2 :
名無しさん@事情通:03/11/23 14:59 ID:SaYLkNUo
,rn
r「l l h
| 、. !j
ゝ .f _
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、)
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ
\ \. l、 r==i ,; |'
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
3 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:00 ID:BB0Fp5Nu
昇格パレードスレでやれよ
4 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:00 ID:uhe3ZPsT
3
5 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:01 ID:R99dEZsT
オメ
キターキター
おめでとう
8 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:01 ID:TJQv7+j0
ついにきたか
9 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:02 ID:gRcHU1OA
10 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:02 ID:9/q5PghC
川崎おめでとう! 3位おめでとう!
11 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:02 ID:qLMU7yQL
アルビレックスさいこう J2優勝おめでとう
市原 - 大分 の試合キター!!!
13 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:02 ID:v08HVLac
フロンターレ・・・またか
14 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:02 ID:OCcUtlGJ
マキコ、イラネ
来年は残留争いか、神戸はしぶといから気をつけろよ
奇跡だのなんだのというが、どうでもいいとこでポンポン負けた川崎の身から出たサビだよな
17 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:04 ID:WFYNX/IO
都会にJリーグチームいらんだろ 田舎で構成しろよ全部
18 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:06 ID:BLBX3kJp
次の監督は誰がやるんだろ
19 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:06 ID:6f9B8sF6
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
20 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:06 ID:B7sRee/1
奇跡を起こせなかったのは大宮です・・・
21 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:06 ID:E26/LgAP
新潟は昔住んでたらしいので応援する
22 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:07 ID:Wd+hS1XL
だれも聞いちゃいねぇ〜
アリガトウ(つд`)アリガトウ(つд`)アリガトウ(つд`)アリガトウ(つд`)アリガトウ(つд`)アリガトウ(つд`)アリガトウ(つд`)アリガトウ(つд`)アリガトウ(つд`)
5時からの放送楽しみにしていたのにっーー!!!!!
25 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:07 ID:XQEJJOfe
おめ
ビックスワンに行きてー
27 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:08 ID:daKK8ENu
鳥栖はJFL降格
28 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:08 ID:OjMDTIbK
これから暴動起きて新潟市内無政府状態にならないかな〜
29 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:09 ID:f6eyGXON
後半戦奇跡を起こしたのはアビスパ
イメージガールみたいなことをしていた小川麻琴からメッセージが届きそうだ
31 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:09 ID:E74pA3TL
キタァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア 記念真紀子ォオオおお大オオ大オオ!!!!!!!!!
32 :
優勝直後のインタビューにて:03/11/23 15:09 ID:GDXhQ+kL
山口「いろいろ言いたい事あるんですけど・・・新潟最高!(←お笑いタレント風に絶叫)」
33 :
新潟県ぬん:03/11/23 15:10 ID:EhE1qpK5
藻前ら何処に飛び込むよ?
34 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:10 ID:mObD7/9K
新潟オメ。京都・仙台来年ガンバレ。
35 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:10 ID:tvpEZ252
川崎って監督が・・・・・
36 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:10 ID:S03tQCtp
新潟白石美穂の呪いをはねのけたか。
おめでとう!
J2のチームにトレードされるヤツも出るだろう
38 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:10 ID:u8zuvzSc
記念パピコ
39 :
新潟県ぬん:03/11/23 15:11 ID:EhE1qpK5
なんだ?この社長?w
40 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:11 ID:daKK8ENu
記念越後交通
41 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:11 ID:OjMDTIbK
シャチョーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ていうかおまえはデルナ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
43 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:11 ID:MndL3La7
Jの平均観客推移 巨人戦視聴率 年間最高視聴率
97 10000 20.8% 日本×イラン47.9%
98 11000 19.7% 日本×クロアチア60.9%
99 11000 20.3%
00 11000 18.5% 日本×アメリカ42.3%(ONシリーズ惨敗)
01 16000 15.1% 日本×フランス37.9%
02 16000 16.2% 日本×ロシア66.1%
03 17000 14.7%
Jリーグ人気拡大と共に、坂道を転げ落ちる野球人気w
44 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:12 ID:qLMU7yQL
ノブリンがんばったよ あいがとう
よしこれでいなほを終点まで乗車と観戦ツアーが叶った
46 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:12 ID:tvpEZ252
>>37 そうそう昇格に貢献した選手は来期J1を目指すチームから重宝されます
48 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:13 ID:OjMDTIbK
平山4選に向けて必死だな(藁
49 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:13 ID:PnA/yn6u
おめでとう
50 :
名無しさん@事情通 :03/11/23 15:14 ID:CZ/aBMtQ
なんでこれがBSで全国中継されてんだよw
かなり恥ずかしいぞ
ノブリン来年どうすんだろ
秋葉とか上野は上でもう通用しないような気がする
ほくえもん
55 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:18 ID:ajL2y/rY
こんなのほんの一部のやつしか興味ねーよw
56 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:19 ID:NeLltJhn
昇格おめ。来年J1で対戦できるといいな(苦笑
57 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:19 ID:vS07Ewxg
ついに念願の昇格か
おめ!
58 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:19 ID:0qBmPemA
氏原、名古屋から解雇通告
やっぱ米どころだから、優勝パーティーは「日本酒かけ」なのかな
60 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:21 ID:vS07Ewxg
優勝は賞金もあるんだろ?
こりゃまた
61 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:21 ID:jurhMEW+
ま た 会 お う ぜ !
by札幌
62 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:21 ID:OjMDTIbK
64 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:21 ID:E74pA3TL
とりあえず白石は勝利の女神になったようですw
ヴェルディー川崎?
66 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:22 ID:qLMU7yQL
白石美帆(*´д`*)エクスタシィー
新潟って、タダ券してたチームか?
スレ立てるほどの話題でもないよなw
68 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:24 ID:99TXdEYZ
おめでとう。
69 :
名無しさん@事情通 :03/11/23 15:24 ID:CZ/aBMtQ
柔道 講道館杯2.1% 大学駅伝 2.2%
競馬 武豊3連覇 アドマイヤグルーヴG1初V 8.0%
サッカー 中山復活・磐田首位浮上 2.0%
プライド 吉田×シウバ7.0
テレビ番組板より。
こないだのJリーグ首位攻防戦が一番低かったそうでつよ・・・
プププププッ ケラケラケラケラッ・・・
。。゜(゜^∀^゜)゜。。テ゛ィヤーーーッハッハッハッハッハッハハハハ!!!!
(^∀^)プロの首位攻防戦がアマ以下で2%って、ホンマ笑わしよるなぁアヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
J1自体に価値ないじゃん。ぷぷぷぷぷっ
71 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:26 ID:0qBmPemA
72 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:27 ID:iay6gzdV
J1昇格ついでにJ2優勝もしたのかよ!
イメージのかぶる仙台とちょうどいい感じで入れ違いか
74 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:27 ID:OjMDTIbK
ところでNHK新潟 実況スレってあるのかな
この後7:20から特別番組だって
75 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:28 ID:jurhMEW+
ID:IG5qT3YS
おまいは相当暇なんだなw
76 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:29 ID:zMcm14aF
J2優勝で昇格したチームはその後2年以内に降格(川崎F、札幌)
78 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:29 ID:AY/AiW4X
正直泣いたおれは負け組
ところで反町監督って来年もやるの?
>>63 でもおそらく出ると思う。
そうじゃないと新人枠がなくなる。
82 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:30 ID:E74pA3TL
>>75 ひきこもりのじいさんだよ 相手にするなw
サッカーナビスコカップ決勝・鹿島×浦和 Jリーグの最終兵器レッズの初優勝の価値
(関東)6.0%、(関西)3.3%、(名古屋)4.7%
(新聞一面ナシ!各テレビ局の扱いが悪い!ネットも小久保以下の注目度!
地元もさほど盛り上がらず、一般層を含めたファンの母数の少なさを露呈してしまった)
84 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:32 ID:DZBB62bC
オラッタ新潟 マンセー
86 :
:03/11/23 15:32 ID:oU5J+inq
慎吾返さん!
87 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:33 ID:OjMDTIbK
2ちゃんですら、全然盛り上がってないよね>新潟昇格
実況でも1スレ消費がやっとだし、各板にスレ立てたみたいだけど、
みんなハァ?って感じで反応が悪いW
所詮は新潟ローカルのどうでもいい話。てか母体のJリーグ自体がどうでもいいんだな。
90 :
:03/11/23 15:34 ID:+o9M6foQ
きたー
野球豚さんは僻んでるみたいだけど
91 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:35 ID:Y0vbFDJp
>>90 ただサッカー嫌いなんでしょ。
そういう人はスポーツ全部を見る資格なんてないよ。
93 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:36 ID:iay6gzdV
>>88 サッカー好きじゃないあなたが興味持ってるみたいだからいいんでないの?
満面の笑顔でパレードに参加している選手が
来季開幕時には放出されていたりするのがプロのシビアさ
二週に一回、しかも週末のJに客入り喜ぶなんて哀れすぎる・・・
96 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:37 ID:jurhMEW+
さっきからID:IG5qT3YSが一人で頑張ってるな。そっとしておいてやるか。
97 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:37 ID:E74pA3TL
来年は 浦和レッズ対アルビレックス新潟みたいなカードもあるんだよな! 楽しみすぎるw
98 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:37 ID:9/q5PghC
スレが盛り上がらないのは、
新潟県民すべて、球場にいっているからですか?
99 :
名無しさん@事情通 :03/11/23 15:37 ID:CZ/aBMtQ
昼間のJ2の試合だからこんなもんだろ
厳密に言えば日本のサッカーチームのトップ16の中に入っただけという事実だけだからな
もう構わないほうがいいよ。
数で優越感に浸ろうとしてるだけなんだから。
ジーコに物言える監督がJ1昇格したか。
101 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:39 ID:vS07Ewxg
102 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:39 ID:IXq2E8jY
>>77 追加
93年JFL1部 優勝フジタ(平塚)(99年あぼーん) 2位磐田
94年JFL1部 優勝C大阪(01年あぼーん) 2位柏
95年JFL 優勝福岡(01年あぼーん) 2位京都(00年あぼーん)
96年JFL 優勝本田技研(J入り意思なし) 2位神戸
97年JFL 優勝札幌(98年あぼーん) 2位東京ガス
98年JFL 優勝東京ガス(J1入り意思なし) 2位川崎F(J1参入ならず)
103 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:39 ID:+o9M6foQ
新潟スタジアムは凄い雰囲気だったな
大分先制キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
105 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:41 ID:vS07Ewxg
来年は自分のとこのホームに
J1チームを向かえて試合出来るわけだからね
そりゃ楽しみだろ
新潟サポは
おめおめですな
106 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:43 ID:M9UzWfIL
>>102 東京ガスってFC東京のことじゃないの?
