【JOC】肖像権一括管理を見直し 選手らと個別に契約へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1とりあたまφ ★
 日本オリンピック委員会(JOC)は18日の理事会で、選手・役員の肖像権を一括管理してきた
ビジネスを見直し、選手らと個別に契約するマーケティング計画を承認した。実施はアテネ五輪
後の05年から。プロ選手の増加などによって「肖像権は個人に帰属するもの」との選手の意識が
高まると同時に、半ば強制的に肖像権を管理する方法には法律上の問題も指摘されており、
79年から続けてきた「一括管理方式」を断念することになった。

 JOCはこれまで選手強化キャンペーンとして選手の肖像権を管理し、CMなどで得られた収入を
強化費として各競技団体に分配する方式をとってきた。新計画では、肖像権をいったん選手に
返還し、その上で任意で各選手と肖像権管理の委託契約を結ぶ仕組み。対象はJOCの強化
指定選手を中心に絞り込む。

 ただし、JOCと契約しない選手に対しては、最大で年間480万円を受け取れるスポーツ振興
基金からの個人助成が支給されず、協力度によって各競技団体への強化費の配分比率も
決まる。

 一方、これまで広告代理店4社に委託してきたマーケティング活動の権利を1社専任制にする
ことを決定。入札の結果、電通が05年から4年間の権利を取得した。JOCの小粥義朗副会長兼
マーケティング委員長は「04年までの4年間のマーケティング目標は40億円だったが、電通は
今後4年間について、それに見合う最低保証額を提示してくれた」と語った。


以上、一部を
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20031218/20031219-00000041-mai-spo.html
から引用しました、全文は引用元をごらんください

依頼ありました
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1071063233/353
2名無しさん@事情通:03/12/19 00:26 ID:KCB6xjZd
マンドクサイってことかな?
3名無しさん@事情通:03/12/19 00:26 ID:05x/8vfn
有森のおかげってことか
4名無しさん@事情通:03/12/19 00:26 ID:7PB2Vm9V
雅子さまは、お目出度でしょう。

うまくカムフラージュを考えたものです。
5名無しさん@事情通:03/12/19 00:32 ID:7/rcMFN4
俵だけは今後も管理して下さい お願いします
6とりあたまφ ★:03/12/19 00:44 ID:???
>>5
http://www.nikkansports.com/osaka/obw/p-obw-031218-01.html
ご夫婦で出演のお話もあるようですが…
7名無しさん@事情通:03/12/19 00:48 ID:7qZbmmLm
キングス X
8名無しさん@事情通:03/12/19 00:51 ID:6STPWC04
>>6

そんなCM商品は即、不買運動だ。
9名無しさん@事情通:03/12/19 00:55 ID:TVrGa3pn
>>1
>  ただし、JOCと契約しない選手に対しては、最大で年間480万円を受け取れるスポーツ振興
> 基金からの個人助成が支給されず、
これはまだ分かるけど
> 協力度によって各競技団体への強化費の配分比率も決まる。
ここまでいったらヤクザじゃん
10名無しさん@事情通:03/12/19 00:59 ID:rEHou4h2
>9
五輪に金はつき物です
11名無しさん@事情通:03/12/19 07:58 ID:otfPmnQp
★ 日本のプロ野球はドーピング規制なし!!



≪西武の森、筋肉増強剤の使用否定=元トレーナーの告発受け≫
ステロイド剤は五輪では使用を禁止されているが、日本のプロ野球では禁止する規則はない。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-030625-0034.html

≪五輪参加でプロもドーピング検査≫
ドーピングの意識の薄いプロは要注意?
プロ球界ではドーピングの意識は薄く、陽性反応が出て派遣を取り消される事態を避けるのが狙い。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-May99/s_news3553.html

≪ドリームチームはできない≫
プロ野球の憲法にあたる「野球協約」では、薬物使用の禁止にいっさい触れていない。最近急速にドーピングに手を染める選手も増えている。超人気選手のなかにも、います。
大リーグのホームラン王、マーク・マグワイアは薬物を使用して筋肉をつけ、シーズン70本のホームラン記録を作ったが、薬物の副作用で選手生命を縮めてしまった。
彼が活躍した前後から、日本でも薬物使用が急増しているのです。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main2.html


日本のプロ野球はさっさと薬物規制しろ!
12名無しさん@事情通
>>3
確かに、有森がいなかったら、Qは金持ちになっていなかったかも。