【アニメ映画】大泉洋も自信の「茄子 アンダルシアの夏」DVD

このエントリーをはてなブックマークに追加
110名無しさん@事情通:03/12/13 06:00 ID:nKNiQHUU
通常版は4800円だな・・・
DC版との倍の開きはなんだ?

映画化するなら、原作の味付けをもっとして欲しかったわけだが。

そんな俺はゲイリフィッシャー使い(未だにゲイルシャフト)
111名無しさん@事情通:03/12/13 07:29 ID:WHnJjs3m
今度は青い。
112名無しさん@事情通:03/12/13 09:08 ID:G2Q3hxvK
うち、キャノンデール(だったよな)のチャリ、放置してある。
オレのじゃないんで、管理してない。

こないだ見たら、サドル盗まれてたw
113名無しさん@事情通:03/12/13 09:29 ID:qL0UFTAx
この絵、ジブリっぽいっつーか海がきこえるっぽいけど、なんか関係あるの?
114名無しさん@事情通:03/12/13 09:49 ID:4kG5pa2q
マッドハウスはジブリの傘下じゃないの?
噂では木多康昭も係わっているとか。
115名無しさん@事情通:03/12/13 09:54 ID:krO9uv1Z
>>113
ジブリ作品で作画監督やってた人が監督

↓あと通常とコレクターの違い

通常版には、本編のみが収録されており、時間は47分。
コレクターズ・エディションには、本編に加え、
高坂監督による絵コンテを本編と切り替えながら視聴できる機能や、
忌野清志郎によるエンディング・テーマ曲「自転車ショー歌」で歌われている
自転車ブランドを紹介するアニメなどが収録されているほか、
「プレミアムTシャツ」も同梱されている。
価格は、通常版が4800円、コレクターズ・エディションが9800円の予定。
116名無しさん@事情通:03/12/13 10:03 ID:h0HR/vBW
木村洋二と明石英一郎の方が面白い
117名無しさん@事情通:03/12/13 10:06 ID:hhYBVZN1
まともな車種なら5万円程度の安いMTBでも
乗ってみれば軽さと走り易さに革命的な衝撃を受けるぞ。
118名無しさん@事情通:03/12/13 10:07 ID:IEp1NQKo
何度でもいうが、何でナスなんだ。
119名無しさん@事情通:03/12/13 10:08 ID:pW581pWw
アンダルシアの犬なら見たことある
120名無しさん@事情通:03/12/13 10:25 ID:aTV5BYed
最近あの笑いがむかつくようになってきた。
121名無しさん@事情通:03/12/13 10:27 ID:yQWKWo2K
これワイドショーでインタビューされてるの見たけど
大泉なんて奴いなかったけどな・・・・

>>1は基地外ですか?
122名無しさん@事情通:03/12/13 10:28 ID:+B+qZrdr
これ一時CMバンバン流れてたやつでしょ?
ジブリに絵が似てる。
123名無しさん@事情通:03/12/13 10:37 ID:hd+BTOnB
おもろいとむかつくは紙一重・・・
124名無しさん@事情通:03/12/13 10:44 ID:QJLPXv5S
吉本関係者が大泉を叩くスレはここですか?
125名無しさん@事情通:03/12/13 10:48 ID:7P3hrk5F
>おもろいとむかつくは紙一重

初耳。
126名無しさん@事情通:03/12/13 10:53 ID:Rtkyxj3t
大泉が北海道吉本の芸人をこき下ろしたのは有名な話。
所詮北海道ローカルのお山の大将。
眼鏡のプリンスで日高悟郎と一緒に腐ってろ。
127名無しさん@事情通:03/12/13 10:59 ID:CfzjqYKR
↑面白くない吉本芸人が一言
128名無しさん@事情通:03/12/13 11:46 ID:bjxpA4sJ
この映画のCM、大泉がやってたよね?
129 :03/12/13 12:07 ID:k3SA64ma
>>125
初耳ではあるが、結構的を得ているとは思う
「笑い」は特に個人的嗜好の違いが非常にクリアに出る
万人受けする「泣かし系ドラマ」はあるかもしれんが
万人受けする「笑い」など存在しない
嫌われるくらいでちょうどいい
130名無しさん@事情通:03/12/13 12:17 ID:w3dywOqf
>>129
× 的を得る
○ 的を射る or 当を得る

2ch語かもしれんが。
131名無しさん@事情通:03/12/13 12:27 ID:xf/I02Q7
ディレクターがね、うなされたらしいんだよぉ
132名無しさん@事情通:03/12/13 12:30 ID:ta6IYNPi
>>126
吉本は普通にツマランだろ・・・・
133名無しさん@事情通:03/12/13 12:50 ID:nKNiQHUU
コレクターズエディションの詳細
ttp://www.vap.co.jp/nasu/main.html

