【芸能】 レコ大異変!SMAP、森山直太朗が辞退

このエントリーをはてなブックマークに追加
864名無しさん@事情通:03/12/04 13:31 ID:SgMja1rO
一発屋で終わるかもしれないから賞を受け取らないっていう事もあるw
でも、昨日のFNSは歌上手いと思ったけどな
865名無しさん@事情通:03/12/04 14:07 ID:FrF7Oq/O
782 :読者の声 :03/12/02 11:18 ID:1BIJ7a0k
バーニング賞だから・・・
審査員に韓国旅行招待が明るみに出たへんから権威ゼロ。
バー関係以外の歌手は辞退。
866名無しさん@事情通:03/12/04 14:09 ID:UxeSjjUH
なんだかんだ言っても権威はかつてほどとは言わないが残ってるよ。
それがわからないヤツはガキ。
867名無しさん@事情通:03/12/04 14:50 ID:UJlVZpUu
>866
無いよ。
T豚が各社とのコネを保つだけのためのイベント。だからワケのワカラン賞が
多い。
第一、権威が残ってたらこんなに辞退しない。辞退する歌手には最初から贈
らない賞なんぞに権威無い。
868名無しさん@事情通:03/12/04 15:04 ID:vIYdHKpk
>>第一、権威が残ってたらこんなに辞退しない。


うむ。
869名無しさん@事情通:03/12/04 15:11 ID:DuqtjTWv
今の時代レコ大だろうと紅白だろうとそんなに重要性は無い。
誰が辞退しようと出演してもらえなかったとしても最終的には
落選ってことで出てくれる人で間に合わすんだから見る気もうせる
870名無しさん@事情通:03/12/04 15:15 ID:R/rjv4Lt
何だかんだで今年もレコ大は浜崎あゆみだな
871名無しさん@事情通:03/12/04 15:20 ID:7zahWm9I
>>862 氏ね。

直太朗ちゃんを、そこらへんの演歌歌手といっしょにすんなヴォケ!!!
872名無しさん@事情通:03/12/04 15:25 ID:V/RVdmrz
レコ大は出るのが恥ずかしい賞になってしまったな。
浜崎が売れなくなってしまったら、いったい誰が大賞とるんだろう。
誰もいないし誰も出てくれない悲惨な賞になりそう。
873名無しさん@事情通:03/12/04 15:35 ID:hlUBrM0l
世界にひとつだけの花の歌詞を絶賛してる人の投書が多いけど(新聞の投書欄)
どこがそんなにいいのかわからん
しかもなぜか主婦が多い
874名無しさん@事情通:03/12/04 15:48 ID:Mw9ICGOU
>>773
子の七光りで親が復活したと。
歌は知っててもおばさんの顔は知らないと・・・
875名無しさん@事情通:03/12/04 15:55 ID:sE9b7h7b
>>587
お前は一曲しか知らないくせに、そんな適当なことを言うな。
876名無しさん@事情通:03/12/04 15:58 ID:2Uu3AfwE
こいついい年して気持ち悪い。
877名無しさん@事情通:03/12/04 16:15 ID:UxeSjjUH
>>867
無いと下がったの違いがわからないのかなあ...
878名無しさん@事情通:03/12/04 18:15 ID:4xHXCsO7
>>868
まだ権威が残ってると思ってる自称アーティストが
権威を蹴るのをかっこいいと未だに思ってるなんて痛いケースはないんすかね?
879名無しさん@事情通:03/12/04 18:18 ID:+YFTKIyn
新人賞はI WISHじゃ駄目なのかい?
880名無しさん@事情通:03/12/04 18:19 ID:7zahWm9I
875市ね
881名無しさん@事情通:03/12/04 18:30 ID:ZjKw3vxO
>>773
親が森山って、年輩を呼び捨てにするなよ。
882名無しさん@事情通:03/12/04 19:11 ID:ZjKw3vxO
諸星和己の「一匹狼」
883名無しさん@事情通:03/12/04 19:51 ID:1Fj+L0Lu
っていうか、去年も一昨年もレコード大将が誰だかしらないし、知りたくも無い。
まぁ、今年の予想としてはSMAPか、森山直太郎か、タトゥだろうな。
それ以外ならヤラセでしょう。
884名無しさん@事情通:03/12/04 20:05 ID:8wyUs1ez
10年前、香西かおりが受賞した時、取材記者が2人しか来なかった。

