【サッカー】ザスパ草津がJFLに昇格へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1連絡船φ ★
選手が温泉地で働きながらJリーグを目指すというユニークなサッカーチーム、
ザスパ草津(群馬県草津町)が24日、第27回地域リーグ決勝大会の
決勝ラウンドで1位となり、来季からのJFL昇格を決めた。正式決定は
日本サッカー協会の理事会での承認後となる。

ザスパ草津公式サイト
http://www.thespa.co.jp/ (現在激重)
2名無しさん@事情通:03/11/24 13:50 ID:VkCVqerB
2です
3名無しさん@事情通:03/11/24 13:50 ID:VboXr9sm
7ボンバヘッ
4名無しさん@事情通:03/11/24 13:51 ID:A9SnyHIt
ザスパとかベルマーレとかサンフレッチェとか意味ワカンネ。
5名無しさん@事情通:03/11/24 13:51 ID:3Y7dmOQ7
6だったら夢叶う
6名無しさん@事情通:03/11/24 13:51 ID:k414fIqp
5
7名無しさん@事情通:03/11/24 13:52 ID:409JCSnE
さかつく3でボコボコにされるチームだな
8名無しさん@事情通:03/11/24 13:52 ID:Ve9Hthl9
8なら俺はさすらいのドリブラー
9名無しさん@事情通:03/11/24 13:52 ID:56H5HMDZ
THE SPA
ぐらいわかってくれよw
10名無しさん@事情通:03/11/24 13:52 ID:VkCVqerB
スタも問題だが、固定サポをつかめるんだろうか?
11名無しさん@事情通:03/11/24 13:52 ID:cHJSz5uh
グレート草津
12名無しさん@事情通:03/11/24 13:52 ID:MzJYmr+X
>>9
温泉
13名無しさん@事情通:03/11/24 13:53 ID:AVVVsIjh
奥野ガンバレ!!
14名無しさん@事情通:03/11/24 13:53 ID:3Y7dmOQ7
草津良いとこ〜一度はおいで
15名無しさん@事情通:03/11/24 13:53 ID:WxM9bPL+
>>4
THE SPA 温泉
16名無しさん@事情通:03/11/24 13:54 ID:7X+WqXn3
嬉しい・・゚・(ノД‘)・゚・・
17名無しさん@事情通:03/11/24 13:54 ID:lb++Fjtk
ボールじゃなくて饅頭で練習やってそうだな。
18名無しさん@事情通:03/11/24 13:55 ID:V2iJzNfn
そういや、天皇杯で市立船橋とやるんだっけ?
19名無しさん@事情通:03/11/24 13:55 ID:A9SnyHIt
ザ・スパより、ポンペイ草津とかのほうがオサレじゃね?
20名無しさん@事情通:03/11/24 13:56 ID:Ve9Hthl9
>>4
チーム名の由来
SANFRECCEは日本語の「三」とイタリア語の「フレッチェ=矢」を合わせたもので、「三本の矢」を意味。
広島に縁の深い戦国武将、毛利元就の故事から、広島の財界、行政、県民市民の三位一体の力によって
支えていることを示し、またチームスポーツの基幹をなす「技術、戦術、体力」の三要素、選手 個々に
必要とされている「心、技、体」の三原則にもつながっている
21 :03/11/24 13:56 ID:XGIFWekh
もう終わったけど実況スレ
ログ読むけでおもしろい

めざせJFL!!ザスパ草津実況スレ
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1069636978/

祝JFL昇格!!ザスパ草津実況スレ2
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1069647258/
22 :03/11/24 13:59 ID:p1uUa3m0
スペインのアラベスみたいだな
地元の観光業界がチームを応援して
試合後に温泉にとまってもらうみたいなかんじ
23名無しさん@事情通:03/11/24 14:04 ID:VLccM3Hm
>>21
DJ面白すぎw
24名無しさん@事情通:03/11/24 14:07 ID:Q2Ud38kJ
バンブが心配です。
入れ替え戦勝てるでしょうか?
25名無しさん@事情通:03/11/24 14:13 ID:AhJbjvmA
大輔ってまだいるのかな?
26名無しさん@事情通:03/11/24 14:19 ID:40XOFqq6
放送聴いたけど、最高だった。今年一番良かった。笑って泣けて最高。
今年みたどんな映画よりもよかった。
27名無しさん@事情通:03/11/24 14:19 ID:PXXNZRy3
ずっとザパス草津だと思ってた_| ̄|○ 
28名無しさん@事情通:03/11/24 14:20 ID:B+r0mBaB
91 名前:名無しさん@まだアップしてます[sage] 投稿日:2003/11/24 12:07
解説・・・・・・いないなw


92 名前:名無しさん@まだアップしてます[sage] 投稿日:2003/11/24 12:07
なんだ、モミーニョって(w


93 名前:名無しさん@まだアップしてます[] 投稿日:2003/11/24 12:07
モミーニョ!w


94 名前:名無しさん@まだアップしてます[sage] 投稿日:2003/11/24 12:07
声がどんどん遠くなるw


95 名前:名無しさん@まだアップしてます[] 投稿日:2003/11/24 12:08
FM群馬に帰って怒られるに一票


96 名前:名無しさん@まだアップしてます[sage] 投稿日:2003/11/24 12:08
もみーにょって日本人だったのかYO


97 名前:名無しさん@まだアップしてます[sage] 投稿日:2003/11/24 12:08
チャンスに声のトーンがすげえ上がるな




解説面白そうだ
29名無しさん@事情通:03/11/24 14:22 ID:PXXNZRy3
モミーニュって誰?片岡?
30名無しさん@事情通:03/11/24 14:25 ID:B8dXhXkz
実質どこが支えてるの?
Jに上がれるだけの支持母体があるの?
31名無しさん@事情通:03/11/24 14:30 ID:mEp2esEe
>>20
世界から笑いもののになるような恥ずかしいネーミングやめればいいのに。
32名無しさん@事情通:03/11/24 14:34 ID:FjEnJ5y0
ホリコシに負けてやってください。
大学ウザすぎます。頼むから本当負けてください。この試合だけでいいから頼むから本当やめて。
もうこの通りだから本当マジでいや負けて
33名無しさん@事情通:03/11/24 14:35 ID:PfE/FCwE
今Jリーグ目指してるJFLチームって、このザスパだけ?
今期優勝した大塚製薬は行く気ないの?
34名無しさん@事情通:03/11/24 14:36 ID:NzifRzec
大塚は上手くいけば再来年からJ2だよ。愛媛も。
35名無しさん@事情通:03/11/24 14:38 ID:VkCVqerB
>>33
来年J加盟申請をして05年J入りの予定。
大塚のJ入りがほぼ決まりだから、J1・18チーム案が具体化してる。
36名無しさん@事情通:03/11/24 14:46 ID:PfE/FCwE
>>34-35
なるほろ、3チーム目指しているのね。
J1とJ2が同じチーム数になるよう早く上げて欲しいね。
37名無しさん@事情通:03/11/24 15:02 ID:eVGZjTWe
おめでとう
ところで、有名どころの選手って、今は誰がいるのかな
元代表では、キーパーの小島なんかが、いたと記憶しているけど‥
38名無しさん@事情通:03/11/24 15:04 ID:hzMitP7O
鹿島のサントス、奥野
39名無しさん@事情通:03/11/24 15:05 ID:FgG1JlRL
これって飛び級みたいな扱いなんだっけ?
それでもまだJFLか。先は長いな
とにかく頑張って欲しい
40名無しさん@事情通:03/11/24 15:05 ID:1TagcYbJ
サントスって40過ぎじゃないか?
41名無しさん@事情通:03/11/24 15:07 ID:05vfxrAC
入れ替え戦はしないの?
42名無しさん@事情通:03/11/24 15:10 ID:9BLTyVMQ
来年JFL2位以内でJ2昇格を目指す3チーム紹介・その1

=大塚製薬(ヴォルティス徳島)=2003年JFL優勝
スポーツ新聞各紙が報じた通り、今、J入りに最も近いチーム。
過去に1度J入りしようとして断念したが原因はコストがかかりすぎる事と
行政のやる気がまったくなかった事。しかし時は流れ新知事が公約として
J昇格をかかげ今、物凄いやる気。コストもJ2が出来たことにより安く済み、
大塚製薬もチームをこれから新しく作られる運営法人に譲渡していいとのこと。
スタジアムも改修されておりアクセスは悪いが昇格自体に支障は無い。
サポーターも盛り上がっており最終節には観衆1600人を集め、
街はポスターで溢れている。これからすべき事は大塚以外のスポンサー集めだが
昔は徳島県内に限って募集していたものの今回はまったく制限無く世界からでも
スポンサーを集めたいとか。まずは来年頭からでも新運営法人を立ち上げる事。
本日、Jリーグ昇格へ向けてのシンポジウムをJの偉い人を呼んで行っている。
43名無しさん@事情通:03/11/24 15:10 ID:5lkmxg47
>>41

地域リーグ決勝ラウンド1位通過のみ自動昇格(ザスパ草津)、
2位通過は確かFC京都バンブー1993との入れ替え戦だった気がする
44名無しさん@事情通:03/11/24 15:10 ID:9Pf2Zwos
札幌の奈良。
つーか活躍してる?
45名無しさん@事情通:03/11/24 15:12 ID:Y9scTO7B
サプライヤー … ユニクロ、So-net、ユナイテッド航空、コダックなど
メインオフィシャルパートナー … セガ、サントリーなど

少しサガンあたりに分けてやってくれ。
46名無しさん@事情通:03/11/24 15:15 ID:9BPoGVBH
>>41

ジヤトコが解散してしまったので、
地域リーグ1位が自動昇格。
同2位がJFL最下位京都BANB1993と入れ替え戦。
47名無しさん@事情通:03/11/24 15:20 ID:9BLTyVMQ
来年JFL2位以内でJ2昇格を目指す3チーム紹介・その2

=愛媛FC=2003年JFL3位
「四国初のJリーグチームを!」という県内の盛り上がりを受けて、
今年9月末のJ2昇格申請をギリギリまで迷ってあきらめたチーム。
元々はサンフレッチェ広島とのパイプがありベースはしっかりしていた。
運営会社はすでに独立して作られているが親会社が無いため絶えず資金難。
今年昇格申請できなかったのもようは「お金と準備期間が不足してたから」
ttp://www.ehimefc.com/pc/shinsei/index.htm
スタジアム整備や行政への説得、スポンサー集めなどまだ難点は残るが、
来年9月末の申請に向けて仕切りなおして本腰を入れている。今しているのは
署名集め。公式サイトでも募集してるttp://www.ehimefc.com/pc/syomei/main.htm
実力はともなってきたので徳島とのJ入り争いが良い意味で相乗効果になるといいのだが。
48名無しさん@事情通:03/11/24 15:23 ID:mVdbI2p3
テソを取ってやってください
49名無しさん@事情通:03/11/24 15:25 ID:aFAi4FFa
何でサッカーは簡単に何個もチーム作れるんだ?
50名無しさん@事情通:03/11/24 15:26 ID:ANq0SrlW
川口はお風呂とか石鹸とかになんとなく相性が悪いのでダメ
51名無しさん@事情通:03/11/24 15:26 ID:FjEnJ5y0
野球みたく金かかるスポーツじゃないから
52名無しさん@事情通:03/11/24 15:26 ID:mVdbI2p3
ソープ大好きテソ
53名無しさん@事情通:03/11/24 15:27 ID:ANq0SrlW
つうか野球の参入障壁が高すぎ
新チームなんてどうやって作っていいか想像もつかん
54 :03/11/24 15:30 ID:6l1uxty/
草津で客来るかな?
55名無しさん@事情通:03/11/24 15:31 ID:1y8iGco8
>>53
かといって、低けりゃいいってもんでもないけどな
56名無しさん@事情通:03/11/24 15:31 ID:9BLTyVMQ
来年JFL2位以内でJ2昇格を目指す3チーム紹介・その3

=ザスパ草津=2003年地域リーグ決勝大会優勝(来期JFL参入決定)
元日本代表ゴールキーパー小島を筆頭に元Jリーガーやブラジル人を補強し
戦力から行けばJ2レベル。スポンサーもSEGAを筆頭にユニフォームは
ユニクロが提供、とはいえ選手は地元温泉地で働きながら練習をしている。
行政(といっても市レベルだが)も前向きでJFL昇格時には市営の
「ベルツ温泉センター」をチームに譲渡するという話も。しかし最大の問題は
スタジアムで、建設が間に合わなければ今あるグラウンドに強引に仮設スタンドを
作るか20キロ離れた隣の市のスタジアム(それでもJ規格には足りない)を使うか。
来年9月に申請する気は満々で観光地だけあり市民の盛り上がりも期待できるだけに、
今後も目が離せない。
57名無しさん@事情通:03/11/24 15:32 ID:hzMitP7O
ダメなとこは淘汰されるんだから、別に低くてもいいと思うが
58まちがえた:03/11/24 15:34 ID:9BLTyVMQ
来年JFL2位以内でJ2昇格を目指す3チーム紹介・その3

