【プロ野球】マック鈴木、「大リーグ実績」加算で増額更改

このエントリーをはてなブックマークに追加
1厨芥烏φ ★
 オリックスのマック鈴木が、3500万円アップの5000万円で契約を更改した。

 4勝5敗、防御率7・06と振るわなかったが、昨年、ドラフト指名選手だったために
考慮されなかった「大リーグ実績」などが加算され、増額となった。
「来年はできることを着実にこなして成績を残し、将来、米国で野球をやりたい」とメジャー
復帰への意欲を語った。

 一方、2勝7敗1セーブだった吉井は、1600万円ダウンの5000万円でサインした。

http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20031211ie30.htm
2名無しさん@事情通:03/12/11 19:43 ID:XFyzl2ew
2げっと
3名無しさん@事情通:03/12/11 19:43 ID:gaZLPT5f
2( ゚д゚)ウマー
4名無しさん@事情通:03/12/11 19:43 ID:g7435AaO
5名無しさん@事情通:03/12/11 19:43 ID:JdxklB6X
6名無しさん@事情通:03/12/11 19:44 ID:+K/fUcQ2
2ゲット出来なかったらアナル舐めるよ
7名無しさん@事情通:03/12/11 19:45 ID:xDTSEHtF
3じゃなかったら犬のポチをレイープ
8名無しさん@事情通:03/12/11 19:45 ID:g7435AaO
>>6
( )*( )
9名無しさん@事情通:03/12/11 19:46 ID:NlAzrHqg
なんか吉井がムゴい感じがするのは気のせいだろうか。
10厨芥烏 ◆Crow/cHIGA :03/12/11 19:47 ID:fVEKwY1e
大してオリックスに貢献していないのに「大リーグ実績があるから」などとふざけた
ピッチャーのかたかと思いますよ。そんなもんイラネーですよ。
11名無しさん@事情通:03/12/11 19:47 ID:8BrvJ7zG
なんだかんだいってマッキュって5敗しかしてなかったんだな
12名無しさん@事情通:03/12/11 19:48 ID:wJjetklL
    10ワッショイ!!
     \\  10ワッショイ!! //
 +   + \\ 10ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
13名無しさん@事情通:03/12/11 19:49 ID:5tsab/x4
納得いかない
14名無しさん@事情通:03/12/11 19:51 ID:fVEKwY1e
防御率7・06で年棒UPすりゃ世話ねーです
15名無しさん@事情通:03/12/11 19:51 ID:g7435AaO
1500万→2250万 (150%UP)くらいが妥当かと。
16名無しさん@事情通:03/12/11 19:52 ID:3TNeEro9
>>1

(゚Д゚)ハァ?

なんでうpすんねん。。





と吉井が言ってました。
17名無しさん@事情通:03/12/11 19:52 ID:y9aGZkjk
コイツ解雇って噂あったじゃん
18名無しさん@事情通:03/12/11 19:54 ID:NOIS+L8q
>>16
そこに大リーグという名刺があるからです
ほんの挨拶程度の「肩書き」です
19名無しさん@事情通:03/12/11 19:57 ID:t0HFJ/6D
マックはメジャーの時、幾らぐらい貰ってたの?
20名無しさん@事情通:03/12/11 19:58 ID:4tNDVGe3
下手糞のビックマウスほど痛いもんはねーな。こんな
鼻糞首きっちまえよ。
21名無しさん@事情通:03/12/11 20:01 ID:Lyl200x/
まあ去年入団した時から決まってたんだろ
22名無しさん@事情通:03/12/11 20:03 ID:6iifcQ9I
横浜といいオリックスといい、
勝ちたくないのか?
23名無しさん@事情通:03/12/11 20:03 ID:Rnk1Lh/x
あれ、解雇されたんじゃなかったっけ?
24名無しさん@事情通:03/12/11 20:04 ID:rhgyEBiv
>>11
それ以上投げさせてもらえなかったので、負け数が増えなかったのでは?
25名無しさん@事情通:03/12/11 20:04 ID:9aS54977

ダイエーにボコボコにされてたよな
26名無しさん@事情通:03/12/11 20:05 ID:NOIS+L8q
 阪神藤本敦士内野手(26)は9日、2度目の契約更改交渉を行い、
3000万円増の年俸4600万円でサインした。プロ3年目の今季は
正遊撃手としてシーズンを通して攻守に活躍。

