【野球】横浜・村田修一「最低でも4000万円は欲しいと思ってます」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Theガッツφ ★
ルーキー歴代6位の25本塁打を放った横浜村田修一内野手(22)が、
12月の契約更改で「本塁打1本100万円」のアップを要求する。
村田は22日、横須賀スタジアムで行われた「湘南シーレックスファン感謝デー」に参加。
来季年俸について「最低でも4000万円は欲しいと思ってます。
ケガもしたし、新人王も取れなかったけど、ある程度は言える成績は残せたと思います」と、
2500万円アップの4000万円を希望最低条件に掲げた。

104試合に出場し、打率2割2分4厘、25本塁打、56打点を残した。
「自分でもこれが最高の数字とは思ってません。
でも、さらに上の年俸をもらうことで、来年はさらにやらなきゃ、という環境にしたい」
9月に右手首を骨折し、そのリハビリを兼ね、オフ返上で練習を行う。
来季へのさらなる発奮材料とするために、初の交渉でもしっかりと要求するつもりだ。
昨年のセ・リーグ新人王、ヤクルト石川(昨年、3倍増の3900万円)に電話し、
新人の相場も調査。
打席のフルスイング同様に、交渉の席でも1発を狙う。

参照元
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-031123-0006.html
2名無しさん@事情通:03/11/23 13:27 ID:Xm/RUb32
3名無しさん@事情通:03/11/23 13:27 ID:q4U7OByN
3
4名無しさん@事情通:03/11/23 13:28 ID:VJbwwXmd
二割二分一厘かよ!!!
5名無しさん@事情通:03/11/23 13:28 ID:Hx7QmdxU
2
6名無しさん@事情通:03/11/23 13:29 ID:ElDSdSYx
最低でも4000万円、最高でも4000万円、
7名無しさん@事情通:03/11/23 13:29 ID:0duDQawS
2割2分1厘で4000万??
世の中なめすぎです。
最下位のくせに。
8名無しさん@事情通:03/11/23 13:30 ID:JDg8tg/4
これまた大した勘違い野郎だな
9名無しさん@事情通:03/11/23 13:30 ID:82QU8Gip

あのハゲでも8000マソだからそれくらいもらわないと割合わないよな(w
10名無しさん@事情通:03/11/23 13:30 ID:QZHf49IJ
彼には不治の病に侵されている母者でもいるのか?
11名無しさん@事情通:03/11/23 13:31 ID:ElDSdSYx
400万の間違いだろ
12名無しさん@事情通:03/11/23 13:31 ID:nfeWArmA
2割2分1厘って
ピッチャーでも打撃に専念すれば
過半数は打てるぞ
13名無しさん@事情通:03/11/23 13:31 ID:HGwDl5Na
横浜が弱いと思って付け上がりやがって
14名無しさん@事情通:03/11/23 13:32 ID:QZHf49IJ
本塁打1本100万円
15名無しさん@事情通:03/11/23 13:32 ID:BZnUbjT1
ラビットボールのおかげでホームラン数をやたら主張する選手続出。
16名無しさん@事情通:03/11/23 13:33 ID:JDg8tg/4
村田で4000万ならダイエーの和田さんはいくらだ?
17名無しさん@事情通:03/11/23 13:33 ID:RDP00Ck+
まあホームラン25本は大したもんだよな。飛ぶボールとは言え。
打率は2割2分だけど元が1500万なら
4000万もそうめちゃくちゃな数字でもないだろ。
個人的には3000万くらいが妥当かなと思う。
18名無しさん@事情通:03/11/23 13:35 ID:7AAaNaR/
守備のヘマは無かったことにしたの?
19名無しさん@事情通:03/11/23 13:35 ID:zk/aJ+Fo
3000万が妥当かな
20名無しさん@事情通:03/11/23 13:36 ID:bwdy2LnC
じゃ3000万で決まりだね
21名無しさん@事情通:03/11/23 13:36 ID:/Rs8+J41
将来的には古木のほうが大成するんだろうな
22名無しさん@事情通:03/11/23 13:37 ID:k/NjTx4T
−−−−−−−−−− 糸冬 了 −−−−−−−−−−−
23名無しさん@事情通:03/11/23 13:39 ID:0duDQawS
>>19
3000万でも高いよ。
2000万から2500万でいい。
2000万が適正。
24名無しさん@事情通:03/11/23 13:39 ID:A1Jkw9Ba
増長し過ぎだな、こいつ。
中村だって落合だって入ったばかりの頃はこんあデカイ口叩かなかったぞ。
こいつが4千万なら和田は1億5千万の価値で、木佐貫は1億だよ。
25名無しさん@事情通:03/11/23 13:39 ID:D0c3OsJd
2300
26名無しさん@事情通:03/11/23 13:41 ID:QZHf49IJ
>昨年のセ・リーグ新人王、ヤクルト石川(昨年、3倍増の3900万円)に電話し、
新人の相場も調査。

石川さんもいい迷惑だな。そこまでするか村田
27名無しさん@事情通:03/11/23 13:41 ID:Sq2NS5x1
ほんまもんのアホだな・・・
2200万くらいが適当だろう
28名無しさん@事情通:03/11/23 13:41 ID:ghj+Ew8u
和田は新人王とって
日本一の胴上げ投手で7000万
29名無しさん@事情通:03/11/23 13:41 ID:5G/3qsuN
選手まで腐ってきたか。
30名無しさん@事情通:03/11/23 13:42 ID:/Rs8+J41
>>28
現実的に和田でも4000かそれ以下くらいでしょ
31名無しさん@事情通:03/11/23 13:42 ID:0Lp3hOAN
こいつ全てにおいて大味なキャラだなあ・・・
32名無しさん@事情通:03/11/23 13:43 ID:WMx+P+yr
こんな選手知らない
33名無しさん@事情通:03/11/23 13:44 ID:82QU8Gip

ホームラン数×100マソ引くことのエラーや致命的ミスでいいじゃん。。。。


田村君、500万円持ち出しね(w
34名無しさん@事情通:03/11/23 13:44 ID:qNrAXLWn
「さらにやらなきゃ、という環境にしたい」
500万+出来高

ちゃんと活躍して
セリーグ優勝できたら4500万
やる気でるでしょ?
35名無しさん@事情通:03/11/23 13:45 ID:UJh8Jo5D
>>31
2Aからきた外人選手みたいだよな
36名無しさん@事情通:03/11/23 13:45 ID:DL5jPVQX
打率2割2分4厘
25本塁打
56打点

何も考えずに振り回してるだけですと吐露してる様な成績じゃないか
37名無しさん@事情通:03/11/23 13:45 ID:DU7vjqBd
去年の新人王が3倍増の3900万と調べた上で
「ある程度の成績」が2・5倍以上の最低4000万か
どういう根拠だ?
38名無しさん@事情通:03/11/23 13:46 ID:diIHDzOv
しかもなんで新人王の石川と比較するのか意味不明。
比べるならせめて吉見だろ?
39名無しさん@事情通:03/11/23 13:46 ID:iyQoqd9w
いまだ大ちゃんが来ない…
40名無しさん@事情通:03/11/23 13:47 ID:O+2MjTKN
つーか、こいつ誰?
41名無しさん@事情通:03/11/23 13:48 ID:JDg8tg/4
こんな打率なのによく大ちゃんは使い続けたな
42名無しさん@事情通:03/11/23 13:48 ID:BZnUbjT1
俺が村田だ、文句があるか〜♪
43名無しさん@事情通:03/11/23 13:50 ID:clXaDOQ0
>>41
オープン戦では三振王、逆首位打者。でも開幕1軍。
ベイスルではプチ祭りだったが「守備要員として1軍に残した」発言で今年もダメぽ、と
確信したベイファンも多かった。
44名無しさん@事情通:03/11/23 13:51 ID:qZ5NtiUT
野手なら2割5分はないと話にならんぜ
45名無しさん@事情通:03/11/23 13:52 ID:ZjL6KkLR
ほんと、アホだな。
46広告:03/11/23 13:53 ID:ovxHXPdo
               /
        \     /クチュ
     クチュ  \   /          ピッチャーデニー
        γ⌒*⌒+⌒⌒ヽ
     γ⌒⌒⌒ソ ノ ⌒丶ヾ   ピッチャーデニー  ピッ
     ( 人ノーヽ ( ヽ  ノヽ
    __( ..,_ノ    ) ⌒ ソ ~ヽ       ピッ    ピッチャーデニー
     l::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |::::::::::   (●)     (●)   |    ピッチャーデニー
    |:::::::::::::::::   \___/     | 
     ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
47名無しさん@事情通:03/11/23 13:53 ID:gbZ6Ax0h
2割2分って、野手の成績じゃないよな。むしろ、恥ずべき(ry
48名無しさん@事情通:03/11/23 13:55 ID:P9BWiCa+
脳内新人王
49名無しさん@事情通:03/11/23 13:55 ID:fTB/0PyO
みんなもちつけ

>打席のフルスイング同様に、交渉の席でも1発を狙う。
そういうことだ(・∀・)w
自ら三振狙い
50名無しさん@事情通:03/11/23 13:57 ID:VMq5q2eN
マジ腹立つ豚だな 身の程を知れ
新人の時からこんな調子のるやつ珍しいな
先が思いやられる
51名無しさん@事情通:03/11/23 13:57 ID:8XR7QS54
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |   
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
     \           /    何か足元がすべるなあ
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/
     \/          ::|
        |        ::::| ツルツル
        i     \ ::::/ 
        \     |::/
          |\_//
          \_/
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                ヽ
    l:::::::::     \,, ,,/       .|
    |::::::::::   (●)     (●)   |
52名無しさん@事情通:03/11/23 14:01 ID:x56kWkaF
和田は一億手前までいくだろ
+タイトル料で一億

でもあのダイエーだしなあ
53名無しさん@事情通:03/11/23 14:02 ID:QkdplveR
今の飛ぶボール野球において
打率2割2分でいいのなら20本ぐらい誰にでも打てるだろう

森監督のときのように、来年から飛ぶボールやめる
なんてことになったら
2割6本ぐらいの成績に落ちるぞ。
54名無しさん@事情通:03/11/23 14:03 ID:yS3VvFbJ
>>52
松坂でも一年目は1300万→7000万だよ
和田もそんなとこなんじゃないの?
55名無しさん@事情通:03/11/23 14:03 ID:8x/FRXRN
バカかこいつ
56名無しさん@事情通:03/11/23 14:04 ID:mzq+6/G+
やっと大ちゃんキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
57名無しさん@事情通:03/11/23 14:06 ID:DU7vjqBd
つい5年前は.300、19本、75打点の高橋が4000万だったよな
58名無しさん@事情通:03/11/23 14:09 ID:ihCcQwSi
打率は低かったけど、ホームラン結構打ったからな。
まさかここまで打つとは思わなかったぜ。

>>57と同じく5年前、新人王を獲得した川上は、1300万⇒4300万
3割超えた坪井は、1200万⇒3500万だったから、村田もそれくらいまではいってほしいな。
59名無しさん@事情通:03/11/23 14:09 ID:8x/FRXRN
優勝に貢献した久保田は2600万だったか?
ここまで、勘違いするやつだとは・・・
60名無しさん@事情通:03/11/23 14:11 ID:diIHDzOv
104試合、しかも規定打席にも達してない村田を川上・高橋・坪井と比較しちゃだめ。
61名無しさん@事情通:03/11/23 14:12 ID:UTrLUeA/
途中不振で2軍落ちてたぞこいつ
62名無しさん@事情通:03/11/23 14:13 ID:gUkjvuME
>>60
みんな嫌味で言ってるんだろw
63名無しさん@事情通:03/11/23 14:14 ID:IcUNAoqR
本塁打1本100万で、三振1回につき-50万と査定されて最低年棒になったりして
64名無しさん@事情通:03/11/23 14:14 ID:kRdATwAW
低打率、ザル守備、途中戦線離脱を考えたら、2000マン〜2500マンくらいが妥当だろ
65名無しさん@事情通:03/11/23 14:14 ID:ihCcQwSi
>>60
確かに。
66名無しさん@事情通:03/11/23 14:16 ID:Z1tcKmGp
阪神でいえば、今岡・檜山が先に実績以上の格付けを与えておくことで使命感(責任感では無い)を前向きに持たせる事が出来ていた。しかし横浜の村田の場合は単に増長するだけだと思われ。自分の贔屓のチ―ムにこういう選手がいたら嫌だね。
67名無しさん@事情通:03/11/23 14:16 ID:Gslk/WBf
チームバッティングより一発狙い。って言ってた奴だっけ
68名無しさん@事情通:03/11/23 14:18 ID:XIbNqcdq
去年だかの尻の1億並に馬鹿だな
69名無しさん@事情通:03/11/23 14:19 ID:9IPDqwvG
古木と村田で、阪神時代の新庄と桧山を目指せ!
70名無しさん@事情通:03/11/23 14:19 ID:v1S3IIDv
一発屋として消えていくんだろうなぁ、、、
71名無しさん@事情通:03/11/23 14:20 ID:Fi0mZQww
来年は打っても20本ぐらいだね
72名無しさん@事情通:03/11/23 14:21 ID:DU7vjqBd
こういうやつに限ってマイナス材料持ち出されると
選手の苦労や気持ちが分かってないとか言って球団への不信感を口にする
73名無しさん@事情通:03/11/23 14:22 ID:iFbkVHX8
本塁打の半分は外角の変化球を打てないことがバレる前に打ったやつだし。
来年は打率現状維持、本塁打半減でしょうな。
74名無しさん@事情通:03/11/23 14:23 ID:Z1tcKmGp
>>69新庄には「打てなくてもいいから先発で使ってほしい」と投手陣に言わせる守備力があった。
75名無しさん@事情通:03/11/23 14:24 ID:vYDHqdy0
たいしたるうきいだななかなかしんじんでおかねのことはいえないものだよふつうやましたかんとくのきゅうりょうからむらたくんのあっぷぶんにあててくださいw
76名無しさん@事情通:03/11/23 14:27 ID:nEgz0+ZZ
横浜 期待の若手
金城 
攻守揃った不動のセンター 盗塁が足の割には苦手 
シーズン中盤ストレスか不整脈で試合中にうずくまる
古木 
遠くへ飛ばす技術と味方投手を悪夢に誘う能力は日本人選手トップクラス
小学校の卒業文集に絶対行きたくない球団は「大洋」と書いた 関内のファンタジスタ
村田
顔に華がない分ヒーローインタビューを工夫してファンの心をゲッツ
基本的に古木と大差は無い 「男村田 若干23歳」
多村
フル出場できればトリプルスリーも40−40も達成出来るだろう
が「タムランカー」なるゲームを作られるほど体が弱い 試合中ならまだしも
睡眠中に寝違えて首を痛めたり布団を掛けなくて風邪をひいたり
ちなみに契約更改ではゴネまくる
77名無しさん@事情通:03/11/23 14:29 ID:6szbItVg
いまだかつて2割2分でこれだけ大口叩いた奴を聞いた事が無い
78名無しさん@事情通:03/11/23 14:29 ID:BRgWQoHP
3千万でも5千万でも大して変わらねー
大幅アップは何人もいないわけだし
新人も4人だけだし
希望額あげても全然懐いたまんのじゃねーの、ベイ
79名無しさん@事情通:03/11/23 14:29 ID:lw+Ow29B
古木の打率.208 22本 37打点も凄いな・・・
80名無しさん@事情通:03/11/23 14:30 ID:DU7vjqBd
スター候補生には査定甘そうだな
81名無しさん@事情通:03/11/23 14:31 ID:t6Obrngj
>>54
松坂は新人王のほか最多勝、防御率2.60
あと話題性でもケタ違い

