【野球】選手参加はわずか9人 ダイエーがV旅行に出発

このエントリーをはてなブックマークに追加
82名無しさん@事情通:03/12/10 01:47 ID:RwSuSxTO
>>73
今も欠かさず続けているらしい。
しかし何だな。王さんに辞められちまったら鷹はマジで崩壊するな。
その求心力は圧倒的だ。実績、人格も兼ね備えた真の意味での偉人だと思う。
酔っ払うとべらんめえ調に変貌するところも(・∀・)イイ!
おながいですから、体力の続く限り鷹を見捨てないで下さい。。。
83名無しさん@事情通:03/12/10 01:57 ID:ub9eefgV
そう思うと巨人はつくづくひどい球団だな。

何故こんな人格者を追い出したのか…
84名無しさん@事情通:03/12/10 02:12 ID:ub9eefgV
王さん 『俺一人で行くのかな…』




・゚・。(ノД`)。・゚・
85名無しさん@事情通:03/12/10 02:18 ID:wlQnMgj3
>>52
岡本もいた
本間もいたか
王や松中は顔がこわばっていたカワイソウ
86名無しさん@事情通:03/12/10 02:19 ID:Q54SX1tL
まあ、旅行するのならそのぐらいの人数が妥当じゃね?
あんまり人多いと喧嘩とかなるし。迷子とかにもなるし。
87名無しさん@事情通:03/12/10 02:21 ID:fMMGh6wr
王さんかわいそ
松中他くたばれ
88名無しさん@事情通:03/12/10 02:28 ID:igG7Jk/c
>>83
いや、巨人監督時代は王さんも???な感じだった。
素晴らしい監督になりだしたのはダイエー就任後。
言い意味で力のぬけた素晴らしい監督になったね・・
ほんと今年はかわいそうに。


しかし中内正はバカまるだしだな・・侮辱としか思えない行為だ・・
89名無しさん@事情通:03/12/10 02:39 ID:eTrwZEjh
盗まれちゃった奥さんの遺骨の一部が
ハワイの海か何かにあるんじゃなかったっけ?
とゆうか、犯人も返してやれよ
90名無しさん@事情通:03/12/10 02:44 ID:ub9eefgV
王さんてリーマンだったら旅行先でも夜中人知れずひっそり仕事してそうだよな…

まわりに気使い過ぎて本当の意味で旅行を楽しめないというか…
91名無しさん@事情通:03/12/10 02:45 ID:4z7WjXrU
王監督も思わず「殺風景だな」


。・゚・(ノД`)・゚・。
92名無しさん@事情通:03/12/10 02:47 ID:ff3XR3KQ
卵投げつけられなかったけ?
93名無しさん@事情通:03/12/10 02:56 ID:IXnzK0Fn
主力選手は結婚、奥さんが出産、手術等で
松中の事がある前から旅行辞退者が多かった>鷹

ところでまた若手選手がケコーンだと
ソースがないのでデマかもな
94名無しさん@事情通:03/12/10 02:59 ID:gILrbEOC
てか、面子を見ると若手がほとんどいないみたいだけど、
こういうイベントって若手は強制参加じゃないの?
95名無しさん@事情通:03/12/10 03:16 ID:gZb4aqeT
>>87
おまえがくたばれ
96名無しさん@事情通:03/12/10 03:34 ID:zjvuKK+Y
。 今のダイエー首脳陣や福岡在住マスコミの旧西鉄組は
かなり地元への愛着は強いと思う。 
松中や移籍した村松も愛着は強いと思うがそれを
見事にダイエー(高塚・中内Jrフロント)はぶち壊したな。 
しかし企業には企業の論理があるのは仕方ないこと。
大沢が以前言っていたように、プロ野球はしょせん水商売なんだから金持ちの道楽として
割り切れる大企業でないと経営は難しいだろうな。(経営再建中の会社が球団持つのも限界だろ) 
金がないのに、フロントの対応はすごく横柄な対応だから選手とフロントの
イザコザも結構多いんだろうな。 
97名無しさん@事情通:03/12/10 03:39 ID:+qBrn8BT
>>96
コピぺ乙
野球板でみたぞ。そのレス
98名無しさん@事情通:03/12/10 03:42 ID:kXf1nYo6
>>37
中内正はミーハ−もいいとこだな
この人ならナベツネにいいように利用されるのもわかるな
この人がトップなら読売に足元見られる前に球団売った方がいいな。
6000万の雇われオーナーでは選手はついてこないし、オーナーとして資質が
今までの対応・行動を見ててもあるとはとても思えないね。