通常版で1分100円か・・・やっぱ高いな。
134名無しさん@事情通:03/12/13 15:00 ID:ImBY3grh
高いなぁ・・
2000〜3800円なら考えたけど・・

>>115
DCの切り替え機能、ジブリじゃ標準機能じゃん
135名無しさん@事情通:03/12/13 15:13 ID:RQVNF5Qo
ナックス>>日高>>>>>>>>>>超えられない絶壁>>>>>>>>>吉本
136名無しさん@事情通:03/12/13 15:30 ID:UbG9UW5a
必死な大泉のアンチ(どうでしょうアンチ)がそろそろ煽りに来る頃かなw
137名無しさん@事情通:03/12/13 16:14 ID:a4j8ZMDa
CSのヴェルタ・エスパーニャなんかでやたらと宣伝してるな
138名無しさん@事情通:03/12/13 20:23 ID:K44QAjQw
>>133
大泉のコメント、いいね。
大泉が笑うと、こっちもつられて笑ってしまう。
139名無しさん@事情通:03/12/13 20:27 ID:YKfhH6MI
どうしてお笑い芸人のヲタってアンチがどうのってすぐに言うんだろう。
三流芸人のファンどうしが罵り合ってるのは滑稽ですな。
140名無しさん@事情通:03/12/13 20:31 ID:EJskw/rE
>>135
ナックスって誰?
141名無しさん@事情通:03/12/13 21:16 ID:wRLlaPGy
>140
大泉所属の劇団名
142名無しさん@事情通:03/12/13 21:34 ID:sC2A3wGO
つボイノリオも地方タレントの先駆けとして相手にしたら食われるので無視している
143元道民:03/12/13 22:38 ID:BdzlYZzQ
>>139
>どうしてお笑い芸人のヲタってアンチがどうのってすぐに言うんだろう。

お笑い芸人のファン(信者)は自分とは異なる感性を認めない自己中だからね。
このスレの前の方にもあるけど、つまらないと言ってる奴はアンチだから本当は面白い
のにわざと解ろうとしてないんだ、とか物凄い理屈を考えるんだよ。

まあ小理屈抜きに、大泉はつまらないね。小劇場で出待ちしてるような自称お笑い通
のオネエちゃんには受けそうだけど。
144名無しさん@事情通:03/12/13 22:57 ID:EJG9XFw1
大泉洋のひとりがたりの会
145名無しさん@事情通:03/12/13 23:03 ID:nsiGvs5V
どうでしょうリターンズ
四国遍路よかった!!
作品は1000円で観られたのに、
このDVDの値段では買う気にならない
147名無しさん@事情通:03/12/14 00:45 ID:bGRzQ/Bb
>>126
北海道吉本は実際どうにかしてほしい。
どうにもならない芸人だらけ。
148名無しさん@事情通:03/12/14 02:07 ID:byjCkyZl
>>146
禿同。値段設定がおかしすぎる。
一般客を販売対象にしてなさそう。
149名無しさん@事情通:03/12/14 02:18 ID:qIjIFrme
どうでしょう!受験の奴おもしろかったよ!好き嫌いあると思うけど
150名無しさん@事情通:03/12/14 04:30 ID:c49opTHf
吉本工作員とHBC&ナックス&CUE工作員がバトルを繰り広げているスレはここですか?
151名無しさん@事情通:03/12/14 06:54 ID:7JxIGmJ4
これが業界の人々に評価されまくって注目浴びて
原作者壊れたんだよな
152名無しさん@事情通:03/12/15 01:20 ID:oCiYYKBG
巣山プロやともだち・NTBも見習えって
153名無しさん@事情通:03/12/15 12:05 ID:jDcpUxLH
高いよなぁ
ハナからDVDでの収益を考えてたのかな?
154名無しさん@事情通:03/12/15 12:40 ID:4b1bTp5y
買う気あったのにこの値段ではむりぽ。
2800〜3400円ぐらいと予想してたのに…_| ̄|○
155名無しさん@事情通:03/12/15 12:41 ID:ga6L81po
茄子AAが貼られてなくてがっかり。
156名無しさん@事情通:03/12/15 12:54 ID:Qh+9QqlD
猫の恩返しにも大泉出てたな
鈴井と安田も出てたらしいんだけど、どの声を担当してたんだろう
クレジットには3人の名前が出てるんだよな
157名無しさん@事情通:03/12/15 13:02 ID:/Tjcha0r
最初の眼をカミソリでスッと切るシーンは
何度見てもゾッとするね。
158名無しさん@事情通:03/12/15 13:03 ID:SxxQtF8R
天才なのは大泉ではなく鈴井の方だ!
159名無しさん@事情通
鈴井の目と唇がキモイ。