上原がタイトル総なめで6600万だったからそれ以下なんだろうけど
あの球団なら7000万やりそうな気がする
82名無しさん@事情通:03/11/23 14:31 ID:u7lTVoYx
>>72
奴っていうな
83名無しさん@事情通:03/11/23 14:35 ID:DL5jPVQX
>78
この成績で倍増許すと味占めて毎年倍増要求するわけよ。
まわりも面白くないからそれに追従するアフォ出てくるわけよ。
爆弾抱えるようなもんじゃん。
84名無しさん@事情通:03/11/23 14:39 ID:A1Jkw9Ba
古木には村田を反面教師として金でもめないで、チームバッティングが出来ないと悔し涙を流し
打たれた投手に駆け寄って慰め、しかもファンには丁寧に接するような
クリーンな男を演出してくれ。その方が長期的には金は取れるよ。
85名無しさん@事情通:03/11/23 14:40 ID:7AAaNaR/
>>76
野球漫画キャラのプロフィールみたいでワロタ

104試合で25本って結構すごい?わずか56打点ってのもすごいがw
86名無しさん@事情通:03/11/23 14:40 ID:WN0eLKMO
>>72
そういうやつに限らずみんなそうだよね
もう1勝でいくらとか決めればいいのに

成績良くても悪くてもごねるんだからさ
87名無しさん@事情通:03/11/23 14:42 ID:5x7oNdDN
球団全体で増えた本塁打数から「飛ぶボール係数」を
出して個人成績を減じてやればいいのに。
88名無しさん@事情通:03/11/23 14:43 ID:SvGZW//w
所詮ラビットの賜物だろうに
最高4000万円でも高すぎだな
89名無しさん@事情通:03/11/23 14:44 ID:Sq2NS5x1
こいつは打率の重みを全く理解してないんだろうな・・・
90名無しさん@事情通:03/11/23 14:46 ID:CMbj/rY7
>>85
横浜スタジアムは「何故だか知らないが」ホームランの出やすい球場
91名無しさん@事情通:03/11/23 14:49 ID:BRgWQoHP
>>83
野球界の査定って、なんで"倍"で考えんのかね
おれっちの月給もそうしてほしいぞ
92名無しさん@事情通:03/11/23 14:53 ID:7u2qsfpz
こいつ百試合以上、一人ホームラン競争してたで
93名無しさん@事情通:03/11/23 14:54 ID:94/sYrNT
球団が4000万円以上あげるつもりだったらえらいソンだね。
94名無しさん@事情通:03/11/23 14:57 ID:nO4ubiVa
こいつナメすぎ。漏れなんか死ぬほど勉強して有名大学も出て
何年も会社に貢献してきても年収2500万がやっとだぞ・・・
95名無しさん@事情通:03/11/23 14:59 ID:WFYNX/IO
こーいう博打は面白いかもな

ホームラン打てなかったら年俸0で
96名無しさん@事情通:03/11/23 15:03 ID:mgcS6KC2
>>94
年収2500万で満足できないのかヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
97名無しさん@事情通:03/11/23 15:08 ID:3EFWk3SS
野球って、なんで同じ成績でも年取ってたら高くなるん?
大した成績じゃないのに1億貰ってるのいて、同じ成績で半分くらいとかおるやん?
あれようわからへんねん
98名無しさん@事情通:03/11/23 15:18 ID:BRgWQoHP
>>97
同意
100%出来高払いが一番平等、だれも文句言わないんじゃねー
99名無しさん@事情通:03/11/23 15:24 ID:ow133qaz
>>97
積み重ねってものがあるだろう
100名無しさん@事情通:03/11/23 15:25 ID:a68e1RHe
全員打率3割で5000万、HR一本で300万、盗塁は50万とか決めればいいのに
101名無しさん@事情通:03/11/23 15:26 ID:8x/FRXRN
素人はだまっとれ
102名無しさん@事情通:03/11/23 15:28 ID:gUkjvuME
>>101
玄人の意見を聞かせてくれ
103名無しさん@事情通:03/11/23 15:29 ID:XIbNqcdq
>>100
そんな風に決まってたら広島が大変なことになる
104名無しさん@事情通:03/11/23 15:30 ID:AMgOUcTt
人気とかもあるんじゃない?
105名無しさん@事情通:03/11/23 15:31 ID:lw+Ow29B
>>104
出来高にグッズ売上も含まないとな・・
106名無しさん@事情通:03/11/23 15:33 ID:FMrcJ9Zm
その前に飛ぶボールってなんなんだよ
統一するニダ<丶`∀´>
107名無しさん@事情通:03/11/23 15:35 ID:BRgWQoHP
>>105
自分で買い占めるヤツも出てくるか
108名無しさん@事情通:03/11/23 15:35 ID:lfAZAEDO
>>106
メジャーに通用する投手を育てるための秘密兵器<ラビット
109名無しさん@事情通:03/11/23 15:40 ID:KTu7b6Z6
>>1
横浜スレばっかり立てて大丈夫?
死にたいの?
110名無しさん@事情通:03/11/23 15:40 ID:chE3Ml3U
自称「男・修一」だからな。
カンチガイは最初から。
111名無しさん@事情通:03/11/23 15:48 ID:P/6pereJ
年功序列みたいに少しずつ上がっていくのは、おかしいと思う
野球選手の年俸は完全歩合制にするべき、結果残せないのに
数億もらってんじゃねぇずら
112名無しさん@事情通:03/11/23 15:49 ID:M8fzOQzi
村田・古木って、どうしても
かつての新庄・桧山のダメ虎扇風機ブラザースを思い出すのだが。
113名無しさん@事情通:03/11/23 15:53 ID:kRdATwAW
俺なんか年収460万だぞ
114名無しさん@事情通:03/11/23 15:57 ID:QpA9YRGW
優勝に貢献した阪神の久保田でさえ来季4000万もない。
守備も滅茶苦茶、チームバッティング皆無、それでも打率.220くらい。
ラビットなけりゃ10本くらいと考えたら2000万でも十分。
115名無しさん@事情通:03/11/23 15:58 ID:jaiE1FTr
チャンスに打てないし守れないのに4000万ってあほかよw
116名無しさん@事情通:03/11/23 16:04 ID:ow133qaz
脊髄で野球やってるな
117名無しさん@事情通:03/11/23 16:06 ID:LjoMUgEJ
球団は「自由契約選手」を提示してやれ
118名無しさん@事情通:03/11/23 16:10 ID:HGbh3QPV
ボンズが目つぶって打ったらこんな成績がでそう
119名無しさん@事情通:03/11/23 16:15 ID:gVUXTQKv
これは球団キレるべきでしょ〜。
万が一OKしたら他選手スト…
120名無しさん@事情通:03/11/23 16:15 ID:AIjDmOfc
  〜古木=新庄〜

つまり、彼は将来ファンタスティックな外野守備で客を沸かせ、やがて世界へと羽ばたいて行くのだ!


  〜村田=桧山〜

つまり、彼は将来1発狙いを捨て、チームバッティングに徹する頼れる選手会長になるのだ!
121名無しさん@事情通:03/11/23 16:17 ID:ETKXLlKK
>>111
一年だけ凄い成績を残したやつより
何年もやってて実績がある計算できる選手のほうが年俸高いの当然。
そういうやつは試合以外の場面でも若手に影響与えるとかあるし
122名無しさん@事情通:03/11/23 16:20 ID:A72y0yrQ
>打率2割2分4厘、25本塁打、56打点

なにを根拠に言ってんだろ・・・・・完全に自分は、スーパースターと
思いこんでる めでたいアホ。
123名無しさん@事情通:03/11/23 16:20 ID:yaC7yH3T
>>113
気にするな、俺も年収450万だ
124名無しさん@事情通:03/11/23 16:22 ID:BUdTp4A8
暗黒時代の阪神みたいだな

三浦大輔=藪
金城=坪井
ぐらいか。
125名無しさん@事情通:03/11/23 16:39 ID:mNoPdbZW
ことしの古木の年俸と成績考えると,
村田の4000万は高いね。

古木 03年年俸 1640
成績 .208 22本 37打点
126名無しさん@事情通:03/11/23 16:43 ID:/QEn8ocn
ラビットでの25本はラビットじゃなかったら15本くらいでしょ
2割2分、15本、守備下手糞の選手に4000万も払うわけないだろ
127名無しさん@事情通:03/11/23 16:43 ID:AayF/MhP
在日認定されました。
128名無しさん@事情通:03/11/23 16:46 ID:5bg+6J2L
打率2割2分4厘で104試合にも出られるチームって
129名無しさん@事情通:03/11/23 16:50 ID:GVMXM8XV
25本のうち、甲子園で打った1本は審判の勘違いですので、
正確には24本です
130久寿川鳴尾 ◆gbfpO1fdYk :03/11/23 16:54 ID:IT6vsZA2
おまえのホームランは1本100万円の価値ないだろw
阪神相手にはほとんど打ってねーじゃん。
131名無しさん@事情通:03/11/23 16:55 ID:YHZgQrx6
俺もこの記事見たとき(゚Д゚)ハァ?と思った
バカジャネーノ?
こういう奴は大成しないね
132久寿川鳴尾 ◆gbfpO1fdYk :03/11/23 16:56 ID:IT6vsZA2
>ケガもしたし、新人王も取れなかったけど
この時点で要求が通らないのがわからないのか?
>打率2割2分4厘
ムーアより低いじゃねーかw
133名無しさん@事情通:03/11/23 16:57 ID:JqfUYKCd
>>125
そのホムラーンでその打点・・・実在の人物とは思えないw
134名無しさん@事情通:03/11/23 16:57 ID:L17Fasmr
大洋−巨人−ヤクルトの大野みたいな感じだろ?
135久寿川鳴尾 ◆gbfpO1fdYk :03/11/23 16:59 ID:IT6vsZA2
村田、25本塁打は飛ぶボールのお陰だろw
その飛ぶボールの為にベイは金がないようだ。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200311/bt2003112306.html
136名無しさん@事情通:03/11/23 17:01 ID:48RlQM5N
チーム最下位で帳尻の25本なのに・・・。
久保田だって2600万だろ。
図々しい。
137名無しさん@事情通:03/11/23 17:05 ID:zy5+CHWw
こいつは何を寝ぼけてんだろう
138名無しさん@事情通:03/11/23 17:10 ID:OFL8vfHR
村田〜おまえなんて年俸500万で十分
本当なら年俸200万ぐらいだ
今も貰いすぎて練習手抜きだろ 遊びたい年頃だしな