ID:IG5qT3YSがこのスレをどれくらい埋めるのか
これから要注目だな。
>>106 そう。Jリーグに加盟して?からチーム名を変えた。
109 :
:03/11/23 15:43 ID:+o9M6foQ
| / / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
| / / |原|/ // /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
/|\/ / / |/ / ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
/| / / /ヽ ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
| | ̄| | |ヽ/| し(_)  ̄(__) (__)
| | |/| |__|/ 勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
| |/| |/ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
| | |/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
| |/ ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
| / ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
|/ し(_)  ̄(__) (__)
110 :
本当に新潟おめでとう!:03/11/23 15:43 ID:IXq2E8jY
93年JFL1部 優勝フジタ(平塚)(99年あぼーん)
94年JFL1部 優勝C大阪(01年あぼーん)
95年JFL 優勝福岡(01年あぼーん)
96年JFL 優勝本田技研(J入り意思なし)
97年JFL 優勝札幌(98年あぼーん)
98年JFL 優勝東京ガス(J1入り意思なし)
99年J2 優勝川崎(00年あぼーん)
00年J2 優勝札幌(02年あぼーん)
01年J2 優勝京都(03年あおーん?)
02年J2 優勝大分(03年あぼーん?)
03年J2 優勝新潟 ←オメデト
>>106 その当時はその気がなかったってことでは
112 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:44 ID:DYBf7K/X
ところでJ2新潟といえば、今年の夏、同じJ2甲府と長野で
「平成の川中島」対決を行って、今後も毎年一回はやりたい
とか言ってた気がするのだが。来年はもう出来ないね。
新潟が再びJ2に落ちるか、甲府がJ1に行くしかないけど‥、
>>110 JFLじゃなくて当時はJ1じゃなかったか?
昔は、J→J1→JFL
114 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:45 ID:M9UzWfIL
>>111 でもつい5年前のことだよね?いつJ1に上がったっけ?
115 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:46 ID:qLMU7yQL
浦和サポより新潟サポのほうが紳士的だ
そうそう、昔は今のJ2がJ1っていう名前だったんだよな。
新潟なんて、どーでもええよまじで。
田舎の押し売り訪問はお断り。
118 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:49 ID:mObD7/9K
>>117 首都圏もサカー=野球からサカー>野球になりつつあると思うが。
>>114 99年J2開始でFC東京として参加→2位で昇格
120 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:51 ID:+o9M6foQ
上野は神
121 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:53 ID:ul6TEd+r
>>113 J=当初10チーム
J1=平塚、磐田がいた
J2=PJMフューチャーズがいた
JFL=えっと・・・忘れた
じゃなかったかと
>>118 サカオタだけど、それはない。
Jリーグは新潟を見てもわかるように田舎が中心だ。
根拠のない煽りほど虚しいものはないよ・・・・
123 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:55 ID:xZ6kjPUK
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 野球豚は 。 ∧_∧ いいですね。
|| スルー \ (゚ー゚*)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
124 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:56 ID:PnA/yn6u
オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
125 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:57 ID:zzp3BZgb
違うよ
JFLがJ1J2に分かれてたんだよ当時は
126 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:58 ID:IXq2E8jY
>>121 93〜94年
J: 10チーム(プロ)
-----------------
J1: 10チーム(アマ)
J2: 10チーム(アマ)
95〜98年
J : 12〜18チーム(プロ)
-----------------
JFL: 16チーム(アマ)
現在
J1: 16チーム(プロ)
J2: 12チーム(プロ)
-----------------
JFL: 16チーム(アマ)
127 :
名無しさん@事情通:03/11/23 15:59 ID:rNWK9R5D
ポイズンは辞めるのか?
93年-98年
J>JFL
99年から
J1>J2>JFL
98年JFL2位の川崎Fは99年からJ2発足のためそのまま昇格ではなく、J1J2入れ替え戦へ
そこで敗退したためJ2へ
>野球豚はスルー
普段から野球スレに遠征してひたすら荒らすだけの
サカヲタが何言ってんだか(w
130 :
名無しさん@事情通:03/11/23 16:00 ID:zmqX2xzh
野球チームの無い田舎はファンが必死だなw
131 :
名無しさん@事情通:03/11/23 16:00 ID:iay6gzdV
お、さっきのがID変えて帰ってきたぞ!
132 :
名無しさん@事情通:03/11/23 16:01 ID:BLBX3kJp
いろいろ言いたい事があるけど
今夜は最高
134 :
名無しさん@事情通:03/11/23 16:02 ID:zzp3BZgb
>>132 そうなん?
あの大口で他チームを挑発しまくる監督に借りを返すのが目標だったのに
当然パレードは50万人くらい余裕で来るんですよね?
つまらん
新潟なら楽しいことをやってくれると思ってたのに
137 :
:03/11/23 16:04 ID:+o9M6foQ
/⌒~~~⌒\ ( ,,) (,,・Д・)
/ ( ゚>t≡ )y─┛~~ 〜(___ノ 〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U ∩_∩) THANK YOU J2 ┌───────┐ \
α___J _J and (| ● ● | ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ GOOD-BYE J2 WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
/ ● ●、 ( ┤ .| | .|□━□ )
|Y Y \ またどこかで会おうね \. .└△△△△┘ .| J |)
|.| | .▼ | | \あ\ | ∀ ノ
| \/ _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧ | \り.\ . | - ′
| _/)/)/( ゚Д゚)/ ` . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ \が\ . | )
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( ) (___) \と.\ .|/
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | | |〜 /\.\う\| (-_-)
(__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
138 :
名無しさん@事情通:03/11/23 16:04 ID:3qoxeawp
サカーはあんまり知らんが、
おめ。
パレードって中止だろ?
140 :
名無しさん@事情通:03/11/23 16:05 ID:5H6I8N+C
>>122 首都圏は、その他娯楽>野球=サッカー じゃないの?
でも、首都圏での人気云々なんて関係ないよ。
地元のチームが優勝すれば、無条件にうれしいでしょ。
おめでとう新潟。
141 :
名無しさん@事情通:03/11/23 16:05 ID:SM0z0txw
パレードは前節までに決めた場合だったような。
142 :
名無しさん@事情通:03/11/23 16:05 ID:A72y0yrQ
来年 戻って来るなよ!
来年は大丈夫でもその次あたりに降格の危機が来ると思う
144 :
名無しさん@事情通:03/11/23 16:07 ID:5n4wsO18
∧_∧ ヒャッホー!!
(ヽ( )ノ)
ヽ ̄ l  ̄ ./
| . . |
(___人__ )
; 丿 し
∪
┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──
─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─
┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴
万代橋
J2だし清水たんいないし・・・。
来年はどこ行こうかなぁ。
146 :
名無しさん@事情通:03/11/23 16:08 ID:JDMKx6tz
>>140 サカ豚の煽りにマジレスすんな。
サッカーが都会で流行っていたら
代表が人気低下したり、Jリーグサッカーはもっと観客動員、視聴率取ってるよ。
野球は、関東 関西 東海 北九州
サッカーは 新潟
こんなもんだ
148 :
名無しさん@事情通:03/11/23 16:11 ID:zzp3BZgb
石崎が気の毒で仕方ない
149 :
名無しさん@事情通:03/11/23 16:11 ID:jSmfVscP
新潟アナルセックス おめ!
150 :
名無しさん@事情通:03/11/23 16:13 ID:ebV5EERq
お百姓さんが盛り上がってるのって
昔の一揆みたいな感じかな
152 :
名無しさん@事情通:03/11/23 16:15 ID:81tqzlxD
おめでとう。
153 :
名無しさん@事情通:03/11/23 16:16 ID:iay6gzdV
またID変えて戻ってきたぞ!
京都、仙台降格確実!!
155 :
名無しさん@事情通:03/11/23 16:17 ID:zzp3BZgb
百姓の一揆じゃ4万人はなかなか集まらないw
156 :
名無しさん@事情通:03/11/23 16:17 ID:OjMDTIbK
来期は真・オラッタ新潟に改名してJ1を闘います
157 :
名無しさん@事情通:03/11/23 16:18 ID:VzhSjQpg
俺は新潟出身ですが、高校サッカーもレベル高くないし、ろくなプロ選手も出てない新潟で、あの盛り上がりはちょっと。
158 :
名無しさん@事情通:03/11/23 16:18 ID:Ho7/I5q/
しかし、
>>1 のソース見て思ったんだが、
札幌って横浜FCに負けるレベル迄落ちたのか・・・
159 :
名無しさん@事情通:03/11/23 16:18 ID:UJh8Jo5D
>>122 東京とかも、たとえば「世田谷FC」とか「墨東蹴球団」とかいう小さい
括りでチームが起こせたら田舎並の盛り上がりはありえると思うが。
ロンドンにあれだけチームがあるのは宗教・人種の多様性を背景に
しているからだし、マドリッドも支持基盤が「スパニッシュのレアル」
「バスクのアトレチコ」という色分けがあるから両雄並び立つ。
そういうのは東京・大阪ではちょっと考えにくいからね。三河島や鶴橋に
スタジアムがあるのなら、在日を中心としたチーム興しは可能だと思うが・・・・・・。
>>156 まあ、選手は新潟出身じゃない人ばかりだから
162 :
:03/11/23 16:20 ID:+o9M6foQ
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
>>158 昇格を諦めたらあんなもんよ。どのチームも。
164 :
名無しさん@事情通:03/11/23 16:23 ID:5n4wsO18
∧_∧
○( ´∀`)○ ウホッ
\ /
|⌒I、│
ミ(_) ノ
∪
─┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──
─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─
┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴
┬──┬──┬ ──┬──┬──┬
─┬┴─┬┴ ─┬┴─┬┴─┬┴
┴─┬┴─ ┬┴─┬┴─┬┴─┬
∧_∧
(´∀`;)
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''``````''''''''''''''''''
たすけてー !!!!
165 :
名無しさん@事情通:03/11/23 16:24 ID:5H6I8N+C
東海は、サッカー人気あるよ。
清水とか磐田とか。
所詮富士通サッカー部
167 :
名無しさん@事情通:03/11/23 16:35 ID:ajL2y/rY
168 :
:03/11/23 16:37 ID:+o9M6foQ
きたー
清水や磐田って一地方都市じゃん。
なんでそれで東海全体が人気あるの・・・
中日みたいに東海地区の視聴率取ってるのかい
170 :
名無しさん@事情通:03/11/23 16:38 ID:5n4wsO18
( ( (. )
. -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _ `.
i ヾ:;_ `_,.ン|
l  ̄ ̄...:;:彡|
} . . ...::::;:;;;;;彡{∧ _ ∧
i . . ...:::;;;;;彡|・ω・´)丿静岡と言えばお茶ですな
} . .....:::;::;:;;;;彡{/ /
!, . .:.::;:;;;彡j ̄ゝ
ト , . ..,:;:;:=:彳
ヽ、.. ....::::;;;ジ
新潟はサッカーしか楽しみがない地域だから良かったな おめ
172 :
名無しさん@事情通:03/11/23 16:42 ID:5n4wsO18
バスケも有るんですが・・・・
(;ё)y-~~ <記念OK牧場!!!
米作りも楽しみの一つだぞ
175 :
名無しさん@事情通:03/11/23 16:48 ID:5n4wsO18
スキーも有りますし・・・
176 :
名無しさん@事情通:03/11/23 16:48 ID:VzhSjQpg
反町って、ウルフってあだ名だよね?