=ザスパ草津=2003年地域リーグ決勝大会優勝(来期JFL参入決定)
元日本代表ゴールキーパー小島を筆頭に元Jリーガーやブラジル人を補強し
戦力から行けばJ2レベル。スポンサーもSEGAを筆頭にユニフォームは
ユニクロが提供、とはいえ選手は地元温泉地で働きながら練習をしている。
行政(といっても町レベルだが)も前向きでJFL昇格時には町営の
「ベルツ温泉センター」をチームに譲渡するという話も。しかし最大の問題は
スタジアムで、建設が間に合わなければ今あるグラウンドに強引に仮設スタンドを
作るか20キロ離れた隣の市のスタジアム(それでもJ規格には足りない)を使うか。
来年9月に申請する気は満々で観光地だけあり盛り上がりも期待できるだけに、
今後も目が離せない。
59名無しさん@事情通:03/11/24 15:35 ID:MsEll2XZ
>ID:9BLTyVMQ

SC鳥取もお願いな!
60まちがえた:03/11/24 15:36 ID:9BLTyVMQ
>>59
昇格むりぽ
61名無しさん@事情通:03/11/24 15:37 ID:s0qkRaIG
草津は市じゃない。
ちなみに近隣にも市は無いw
62名無しさん@事情通:03/11/24 15:37 ID:s0qkRaIG
町村合併に期待。
63名無しさん@事情通:03/11/24 15:37 ID:MsEll2XZ
>>40
まぁ現実問題はそうかも。

でも最近は安定した戦いを見せてるからひょっとしたら…
64名無しさん@事情通:03/11/24 15:38 ID:FjEnJ5y0
野球は莫大な金がかかるから障壁が高いんだろ?
サカの障壁高くする意味なんて無い
65じゃあこう。:03/11/24 15:38 ID:9BLTyVMQ
来年JFL2位以内でJ2昇格を目指す3チーム紹介・その3

=ザスパ草津=2003年地域リーグ決勝大会優勝(来期JFL参入決定)
元日本代表ゴールキーパー小島を筆頭に元Jリーガーやブラジル人を補強し
戦力から行けばJ2レベル。スポンサーもSEGAを筆頭にユニフォームは
ユニクロが提供、とはいえ選手は地元温泉地で働きながら練習をしている。
行政(といっても町レベルだが)も前向きでJFL昇格時には町営の
「ベルツ温泉センター」をチームに譲渡するという話も。しかし最大の問題は
スタジアムで、建設が間に合わなければ今あるグラウンドに強引に仮設スタンドを
作るか20キロ離れた遠くのスタジアム(それでもJ規格には足りない)を使うか。
来年9月に申請する気は満々で観光地だけあり盛り上がりも期待できるだけに、
今後も目が離せない。
66名無しさん@事情通:03/11/24 15:39 ID:VLccM3Hm
>>65
>来年9月に申請する

何を申請するの?
67名無しさん@事情通:03/11/24 15:40 ID:hzMitP7O
知事選立候補だろう
68名無しさん@事情通:03/11/24 15:40 ID:s0qkRaIG
>>65
乙です!

>20キロ離れた遠くのスタジアム

ってどこの?
中之条?
69名無しさん@事情通:03/11/24 15:41 ID:r0KK2rOw
草津がどうしようもない山の中なのが一番痛い・・・
70名無しさん@事情通:03/11/24 15:41 ID:MsEll2XZ
スマソ
>>63>>60へのレス
71名無しさん@事情通:03/11/24 15:42 ID:s0qkRaIG
>>69
ホームの試合のたびに観戦ツアー募集しないとならんもんねw
72名無しさん@事情通:03/11/24 15:43 ID:ANq0SrlW
草津よいとこ一度はおいで
73名無しさん@事情通:03/11/24 15:45 ID:s0qkRaIG
まぁ草津温泉は感動するから1度は行っとけ...だが。

感動ポイント
1)湯量がすごい
2)皮膚が溶けかかる
74名無しさん@事情通:03/11/24 15:45 ID:9BLTyVMQ
おまけ

=SC鳥取=2003年10位
鳥取に全国リーグのクラブチームを!と、無理してJFL昇格したチーム。
スタジアムは鳥取バードスタジアムというJ1レベルのものがあるが、
実は本拠地は米子市なため車で3時間もかかる。観客の数で行けばJFL2位だが
慢性的な資金不足により戦力が上がらず去年は降格の危機に。
今年は安定が見られたので来期から順位を上げていけばJリーグへの光も
見えなくないことはないかもしれなくもなくはないがないこともないかもしれない
75名無しさん@事情通:03/11/24 15:47 ID:9BLTyVMQ
>>68
Jリーグ加盟申請
レスの流れぐらい読めないと(2ちゃんを楽しむことは)難しい
76名無しさん@事情通:03/11/24 15:47 ID:oDTdZlOQ
>>66
Jリーグ加盟申請では?
加盟意思が無ければ2位以内でもJに参入できない。
って今は上位2チームだったっけ?<参入
77名無しさん@事情通:03/11/24 15:47 ID:0at1kcsj
>>69
年間300万人近く集める観光地なんだから月2回のホームゲームくらい
動員は大丈夫でしょ。
78名無しさん@事情通:03/11/24 15:48 ID:9BLTyVMQ
まちがえた
>>66
Jリーグ加盟申請
レスの流れぐらい読めないと(2ちゃんを楽しむことは)難しい
79名無しさん@事情通:03/11/24 15:48 ID:VLccM3Hm
>>76
THX
80名無しさん@事情通:03/11/24 15:49 ID:oDTdZlOQ
最初は温泉客にタダ券なり割引券なり渡して動員を増やしていかないとな。
81名無しさん@事情通:03/11/24 15:50 ID:qvmwFV8+
「草津よいとこ薬の温泉(いでゆ)」

 これを知らない奴はザスパを応援する資格は無い。
82名無しさん@事情通:03/11/24 15:50 ID:ky/nQafw
>>80
温泉客じゃダメだろw
83名無しさん@事情通:03/11/24 15:51 ID:hzMitP7O
そんなこと言ってると動員が伸びないんだよ
84名無しさん@事情通:03/11/24 15:52 ID:Nhhaeypl
>>73
>皮膚が溶けかかる
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
85名無しさん@事情通:03/11/24 15:52 ID:B8dXhXkz
鳥栖はJFLに落ちてしっかり立て直す方がいいと・・・
Jの理念的にクラブチームが弱体化することはあっても消滅することは
避けるべき。
86名無しさん@事情通:03/11/24 15:52 ID:MsEll2XZ
>>74
有難う!

頑張れSC鳥取
87名無しさん@事情通:03/11/24 15:53 ID:ANq0SrlW
>>85
だね
徳島と入れ替えかな
88名無しさん@事情通:03/11/24 15:53 ID:s0qkRaIG
草津にはスタジアム作る場所無い気が...。
89名無しさん@事情通:03/11/24 15:54 ID:s0qkRaIG
>>84
怖がらなくて大丈夫。
強酸性泉なんで本当に溶けかかるからw
1週間もいれば水虫は治る。
90名無しさん@事情通:03/11/24 15:55 ID:zJSiehGp
チームに譲渡されると噂の「ベルツ温泉センター」は、
草津に3つある町営の日帰り温泉施設の1つ。
もっとも新しく設備も整っているが人気は一番ない。

この施設にサッカーチーム用の合宿所を併設すればおもしろいかも。
元日本代表・元ブラジル代表のコーチも受けられるという売り込みで。
91名無しさん@事情通:03/11/24 15:55 ID:1y8iGco8
>>84
だから「揉み湯」(板動かす奴)があるわけで
92名無しさん@事情通:03/11/24 15:55 ID:2azg1eWn
>>89
ていうかそれ、
「溶けてる」
93名無しさん@事情通:03/11/24 15:55 ID:40XOFqq6
鳥栖以下だと思うよ

サッカーを非日常にしたら、だめぽ
遊園地じゃないんだから

浦和や仙台みたいに日常になると成功する
94名無しさん@事情通:03/11/24 15:56 ID:ANq0SrlW
鳥栖は論外だろ
95名無しさん@事情通:03/11/24 15:56 ID:ky/nQafw
>>88
地元の大工やら市民が共同で作ったらしいよ。
1万5000人入るかどうかは知らないけど
96名無しさん@事情通:03/11/24 15:57 ID:9BLTyVMQ
スタジアムの1部に温泉作って湯に浸かりながら観戦できるってどう?
97名無しさん@事情通:03/11/24 15:57 ID:hzMitP7O
パリーグの観客発表システムを流用すれば15,000人なんてすぐ達成
98名無しさん@事情通:03/11/24 15:57 ID:s0qkRaIG
>>92
あ、そか!
溶けてんだ。
気付かなかったw
99名無しさん@事情通:03/11/24 15:57 ID:Nhhaeypl
>>89>>91
そ、そーなの?
有名温泉地なのに行った事ないから、今度行こうかな。
水虫はないけど、皮膚が荒れがちなの治るかなぁ。
ザスパの選手が揉み湯してくれるんだよねw
100名無しさん@事情通:03/11/24 15:58 ID:ANq0SrlW
>>96
それいいな
メジャーリーグのどこかにあるよな、ジャグジーに入りながら観戦できるとこ
101名無しさん@事情通:03/11/24 15:58 ID:40XOFqq6
昇格祝勝会を銭湯でやるって企画を考えた奴は天才。(・∀・)イイヨイイヨー
102名無しさん@事情通:03/11/24 15:59 ID:s0qkRaIG
どう考えても、スタンドまで作る程の平坦地が草津には無い気が...。
掘るか崩すかするしかない。
一番良いのは草津高原ゴルフ場かなw
103名無しさん@事情通:03/11/24 15:59 ID:9BLTyVMQ
>>68
前橋市県営サッカー場
104名無しさん@事情通:03/11/24 15:59 ID:40XOFqq6
ザスパが成功するとしたら、スポーツ療養ってのをメインにもってこないと。
リハビリ施設と温泉
105名無しさん@事情通:03/11/24 16:00 ID:hzMitP7O
起伏の激しいオフロードなサッカー場ってのはどうよ
106名無しさん@事情通:03/11/24 16:00 ID:9BLTyVMQ
>>104
あとスキー。
107名無しさん@事情通:03/11/24 16:01 ID:40XOFqq6
わかった、ザスパの相手ゴール側が下がってる。ボールを置くと自然ところころゴールへ向かっていく。
108名無しさん@事情通:03/11/24 16:01 ID:s0qkRaIG
>>103
前橋までだと20キロではききませんがな(涙
109名無しさん@事情通:03/11/24 16:02 ID:ANq0SrlW
意外なことのようだが、上り坂のほうが攻めやすい。
下り坂だとボールコントロールが難しい
110名無しさん@事情通:03/11/24 16:02 ID:9BLTyVMQ
>>108
40キロ?
111名無しさん@事情通  :03/11/24 16:02 ID:u7KKWct6
アウェイ応援のついでに温泉っていいな
意外と客の呼び水なるかも
112名無しさん@事情通:03/11/24 16:03 ID:ANq0SrlW
・観戦に客が来る
・温泉に客が来る
この相乗効果を狙っているだろうね
113名無しさん@事情通:03/11/24 16:04 ID:40XOFqq6
何もしない熱海とか鬼怒川のさびれっぷりよりかはいいかなぁ。

草津って湯自体はいいんでしょ?
114名無しさん@事情通:03/11/24 16:04 ID:zJSiehGp
>>111
呼び湯
115名無しさん@事情通:03/11/24 16:04 ID:s0qkRaIG
>>110
もっとありそうな気もしますが、ちゃんとした距離は知りません(汗
ごえんなさい。
116名無しさん@事情通:03/11/24 16:05 ID:ANq0SrlW
水上よりは
117名無しさん@事情通:03/11/24 16:06 ID:40XOFqq6
取りあえず市町村合併が先じゃないのかな?
そうしたらもうちょっと地元のパイは大きくなるでしょ。
118名無しさん@事情通:03/11/24 16:06 ID:s0qkRaIG
>>113
日本三大名湯ですぜヘッヘッヘッ
でも、バブル期と比べるとやはり寂れてはいます。
119名無しさん@事情通:03/11/24 16:07 ID:qvmwFV8+
草津へは前橋から二時間半ってとこだな。桐生から高速使って3時間だったから。
120名無しさん@事情通:03/11/24 16:08 ID:hzMitP7O
そんなに遠いのか…
121名無しさん@事情通:03/11/24 16:09 ID:s0qkRaIG
>>119
そんなもんですね。
でも、一概には言えないのが辛い。
遅い車がいると恐ろしく時間がかかる事があるです。
早く新しいバイパス完成しないかなぁ...。
122名無しさん@事情通:03/11/24 16:09 ID:CI5jtRqb
で、JFLで優勝すればJ2に入れるの?
123名無しさん@事情通:03/11/24 16:11 ID:40XOFqq6
前橋すら遠いぞ
124名無しさん@事情通:03/11/24 16:12 ID:X3rs5Lmk
草津って群馬県だっけ。
アルビみたいに県全体の盛り上がり期待できるの?
125名無しさん@事情通:03/11/24 16:12 ID:9BLTyVMQ
>>122
J加盟申請をして「原則JFL2位程度」の成績を残すこと。
重要なのは順位はもちろんのことチームがJで運営できるかどうか。
126名無しさん@事情通:03/11/24 16:12 ID:Yj7ulNJY
草津ホーム戦に限りミニサッカーってのはどうだ。
127名無しさん@事情通:03/11/24 16:13 ID:LIbroXgu
>>21
氏ぬほどワラタ