もう少し本気になっていい成績のこしてから年俸アップとかいえよボケが

139名無しさん@事情通:03/11/23 17:11 ID:lfHebwi1
和田や松坂の大幅アップは人気選手で集客力があったから
村田なんて知名度低すぎ
140名無しさん@事情通:03/11/23 17:13 ID:YtIbkHFZ
>>138
妬むなよ、ベイファンに残された数少ない希望なんだから。
倍額が相場でしょ。
141名無しさん@事情通:03/11/23 17:15 ID:tCJjaMA1
飛ばないボールだったら
HRも14本ぐらいだったと思われ
142名無しさん@事情通:03/11/23 17:20 ID:edmSQyfn
飛ぶボールは親会社の命令だから親から金がでるのなら別に4000マソでもいいけど。
新人王の石川と比べるのはおかしいな。
守備とか差し引いて2800ぐらいが妥当だろうけど結局は3000万だな。+出来高。
来年不調で終わらず怪我もしないで今年以上の成績あげたらもっと大幅アップというステップが妥当。
143名無しさん@事情通:03/11/23 17:25 ID:tmwiHuqZ
30円でオファー
144名無しさん@事情通:03/11/23 17:27 ID:kRdATwAW
25円で手を打ってくれないか?
145珍法使い ◆DAME/49CnU :03/11/23 17:28 ID:04bk8Voa
こいつはビッグマウスキャラで売っているからね・・
146名無しさん@事情通:03/11/23 17:28 ID:s5YRAtrV
久保田がいくらで契約更改したか知らないのか?
木佐貫なら、読売だし、4500万行くかもしれないが。
147名無しさん@事情通:03/11/23 17:32 ID:0Cv9mZ+7
野球選手の年棒が高すぎるから、こんな勘違いやろーが後を絶たないんだよ。
Jリーグなんて一億貰ってんの一人だけだぞ(泣
148名無しさん@事情通:03/11/23 17:34 ID:yS3VvFbJ
それはJがしょぼすぎるのがいけないんじゃないのか
149珍法使い ◆DAME/49CnU :03/11/23 17:34 ID:04bk8Voa
金欲しいなら、外貨稼ぎに大リーグへ逝けって・・
納税は日本でしろよ・・
150名無しさん@事情通:03/11/23 17:35 ID:I3Uf5Al8
つうかダントツ最下位の責任もあるだろーが。
151名無しさん@事情通:03/11/23 17:37 ID:xGHL4kxt
3000万が妥当でしょ
152名無しさん@事情通:03/11/23 17:39 ID:kRdATwAW
うちの草野球チームに移籍してくれないかな? 異動が決まった奴が一人いるから面子足りなくなるのよ…。
153名無しさん@事情通:03/11/23 17:40 ID:mUN/TpRV
>>146
村田で4000万なら木佐貫4500万も安いくらいだな
村田2300万、木佐貫3000万で十分
154名無しさん@事情通:03/11/23 17:40 ID:AayF/MhP
こいつに4000万円も払うのならスンヨプに(ry
155名無しさん@事情通:03/11/23 17:40 ID:xKorEYzQ
斎藤隆並な人間性だなこのデブ
156名無しさん@事情通:03/11/23 17:41 ID:c38DuElI
ムチムチしていて美味しそうだ。
157名無しさん@事情通:03/11/23 17:42 ID:Qph68OOz
2200万ぐらいが妥当だろ。何調子こいてんだこいつ
158名無しさん@事情通:03/11/23 17:44 ID:es0nvZIV
2000万で十分だ。横浜ドベだし。
159名無しさん@事情通:03/11/23 17:46 ID:4b3iF9g8
高いよ。投手に前半戦どれくらい迷惑かけた?
160名無しさん@事情通:03/11/23 17:49 ID:7Xn6IcBd
もらいすぎだ
しね
怪我してだめになれ
実家燃えろ
161名無しさん@事情通:03/11/23 17:49 ID:s5YRAtrV
かぷなら、永川に2000万行くかな?
町田とか浅井でも3千万〜四千万クラスだからな、あのチーム。
162名無しさん@事情通:03/11/23 17:50 ID:s5YRAtrV
>>160
こやつの実家は何してるの?
163名無しさん@事情通:03/11/23 17:53 ID:ic43IzWL
打率のわりに金もらいすぎ
164名無しさん@事情通:03/11/23 17:56 ID:4b3iF9g8
>>163
打率もそうだが、こいつと古木のエラ−で投手が調子崩して負けが多かった。
165名無しさん@事情通:03/11/23 17:56 ID:hb3RbTLW
内川  2200
村田  2800
吉村  1200
古木  2700
金城  7000
田中  1800
多村  4400


俺的には、これくらいあげてもいいかな?って思う。
166名無しさん@事情通:03/11/23 17:57 ID:LLkCVM8S
現状維持
167名無しさん@事情通:03/11/23 18:00 ID:s5YRAtrV
まあ、実際に交渉を行ってはじめて現実を知るでしょう。
まだ駆け出しで交渉人も認められないだろうし。

そうやって少しづつ人は大人になって行くのです(w
168珍法使い ◆DAME/49CnU :03/11/23 18:00 ID:04bk8Voa
活躍してない元実績選手が
高年俸なのがムカつく・・
全員、完全出来高制でいいやん・・
169名無しさん@事情通:03/11/23 18:01 ID:CaRYJbDU
>>162
酒屋
170名無しさん@事情通:03/11/23 18:02 ID:yS3VvFbJ
なんでむかつくの?
プロ野球選手の年俸が完全出来高制でも、
>>168が貧乏な事にかわりはないのに
171名無しさん@事情通:03/11/23 18:08 ID:Ki2t7GBt
>>168
完全出来高はやりすぎだとは思うが、
もっと出来高の割合を多くしてもいいとは思う。
172名無しさん@事情通:03/11/23 18:15 ID:PSnXuZT7
.224の時点で、すでに「来年はさらにやらなきゃ」なのに、そんなこともわかってないのか
173名無しさん@事情通:03/11/23 18:18 ID:8x/FRXRN
2200で十分だろ
自己厨もええとこやなこいつ
174名無しさん@事情通:03/11/23 18:18 ID:m3PLuheW
>昨年のセ・リーグ新人王、ヤクルト石川(昨年、3倍増の3900万円)に電話し、
>新人の相場も調査。

どう調査すれば去年の新人王より高い査定になるんだ?
175 :03/11/23 18:25 ID:YYWgdSR5
基礎年俸 1500万円
本塁打 +2500万円(1本100万円)
三振  −1110万円(1回-10万円)
失策  −1400万円(1回-100万円)

来期の年俸 1490万円 が妥当
176名無しさん@事情通:03/11/23 18:25 ID:eXIpSkAL
将来タイトル取れるような選手とは思えないよな。
はっきり覚えてはないけど10打数1安打でも良いからホームラン打ちたい
とか言ってんだろ?
空気読めないのは試合中だけにしろと・・・
こいつ使うようじゃ来年も厳しいだろ。
177名無しさん@事情通:03/11/23 18:27 ID:CGst4Ncv
虎ファンですが、村田の事はよく知らん!
しかし、この成績は元阪神のタイホーに似てる。(三振数は?)
2割5分ナイ奴はゴチャゴチャ言うな!
178名無しさん@事情通:03/11/23 18:31 ID:DGzscN86
横浜にはDQNしかおらんのか!
179名無しさん@事情通:03/11/23 18:36 ID:5QnB09oH
>>95
最終戦の時点でHR0、横浜がリードを許した展開で
9回裏2アウト。
ここで大ちゃん、代打に村田。
男村田は相手ピッチャーに、100万差し上げますから
どうかド真ん中にストレートを、と土下座で懇願。
が、しかし。相手ピッチャー敬遠で村田の人生end。
180名無しさん@事情通:03/11/23 18:37 ID:izVEYivh
新人なんだから謙虚にいこうよ。
2000〜3000万くらいで。
最低で4000万はちょっと・・・
181名無しさん@事情通:03/11/23 18:41 ID:mPiNRPa4
こいつは良くも悪くも勘違い男なのが魅力になるかと思っていたが、
悪い意味での勘違いだけの奴になりそう。
182名無しさん@事情通:03/11/23 18:41 ID:hbTIR6rw
だいちゃんは村田を甘やかせ過ぎ。
三振したら殴れ。
183名無しさん@事情通:03/11/23 18:42 ID:93AJDtiq
まあ、日大に、しかもスポーツで入学した男だからな。
184名無しさん@事情通:03/11/23 18:43 ID:343O4a1g
まじ、チームの事考えろや!!!
2割2分4厘で56打点の奴が3倍も上がるわけね〜だろ!!!
ソロばっかりなんだから25本塁打なんか査定の対象になんね〜よ!!!
これで今年4000万もらったら来年またホームランしか狙わなくなるぞ!!!
ホームランの数は査定に入れんなよ!!!!!
馬鹿フロントがよぉ!!!!!
それよかドミンゴとホルト連れ戻してこいや!!!!!!!!!!
185名無しさん@事情通:03/11/23 18:44 ID:wVfj+yZZ
巨人に売り飛ばせ!!!!!!!!
186横濱球団社長:03/11/23 18:45 ID:93AJDtiq
>>184
ドミンゴとホルトの穴は下柳君と若田部君で埋めます。
なんならムーアを取ってもいい。
187名無しさん@事情通:03/11/23 18:45 ID:YYWgdSR5
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      | ボクが我慢して村田君を使い続けて初めて
  ,┤    ト |    (●)     (●)   | 彼の年俸アップが実現したんだ。
 |  \_/  ヽ     \___/     |  昇給分の最低50%はボクがもらうよ! 
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 ヽ___) ノ
188名無しさん@事情通:03/11/23 18:45 ID:yjXXVmB0
打率2割2分4厘
打率2割2分4厘
打率2割2分4厘
打率2割2分4厘
打率2割2分4厘
189名無しさん@事情通:03/11/23 18:46 ID:7Qukdb2K
チーム最下位は放置ですかそうですか

巨人逝け
190名無しさん@事情通:03/11/23 18:46 ID:343O4a1g
>>185
禿げどう!!!!!
つうか無償トレードでいいよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
191名無しさん@事情通:03/11/23 18:48 ID:VcS0d3g6
打率2割で構わんから年間50本塁打以上打ってから
大口叩けと言ってやりたい
192名無しさん@事情通:03/11/23 18:49 ID:mv6eG6lv
こいつに4000万やったらチームバランス壊れそう。んで破産しそう。
193名無しさん@事情通:03/11/23 18:50 ID:iUYDrCyh
ビッグマウスの一発屋で終わるか、憎まれっ子世にはばかるか。
来年は見ものだ。
194名無しさん@事情通:03/11/23 18:51 ID:DYBf7K/X
常々思ってるんだが、今の日本のプロ野球の年棒水準は
このまま右肩上がりを続けていけるものなのか?親会社があぼーん寸前の
チームだってある状況下で、もしいきなり独立採算制でやってけよおまいら、と
言われたら1週間も持ちゃしないような球団ばっかなのに・・。
195名無しさん@事情通:03/11/23 18:52 ID:68BLr0RT
>>192
チーム全体でこんな感じらしいよ
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1069531712/
196名無しさん@事情通:03/11/23 18:53 ID:343O4a1g
打率2割2分4厘、25本塁打なんか
ピッチャーで例えると5勝15敗みたいなもんだろ?
まあそれでもいいがホルト解雇にするなら村田の査定も低いよな!?
ホームラン打っても勝ちに貢献しなかったら意味ね〜だろ!!!!!
わかるよな馬鹿フロントさんがよぉ!!!!!!!!!!!!!!!!
197名無しさん@事情通:03/11/23 18:53 ID:xa7m34xO
村田なりの交渉術なんじゃねーの?

4000万って主張して2500万ももらえれば御の字かも。
最初から2500とか言ったら2000に値切られるかもしれんし。
198名無しさん@事情通:03/11/23 18:54 ID:JcQuKbjs
飛ばないボールでホームラン量産してみろよ
199名無しさん@事情通:03/11/23 18:55 ID:343O4a1g
村田は将来新庄みたいになりそうな予感…。
200名無しさん@事情通:03/11/23 18:55 ID:mv6eG6lv
>>195 酷すぎる。つーかあほ過ぎる
201名無しさん@事情通:03/11/23 18:58 ID:cfCc2ysh
カープなら1200万円にダウンです
202名無しさん@事情通:03/11/23 19:04 ID:5/xpGw9W
漏れもボーナス40万はほしい
203名無しさん@事情通:03/11/23 19:14 ID:DGzscN86
ポスト元木はこいつに決まりだな。
204名無しさん@事情通:03/11/23 19:17 ID:j9Oh+xI3
こいつの「25本」はそんなに価値のある「25本」なの?
先制弾とか勝利打点が付くような。
205名無しさん@事情通:03/11/23 19:18 ID:tiOCr1zI
ランス並みの打率だな。。。
206名無しさん@事情通:03/11/23 19:19 ID:0qBmPemA
2000万円が妥当。

プロ野球ははやくサラリーキャップ制度を
導入せんと潰れるぞ。
207名無しさん@事情通:03/11/23 19:21 ID:GC7usnnG
村田修一が2ちゃんねらーだったら、このスレ見て凹んでいるだろうな。
208名無しさん@事情通:03/11/23 19:21 ID:P5JC44rL
>>199
打撃成績だけならそんぐらいかもな。それ以外全て新庄におよばない。
209名無しさん@事情通:03/11/23 19:25 ID:pf+rwXQt
つうか、ぶっちぎり最下位のチームで
規定打席にも達しなかった分際で
何考えてんだ?
210名無しさん@事情通:03/11/23 19:27 ID:lOWN1Y3Q
チームバッティングの出来ない扇風機はいらん。
211名無しさん@事情通:03/11/23 19:35 ID:SEUVPgp4
ラビットボールさまさまだな
212名無しさん@事情通:03/11/23 19:36 ID:XLUTmiTr
2割2分って首切られても文句言えないんじゃないの?
213名無しさん@事情通:03/11/23 19:38 ID:rI6/I48O
この打率ならクビで当然だろ。
214名無しさん@事情通:03/11/23 19:40 ID:A73Cba5Q
こいつがJリーグにいたら
一千万も貰えんぞ・・・
215名無しさん@事情通:03/11/23 19:43 ID:pqbEc7yj
さすがにここまで馬鹿だと
擁護するやつは一人もいないなw
216名無しさん@事情通:03/11/23 19:44 ID:9R8VpX0h
最近の奴は金金金ばっかだな
217名無しさん@事情通:03/11/23 19:45 ID:xKorEYzQ
こんな馬鹿とったTBSはもっと基地外
218名無しさん@事情通:03/11/23 19:46 ID:HhhDMZVL
カブレラが横スタホームにしたら80本いく
219名無しさん@事情通:03/11/23 19:49 ID:qplwSqgc
球団は飛ぶボールが自分たちの首を絞めてることに気付くべきだな。
ホームラン大量に出たってそんなに観客増えるわけでもないだろう荷。
220名無しさん@事情通:03/11/23 19:49 ID:WT3NLJEj
古木の.208 HR22本、37打点というのもポイント高いな。
ランナーなしのソロホームラン以外打っていないということが如実に分かるいいデータだ。
221名無しさん@事情通:03/11/23 19:51 ID:48RlQM5N
つーか、古木ごときが22本も打ってたなんて今知ったよw
222名無しさん@事情通:03/11/23 19:56 ID:rujNT7qG
あやうく100敗するところだったチームが
そんなに金があるとは思えん。

