【野球】トップは松坂、2位上原… 次の日本人大リーガーは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白猫記者φ ★
ランク1位が松坂大輔投手(西武)、2位は上原浩治投手(巨人)、3位は井川慶投手(阪神)、
4位は福留孝介外野手(中日)、5位は二岡智宏内野手(巨人)−−。
米スポーツ専門有線テレビ局ESPN(電子版)が25日、
大リーグに次にやってくる可能性のある日本選手ベスト5をランク付けで紹介した。
 そもそもの記事は、西武からフリーエージェント(FA)になり、
大リーグ挑戦を表明した松井稼頭央内野手の特集。
イチロー外野手(マリナーズ)、松井秀喜外野手(ヤンキース)に続く実力派と
評価される松井稼に対する関心の高さを示した内容だが、
米国内ではまだよく知られていない日本選手の“秘密”を紹介する一環として、
松坂ら日本に残る有力選手にも焦点が当てられた格好。
 記事は、松坂について「23歳の右腕。恐らく日本でナンバーワンの投手」と評す一方、
高校時代の投げ過ぎから肩の疲労に対する懸念も指摘。
上原については昨年の日米野球でボンズ外野手(ジャイアンツ)から3三振を奪ったことや、
ヤクルト時代のペタジーニに対してベンチから敬遠四球を命じられた際、
悔し涙を浮かべた負けん気などが紹介され。
「コントロールとスタミナが評価されている」と褒めている。
 松井稼を取りあげた本筋の長文記事は、スピードとパワーを併せ持ち
「イチローと松井秀のベスト部分を合わせたタイプ」といった指摘があると紹介するなど、
期待感もあってか好意的な内容になっている。

引用元
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20031126-00000002-kyodo_sp-spo.html
2 :03/11/26 09:25 ID:b3yZR54P
うbbち
3名無しさん@事情通:03/11/26 09:25 ID:FSeHbLYh
2
4名無しさん@事情通:03/11/26 09:26 ID:BIGX0OtT
<丶`∀´>
5名無しさん@事情通:03/11/26 09:26 ID:5XdfEH6e
土橋
6名無しさん@事情通:03/11/26 09:27 ID:eLj6FnTd
初芝
7名無しさん@事情通:03/11/26 09:28 ID:wZK0WDEA
真弓
8名無しさん@事情通:03/11/26 09:29 ID:jwxI0MTl
古木は〜?
9名無しさん@事情通:03/11/26 09:30 ID:6jTEZJft
野村
10名無しさん@事情通:03/11/26 09:31 ID:JyZ9eEBr
高木大成
11名無しさん@事情通:03/11/26 09:31 ID:mp9Q1L8i
稲尾
12名無しさん@4倍満:03/11/26 09:31 ID:Q4X5Ln1C


監督として、大ちゃんも候補!
13名無しさん@事情通:03/11/26 09:35 ID:Nc15x70c
カツノリ
14名無しさん@事情通:03/11/26 09:35 ID:5XdfEH6e
藤王

15名無しさん@事情通:03/11/26 09:35 ID:/XdJhWUx
カツノリ
16名無しさん@事情通:03/11/26 09:36 ID:RVbGXY8/
キムタク
17名無しさん@事情通:03/11/26 09:37 ID:5XdfEH6e
>>16
NGワードが出てしまいました...
18名無しさん@事情通:03/11/26 09:39 ID:KstOzSLU
スプヨン
19名無しさん@事情通:03/11/26 09:41 ID:XhN76Cs0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ウリ用しおり
  ∧_∧   
 <丶`Д´> < ここまでは我慢できた    
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20名無しさん@事情通:03/11/26 09:41 ID:P0aUat/f
5位は二岡智宏内野手(巨人)
????
21水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :03/11/26 09:41 ID:gRnQ57C+
水樹奈々
22名無しさん@事情通:03/11/26 09:42 ID:1f0Pmz04
衣笠
23名無しさん@事情通:03/11/26 09:43 ID:WD/yVXz7
豊田は〜?
24名無しさん@事情通:03/11/26 09:43 ID:NyRMQoln
4位のかたは無いです
25名無しさん@事情通:03/11/26 09:44 ID:ap9rSbBu
川崎
26名無しさん@事情通:03/11/26 09:45 ID:9vJT0Vay
元記事
---------------------------------------------------------
Land of the rising stars
http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=1669158
By Mai Yoshikawa
----------------------------------------------------------
関連
『スポーツ朝鮮』
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/11/25/20031125000051.html
--------------
FA宣言した松井稼頭央内野手は渡米する前からスターになった。
米国メディアは連日、「松井争奪戦」を先を争って報道している。
(中略)
ここまではまだ我慢できる。