玄米って何だよ。ちゃんと実況しろよアナもw
128名無しさん@事情通:03/11/24 16:14 ID:40XOFqq6
ザスパのホームゲーム、試合中の給水ボトルに温泉が入ってるとか

ピッチの白線を湯ノ花で作るとか。
129名無しさん@事情通:03/11/24 16:14 ID:s0qkRaIG
仕方無いから、嬬恋村か長野原町の南の方にスタジアム作って軽井沢側から
新幹線&高速利用の人を...。
130名無しさん@事情通:03/11/24 16:15 ID:1a7XJnbw
>>124
新潟は別に県全体で盛り上がってるわけじゃないよ。
騒いでるのはごく一部のみ。
131名無しさん@事情通:03/11/24 16:16 ID:s0qkRaIG
>>128
かなり選手生命が縮むと思うですが...つうか、寿命が縮むかもw
132名無しさん@事情通:03/11/24 16:16 ID:qvmwFV8+
>>124
今のところは「話題」って程度だな。でもJ2に上がって優勝争いが出来そうになれば
盛り上がる気がする。群馬は何気にサッカー強いから。
133名無しさん@事情通:03/11/24 16:17 ID:s0qkRaIG
新潟は立派なスタジアムあるからなぁ。
高速走ってて見えた時はすばらしかった...田んぼの中にスタジアム。
134名無しさん@事情通:03/11/24 16:18 ID:FgG1JlRL
群馬といえば図南クラブとかホリコシFCとかってどうしたんだろ
前商系とか育英系とかあるんだっけ?
135名無しさん@事情通:03/11/24 16:19 ID:s0qkRaIG
>>134
強豪(?)として健在です。
136名無しさん@事情通:03/11/24 16:19 ID:ANq0SrlW
>>134
ホリコシは2位になりJFLとの入れ替え戦に出場
137名無しさん@事情通:03/11/24 16:21 ID:nfvLxSs7
いいよいいよー
138名無しさん@事情通:03/11/24 16:26 ID:qvmwFV8+
桐生競艇をやめる代わりにJを目指すサッカーのチームが欲しいなー。競艇やって
る阿左見沼を埋め立ててスタジアム立ててさ。「平和」辺りがスポンサーになればな
んとかやってける気がするんだが。平和は、この間のバレーボールのスポンサーに
なるくらいなんだから、サッカーにも金出せや。東毛にも一つチームが欲しいなぁ。
139名無しさん@事情通:03/11/24 16:27 ID:FgG1JlRL
>>135-136
サンクス。ホリコシはもう一歩まできてるのか
図南は単なるOBクラブの粋を出てないのかな
群馬はJクラブ目指す話が出たときにOBの系列や前橋と高崎の主導権争いでまとまらずに
独自性を打ち出したザスパに持っていかれたと聞いたけど
140名無しさん@事情通:03/11/24 16:28 ID:s0qkRaIG
>阿左見沼を埋め立ててスタジアム立てて

で、液状化して地盤沈下とか?w
平和がスポンサーのチームとなるとちょっと複雑な心境です。
141名無しさん@事情通:03/11/24 16:29 ID:1y8iGco8
草津・伊香保・四万

↑でランク付けするなら?
142名無しさん@事情通:03/11/24 16:30 ID:ANq0SrlW
>>139
まったく新しいところに0からスタートしたのが
(苦しかったにしろ)近道だったんだろうね>草津
143名無しさん@事情通:03/11/24 16:33 ID:ZrK6gH1U
>>138
高崎競馬場をスタにする方が楽だろ
144名無しさん@事情通:03/11/24 16:34 ID:s0qkRaIG
>>141
それにランク付けさせるなんて通もしくはいじわるですねw

知名度だと
草津>>伊香保>>>>>>>>>>>>>四万
効能だと
草津≧四万>>>>>>>>>>>>>>>伊香保

結論としては、伊香保はやめとけ。
145名無しさん@事情通:03/11/24 16:36 ID:zJSiehGp
エロ系の充実度なら伊香保
146名無しさん@事情通:03/11/24 16:38 ID:s0qkRaIG
>>145
それがアッタカ...
147nameless:03/11/24 16:48 ID:Y84zxwCs
図南は関東2部昇格に失敗しました。ザスパとの入替戦以降、ずいぶん差がつきました。
確かに前商系で、ユースチームは前商の新人を借りて試合してます。
でも育英の選手や県外の選手もいます。
図南は下部組織(特にJr.ユース)がメチャメチャ強い。去年はベルマーレに勝ったりして、年代別の日本代表もいたよ。
あと自前のグランドも持ってる。今年は芝のグランドもできた。

でも肝心のお金が無い。。
148nameless:03/11/24 16:49 ID:Y84zxwCs
図南は関東2部昇格に失敗しました。ザスパとの入替戦以降、ずいぶん差がつきました。
確かに前商系で、ユースチームは前商の新人を借りて試合してます。
でも育英の選手や県外の選手もいます。
図南は下部組織(特にJr.ユース)がメチャメチャ強い。去年はベルマーレに勝ったりして、年代別の日本代表もいたよ。
あと自前のグランドも持ってる。今年は芝のグランドもできた。

でも肝心のお金が無い。。
149名無しさん@事情通:03/11/24 17:00 ID:FgG1JlRL
へー。一応設備と組織はあるのね
でも群馬のような地方で先を越されると
後追いは厳しいだろうなあ
150名無しさん@事情通:03/11/24 17:00 ID:wpi8OUG4
カントリー娘のサッカー版。

スパ・ボーイズでつね。
151名無しさん@事情通:03/11/24 17:11 ID:s0qkRaIG
>>149
群馬にJが2チームと言うのはあり得ないもんねぇ。
152名無しさん@事情通:03/11/24 18:11 ID:dOf/R4QI
アウェイ応援後に温泉でマターリってマジ最高だな
飛び跳ねて疲れきった体に染み渡りそうだ
153名無しさん@事情通:03/11/24 18:12 ID:FjEnJ5y0
んで帰り道雪の中で凍死な。
154名無しさん@事情通:03/11/24 18:15 ID:s0qkRaIG
>>153
凍死する程雪が降っている時点で試合は出来ないかと...。
町内の主だった道は消雪パイプのおかげで雪はありませんが。
155名無しさん@事情通:03/11/24 18:25 ID:u3ikg8w2
J1に上がる前に源泉がなくなりそう
156名無しさん@事情通:03/11/24 18:35 ID:NzifRzec
前橋の面目丸つぶれだな。でもこのチーム面白いね。
157名無しさん@事情通:03/11/24 18:35 ID:e5APThGG
トテナム・ホット・スパー
158名無しさん@事情通:03/11/24 18:38 ID:KYw/jeOM
出雲と松江にもJクラブ創れ。
159名無しさん@事情通:03/11/24 18:39 ID:aVN/xTHC
やる気があるところには、なぜかみんな支持をし始めるもの
前橋高崎なんてやる気のないところは捨てられる
160名無しさん@事情通:03/11/24 18:48 ID:NzifRzec
>>159だな。何年先かわからんけどいつかJ2にあがって来て、
福岡がJ2・゚・(ノД`)・゚・だったら逝く。
161名無しさん@事情通:03/11/24 18:48 ID:9ISFkRtH
>>149-151
同じ関東の茨城にも2チームあるじゃねーかアホ。
田舎の静岡にも2チームあるし。
1チームだけなら山形とか新潟とか山梨とか佐賀等のド田舎にもあるし。
J2なんて田舎だらけ。
162名無しさん@事情通:03/11/24 18:54 ID:FgG1JlRL
>>161
あるからなんだ。水戸が運営厳しいことに変わりはねえじゃねえかカスが
163名無しさん@事情通:03/11/24 18:55 ID:Uon0Y+mZ
山陰と四国は穴だね。
Jを目指そう。
164名無しさん@事情通:03/11/24 18:59 ID:s0qkRaIG
>>161
「○○ちゃんが持ってるからぼくもほっしぃぃぃ!!!」で育った人ですか?
165名無しさん@事情通:03/11/24 18:59 ID:XFts6nmd
ザスパ昇格おめでとう

Jリーグってさ、初期のころ「かっこよさ」で売り出していたけど、いまじゃすっかり泥臭いよね
野菜プレゼントしたり、入れ替え戦で泥仕合したり

でもそれがいい。
日本がムリヤリおしゃれになる必要ないって。
センチメンタルでお涙頂戴で。

ザスパや新潟、甲府や鹿島。
泥臭くいけばいいのさー!
166名無しさん@事情通:03/11/24 19:00 ID:s0qkRaIG
>>165
禿げしく尿意。
地元密着のプロチームって素敵だよね。
野球も好きだけど、親会社次第なところがどうも...。
167名無しさん@事情通 :03/11/24 19:02 ID:13BL9t79
>>58
なんだよ
ザスパ草津ってこんな面白いサッカークラブだったのかよ
名前しか知らなかった
なんでマスコミは取り上げないんだ
ある意味下手なドラマ並みじゃないか
168名無しさん@事情通:03/11/24 19:03 ID:s0qkRaIG
>>167
結構取り上げてるよぉ...(涙
169名無しさん@事情通 :03/11/24 19:04 ID:13BL9t79
>>168
マジで?
一回も見たことないぞ
170名無しさん@事情通:03/11/24 19:05 ID:EQIYqNi8
俺もザスパの話はよく見たが・・・まあサッカーに興味があるからかもね
171名無しさん@事情通:03/11/24 19:06 ID:NzifRzec
前BSフジかどっかでドキュメンタリやってたのが面白かったよ。
社長と選手の契約更改のとこまでカメラ入って。ガソリン代をくれ
いややれんとか。
172名無しさん@事情通:03/11/24 19:08 ID:s0qkRaIG
>>169
N捨てでやったし、ワイドショーでもやった様な気が...。
あと、ブロードキャスターかEZ!TVでもやったと思う。
ニュースの特集みたいなので何度かやったのは確かです。
あ、NHKでもザスパの番組やった。
173名無しさん@事情通:03/11/24 19:08 ID:9ISFkRtH
>>164
つまり北海道や山形や宮城や新潟や山梨や佐賀などの高校サッカー(&スポーツ全般)弱小県にJがあって、
高校サッカー(&高校野球)強豪県の群馬にないのはありえないという事。
鹿児島あたりにもあてはまる。


174名無しさん@事情通 :03/11/24 19:09 ID:13BL9t79
>>171
おもろそうw
175名無しさん@事情通 :03/11/24 19:10 ID:13BL9t79
>>172
なるほど、結構やってたんだ
俺が見てないだけか
176名無しさん@事情通:03/11/24 19:10 ID:9ISFkRtH
>>169
NHKはしょっちゅうザスパ特集やってるよ。
177名無しさん@事情通:03/11/24 19:11 ID:6HqHsDbh