223名無しさん@事情通:03/11/23 19:59 ID:3DWMsDLm
この勘違い野郎ー
ハマスタじゃなきゃ15本打てたかどうかも怪しいもんだ
224名無しさん@事情通:03/11/23 20:02 ID:8HqaeKVu
普通の打者の場合評価する順は打点>打率>本塁打
225名無しさん@事情通:03/11/23 20:06 ID:A1Jkw9Ba
こいつ凄い態度だよな。ヤクルト戦でデッドボール受けたら翌日その投手に
謝りに来させたらしいな。
その投手が「済みませんでした。」と言ったら「今回は大目に見てやるけど
今度やったらただじゃ置かないぞ。気をつけろよ。」とか言ったんだろう。
それでその後その選手を飲み屋に連れて行って懐柔したんだろう。
ヤクザみたいだな。
226名無しさん@事情通:03/11/23 20:11 ID:PknFQcW3
>>225
手首骨折させたんだから試合外でも謝るのは当然だろ。
227名無しさん@事情通:03/11/23 20:13 ID:kRdATwAW
死球のブイ見た?男・村田の避け方が下手なのも骨折の一因。
228名無しさん@事情通:03/11/23 20:17 ID:eewqxDnV
>>221
打点37って知ってる?
229名無しさん@事情通:03/11/23 20:20 ID:JiuG6Xk/
横浜はスーパーボールつかってるからなあ。
実質13本くらいか。
230名無しさん@事情通:03/11/23 20:23 ID:JiuG6Xk/
野球は出塁率と得点圏打率の二つが高ければそれでいい。
メジャーではそれを足したものが評価される。
ボンズなんか10割近いからなあ。
で横浜の選手は総じてこれが低い。よって弱い。
231名無しさん@事情通:03/11/23 20:32 ID:ReIiyMcK
多田野の二番煎じがデカイ口たたくんじゃない。

多田野に掘られてろ。カス
232名無しさん@事情通:03/11/23 20:38 ID:Z3VzEDuw
>230
それはOPS(出塁率+長打率)だね。ま、ボンズは、もうオリンピックに
出られるような身体じゃないわけで(どちみち出場不能だけどさ)。
http://number.goo.ne.jp/mlb_2003/mlb_column_2003/2003.11.18.html

それにしても、>1の村田のコメントは行き過ぎにしてもちょっと叩きすぎだろ。
確実性あるムラない選手ばかりではあまりに無個性と思うし、こういう一芸
選手がいてこそのプロ野球ショウなんじゃないかな。ここの人はブライアント
とか嫌いだったんだろうな。。。
233名無しさん@事情通:03/11/23 20:43 ID:U5m+/C18

男・村田語録

8/22 阪神戦
Q:復活した男・村田、どこをレベルアップ?
「そ〜ですね、まぁ、なんとかいいトコを見せられれば、はい。まだまだ若干22歳ですから(笑)。これからグンと成長します!」

9/10 巨人戦
Q:ファンに一言
「村田修一、弱冠22歳。これからも成長を続けますので、皆さん応援をよろしくお願いします!」

9/15 ヤクルト戦
Q:ファンに一言
「村田修一、若干22号。ですが25本目指して頑張りますので応援宜しくお願いします

9/17 ヤクルト戦
Q:ファンにメッセ−ジを
男・村田、これからも精一杯、弱冠22歳ですけども頑張って行きたいと思いますので応援宜しくお願いします
10/19 横浜市場祭り
ゲストできた市場祭りで最後の一言
「弱冠22歳。早く怪我を治して頑張ります

234名無しさん@事情通:03/11/23 20:50 ID:tH8u1sYl
>>232
ここで叩かれてるのはあの程度の成績にして、法外な年俸を
要求してることで、打者の特性について叩いてる人は少ないよ。
235名無しさん@事情通:03/11/23 20:52 ID:eremJ/k0
具体的な数字を出しちゃ、いけないだろう。
駆け引きやら常識を分かっていないゴミですね。
236名無しさん@事情通:03/11/23 20:52 ID:CXYgqx9S
ラビットで25本でチーム成績も考えろや
237名無しさん@事情通:03/11/23 20:56 ID:A1Jkw9Ba
横浜でアップに値するのは
加藤、多村、内川、金城、くらいだよ。
加藤は3倍でもいいし、金城は7千万くらいでいいだろう。
多村は6千万で、内川は3千万だな。
238名無しさん@事情通:03/11/23 20:58 ID:w2ZmZnCc
多村はベイじゃなきゃ、いい思いをできそうなんだがな、、、
239名無しさん@事情通:03/11/23 20:58 ID:rH6979Jk
>>237 さん
この村田にはいくらが妥当でしょうか?
240名無しさん@事情通:03/11/23 21:00 ID:DY5l+ft0
この豚も銭ゲバなんだなw

松坂2億円は譲れない!
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20031122_20.htm
241名無しさん@事情通:03/11/23 21:08 ID:Yf8q+ATa
あれがスポーツ選手の体かよ
242名無しさん@事情通:03/11/23 21:09 ID:+MSrt6Ez
なんでダントツ最下位チームの選手がアップを要求するの?
あほじゃねえ?
243名無しさん@事情通:03/11/23 21:14 ID:edmSQyfn
>>238
ベイじゃなかったら使われないよ。
だって多村はスペラ(ry
層の薄いチームならいけるけど。
それでもやっぱりスペラン(ry
244名無しさん@事情通:03/11/23 21:15 ID:PDlOHNCn
野村監督のプロ野球の世界は金が絡むから汚いとう言葉がわかった
245名無しさん@事情通:03/11/23 21:20 ID:gmhvkYvx
>>242
最下位でもアップ要求しても構わないと思う(暗黒時代の阪神でもアップは多数いた)。
でも今回の村田はせいぜい微増が限界。身の程を知れと思う。
246名無しさん@事情通:03/11/23 21:26 ID:p6qhffxs
打率のわるいこういう糞はいらん
HRだけなら3Aから外人とったほうがマシ。
247名無しさん@事情通:03/11/23 21:28 ID:A1Jkw9Ba
>239
村田は来年の期待料込みで2千600万でいいでしょう。
4千万は論外だよ。
248名無しさん@事情通:03/11/23 21:34 ID:8nL/Tk9a
せいぜい2500万。それにしてもこいつスター性ないなw
249名無しさん@事情通:03/11/23 21:41 ID:KS3xp0t2
石井豚の分を回してヤレ・・・それなら納得だがな
250村田臭一:03/11/23 21:46 ID:9seln9Ca
オマイら貧乏人の僻みか?
251名無しさん@事情通:03/11/23 21:50 ID:+G3w5eZ2
大洋漁業をなめるな
しまいにゃクジラ取らせるぞ
252名無しさん@事情通:03/11/23 21:56 ID:C2EOx3IV
>>239
期待料込みで2,000万じゃね?
確かにホームラン多いけど、
それ以外はほとんどマイナス要因じゃん。
253久寿川鳴尾 ◆gbfpO1fdYk :03/11/23 21:57 ID:IT6vsZA2
4000万円は最低条件なんだな。だったら最高額としては
7000〜8000万円を狙ってるか?アホか^^
254名無しさん@事情通:03/11/23 22:22 ID:C9mQWmPR
どうしてこのレベルの契約交渉が記事になってるの?

俺の同級生のダイエー水田の記事見せてよ
まあ中継ぎで結構打たれてるけどやっと1軍定着してきた選手なんだから
255名無しさん@事情通:03/11/23 22:35 ID:LauDDjWq
ハゲの教育がなっとらん!
256名無しさん@事情通:03/11/23 22:43 ID:BjMhLn/Y
打率.224、得点圏打率.221w
こんな奴イランわ
257名無しさん@事情通:03/11/23 22:45 ID:BjMhLn/Y
ついでに古木の得点圏打率は.123
こっちの方が凄いな
258名無しさん@事情通:03/11/23 22:51 ID:L17Fasmr
甘えるな!
春のTBS感謝祭で稼げ!
259名無しさん@事情通:03/11/23 22:53 ID:pqbEc7yj
やつにそんな脳みそない。
あれば、こんな発言もしない。
260名無しさん@事情通:03/11/23 22:54 ID:7O0ptWcn
「お母さんの請求書」を20回くらい読ませるべきだな
261名無しさん@事情通:03/11/23 22:54 ID:eewqxDnV
木佐貫、和田も3〜4千万円ぐらいじゃない?
262名無しさん@事情通:03/11/23 23:01 ID:Je4XMokc
>>257
やばすぎ

村田は5000万あげてもいいひょっとしたらおおばけする可能性もある
ただ今年以下の成績なら再来年500万ということで
263名無しさん@事情通:03/11/23 23:02 ID:m7/NlBoD
                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                    丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
     ┓┓           /  (●)_ヽv /: (●)  ::::::ヽ
━━━    ━━      / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::|    ■ ■
━┳━        ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━  ▼ ▼
 ..┃     ━━━     .| .:::::.  ..: |    |ヽ       . ::|   ● ●
                  | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
               . / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
               / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ 
264名無しさん@事情通:03/11/23 23:05 ID:bf972y8c
竹下がいなくなったので、もう横浜の応援はやめます。
大ちゃんバイバイ
265 :03/11/23 23:05 ID:Vc1+egbJ
他球団の相場なんて調べたって意味無いじゃん
足元よく見ろってんだ
266名無しさん@事情通:03/11/23 23:25 ID:kRdATwAW
広島球団の相場で今季の成績を査定すると、男・村田は減額となります
267名無しさん@事情通:03/11/23 23:51 ID:HbfnI0Kz
対チーム別打率

阪神 .155 ←
広島 .212
ヤクルト .236
中日 .236
巨人 .266

268名無しさん@事情通:03/11/24 01:46 ID:OQs9Z3MG


久保田(阪神) 1300万 → 2600万 「数字以上に評価してもらって大満足です」
村田(横浜) 1500万 → 4000万「最低でも4000万(゚д゚)ホスイ」

269名無しさん@事情通:03/11/24 01:48 ID:OQs9Z3MG
>>267
要するに「ラビット使用の球場じゃないと打てません」ってことだな。
270名無しさん@事情通:03/11/24 01:48 ID:dSRjiLKx
打率が2割台で何を言うか・・・
271名無しさん@事情通:03/11/24 02:00 ID:lxim7ARs
来季、今季使っていたよく翔ぶボールとやらを使わないで
シーズン過ごしてみて、10本塁打以下だったら笑う。嘲笑。
俺にその権利はあるはずだ。
272名無しさん@事情通:03/11/24 02:01 ID:6tTdypg+
日大ってやっぱバカ
273名無しさん@事情通:03/11/24 02:06 ID:i73gaGmk
454 名前:代打名無し 投稿日:03/11/23 23:24 ID:Tzm7WJNG
高校時代からのライバル久保が巨人に逆指名されたことについても

レベルの低い首都リーグなら俺でも投手で活躍できる
レベルの高い投手なら活躍できたか分からないと暴言を吐くからな
440 名前:代打名無し 投稿日:03/11/23 23:02 ID:LV5kWZ0e
プロ初打席初ヒット
「あと1999本だから気を引き締めないと」

オープン戦12球団最多の24三振に
「気にしない。大打者の条件だと思っている」

コーチに「何番が打ちたいんだ」と聞かれ
「4番です」

「お立ち台? 快感ですね。最後は『ギャラード、打たれんなよ』って思ってました」

「石堂には友達の館山(ヤクルト)を通じて、『謝りにこい』といいましたよ」
430 名前:代打名無し 投稿日:03/11/23 22:53 ID:LV5kWZ0e
素人?
村田語録たくさんあるぞ・・・

巨人戦でプロ初ホームランを打ったが
「打った瞬間、テレビ中継がCM中だったらしくて。テレビ局に抗議しようかと思いましたよ」

「ダッシュとか適当に手抜きしてますよ。自分は実戦タイプですから」

横浜スタジアムまで電車か他の選手の車で通うしかないが
「人に頼むのは屈辱。早くベンツを買って、監督の車の隣に駐車したい」

「清原さんの記録は自分の中では越えてはいけない記録です。だから28本くらいにしておこうと思います。」
274名無しさん@事情通:03/11/24 02:09 ID:4W2DF1Uy
>>269
バットに当たらないだけで、当たるとどこでも飛ばすようだ。
ttp://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/0300066.htm
275名無しさん@事情通:03/11/24 02:15 ID:1tzPpm66
ナムコスターズの代打にいそうな成績だなあ
276名無しさん@事情通:03/11/24 02:22 ID:KHF7DJbO
22歳って弱冠じゃないし
277名無しさん@事情通:03/11/24 02:25 ID:0WONfPvY
>273
いや、チョンだろ、それ、ほら、アレ、ね、ン、ン、アレが、ね
278名無しさん@事情通:03/11/24 02:27 ID:6eB32CVl
お塩先生をめざしてるのか?しかしパッとしないな。
279名無しさん@事情通:03/11/24 02:35 ID:lmTg1EiV
>>273
それまじか。
先が無さそうだな…
280名無しさん@事情通:03/11/24 02:37 ID:SE6Af35Y
>>273
なかなかタノシイ香具師ということはわかった