藤本ですらこんなもん
肩書きで金取るくらいならリーマンでもやってろや
27名無しさん@事情通:03/12/11 20:05 ID:YNXAvNNV
2000万までだろう・・
28名無しさん@事情通:03/12/11 20:05 ID:xLWwqlcC
あくまでルーキー扱いだったからしょうがない。
29名無しさん@事情通:03/12/11 20:07 ID:Rnk1Lh/x
つうかドラフト選手とはいえ1500万てホントに新人並みの扱いだったのね
その分を予定通り回したってことか
30名無しさん@事情通:03/12/11 20:09 ID:lvA8gMPs
>将来、米国で野球をやりたい

折角オリックスが誠意を込めて金払ってやってんのに吐き捨てるような言葉だよな
31名無しさん@事情通:03/12/11 20:14 ID:sAqo271d
結局新人王は辞退したのでつか?
32名無しさん@事情通:03/12/11 20:15 ID:aj6rp415
あれっ?  以前解雇ってニュースが流れてたのに・・・
いったいどうなってるの??

教えて!野球詳しいエロい人
33名無しさん@事情通:03/12/11 20:17 ID:YBdQcFRd
メジャー最低年俸よりも上では実績加算という言葉はうそに聞こえますな
34名無しさん@事情通:03/12/11 20:18 ID:h+QWWnvz
>>32
解雇は報知の飛ばしだったようだ。
おまけにその辺りからビミョーにそこそこのピッチングしてたし
35名無しさん@事情通:03/12/11 20:29 ID:lnvMGAhG
意味不明
36名無しさん@事情通:03/12/11 20:30 ID:MtZwN4DU
先発ローテーションでしっかり投げてくれるピッチャーが必要だったんだよ。

内容どのこのは2の次。
37 :03/12/11 20:31 ID:RBF478nU
>「来年はできることを着実にこなして成績を残し、将来、米国で野球をやりたい」と

はぁ・・・
38名無しさん@事情通:03/12/11 20:37 ID:9aS54977
野球ってデカければいいというもんじゃない

そのことを教えてくれたマックス
39名無しさん@事情通:03/12/11 20:38 ID:hoJkXGBD
>>11、24
公式記録によれば
出場試合数 勝利 敗戦 セーブ 投球回数 自責 防御率
   29     4   9    1  108 1/3  85   7.06
だから5敗はソースの間違い
40名無しさん@事情通:03/12/11 20:43 ID:ATAVCP7F
マクドナルドでバイトしとけ
41名無しさん@事情通:03/12/11 20:46 ID:RYiq2vvC
これが奴の実力だよな。
大リーグのときもめちゃくちゃな防御率だったもんな。
よく獲得したもんだ。

しかも年俸UPか・・・
42厨芥烏φ ★:03/12/11 20:47 ID:???
んだな。
今、産経みてて俺も思ってましたよ。
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html