ビブロ館林

沼津デスクパワーズ
178名無しさん@事情通:03/11/24 19:11 ID:EQIYqNi8
女子サッカー(Lリーグ)の岡山湯郷ベレってところも
温泉で働きつつサッカーしているぞ
179名無しさん@事情通:03/11/24 19:12 ID:s0qkRaIG
>>173
地元選手だけでチーム作っている訳では無いんですけど...。
むしろ地元以外の選手ばっかり。
それと、プロチームと言うのは商売ですから観客動員が問題です。
群馬の人口密度や交通手段やスポンサーになれる企業を考えると
2チームは無理と言う事。
180名無しさん@事情通:03/11/24 19:13 ID:EQIYqNi8
新潟もサッカーは無理って言われたんだから
草津も頑張ってくれ
(ついでにいえば鹿島だって最初は無理だって言われていた)
やってみるまで誰もわからないさ
ダメだったらダメだってこと。それだけ
181名無しさん@事情通:03/11/24 19:17 ID:FgG1JlRL
>>173
長崎にもない
高校が強いのとJのクラブが作りやすいのとは殆ど関係ない
182名無しさん@事情通:03/11/24 19:18 ID:s0qkRaIG
>>180
漏れもザスパにはJ入りして欲しい...。
が!話題になってからずっと考えてるんだが、どうしても草津に
スタジアムは無理なんだよなぁ。
どうする気なのか、今のうちからはっきりさせてくれないかなぁ
と思ったり。
183名無しさん@事情通:03/11/24 19:21 ID:KRpgjaZi
リアルサカつくの世界だね。
184名無しさん@事情通:03/11/24 19:25 ID:CSEVDhgM
サカツクの対戦相手くらいにしか思ってなかったぞ
185名無しさん@事情通:03/11/24 19:25 ID:EQIYqNi8
長崎も鹿児島もサッカーで強い高校があるのに
Jのクラブがないよね(街の人口だって多いのに)
鹿児島は惜しいところまで行ったが
186名無しさん@事情通:03/11/24 19:26 ID:Q2Ud38kJ
FC京都BAMB 1993は群馬FCホリコシと入れ替え戦を戦う。
絶対勝て!
187名無しさん@事情通:03/11/24 19:27 ID:imPsIxA0
>>185
やっぱりヨソから集めてくるのがいけないのかもな。
188名無しさん@事情通:03/11/24 19:27 ID:NzifRzec
長崎は国見の小峰監督が退職したらなんか動き出すらしいよ。
189名無しさん@事情通:03/11/24 19:28 ID:EQIYqNi8
>>188
へぇー
面白くなりそうだな
190名無しさん@事情通:03/11/24 19:29 ID:qQ0uGWin
>>188
名古屋章は亡くなったよ
191名無しさん@事情通:03/11/24 19:45 ID:hxb8HDL2
”飛び級”待遇のザスパ草津、優勝でJFL昇格決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031124-00000511-yom-spo

ザスパがYahooのトピックスで扱われるなんって・・。う、うれしい・・・。
192名無しさん@事情通:03/11/24 19:52 ID:e+Eb9vQS
スタジアムはホテル兼温泉兼スタジアムにしちゃえばいいじゃん
チケット持ってる人は宿泊費20%割引とかにして。
193名無しさん@事情通:03/11/24 19:55 ID:EVHqg5aU
>>192
その温泉はどこが所有するか、当然他の温泉にとってはライバルになるから
そういう計画って超金持ちがドカーンとやらないかぎりアリエナイんだよ。
194名無しさん@事情通:03/11/24 19:56 ID:+db1Zvio
早ければ2005年にJ2って、
そしたらJ2を14チームにするのか?
それとも鳥栖が落とされるのか??
195名無しさん@事情通:03/11/24 19:57 ID:B8dXhXkz
>>192
ユースホテルがあるスタジアムは結構あるからね・・・
ありえない話ではないw
196名無しさん@事情通:03/11/24 19:59 ID:e+Eb9vQS
>>194
大塚が2005年にJに上がるのを前提に、
J1を18チームにするって話が出てる。Jから。
197名無しさん@事情通:03/11/24 19:59 ID:CSEVDhgM
怪我したら温泉治療で効果UPだな。
198名無しさん@事情通:03/11/24 20:02 ID:f9T7IdLQ
草津は大規模ホテルでも沸かさなくてもいいくらい湯量の豊富な温泉地です。
掛け流しこそが「本物の温泉」
199名無しさん@事情通:03/11/24 20:04 ID:Yj7ulNJY
J2→JFL降格って今んとこないの?
200名無しさん@事情通:03/11/24 20:05 ID:Gzb5js1G
草津行きたい
201名無しさん@事情通:03/11/24 20:10 ID:e+Eb9vQS
>>199
ない。
J1が16チーム、J2も16チームになったら実施する予定だった。
202名無しさん@事情通:03/11/24 20:11 ID:s0qkRaIG
お湯が多過ぎて強酸性のお湯が川として流れ出て、吾妻川に流れ込んで
吾妻川は死の川だった。
今は、国が中和工場稼動させていて石灰をぶちこんで中和している。

ってくらいお湯が多い。
と言うか、自然湧出量日本一。
203名無しさん@事情通:03/11/24 20:13 ID:EVHqg5aU
>>202
へー、でも、それが自然なわけで、昔はその川はどうしてたんだろ?
204名無しさん@事情通:03/11/24 20:17 ID:Yj7ulNJY
>>201
なるほど。じゃ、J2があと4チーム増えないとダメなのね。
ありがd。
205名無しさん@事情通:03/11/24 20:20 ID:s0qkRaIG
>>203
中和工場が出来る前は、お湯の川(湯川)はもちろんの事、流れ込まれる方の
吾妻川も流れ込み付近では魚が住めない川だったですよ。
と言っても、今でも中和のためにぶちこんだ石灰がヘドロとなって...。
利根川との合流点では見事に色の違いが分かります。
その川をせき止めて八ッ場ダムを作ります。
首都圏の方は飲んで下さいw

ヘドロ除去費用がすごい事になる悪寒がするんだがなぁ...。
反対運動を封じ込めて着工したからなぁ。
206名無しさん@事情通:03/11/24 20:27 ID:EVHqg5aU
>>205
おー詳しいなぁ

そうだよなぁ、そんな人工的な中和なんかやったらもっと悪い事がおこるのが自然だよな
そんなこと東京の人間は1_たりとも知らないよ。自分たちの飲み水なのにねー。ひぇー。
207名無しさん@事情通:03/11/24 20:27 ID:Ve9Hthl9
ユニをユニクロが提供しててもレプリカの値段は1万近くするんでしょ?
208名無しさん@事情通:03/11/24 20:30 ID:hzMitP7O
ユニクロで売ってるユニシャツは2000円台くらいだよ
209名無しさん@事情通:03/11/24 20:31 ID:EVHqg5aU
レプリカが1万以下のクラブってあるか?
サカユニって結構高いよな。
210名無しさん@事情通:03/11/24 20:32 ID:Ve9Hthl9
>>208
thx
211名無しさん@事情通:03/11/24 20:33 ID:hzMitP7O
>>210
ただもう売り切れのようだ
http://www.uniqlo.com/check/thespa.asp
212名無しさん@事情通:03/11/24 20:39 ID:Ve9Hthl9
>>211
ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!
213名無しさん@事情通:03/11/24 20:39 ID:neWTIOyD
>>211
今年も買いそびれてしまった
214名無しさん@事情通:03/11/24 20:40 ID:w+ZdlkBj
>>183
実際に「リアルサカつく」ダンマクが試合の時に貼られてるよ
215名無しさん@事情通:03/11/24 20:41 ID:ffBGSm2/
日光のアイスホキーチームみたいだな
216名無しさん@事情通:03/11/24 20:42 ID:YZOTD+BG
♪あ〜どっこいしょ
217名無しさん@事情通:03/11/24 20:47 ID:jsnOItHh
♪どっこいしょ
218名無しさん@事情通:03/11/24 20:51 ID:o3kW59aG
「お湯かけ」で祝勝会 JFL昇格のザスパ草津
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031124-00000121-kyodo-spo

ビールかけではなくお湯かけ。さすが草津温泉。
219名無しさん@事情通:03/11/24 20:54 ID:0NFqCC3n
アイデアとしては面白いが実際にやったら全然面白くないだろうなあ
更にその後風呂入るんだろ?
220名無しさん@事情通:03/11/24 20:54 ID:VLccM3Hm
>>214
「レアル」と読ませてるのかもw
http://www.sakatsuku.com/information/cong/
221名無しさん@事情通:03/11/24 21:08 ID:KYw/jeOM
FC長州の発足はまだですか?
222名無しさん@事情通:03/11/24 21:11 ID:2/ioqsTv
神奈川Jリーグのチーム多すぎ
223名無しさん@事情通:03/11/24 21:31 ID:PfE/FCwE
>>222
J1:横浜FM
J2:川崎F、湘南、横浜FC
確かに多いな。

でも全部J1に上がってくれると面白いんだが。
ついでに水戸と大宮と甲府とこの草津もJ1に上がって、J1オール関東というのも見てみたい。
224名無しさん@事情通:03/11/24 21:43 ID:KYw/jeOM
>>223
栃木は?
225名無しさん@事情通:03/11/24 21:45 ID:edHOjN3G
湯畑の近くにあるクソ不味く高いだけのラーメン屋どうにかして
226名無しさん@事情通:03/11/24 22:05 ID:hzMitP7O
個人的に甲府は関東だとは思わない
227名無しさん@事情通:03/11/24 22:13 ID:Huf5zRnI
山梨は学校の地理で習う地域では「中部地方」に分類されるが(関東地方ではない)、
どっかの法律で定められた「首都圏」には含まれてるという微妙な立場
228名無しさん@事情通:03/11/24 22:21 ID:PfE/FCwE
>>224
栃木にはJチームも、Jに上がりたいチームもないやん。

>>226
高校生クイズで山梨は関東ブロックだったので、山梨は関東で決まり!
229名無しさん@事情通:03/11/24 22:35 ID:XVE2ZO11
しめしめ。これでウチへの包囲網が緩むぞ。
230名無しさん@事情通:03/11/24 22:50 ID:vl3hDPIW
便乗して、はるちゃんが応援に行くとか
231名無しさん@事情通:03/11/24 22:52 ID:EIKxBjZE
>>228
全然決まりじゃないからw
232名無しさん@事情通:03/11/24 22:55 ID:1rvl7wSV
WJもJFLにあがればいいのに…
233名無しさん@事情通:03/11/24 23:00 ID:lJlAW1p4
フランク・ザスパ
234名無しさん@事情通:03/11/24 23:04 ID:FgG1JlRL
それはザッ(ry
235名無しさん@事情通:03/11/24 23:05 ID:xpHnfJWg
横漏れガードがついてて使いやすいわよ
236名無しさん@事情通:03/11/24 23:08 ID:FgG1JlRL
それはウィ(ry
237名無しさん@事情通:03/11/24 23:08 ID:1rvl7wSV
          ___
         ξ _ ヽ
           ̄ ├-┤
    / ̄ ̄ ̄\)〆 |
    |       \ |
    ‐∩∩―┐   ||
     |・ ・   |   |│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ┗ ^ ┛ |    | | <  シェー!!!  ザンスパ
    /777^l |    ||   \
    ) ̄ ̄_ノ__|   lヽl|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,―  ̄ ̄_η_|/V^  |
  l   ̄ ̄|_Ξ)/   |
  `‐―┬┘\/   |
      |        |               ⊂ヽ
      |  〇     |       ⊂ヽ    ∧__∧ |
      |        |      ∧ ∧|   (´∀` )|
      |__∧___|      (゚Д゚ )|   (⊃  _ノ
      |   |   |    ∩  (⊃ /    \二二)
      |   |__|_ __ ∫ )  |  |     (__)
      |       \ ̄ ノ  ヽ二)
      `―┬‐―┬‐┘ ̄    ∪
        /  /
      /  /
     /  /
,〜^⌒\__/

238引退の理由:03/11/24 23:24 ID:pb3ig2E2
239:03/11/24 23:25 ID:pb3ig2E2
名前は特に意味ない・・・
消し忘れスマソ
240もっといいのあった!:03/11/24 23:31 ID:pb3ig2E2
241名無しさん@事情通:03/11/24 23:52 ID:B50MLxkY
草津で成り立つわけない。
242名無しさん@事情通 :03/11/24 23:59 ID:Ddy2BDVv
ザスパヤフートップだよ
スゲーな
243名無しさん@事情通:03/11/25 00:59 ID:7qzyaxua
位置的に、全然関東ではない山梨県が関東なのは
金丸信先生が暗躍したからなのです。
244名無しさん@事情通:03/11/25 02:10 ID:QBLt5Ekm
忘れちゃいけないのはJFLには降格があるということ。
俺の地元のチームがやばい
245京都は:03/11/25 02:40 ID:+vVbtaN0
サンガ・バンプ、ダブル降格の危機だな。
246名無しさん@事情通:03/11/25 03:36 ID:4sFJaaE8
ザスパが自動昇格できたのは解散するジヤトコのおかげ。
そのジヤトコには植木さんの教え子である元ベルマーレの選手も3人いる。
そのことは覚えておいてください。
247 :03/11/25 11:28 ID:CugVAmKH
age
248名無しさん@事情通:03/11/25 11:36 ID:U1HeVe0W
サッカーチームを温泉の客寄せに使うこと自体、Jの理念から逸脱している。
草津をホームにするなら、草津の住民だけでスタンドを埋めろ。
249名無しさん@事情通:03/11/25 11:41 ID:d2m07KLJ
>>248
同意。草津温泉の人間が、ザスパの試合がある日はみんな温泉締めてでも見に行く。
それが地元に根付いてるって事。おい、今日温泉休みなのかよ!なんて観光客に文句言われながら。
自分達は見に行かないで、サッカーやってる時間、外からの客で金儲けしようなんて魂胆のクラブは
はっきりいって潰れて欲しい。