4000には得心いかんが
281名無しさん@事情通:03/11/24 02:47 ID:5s21M+Tt
シーズンの後半は3割打ってたしホームラン出ててかつアウトコースストレートで三振もなくなってて、
どうしちゃったの村田くん状態だった。。。
これがマグレじゃなければ大打者になれると思うんだが・・・
282名無しさん@事情通:03/11/24 03:40 ID:9NfNG0ze
ウー
  .ウー   \   |    /
        _┌┬┬┬┐_  
      ――┴┴┴┴┴―、       警  告
    /             \    
   /                  ヽ  このスレは475kbを超えました。    
    l:::::::::.                  |   至急次スレを建てて下さい。
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
283名無しさん@事情通:03/11/24 03:50 ID:pK5PjZIC
こういうおもしろいやつは
あまりたたかずに温存して楽しもうよ。
284名無しさん@事情通:03/11/24 03:51 ID:CSg0NOpT
>>273
松井の何の面白味も無いコメントに比べたら遥かに素晴らしいじゃないか。
285名無しさん@事情通:03/11/24 04:08 ID:swPq8O9I
なんの面白味もないのが魅力なんだよ。
松井と木佐貫は
286名無しさん@事情通:03/11/24 04:10 ID:wG28RjBY
松井って師匠?
師匠ならコメントで飛び道具使えるから
287名無しさん@事情通:03/11/24 04:26 ID:dJs374m7
久保田と比較してる奴いるけど、久保田よりはもらって当然だろ>村田
久保田は5勝、村田は打率は糞だが25ホーマーもしてる
優勝に貢献したって、チームが優勝しなきゃ個人も差し引かれるのか?
久保田>>>>木佐貫>>永川
って年俸になっちまうよ
288名無しさん@事情通:03/11/24 06:16 ID:z5Zy0Xeg
ネタキャラとして育っていく素質あり  2ちゃん的には大歓迎!
289名無しさん@事情通:03/11/24 06:19 ID:z5Zy0Xeg
ちなみにケチ球団のヤクルト石川が3900万だとしたら
   あほ会社TBSは4500万くらい出すのが妥当だろ 
  金もいっぱい持ってるだろ サラ金がスポンサーついてるし
290名無しさん@事情通:03/11/24 06:21 ID:hG0By828
お塩先生と同じオーラを感じるぞ・・・ファッキン ライト!!!!
291名無しさん@事情通:03/11/24 06:33 ID:y6Zb2h8D
脳みそ腐ってんな・・・
292名無しさん@事情通 :03/11/24 08:55 ID:dIuTtTYa
今までビッグマウスって言われてきた選手も、金のことを言ってはいなかったで
しょ。しかも新人で。すげぇ神経してんなこいつ。
293名無しさん@事情通:03/11/24 09:04 ID:HNf9zXuC
日大で教わったのはホント野球だけみたいだな。
294名無しさん@事情通:03/11/24 09:10 ID:I+iK3wZ8
野球がよくわからないんだけど、
この人の適正な年棒はいくら?
295名無しさん@事情通:03/11/24 09:12 ID:wd2vjptB
>294
4000万ウォン
296名無しさん@事情通:03/11/24 09:12 ID:uDoBdIXj
2000万
297名無しさん@事情通:03/11/24 09:20 ID:qlzmjSCx
俺はこんな知らないやつよりダイエーの斎藤がいくら貰えるのかの方が興味あるな。
昨日のサンデースポーツ見てから。
298名無しさん@事情通:03/11/24 10:00 ID:LSuTg32r
来年の期待料込みでそのぐらいでいいかも
299名無しさん@事情通:03/11/24 11:01 ID:PQVTVDLj
シーレックスって何?
社会人野球?
300名無しさん@事情通:03/11/24 14:44 ID:cMsIjIwa
10年契約4000万
301名無しさん@事情通:03/11/24 14:48 ID:onYVNvZR
打率は無視して言ってるのか。
イタイヤツだな。
302名無しさん@事情通:03/11/24 14:54 ID:iTACYb2d
この先ずーっと1本100万。年俸1億になるには100本は打ってネ
303名無しさん@事情通:03/11/24 15:01 ID:PfE/FCwE
>>273
すげえコメントだな。
もしや4000万というのは、控えめに言ったつもりなのだろうか…
304名無しさん@事情通:03/11/24 15:05 ID:qddOADti
でも25ホームランって清原と同じだから。あれもおかしいだろ。
305名無しさん@事情通:03/11/24 15:12 ID:RXAKXnLF
横浜の弱い理由が分かりました。
古木、村田の代わりに全国レベルの高校生を使ったほうが
順位が上がるでしょうな
306名無しさん@事情通:03/11/24 15:19 ID:aE76ko34
西武時代の1年目の清原とは印象度が天と地ほど違いがある。
307名無しさん@事情通:03/11/24 15:51 ID:DpSHjMQY
男・村田、ただいま赤丸急上昇中
308名無しさん@事情通:03/11/24 15:52 ID:qwa6ZmXi
まあこういうDQNっぽいヤシがいるほうが面白いじゃん
俺らが金出すわけじゃないんだし
309名無しさん@事情通:03/11/24 15:57 ID:RzCYXTrl
DQNぽいではないんだが・・・
310名無しさん@事情通:03/11/24 16:01 ID:IwbE6Gy1
押尾先生以来の逸材発見か?
311名無しさん@事情通:03/11/24 16:05 ID:IwbE6Gy1
今思い出した。村田って劇団一人にそっくりだよね?
312名無しさん@事情通:03/11/24 16:08 ID:nv9RgZx5
>>308
DQNそのものなんだけど…。
313名無しさん@事情通:03/11/24 16:10 ID:WtVkoBqx
プロ野球界のお塩ではあるが4000万はないな。
314名無しさん@事情通:03/11/24 16:11 ID:HVQI4+Zs
これだからチョンは困る
315名無しさん@事情通:03/11/24 16:11 ID:+26MD+Dk
プロ野球版より
45 :代打名無し :03/11/24 02:39 ID:3SyL84FE
2222万円かな?

なんで木佐貫とかと比べてるんだ>村田修一
最下位でエラーばかりで打率が低くてチャンスに弱くて・・・
横浜じゃ無いとスタメンで出られないよな?
阪神や巨人なら1軍ベンチにも残れないだろ?

まだ高橋由や松井稼や五十嵐みたいにルックスが良かったり、華があればいいけど
ブサイクだし華が無いし、田舎臭いし

横浜も来年契約するの止めたら?
ロッテくらいしか拾わないよ。
316名無しさん@事情通:03/11/24 16:12 ID:05H1MNdd
物凄い大馬鹿野郎か、確率は低いが超大物だったりして
教科書通りの受け答えしか出来ない奴より面白いかもしれん。
317名無しさん@事情通:03/11/24 16:18 ID:gWoKPsjq
「ボク、村田♪」

って感じなんだよな、男・村田というより・・・
318名無しさん@事情通:03/11/24 16:24 ID:4YEk4Cbj
コイツは「ある程度」の成績で倍以上の年俸を要求するのか

・・・アフォだな
319名無しさん@事情通:03/11/24 16:33 ID:l6JoVdQE
でもなぁ、元木とかが1億以上もらってる今のプロ野球じゃ
新人に4000万やってもそんなもんかな〜って思うけどな。
320名無しさん@事情通:03/11/24 16:35 ID:JTTTdFd5
可愛げがある馬鹿ってのは久保田のこと
勘違いの大馬鹿ってのはこいつのこと。
321名無しさん@事情通:03/11/24 16:39 ID:dJs374m7
久保田もかわいげないよ
村田が勘違いヤローってのは同意だけど
322名無しさん@事情通:03/11/24 16:41 ID:7IoKyhxf
村田だ。
4000万くれ。
323名無しさん@事情通:03/11/24 17:13 ID:NAluCGl9
ハマの邪魔崎
324名無しさん@事情通:03/11/24 17:40 ID:15mTugZ0
第二の邪魔崎
325名無しさん@事情通:03/11/24 17:44 ID:uSZjRUce
打率2割2分
飛ぶボールじゃなかったらただのゴミだな
326名無しさん@事情通:03/11/24 17:46 ID:6tTdypg+
むらただよむらた 4000万振り込んでくれ
327名無しさん@事情通:03/11/24 17:54 ID:iHAHew6P
>>273
これが本当ならデーブ大久保以来の大物だな。こんなにワクワクさせてくれる
選手はそうそういないぞ
328名無しさん@事情通:03/11/24 18:24 ID:p8zQtWu3
古木最強
329湾岸スキーヤー:03/11/24 18:25 ID:bkFUPkqF
2割2分4厘で4000万は取りすぎ
330名無しさん@事情通:03/11/24 18:30 ID:mbjrg87v
檻の川口を思い出した
どこへ逝ったんだろう?
331名無しさん@事情通:03/11/24 18:33 ID:oqpSML1Q
HR打っても打率がえらい低いんじゃ
3Aに腐るほどいるしそこから補強できるからなぁ
332ppp:03/11/24 18:35 ID:MO7CFxTT
それなりに試合で出させてくれたからホームラン25本も打てたんだろ
この打率で辛抱強く使ってくれた監督、球団に感謝しろよ
この世間知らずが
333名無しさん@事情通:03/11/24 20:14 ID:ut4LfHun
4000マンっていえば阪神の八木の今季の年俸だな
334名無しさん@事情通:03/11/24 20:16 ID:vLpl6B7h
野手に年棒アップさせるより飛ぶボールに支払うべきだ

飛ぶボールのあおりを食らった投手陣は団結して使用撤回を交渉で求めるべき。
335新 世界経済共同体党代表:03/11/24 20:19 ID:0JZ0R4rl
              ,r-'''"" ̄ ̄"'-,_
            _,.-'^γ´          `i,
           ,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i
          ,i' {     "'''''''''''''   ミ  .i
          i  i             ミ  i
          |  i   二 二 二 二   ミ  i
          .i   i      ハ      ミ  i
          |  ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ
           | .ミ >='^●≫,i'^'i,≪●'=、< ミヘ
     ,     ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ }
           { レ   ノ  i i;  ヽ、_, ';,ノ ノ
           Li,;'ゝ    ,イ  ト、  ';, i'~
            i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_  }|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ   < ฺマコたんってよばれてますぅ★ฺ☆
              ゝ.i  `'ー-'´  i,イ      \________
               |..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ |
              ,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、
              ノ,. ---、.rッ r'"`X!、__; -ー---、、
      ,. - ''"´´゙゙゙`ソ´  ,=,r┴T´,,´`_-`''-、==,. -‐`ー-、
     ,r'"`'ヾミミゝr''"/ /'ーッ''=-ッ=-ミニ、 ``´、、 ,.   .゙i!
    / `、  ,. / _,... ='´´r'',>=--‐,   ``' t-‐ ''"ゝ '"  ゙、
    /〈` `,./ ''"´/     ゙,、-=ニ"-     \ ヽ`゙、   ゙、
   .i   ,r ,'-  /     , '"=`` ''' -、      ヽ、ヽソ    ゙、
   i!    ゙、,r' /    r '"ー--、-,'"´ ``  、、   ゙、 `)    ゙、
  i!   ヽY //    /  .::.    '    .::::.   ゙i    ゙! /     ソ
  .i      V./     |   '::::ノ       ゝ:: '  |    .Y-====-,/
  i ,. =='"´l/     |       ..:.       .:|     ゙、==- rミl
  i'",.=='"7     .|       .:::l!:..     .::::|      ゙、  l::r'
  ゙(:;:i  ./      |      ..::::ハ::::..    .::::::|      .゙、 i"
    l  i        |.....:::::::::::::::'::::::ゝ::::::::::::::::::::,.|      ゙、
336名無しさん@事情通:03/11/24 20:26 ID:TBOopGyj
チームの勝利に貢献したホームランなら1本100万円でOK。
だから村田の年俸は600万円くらいか。
337名無しさん@事情通:03/11/24 20:31 ID:u2iAK55j
金城が新人王&首位打者で4000万もなかったよな。
それなのに…
338名無しさん@事情通:03/11/24 20:40 ID:di0fLBV1
他の球団だったら良くて3本
すべて代打でしかチャンスがないからな。
年俸は300万円くらいか。

勝敗にこだわらなくて、良い球団
一番幸せな選手たち
339名無しさん@事情通:03/11/24 20:45 ID:z5Zy0Xeg
こーいう奴が何人かいないと面白い区内
340名無しさん@事情通:03/11/24 20:46 ID:hGpxhV8F
飛ぶボールのせいでクリーンヒットがフライになってたことを考えると
飛ぶボールじゃなかったらせいぜい
3割1分1厘、12本塁打、80打点 がいいとこだろ。
4000万もらおうなんてあつかましすぎ。
341名無しさん@事情通:03/11/24 21:00 ID:LyMhzI6X
こいつ来年、打率2割3分でも去年より打率は上だったと
言って増額要求しそうな馬鹿だと思う。
やる気を起こさせるものは金だけでファンの声援ではないってことだよな。
自分は他球団のファンだがこういう他選手とのバランスや兼ね合いを
無視した自分勝手な要求をする選手はいらない。
342名無しさん@事情通:03/11/24 21:18 ID:XERw2Uwp
松坂世代ってみんなそれなりにプライドが高いね。
彼は高校選抜でも主軸だったしね。

でも、プロって数字じゃないでしょう。お客の視線や興味をどれだけ惹き付け
るかでしょう。最近プロの試合はそんなに観ないからわかんないけど、観戦す
るファンにとって、村田くんが、打席がまわってくるのが楽しみな存在であれば、
4000万円でもいいんじゃない。

まあ、横浜でだめなら地元福岡に帰ってきて。
343名無しさん@事情通:03/11/24 21:31 ID:4YEk4Cbj
経営状況も何も全く違う他球団の香具師に年俸を聞いて参考にする理由がわからない

