしい。
858名無しさん@事情通:03/12/20 05:13 ID:LIlldhVC
リアルゴキが鼻についちゃったら...((((((;゚Д゚))))))
859名無しさん@事情通:03/12/20 05:23 ID:UbfyqPgd
>>852>>857
イチロー嫌ってんのは冴えない男だろ?
私もそうだけど、自分のまわりにもイチロー嫌いって女いないよ?
人気ないのはぶちゃいく松井と新庄かな?新庄は面白いから許せるけど。
あと松井かずおも結構人気ある。見た目ってやっぱ重要だよ。
860名無しさん@事情通:03/12/20 05:28 ID:l2Gu1sOH
>>859
かも知れないね。まあ完璧主義ぐらいでないとあの成績は残せないからな。
彼は自分を追い込む事を知ってる。
861名無しさん@事情通:03/12/20 05:36 ID:NgZRXdQD
なんかイチローは好きになれない。。。

862名無しさん@事情通:03/12/20 05:47 ID:YZAhGH5A
2000本まであと60本か
あのイチローフィーバーから10年しかたってないのに
863名無しさん@事情通:03/12/20 05:53 ID:0QMCPt0u
だからイチロー叩いてるのは野球総合板に住み着いてるイチロー叩きが趣味
の松井秀喜ヲタだから
864名無しさん@事情通:03/12/20 06:02 ID:diijcUSp
12億か・・・・別荘から飛行機から金髪美人まで買えるな
865名無しさん@事情通:03/12/20 06:03 ID:GR2RXAI0
50億かあ・・・ここまでくると凄いよなあ
他人事でも久々にドーンと景気のいい話で、なんか気分(・∀・)イイ!

イチロー、30万貸して・・・おながい・・・
866名無しさん@事情通:03/12/20 06:04 ID:l2Gu1sOH
イチローを叩いてるのは松井ヲタなのか・・・φ(.. )
867名無しさん@事情通:03/12/20 06:08 ID:GR2RXAI0
+新庄ヲタ、野茂狂信者、サカヲタ、巨人ヲタ、アンチ・・・
868名無しさん@事情通:03/12/20 06:09 ID:V9qz111c
イチローを叩いてるのはチョ(ry
869名無しさん@事情通:03/12/20 06:11 ID:BTNTknzb
イチロー嫌いな女多いっていうか
イチローの顔と名前だけを知ってるって女が圧倒的に多いだろうが。
つまり単純に顔がイヤってだけ。
メジャーに興味ある女は

   キ    モ    イ    か     と
870名無しさん@事情通:03/12/20 06:12 ID:+mKJ6gMX
すまんがイチロー、ほんの150万だけでいいからクレ。
それで俺の人生最大のピンチは脱出するんだ。
もうだめぽ・゚・(つД`)・゚・
871名無しさん@事情通:03/12/20 06:13 ID:r2+7EDAr
イチローですけど>>870どーぞ

つ150マン
872名無しさん@事情通:03/12/20 07:13 ID:qeYBrpQw
>>870
イチローは年収370万の時代にJrオールスターの賞金100万全額寄付した
から手紙出せばひょっとするぞ
873名無しさん@事情通:03/12/20 08:01 ID:rvGlvDUv
野球を心から愛しているとか、野球をやったことのある人間でイチローを批判する人はいないだろう。

今年五輪予選で日本の選手が一塁まで全力で走ってた(珍しく)。
で、掛布なんかがしたり顔で
「ああいうプレーは素晴らしい。ああやって一塁まで全力で走ることで相手内野手も最高のプレーをしないといけなくなる。
それによって試合自体が引き締まるし、面白くなる。いいプレーも見られる」
って言っていたが。
そのプレーをイチローは165試合全てでやっているわけなんだけどね。
今頃気づくなよ掛布、って感じなのだが。

内野安打を揶揄したりしている奴って、そういうことを気づかない全くの素人のはず。
874名無しさん@事情通:03/12/20 08:15 ID:/AOptV8j
>>873
常に自分の尺度でしか物事を見られない池沼が多いからな
875名無しさん@事情通:03/12/20 08:25 ID:xU4jJm4O
>>873
イチローは「アメリカのファンは野球の見る目がある」
って言ってたからね。
暗に日本のファンは野球の見る目が無いってことを言ってる訳だし、
イチロー嫌いが居ても不思議じゃないと思われ。
関西の野球ファンでイチローを生で見たことの無いファンは野球の
見る目が無いってことだしw イチローは巨人&阪神信者に支えられた
プロ野球に嫌気がさしてたんだと思われ。
876名無しさん@事情通:03/12/20 08:46 ID:jr+arQ4w
こいつは性格悪そうな顔してるよ
嫌われて当然
877名無しさん@事情通:03/12/20 08:54 ID:Pz+gOO+k
内野安打批判してた前田智徳がセーフティバントで必死に走ってたのはワロタ
878名無しさん@事情通:03/12/20 09:20 ID:tFOf51pT
こいつの人間性が嫌い
879名無しさん@事情通:03/12/20 09:28 ID:Rl/9HamF
>>869
イチローより松井の顔大嫌いな女は
大勢知っている!ブサイク過ぎて
880名無しさん@事情通:03/12/20 09:30 ID:QTR3ohnm
女だけどイチロー大好きだよ。
嫁が羨ましくてしょうがない・・・・・

1日でいいから、嫁になりたい。
ごはんたくさん作って食べさせてあげたい。
イチローー
881名無しさん@事情通:03/12/20 09:33 ID:VwiTnbK0
今までが安かったからね
おめでと
882名無しさん@事情通:03/12/20 09:39 ID:m4Hnd8x2
しかし、人間性てなのは、こうも変わるものかね
ルーキー時代とは別人
883名無しさん@事情通:03/12/20 09:43 ID:dp8R7ntC
ってかイチローって日本で7年連続だっけ首位打者とってもスーパースターになれなかったから
日本球界に愛想つかしたんだよね。
新人の頃ジュニアオールスターでホームラン放ってMVPに輝きそのインタビューで童顔でイキイキして
「鈴木一朗を覚えてくださ〜い」と自己アピール。100万円の賞金も全額寄付するなど
して印象づけたにもかかわらず知名度は低かった。
遠征時の時、たまたま出くわした新大阪駅のホームで新庄・亀山コンビを撮影している
マスゴミのカメラの前に躍り出て「僕も映して〜」とアピールするお茶目振り。
そして時の監督仰木に見いだされイチローと改名するや1軍定着で4割可能な打者として
たちまちオリックスにイチロー有りで知れ渡るも関西地域のスポーツ紙面では相変わらず阪神1色。
その後、着実にパリーグの顔になるも世間は相変わらずただのオリの主力選手扱い。
そこでそんな日本球界に見切りをつけオレをもっと注目せよとの思いで日本人野手初の
ポスティング選手として大リーグを席巻する。初年度誰もがイチローの大活躍に眼を見張り声援した。
だが・・毎年の順調な活躍をするもやっぱイチローはやるねっていう感じだけで圧倒的な
スーパースターに奉ってもらえない思いのまま今年の3年目によもやご存じ巨人のスター松井に
メジャーでその注目の座を奪われてしまったイチローの無念やいかに・・・。
メジャー先駆け野手としての年俸トップの座だけはこれからも維持してイクことは間違いない。
884名無しさん@事情通









    ギャハハッハハハ!!!イボには一生無理な年俸!!せいぜい「いい人」でCMで補ってろ!根上の蛸!!