250名無しさん@事情通:03/11/25 12:13 ID:TJXBQ44Q
カシマスタジアムの観客のどれだけが鹿嶋市民なのかと小一時(ry
251 :03/11/25 12:20 ID:vAGPXcLz
あんなド田舎のスタジアムに行くのは地元の近親相姦で繁殖した原住民だけだろ?
252名無しさん@事情通:03/11/25 12:22 ID:eer1R0vp
>>248>>249

5分じゃ短すぎだよ自演君w

ザスパのホームゲームでの観客を見たうえで言ってるのか?
あと試合前、試合後にクラブが何をやってるかを見てから言ってね。
253名無しさん@事情通:03/11/25 12:34 ID:2xdrNY9X
うまいことパチンコと競馬が趣味のおっさん層を
とりこめればいいが。
他の層をとりこんでしまって市民会館でのコンサートが
ガラガラってことにならないだろうな。

サッカーのサポーターは結構出費が多いのに。
254名無しさん@事情通:03/11/25 12:56 ID:StRReLSD
>>253
草津町に市民会館はないだろ
ホテルとか旅館ならたくさんあるだろうけど
255248:03/11/25 16:18 ID:U1HeVe0W
>>252
249は俺じゃないよ。
256248:03/11/25 16:24 ID:U1HeVe0W
正直なところ早くJ2に上がってもらいたい。
そんで全てホームは草津開催で平均観客数5,000人突破よろしく。
何処かの田舎チームみたいな平均30,000人とは言わんよ。
257名無しさん@事情通:03/11/25 16:31 ID:5ck0FenG
大丈夫。某野球のオリックスなんて平均1000人ぐらいだろ?
258名無しさん@事情通:03/11/25 17:26 ID:y+kR77BU
J2あがったら応援行くぜ
259名無しさん@事情通:03/11/25 20:39 ID:Eqv6zktX
でも、J2に上がるには、選手全員とプロ契約を結ぶ必要があるんだよな。
その資金をどうするか・・・。”甲府モデル”に準じてやればなんとかなる
のかな?
260名無しさん@事情通:03/11/25 20:41 ID:nHII3rvR
全員ではない。
261名無しさん@事情通:03/11/25 20:43 ID:Orud2zOt
選手よりも設備の方が問題だね
かかるお金の桁が違うし、そろえるまで時間がかかる
262名無しさん@事情通:03/11/25 20:52 ID:Pur58l5n
素朴な疑問。
なんで草津みたいな田舎にチーム作ったの?
群馬だったら前橋にでも作ればいいのに。
J1めざすならホームタウンの規模も大事。
263名無しさん@事情通:03/11/25 20:54 ID:Orud2zOt
>>262
その質問がナンセンス
「なぜ草津にチームを作ったか」ではなく
「なぜ草津の人がチームを作ったか」を問うべき
264名無しさん@事情通:03/11/25 21:02 ID:Pur58l5n
>>263
素朴な疑問なんで許してね。
ただ北関東にもJ1〜J2チームがあっても
いいかなって思っただけなんで。

群馬県の人が草津のチームを
ささえてくれればいいけど、
そんな感じはしないんで、
ちょっと心配したんです。
265 :03/11/25 21:14 ID:bT34L2ve
草津で存続できたら日本中に何百個かJチームが出来るだろうな。
266名無しさん@事情通:03/11/25 21:15 ID:Orud2zOt
>>264
前橋も高崎にもチームがある
267名無しさん@事情通:03/11/25 21:16 ID:cGGCNUeE
皆さん知ってる?
草津には無料でで入れる公衆浴場が結構あります。なかなかいいよ。
おれはそこで風呂はいって日帰りしましゅ。
この時期、スキーやボードの帰りに是非お試しを。
268名無しさん@事情通:03/11/25 23:28 ID:6Lij8+hs
ここのサッカー場は硫黄が噴き出してるのかな。
269名無しさん@事情通:03/11/26 00:27 ID:Y0Sn1zy6
がんばれザスパ草津」応援宿泊プラン

11月30日に県営サッカー場で行われる「天皇杯」一回戦(市立船橋高校戦)の
観戦チケット付宿泊パック{予約受付期間 11月10日(月)〜28日(金)}

・一泊朝食 ・天皇杯1回戦チケット(SA席¥1,500)代込み
・ザスパ草津グッズ(お楽しみ限定特別福袋を1部屋ひとつプレゼント!)

お一人様8,800円(消費税込み)大人子供同額
「天皇杯1回戦の観戦チケットで自由席希望の方は、予約前にご相談ください」

http://www.thespa.co.jp/2003.news/031110.html
270名無しさん@事情通:03/11/26 02:46 ID:JKrNClnS
奥野は引退後佐川のセールスドライバーやってたはず。テレビでやっていたような。
271名無しさん@事情通:03/11/26 06:28 ID:uzagKart
>>270
2001年に広島を退団して2002年ザスパ監督(兼選手)に就任
272名無しさん@事情通:03/11/26 07:04 ID:KMtSiJR6
こおこおせえ相手に宿泊パックで必死に応援というのもいかがなものか








負けたりして・・・・・・・・・・・・・・
273名無しさん@事情通:03/11/26 07:13 ID:P0aUat/f
Jは夢があっていいな〜。
それに比べて・・・
274名無しさん@事情通:03/11/26 07:31 ID:P0JIW/c3
>>273
ん? スモウのことか?
275名無しさん@事情通:03/11/26 07:40 ID:gY7XYdjT
ラモスが監督兼キャプテン兼10番兼司令塔って聞いてたんだがネタなのか
276:03/11/26 07:47 ID:j9mIpoiK
市船戦楽しみ
277名無しさん@事情通:03/11/26 07:50 ID:c9BCVMAj
ユニクロでザスパユニ買ってやるかな。
たしかえらく安かったと思ったが。
278名無しさん@事情通:03/11/26 08:25 ID:oNqk793k
>>275
それは何年か前の沖縄かりゆしFCだろが
279名無しさん@事情通:03/11/26 12:44 ID:yHvMMGZB
>>277
今年度はもう売り切れ
280名無しさん@事情通:03/11/26 12:47 ID:j7RwrWT2
週末の市船戦って、カレンロバート出る?
281名無しさん@事情通:03/11/26 12:57 ID:5b7pYVKX
ちょっとマスコミで取り上げたからって、、、
人口もないようなとこでうまくいくわけない。
282名無しさん@事情通:03/11/26 13:31 ID:2dqWSmPA
>>281
必死だな(藁
283予想:03/11/26 13:35 ID:Mshwt5gA
ザスパ対市船
0−2で市船
284名無しさん@事情通:03/11/26 15:04 ID:ObjQfbv4
日曜日のザスパvs市船の試合、群馬県営サッカー場に観戦に行ってみようかと思ってる
んだけど、天皇杯一回戦くらいだと入場料っていくらくらいなんかな?わかる人いる?
285名無しさん@事情通:03/11/26 15:06 ID:+8Dqt/Py
ぴあで売り切れ間近とか
286名無しさん298号:03/11/26 15:06 ID:S1bXy2/7
あほの子供のあほの子供のあほの子供のあほの子供のあほの子供のあほの子供のあほの子供のあほの子供のあほの子供のあほの子供のあほの子供のあほの子供のあほの子供のあほの子供のあほの子供のあほの子供のあほの子供のあほの子供
287名無しさん@事情通:03/11/26 15:08 ID:ObjQfbv4
>>285
マジで?当日券でゆうゆう入れると思ってたんだけど
288名無しさん@事情通:03/11/26 19:07 ID:FgRxVgrP
>>284
大人は1500円と1000円
289名無しさん@事情通:03/11/26 19:09 ID:OT90Acve
ザスパ選手寮の食事はえらい粗末で肉が出ないとか
日に日に選手も痩せていく、ちゃんと食わせろ〜


290名無しさん@事情通:03/11/26 19:41 ID:OJvy3+qf
地域リーグ決勝大会で敗北したSFCサポのOさんが荒らしてます
291名無しさん@事情通:03/11/26 19:47 ID:IhQjnLA5
いくら市船だからって、流石に高校生には負けないだろ?
俺高校の時大学生と試合したとき、体のがっちりさがオッサンみたいで強かったよ。
やっぱ高校生は細い。
292名無しさん@事情通:03/11/26 20:45 ID:yHvMMGZB
>>291
そう。大人が普段通りに当たりに行くと子供はケガをしてしまうので
力の抜き加減が難しい。あとザスパは3連戦×2のあとなので
疲労の回復具合がどうなっているかが問題。
293名無しさん@事情通:03/11/26 21:31 ID:MxOp/uOJ
ザスパ戦を一人で見に行ったらやばい?浮いちゃうかな?
294名無しさん@事情通:03/11/26 22:20 ID:8NG8rcG3
>>293
なんでういちゃうの?

】■□■一人でサッカー観戦 Div.10■□■
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1064131718/
295名無しさん@事情通:03/11/27 00:49 ID:jgbGaqP8
>>292
温泉効果でどれくらい疲労回復するか見物だな。
296名無しさん@事情通:03/11/27 00:58 ID:nS3ymrjR
小島 ガムバレ フロム平塚
297名無しさん@事情通:03/11/27 01:06 ID:Xu621E/o
Jに行っても何試合か前橋か高崎でやって欲しいな。。
車持ってねぇから正直草津まで行くのしんどい。。
今は大宮サポやってるJ2好きな高崎人です。
それじゃザスパの理念に反することは分かってるけどw
298名無しさん@事情通:03/11/27 01:10 ID:PW5wTj/m
このチームって、J2とかJ1昇格したあとも選手が旅館の手伝いとかするの?
299名無しさん@事情通:03/11/27 01:38 ID:nS3ymrjR
<<298 契約問題になるかもしれないけど 手伝ったって
いいじゃない 野球と違って自由な世界なんだからだから
シューズにライン付けちゃいけない野球キモイもん
300名無しさん@事情通:03/11/27 01:39 ID:nS3ymrjR
>>298 でした
301名無しさん@事情通:03/11/27 01:41 ID:XmsNRLmS
>>295
リアルサカつくっぽだなw
302名無しさん@事情通:03/11/27 04:16 ID:ywe4iH2s
天皇杯面白そうだな
303名無しさん@事情通:03/11/27 16:05 ID:OWFqZvXt
>>302
BSで生中継するからね
304名無しさん@事情通:03/11/27 18:19 ID:VpI9a13t
>>298
Jは登録選手の何割かはプロ契約しなければならない(最低額設定有り)
ルールだから、J2に上がれば少なくともレギュラークラスはサッカーに
専念できるはず。
305名無しさん@事情通:03/11/27 18:23 ID:SwJ5SA+U
選手権目前の市船だよ、怪我させちゃったらまずいからザスパは手抜きするって
大人の余裕というかやさしさ。それで2−0ぐらいに押さえる。
306名無しさん@事情通:03/11/27 18:27 ID:MgEZrz3A
>>304
プロ契約の最低人数はJ1が15名、J2に至っては5名なので、
あながちそうとばかりも言えん。
307名無しさん@事情通:03/11/27 18:28 ID:ksMauWRI
草津といえば、大昔からグレート草津のほうが

有名
308名無しさん@事情通:03/11/27 18:31 ID:lebqToOR
旅館とか飲食店とかで働いた給料って、
選手に直接払うんじゃなくて、いったんチームに入るんだよね?
やっぱ何%かは抜かれてチームの運営資金とかになるのかな。
人材派遣会社みたいだな。
派遣業者の登録はちゃんとしてるんだろうか。
309名無しさん@事情通:03/11/27 18:36 ID:q9jnqIqf
草津よいとーこ−
一度ーは−おいでー
ちょいな ちょいな
310名無しさん@事情通:03/11/27 19:33 ID:XniDIF9+
市船がんばれ!
311名無しさん@事情通:03/11/27 19:51 ID:df3Rk3Y9
わけわかんねぇ横文字入りのチーム名、大杉。
312名無しさん@事情通:03/11/27 20:00 ID:yE4m32bi
固有名詞と考えれば、別に意味がわかる必要もない。
313名無しさん@事情通:03/11/27 20:06 ID:MgEZrz3A
>>311
別に「草津」「磐田」「仙台」とかで認識すればよい。
314名無しさん@事情通:03/11/27 20:08 ID:9tf3O1B1
315名無しさん@事情通:03/11/27 20:44 ID:iIUqG4YQ
>>311
とりあえず難くせ付けたかっただけだよな、そうだろ? なっ、おいっ!
316名無しさん@事情通:03/11/27 20:44 ID:q+FbaMIF
>>311
いちおう、>>15な。
317名無しさん@事情通:03/11/27 21:19 ID:3BrZT38n
948 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:03/11/27 20:56 ID:jLY9h/Kt
おまいら、BSフジのザスパ番組がまもなく始まりますよ。