177 :
名無しさん@事情通:03/11/23 16:49 ID:+o9M6foQ
凄かったよ
178 :
名無しさん@事情通:03/11/23 16:51 ID:LVXtyc6B
おめ
やっと嫉妬されるよーな結果を出したなw
市原対大分の試合まじで最高に面白い。
ウィルがいないほうが大分はまとまっていて強いような気がする
181 :
名無しさん@事情通:03/11/23 16:54 ID:5n4wsO18
マイルCSも取ったし、今日は良い一日に成りそうだ
市原も大分も両方必死で戦ってるだろうしね。
183 :
名無しさん@事情通:03/11/23 16:55 ID:LVXtyc6B
オシム最高w
ジェフの監督泣きそう。
インタビューで「引き分けなのはわかっていますが、何か?」
白熱した試合だったな。
で、パレードは・・・?
186 :
名無しさん@事情通:03/11/23 16:57 ID:zzp3BZgb
オシムらしい受け答えだったな
新潟はこのつらい世界に足を踏む込んだわけだ
これからの方が厳しいぞ
187 :
名無しさん@事情通 :03/11/23 16:59 ID:u9/pOMJK
ラスト10分面白杉。
当事者の緊張感はものすごいだろうな
188 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:00 ID:Y0vbFDJp
もうオシムさんブチギレですよ。
189 :
:03/11/23 17:00 ID:2xvU5pkc
最後面白かったね
190 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:00 ID:/+3bcSAa
新潟人おめでとー、至急うまい米を俺に送ってくれ。
191 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:00 ID:gtcehuOi
面白い試合だった。
チェ・ヨンスのシュートがポストに当たったり、GKの正面だったり
ついてないのかなと思ったけど、逆にDF危ないシーンで
ラッキーな面があったし、これが妥当な結果なんだろうな。
それにしても市原の2バックには萌えた。
193 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:01 ID:LVXtyc6B
「まだ優勝の可能性はありますが意気込みを」
オシム「ありませんよ」
194 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:01 ID:VzhSjQpg
新潟の昇格自体は結構なことだが、今後、どの年代でも良いが代表入りしそうな人材はいるのか?三田の他に。
両チームのGKは当たりまくってたな
196 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:02 ID:1eUt5IaI
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1069555427/l50 11月23日放送のNHK杯将棋トーナメント「青野照市×中井広恵」で相手がいかに
トップ女流とはいえ、A級棋士が女流棋士に負ける大番狂わせという大事件が起き
ました。この事件についてのスレッドを 物を知らないスレストが削除しました。数百
万人いると言われる将棋ファンにとってはこれ以上の大事件は無いといっても言い
過ぎではない大事件であり。また実際にNHKでは放送しておりソースとしても「NHK
見れ」で十分であり、全く問題がない。実際に「囲碁・将棋板」では前代未聞の祭り
状態であった。また将棋ファン以外の方たちにも将棋に対し興味を持ってもらう大
きなチャンスであったのにもかかわらずこのスレッドは削除された。日本文化を代
表する将棋について知識の無いようなスレストがいることは大きな問題であり、なぜ
削除したのか釈明を求む。また将棋を否定する結果になった事に対し謝罪を求む。
197 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:03 ID:5n4wsO18
これで神田は引退するのか?
198 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:03 ID:kiSBuxsH
チョンガ実質降格決定ザマミロ
199 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:04 ID:euCnUAzi
元アップルリトルパフォーマーズでアルビレックスの応援ソングを歌ってた
現モーニング娘。の緑こと小川麻琴さん(新潟県出身)もお喜びでしょう
とりあえずおめっと 来年速攻でJ2落ちにならんようきばれよー
201 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:05 ID:YoAZg6YY
あーあ
ま石崎は三位か
202 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:05 ID:YoAZg6YY
石崎はまた3位か
203 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:06 ID:zzp3BZgb
>>194 今のところは厳しいな
人材的には福岡とかの方が面白い
新潟は来期それなりに補強しないと苦しいだろう
204 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:08 ID:wdnwilNm
反町は時期マリノス監督だろうな。
205 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:09 ID:5n4wsO18
補強するにしても新しく大手のスポンサーが付いてくれないと
難しいのでは?
かと言って見あたりませんし
206 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:11 ID:UJh8Jo5D
おめでと。ホントは巌フリークの蟹サポだけどお祝い言っておく。
同じ「東北電力」ユーザーとして
207 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:12 ID:/+3bcSAa
あとでコンビニいって、柿ピー買ってきてあげるよ
こつぶっこも亀田製菓?
208 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:12 ID:zzp3BZgb
>>205 とりあえず、分配金が増えるからそれなりに資金の上積みは可
あと、来期は入場料収入等も増えるだろうし、現行のスポンサーもそれなりに上乗せされるだろう
ただ、決してJ1じゃ金持ちクラブじゃないだろうから
目先の補強だけじゃ長くJ1に留まるのは無理ぽ
正念場はこれから
209 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:12 ID:hCLGBuGd
どうせテル岩本とか加入するんだろ
210 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:13 ID:+VxQH9IF
【清水エスパルスは”オレオレ詐欺”!?】
三ステージ連続負け越し、今期の大型補強にもかかわらず
現在年間順位11位と低迷が続くサッカーJ1清水エスパルス
に地元サポーターからも強烈なチーム批判の声が上がって
いる。あるサポーターは言う。「我々は市民球団として
毎年後援会費を支払いサポートしているが、この期待を
大きく裏切る結果はオレオレ(oleole)詐欺だ!」
地元では、身売りやチーム解散説の噂もささやかれており
天皇杯でも不甲斐ない結果に終われば、地元サポーターの
不満が一気に爆発しかねない。
>>205 ローソンが付くとか聞いた気がする。
あんだけサポーターいればスポンサーに
なりたい企業は結構いるかも。
212 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:14 ID:UJh8Jo5D
213 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:14 ID:fFUm8J5b
215 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:15 ID:rjyYoAVu
今始めてBS1で映像見たけど凄いね。オレンジ一色じゃん。
216 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:15 ID:fj7TXn0o
おめでとー(^^
217 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:15 ID:BLBX3kJp
218 :
名無し:03/11/23 17:16 ID:i2ozIQ4c
すなおにおめでとう!
219 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:16 ID:/+3bcSAa
幸せモノだ、新潟県民。合併予定の北東北三県にはJFLの
クラブすらない。・゚・(ノД`)・゚・。
221 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:17 ID:OOJWmW+U
222 :
新潟:03/11/23 17:18 ID:v9XY4USB
>>211 これまででもスポンサーは精一杯 J1上がったら(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
J2でお山の大将でいて欲しかった(´Д⊂)
あ、昇格したんだ。よかったね〜オメ!
224 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:20 ID:bUtgIvcK
>>211 auが付くって話しもある、オレンジだし。
スレ立てるほどの価値ないと思う。。。
つまんないよ
来年は中位の下くらいまで行くような気がするが、再来年は残留争いだと思う
227 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:21 ID:1XVhCBDX
よかったね。来年は降格争いに参入だ。
テレ朝が安英学のドキュメンタリー やりそうだな。
229 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:23 ID:BB0Fp5Nu
あげ
231 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:24 ID:4nBYVo2y
あとはJ1だな、漏れは市原が優勝すると思われ。
232 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:25 ID:5n4wsO18
auは有りそうなんですかね?
確かに選手をCMとかに使ってますしね
233 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:25 ID:E74pA3TL
初めて降格が実施された年の入れ替え戦は
面白い試合がたくさんあったような気がする
235 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:26 ID:lc7bRp8r
ユニフォームだけなら川崎はJトップレベルの格好良さなんだがな
236 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:26 ID:fj7TXn0o
さっ、NHKで千秋楽最後の一番見よ
237 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:26 ID:LX2bW/9p
川崎ユニは黒と水色のバランスがカッコいいしな
239 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:27 ID:LVXtyc6B
川崎はセンス良い
上 里予 は ネ申
241 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:28 ID:+VxQH9IF
【清水エスパルスは”オレオレ詐欺”!?】
三ステージ連続負け越し、今期の大型補強にもかかわらず
現在年間順位11位と低迷が続くサッカーJ1清水エスパルス
に地元サポーターからも強烈なチーム批判の声が上がって
いる。あるサポーターは言う。「我々は市民球団として
毎年後援会費を支払いサポートしているが、この期待を
大きく裏切る結果はオレオレ(oleole)詐欺だ!」
地元では、身売りやチーム解散説の噂もささやかれており
天皇杯でも不甲斐ない結果に終われば、地元サポーターの
不満が一気に爆発しかねない。
242 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:29 ID:/+3bcSAa
川崎のユニかっこいいよね。
栃東が優勝しましたよ。
244 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:31 ID:DU7vjqBd
久しぶりに盛田を見たと思ったら中盤にコンバートってどうゆうこと?
245 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:31 ID:fj7TXn0o
霜鳥も勝ち越したし、新潟Dayだな
246 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:32 ID:E74pA3TL
フジのニュース新潟がTOPニュースでしたw すげぇえええ!!
反さんありがとう
ずっと新潟で指揮をとっててほしいが
もし反さんがどっかいっちゃうとしても
新潟がまたすぐJ2に戻ったりしても
生涯感謝し続けると思います
248 :
新潟:03/11/23 17:33 ID:v9XY4USB
249 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:33 ID:5n4wsO18
反町監督には何時かフル代表を率いて欲しいものです
250 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:34 ID:BLBX3kJp
>>228 asahi.comがアルビを妙にプッシュしてるのが気になる
251 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:34 ID:rjyYoAVu
レッズの真っ赤も凄いと思ったが、アルビの真オレンジも対したもんだ。
霧島ってまだいたのか
253 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:35 ID:fj7TXn0o
オレンジといえばエスパルスでしょう。
最近、影が薄いけど・・・。
黒姫山もお忘れなく
256 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:38 ID:BoWZDhn6
アルビ、おめでとーーーーうヾ(。´∀ ` 。)/〃
257 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:38 ID:r5B0bjR6
川崎もそこそこ盛り上がったぞ。
スタ入るのに行列なんて初めてだった。
昇格ならなかったけど試合もよかった。
来年これを裏切らないで欲しい。
>>254 一応、大宮アルディージャも
今日の新潟スタジアムがオレンジ一色なのはそのせいだな
。 ◇◎。o.:O☆οo.
。:゜☆◎::O☆∧v∧☆。∂:o゜
/。○。:: ∂(〃゚∇゚)O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄ ̄∪∞∪ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。| ♪おめでとう♪ |☆
▼ 。○.io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
260 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:39 ID:5n4wsO18
大翔龍もお忘れ無く・・・
いゃ、厨房の時、部活の先輩でして
∧_∧
(´∀` /^)
/⌒アルビノ
γ (,_,丿ソ′
i,_,ノ |||
バンザイ バンザイ ヤッター オメデトー
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ )')((・∀・ /')
ヽ新潟 /ヽ新潟 ノ ヽ新潟 ノ ノ 新潟ノ ∧_∧
ノ r ヽ / | / O | ( -、 ヽ < ヽ`Д´ >← 川崎
(_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ し' ヽ,_,) ( ∩∩)
>>258 今、BSで録画放送しているけど、観客席が見事にオレンジ1色だね。
263 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:42 ID:45HkXngE
反町とジーコ交換まだぁ〜?