まあ、大した働きもせず、何億円という金を貰っている連中がごろごろいるから
数千万くらい貰ったっていいと勘違いしているのかもな、コイツは
344名無しさん@事情通:03/11/24 21:34 ID:3fOk4Xoj
>>342
・・・
345名無しさん@事情通:03/11/24 21:37 ID:QnUMu4Lj
>>9
禿って誰ですか?もしかして禿のかつらをかぶっているふさふさの山下監督のことですか?
346名無しさん@事情通:03/11/24 21:38 ID:jHNcxMwW
347名無しさん@事情通:03/11/24 21:41 ID:+SwqaI4g
勝代理人交渉してぜひ勝ち取ってください。
348名無しさん@事情通:03/11/24 22:07 ID:xV7GozQt
今期3割30本100打点を残したロッテのフェルナンデスが
8000万で切られるこの時代。。

このアホ(村田)は恐ろしく国内の打撃成績の価値が暴落しているのを知らんのか。ラビットのせいで。
349名無しさん@事情通:03/11/24 22:10 ID:ExLOWy57
率.224か。低いような気がするけどなぁ。
まぐれかもしれない奴に4000万も出せないから、1000万UPの2500万程度が妥当だな。
来年はオプション契約でホームラン30本打ったらボーナス500万とかにすればイイのだ。
350名無しさん@事情通:03/11/24 22:12 ID:8BqsVCXq
クビでいいよ。韓国リーグにでも拾ってもらえ。
351名無しさん@事情通:03/11/24 22:16 ID:jfaphhMr
村田死ね
お前、一体なにを考えてんだ
そうゆう事はせめて規定打席に到達して280打ってから言え
脳味噌腐ってんじゃねえのか?
今のお前は古木より上だけの存在なんだよ
352名無しさん@事情通:03/11/24 22:21 ID:zkPKagQd
こんなオモロイ事言うヤツだったなんて、これからが楽しみだなww
353名無しさん@事情通:03/11/24 22:27 ID:YBYV4evW
こいつは人気あるのかね?
全然知らないんだが。
354名無しさん@事情通:03/11/24 22:35 ID:8dQNbZcw
永川より年俸上になりそうだ…
ありえねー
355名無しさん@事情通:03/11/24 22:35 ID:EWKhCiIi
>>353
俺も知らないが、ないだろ。
木佐貫や和田みたいに、テレビとかでも騒がれてないし
356名無しさん@事情通:03/11/24 22:36 ID:8lAMUGdm
とりあえず

  村  田  空  気  嫁
357名無しさん@事情通:03/11/24 22:46 ID:RAO2eIBa
1000万程アップ+年末ジャンボ4000枚で妥当だろ。
358名無しさん@事情通:03/11/24 22:49 ID:I0cXDng7
よくて倍増。。自分がオーナーなら
1500→2500が妥当
359名無しさん@事情通:03/11/24 22:50 ID:k0/iwiHl
↓大沢親分のコメント
360名無しさん@事情通:03/11/24 22:51 ID:GfJvaTtp
貧乏Jり〜が〜達が羨ましがってるよ
361名無しさん@事情通:03/11/24 22:52 ID:4hU4dul4
リトルリーグ並みの守備の奴だろ?
362名無しさん@事情通:03/11/24 22:56 ID:42dxppfo
打率は低いけどHR数はなかなかすごいよな・・・と初めは思ってたんだけど
普通は中軸以外はHRを狙うことすら少なくなるわけで
(より得点に結びつくように手堅く行く)

「何も考えずに好きなように打っていいよ」って言われたら
大概の選手でこの位の本数打てそうな気がしてきた
打率もこのくらいになるだろうけど
363名無しさん@事情通:03/11/24 23:02 ID:op0nkPqN
飛ばないボールにしたら
180 10本 25打点 くらいだろ?
来年その方が良くないか?
364名無しさん@事情通:03/11/24 23:17 ID:h73tt4iu
ていうかチームバッティングを考えず
打率2割でぶんぶん振り回して
HRだけ狙ってりゃそこそこの数残すって
ランナー満塁時の打率がゼロってひどすぎ
ちなみに阪神戦のうち一本は審判の勘違いによるニセHR
365名無しさん@事情通:03/11/24 23:21 ID:OMcL0Buf
甲子園の疑惑のホームランで「日頃の行いがいいから」とかふざけたコメントしてた香具師か
ベイは好きなチームだけどこいつは嫌い
ふざけるのもいい加減にしろ
366名無しさん@事情通:03/11/24 23:21 ID:42dxppfo
それって逆に参加料とか授業料取られてもおかしくないのでは・・・
367名無しさん@事情通:03/11/24 23:24 ID:GJL6KPda
>>362
>「何も考えずに好きなように打っていいよ」って言われたら
>大概の選手でこの位の本数打てそうな気がしてきた
>打率もこのくらいになるだろうけど
俺もこれは思った。
いや、他球団の投手が村田修一のデータが無いことが打てた要因だろうし、
来年は打て無いと思う。
それが本当の実力だと思う。
368名無しさん@事情通:03/11/24 23:26 ID:WyjdMIG4
何考えてるんだコイツ?4000万もらうほどの働きしてねーだろ
369名無しさん@事情通:03/11/24 23:26 ID:FlAkiyEe
村田採らないで久保採ってた方が良かったな。

1久保
2土居
370名無しさん@事情通:03/11/24 23:59 ID:IYoEJxHx
2500mann
371名無しさん@事情通:03/11/25 00:02 ID:XYs87/N/
なんか、カイジの一コマを思い出した
「2,000万は大金。20年ずっと頑張ってようやく貯まる金額なんだ」とかいうヤツ

満足な働きもできてない香具師が、簡単に大金貰えると思ったら大きな間違いだぞと

372名無しさん@事情通:03/11/25 00:03 ID:oXATssxQ
昔,広島にいた外人ランスの馬力削減型みたいな
もんだろ
373名無しさん@事情通:03/11/25 00:06 ID:jdV9uEqB
>>363
ファミスタの架空選手みたいな数字だな。
いや、今年もそうだったが。。。。
374名無しさん@事情通:03/11/25 00:30 ID:TtSb1r5M
1500万→4000万になる成績の条件はどれくらいかな?
私は打率.250〜280、本塁打20〜30本、打点75〜90、
得点圏打率.280〜320くらいだと思いますが。
375 :03/11/25 00:34 ID:U+Wj8w9b
コイツ世の中舐めてんのか。何で最下位チームが年棒上がるんだよ
全員、半額でもいいくらいだ。野球選手なんてのがここまで厚遇されてる
ってのが訳分からんな
376名無しさん@事情通:03/11/25 00:39 ID:QQoDnmxu
>>374
.280 28本 80打点ぐらいで守備がそこそこの選手でも3700万くらいだと思う
377名無しさん@事情通:03/11/25 00:41 ID:CDx1w8nn
こういう香具師は台湾か韓国のリーグに無償トレード汁!
378 :03/11/25 00:44 ID:rmTwf6u5
横浜なら払っちゃうよ。
379名無しさん@事情通:03/11/25 00:46 ID:3ptcJqL3
横浜最強伝説
380名無しさん@事情通:03/11/25 00:50 ID:FzpOcU6U
フロントバカだからな
381打率2割2分4厘:03/11/25 01:05 ID:rByWk+rW
そんなに銭が欲しかったら
ウルトラマンのぬいずるみ着て、もっと働け!
382最低でも400万円は欲しいと思ってます:03/11/25 01:10 ID:rByWk+rW
の間違いだろう!
383せめて:03/11/25 01:13 ID:rByWk+rW
勝率2割2分4厘
384名無しさん@事情通:03/11/25 01:16 ID:pEwPWlld
広島だったら現状維持だなこの成績は・・・
385韓国に行け!:03/11/25 01:16 ID:rByWk+rW
契約金4000万ウオンでどうだ!
386名無しさん@事情通 :03/11/25 01:16 ID:2jigVh9y
きっと、「最低」と「最高」という言葉の違いがわからないだけなんだよ!
387名無しさん@事情通:03/11/25 01:18 ID:QLRg1xpR
ものすごーく無理して、村田の肩を持つとすれば
奴はベイの投手とは対戦できない、という他の5球団選手にはないハンデを背負っているから
それを考慮して・・・・


ごめん。やっぱ弁護は無理
388広島だったら?:03/11/25 01:20 ID:rByWk+rW
自由契約!
389名無しさん@事情通:03/11/25 01:22 ID:XYs87/N/
プロだし、結果が全てだからねぇ

コイツの出した納得する結果って、HR数だけでしょ?
プラス要因がそれだとしても、打率やチーム順位等マイナス要因の方が多い
単純な足し引き計算でもマイナスなのに
それでいて、「最低でも」2500万アップの4000万だなんてねぇ
390名無しさん@事情通:03/11/25 01:34 ID:upzlimu9
球団は一昨日の松井師匠のNHKスペシャルを見せるべきだな。

「それで、何か言うことはあるかね?」
391名無しさん@事情通:03/11/25 01:36 ID:lCekHOwK
そういうことを堂々と言えるやつ程、成功すると思う
引っ込み思案でせこい金額しかいえない奴よりずーっといい!
ただごねたりするとかっこわるい成績だがな
392名無しさん@事情通:03/11/25 01:41 ID:EvdOC1iZ
リーグも違うから一概には言えないが、西武の後藤の方が上だろう。
後藤なら横浜でなら2割7分20本70打点くらい打っただろうよ。
393名無しさん@事情通:03/11/25 01:43 ID:fBLxVJkJ
村田さんは釣り師ですか?
394名無しさん@事情通:03/11/25 01:45 ID:Stsgego3
むしろ、downで1000万だろ
新人にも関わらず相当の打席に立たせて貰いながら打率2割2分
横浜最下位の戦犯だろ
395名無しさん@事情通:03/11/25 02:08 ID:mJxyT4O0

★村田語録★

巨人戦でプロ初ホームランを打った後・・・
「打った瞬間、テレビ中継がCM中だったらしくて。テレビ局に抗議しようかと思いましたよ」

「ダッシュとか適当に手抜きしてますよ。自分は実戦タイプですから」

横浜スタジアムまで電車か他の選手の車で通うしかないが・・・
「人に頼むのは屈辱。早くベンツを買って、監督の車の隣に駐車したい」

「清原さんの記録は自分の中では越えてはいけない記録です。
だから28本くらいにしておこうと思います。」
396名無しさん@事情通:03/11/25 02:09 ID:xaM/kyCa
ラビット浜ムラン男
397名無しさん@事情通:03/11/25 02:14 ID:QLRg1xpR
ラビット年俸
398ぎゃー:03/11/25 02:32 ID:rByWk+rW
腹がたつ!
清原は最低の人間だぞう!(能力はあるのに・・活かしきれない)

>28本くらいにしておこう

情けないがおまえは清原より劣る!
399名無しさん@事情通:03/11/25 02:34 ID:lwpN5HTj
>>395
池乃めだか
400名無しさん@事情通:03/11/25 02:35 ID:TbEiwEi8
こんな成績で4000万要求するなら、2割5分打ったら1億とか言いそうだな。
401ぎゃー:03/11/25 02:39 ID:rByWk+rW
こんな馬鹿、新庄以上!
402名無しさん@事情通:03/11/25 02:40 ID:ev9Zt7ua
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                 ヽ
    l:::::::::   /      \   |
    |::::::::::   (●)    (●)   | めんどくさいからもう首でいいや
   |:::::::::::::::::   \___/    | HRなんてボールをまた軽くすればいいんだし
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

403名無しさん@事情通:03/11/25 02:40 ID:xaM/kyCa
最低年俸でも笑いながら渡米した新庄と一緒にすなよ
404名無しさん@事情通:03/11/25 02:40 ID:vW2RlMSS
村田といい田村といい、谷といいニタといい…皆ダメポ
405名無しさん@事情通:03/11/25 02:58 ID:t7eGvTNK
>>402
       ∧        ∧
        / ヽ      _/ .∧
     /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
    (_____YB___)____
    /:::::::::   へ 村田  へ  \   
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′/  
   ヽ:::::::::::::::::   \___/   /   
    ヽ::::::::::::::::::.  \/    ノ     貴方の年俸は問題ないのか。何にもやってないんだろう。
                
406名無しさん@事情通:03/11/25 03:02 ID:fX5MUfKA
きっと投手陣の年俸はこぞって下がるんだろうな・・・
可哀想に・・・ラビット球団からみんな逃げろ
407名無しさん@事情通:03/11/25 03:04 ID:Z+pGEKVc
二割二分で意見が言えると思ってるバカ発見
他球団なら、せいぜい代打要員かベンチウォーマー
二軍がシックリくる成績だろ、誰が見ても
おまけに故障じゃー、マイナス査定確実だっちゅーに
408名無しさん@事情通:03/11/25 03:15 ID:D0NqmSaZ
>「ダッシュとか適当に手抜きしてますよ。自分は実戦タイプですから」

NFLのDQNレシーバー、ランディ・モスがルーキーイヤーの終わりに似たようなこと言ってたのを思い出した。
「自分は本気で走ったことは一度もない」
ただ、こいつの場合はそれでもNFLで3本の指に入るくらい速かった。
409名無しさん@事情通:03/11/25 03:17 ID:Njs7Hlf0
村田はベイを崩壊させるための刺客だよ
410名無しさん@事情通:03/11/25 03:19 ID:+TCM8Irt
技術も糞もない新人が偉そうなことぬかしてるぜ。
身の程知らずのクズ野郎が。 
てか村田って誰だよ。いたっけそんなの・・・・
411名無しさん@事情通:03/11/25 03:25 ID:IMNVvCG+
で、更改はいつよ?
412名無しさん@事情通:03/11/25 03:28 ID:uBpxYyn3
今年度自由枠全12人
和田(鷹)1500→6000
キサヌキ(虚)1500→5000
新垣(鷹)1500→4000
久保(虚)1500→3500
永川(鯉)1500→3500
加藤(オリ)1500→3000
村田(星)1500→3000
後藤(猫)1500→2800
長田(猫)1500→2800
土居(星)1500→1800
杉山(虎)現状維持
江草(虎)下がる
ぐらいだろ
413名無しさん@事情通:03/11/25 03:33 ID:k+2+ddnh
http://www.baystars.co.jp/info/player/inf/play-25.html