949 名前: [] 投稿日:03/11/27 21:12 ID:n/34mFtY
奥野も、幼稚園児相手に頑張ってんだな・・。

950 名前:U-名無しさん[] 投稿日:03/11/27 21:13 ID:EoE1nF3f
最初10分の内容
・Jをリストラされた選手たちの紹介
・Jリーグへのピラミッド、ザスパというチーム紹介
・クラブハウスと選手寮紹介、旅館等で働く選手たち紹介
・地元幼稚園でのサッカー教室、地元企業から移動バス進呈式紹介
・練習の様子紹介、高地1200mなので空気が薄い
318名無しさん@事情通:03/11/27 21:31 ID:3BrZT38n
951 名前:U-名無しさん[] 投稿日:03/11/27 21:26 ID:EoE1nF3f
10分〜25分の放送内容
・2003年1月の入れ替え戦直前の様子
・冬の練習場探し、雪道をさ迷う監督、スキー場の駐車場を頭を下げて何とか確保
・雪の上での練習風景、入れ替え戦まであと1週間も練習不足
・加々美選手(元ヴェルディ)悩む「遊ぶ場所がない、このままでいいのか、25歳になったら決断」
・雪を避けて藤岡市まで下りて練習。小島「昇格するまで1敗もできない、我々は勝たなくてはいけないチーム」
・関東2部入れ替え戦の様子、監督「こんな所で足踏みできない」群馬サッカー場での試合、図南vs草津ハイライト。
・ザスパサポーターの様子も紹介。草津小学生から大旗。PKで勝ち関東2部昇格、喜ぶサポと選手たち。記念撮影。
・祝勝会、寮でコンビニおにぎりの山をむさぼり食う選手たち。
319名無しさん@事情通:03/11/27 21:43 ID:3BrZT38n
953 名前:U-名無しさん[] 投稿日:03/11/27 21:41 ID:EoE1nF3f
20分〜40分の放送内容
・入れ替え戦翌日、2002年度選手最後の日、寮の大掃除&雪かき。
・契約更改の様子、浦本(元アルビ)「10段階中8」と言われ
前年月給9万だったのから20万を希望、会社は15万円提示、結局月18万円に。
・続いて有賀選手、1度も試合出てないのでマイナス査定だけど温情で現状維持
ガソリン代を出して欲しいと交渉も保留にされる
・2002年度最後のミーティング、辞める10人のお別れの言葉。残った選手に監督が激
・社長、年間予算を「J2の一番少ないチームよりちょっと下」と告白。
・社長自ら新入団選手のためのバイト受け入れ先を探し旅館ホテルめぐり、
地元企業にも回って支援やポスターを貼らせて貰うお願い
・JFLめざし14名が入団、目玉はブラジル人元Jリーガーサントス「草津のジーコにby社長」
・春は吾妻町で練習、小島が新人GKにコーチ「止めたら10万円〜と思ってプレーしろ」
・全練習終了後、小島が1人でグラウンドのゴミ拾い
・温泉に浸かる新入団選手・荒井(元アルビ)奈良(元コンサ)藤田豊(元アント)
働きながらサッカーする決意を語る。
・地元の人とスポーツ雪合戦で交流の様子、ザスパは予選敗退
・オフに自分の子供と遊ぶ奥野監督。
320名無しさん@事情通:03/11/27 21:58 ID:3BrZT38n
955 名前:U-名無しさん[] 投稿日:03/11/27 21:52 ID:EoE1nF3f
40分〜最後までの放送内容
・2003年4月、観光客シーズンに開幕戦を控え盛り上がる商店街
・サントスやっと来日、顔合わせ。日本語ペラペラ「みんなの目チェックしました、いい目です。
色々サッカーのことみんなよく見てます、草津の家族みんなにメッセージを送りたい。
草津は寒いけど心は温かいから大丈夫」と語る。
・開幕前日も旅館で布団ひいたり料理手伝ったりのバイトをする選手たち。おかみさんもサポーターに。
・渋川市での開幕戦直前の様子。社長自らライン引き。食堂ではJリーグ中継を見る選手たち。
・開幕戦、九曜vs草津ダイジェスト。観客は3000人以上。
・野外で試合前ミーティング、監督はボードにでっかく「自信」
・完全にザスパペースの試合で2-1で勝利、サントスがちびっこに大人気。
・小島「どれくらいお客さん来るか不安だった、こんなに多くの人がきてくれてみんなはりきってた」
・日本語でサッカー教室をするサントス。
・2003年成績が流れ「がんばれ温泉サッカー!まだ夢の途中」でおしまい。
321名無しさん@事情通:03/11/27 21:59 ID:JWS+8ufw

問題はこんどの天皇杯で

あの市立船橋に勝てるかどうかなわけだが。
322名無しさん@事情通:03/11/27 22:04 ID:OBK0rh2u
小島のコネでナカータからボール貰ったり、ベルマーレからスパイク貰ったり。
練習前に選手達が小石拾ったりしてから始めるとか。

なにかの雑誌(TV?)でかなり前に見た。がんがれとおもた
323名無しさん@事情通:03/11/27 22:04 ID:OvVeCRsd
普通に勝つと思うが
324名無しさん@事情通:03/11/27 22:05 ID:OBK0rh2u
あ、使い古したボールとスパイクな。
325名無しさん@事情通:03/11/27 22:07 ID:3BrZT38n
中古ボールはともかく中古スパイクってどうなの
頑張っているなあ
326名無しさん@事情通:03/11/28 00:25 ID:fkqcsjTv
>>317
練習場は1200mの高地なのか・・・
スタも高地に作って、日本のボリビアになると面白いが。
327名無しさん@事情通:03/11/28 01:10 ID:pb+E+xfW
>>322
奥野つながりということで、柳沢の呼びかけで鹿島の選手も古いサッカー用品を
プレゼントしたらしいよ
328名無しさん@事情通:03/11/28 05:14 ID:o54uq64W
日本は狭いけど気候の差がすごい。その差がサッカーの違いとして表れるようになれば面白いね
329名無しさん@事情通:03/11/28 16:03 ID:BvkeCRdx
>>328
北欧みたいにカラーボール使用続出になると面白いかもw
330名無しさん@事情通:03/11/28 17:24 ID:IQyi4dRT
浴衣で生観戦
331名無しさん@事情通:03/11/28 19:46 ID:BGSDd3YT
BS中継楽しみにしてるぞ
332名無しさん@事情通:03/11/28 21:18 ID:BfedmfiL
サッカー版ラブひな

と思えば分かりやすい
333なんやー?:03/11/28 23:13 ID:9eEIow9O
大阪からきた選手。
334名無しさん@事情通:03/11/28 23:33 ID:3OXH3ugK
今日フジのすぽるとで特集らしい
335名無しさん@事情通:03/11/29 00:35 ID:93ckEvsc
age
336名無しさん@事情通:03/11/29 00:42 ID:7HofJeXK
小島あがれー
337名無しさん@事情通:03/11/29 00:51 ID:r+P4lRbN
がんばれザスパ!!
今、フジで特集してる。
338名無しさん@事情通:03/11/29 00:51 ID:SLsNqMJy
すでに大阪遠征までするサポが結構いるな。
339名無しさん@事情通:03/11/29 01:14 ID:NRv8pr4L
またBSフジでドキュメンタリーあるかな。新作の。
340名無しさん@事情通:03/11/29 01:15 ID:0dy7WLzQ
SS(スパサッカー)草津のほうがシンプルでカッコイイ。
341名無しさん@事情通:03/11/29 02:00 ID:QKwlJ1EY
これだけ注目されるサズパはある意味恵まれているのかも。。。
342名無しさん@事情通:03/11/29 02:24 ID:s1QFZEIC
小島って白髪のせいで必要以上に老けて見えるな
343名無しさん@事情通:03/11/29 04:17 ID:3KZiurCb
てか日本って裕福といわれながらボールもらったり
スパイクもらったりここまでしないとチームの一つも
運営できないのか
344名無しさん@事情通:03/11/29 04:22 ID:mRKxQR1W
>>338
300人とか言ってたね。J2下位チーム以上かも。
345名無しさん@事情通:03/11/29 04:28 ID:rRSSfwPA
>>343
トラック付きフルスタジアム(チーム無し)
オペラハウス300億はつくっても、子どものグランドは作らない国なんだよ

金にならないから。空き地イラナイからマンション立てろと。
単なる芝生の広っぱじゃ金にならないから、立ち入り禁止の芝生を作れと。
金になるから。

それを貧しい国と言わないでなんていうんだろう。
346名無しさん@事情通:03/11/29 08:55 ID:M9eEyEzc
だよなあ
本当貧しい国だよ
347名無しさん@事情通:03/11/29 10:24 ID:BXz5IJAC
スポーツ文化への理解が無いんだよな。
こういう草津みたいな田舎町からクラブが出て来たことだけでも
発展なのに、「そこじゃ人口が少ないから県庁所在地でやれ」
とか意見を出して来る人がいるし。
348名無しさん@事情通:03/11/29 11:02 ID:FvINjXbJ
狭い公園で全然スペースがなくても
立派なブランコ・すべり台・アスレチックジムを設置。
それで子供の走り回るスペースがなくなっても構わない。
だって子供のためにつくってるわけじゃないから。
こんな遊具のある公園をつくりましたよっていう事実が必要なだけ。
349名無しさん@事情通:03/11/29 11:04 ID:tESjwfZc
>>348
ほんとそう。工事のための都市計画、工事のためのスポーツ文化

国体もそうだよね、国体道路を造るための国体

日本は貧しさの極地だよ
350名無しさん@事情通:03/11/29 11:25 ID:fO6o7TOU
俺は市船の勝ちにに500ザスパ賭ける。

誰か乗らないか?
351名無しさん@事情通:03/11/29 11:26 ID:tESjwfZc
>>350
うほっ
352名無しさん@事情通:03/11/29 11:43 ID:phDF2U4D
>>350
篠沢教授に全部。
353_:03/11/29 11:58 ID:wP5oOH8B
漏れ今BSフジ見て泣きましたが何か?
354名無しさん@事情通:03/11/29 12:30 ID:P1sEXtgH
>>350
俺も市船の勝ちに500コジマ
355名無しさん@事情通:03/11/29 12:33 ID:Fopxa7LQ
じゃあ俺はザスパの価値に4カレン
356名無しさん@事情通:03/11/29 12:39 ID:K+Q5w25S
>>350
はらたいらに900レアル。
さらに倍。
357名無しさん@事情通:03/11/29 12:40 ID:mOccwoot
俺は草津の勝利に100万精子
358名無しさん@事情通:03/11/29 12:42 ID:r5aRC3uq
小島ノブさんは布袋寅泰の高校の先輩
359名無しさん@事情通:03/11/29 12:43 ID:Cw6m1GcN


明日も雨みたいだよ・・・。(´・ω・`)



360名無しさん@事情通:03/11/29 12:54 ID:3G/IHFSv
プロジェクトXかNHKスペシャルの長期取材が入ってそうだな。
361名無しさん@事情通:03/11/29 14:21 ID:uJOY3bmJ
センチメンタルバス
white berry
362名無しさん@事情通:03/11/29 16:11 ID:6zspRP7S
明日は市船戦か
363名無しさん@事情通:03/11/29 16:40 ID:oIj+atp/
草津よりも、水戸が心配。
364名無しさん@事情通:03/11/30 02:01 ID:ESIBSMgn
今日の試合が楽しみ
365名無しさん@事情通:03/11/30 02:31 ID:1kNLWKn8
高校生に負けたら面白いな
366名無しさん@事情通:03/11/30 02:32 ID:u1xJ+2Oi
市船が勝つんじゃないのか?
367名無しさん@事情通:03/11/30 02:41 ID:5WLvvAB+
日テレは、市船に勝ってもらいたい
といった感じなのかな

面白い試合になるのでは
368名無しさん@事情通:03/11/30 09:24 ID:ESIBSMgn
1時か
369名無しさん@事情通:03/11/30 09:36 ID:1ypNIaAs
最悪時代の阪神ならPLに負けたかもしれないが(w
370名無しさん@事情通:03/11/30 12:45 ID:eIe7lwMC
天皇杯で高校生に敗北まであと少し
371名無しさん@事情通:03/11/30 13:16 ID:CMkylTzY
BS1みろ
372名無しさん@事情通:03/11/30 13:29 ID:QDrZGl03
グレート草津
373名無しさん@事情通:03/11/30 13:32 ID:i3cahgH8
市船、なんとしても勝て
374名無しさん@事情通:03/11/30 14:23 ID:i3cahgH8
ザスパ悲惨。・゚・(ノД`)・゚・。
375名無しさん@事情通:03/11/30 14:25 ID:NA8n1Nsv
負けたのか?
スコアは?
376名無しさん@事情通:03/11/30 14:28 ID:DIeUUb2g
現在