今回の受賞者にも誰も来ない予感がする。
885名無しさん@事情通:03/12/04 20:28 ID:FwoOwb1V
・・・
886名無しさん@事情通:03/12/04 20:30 ID:ixUax6qw
ああ・・・・この賞はやらせだもん
887名無しさん@事情通:03/12/04 20:54 ID:QrcXhC40
ノミネートされた曲のうち一番売れてるのって誰?
888名無しさん@事情通:03/12/04 20:59 ID:zWDaLvDu
【金賞】
今年、、、、、、、、、、、、、、、去年
w−inds、、、、、、、、、、、w―inds(ビジョンF・エーべッ糞)
島谷ひとみ、、、、、、、、、、、、島谷ひとみ(バーニング・エーべッ糞)
浜崎あゆみ、、、、、、、、、、、、浜崎あゆみ(AXEV・エーべッ糞)
BoA、、、、、、、、、、、、、、BoA(AXEV・エーベッ糞)
夏川りみ、、、、、、、、、、、、、夏川りみ(???ビクター)
氷川きよし、、、、、、、、、、、、氷川きよし(長良プロ・コロンビア)
川中美幸、、、、、、、、、、、、、川中美幸
ーーーーーーーーーーここまで同じ顔ぶれーーーーーーーーーーーーーー
中島美嘉(バー系ソニー昨年新人賞)森山良子
DAPUMP(ビジョンF・エーべ糞)hiro(ビジョンF・エーベ糞)
EXILE(???エーベッ糞)、、ELT(AXEV・エーベッ糞)
水森かおり(長良プロ・徳間)、、、田川寿美(長良プロ・コロンビア)
神野美伽(芸映・キング)、、、、、原田悠里(北島事務所・キング)

★昨年と今年、一緒じゃん!!
★一部の事務所と、エーべッ糞を中心とした一部のレコード会社で、
タレント回して割り当ててるだけの話★

DA PUMP←ーHIRO(ビジョンF・エーベッ糞)
EXILE←ーーELT(これもエーべ系エーベッ糞)
水森かおり←ーー田川寿美(長良プロ・入れ替え)
神野美伽←ーーー原田悠里(キングレコード・入れ替え)

★とにかくポップス系は全員バータレ、中島のぞいて全員エーベッ糞!
糞が多くて臭い臭い!!!★
889名無しさん@事情通:03/12/04 21:05 ID:EnKpR1vC
新人賞はゴジ・パパで決まりだろ
890なお:03/12/04 21:15 ID:PjR0zlMe
うたばんにでないのは何故だぁ あゆ 仕事選んでるな
891名無しさん@事情通:03/12/04 22:00 ID:QaVnb8fX
「五・八戦争」なんてあったなあ。
遠い目・・。
892名無しさん@事情通:03/12/04 22:05 ID:5E4XsSdY
森山直太郎みたいな歌の度下手なド素人など、テレビに出るな!
893名無しさん@事情通:03/12/04 22:17 ID:Dvm/XNVR

>>888
身内マンセ−!な番組なら、他事務所のミュージシャンはバカバカしくて
盛り上げてやるもんかと辞退するのは自然の成り行き。
気が付いたらこんなことに…自業自得やん。
894名無しさん@事情通:03/12/04 22:25 ID:wkmCdx0O
一番変わらなきゃいかんのは
紅白よりむしろレコ大の方なんだろうな・・・
というか廃止でも別にいいんだが
895名無しさん@事情通:03/12/04 22:28 ID:IHNQSr8Z
紅白なんか辞めて20年前のライブエイドのビデオでも流せ!
896名無しさん@事情通:03/12/04 22:35 ID:QaVnb8fX
>>894
日本歌謡大賞は今にして思えば「いい時期」に幕を下ろしたように思える。