264 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:44 ID:/+3bcSAa
265 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:46 ID:5Zb9+TPs
>>263 それより、川崎の監督をジャパンの監督にしたほうがいいよ。
彼は「絶対3位になる監督」なんだよ。
ワールドカップでも3位になるはず。
266 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:47 ID:mdW4K4cL
>>265 それなら元バレンシア、元インテル監督のクー(りゃ
>>265 予選も3位だと、出場出来ないよぅ・・・。
∧_∧
(´∀` /^)
/⌒星野゙ノ
γ (,_,丿ソ′
i,_,ノ |||
バンザイ バンザイ ヤッター オメデトー
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ )')((・∀・ /')
ヽ今岡 /ヽ桧山 ノ ヽ片岡 ノ ノ 金本ノ ∧_∧
ノ r ヽ / | / O | ( -、 ヽ < ヽ`Д´ >← 虚塵
(_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ し' ヽ,_,) ( ∩∩)
オシムになって欲しい。
オシムが代表監督になったとしたら、
馬鹿女子アナのインタビューや記者会見でのコメントが楽しみになるな
271 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:53 ID:/RglrQGY
今BSで新潟の試合見てます。が、観客数の割には声があんまり聞こえない
んだけど、地蔵が多いの?>ゴール裏
272 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:54 ID:rjyYoAVu
>>271 BSはどんなスポーツ中継でも声がちっちゃめ。
BSは会場音声を絞りすぎる傾向があるのは確か
川崎は松本監督に復帰してもらえ
∧_∧
(´∀` /^)
/⌒アルビノ
γ (,_,丿ソ′
i,_,ノ |||
バンザイ バンザイ ヤッター オメデトー
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ )')((・∀・ /')
ヽ上越/ヽ中越 ノ ヽ下越 ノ ノ 佐渡ノ ∧_∧
ノ r ヽ / | / O | ( -、 ヽ < ヽ`Д´ >← 長野、山形、秋田、富山、石川
(_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ し' ヽ,_,) ( ∩∩)
>>274 CKの時「誰かにあわせてくるぞー!」
とかいっちゃう天然な人でしょ?だめでしょ(w
277 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:57 ID:NVvcRLN2
関東の人間だけど、新潟が昇格してうれしい。
Jのためには新潟みたいにサポーターが多いチームが
どんどん活躍してほしい。
逆に関西のチームとか、サポーター少ないし、正直いらん。
278 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:57 ID:BoWZDhn6
新潟はオレンジ色じゃなくて、「亀田の柿の種」の柿色なんじゃないの?
279 :
名無しさん@事情通:03/11/23 17:58 ID:FYQw9JFg
アルビレックス、タダ券を大量に撒いていた話を聞いてから
地元民としては何かイヤだったんだけど、
実はもうほとんどタダ券配ってないんだってね。
詳しくは言えないけど信用できる筋から聞いた話です。
戦略成功だよね。「来てもらわんことにゃ始まらん!」ってわけか。
タダ券ばらまきばかりやってると逆に人が来なくなるからね
>>278 なるほど。
便乗しておけさ柿の宣伝でもするかな。。。
282 :
名無しさん@事情通:03/11/23 18:02 ID:FYQw9JFg
>>280 だよね。買う人もいなくなりそう。
「どうせタダ券もらえるから。」とか言って。
↓お前がきめる問題じゃない。思い上がるのやめ。
>関東の人間だけど
>逆に関西のチームとか、サポーター少ないし、正直いらん。
>>276 それは松本育夫ちゃん、3位神は石崎ノブリン
>>271 トラック付きのスタジアムだからじゃないの?
287 :
名無しさん@事情通:03/11/23 18:23 ID:DiByqDWs
新潟には北朝鮮代表選手がいるんだけど、それってどうなの?
288 :
名無しさん@事情通:03/11/23 18:32 ID:PnA/yn6u
オメデトウ
289 :
名無しさん@事情通:03/11/23 18:34 ID:3PNQ4pYK
>>287 いわゆる在日の選手でしょ。
別に北から呼んできてるわけじゃないでしょうね。
290 :
:03/11/23 18:36 ID:kq1lzpRL
アンヨンハはアジア大会で北朝鮮代表に呼ばれた。けど試合に出れなかったらしい。
>>287 在日の選手だよ
Jリーグは日本育ちなら外国籍でも特別枠が1枠ある
293 :
名無しさん@事情通:03/11/23 18:47 ID:PnA/yn6u
なぜこの板はスポーツ関連の話題は何時の間にかチョソネタに
推移してしまうのだろう。。
BSで優勝の瞬間を観ているんだけど、反町監督、クールだなぁ・・・(w
BSみてたら、川崎の選手のがっくりした表情が印象的だ。
優勝したあとが大変だってのをわかってるだろうしね
297 :
名無しさん@事情通:03/11/23 18:50 ID:DiByqDWs
1位になったんだけど、17位になったわけで、
一番強いとこから、一番弱い立場になって、大変だな。
180度立場が変わるわけで。
元県民だけど、
まあ来年の今頃は、残量争いかな。
299 :
名無しさん@事情通:03/11/23 18:52 ID:93AJDtiq
残響争いもよろしく
301 :
名無しさん@事情通:03/11/23 18:54 ID:93AJDtiq
残飯争いも(w
302 :
名無しさん@事情通:03/11/23 18:57 ID:DiByqDWs
おまえらはアホか。w
303 :
名無しさん@事情通:03/11/23 18:57 ID:AJIkehV6
J1では簡単に勝てない。
負け続けるチームの姿に耐えられるのか?
それがカギだ。
304 :
名無しさん@事情通:03/11/23 18:57 ID:bt3EtgO4
金沢にもチーム作れよ
絶対に需要ある
>>303 サポが厳しいのは当たり前と思えるかどうかだね
J1では守備強化とスピードあるFWでとりあえずしのいで若手を育てて
いかんと仙台のようになる。
307 :
名無しさん@事情通:03/11/23 18:58 ID:e08S49SZ
来季J1で残留争いするぐらいならJ2で延々昇格争いした方が良かった(本音
素人目にはマルクスは開幕当初しか通用しなさそうに思えるんだがどうなの?
新潟、J1へ補強第1号は元スペイン代表グアルディオラ獲得?
310 :
名無しさん@事情通:03/11/23 19:02 ID:/RglrQGY
今居る外人は来年みんな残るの?>新潟
来年の今頃はマルクビですねwwwwwwwwwwwwww
J1とJ2では、まず審判のレベルが違う。
313 :
:03/11/23 19:08 ID:kq1lzpRL
J1の方がさらに酷い。
314 :
名無しさん@事情通 :03/11/23 19:09 ID:Qow3iax+
京都に落ちてもらって松井と角田を獲ろう!
315 :
名無しさん@事情通:03/11/23 19:10 ID:JDMKx6tz
316 :
名無しさん@事情通:03/11/23 19:12 ID:e08S49SZ
>>314 松井なんか獲ったらチームの和が乱れるだろ!
317 :
名無しさん@事情通:03/11/23 19:14 ID:PnA/yn6u
鈴木慎吾は新潟に帰るの決定?
318 :
名無しさん@事情通:03/11/23 19:15 ID:iGAcZzIv
>>314 京都の残留条件確認したけど、残留はほぼ不可能だな
319 :
名無しさん@事情通:03/11/23 19:18 ID:JjoTXDTE
4万新潟サポがJ1で負け続ける姿に耐えられるんだろうか・・
320 :
名無しさん@事情通 :03/11/23 19:20 ID:+XeqWvcN
問題はここ数年つねに勝ち試合ばかり見続けた新潟サポが
J1でひたすら負け続けても、どこまで見放さずにあの動員を続けられるかだ
321 :
名無しさん@事情通:03/11/23 19:23 ID:5n4wsO18
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
322 :
名無しさん@事情通:03/11/23 19:23 ID:78mK83oo
仙台もあれだけ集まっているんだから・・・
>>314 鈴木慎吾は新潟に復帰するんでないの?
それだけでも大幅に戦力↑だなこんちくしょう
川口(磐田・新潟出身)に今と同じかそれ以上の待遇でオファーすれば
来てくれるんじゃない?彼もそろそろレギュラーで活躍したいだろうし。
325 :
名無しさん@事情通:03/11/23 19:39 ID:SM0z0txw
>>320 仙台も今年ホームで負け続けだけど入っているから大丈夫では?
問題は再び2部に戻った時。
>>277 同感。同じ理屈で仙台には是非残留してほしい。
神戸とかガンバとかサンガとかどうでもいい。
セレッソはまだいいけど・・・
仙台はJ2だったらそれなりに強く、少なくとも序盤戦は連勝するだろうから、
その間は人が来るでしょう
328 :
名無しさん@事情通:03/11/23 19:44 ID:/RglrQGY
329 :
名無しさん@事情通 :03/11/23 19:48 ID:+XeqWvcN
広島は降格したからこそ動員が増えたり地元メディアの扱いが良くなったりしたんだけどな
なかなか難しいものだな
330 :
名無しさん@事情通:03/11/23 19:50 ID:mZB838g3
>>328 一度は耐えて再昇格したんだがな。あんな降格の仕方をしたんでは仕方ない。
331 :
名無しさん@事情通:03/11/23 19:51 ID:DiByqDWs
札幌は岡ちゃんきて良かったのに、どうしていなくなっちゃったの?