生理的に合わない様な気がします。
414名無しさん@事情通:03/11/25 03:34 ID:u3eV7sDx
ただ、「三振でも魅せるバッターになる」などと勘違いせんようにな。
年間40本以上打てる様になってから言うセリフだ。
415名無しさん@事情通:03/11/25 03:39 ID:Z+pGEKVc
>>412
いい線
2500万〜3000万が妥当
416名無しさん@事情通:03/11/25 04:19 ID:+6iq+cDJ

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                 ヽ
    l:::::::::   /      \   |
    |::::::::::   (●)    (●)   |  しーゆーねくすといやー♪
   |:::::::::::::::::   \___/    | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ


417名無しさん@事情通:03/11/25 04:26 ID:e5Zpn3An
かつて野村克也は二冠を取ったのにかかわらず
前年より成績が落ちていたため年俸ダウン。
その悔しさをバネに翌年三冠王。
418名無しさん@事情通:03/11/25 04:38 ID:NaL4Aro9
今期の成績が、こんなにも最低でも4000万円は欲しいと思ってます
by村田
419名無しさん@事情通:03/11/25 04:45 ID:sieGB7RC
他の球団なら戦力外通告受けてんじゃねーの?
420名無しさん@事情通:03/11/25 04:49 ID:ult7RhTJ
石井琢、佐伯、斎藤らベテラン不良債権が複数年契約だから
こいつらの年俸下げられないんだよな。

その解決策がドミンゴ解雇だなんて・・・
421  :03/11/25 04:52 ID:HkpgnUtQ
>>420
いまとなっては、何処も引き取り手はないしね・・・
最悪時代の阪神だったら、佐伯を騙して押し付けることができたと思うが・・・
422名無しさん@事情通:03/11/25 05:12 ID:9UxNCiiD
横浜は景気が良さそうでいいなw
かぷだったら2000マンがいいところだろうなぁ〜
423  :03/11/25 05:12 ID:HkpgnUtQ
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1069704659/
いやまた、後輩に頼もしいDQNが来たもんだわ。
監督の出身校を知らないのかな?
424名無しさん@事情通:03/11/25 05:14 ID:K0g/zoiI
24本で4千万だと
ふざけた事を言うな
425千ェス:03/11/25 05:16 ID:GPil6pVt
100%読みなさい。
426名無しさん@事情通:03/11/25 06:55 ID:gQc7IOXA
村田修一、弱冠22歳。



勝利打点




427名無しさん@事情通:03/11/25 07:01 ID:yrYC2lzn
鈴木尚と三浦から給料引けば解決
最初の年からカスすぎ
428名無しさん@事情通:03/11/25 09:30 ID:R6fJPMgg
4000万円は多すぎだな、阪神時代の新庄と似た様な感じの数字だが守備は神だった。
コイツはグダグダだろ。
429名無しさん@事情通:03/11/25 10:45 ID:GJUZBVND
>>426
まじすか?
430名無しさん@事情通:03/11/25 11:05 ID:p29IzVsp
431名無しさん@事情通:03/11/25 11:15 ID:D9qAUtJ2
こいつアフォだな
432名無しさん@事情通:03/11/25 14:07 ID:yrYC2lzn
キティガイ
433名無しさん@事情通:03/11/25 14:26 ID:fXk7AlTg
平松政次は最多勝獲得してもダウンだったそうな 男・村田修一弱冠22歳よ、お前は1000マンダウンが妥当じゃ
434名無しさん@事情通:03/11/25 14:28 ID:EvdOC1iZ
和田さんには直ぐに1億あがてもいいけど、村田は精々2000万だな。
435名無しさん@事情通:03/11/25 14:29 ID:wzBQ2+9/
あわれなやつだのぉ。
436名無しさん@事情通:03/11/25 14:31 ID:NeOYShc7
新庄は愛すべきアフォだが
こいつは尊敬すべきアフォだな
437名無しさん@事情通:03/11/25 14:34 ID:2pgtnG0g
横浜でこの打率じゃ
上位チームいきゃ2割いかんぞ
438名無しさん@事情通:03/11/25 14:40 ID:auULiE7X
解雇されそうだな
439名無しさん@事情通:03/11/25 14:51 ID:jij7hOcC
気が強いの?計算できないだけ?
440名無しさん@事情通:03/11/25 14:52 ID:NeOYShc7
>>437
上位チームに行けば横浜と対戦できるので打率があがります。
が、それ以前に使ってもらえません。
441名無しさん@事情通:03/11/25 14:56 ID:sbKPDVWU

\もうね、アボカド/ \バカかと/
      ヽ         ∩∩
     γ⌒^ヽ      γヾ 丶
     /::::::::::::::ヽ      (^---^)
     /::::::::(,,゚Д゚)      i. ・,,,,・丶
    i:::::(ノDole|)     ( o   o )
     ゙、:::::::::::::ノ       i (,,゚Д゚)
      U"U        U"U
442名無しさん@事情通:03/11/25 15:00 ID:G40Elixy
チームがダントツの最下位だったという事実をよく飲み込めていないようだな
443名無しさん@事情通:03/11/25 15:03 ID:gMF4C+LL

ヲトコ村田修一って・・・・。

数年後二丁目にFAの悪寒。
444名無しさん@事情通:03/11/25 15:06 ID:auULiE7X
4000ウォンにしておけ
445名無しさん@事情通:03/11/25 15:06 ID:JxxRrJoP
打率ワロタ
恥ずかしくないの金
446名無しさん@事情通:03/11/25 15:09 ID:RZ8/loal
ホームランしか打てないんだったらマルティネスでもいいんだよ。
つうかマルちゃんは打率三割超えてたけど。
447名無しさん@事情通:03/11/25 15:10 ID:auULiE7X
しかも守備に難あり
448名無しさん@事情通:03/11/25 15:15 ID:hY5Ki9KM

この手のネタは川崎健次郎を越えない限り盛り上がらない
449名無しさん@事情通:03/11/25 15:30 ID:v6bm0E7G
いいね、村田。
若手はこれくらいビッグマウスの奴が居たほうがよろしい。

球団だって「はい、そうですか」って言い値を出す訳じゃ有るまいし。
横浜のフロントだってそこまでバカじゃないし……

…そこまでバカじゃないだろ?

…バカじゃないって言ってくれ……_| ̄|○
450名無しさん@事情通:03/11/25 15:34 ID:NeOYShc7
>>449
バカじゃないよ
 大 バ カ だ
451名無しさん@事情通:03/11/25 15:39 ID:EvdOC1iZ
もし村田がその貰った金で毎年はぶり良く施設に寄付したりすれば
相当男をあげるんだけどなあ。無理だろうな。俺だったら収入の1割くらい
寄付してやるな。その方が選手引退してから色々得だろう。
452名無しさん@事情通:03/11/25 15:41 ID:uvwe9IYn
横浜の選手が給料もらえるだけでもありがたいと思え。
まして、こいつはダメダメじゃないか。
453名無しさん@事情通:03/11/25 15:48 ID:NDkissEx
横浜は24日、ドラフト4巡目の牛田成樹投手(21)、
5巡目の呉本成徳内野手(22)=ともに明大=と横浜市内の
ホテルで入団交渉を行い、牛田は契約金1億円プラス出来高5000万円、
年俸1500万円、呉本は契約金4000万円、年俸800万円で契約した。
両選手は、今ドラフトで4人プロ入りした明大軍団で打倒・早慶卒業生を宣言した。
慶大のプリンスと呼ばれた山下監督も真っ青の衝撃発言が飛び出した。
契約を終えた牛田が語気強く切り出した。「とにかく早慶が大嫌いなんです。
絶対に負けませんよ。卒業生も意識していきます。他の人にも打たせたくないけど、
彼らは徹底マークです」学生時代は春秋の六大学リーグで1度も優勝できず、
名門・早慶に苦汁をなめさせられた。その反骨心で上り詰めた男の誓いだった。
特に今年のドラフト市場は早大・鳥谷が話題を独占。その入団先の阪神には
早大卒の岡田新監督が就任した。一方、牛田と呉本はカモにされた
最下位・横浜に入団。闘志に火がつかないわけがない。明大寮では
「打倒!!早慶」の張り紙に囲まれ4年間を過ごした。
鳥谷には4年間で1安打しか許さず「苦手意識はないですね」とキッパリ。
趣味のカラオケでは「明大校歌と応援歌・紫紺の歌は欠かせません」と
体には紫紺の血が流れている。「同期4人、その気持ち(打倒・早慶)は一緒です。
いろんな先輩にも呼びかけたい」と、呉本はヤクルト・佐藤賢、西武・岡本らとの
共闘を強調した。明大から4人がプロ入りしたのは、秋山−土井のバッテリーが
大洋入りした昭和30年の6人以来48年ぶり。4人プロ入りした早大、
そして慶大卒業生へ、強大な明大包囲網を敷いて徹底マークする。
454名無しさん@事情通:03/11/25 15:49 ID:ZL2vtCs2
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
まちBBSにて自作自演真っ最中!!!!!
みなさんそっと静観してください!!!
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1068298374
455名無しさん@事情通:03/11/25 15:50 ID:gcRI1kdf
「横浜暗黒時代」のシンボルになる資格充分の選手でつね
456名無しさん@事情通:03/11/25 15:55 ID:Z+pGEKVc
2ちゃん的に注目されやすいアホでつね、こいつ
契約更改が注目ですな
457名無しさん@事情通 :03/11/25 15:56 ID:ngr+dsAn
>>454
130 名前: 神奈さん 投稿日: 2003/11/25(火) 01:08:05 ID:xGzUf4Og

村田君だけが横浜の希望だよ!


131 名前: 神奈さん 投稿日: 2003/11/25(火) 01:44:51 ID:ozT9Iwoc

>>128-130

禿同!あの活躍で4000万ぐらいならベイは気前良くだすべきだよ


132 名前: 神奈さん 投稿日: 2003/11/25(火) 08:22:21 ID:6/OklJx6
村田は春先と秋にしか活躍してなかったような…

133 名前: 神奈さん 投稿日: 2003/11/25(火) 09:08:39 ID:pS.VLq82

自演のかほり。


134 名前: 神奈さん 投稿日: 2003/11/25(火) 15:01:09 ID:fOPd81Xo

村田は最高だあね!!!彼を抜きにプロ野球を語れない!!!


135 名前: 神奈さん 投稿日: 2003/11/25(火) 15:05:08 ID:fOPd81Xo

村田は最高だあね!!!彼を抜きにプロ野球を語れない!!!


136 名前: 神奈さん 投稿日: 2003/11/25(火) 15:12:27 ID:fOPd81Xo

>>135
そうそう、彼のバッティングはいいよね〜。僕なんか毎日ビデオで研究してます。


こんな会話がなされてるのかと思ってしまったよ…

458名無しさん@事情通:03/11/25 16:04 ID:a/NP2LZP
よく知らない選手だけど、糞だな
459名無しさん@事情通:03/11/25 16:13 ID:XSVAW49j
村田やら古木など
なんで使ったんだろ?
460 :03/11/25 16:17 ID:3/KDY+9L
どうでもいいが野球なんて本気で見てる奴、20台以下でいるのか?
野球部以外だったやつで
461名無しさん@事情通:03/11/25 16:21 ID:AYGkFubX
大ちゃん采配見たさに野球見てます
あとオリックスの大敗
462名無しさん@事情通:03/11/25 16:23 ID:vZU2T3ot
>>460
いるんじゃないの?なんで?
463名無しさん@事情通:03/11/25 16:36 ID:TP+Akvlq
25本塁打、56打点って・・・
464名無しさん@事情通:03/11/25 16:47 ID:L14mAhFS
年俸はベースだからな、それほど上がらない。
今季だけのボーナスを上げてもいいとは思うが。
465名無しさん@事情通:03/11/25 18:23 ID:bzbIdNql
>>460
まあ、野球みてない香具師は
何もスポーツ興味ないだろうな……
地上波で通年やってるのって野球くらいだから
466名無しさん@事情通:03/11/25 18:38 ID:tbhHC0ZQ

この手のネタは川崎健次郎を越えない限り盛り上がらない

467名無しさん@事情通:03/11/25 19:14 ID:v33MjfVW
>>466

来年のオールスター一位は決まったな。
468名無しさん@事情通:03/11/25 20:36 ID:v0mXHsjn
>467 いや、来年のオールスターまでの間の成績が最後の難関だな
469名無しさん@事情通:03/11/25 21:46 ID:fXk7AlTg
男・村田修一、弱冠4000万希望ですが何か?
470名無しさん@事情通 :03/11/25 22:23 ID:xkJvwznH
>469
弱冠は年の若いこと。数量について言うなら若干。
471名無しさん@事情通:03/11/25 23:22 ID:OALVd6+w
古木と2人合わせて47本ホームラン打ってるが打点は2人合わせて
100に満たないという驚異。
472名無しさん@事情通:03/11/25 23:38 ID:/RA9BQLm
横浜の契約更改関連の記事を見ていると、
この調子では4000万もらえそうな気がする。
昔のダイエーみたいなもんでさ。
弱くても大盤振る舞いで。ドラフトにも金かけまくりで。
しかもTBSはダイエーと違って寡占企業だからつぶれる心配がないしねえ。
473名無しさん@事情通:03/11/25 23:41 ID:Ky2r2fwx
俺は許さないよ。来年は全部三振で抑えるよ。俺より稼ぐなんぞ
1年早いよ。
474名無しさん@事情通:03/11/25 23:44 ID:Vyg58voU
>>471
偉大なる空砲コンビ。
475名無しさん@事情通:03/11/25 23:48 ID:v33MjfVW
>>471
改造版のファミスタ03やってるけど、
その二人が並んでいると壮観だよ。
476名無しさん@事情通:03/11/26 00:09 ID:r3uZiRLA
こいつ見てると大洋・暗黒時代の田代を思い出す。
田代もHR狙いの三振ばっかだったな・・・。
三振前の馬鹿当たり(ポールの外へ流れていくでかいファール)と合わせて
妙に印象に残る選手でもあった。
村田は期待感がゼロなだけに見るに耐えん。
477名無しさん@事情通:03/11/26 00:37 ID:hpB6YhoB
>>470 あらら、真面目に答えられちゃったよ…w)言葉をかけたつもりだったんだがな
478:03/11/26 00:40 ID:HP2wFG89
ホントに間違えたんだろ(w
479名無しさん@事情通:03/11/26 00:40 ID:9UXhS3le
480名無しさん@事情通:03/11/26 00:42 ID:YpSfaRIx
タシーロ
481名無しさん@事情通 :03/11/26 00:45 ID:3BYlcfX4
>>477
>言葉をかけたつもりだったんだがな