しかしその後、「新星たちの地」という見出しの記事で
「未来の日本人FA選手ビッグ5」まで紹介しているのを見ると、
うらやましさを通り越して妬ましくなってくる。

1位の松坂大輔(西武/投手)をはじめ、上原浩治(巨人/投手)、井川慶(阪神/投手)、
福留孝介(中日/外野手)、二岡智宏(巨人/内野手)まで、
FA権獲得まで4年以上もある選手たちに注目し、“青田買い”を促している有様だ。

韓国野球の実力が証明されていないという理由だけで、
“国民的打者”李スンヨプのプライドが踏みにじられたのとは対照的だ。
韓国プロ野球から初めて大リーグに挑む李スンヨプの苦戦は
「開拓者」ゆえの苦痛だと考えれば、少しは気が楽になるだろうか。


27 :03/11/26 09:50 ID:EeFoJ3KD
メジャー1年目の成績予想

松坂 → 10勝10敗 0s  3.44  奪三振133
上原 → 13勝 9敗 0s  3.31  奪三振168  ※新人王
井川 → 12勝10敗 0s  3.46  奪三振 98
福留 → .286  6本  48打点  8盗塁
ニ岡 → .261  4本  42打点  5盗塁
松井稼→ .302  5本  50打点 26盗塁  ※新人王
小林雅→  2勝 5敗21s  2.49      ※新人王 
中村紀→ .277 15本  67打点 
井口 → .268  4本  43打点 10盗塁
斎藤隆→  8勝 6敗 3s  4.04

28名無しさん@事情通:03/11/26 09:53 ID:4CFNqjYV
日本人はもう新人王貰えないんじゃないの?
29名無しさん@事情通:03/11/26 09:54 ID:/gei/MCA
松井は過大評価
30名無しさん@事情通:03/11/26 09:58 ID:NyRMQoln
>>29
あ、芸の人だ
31名無しさん@事情通:03/11/26 10:01 ID:/gei/MCA
>>30
ウホッ
32名無しさん@事情通:03/11/26 10:01 ID:pO5TINKa
>>20
ど素人目
33名無しさん@事情通:03/11/26 10:10 ID:wfAomJaz
松井がいなくなって、多分松坂もメジャー行くだろうし
西武のスターが消えて行く
34名無しさん@事情通:03/11/26 10:12 ID:kmP8n8xf
>>27
この流れなら断言できる

他はともかく、タカシは通用しないよ
35名無しさん@事情通:03/11/26 10:14 ID:XhN76Cs0
>>27
メジャーの試合をろくに見てないね
36名無しさん@事情通:03/11/26 10:15 ID:9X/XtIy3
由伸・・・
37名無しさん@事情通:03/11/26 10:20 ID:444y5m9B
福留って日本人?
38名無しさん@事情通:03/11/26 10:22 ID:xcXwkXQl
ス・ヨンプは?
39名無しさん@事情通:03/11/26 10:24 ID:Wgtak9WH
>>37
桑田の弟だよ
40名無しさん@事情通:03/11/26 10:32 ID:eikh9Ype
>>27
ピッチャーの成績は殆ど変わらないよ、石井が良い例。
バッターは軒並み下がるでしょ。
41名無しさん@事情通:03/11/26 10:36 ID:4NF35NEq
高津
42名無しさん@事情通:03/11/26 10:37 ID:XhN76Cs0
>>40
石井が良い例って石井以外はどうなんだよわけわかんねーこと言うな
43名無しさん@事情通:03/11/26 10:40 ID:/UHcGOq5
ブサイクベスト3なのか?
44名無しさん@事情通:03/11/26 10:43 ID:pUy4o0HY
松井稼は過大評価だな。あの振り回すバッティングは低レベルのパリーグ投手陣にしか
通用しない。
45名無しさん@事情通:03/11/26 10:47 ID:IyTT37nc
リトル松井、楽しみだな
46名無しさん@事情通:03/11/26 11:25 ID:RyAgVVsR
>>37
アジア予選の中の人は日本国籍だよ。
47名無しさん@事情通:03/11/26 11:44 ID:Z1XKtwZg
>>46
あ、ってことはペナント優勝チームのダイエー、タイガースでの
一線級で出てこないのは・・・