勢いあったじゃん。
>>329 失ってみて初めてわかる大切さ。髪は長い友達。
>ただ、グランドを使わせてもらっても、職員に嫌がらせを受けたり、
>陸上のピストルで撃たれたりしたことがあった。そういう時は寂しい思いをした。
新潟県の役人は小学生レベルだな
336 :
名無しさん@事情通:03/11/23 19:58 ID:DiByqDWs
>>335 ネタじゃなくてほんとの話なんだな。酷すぎ。
日本のスポーツに関わってる奴とか、大人ってこんなのだよ。
その役人を晒しあげろよ。名前も顔も探し出せ。
>>336 日本のスポーツに関わるというかただの野球豚かアンチサッカーと思われ。
338 :
名無しさん@事情通 :03/11/23 20:03 ID:chPRxhwr
これだから県民が拉致されても仕方ない
339 :
名無しさん@事情通:03/11/23 20:05 ID:DiByqDWs
>>338 煽りでもなんでもなく、ほんとそうだよ。
日本には新潟だけじゃなくこんな役人がたくさんいる。そりゃ拉致られるっての。
新潟は役人どころか、ありえねえ人材を
代議士として選出したりしてるからな。
342 :
衝撃事実発覚!:03/11/23 20:21 ID:M8c4IEBU
新潟全県に展開する教育コングロマリットNSG=アルビのメインスポンサーが、生徒の単位取得にアルビの試合観戦を義務付けていることが発覚した。
<NSGグループとは何か?>
NSGとは新潟総合学院の略。
新潟全県に展開する教育コングロマリット。本部は新潟市。
専門学校18校。生徒数約7000人。
他に、予備校、塾、社会人向けセミナー等を手がける。
非教育部門にはグループ企業も複数ある。
<NSGとアルビレックス新潟>
NSG中核法人の学校法人新潟総合学院の理事長=池田弘氏はアルビレックス新潟の社長
アルビレックス新潟は新潟の有力企業の共同出資による合弁会社で、NSGのグループ会社という位置付けはない。
しかし、出資企業の中にはNSG傘下の企業が含まれている。出資比率などは非公開。
チームスポンサーとしてもNSGはスタジアムの看板や、ボールボーイに傘下の専門学校生を供出するなど多大にコミットしている。
いずれにしても地元財界では「アルビレックス新潟は池田氏が中心になって支えている」という認識。
<動員のからくり>
同専門学校生に取材して得た情報である。
1シーズンに3試合を観戦すると3単位もらえる。何の単位(体育とか)かは不明。
学校毎に「観戦指定」3試合が決められており、指定試合のチケットが配布される。
試合当日。スタジアムでは「NSG学生用」入場ゲートが決められており、そこから入場。
チケットには事前に学生の氏名が記入されており、ゲートでもぎられた半券と手許に残る半券
(後日学校に提出)を照合して出席が確認される仕組み。
一度入場してしまえば、最後まで試合を見ているかどうかのチェックは入らないため、入場するや
否や試合が始まる前に退出する生徒も大勢いる。
7000人×3試合=21000人。18校×3試合=54試合。ホームゲーム20試合で、単純計算すると
1試合当たり3校弱、1千人余りのNSG学生が「動員」されていることになる。
ちなみに25節終了時点で新潟のホームゲーム11試合の平均入場者数は、4千人/試合。
本誌ではことの是非を論じる気はない。ただJ2の平均観客動員数への視点には、このような事実も踏まえておかれるがよろしいのではなかろうか?
http://home.att.ne.jp/blue/supportista/etc/news20000802.html
343 :
名無しさん@事情通:03/11/23 20:23 ID:lkkPCl5g
「美少女クラブ21」の渋谷飛鳥タンと原幹恵タン、よかったね!
344 :
名無しさん@事情通:03/11/23 20:24 ID:B+f5bL1j
345 :
:03/11/23 20:31 ID:tkEzwy/z
ホームゲームの平均入場者4千人っていつの記事なのかな…
今や只券なしで4万人を数えるクラブになったわけで、NSGの戦略は正解だったね。
企業努力が実ったと。
347 :
y:03/11/23 20:40 ID:eOZQw73m
348 :
名無しさん@事情通:03/11/23 20:40 ID:6egkYyd5
>>344 ち、だまされたぜ。
間違っちゃいないが
349 :
名無しさん@事情通:03/11/23 20:42 ID:H7qXZeae
田舎チームがまた増えましたね
まさか反町辞めないよね?
351 :
名無しさん@事情通:03/11/23 20:50 ID:BvMr7qkG
4年前に旧JFL入りしてすぐJ2参戦
それで昇格なら最短なのでは?
352 :
名無しさん@事情通:03/11/23 20:55 ID:jpDPhYRf
昇格おめ!
記念真紀子。
353 :
名無しさん@事情通:03/11/23 20:59 ID:tL8vqMTx
>346
只券配布というのは基本的なマーケティング戦略だが、
それが成功したのが、新潟ということ。
今日は、くやしいのかアンチがあまりあらわれんな。w
358 :
名無しさん@事情通:03/11/23 21:18 ID:y8jaa1O3
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ Y⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜~(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
キタ━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!!
キタ━━━━(゚Д(○=(*´Д`*)=○)Д゚)━━━━━!!!!
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
キタ━━( (´Д`)´∀`)・∀・)゜Д゜)゜Д゜)゜∋゜)'台')il! !|/'_')/゜U゜|━━!!!
キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)━!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!!!!
キタ━━━━━(´ε`(○≡(・∀・)≡○)´o`)━━━━━!!!!
キタァ*・゜゚・:.。..。.:*・゜(n'∀')η.*・゜゚・:.。..。.:*・゜
(・∀・)ノおめおめ〜
359 :
名無しさん@事情通:03/11/23 21:21 ID:Y0vbFDJp
その専門学校ってスポーツカメラマン養成とか
スポーツ関係の専門学校なんじゃ・・・w
何でも煽りネタにする所がすごいw
361 :
名無しさん@事情通:03/11/23 21:25 ID:45HkXngE
招待券の無いプロスポーツなんて無いだろ?
巨人だって出してるよ。(暴力団に山ほど)
とにかく昇格おめ!
タダ券をむやみやたらと配りすぎないのが功を奏したって話じゃないの
364 :
名無しさん@事情通:03/11/23 21:28 ID:aZ6I7h8g
反町康治ってフリューゲルスでプロ契約せず、会社員として頑張ってた人だっけ?
10年遅れのJリーグブームがこのまま続くよう
J1で良い成績を残さないとな
日本人は白人を倒すのが好き
366 :
名無しさん@事情通:03/11/23 22:01 ID:oCv27fzw
川崎は協会に納める金が無かったらしいので
良かったんじゃない?
367 :
名無しさん@事情通:03/11/23 22:04 ID:oOZynMV5
昇格は素直に喜びたいが、
某選手の父親が親馬鹿に輪が掛かると思うと寝られない。
368 :
名無しさん@事情通:03/11/23 22:20 ID:/LM0iqKv
どんな方法でも、人が集まるのは、人気がある証拠。J2のチームは新潟の黎明期のやり方をまねして、観客を増やしてください
369 :
名無しさん@事情通:03/11/23 22:23 ID:mVUMrpv6
そんなことより
またノブリン3位かよ!!
全日空時代の反町を知ってる。
マスクがいいのでJリーグ発足前からやたら女にモテてた
>>364 たしかパイロット志望で全日空に入社したんだけど
管制塔だかで勤務してた。
あと月刊カドカワのミニコラムの連載持っていたなあ。
反町はベルマーレでも地味にプレーしてたね
373 :
名無しさん@事情通 :03/11/23 22:33 ID:Be4ZX7Da
反町は普通のローカルテレビの取材で
「リトリート」とか「サイコロジカル」とか言っちゃうくらいだから結構インテリっぽい
でも普通こんな横文字一般人は知らんだろ
清水東→慶応
といえば・・・
375 :
名無しさん@事情通:03/11/23 22:40 ID:NVvcRLN2
378 :
名無しさん@事情通:03/11/23 23:07 ID:dMlHvacn
新潟さいこう
379 :
名無しさん@事情通:03/11/23 23:08 ID:dMlHvacn
>>373 反町監督ってベルマーレ時代の中田に多大なる影響を与えた選手ですから
380 :
名無しさん@事情通:03/11/23 23:11 ID:e58/wfrI
>>331 岡ちゃんがステップアップを目指して退任した。マリノスで来季はアジア
CL参戦が濃厚だから、そこで結果を出せば日本代表監督へのハクがつく。
381 :
名無しさん@事情通:03/11/23 23:12 ID:qXQc08jv
ノブリンに足りないものは何なんだ…。
382 :
名無しさん@事情通:03/11/23 23:13 ID:dMlHvacn
マリノスの岡ちゃんは優勝して当然の戦力なわけで
383 :
名無しさん@事情通:03/11/23 23:13 ID:dMlHvacn
384 :
名無しさん@事情通:03/11/23 23:21 ID:zzp3BZgb
ノブリンなんだかかんだでコンスタントに結果出してるあたり、良い監督だと思うよ
次はJ1で指揮するのもありかも
優勝は出来ないけど、そこそこ上位に食い込むジンクス作ったら、いろんな中堅以下のクラブから引っ張りだこだろうな
拉致問題が解決もしないうちに、こんな事でお祭り騒ぎですか・・・
新潟県民は氏ネや
屑どもが
よく考えたら、ノブリンは進歩しているぞ。
今年は、ここ一番で強かったが、どーでもいいところで負けたり引き分けたりしていたからな。
大一番には強くなっているぞ。
387 :
名無しさん@事情通:03/11/23 23:30 ID:NVvcRLN2
>>385 拉致問題は日本全体の問題です。
すべての祭りを中止させる気?
どうでもいいところで負けているのがこういうときにツケになって出てくるな
389 :
名無しさん@事情通:03/11/23 23:41 ID:5n4wsO18
やべっちFCキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
どこの局も扱い方は大差なしだったな・・・さて、余韻に浸りつつ寝ます
まあ普通に考えれば十両優勝で盛り上がるほうがおかしい
392 :
:03/11/24 00:15 ID:S9vpqtdu
Jスポきたー
白石きたー
393 :
名無しさん@事情通:03/11/24 00:27 ID:BJKgxiAY
川崎フリューゲルス負けたかー
394 :
名無しさん@事情通:03/11/24 00:29 ID:JM9jCXrt
川崎いいざま
新潟ですぽると後に昇格特番
396 :
名無しさん@事情通:03/11/24 00:40 ID:U+7HpxT9
全日空
397 :
名無しさん@事情通:03/11/24 00:42 ID:oSzadagM
398 :
:03/11/24 01:01 ID:MNeZvKz+
新潟おめ
399 :
名無しさん@事情通:03/11/24 01:03 ID:WtVkoBqx
不法滞在の多い川崎なんか上がらなくてけっこう
400 :
名無しさん@事情通:03/11/24 01:06 ID:7tL536ih
てめえらNST見れや 野澤調子こきすぎ
401 :
名無しさん@事情通:03/11/24 01:14 ID:8eMVmLyW
野澤・・・ヤレヤレ
402 :
名無しさん@事情通:03/11/24 02:28 ID:S9vpqtdu
o。_。_lコ<o> |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
* o o. |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。。oo |l|FFFFFF | なんだか、嬉しいな。眠れないよ。
/| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
|ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。 ヘ⌒ヽフ |l≡o + +! + 。 〇 +
lミl.」」.」〇 ++ + ( ・ω・) o 〇 。 o + 〇 。 +
__〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
信 濃 川
403 :
名無しさん@事情通:03/11/24 02:29 ID:vZMftDA3
これでやっとアルシンドとかラモスと戦えるんですね。
405 :
名無しさん@事情通:03/11/24 02:36 ID:FJeZM4vM
野澤は完全に酔っ払っていた....
406 :
名無しさん@事情通:03/11/24 02:57 ID:S9vpqtdu
飲め飲め
407 :
名無しさん@事情通:03/11/24 03:00 ID:RQCGMNqg
>>397 J2レベルなのに県庁豪華すぎ!良い建物建てすぎだ!
めでたいニュースですな(´・ω・`)
409 :
:03/11/24 03:20 ID:Vz1ImjYz
∧_∧
<#`д´>O 角栄の力!!!