市船1−0ざすぱ
377 :03/11/30 14:29 ID:UxLvnYz/
阪神のタオルを頭に巻いたオヤジが映ってたのにはワロタ
378名無しさん@事情通:03/11/30 14:30 ID:NA8n1Nsv
>>376
サンクス
得点はカレンロバートかな?
379名無しさん@事情通:03/11/30 14:31 ID:7dPFDqtV
>>378
鈴木シュート
380名無しさん@事情通:03/11/30 14:36 ID:4lY9RTsu
将来ザスパが栄達したとき、
この敗戦は過去を暖かく懐かしむエピソードの一つになるだろう…











って勝てよ(,゚Д゚)ゴルァ
381名無しさん@事情通:03/11/30 14:39 ID:Z92bDTAY
川淵早まったな。
来年のザスパは悲惨な事になるぞ。
鳥栖の比じゃないな・・・多分
382名無しさん@事情通:03/11/30 14:41 ID:7egubp+F
>>381
市立船橋相手なら仕方ないだろ。
練習試合ではJチームにも勝つぐらいだし。
鳥栖ならもっと点取られるかもしれん。
383名無しさん@事情通:03/11/30 14:43 ID:sS5BQjX/
市船橋1-0ザスパ草津

現在後半37分。
あと10分切りました。。。
384名無しさん@事情通:03/11/30 14:45 ID:NA8n1Nsv
山形も高校生に負けそうだな
385名無しさん@事情通:03/11/30 14:51 ID:UxLvnYz/
>>384
そっちの方が普通にあかんやろ
386名無しさん@事情通:03/11/30 14:53 ID:sS5BQjX/
高校生に負けちゃあな。。。
387名無しさん@事情通:03/11/30 14:53 ID:zmyLTFU5
負けた・・・
388 :03/11/30 14:53 ID:UxLvnYz/
負けちゃいました、あははは。
389名無しさん@事情通:03/11/30 14:53 ID:UxLvnYz/
背中の草津温泉 ワロタ
390名無しさん@事情通:03/11/30 14:54 ID:i3cahgH8
ザスパ結構やるじゃん、、( ´,_ゝ`)
391名無しさん@事情通:03/11/30 14:54 ID:XG8ASLOe
ここですか?
392名無しさん@事情通:03/11/30 14:55 ID:ppS1Wgzo
とりあえず記念カキコ ( ´,_ゝ`)
393名無しさん@事情通:03/11/30 14:55 ID:j2+nXhB6
うんこ決定
394名無しさん@事情通:03/11/30 14:55 ID:jJ5b1SaL
祭り会場はここですか?
395名無しさん@事情通:03/11/30 14:55 ID:+km2t/Uh
あいたたたたですな

ザスパは前半に一点取れなかったのが敗因かな
396名無しさん@事情通:03/11/30 14:57 ID:UxLvnYz/
カレンってトルシエに似てねえ?
397名無しさん@事情通:03/11/30 14:57 ID:LtQ/A580
高校>大学>地域リーグ
398名無しさん@事情通:03/11/30 14:58 ID:sVy7gYel
399名無しさん@事情通:03/11/30 14:58 ID:RelSS451
草津だせwwwwwwwwwww
400名無しさん@事情通:03/11/30 14:58 ID:EUWZDzNo
( ´,_ゝ`)プッ
401名無しさん@事情通:03/11/30 14:58 ID:P65ed5I4
・∀・)ホー
402名無しさん@事情通:03/11/30 14:58 ID:weRU4BQg



       とりあえず昇格取り消し



403名無しさん@事情通:03/11/30 14:58 ID:yD0zxSkq
市船が強いのかねザスパが弱いのか。
404名無しさん@事情通:03/11/30 14:59 ID:KcIlcjJh
(^∀^)
405 :03/11/30 14:59 ID:WJiCyPE4

  さすがJFL
406名無しさん@事情通:03/11/30 15:00 ID:a1nh185C
うわあぁぁぁぁぁ
407名無しさん@事情通:03/11/30 15:02 ID:9zckOk8y
ザスパ普通に地域リーグのレベルじゃないと思ったよ。つーか
市船の守備よすぎ。増嶋は確かにすごい。
408名無しさん@事情通:03/11/30 15:03 ID:u1xJ+2Oi
         -──-、
       /      ヽ
      /         \
      |    ;━;,  ;━ ヽ
     へ     。'''''ー''。 /
     | (       / \く  
     ' ,      ( 、 ,ヘ) 〉  俺達のレプリカユニフォーム2900円
      \_         /
     /  \  (ー三ン
    /     ヽ ........;;;.  ヽ
    |       UN I      |
    |   |   QLO  |  |
409名無しさん@事情通:03/11/30 15:03 ID:efXJpqtp

 高校生に負ける・・・・
410名無しさん@事情通:03/11/30 15:04 ID:RelSS451
The spa 草津
411名無しさん@事情通:03/11/30 15:04 ID:UpYXoEFH
おまえらそれでも男か!くやしくないのかっ!
くやしいです先生!
412名無しさん@事情通:03/11/30 15:05 ID:zMfZbUBD
THE SPA KUSATSU
413名無しさん@事情通:03/11/30 15:05 ID:c/+c0fz3
プッ
414予想が当たった:03/11/30 15:06 ID:9tf6M9vC
321 名無しさん@事情通 03/11/27 21:59 ID:JWS+8ufw

問題はこんどの天皇杯で

あの市立船橋に勝てるかどうかなわけだが。

350 名無しさん@事情通 03/11/29 11:25 ID:fO6o7TOU
俺は市船の勝ちにに500ザスパ賭ける。

誰か乗らないか?

415名無しさん@事情通:03/11/30 15:06 ID:RelSS451
あきらめたらそこでしゅうりょうだよ
416名無しさん@事情通:03/11/30 15:07 ID:zMfZbUBD
>>411
プロジェクトXでは
「お疲れさん、悔しかっただろう、怪我はなかったか」
417名無しさん@事情通:03/11/30 15:08 ID:G5YQGEbS
壱フナは高校生レベルじゃないよ
418名無しさん@事情通:03/11/30 15:09 ID:i3cahgH8
ざすぱ「今日のところはこの辺で勘弁してやる」
419名無しさん@事情通:03/11/30 15:11 ID:6A0B4OIf
ザスパって実質4部リーグのクラブだっけ?
それともそれ以下?
420名無しさん@事情通:03/11/30 15:14 ID:P65ed5I4
仕事しながらやってんでしょ?
421名無しさん@事情通:03/11/30 15:15 ID:+km2t/Uh
BS1のテロップでスーパー勤務とか温泉センター受付とか役職まで付けるのは
やめてやれよと思った
422名無しさん@事情通:03/11/30 15:18 ID:Z7n0GNuE

温泉の掃除やレジ打ちじゃ、勝てんわな
423名無しさん@事情通:03/11/30 15:21 ID:s4vwqNaU
>>421
いや、あれなかったら判官びいきが得られないから、
普通に市船応援する人だらけになっちゃうじゃん。
424名無しさん@事情通:03/11/30 15:22 ID:7dPFDqtV
山形もマジやばかったな
延長で勝ったようだが
425名無しさん@事情通:03/11/30 15:25 ID:NA8n1Nsv
水戸もヤヴァそう
426名無しさん@事情通:03/11/30 15:32 ID:XWiVASjb
市船おめ
427名無しさん@事情通:03/11/30 15:47 ID:dXKiAWMl
ザスパのユニフォームにはユニクロの名前が入ってるの?
背中の草津温泉は覚えているんだけど。誰か教えてください                                                     
428名無しさん@事情通:03/11/30 16:09 ID:I++uJvoW
>>427
胸の真ん中にユニクロのロゴマーク入り
429名無しさん@事情通:03/11/30 16:09 ID:P65ed5I4
話題になっていいじゃないか
430名無しさん@事情通:03/11/30 16:17 ID:cM6kRL7j
ザスパのHP重すぎ・・・・
431名無しさん@事情通:03/11/30 16:28 ID:Ihrh1gMR
先に ユニクロが 逝ったりして…
432名無しさん@事情通:03/11/30 16:29 ID:eraFW24M
高校選手権にOVER30枠で出場予定
433名無しさん@事情通:03/11/30 16:30 ID:6Ga2VNch
>>430
俺もまともにみれん
434名無しさん@事情通:03/11/30 17:31 ID:yJcmLhbc

  臭 津
435名無しさん@事情通:03/11/30 17:53 ID:8BmI/hRi
横浜マリノス完全優勝
●ファーストステージのJリーグ優勝決定試合 横浜マリノス戦  *視聴率1.4%
 (観客は小中に1万人のタダ券&3万5千人の社員動員)
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-030802-0037.html
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-030726-0007.html

●今節も、また優勝のかかった試合でタダ券・・・ Jの動員上位マリノスがw
2003J1 2ndステージ最終節 小中学生 自由席無料招待のお知らせ [ 横浜FM ]
ttp://www.jsgoal.jp/club/2003-11/00003710.html

●サッカーナビスコカップ決勝・鹿島×浦和  (関東)6.0%、(関西)3.3%、(名古屋)4.7%
(新聞一面ナシ!各テレビ局の扱いが悪い!ネットも小久保以下の注目度!
地元もさほど盛り上がらず、一般層を含めたファンの母数の少なさを露呈してしまった)

●2003年 8/10 Jオールスター 6.3%←ゴールデンで、Jの今年最高視聴率
 (しかも観客は誰もが知っている隠された現実で動員された不正な数字)
 http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_08/s2003080905.html

Jリーグ自体が先細りしてますよ^^
436名無しさん@事情通:03/11/30 18:10 ID:Hf2n90lI
JFL時代が長く続くんだろうな。
スポンサーがどれだけ我慢できるかが問題。
437名無しさん@事情通:03/11/30 18:38 ID:zx6mk2YD
>>381
鳥栖は2部だよ。草津は来季から3部。
438名無しさん@事情通:03/11/30 18:58 ID:24yVqSr6
大学チームがJFL入れるんだから、
高校チームもJFL入れるようにしたらいい。
と思った。
大学より高校の方が強いこと証明されたし。
439名無しさん@事情通:03/11/30 19:23 ID:8BmI/hRi
>>435みたいな奴とIDが一緒なんですが…_| ̄|○
440名無しさん@事情通:03/11/30 19:24 ID:NjTq3Asf
>>439
集合住宅かな?
集合住宅で同一プロバイダに登録してる場合、IDも同一になる可能性あり

俺も経験あるが
441名無しさん@事情通:03/11/30 19:25 ID:tNIQy0bS
>>439
435は本格バカらしいからアホウな自作自演して拍車をかけれ
君にしかできんことだw
442名無しさん@事情通:03/11/30 19:26 ID:8BmI/hRi
>>440
そのとおりです。
しかし普通の人ならまだしも、こんなのと…
最悪です。
443名無しさん@事情通:03/11/30 19:29 ID:8BmI/hRi
>>441
(・∀・)ジサクジエン…やった事ないや…
どうしよう。
444名無しさん@事情通:03/11/30 19:38 ID:YvmyMfUm
>>443
君は嫌かもしれないけど
出来れば節穴してもらえませんか?
445名無しさん@事情通:03/11/30 19:42 ID:+ZjD4Fq+
おまいら、ヤフーのトップに晒されてるぞ

・天皇杯 市船橋、ザスパ破る
446名無しさん@事情通:03/11/30 19:51 ID:8BmI/hRi
>>444
節穴するとどうなりますか?
447名無しさん@事情通:03/11/30 19:55 ID:YvmyMfUm
>>446
ispがばれる、居住地域もおそらく
今後このispで荒し行為は減るかも知れない

荒らしに対して少しは抑止効果が有るかと
もちろん貴方には、デメリットばかりなので
あつかましいお願いなのは、十分承知してますが
448zaqdb730252.zaq.ne.jp:03/11/30 19:57 ID:8BmI/hRi
もう荒らし野郎はID変えたみたいですけどね…
449名無しさん@事情通:03/11/30 20:00 ID:YvmyMfUm
>>448
ありがとうございます
今後、あなたのIDと荒氏のIDが被らないことを祈ります

本当にありがとうございます
450名無しさん@事情通:03/11/30 20:03 ID:vRYY8eGI
市船つえぇ〜
451名無しさん@事情通:03/11/30 20:04 ID:vSSjPitk
J1に市船入れろ
452zaqdb730252.zaq.ne.jp:03/11/30 20:05 ID:8BmI/hRi
いえ…
でも、これからもIDかぶる可能性はあるか…
なんてこった。
453名無しさん@事情通:03/11/30 20:21 ID:YvmyMfUm
私もCATVで、ID被りまくる
ある時はロリ、ある時は生粋の日本人……
454 :03/11/30 20:23 ID:r97zXaZb
455名無しさん@事情通:03/11/30 20:24 ID:4fBikygf
サントスがザスパにいるのは知ってたけど、コーチをやってるんだと思ってた。
まさか現役とは。しかもフル出場。
456名無しさん@事情通:03/11/30 20:47 ID:B0/GphIp
サントスは風呂での体調管理がちょっと有名だし
ザスパにはピッタリだね
457名無しさん@事情通:03/11/30 20:48 ID:1kNLWKn8
もうザスパ解散ですな。もしくは首になった奴らの暇な趣味。
458名無しさん@事情通:03/11/30 20:50 ID:I++uJvoW
このところ二週間で7試合したらしいから、
ここらで負けたほうが体調管理の面から見ればいいとは思う
459名無しさん@事情通:03/11/30 20:54 ID:B0/GphIp
しかも、JFL入りを賭けた精神的にも疲れる試合だったろうしね
460名無しさん@事情通:03/11/30 20:59 ID:wuU5sNeu
二週間で7試合??

