【MLB】松井獲り、ヤ軍撤退へ、やっぱり西海岸ドジャース本命

このエントリーをはてなブックマークに追加
34名無しさん@事情通:03/12/03 07:38 ID:jmPG+noI
ここで確信犯の例のテンプレ
35名無しさん@事情通:03/12/03 07:43 ID:UhtoHfEg
>>31
守備はうあみんdながな
36名無しさん@事情通:03/12/03 07:55 ID:jFrr4hGx
ブーンは575万ドル(約6億3000万円)ですよ
37名無しさん@事情通:03/12/03 08:01 ID:HMpTQgoI
ブーンは、シアトルに居る兄貴のほうが
守備も打撃もイイよな...
38名無しさん@事情通:03/12/03 08:22 ID:bKeefvBD
プレイメイトのダンナ
39名無しさん@事情通:03/12/03 08:23 ID:7iJ89BSg
前評判高すぎ
この反動がこなけりゃいいが
手のひら返したように叩かれるぞ
40名無しさん@事情通:03/12/03 09:09 ID:oLe90qRi
ドジャーズはファールグランドが広いので
打者には不利な球場だよな...
ドジャーズは、止めといたほうがイイかも...
41名無しさん@事情通:03/12/03 09:11 ID:/qwU+q3h
ドジャースでは優勝は無理。
あのクソ打線じゃ・・・。
42名無しさん@事情通:03/12/03 09:24 ID:g530qQ0D
>>36
アーロン・ブーンが575万ドル(約6億3000万円)かあ。
それなら松井秀喜の今の年俸ならヤンキース大儲けだ。
さらにソリアーノの年俸は超安すぎる。
43名無しさん@事情通:03/12/03 09:29 ID:GKAVCfds
エンジェルスいけ、エンジェルス。
ドジャースよりよっぽどいい。
44名無しさん@事情通:03/12/03 09:29 ID:eDK/us4G
ソリアーノは縛られてただけで、来季は大幅アップだよ。
45名無しさん@事情通:03/12/03 09:37 ID:jFrr4hGx
ジーター $15,600,000
シェフィールド $13,000,000
バーニー $12,357,143
ジアンビ $11,428,571
ポサダ $8,000,000
松井 $6,000,000
ブーン $5,750,000
ソリアーノ $800,000(未定)
46βακα..._〆(゚▽゚*):03/12/03 09:42 ID:88gsUVCl

ブーンは兄弟両方好きなんだけど、宇宙まで飛ばそうとする大振りとなんでもないゴロ
を何度もエラーするのをもう少しなんとかしてくれたらヤンクス戦力UPなんでつけどねヽ(´ー`)/
47名無しさん@事情通:03/12/03 09:44 ID:ooFt68ON
>>45
ブーン高すぎ
ソリアーノ低すぎ
48名無しさん@事情通:03/12/03 09:47 ID:pJR4CAT7
>>46
選手変えたほうが早いな
49名無しさん@事情通:03/12/03 09:55 ID:aQvErDhy
松井一家にMITSUWA、MARUKAI、NIJIYAあたりで会いそうな悪寒。
50βακα..._〆(゚▽゚*):03/12/03 09:58 ID:88gsUVCl
>>48
好きなだけになんとか修正してガンガッテ欲しいところなんでつけど、ボクも代わりの
選手とってきたほうがいいと思うでつよヽ(´ー`)/
テキーリそのためにもマツイカズを獲りに行くもんだと思ってたでつ。
51名無しさん@事情通:03/12/03 10:00 ID:TKl7zWjc
ドジャース来てくれ
そして野茂様に勝ち星を・・・
52名無しさん@事情通:03/12/03 10:58 ID:/usy1TgU
メジャー屈指の貧打王国に成り下がったドジャースならポジション獲りは楽勝ではあるが…
名門も今は昔か…マードックに買収された時から何もかもがおかしくなったね。
しかもそいつにも逃げられるし。もう当分は地区優勝も無理だろうな。











とにかくドジャースはやめとけ。経営とか色々ヤバイから
53名無しさん@事情通:03/12/03 11:03 ID:gNzS9Q/b
NOMO悲惨だったからな。なんとか助けてやって貰いたい。
54名無しさん@事情通:03/12/03 12:19 ID:AkOb/Qns
こいつの奥さんけばい
55冥土で逝く:03/12/04 18:10 ID:/vQIW3oj

東西の4球団に絞ったらしい。住みやすいことを優先。
               (テレ朝のインタビューより)
56名無しさん@事情通:03/12/04 18:13 ID:37rqYZ31
57名無しさん@事情通:03/12/04 18:15 ID:U2erxyPK
漏れもドジャースに行って欲しい。
ノモがいくら頑張っても、援護なしじゃど〜しようもない。
58名無しさん@事情通:03/12/04 18:29 ID:tIkuJmgw
>>57
野茂のときだけが援護ないわけじゃない
59名無しさん@事情通:03/12/04 18:31 ID:Uu8iyLe3
>>52
マードックはもう手をひいたよ
60名無しさん@事情通:03/12/04 23:03 ID:37rqYZ31
2003年12月4日(木) 22時38分

メッツが松井と本格交渉へ NYタイムズ紙が報じる(共同通信)

 【ニューヨーク4日共同】4日付のニューヨーク・タイムズ紙は、米大
リーグ、メッツが松井稼頭央内野手の代理人アーン・テレム氏から希望
球団に含まれているとの連絡を受け、本格的交渉に乗り出した報じた。
松井は4日に希望球団を4球団に絞ったと語ったが、球団名は明らかにしていない。
 同紙は、メッツがテレム氏からの連絡を受け、松井への複数年契約提
示と遊撃の定位置の保証を決断したとしている。同紙は他に獲得に乗り
出すと予想される球団としてヤンキース、エンゼルス、ドジャースを挙げている。
61名無しさん@事情通:03/12/04 23:04 ID:V46edw81
メッツはやめとけ
62名無しさん@事情通:03/12/04 23:05 ID:f95KTSZ8

Mets get little Matsui.