99名無しさん@事情通:03/12/10 03:55 ID:8oVe28y6

もう 優勝旅行なんて辞めちまえよ
100名無しさん@事情通:03/12/10 04:04 ID:TKRNlWEC
>>94
松中が怒り狂ったのに、わざわざ参加するやつはいるまい。
誰だって楽しく野球がしたいでしょ?
101名無しさん@事情通:03/12/10 04:04 ID:0N3b3GzL
旅行したのかぁ  裏方の楽しみ奪っちゃいけないよな
102名無しさん@事情通:03/12/10 04:04 ID:InLVLlgQ

寂しく (σ・∀・)σ 100ゲッツ
103名無しさん@事情通:03/12/10 04:05 ID:InLVLlgQ

・・・・・・(ノ∀`)アチャー

104名無しさん@事情通:03/12/10 04:06 ID:vPs84pvB
>>104
釣り?
105名無しさん@事情通:03/12/10 04:07 ID:vPs84pvB
>>102
にするつもりがぁぁぁぁ(ノд`)
106名無しさん@事情通:03/12/10 04:14 ID:EpFqul5f
まぁ9人しかいないから、王さんとジックリ世間話でもすればいいよ
107名無しさん@事情通:03/12/10 04:15 ID:Zw8C6MTW
>84
王監督!一人でも行く気だったのか!
ふつー参加するのが自分ひとりなら中止と考えないか?
108名無しさん@事情通:03/12/10 04:19 ID:vPs84pvB
>>107
行事だから嫌でもいかなあかんのでしょう。
109名無しさん@事情通:03/12/10 04:25 ID:ub9eefgV
>>107

監督が行かない訳にはいかんでしょう。
110名無しさん@事情通:03/12/10 04:34 ID:gDD2ZOAO
水増しして9人ですか?
111名無しさん@事情通:03/12/10 04:48 ID:ub9eefgV
あんなにいい日本シリーズだったのにな…

フロントがぶちこわしたな。
112名無しさん@事情通:03/12/10 08:55 ID:fThbVlFu
>>27
歓迎式典にソープ出席 阪神の優勝旅行で

http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/baseball/japan/20031113/20031113_h100.html

これって辛いんじゃね?

113名無しさん@事情通:03/12/10 11:44 ID:dnIJHnYL
職域単位の団体旅行はどの業界も時代遅れってことですね
114晒しage:03/12/10 11:52 ID:tf8h2GPc
104 :名無しさん@事情通 :03/12/10 04:06 ID:vPs84pvB
>>104
釣り?


105 :名無しさん@事情通 :03/12/10 04:07 ID:vPs84pvB
>>102
にするつもりがぁぁぁぁ(ノд`)

( ´,_ゝ`) プッ
115  :03/12/10 12:08 ID:2Iy6Q3us
さっさとダイエーなんぞ辞めちまって、
台湾代表チームの監督になって貰い、
日本と共に、アテネを目指してくれ。
116名無しさん@事情通:03/12/10 12:17 ID:eI4Jpx8L
中内Jrや高津のいるヘタレな経営のダイエーじゃなくて、経営の
安定した西武で、王さんの野球人生の最後の数年間を飾らせて
あげたい。    もちろん日本シリーズ優勝つきで。
あっ、その後で、台湾代表監督もいいね。
117名無しさん@事情通:03/12/10 12:45 ID:xO0EsfUO
にしても、携帯で写真とってる姿は
つくづくどうしょうもないな。厨房かよ。
もしくはドキュン成人式並だ。

あんな場所で携帯カメラ使うなんて・・
経営学より常識を勉強するべきだな。つーか写真とらんでも
会おうと思えばいつでも会えるだろ。
118名無しさん@事情通:03/12/10 12:48 ID:hfNc9qoX
>116
高津?
119名無しさん@事情通:03/12/10 13:01 ID:812Yw+y+
団体旅行で行く意味がないだろ。
選手に旅行券でも配った方が来年頑張るんじゃねーの?
120名無しさん@事情通:03/12/10 13:07 ID:v75mDaHo
そこへ江川が仲間を大勢引き連れて現れ、食事中の王さんに