どういうスケジュールなんだよ・・それ・・・
461名無しさん@事情通:03/11/30 21:03 ID:OtFY5jd0
203 名前: 投稿日: 2001/08/05(日) 13:30



           , -‐ '´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`` ‐-、_
         , ‐'´                   ``‐、
       /  , - '´ ̄` ‐- 、_   _, -‐'´ ̄`` ‐- 、  \
      /  ./::::::::        ̄        ::::::\  ヽ
      l  ./::::::::: -‐-                ::::::ヽ  l
     |  .l::::::::      ` ー 、__, -一'´ ̄      ::::::l  .|
.     │ |:::: __                   ___ :::::| .|
.      |. |::::/_  ̄``‐-、__       _,.-‐'´ ̄..__\:::::| . |
    │..|::::: ̄   ̄``‐-、_|      |_,-‐'´ ̄    ̄::::::|..│
     | |:::::::    ___         ___     :::::| |
     | \:::::    `‐-゚-‐´        `‐-゚-‐´     :::/ |
   /⌒ヽ. |:::::        |::::     |        :::::| ./⌒ヽ
   .l /⌒| |:::::::       |::::       |         ::::::| |/⌒l |
   | |/⌒|...|:::::      l  |:::::        |  l      :::::| |/⌒l .|
..  | | _(_|...|::::::     /  |:::::       |  |      ::::|...| l__:) |
    | l__,ノ| .|::::: _./    \____/   .\._ ::::::| .| l__ノ./
   ヽ.__人.|:::: iー‐-----──'⌒⌒──-----‐一i  ::::|,人__ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      .|::::::  l 「l二l二l二l二l二l二l二l二l二l二lフ ノ  ::::::|       | のこのこでてきおったか!
     /|::::::  ヽ\ __________.//  ::::::|\   < フォフォフォ・・・・・・
   ./  |:::::::..  \` ‐┴┴┴┴┴┴┴┴‐'´/   ::::::|   \  \_______
 _/      |::::::::...   `ー----------------‐ ´    ::::::|    \_
‐ l       l:::::::::::...      ___       ....:::::;/      .l ‐-
. |        lヽ::::::::::::....     ::::::     ....::::::::;/:|       |
|       .| |::\;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;/::|       |
       .| .|:::` ー------------------一 '´:::|          |
       |  |::::::::::::::::::::::::::::::| |          |



462名無しさん@事情通:03/11/30 21:15 ID:R6d2XhU+
プロのOBチームなのに、どうして市立船橋に負けちゃうのかなぁ。
つーか、面子ってないのかな、サッカーのプロには。天皇杯ってガチンコ(真面目な試合)だろ?
いやいや、歳だから疲労が溜まってたと言うこともあるのだろうけど、温泉場の仕事もあるのだろう
が、これからサッカーを仕事として行く「経験豊富な大人たち」がクラブ活動している高校生に
負けてどうするんだろう。
463名無しさん@事情通:03/11/30 21:18 ID:wuU5sNeu
野球ファンとしてはこういう大会が凄く羨ましいぞ。
変な歪み合いは止めて欲しいよ。
464名無しさん@事情通:03/11/30 21:21 ID:pBLLJEsr
市船のディフェンスはすごいと思ったが、市船を褒め称えるというよりは
スレ的にはやはりザスパをこきおろす方向にしかならないのか?
465名無しさん@事情通:03/11/30 21:24 ID:I++uJvoW
市船の選手は一種プロに近い環境でやっていると思うけど
466名無しさん@事情通:03/11/30 21:38 ID:Du7MdmHE
市船の体育科はとりあえず掛け算が出来れば入学出来るとか
あとはサッカー三昧
467名無しさん@事情通:03/11/30 21:47 ID:Qgbtc9Ur
毎日サッカーって相当タフだな。
468名無しさん@事情通:03/11/30 22:02 ID:XWiVASjb
高校生に負けてみじめ
469名無しさん@事情通:03/11/30 22:07 ID:B0/GphIp
「REALさかつく」として今日の敗戦が、ちょっとしたエピソードになるくらいの発展をして欲しいな
あの高校生に負けてたクラブが遂に・・・ってみたいな
ある意味、武勇伝だな今日の敗戦は
470名無しさん@事情通:03/11/30 22:38 ID:c4Cmse3/
>>469
発展してほすぃね
こういうチームが上に上がってくるのは面白いんじゃないか?

とりあえず、湯畑前のラーm(略
471名無しさん@事情通:03/12/01 01:06 ID:uSDz900m

大人気だな、臭津ww
472名無しさん@事情通:03/12/01 01:08 ID:F+9BJieF
473名無しさん:03/12/01 01:17 ID:1N8Bq78T
高校生に負けたチーム?
俺みたいなサッカー素人がこういうの見ると、サッカーの本質が少しわかったような気もする。
やっぱチームとして機能するってことがすごく大事なんだろうね。
高校生って生活の全てをチームを作ることに費やしてるわけだからね。
そりゃ社会人チームとは全然違うでしょう。

個の力の集まりがそのままチームの力として表れやすい野球とかとは全然違うタイプのスポーツなんだな。
474名無しさん@事情通:03/12/01 01:18 ID:LX/3n6Ir
ホームページ見たら
「今年の試合は全て終了しました。」
サビシイ
475名無しさん@事情通:03/12/01 01:20 ID:rch7cvqi
>>473
っていうかチームスポーツの中でも野球が特別だと思うが。
クリケットのことはよくしらないが、クリケットもそうだろう。
476 :03/12/01 01:22 ID:8T38/VnW
野球で同じようなカップ戦があったら面白かったな。
松坂がいて春夏連覇した時の横浜なら
当時の阪神には勝てたかもしれん。
477名無しさん@事情通:03/12/01 01:28 ID:qmArnS+1
>>474
。・゚(ノд`)゚・。
478名無しさん@事情通:03/12/01 01:33 ID:Z3CObzBp
市船はイタリア。イタリア萌え。
479名無しさん@事情通:03/12/01 09:19 ID:/RF9pJnX
ザスパもクジ運が悪かったな、せめて社会人チームに負けたなら
まだ言い訳がつくとこだったのに
480名無しさん@事情通:03/12/01 09:22 ID:wbwKVkQv
商店勤務キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
481名無しさん@事情通:03/12/01 09:26 ID:Vl1gjK6S
主審に偏った判定があった。
名前は確かモレ(ry
482名無しさん@事情通:03/12/01 09:29 ID:FPMgTmgo
 これから季節、温泉旅館の仕事にいち早く専念できて丁度いいじゃないですかw
483名無しさん@事情通:03/12/01 10:59 ID:vwcUqUZl
市船のキーパーには神が光臨しておりまつた。



それにしても、ザスパ・・・・・・・
484名無しさん@事情通:03/12/01 18:22 ID:dLAc7bLz
これからJリーガーになろうとする者と既にJをリタイアした者の勢いの差か
485名無しさん@事情通:03/12/01 21:41 ID:C/sE0TBm
まったく違うスポーツなのにいちいち野球の話もってくんな
486名無しさん@事情通:03/12/01 22:06 ID:HeyIAj/3

こーこーせーにまけてやんの
487名無しさん@事情通:03/12/01 22:22 ID:IGZX/wpx
>>483
『二週間で七試合』はさすがのザスパにも重すぎ+市船の強さ。

488   :03/12/01 22:24 ID:iN9YNMi6
みっともないから言い訳スンナ。
弱すぎる。これでJ入りだと笑わせんな。
とりあえず、高校生に勝つことが先決だな。
489名無しさん@事情通:03/12/01 22:26 ID:IGZX/wpx
>>488
草津の連中はしてねーだろ。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200311/st2003120110.html
この記事タイトル、これは言いすぎw
490名無しさん@事情通:03/12/01 22:27 ID:ao+MqW3+
内容はどうだったんだろう?壱フナにゲームを支配されていたなら
ザスパ即刻解散しいゃ
491名無しさん@事情通:03/12/01 22:31 ID:FOCUc2lk
>>490
6:4ぐらいでザスパ支配。
もっとかも。時たま市船カウンター。
コーナーキックからのこぼれ球を決めて1−0
ディフェンスは流石。市船GKはキレキレ。ガッツもあるプレー。
492名無しさん@事情通:03/12/01 22:37 ID:HFFIP7fc
面白そうな試合だったんだね
忘れてて見なかったよ(´・ω・`)
493名無しさん@事情通:03/12/01 22:37 ID:ao+MqW3+
>>491
サンクス、まあこれが天皇杯というものか
一発勝負のカップ戦の怖いところだね
来年のJFLはザスパと愛媛FC応援します
494名無しさん@事情通:03/12/01 22:45 ID:ffV4vb+x
シュート数はザスパが16市船が6
これをどうとるかは任せるが
495名無しさん@事情通:03/12/01 22:48 ID:FOCUc2lk
その後にやってた広島ユースのほうが凄かった。
J2の水戸相手に普通に戦えてる。抜いたりして互角に攻めてた。

広島ユースおそるべしと思ったよ。
496名無しさん@事情通:03/12/01 22:50 ID:ffV4vb+x
>>495
広島ユースは普通にいい勝負してたよな
それも真っ向勝負で
攻撃の鋭さは広島の方があった
497名無しさん@事情通:03/12/01 23:59 ID:o83caeZA
■来年のJリーグ入会申請を明言=ザスパ草津

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20031201-00020742-jij-spo.html

大塚製薬(徳島)も会社側がJクラブ化へのコメントをした模様。
498名無しさん@事情通:03/12/02 00:49 ID:EMZhJRa5
>>497
いや〜、まじかよ! って感じだな。
チームの補強・強化も必要だし、
スタジアムの建設も必要だろうにな。
クリアできる自信があるんだな。
それらの問題は、ただ単純に努力するだけでは達成できない
かなりの金が必要になってくると思うのだが。
もしかして、また新たに資金を提供してくれる有望なスポンサー
の獲得に成功したのだろうか。
499名無しさん@事情通:03/12/02 00:53 ID:vPOFDvB2
>>497
おいはぇーよ

大塚は2005年J2入り目指すらしい
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20031201-00000030-kyodo_sp-spo.html
500名無しさん@事情通:03/12/02 10:17 ID:sizMfNqu
>>499
2005年にJ2入りを目指すには来年の秋に
Jリーグ側に入会申請をする必要があるから間違っていないよ。

申請を受けた時点でリーグ側は審査をする
(JFLでの成績、スタジアム等のインフラ
自治体との協力関係とか)
で審査を通れば2005年から晴れてJ2入り
501名無しさん@事情通:03/12/02 11:03 ID:lIZ/IcG7
愛媛もガンガレ!それにしてもプロ球団もないのに坊ちゃんスタジアムなんて
広島より立派なもの造っちゃって馬鹿じゃないの?もったいないからそこでサッカーもやれ!
502名無しさん@事情通:03/12/02 11:33 ID:YZC3Bf7q
去年はジュビロ磐田と国見高校がやってたな。結果は2−0で磐田が勝ったが、
このスレ的には
「高校生相手に2点しか取れないジュビロって一体・・?」
なんだろうか。
503名無しさん@事情通:03/12/02 13:23 ID:cBr6dv/y
野球=松山=人物といえば、正岡子規が最大最強の人物なのに、売名のため
坊ちゃんなんぞを採用した松山市民は逝って良し。
504名無しさん@事情通:03/12/02 18:23 ID:8uBrjS6O
>>502
去年TVで試合を見てた時に思ったことがまさにそれ
505名無しさん@事情通:03/12/03 00:28 ID:p0fglBj/
で、スタジアムはいつ出来るの?
506名無しさん@事情通:03/12/03 00:49 ID:f74zJL+A
温泉つかりながら見れるスタジアムっていいよな。
もちろん混浴。SEX OK
507名無しさん@事情通:03/12/03 01:48 ID:azf74qDm
華のあるチームだ。いろんな意味で。
508名無しさん@事情通:03/12/03 19:25 ID:bJuAYrX4
あれだけ引いて守られて攻めあぐね、セットプレイから失点して敗退。
サッカーではよくあることだね。
509名無しさん@事情通:03/12/04 16:07 ID:A4+DvT9+
昨日、日テレのスポーツニュースに出てた
510名無しさん@事情通
がんがれよ