That's stupid!!!!!!!!
Why the hell would he sign for 3 years at $6.3m per,
then have a 4th year option at $5.5m.

He isn't worth that anyway.
Fuck you, JAP!!!
Get out of here !!!!!!!!!!!!
63名無しさん@事情通:03/12/04 23:07 ID:nygukChx
>>62
中学生レベルの英語だな
64名無しさん@事情通:03/12/04 23:14 ID:ss5PZUty
>>62
キムチ臭いな
65名無しさん@事情通:03/12/04 23:44 ID:Qg3SPCnG
メッツで決まりみたいだよ。
今日、リトルが喋ったのもその伏線じゃない。

USのメディアはいっせいに報道してるし、近日中に発表らしい。
メッツのオーナーの東京在住の息子(日本女性と結婚)が
裏でネゴしたってよ。おまけに、メッツのGMが
現ショートのレイエスにポジション変更説得をするため、
ドミニカへ飛んだらしい。

アリーグじゃショート御三家がいるし、日本人がいないのが
希望だったみたいだし、メッツだとナリーグで
オールスターも狙えるし、いいんじゃないかな。
66名無しさん@事情通:03/12/04 23:46 ID:2YTC4Nk/
ドジャースならLAに朝鮮コミュニティー根付いてるしとてもいいことだね。
67名無しさん@事情通:03/12/04 23:52 ID:cxAzH6Ra
なんでアメリカのメディアにあわせて”リトル”なんて付けるんだろうか…
普通に名前で呼べばいいのに。
68名無しさん@事情通 :03/12/04 23:52 ID:sOfHRshF
ドジャースに入団して欲しいものだす
もっと打線が強力になれば野茂の勝利数も
今年を上回るかもしれん
69名無しさん@事情通:03/12/04 23:56 ID:b6NDeD5i
でも日本での中継の数考えるとヤンキーかマリナーがええわい

70名無しさん@事情通:03/12/04 23:57 ID:FrDKxCN7
ANAに入れよ、来年ひょっこり優勝するかもしれないぞ
71名無しさん@事情通:03/12/04 23:58 ID:b6NDeD5i
それ、いいかも!!

ラリーモンキー毎日見たいぞ
72名無しさん@事情通:03/12/04 23:59 ID:6PKsJWbA
>>47
ソリアーノはまだFA権を取っていないから。
FA権取ったら20倍以上に跳ね上がるよ。
73名無しさん@事情通:03/12/05 00:08 ID:i35NYsHP
松井秀の前評判と比べたら大したことない
首位打者、MVPのイチローに続いた松井秀は可哀想だったけど
今は松井秀がコケたからリトルも、ぐらいにしか思ってないよ
74名無しさん@事情通:03/12/05 00:19 ID:NMKMQP20
なんでレイエスを外すんだよと言いたい
日本の野球しか知らない奴はどうでもいいだろうが
レイエスは将来スーパースターになるのに・・・
75名無しさん@事情通:03/12/05 11:00 ID:dUTj+Eab
メッツとヤンキースは オリックスと阪神みたいなもんか?
76名無しさん@事情通:03/12/05 11:07 ID:Z+w45wV1
>>73
実力はリトルのほうが高評価だけど。
ビックが注目されたのは実力ではなく、ジャパンマネーがあるから。
77名無しさん@事情通:03/12/05 11:10 ID:iqEx1RGa
東京--所沢
LA--アナハイム
同じよーな距離で田舎だからANAでいいやん。家は長谷禿げの家を借りろ。
78名無しさん@事情通:03/12/05 11:11 ID:lMSlsPNt
>>73
100打点あげてもこけたのか。
メジャーも大変なんだな。
79名無しさん@事情通:03/12/05 11:30 ID:LktgvBsa
ああそうだな
80名無しさん@事情通:03/12/05 11:34 ID:uCKsHvpd
 実力はリトルのほうが高評価だけど。
 ビックが注目されたのは実力ではなく、ジャパンマネーがあるから。
 \_ __________________________/
    Ο
      0
   ∧_∧
   <丶`∀´> 
81名無しさん@事情通:03/12/05 11:38 ID:RyBnokZ4
>>78
ヤンクス側から見ればまあ成功といったところだけど
日本側から見れば明らかに失敗
当初の予想では100打点なんてノルマの一部でしかなかった
82名無しさん@事情通:03/12/05 11:45 ID:cIduU9ep
ヤンキースは1年後、ダイエーの井口でも獲るつもりか?
83名無しさん
レイエスって打撃はよさそうだけど守備はそれほどでもないんじゃない?