Oー、 //|
\ (;;V;;) / ビリビリ
) ヽ \
>>407 都道府県庁でいったら99年の東京なんか…
まずは・・・川口キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
821 :今朝のニッカン ◆1Mny9CMXtI :03/11/24 03:28 ID:g+YqQrzJ
ここが本スレ?
【新潟、J1定着の切り札に磐田川口獲りへ】
新潟がJ1元年の来季へ向けた補強の第1弾として
地元出身の磐田FW川口信男(28)の獲得に乗り出すことが23日、分かった。
数少ない新潟出身のJリーガーとして、他クラブの選手ながら地元での人気も高かった。
磐田で5度もステージ優勝している経験値も、手探りでJ1定着を目指すチームにはプラスになる。
クラブ関係者も「サポーターから川口期待論が上がっていることは事実」と話しており
昇格を機に獲得を目指す
川口は新潟工時代の91年に全国選手権に出場している。
順大を経て98年に磐田に入団した。50m6秒フラットの快速を活かして
コンスタントに試合に出場しているが、タレントぞろいの磐田では
スタメンに定着することは難しく、スーパーサブに甘んじている。
今季も18試合に出場しているが、いずれも途中出場だった。
◆川口信男(かわぐち・のぶお)
1975年(昭50)4月10日、新潟県生まれ。新潟工、順大へ経て98年に磐田入団。
同年7月、G大阪戦でデビュー。今季は18試合出場、1得点。通算133試合出場、12得点。
家族は夫人と2女。178cm、72kg。
412 :
名無しさん@事情通:03/11/24 05:32 ID:Fzrq9NZL
新聞記事には反町どっか悪いって書いてあったけど
本当?
どこにでもクソはいるよね。
416 :
名無しさん@事情通:03/11/24 10:49 ID:Ab8O20PF
川口信男をとるのか。ついでに鳴尾も戻してやれ。
417 :
名無しさん@事情通:03/11/24 10:55 ID:40XOFqq6
>>414 新潟のサポはこの職員を晒さないの?酷すぎないか?
一日経っても1スレすら消化しないどころか、
まだ半分も行ってないところが悲惨。
所詮田舎でしか盛り上がらないJり〜ぐだからしょうがないか。
420 :
名無しさん@事情通:03/11/24 11:43 ID:JIQvPnP6
>>417 その職員っていっても何処の職員なのかが判らなければ
421 :
名無しさん@事情通:03/11/24 11:45 ID:qH81awuv
>>420 というか、今も職員なのか退職してるのか新潟にいるのか故人じゃないのか・・・
422 :
名無しさん@事情通:03/11/24 11:46 ID:8kDmkMjI
川口も大作マンセーじゃなきゃ新潟に来て欲しいが・・・
職員ってどこのグランドの職員だろ。
424 :
名無し:03/11/24 11:48 ID:a2fYs9B+
なぜこれだけ新潟に客が集まるかというと、
田中マキコの越山会に見られるような団結力があり仲間意識の強い県民性と、
もう一つは他に娯楽がない、というのが要因だろうな。
新潟県民でも騒いでいるのは極一部だよ。
皆がアルビに熱狂してるなんて思われたら、いい迷惑です。
県内の視聴率だって他のバラエティー番組より数字が取れてないし、
観客動員にしてもご存知のような企業や市町村の回覧板までして
タダ券を配った成果が出ただけ・・・今日の朝も特ダネでタダ券効果に
ついて扱っていたよ。
426 :
:03/11/24 11:51 ID:lVg2ixNK
優勝 99年 原理→1年で降格
00年 札幌→2年で降格
01年 京都→現在降格の危機
02年 大分→現在降格の危機
03年 新潟→?
2位 99年 瓦斯→J1定着
00年 劣頭→J1定着
01年 蟹→降格の危機
02年 桜→J1定着
03年 広島→?
こうしてみると・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
427 :
名無しさん@事情通:03/11/24 11:52 ID:8eMVmLyW
抽選で蜜越に掛かってる幕が貰えるそーですよ
・・・・・イラネーケド
428 :
名無しさん@事情通:03/11/24 11:53 ID:qH81awuv
>>425 タダ券というか、偽造券の話はどうなった
>>425 > 新潟県民でも騒いでいるのは極一部だよ。
> 皆がアルビに熱狂してるなんて思われたら、いい迷惑です。
ホントは野球のほうがよかったんだよね?
430 :
名無しさん@事情通:03/11/24 11:54 ID:40XOFqq6
>>425 楽しい事があって、外に流れていくお金が地元で回ってるのが何が迷惑なのよ?
ただチケって、スーパーの試食にも文句言ってれば?
バラエティー見て東京の広告屋に金みついで、なんの得があるんだよ。
431 :
名無し:03/11/24 11:55 ID:a2fYs9B+
もちろん県民全部が熱狂してるとは思わないが、
ただそうやって回覧まわしたりタダ券配ったり、
貰ったタダ券で足を運んだりということ自体が県民性だと思うね。
432 :
名無しさん@事情通:03/11/24 11:59 ID:40XOFqq6
5年だろ、最初は試食は必要だよ
50年だかして、まだただチケ文化に染まってる野球はどうしようもないけど。
日本人の悪い所だな。ただってのはどこか大切な食いつぶしてるってのがわかってない。
ただだからって民放みてたら、子どもがサラ金に洗脳されていってるのに気がついてない国民だよ。
433 :
名無しさん@事情通:03/11/24 12:08 ID:fVvFoJRZ
2年前くらいまでは町内レベルで結構タダ券は出回っていたな。
そんで、近所のじーさんやおばさんまで見に行っていた。
今はタダ券が出回っていないから、そのじーさんは孫と一緒に
金払って見に行っているよ。
新潟の観客に年寄りや子どもが目立つのは、そーゆーことじゃ
ないかと思うよ。他に娯楽もないし。
434 :
名無しさん@事情通:03/11/24 12:10 ID:IKgkiYeA
まあ、何回か昇降繰り返して、チームとして成熟していくもんよ。
来年落ちても、サポの情熱があればまたすぐ復帰するってもんよ。
海があって山があって雪も降る。
お前らのいう娯楽って何?
今はタダ券やってないみたいだが、
タダ券だって別にいいじゃん
有料で客が入る>>無料で客が入る>>客が入らない
だろ。入場無料だってグッズやら飲食物やらの売り上げは出るんだから。
グッズが売れればそれを外で見かけた人には宣伝になる。
むしろ他のクラブもまねして欲しいくらいだぞ。>最初はタダ券作戦
437 :
名無しさん@事情通:03/11/24 12:16 ID:Ab8O20PF
次は、J1優勝だ。
440 :
名無しさん@事情通:03/11/24 12:20 ID:u0YSaQVi
あれは、スポンサーの亀田製菓の柿の種の色に合わせた色なんだよ、オレンジ
441 :
名無しさん@事情通 :03/11/24 12:22 ID:zWgUWw5b
あの亀田製菓の漢字ロゴ入りユニが欧州では密かな人気を呼んでいると小耳に挟んだ事があります
442 :
名無しさん@事情通:03/11/24 12:28 ID:k81JXULv
444 :
名無しさん@事情通:03/11/24 12:30 ID:WD0Q2cAf
んで、パレードやってるのか?
>>414 ニッカン買って読んだら正しくは
>市施設での練習は利用時間が過ぎると陸上のスタート用ピストルを鳴らされ、追い出された。
って事で閉店前の本屋の『蛍の光』みたいなものだと思う。
その後の文面が・・・
>反町監督が何度も頭を下げた。選手も練習着は自ら洗濯し、スパイクを磨いた。
・゚・(ノД`)・゚・詳しくは今日のニッカンで・・・
>>425 タダ券でもつまらなければ見ない。それに尽きる。
今後、ある種の成功例として多くの分野の研究対象となるであろう。
商売のイロハがわからん香具師も多いな、
種巻いて、育てて、育ってきたら収穫するんだよ。
ザスパ草津がJFL昇格を決めた
ここも頑張れ
券はタダでも交通費は自腹でしょ
興味がなければ券もらっても何度も繰り返し見には行かない
451 :
名無しさん@事情通:03/11/24 13:05 ID:gMQXbdTp
そりゃ利用時間過ぎても居座ってたら追い出されても仕方ないだろ
>>450 あとスタ内外での飲食費とかも含めれば結構なお金が動く
453 :
:03/11/24 13:52 ID:dwDITuPJ
感動したよ
10年以上監禁されていた女性は、「アルビレックスの試合を見に行くことが楽しみ」というのを
どこかで見たことあるが、昨日はビッグスワンで楽しんだだろうか。
もうタダ券で叩こうとしてる香具師見てると
僻んでる様にしか見えん
とりあえずマイケルカムバック
タダ券バラまきは最初の段階以外はやったらいかんだろう
457 :
名無しさん@事情通:03/11/24 14:15 ID:AVVVsIjh
459 :
名無しさん@事情通:03/11/24 14:19 ID:1y8iGco8
偽造券作っちゃいかんだろ
461 :
:03/11/24 14:27 ID:zW+mlJQX
>>454 良い話だね。
あんなつまらない糞サッカーとは言え、人を感動させて楽しみを与えることができるのだから。
463 :
名無しさん@事情通:03/11/24 14:34 ID:onYVNvZR
こっちの川崎もだめだったか。
新潟も叩かれるほどメジャーになったか
なんかうれしいな
465 :
名無しさん@事情通:03/11/24 15:17 ID:heNY+Lku
5ch見れや
466 :
名無しさん@事情通:03/11/24 15:47 ID:IFG9Z+gf
5ちゃんねる!
BSNですな
467 :
名無しさん@事情通:03/11/24 15:59 ID:+edGFBy7
なぜ,選挙期間中アルビアルビとアピールしていた、六ちゃんは、いま何処!
468 :
名無しさん@事情通:03/11/24 16:00 ID:1y8iGco8
六ちゃんに代わって、真紀子が
469 :
名無しさん@事情通:03/11/24 16:12 ID:Hm6ygtZr
>>455 娯楽がないから人が集まるって言ってる香具師も同じく。
いくら娯楽がない町でタダ券もらってもつまんなけりゃ逝かないし。
閑古鳥が泣いてるチームのホームタウンはどこも娯楽イパーイとは思えんしな。
470 :
名無しさん@事情通:03/11/24 16:15 ID:0NFqCC3n
ろくざえもんが落ちたお陰であの日N+では
新潟がボロクソ叩かれてたんだぞ。
まあ真紀子のついでだけど
471 :
名無しさん@事情通:03/11/24 16:36 ID:7LGMdT9H
>>467 比例代表で当選した議員が選挙法違反で当選無効になる可能性高いから
繰上げで復活当選するらしいぞ
472 :
:03/11/24 17:19 ID:XGxLF/bo
さいこー
真紀子を当選させた地区って新潟市も入ってる?
>>473 真紀子の基盤である新潟5区は
長岡市、小千谷市、古志郡、北魚沼郡、南魚沼郡。
新潟市=新潟1区だっけ?