マック鈴木、5千万円で更改。メジャーでの実績を来季年俸に反映。
1年目は4勝9敗、防御率7.06と期待裏切る。

俺は読売に裏切られましたよ。
クソ喰らえですよ。
43名無しさん@事情通:03/12/11 20:49 ID:igNYBHM/
>>1
マック鈴木では?
44名無しさん@事情通:03/12/11 20:50 ID:78v48i92
MAX好き
4532:03/12/11 20:50 ID:aj6rp415
>>34
そうだったのか・・・
ありがとね
46名無しさん@事情通:03/12/11 20:54 ID:TBKBfctp
さすがオリックソ
47名無しさん@事情通:03/12/11 20:55 ID:jT67UcnE
現場の士気さがるよな、こういうのって
48名無しさん@事情通:03/12/11 20:58 ID:eYdNu1GG
なかなか面白いケースだな。この成績でここまで給料が上がる選手は
今後出てこないだろう。
49名無しさん@事情通:03/12/11 20:59 ID:WdeTc3ol
わけわからん。
50名無しさん@事情通:03/12/11 21:00 ID:IACPyPbv
入団時の密約だろ
51名無しさん@事情通:03/12/11 21:00 ID:FOGli864
来シーズンは、7勝12敗、防御率6点台で、大台の1億円を狙います!
52名無しさん@事情通:03/12/11 21:03 ID:qrR9iLxK
初の3割なのにダウン提示の近鉄・吉岡が一言!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
53名無しさん@事情通:03/12/11 21:03 ID:HlOCTyrJ
みんな誤解しとる。
初年度4000万の予定が、ドラフト対象ゆえ1500万に抑えられた。
2500万は今年の分なので、来期の実質年俸は2500万。
4000→2500に減俸なのですじゃ。かんべんしてやってくれ。
54名無しさん@事情通:03/12/11 21:03 ID:40bQAZ0z
>>43
なつかしいな
55名無しさん@事情通:03/12/11 21:04 ID:zlCQsbml
日ハムが躍起になっている横でオリックスときたら・・・
56名無しさん@事情通:03/12/11 21:06 ID:RYiq2vvC
>>50
それかな。
57名無しさん@事情通:03/12/11 21:09 ID:8plPsOBQ
ファック鈴木。
58名無しさん@事情通:03/12/11 21:11 ID:5x+4VvQV
吉井とマクドナルドが同じ給料ですか。そうですか。
59名無しさん@事情通:03/12/11 21:25 ID:WdeTc3ol
関西人受けするなら、マクド鈴木だな
60名無しさん@事情通:03/12/11 21:25 ID:c/77iB46
2年で6500万と考えれば、まあそんなものかなと思う。
61名無しさん@事情通:03/12/11 21:26 ID:AOarqxuo
そもそも大リーグで実績残してないと思うのだが
62マックソゾキ:03/12/11 21:27 ID:sAqo271d
えっ?一億円もらえないんですか?
63名無しさん@事情通:03/12/11 21:27 ID:mqGd6Ncu
マックス鈴木はさっさとヤクルト逝け
64名無しさん@事情通:03/12/11 21:28 ID:Rnk1Lh/x
たいした成績じゃないけど一応何年かメジャーいたしねえ
マイナーの選手連れてきても何千マンは払うわけだから
65名無しさん@事情通:03/12/11 21:34 ID:sgBtKS0a
普通に工エエェェ(´д`)ェェエエ工
66名無しさん@事情通:03/12/11 21:40 ID:CZMMtC/h
>>53
やったら増額更改じゃないやん
じゃぁこれは減俸されたことを隠す記事か?
だまされているのは漏れらだけでなく、マック自身もだまされているわけか
67名無しさん@事情通:03/12/11 21:44 ID:7WtOSq5k
>>66
マックは今の現役で唯一の中卒選手だからな。
68名無しさん@事情通:03/12/11 21:50 ID:JqtuZIy6
中卒から即ドラフトっていうのはダメなのかな

相撲と一緒で若いうちから鍛えれば大戦力になりそうだが

それにかなりの人材が高校野球で壊れてると思う
69名無しさん@事情通:03/12/11 21:52 ID:DRbAwWUd
2勝7敗1セーブって素敵やん
70川口:03/12/11 21:53 ID:PXl5vWZc
結婚のご祝儀で僕の年俸も上げてくれるんだよね?勿論
71名無しさん@事情通:03/12/11 21:54 ID:F1JM6ZGs
米ではいくらくらい貰ってたの?
72名無しさん@事情通:03/12/11 21:56 ID:d5fGsp/0
>>68
サッカーがそうだな。
今の日本野球には無理だろう。
権力が入り組んでる。
73名無しさん@事情通:03/12/11 21:57 ID:ukQW9hgG
( ゚д゚)ポカーン
74名無しさん@事情通:03/12/11 21:59 ID:6iifcQ9I
>中卒から即ドラフトっていうのはダメなのかな

これはリスキーすぎるだろ。
今の日本社会じゃ。
75名無しさん@事情通:03/12/11 22:02 ID:8iVix5o3
横取りされたヤクルトは腹抱えて笑ってんだろな
76名無しさん@事情通:03/12/11 22:03 ID:FkWGi8VN
せめてマック鈴木が
『ピッチャーデニー』
並みに笑いがとれる
キャラならば
この契約を生暖かく
応援してあげれたのに



徹底ビリで、
横浜に笑いの話題でも負けた
オリックス…
横浜>>>>>>>オリ
77名無しさん@事情通:03/12/11 22:04 ID:JqtuZIy6
>>74
でも70人枠を撤廃したら可能性は高いと思う
ルーキーリーグとして観客入れてやらせてもいいし