やっぱりね。
48名無しさん@事情通:03/11/26 11:48 ID:ranWOni2
やっぱりなんだよタコ
49   :03/11/26 11:49 ID:R0wF8w3U
>>26

韓国野球の実力が評価されてないのも多少はあるかもしれないが
イ・スンヨプが大リーグに行けないのは、誰が見ても守れないから。
パワーは所詮アジア人だし、守れない選手に大金を払う球団は無い。
50名無しさん@事情通:03/11/26 11:51 ID:WD/yVXz7
実力・ルックス・性格・人種などあらゆる面において

松井稼>>>超えられない壁>>>イ・スンヨ(プ

なわけだが
51   :03/11/26 11:51 ID:R0wF8w3U
>その気になれば30本塁打、打率3割5分、50盗塁は堅い選手」といった具合だ。

一体どんなリサーチしてるんだ?
彼は打率2割8分、ホームラン10本がせいぜいの選手。
あらゆる面でイチローや松井の突出した部分より下。
訳分からん。
52名無しさん@事情通:03/11/26 11:54 ID:aP75dGIP
おれだったら横浜金城狙う
53名無しさん@事情通:03/11/26 12:00 ID:uPis0ACO
>>49
巧い下手以前に
一塁手では日本人もメジャーに行けそうも無い
54名無しさん@事情通:03/11/26 12:06 ID:5XdfEH6e
>>53
広沢の出鼻をくじくような書き込みはよしましょう。
55名無しさん@事情通:03/11/26 12:08 ID:xMl7sIcO
なぜ川崎が入ってないのか疑問なのだが

>>44
カズヲは俊足のスイッチヒッターだから高評価。「器用で、小さい割にやるじゃん」ということで
守備も打撃もメジャーでは並以下(でもセなら通じる)だけど足が速いから外野も守れそう
ルックスも悪くないから日本人人気も見込めるという事で人気高いんだよ
56名無しさん@事情通:03/11/26 12:14 ID:XFifGxhv
>>42
佐々木を除いた一流(野茂、石井)の成績は日本時代と大差ない。
長谷川は日本時代より良いと思う。
佐々木は肘に2回もメス入れてるしもう駄目だな。
優勝した年とその前年は凄かったよ。その後は日本でもイマイチだった。
57名無しさん@事情通:03/11/26 15:09 ID:+8Dqt/Py
またチョンがこのスレに来たか
58名無しさん@事情通:03/11/26 15:25 ID:oLhH4pEa
もまいら二岡にはノータッチでつか?恐らくこの中じゃ一番通用しなさそうな銭岡様を
59名無しさん@事情通:03/11/26 15:28 ID:yeyzSAdI
次の大リーガーは中日の川崎だろ
オールスターでも人気あったし
こんなんで終わる奴じゃない!
60名無しさん@事情通:03/11/26 15:29 ID:mgZz6bn6
メジャーのスカウトの評価にケチつけるとスンヨップの評価が低いことに
腹立ててるあほな韓国マスコミとやってることは同じだからな
まあどうでもいいわ
61名無しさん@事情通:03/11/26 15:37 ID:ZUjPygVf
>56
木田も事故るまでは良かったよな
日本人ピッチャーは十分メジャーに通用すると思うけどな
62名無しさん@事情通:03/11/26 15:38 ID:uBNC8aRq
>>56
優勝した後って1年しかいないし、その年も故障で半分しか投げてないわけだが。
63名無しさん@事情通:03/11/26 15:43 ID:q43JtBEA
>>58
代理人無しでもすごい契約をまとめあげそうだ銭岡様なら・・・
64名無しさん@事情通:03/11/26 15:58 ID:27CVzuk4
松井稼は誉められすぎ、本人もそろそろビビッってそう
65名無しさん@事情通:03/11/26 16:14 ID:JbLJB5Zk
井川はメジャーでも20勝以上するだろ
66名無しさん@事情通:03/11/26 16:18 ID:2mHn7Q87
>>65
あんなゲームヲタクはメジャー行きません
67 :03/11/26 16:19 ID:dqcEwaZT
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
       ここまでは我慢できる
 ここからはうらやましさを通り越して妬ましくなってくる。 !!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