そういや昔の今頃はどこのテレビ番組も「賞取りレース」番組の嵐だったな。
その頂点が「レコ大」であり「紅白」だったんだが・・。
897名無しさん@事情通:03/12/04 23:59 ID:vKsmycYZ
>>887
やっぱ浜崎じゃない?28万くらい。中島は20万いってないし。氷川きよしはわからん。
898名無しさん@事情通:03/12/05 01:03 ID:pbTJR5t4
ここ数年大物演歌歌手が出ないことからも
演歌界からも見放されているのがわかるってもんだ
演歌歌手の紅白の出番はレコ大が終わった後なのにね
899名無しさん@事情通:03/12/05 01:52 ID:x2wJiN+u
ステファン・レコに大異変が起きたのかと思った
900名無しさん@事情通:03/12/05 01:52 ID:VI0Xp2tH
プラネット年間シングルチャート

1 世界に一つだけの花 SMAP 03/3/5 2,277,600
2 虹/ひまわり/それがすべてさ 福山雅治 03/8/27 969,400
3 さくら(独唱) 森山直太朗 03/3/5 930,000
4 COLORS 宇多田ヒカル 03/1/29 895,900
5 月のしずく RUI 03/1/15 863,400
6 明日への扉 I WiSH 03/2/14 843,100
7 涙の海で抱かれたい〜SEA OF LOVE〜サザンオールスターズ 03/7/23 679,300
8 & 浜崎あゆみ 03/7/9 614,500
9 地上の星/ヘッドライト・テールライト 中島みゆき 00/7/19 552,400
10 Breezin'〜Together〜 EXILE 03/5/28 439,700
901名無しさん@事情通:03/12/05 01:57 ID:Lc8/7eUE
スマップの代わりに作詞作曲の槙原が出て受賞すればええやん
902名無しさん@事情通:03/12/05 01:58 ID:VI0Xp2tH
26 *,274,814 白雲の城/氷川きよし
53 *,161,870 雪の華/中島美嘉
62 *,151,485 JEWEL SONG/BESIDE YOU-僕を呼ぶ声-/BoA
77 *,127,053 鳥取砂丘/水森かおり
90 *,113,395 夢うぐいす/天童よしみ
903名無しさん@事情通:03/12/05 02:13 ID:3wDebikM
オナ太朗
904名無しさん@事情通:03/12/05 02:20 ID:by1H6Qom
オナ太郎ごときが辞退とは禿しく生意気に思えるのだが。

905名無しさん@事情通:03/12/05 02:22 ID:99Gjt1dI
>>897

>>1-100あたりでガイシュツ
906名無しさん@事情通:03/12/05 03:59 ID:iqEx1RGa
忍〇がデビューした年、レコ大はロック、ポップス部門と演歌、歌謡曲部門に分かれていて、
ジャ〇は〇者をロック、ポップス部門で受賞させたくて頼みこんだのに、
TブーSが演歌、歌謡曲部門で受賞させてしまったので、
その事に激怒した〇ャニがそれ以降、誰がどんなに売れても、絶対に出演させない。って
大昔聞いた気がするんだが。
907名無しさん@事情通:03/12/05 04:01 ID:Fz3UxR9f
>>678
ビクターの関係者から聞いたけど、
実はこっそり再プレスしているんです。
もともと、ツアーのおみやげグッズ的にリリースしたんだけど、
まさか一般でこんなに売れるとは思ってなかったみたいで。
デビュー時の売り上げをプラスしたら、もっと上の数字になりますよ。
908名無しさん@事情通:03/12/05 04:10 ID:Fz3UxR9f
>>703
年またぎのヒット曲は、売り上げが分散されるので、
売り上げのトータル枚数とは別物です。
襟裳岬は、フォークの吉田拓郎が演歌の森進一に曲を提供した、
歌謡界のエポックメイキング的な事件でしたから。
909名無しさん@事情通:03/12/05 04:33 ID:AaaJkc2S
たまには「該当者なし」の年があってもいいと思う
910  :03/12/05 04:49 ID:h+VAhvw1
>>909
来年以降ずっと(ry
911名無しさん@事情通:03/12/05 04:54 ID:5tDgfHPC
>>906
知らなかったー。でもスマップKANSHAしてで金賞受賞してるんでしょ?出演はなかったってこと?
912名無しさん@事情通:03/12/05 04:59 ID:3pp3kk0s
どうせ大賞は鮎でしょ?
913名無しさん@事情通
>>884
それ歌謡大賞の話だと思う。

>>896
歌謡大賞はどうにも立ちゆかなくなったんでしょ。
天皇陛下のご病気で自粛する程度のお祭りだったってこと。