ただ、それをやりすぎるとまたナベツネが荒らしまくって駄目になるかもしれないな
それに高野連とさらにもめる事にもなりそう
78名無しさん@事情通:03/12/11 22:05 ID:u1R5L6GF
>>74
高卒でもプロで通用しなくて落ちこぼれた選手達の
末路を見てみればいかにリスキーか解るよねぇ
79名無しさん@事情通:03/12/11 22:05 ID:7WtOSq5k
オリックスには谷がいるのでそれだけで横浜の10倍は話題に事欠かない。
80名無しさん@事情通:03/12/11 22:06 ID:RMtlB6jQ
来年は新人王をねらう資格があるの?
81名無しさん@事情通:03/12/11 22:14 ID:99oNEFr+
>>76
ポレを知らない奴がいる。気に入らないが、上等だ!
ポレはちっとも困らん!!

今、石毛宏典の進路が熱い!Part15
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064948339/
82名無しさん@事情通:03/12/11 22:20 ID:5oIMStBa
セック鈴木ヽ(`Д´ )ノボッキアゲ!
83名無しさん@事情通:03/12/11 22:29 ID:FkWGi8VN
>>81
ダイエーにボロ負けしたとき
顔を『真っ赤』にしてた
レオン監督はスルーでつか?
84名無しさん@事情通:03/12/11 22:37 ID:SYbnYEE+
>80
新人王の資格は入団5年以内
投手は30イニングス未満
打者は60打席未満
だったかな
85名無しさん@事情通:03/12/11 22:51 ID:jS3prEZ5
>>68
ダメじゃないけど今の制度では選手枠が限られてるから
86名無しさん@事情通:03/12/11 22:58 ID:SgOLOF3i
史上最低のチーム防御率
史上最悪のチーム失点
それでも給料あがるんですかそうですか
87名無しさん@事情通:03/12/11 23:27 ID:bHIHUN67
コイツって高校中退のDQNだろ?
88名無しさん@事情通:03/12/11 23:36 ID:lNUNsXvH
絶対にオリの姿勢は世間からずれてる。
89名無しさん@事情通:03/12/11 23:37 ID:yzhqnxmK
コイツの防御率ってすごいんだろう?なのにUP?
一体どうなってるんだ
90名無しさん@事情通:03/12/11 23:40 ID:3TNeEro9


マックってストレートとカーブとフォーク??

球種どんぐらいあるんだろう。。
91名無しさん@事情通:03/12/11 23:41 ID:KccPj/MF
マッ久鈴木よ、

108回も投げて  7.06
ここ数年100イニング越えてこの数字は見たことないぞ。(プゲラ
それでも年棒うpって

お前は、恥ずかしくないのか???

本郷2年目  年棒600マソ→??
108回 2/3  4.63  
に比べたら、君は沈下すのような存在なんだがな。
92名無しさん@事情通:03/12/11 23:54 ID:jS3prEZ5
>>87
それは野球をするのには関係ないけどな。
400勝のカネヤンも2年で中退してプロ入りしてるし。
93名無しさん@事情通:03/12/11 23:57 ID:ppmBiGMc
ID記念カキコ。
もうすぐこのIDともお別れだし。w
94名無しさん@事情通:03/12/12 00:08 ID:Cg51sde5
ビッグマックですか
95名無しさん@事情通:03/12/12 00:19 ID:kClx/BXz
マック鈴木=川詐欺
96名無しさん@事情通:03/12/12 00:41 ID:K4VUmTgj
つーかいくらなんでも1500万からダウンするわけにもいくまい
4勝5敗か
川崎よりマシじゃんw
97名無しさん@事情通:03/12/12 01:02 ID:cUWCL4jO
所詮、DQNはDQN。
マスゴミも、ちったあ仕事しなさい。
マックの事は渡米時頃から実態も含めて知っているが、何故か報道されていない。
昔(渡米時)からヨイショしていたのは、神戸新聞位だった。
98名無しさん@事情通:03/12/12 01:14 ID:v6Px+1BK
ふつうメジャー経験者が1500万では契約しない。
新人の最高年棒が1500万なんでしかたなく1500万
で契約しただけで今年の契約5000万が妥当な契約です。
たぶん去年のドラフトの時にそんな契約していたんじゃないかな。
なんせオリックスお得意の強行指名でヤクルトからうばったんだから。
まあ来年が勝負の年でしょう。
99名無しさん@事情通:03/12/12 01:17 ID:Raiu0Oqq
マックってストレートどんぐらい出せるの?
145ぐらいでんの?
100名無しさん@事情通:03/12/12 01:23 ID:Wfli59GP
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/teams/11/players/profile/29.html
>150キロ台の直球を武器にローテで2ケタ勝利だ
150`出るらしいなw
一応メジャーで完封したこともあるみたいだから本来の力が出せれば活躍しそう
101名無しさん@事情通:03/12/12 01:26 ID:bSlGmVKu
プロは結果が全てってウソだったのかよ・・・
102名無しさん@事情通:03/12/12 01:43 ID:2fd556SF
吉井解雇じゃなかった?