68名無しさん@事情通:03/11/26 16:21 ID:dpV4lQWZ
井川はメジャーに行くことはないだろうな。
アメリカでコナンや犬夜叉やってないから
69名無しさん@事情通:03/11/26 16:22 ID:/UHcGOq5
井川はオタクなのか?
オタクの星なのか?
70名無しさん@事情通:03/11/26 16:24 ID:S9u45M1B
阪神の試合全然見ないから井川のどこが凄いのかわからん。
日本シリーズでは駄目だったし。球も速くないしよく20勝出来たもんだ。
71名無しさん@事情通:03/11/26 16:25 ID:IgxBVcC0
>>64
--------------------------------------------------------------------------
MLB 松井稼「ジーターと争いたい」
--------------------------------------------------------------------------

 26日発売予定の米有力スポーツ週刊誌「スポーツ・イラストレーテッド」最
新号(12月1日号)が、松井稼の特集記事を掲載し、松井稼から「仮にヤンキ
ースの一員になった場合、いつかはジーターと(遊撃手の)ポジション争いを
したい」といった意欲的なコメントを引き出し、注目されている。同誌は松井
稼側と交渉を望む10球団近くのうち、数球団が遊撃手以外に転向させたい意向
であることに注目。「自分は遊撃手だと思っている」と話す松井に、ヤンキー
スに入団した場合を想定して質問。松井稼はこれに対し「(チームの中心選 
手)ジーターの横でプレーできたら、いろんなことが学べるだろう」と前置き
した上で、「彼を超えるのは簡単ではないだろうが、少なくともそういう機会
を与えてほしい」と具体的に答えている。

ビビるどころかジーターと争いたいと言ってます
72名無しさん@事情通:03/11/26 16:25 ID:lLv/3PFo
これが元の記事ね。書いたのは日本人(共同通信の記者)だったりする。
http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=1669158

73名無しさん@事情通:03/11/26 16:26 ID:dpV4lQWZ
>>69
そうだよ。
野球の才能がなければ俺らと一緒。
74名無しさん@事情通:03/11/26 16:30 ID:5wt1TxNi
>>70
3年連続防御率2点台ってだけで野球ヲタなら凄いって分かるよ。
75名無しさん@事情通:03/11/26 16:30 ID:3kQn/2Nz
なんとなく、イガースレになる予感!
76名無しさん@事情通:03/11/26 16:31 ID:lLv/3PFo
あれ?1の記事の引用元は 共同通信社 2003年11月26日 10:00 となってるな。

この女自分が書いた記事配信してんじゃねえか!マッチポンプにもほどがある・・・
77名無しさん@事情通:03/11/26 16:32 ID:kpbcISgR
アレ
78名無しさん@事情通:03/11/26 16:35 ID:jLsSdqqi
松坂はメジャーでは通用しないと思うぞ。
79名無しさん@事情通:03/11/26 16:39 ID:P0aUat/f
>>73
井川は内に秘めた激しい闘争心をもっている。
物事に動ぜずかなりマイペースながら、礼節さを持ちあわせている。
そんな奴ほとんどないいだろ。
80名無しさん@事情通:03/11/26 16:49 ID:Gw7NJKWq
>>79
ほほ〜、君はかなり井川と仲がいいんだね。
81名無しさん@事情通:03/11/26 16:55 ID:k+ejtmAM
メジャーの「日本ブーム」と韓国野球
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/11/25/20031125000051.html
82名無しさん@事情通:03/11/26 16:56 ID:NN7x7gFy
井川は来年は肩を壊し、2年後川崎先輩の後を辿ると
私の占いには出てます。
83名無しさん@事情通:03/11/26 17:01 ID:K3gFWfir
>>70
広島にメカ井川を作られるくらい凄いよ
84名無しさん@事情通:03/11/26 17:35 ID:+qPXZ4nX
小笠原は?
85名無しさん@事情通:03/11/26 17:39 ID:PxcbN2Yi
井川は投げ杉。無理し過ぎたら30くらいで潰れる。能力は凄い。
小笠原はイチロー&W松井抜けた今、日本最高の野手だがメジャー向きじゃなさそう。
そのかわり日本にいる限りずっとそれなりの活躍はすると思う。
環境が大きく変わる来年がネックだが、来年もそれなりの成績を残したら大丈夫。
86名無しさん@事情通:03/11/29 23:26 ID:6hfjIGW7
やっぱキャッチャーは無理か?
87名無しさん@事情通:03/11/30 16:47 ID:60PPTpb1
hosyu
88名無しさん@事情通:03/12/01 15:40 ID:ZeH0z1Jv
あんがい和田、福留とかのが活躍しそう
89名無しさん@事情通:03/12/01 15:45 ID:/AGbQ8lx
>>88
和田、福留はいいが戸叶は同意できないな
90名無しさん@事情通
>>89
ワロタ