『おい、嫌なヤツがメシ食ってるぞ!』
121名無しさん@事情通:03/12/10 13:08 ID:M4bvjq2e
これくらいの人数の方が逆に楽しかったりする
122名無しさん@事情通:03/12/10 20:27 ID:66rLYlO7
王婦人のお骨を返せ
123名無しさん@事情通:03/12/10 20:35 ID:CKCavHPh
ご褒美に海外旅行なんて、
昔は野球選手でも海外に行けるのは王とか長島とかのトップクラスだけだったから
意味があったかもしれないけど、今じゃ一般人だって行けるご時世なのに。
選手だって団体で海外に行くよりも少しでも年棒を上げてもらった方がいいと思ってるだろ。
124名無しさん@事情通:03/12/10 22:22 ID:TtZ6kNnJ
このスレは王さんマンセー派が多くて(・∀・)イイ!!
まあ、ここ数年間の辣腕ぶりからして、妥当な評価かもね。
125名無しさん@事情通:03/12/10 22:48 ID:Eq80lfFL
松中、斎藤は参加したのかー。えらい。
いろいろあってめんどくさいのはわかるけど、人気商売なんやから、
ファンサービスくらいにとらえて参加してほしいな。
楽しそうにしてくれたら、ファンとしてはなおうれしい。

金本はやっぱ漢やね。矢野は参加しなあかんかったんちがう?
井川は予想どおり。もうあれはキャラやから許すけど。
126名無しさん@事情通:03/12/10 23:53 ID:JCeGlCIx
色々有ったけど・・・・楽しんで来てよ。By 王ファン
127名無しさん@事情通:03/12/11 01:57 ID:Lu3nVrxM
王さん、松中は裏方さんへの感謝の意味で、立場上からも
ハワイ行きを承諾したはず。二人とも漢だね。
和己だって小久保の影響大。とにかく束の間の鋭気を養って、
来年も優勝だよ。
128名無しさん@事情通:03/12/11 02:11 ID:ltDDL5yR
親会社ダイエーの現状
りそなとか足銀のように公的資金の予防的注入の道筋ついたから・・・。
UFJ、みずほなどに公的資金投入
   ↓
ダイエー最終処理
株主あぼーん。店舗、従業員のかなりを削減。
取引先も一部あぼーん
   ↓
外資等のもとで新生ダイエー

というのも考えられると思いますが・・・。
実際、ダイエーの債権の扱いで金融庁ともめてますしね。みずほ、UFJは・・・。

金融庁は回収できない債権の区分にしろと言ってるとかで・・・。
でも、これをやると、他の銀行も追随するから、ダイエーの建て直しは
事実上、不可能になっちゃうのよね。
銀行側は積み増し金が増えるのを嫌がってるようだけど・・・。

最後まで球団も道連れしないで売却してくれよ。
フロントとともに親会社も糞だから
129名無しさん@事情通:03/12/11 02:27 ID:4mnCrOa2
本当に選手かわいそうだな。

日本一になってもなんにもいい事ないな。これじゃ来年やる気せんわな…
まぁ若い選手はメジャーやFA取得など先を見据えて割り切ってやるだろうが。
130名無しさん@事情通:03/12/11 11:15 ID:ENOkTv1O
ダイエーがオーナーだったら、来年もゴタゴタするだろう。

いっそのこと、地域重視で、九州電力とJR九州が共同でダイエーの
オーナーになってくれないかな。

そうしたら、経営も安定して、地元ファンも喜ぶし、第一、日本シリーズを
制した王監督が、

  『日本一になってもひとつもいい事がない』 と嘆くとか
  『殺風景だな』 と苦笑いするとか

なんて悲しいニュースがなくなるよ。
星野監督なら、頭から湯気出して球団オーナーに抗議&速攻辞任だよ。
131名無しさん@事情通
参加選手が9人で総勢106人ってことは
また地元企業オーナーとか多数参加していて
選手は男芸者状態になるってことか