この差はなに?
103名無しさん@事情通:03/12/12 01:43 ID:bQv520bd
こりゃ、ロッテの李スンヨプとの対戦が楽しみだ



















給料泥棒同士の対決ってことで
104名無しさん@事情通:03/12/12 04:28 ID:HP6P69U9
滝川二中退-米独立・サリナス-マリナーズ-メッツ-ロイヤルズ
-ロッキーズ-ロイヤルズ-ブルワーズ-ロイヤルズなど

マグマな職歴だ・・・
105名無しさん@事情通:03/12/12 08:35 ID:Lm+80G6Z
>>98
しかし契約金一億もらってるよね。
あの程度のメジャー経験あり3A投手としては破格だと思うが
106厨芥烏φ ★:03/12/12 19:37 ID:???
関連記事(一部訂正して転記)
 オリックスのマック鈴木が、3500万円アップの5000万円で契約を更改した。

 4勝9敗、防御率7・06と振るわなかったが、昨年、ドラフト指名選手だったために
考慮されなかった「大リーグ実績」などが加算され、増額となった。
「来年はできることを着実にこなして成績を残し、将来、米国で野球をやりたい」とメジャー
復帰への意欲を語った。

 一方、2勝7敗1セーブだった吉井は、1600万円ダウンの5000万円でサインした。


これじゃぁサインもしたくねーわな。
107名無しさん@事情通:03/12/12 20:15 ID:StG+RyyX
メジャーから帰ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5000マソで契約!!
全然駄目じゃん!!ウルァッ(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・
ッテコとで1500マソ!!

と、年次を逆に考えれば納得いく!
108名無しさん@事情通:03/12/12 20:25 ID:6GDY6WxA
ヤクルト行けばいいのに・・・
109名無しさん@事情通:03/12/12 21:09 ID:RhdxxpDK
マックは日本帰ってきて株が大暴落したな
110名無しさん@事情通:03/12/12 21:33 ID:kqpPqwaq
マクド鈴木に改名したら投手四冠は間違いない!
111名無しさん@事情通:03/12/12 21:35 ID:HP6P69U9
>>110
自責点、エラー、四死球、被本塁打数の四冠
112名無しさん@事情通:03/12/12 21:40 ID:Tz9UoBkI
正直、日本のデフレスパイラルを増長してる一因は基地害なプロ野球じゃないだろうか・・
113名無しさん@事情通:03/12/12 22:24 ID:Oj5PENKk
元々こういう契約だったんだろうな
114名無しさん@事情通:03/12/13 16:26 ID:C/r6dcvw
活躍できなかったくせに増額してんじゃねーよ
115名無しさん@事情通:03/12/13 16:32 ID:8n4JVTck
>>98
ドラフト新人契約だったのか。
116名無しさん@事情通:03/12/15 04:08 ID:1HEG+nv9
吉井解雇じゃなかった?

この差はなに?
117名無しさん@事情通:03/12/15 04:09 ID:rKPchFB7
>>116
吉井解雇じゃないよ
寧ろひっぱりだこ
ロッテとオリックスだけだが
118名無しさん@事情通:03/12/15 04:17 ID:1HEG+nv9
119名無しさん@事情通:03/12/15 04:29 ID:NTWlaevk
こんな密約丸出しの契約あり?
メジャー帰りならOKなのか?
120名無しさん@事情通:03/12/15 05:37 ID:JogLkGEq
一体どうなってるんだ。これも代理人?
自分から断れ。ファンに失礼だ。
あの防御率で金貰うのか
121名無しさん@事情通
つか1500万ならこれ以上下げられないだろ