>>473 新潟周辺は反角栄陣営が居た地区だよ。
確か角栄の嫌いな市長を当選させて角栄大激怒。
478 :
名無しさん@事情通:03/11/24 17:49 ID:heNY+Lku
新潟全県に展開する教育コングロマリットNSG=アルビのメインスポンサーが、生徒の単位取得にアルビの試合観戦を義務付けていることが発覚した。
<NSGグループとは何か?>
NSGとは新潟総合学院の略。
新潟全県に展開する教育コングロマリット。本部は新潟市。
専門学校18校。生徒数約7000人。
他に、予備校、塾、社会人向けセミナー等を手がける。
非教育部門にはグループ企業も複数ある。
<NSGとアルビレックス新潟>
NSG中核法人の学校法人新潟総合学院の理事長=池田弘氏はアルビレックス新潟の社長
アルビレックス新潟は新潟の有力企業の共同出資による合弁会社で、NSGのグループ会社という位置付けはない。
しかし、出資企業の中にはNSG傘下の企業が含まれている。出資比率などは非公開。
チームスポンサーとしてもNSGはスタジアムの看板や、ボールボーイに傘下の専門学校生を供出するなど多大にコミットしている。
いずれにしても地元財界では「アルビレックス新潟は池田氏が中心になって支えている」という認識。
<動員のからくり>
同専門学校生に取材して得た情報である。
1シーズンに3試合を観戦すると3単位もらえる。何の単位(体育とか)かは不明。
学校毎に「観戦指定」3試合が決められており、指定試合のチケットが配布される。
試合当日。スタジアムでは「NSG学生用」入場ゲートが決められており、そこから入場。
チケットには事前に学生の氏名が記入されており、ゲートでもぎられた半券と手許に残る半券
(後日学校に提出)を照合して出席が確認される仕組み。
一度入場してしまえば、最後まで試合を見ているかどうかのチェックは入らないため、入場するや
否や試合が始まる前に退出する生徒も大勢いる。
7000人×3試合=21000人。18校×3試合=54試合。ホームゲーム20試合で、単純計算すると
1試合当たり3校弱、1千人余りのNSG学生が「動員」されていることになる。
ちなみに25節終了時点で新潟のホームゲーム11試合の平均入場者数は、4千人/試合。
本誌ではことの是非を論じる気はない。ただJ2の平均観客動員数への視点には、このような事実も踏まえておかれるがよろしいのではなかろうか?
http://home.att.ne.jp/blue/supportista/etc/news20000802.html
479 :
名無しさん@事情通:03/11/24 17:53 ID:hxb8HDL2
ソースが2000年の8月ね。ご苦労様です。
482 :
478:03/11/24 17:55 ID:heNY+Lku
いやーアンチが表れるほど有名になったか
よかったよかった
484 :
名無しさん@事情通:03/11/24 17:57 ID:TZXKoBcP
サッカーJ1清水エスパルスは24日前節最下位のC大阪に1−5と大敗し
年間順位も12位に転落。これで今期で解散説はますます現実のものと
なった。
>>484 お!セレッソが南米王者のタイトルをはじめて取ったんだね。
(国内サカ板参照)
486 :
名無しさん@事情通:03/11/24 18:05 ID:JJhpTrmW
基地外アンチが出てこそ本物の証だからな。
487 :
:03/11/24 18:10 ID:2GpA0BSN
新潟って雪はいつごろから降るの?
488 :
名無しさん@事情通:03/11/24 18:11 ID:FjEnJ5y0
10月
490 :
名無しさん@事情通:03/11/24 18:13 ID:7LGMdT9H
491 :
:03/11/24 18:20 ID:2GpA0BSN
いいよな 雪フル所って
うち埼玉だから年に5回降ればそうとうラッキーなんだよ
まあ雪掻きしなくてすむのはありがたいけど、、(^^;
雪なんて降らないほうがいいだろ
493 :
名無しさん@事情通:03/11/24 18:24 ID:0NFqCC3n
新潟なんか降る範疇には入らんよ
494 :
名無しさん@事情通:03/11/24 18:25 ID:YoS6W6P9
雪死ね
495 :
名無しさん@事情通:03/11/24 18:31 ID:AcojgV+e
社会人になってから、雪が嫌いになりました…
496 :
:03/11/24 18:35 ID:2GpA0BSN
新潟は雪のせいで死んだ香具師とかいないの?
497 :
名無しさん@事情通:03/11/24 18:37 ID:YoS6W6P9
↑IDがオーBSN
498 :
名無しさん@事情通:03/11/24 18:43 ID:aVN/xTHC
新潟は地方の勝ち組だな。求心力がついた。
そりゃ嫉妬する負け組地方も多いだろ。
499 :
名無しさん@事情通:03/11/24 18:46 ID:4oVj0rc3
見に行ってきたが、
相変わらず下手くそだが勝ててよかった。
来年は最初は負けまくるだろうから
またタダ券で見れそうだ。
502 :
499:03/11/24 18:54 ID:4oVj0rc3
まあ数年前に同じカードを見た時よりは
どちらのチームもずいぶん形になってる感じはしたが。
>>500 あたりまえだ(笑
>>501 焼き豚ってなに?
>>473 入ってるよ。
俺はだめかと思ったけど見事当選した。
新潟の話題は2ちゃんですら盛り上がってないのなプ
505 :
sage:03/11/24 19:11 ID:vMmW8jhO
506 :
名無しさん@事情通 :03/11/24 19:16 ID:13BL9t79
アルビレックスの前身、アルビレオ新潟に最初やって来た外国人助っ人は
アメリカ人マイケル
507 :
名無しさん@事情通:03/11/24 19:31 ID:8eMVmLyW
508 :
名無しさん@事情通:03/11/24 19:32 ID:WIRsVObR
>>506 ↓こいつか?
,,. : ‐'' "´;;;;;``'ー- 、..,,_
/. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ,
,,./. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .\
〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
, 彳. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/バ;ヾメ;:`ミ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙、
//. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:7- __ _ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
´/. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//_/ ̄ ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .',
〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// / _,,._ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
《, ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ヾ、 ,;ii〃"゙`ミ;.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .i|
、{. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ト〈、`゙,. , ´ ,._.,.,、,_ `゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
i". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リヘソ,> Y! i〃 <.(;・),゙ゞノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .《
((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人"´`.:;;l l;.゙ `^''ーヾ`,リ!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .リ
ソ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;i r'(;. );:.. l |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヾ,
ゞ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;i┘ ヽヘ、;ハ ,) /!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ゞ
ヾ". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヾ;: ,:; 人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .((._
.`゙》. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;| :;;i 、-‐‐:v.‐-:、_ 〃;: !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .〃
.ノリ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:;| `ヾニゞ‐;;;;ニフ j|;. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .{{
((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、 - ̄ ,./;:. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ソ,
_.)). ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ilヽ、._ ;,. ,.:-‐'"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ノノ
彡. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;》 \ニ ;`  ̄ . ::;〃─ン;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .'"<
ソノ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リノ! \``ー ;彡 /ミ;;;;;;;、;;、;;,; .乂ミヾ、
 ̄ミミ彡;;;ノ丿;;;;从. \.,,___ / ,人`ヾ;.、`トvンノ
 ̄仆- ''"| 冫--く |`ト-!ミΞ^´
510 :
名無しさん@事情通:03/11/24 22:39 ID:8eMVmLyW
Nステキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
511 :
名無しさん@事情通:03/11/24 22:44 ID:2JRUSeMK
「もう新潟はタダ券配ってないニダ」と強弁するヤシは、新潟市役所&近隣市町村の役場逝け。
一週間おきに、千枚近くのタダ券が出回ってるから。
514 :
:03/11/24 23:42 ID:ojNmyNqG
>>511 そりゃ1000枚くらいスポーツを問わず招待券を出してる罠
515 :
名無しさん@事情通:03/11/24 23:50 ID:B50MLxkY
次は、シンガポール制覇。
516 :
名無しさん@事情通:03/11/24 23:53 ID:6Wet3cWQ
Sリーグで優勝してアジアCL出るよ
517 :
名無しさん@事情通:03/11/24 23:54 ID:FlAkiyEe
あの当時の慶應のサッカーは良かったよ。
反町、比留間なんかいて。
チームMVP丸山おめ
519 :
名無しさん@事情通:03/11/25 01:45 ID:YdW9QWp5
520 :
名無しさん@事情通:03/11/25 01:46 ID:EUi2kp6V
NEWS23では中西絡みで川崎メインで特集してたな。
来年がんがれよ〜
今日、Nステ見たけど・・・
なんだあれは!! 『反町男前!』ってのはw
インディーズファンに「俺は○○が売れない頃から知ってた」
とか言うのがいるように、新潟サポにもやっぱり
「俺はアルビレオ新潟の頃から応援してたんだぜぇ〜」
って言うのもいるのかな
当然いるだろうし、そういう人間が幅を利かせているとあまりいいことはなかったりもする
来年は資金を増やすとかで楽観ムードが漂ってるみたいだけど新潟はまだ磐田や
鹿島と一度もガチでやったことないから自分たちの実力が良く分かってないんじゃないかな?
スワンではいまだ無敗らしいけど、磐田や鹿島相手だとあっさり負けると思う。
全体的に浮かれまくってるだけに、スタートでつまづくと一気にパニックに陥る
可能性が高いと思う。
525 :
名無しさん@事情通:03/11/25 11:51 ID:CAuhTuUf
去年の仙台も、序盤は勢いで勝ち進んだけど
結局最後はギリギリで残留だったもんな。
来年はホームでもなかなか勝てなくて、つらい思いするだろうね。
>>525 一年目は雲の上だったチームが見れるんだから負けても楽しいよ。
降格はつらいけどね。
でも降格争いもドキドキしてまた楽し。
527 :
名無しさん@事情通:03/11/25 12:17 ID:x8J4YdK3
正直,
じゅびろ・まりのす・あんとらーず・じぇふ・れっず
ぐらんぱす・えすぱるす・う゛ぇるでぃ・がんば
れいそる・う゛ぃっせる・せれっそ・えふしー
歯がたたなソウ。
新潟はね,反町監督が言ってたように 「一度試合を観に
いくと,心配で心配で また見にいきたくなる」のよ。
>>527 ところで反町留任だってね。いかったいかった。
妄想ウゼー
試合見てればズビロといい勝負できるなんて思うわけねえだろ
530 :
527:03/11/25 12:46 ID:x8J4YdK3
↑妄想っておいらのレスのこと?
新潟がぼこぼこにされるの覚悟しとこうって主旨なんすけど。
531 :
名無し:03/11/25 13:42 ID:huzzNMW1
アルビサポだってそんなにJ1で勝てると思ってないから。
序盤に3連勝して後は連敗、とかになると思うが
副島監督の方が男前
天皇杯でアルビがレイプされるのが楽しみフフフフフ・・
537 :
:03/11/25 16:20 ID:tjQDDcX8
来期は残留してくれれば満足
反町監督のような人でないと今のアルビを引っ張れないでしょ。他のJ1との戦力が違いすぎる
540 :
名無しさん@事情通:03/11/25 17:08 ID:tjQDDcX8
補強しる
541 :
名無しさん@事情通:03/11/25 17:16 ID:JX0EoZMj
新潟のファンは何か素朴でいい。
マッチョで威張ってるアホなファンは
いなそうだ。
アルビの補強ポイントは何処になるの?
詳しい人教えて
544 :
名無しさん@事情通:03/11/25 18:05 ID:Cwm3ykp0
良くて今年のガンバクラスで終りそうな悪寒。ま、ガンガレや。
パレードするのかしないのかハッキリしろ。
〇…J2・新潟が今季の報告会を行い、
来季から約4億円増の20億円を見込んでいることが発表された。
12月末に決算される今季の総予算は15億9600万円になる見込みで、
主な内訳はチケット販売が4億9800万円、関連グッズの売り上げが3億4300万円。
黒字は昨年から3400万円減の6500万円で、5年連続の黒字となる。
昨年比、観客動員約20万UPしてるのに、収入減になるのなんでだろ〜wwwwww
──┼── | |
| | ̄ ̄ ̄ ̄| ノ ̄ ̄| ̄ ̄
ノ_,,, ノ | | |
‘⌒ ヽ ├ ─── ノ .| | |
) | ノ ノ ノ | /
__丿 ○⌒ / ノ ノ レ'
新潟県内で今年一度しか視聴率が取れてないのは、どうしてだろwww
>>546 補強などで経費がかさめば収支は減る。もしかしてアホ?
>>547 地上波はNHKなども放送してる。
どっかの粘着視聴率ヲタが調べてくるのは放送の無い週がほとんど。
おまけにNHKは入ってない。
まともなソースを持ってきてね。
549 :
名無しさん@事情通:03/11/25 19:08 ID:rbiyH2ME
gogostadium.web.infoseek.co.jp/2003j244/front.avi
新潟昇格の影に昇格を逃した川崎がある・・・
>>548 国内サッカー板でもそいつ今暴れてるよ。
551 :
名無しさん@事情通:03/11/25 19:11 ID:p4t3Iii1
WCpCLeTlみたいな基地外アンチがいてこそ真のプロチームだな。
552 :
名無しさん@事情通:03/11/25 19:13 ID:pA1XAc2T
553 :
名無しさん@事情通:03/11/25 19:55 ID:YoicR6gD
単に去年より強化費や施設を造るのに金を使ったから売り上げが増えても利益が減っただけなんだが・・
もしかして
>>546ってマジで馬鹿?
新潟、今年度の収支決算見込み報告(括弧内は前年度)
経常収支 6500万円(約9900万円)
収入 約15億円(10億2900万円)
内訳 チケット販売収入 約5億円 >単価746円/1人(爆笑)
広告収入 約3億4000万円
グッズ販売収入 約3億8000万円
負債
前年度 約4億9600万円
今年度 約3億9900万円
<サカー 平成14年度開示データ抜粋> J1クラブの平均年商:27億
66万人以上を動員しといて、なんで総収入が15億程度なのかとW
Jの不人気チーム以下の収入じゃんwww
そりゃ、娯楽の少ない田舎で二週間に一度、タダ券か
これだけの単価746円で見れりゃ入るわな(爆笑)
ひっひっひっ・・・お腹いたひ ゚ププププッ
。。゜(゜^∀^゜)゜。。ギャハハハハハハハハハハハハッ
555 :
名無しさん@事情通:03/11/25 19:58 ID:OHiXjS/f
地元新潟への経済波及効果は、「20億円以上。地元への需要効果は14−17億円」(日本政策投資銀行・新潟支店)
新潟県内で人気があるにしては、視聴率も取れないし、
経済効果もオリックス以下でつねwww
アヒャ☆
>>554 この人って阪神ヲタであちこちの板でコピペ荒らししてる人でしょ?
スポーツの試合で、数百円って、めちゃ安いよね・・・
559 :
499:03/11/25 21:51 ID:hG6gN6Y/
反り待ち続行か。えがったえがった。
反町は1年契約なの?
新潟、今年度の収支決算見込み報告(括弧内は前年度)
経常収支 6500万円(約9900万円)
収入 約15億円(10億2900万円)
内訳 チケット販売収入 約5億円 >単価746円/1人(爆笑)
広告収入 約3億4000万円
グッズ販売収入 約3億8000万円
負債
前年度 約4億9600万円
今年度 約3億9900万円
<サカー 平成14年度開示データ抜粋> J1クラブの平均年商:27億
チケット販売収入 約5億円
前売り2,200円 当日2,500円
5億÷2000円で計算しても
有料入場って25万人程度なんだ・・・・・・・・・・
40万人がタダ見でつね。
562 :
:03/11/25 22:27 ID:EODffxIG
>>561 しかしアホばっかりだな。
チケットの値段知ってるか?販売店がただで売ってると思うのか?
お前の好きなヤキチームに聞いてみろ。チケ一枚の純利益を。
テレビばっかり見てないで社会のしくみを勉強しろよ。
>>561 J2って2000円もチケットするの?
J1のゴール裏で2000円以下ぐらいだよ。
子供だと1000円以下ぐらいが多いはず。
564 :
名無しさん@事情通:03/11/26 15:13 ID:tTFyvVn0
前売りの高校生以下は500円なんだが・・
>>561の前売り2200円ってどこから出てきたんだ?
あ、キモデブ野球豚の妄想か・・
565 :
名無しさん@事情通:03/11/26 15:16 ID:IFQVD82H
元々地域密着して盛り上げていこうという趣旨なのに
守銭奴の野球豚はどうしようもないね。
566 :
名無しさん@事情通:03/11/26 16:38 ID:hIh80SBW
ゾノがくるー
567 :
名無しさん@事情通:03/11/26 16:43 ID:Rh0TKIeJ
野球豚って『ヤキュトン』って読めばいいの?
570 :
名無しさん@事情通:03/11/26 17:06 ID:hIh80SBW
571 :
名無しさん@事情通:03/11/26 18:56 ID:4er25MPv
kanndousita
俺は、サッカーも好きだし野球もよく見る。ただし、ひがみ根性全開で
アルビ叩きをする豚の一種は嫌いだ!「アルビ昇格おめ。次は野球の番だよ」みたいな
ポジな書き込みするんならまだしもな。
573 :
名無しさん@事情通:03/11/26 19:06 ID:orhQuc8j
ノブリンマンセー。・゚・(ノд`)・゚・。
つーか、ただ券ばら撒いているクラブなんて他にもあるし、
でも誰も使わないし。それだけでも配ったことの意義考えると雲泥の差だけど。
575 :
名無しさん@事情通:03/11/26 19:45 ID:IhQjnLA5
576 :
名無しさん@事情通:03/11/26 19:46 ID:14PGua4w
なんだかよくわかんないので
ののたんここに置いていきます
∋oノハヽo∈
(´D` ) <アーイ
O^ソ⌒とヽ
(_(_ノ、_ソ
577 :
名無しさん@事情通:03/11/26 20:09 ID:4er25MPv
ええ話や
578 :
名無しさん@事情通:03/11/26 22:07 ID:VW40qJjN
地球の自転が逆だったら、新潟が首都だったな。
579 :
名無しさん@事情通:03/11/26 22:58 ID:9cVU1Utg
アンチの方々ご苦労さん。
一度万代橋から飛び込んでください。
石版に名前が刻まれる可能性があるよ。
580 :
名無しさん@事情通:03/11/26 23:54 ID:bdpmvxAA
感動したよマジで
581 :
名無しさん@事情通:03/11/27 01:11 ID:2SGz+NsV
age
天皇杯が楽しみですな(´・ω・`)
石崎解任かよ。中盤から良く盛り返して3位になったと思うがなぁ。
昨年・一昨年の戦いぶりから見て、昇格争いできるようには見えなかったし。
ついてないと言うか何というか、、、川崎のアホ
584 :
:03/11/27 01:36 ID:L8U8YBGQ
石崎さん解任か・・・残念だ。
札幌は石崎を獲ったら?
586 :
名無しさん@事情通:03/11/27 10:12 ID:ReygiwgF
来期の予想:
新潟 5勝25敗
川崎 30勝14敗
587 :
名無しさん@事情通:03/11/27 11:16 ID:MgEZrz3A
ノブリンは解任じゃない、契約期間満了→更新せずだ。
ちなみに札幌はノブリンか柱谷兄のどちらかという噂だ。
まあ斜め上の人事になる可能性も大いにある訳だがw
サッカーの監督って単なるリーグ内人事異動にしか見えないな
589 :
:03/11/27 11:41 ID:CEKP7AQg
石崎がJ1の監督やるのみてみたいな。
けど、
いつの日になるかねぇ。
591 :
麿サポ:03/11/27 12:23 ID:JkA51hl1
ユウサクと帝王は返してもらえますか? 慎吾はそちらに帰るでしょうし。
592 :
名無しさん@事情通:03/11/27 16:11 ID:OWFqZvXt
593 :
名無しさん@事情通:03/11/27 16:14 ID:IhnxTbg3
川崎はどうでも良いがノブリンは好き
594 :
名無しさん@事情通:03/11/27 16:15 ID:Sh7DqHm/
>>591 帝王返品するよ。
ユウサクは黒部と交換。
595 :
名無しさん@事情通:03/11/27 16:16 ID:E1/TOchJ
4日経ってもまだ1スレすら終わってないの?
ダサッ
596 :
名無しさん@事情通:03/11/27 16:34 ID:OWFqZvXt
>>595 アルビ関係スレが芸スポ+に同時に4スレ立ってるということだけでも
すごいことなんだが・・・。
>>590 つーか西野は別の理由だろ。それに清水は4つを渡り歩いたって、、
普通の事じゃん。プロ野球のように客の呼べる監督か、、、なんかずれてる
よな。ま、ネタみたいな記事にマジレスカコワルイからやめよ。
598 :
名無しさん@事情通:03/11/27 16:42 ID:yz7C7DkB
野球の監督は客が呼べるかどうかが全てだからな
それだけが仕事といっても過言ではあるまい
さすがに企業の広告塔スポーツ(スポーツなのか?)は違う
599 :
名無しさん@事情通:03/11/27 17:07 ID:IhnxTbg3
アルビJ1くるー
600 :
名無しさん@事情通:03/11/27 18:51 ID:9kpNxwFn
パレードもやるね
601 :
名無しさん@事情通:03/11/27 22:30 ID:Frn6lgEc
子「ねえ、パパ〜。なんでアルビのチームカラーはオレンジなの?」
父「それはね、越後が生んだ偉大な落語家、林家こん平師匠の色をいただいたんだよ。」
子「そっかぁ、アルビの色はこん平の色なんだぁ チャラ〜ン。」
チャラ〜ン
>>598 あの球団が大暴れしてるのは
客を呼べない人間が監督になっちゃったからなのだな…
>>598 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ 野球の監督は
/ ヽ 客が呼べるかどうかが全てだからな
/ ̄\ l \,, ,,/ |
,┤ ト | (●) (●) |
| \_/ ヽ \___/ |
| __( ̄ | \/ ノ
ヽ___) ノ
606 :
名無しさん@事情通:
今日の新聞すげー