その割にはつまらない
482名無しさん@事情通:03/11/26 00:46 ID:oVQQFeq+
村田や古木見ていると

宇野、秋山、池山、広沢のように
打率より長打狙い
→いつの間にか打率も270くらい打てる
→いつの間にか主力選手

においがするぜ
483名無しさん@事情通:03/11/26 00:47 ID:Jlr1gJ5S
>>477
氏ね屑
484名無しさん@事情通:03/11/26 00:50 ID:Jm/OGtdQ
俺ほとんど阪神戦でしか見てないんだけど、
村田と古木には前半戦全くっていい程打たれなかった。
村田には後半そこそこ打たれた記憶あるが、古木には
後半も全く打たれた記憶が無い。スゲー三振率な気が・・・
誰かこの二人の対阪神戦の打率わかる人いれば教えてホスイm(_ _)m
485名無しさん@事情通:03/11/26 00:50 ID:1GzicArf
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
来年は古木と二人で50本、75打点、25失策ぐらいはがんばってね
486名無しさん@事情通:03/11/26 00:51 ID:2OWtFTkv
477 :名無しさん@事情通 :03/11/26 00:37 ID:hpB6YhoB
>>470 あらら、真面目に答えられちゃったよ…w)言葉をかけたつもりだったんだがな

開き直り・・(´Д`;)
487名無しさん@事情通:03/11/26 00:54 ID:uqHPzMtS
2ちゃん組織票で、コイツを来年のオールスターに(ry
488名無しさん@事情通:03/11/26 00:54 ID:idzUE/yN
守備範囲が狭いくせにエラーもしまくってたし、
打率224でチャンスにも弱い。
ホームランは25本打っても、ソロばっかり。
しかも跳ぶボールだから実質は15本くらいだろ。
正直、横浜が低迷したのはこいつと、こいつを
使いつづけた禿に原因があると思うけどね。
489名無しさん@事情通:03/11/26 00:55 ID:1GzicArf
>>488
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
沖縄あくたーずすくーるに入れてダンスで守備センス磨かせる
とかいってるフロントのほうが問題だ大ちゃんは一つの要因にすぎない
490名無しさん@事情通:03/11/26 00:57 ID:idzUE/yN
「打率には興味が無い」
「ホームランか三振のどちらか」
「清原さんの記録(新人本塁打)を抜くのは申し訳ない」

こういう勘違いの馬鹿はトレードに出しちゃえよ。
491名無しさん@事情通:03/11/26 00:59 ID:YohDRYzn
>>490
性格が韓国向きだな
向こうで57本打ってきてくれ
492名無しさん@事情通:03/11/26 01:05 ID:y2P1x0f7
(1)ぶっちぎり最下位
(2)長期離脱
(3)飛ぶボール

なんで4000万な訳?思い上がりも甚だしい。
勝負見えてからのHR量産になんの意味があるんだ。
ばかじゃねーのか。
この村田とかいう馬鹿は。
493名無しさん@事情通:03/11/26 01:39 ID:ehv7sB1i
年棒交渉調停まで持ち込み希望
494名無しさん@事情通:03/11/26 04:26 ID:gY7XYdjT
払いそうで怖い
495名無しさん@事情通:03/11/26 05:51 ID:dpaealdp
>>470
もっと厳密に言えば20歳の男子の事
496ログ見ずカキコ:03/11/26 05:53 ID:EMhxp3BI
コイツが横浜最下位の最大の原因
禿でもデニーでも古木でもない
497名無しさん@事情通:03/11/26 06:37 ID:26v5OH4G
伊良部は2年で7億だってよ
498名無しさん@事情通:03/11/26 11:45 ID:/uGVtb20
>>497
499名無しさん@事情通:03/11/26 16:53 ID:S8pI48UR
山崎と二死をたして2で割ったような奴だな
500名無しさん@事情通:03/11/26 17:44 ID:0SF/VrLn
>>498
文盲か?
501名無しさん@事情通:03/11/26 18:01 ID:9UXhS3le
高校の時に早稲田のセレクションを受ける可能性もあったのが恐ろしい。
もし入ってたら村田サンと呼ばれて今頃は(ry
502名無しさん@事情通:03/11/26 18:27 ID:54jO75cA
>>500
何でいきなり伊良部が出てくるのかと思っただけ。
イチイチつっかかるなよ。
503名無しさん@事情通:03/11/26 18:32 ID:ZsCtuEyi
>>502
別に自然の流れだろ。
NPB選手の年俸の話なんだから。
504名無しさん@事情通:03/11/26 18:35 ID:54jO75cA
>>503
村田と比較するためにだしたのかな?
だとしても、伊良部とじゃ比較にならないと思うんだけど。
505名無しさん@事情通:03/11/26 18:42 ID:kmP8n8xf
比較対象は>>1の石川で十分と思うが。
チームは2位、二桁勝って新人王で3900万。
506名無しさん@事情通:03/11/26 18:53 ID:ZsCtuEyi
>>504
たぶん時間的にこのスレが立った直後だからだとおもわれ。
【野球】伊良部残留!2年7億円
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1069794369/
> 1 名前:バリバリ伝説φ ★ 投稿日:03/11/26 06:06 ID:???
> 阪神からFA宣言した伊良部秀輝投手(34)が、阪神と残留で合意したことが25日、分かった。
> 水面下での電話交渉でまとまったことを球団関係者が明らかにした。最終的な詰めの作業を終え今
> 週中にも発表される。
> 2年総額7億円という大幅アップの陰には星野仙一オーナー付シニアディレクター(56)の働きかけ
> もあった。
> 13勝を挙げ18年ぶりのリーグ優勝に大きく貢献した右腕の流出を阪神が破格の条件で阻止した。
>
> <引用元>
> http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_2.htm#00031126010455635378
507名無しさん@事情通:03/11/26 22:56 ID:XJ0pRhQE
村田を石川と比べるのは石川に失礼
比べるんなら今年の古木
村田が1500で古木が1600だから
古木よりほんの少し多いのが適正価格
だから間違っても3000までいったらおかしい
古木1600から2400
村田1500から2500
これが正解だと思うんだが
508名無しさん@事情通:03/11/27 11:33 ID:ENUNbIj+
>>506
何の関係もなく、話題としてだしただけか。thx
509名無しさん@事情通:03/11/27 12:03 ID:SyeqPKhh
ラビット使っても勝てないし、こういう勘違い選手も出てくるから来期から飛ばないボールにしろ
510名無しさん@事情通:03/11/27 12:18 ID:slKe4srh
デビルチョップはパンチ力
デビルキックは破壊力
デビルアイなら透視力
デビルカッターは岩倉くん
511名無しさん@事情通:03/11/27 20:00 ID:zWF99aai
オレはビッグマウスは嫌いだ!

ウっ 逆効果みたいだ。

512名無しさん@事情通:03/11/27 20:36 ID:PPeBO8F3
結構好きだったのに、一気に嫌いになったよ。謙虚さの欠片もねーな。
513名無しさん@事情通:03/11/27 20:45 ID:sq3Q87BX
新人王取ってない選手が新人王取った選手に相場を聞いて
そのまま交渉の材料に使うのはいかがな物か?
514名無しさん@事情通:03/11/27 21:44 ID:vNA96J3Z
こいつは、野球を学ぶ前に社会常識を学ばせろ
オイ、横ベイ
このアホを人並みにするまでどこかに閉じ込めてオケヨ
515名無しさん@事情通:03/11/28 00:00 ID:OFbsHq9g
まあこれで村田も冷や飯食らいコースまっしぐらだろ
スランプに陥れば解雇かトレードだよ
年俸で揉める奴は見せしめでそうなる運命になってる
516名無しさん@事情通:03/11/28 00:06 ID:VHON5ABX
木佐貫はなんにも言ってないぞ
517名無しさん@事情通:03/11/28 01:02 ID:utKi9UCb
木佐貫はおとなしそうだな、少女漫画が趣味らしいし
それに巨人だし、お金の心配はしてないでしょ
518名無しさん@事情通:03/11/28 01:04 ID:utKi9UCb
木佐貫はおとなしそうだな、少女漫画が趣味らしいし
それに巨人だし、お金の心配はしてないでしょ
519名無しさん@事情通:03/11/28 01:17 ID:utKi9UCb
それは恥ずかしい趣味だと思います。
520名無しさん@事情通:03/11/28 01:56 ID:Zis/bCDa
>>517
あんまし公言する趣味じゃないだろ
521名無しさん@事情通:03/11/28 07:37 ID:NP+1XqPZ
ちびまる子ちゃんは少女漫画?
522村田:03/11/28 16:44 ID:Sb9Xc7hm
俺が村田だけど何か文句ある?
男、19歳、大学生ですけど。
523名無しさん@事情通:03/11/28 18:48 ID:WzJA9fYi
誰とはあえて言わないが晒しage
524名無しさん@事情通:03/11/28 18:48 ID:YAxdGWwJ
525名無しさん@事情通:03/11/28 19:13 ID:LMs0d3Hf
まず社会人としての教育を施せよ
526名無しさん@事情通:03/11/28 21:15 ID:gZR2c0qW
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   
 /                \  
/                ヽ  
l:::::::::.                  | 
|::::::::::   (●)     (●)   | 来季はID野球に挑戦するよ♪
|:::::::::::::::::   \___/    |
ヽ::::::::::::::::::.   \/     ノ  
   /          \    
  |          _ \ __
   | \ \     //  ̄ ̄  //
  |  \ \   // ぴゅう太..//
  |   \ \ //      //
  |     \ ○―――――)
  | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

527名無しさん@事情通:03/11/28 21:17 ID:oKIQ83Qd
でも最低でも2000万とか言ったら即2000万に決まりそうだし、
すこしくらい多めに言ってみてもいいかも。
528名無しさん@事情通:03/11/28 21:26 ID:GgQgH3Us
最低でも4000万
最高でも4000万
529名無しさん@事情通:03/11/28 21:57 ID:Rva0+9GG
俺が決める!1680万円が適正価格だ
530名無しさん@事情通:03/11/28 22:09 ID:B4AaoZkD
横浜はゴネれば上がる伝統のある球団
531名無しさん@事情通:03/11/28 22:10 ID:Rva0+9GG
古木は1500にダウンだ。
二人とも働いているというよりインターンのようだ
532名無しさん@事情通:03/11/28 22:24 ID:JjU9gJnH
山下は権藤政権時代は名参謀にみえたんだが。見かけ倒しにもほどがあるな
533名無しさん@事情通:03/11/28 22:29 ID:XB0z5n82
4000万ウォンくらいあげたらいいじゃん
534名無しさん@事情通:03/11/28 22:44 ID:v9Yvh17I
育てるために使ってくれたのに、
恩をアダで返すようなことをするんだなぁ。
将来的に強くって方針の横浜だから1軍にいられたのに。
535名無しさん@事情通:03/11/29 00:24 ID:01bHQ+qB
ビジネスの世界は非情です。
536名無しさん@事情通:03/11/29 06:19 ID:L/VtbmKj
4000万でいいよ。
そのかわり来季は使わないよ。
537Theガッツφ ★:03/11/30 02:04 ID:???
安藤3900万円を保留
http://www.daily.co.jp/newsflash/2003/11/29/106558.shtml

優勝に貢献した中継ぎ投手で最初の提示は2400万円アップの3900万円。
本人希望は3倍増の4500万円。
538名無しさん@事情通:03/11/30 14:14 ID:KYSbumvI
↑これ見たら、村田は2000万でも高いような気がしてきた
539名無しさん@事情通:03/11/30 14:21 ID:N15lYVay
すごいスレが伸びてるな・・・
2ちゃんねらーとほぼ同い年だから
やっぱり近親憎悪があるのかな?
540名無しさん@事情通:03/11/30 14:24 ID:USOhQNKB
韓国行ったら活躍しそうなタイプだな
541名無しさん@事情通:03/11/30 14:25 ID:DdjiWUAk
安藤より高いのはどうかなあ?
542名無しさん@事情通:03/11/30 14:54 ID:ZnXwt7JU
安藤が安いということもあるが、村田は高すぎる。
543名無しさん@事情通:03/11/30 15:09 ID:68fuWgVh
勝利打点1ってのもすごいが、
試合数よりも三振数多いのね。てか6月なんて打席3回に1三振って…。
544名無しさん@事情通:03/11/30 15:13 ID:10IBTFY/
もうすでに生涯賃金は古木より全然高そうだ。
545名無しさん@事情通:03/11/30 15:26 ID:Qv3MmCos
>>543 実松なんて...。
546名無しさん@事情通:03/11/30 15:46 ID:f6GCLFbX
>>545
あれはわざとだから
547名無しさん@事情通:03/11/30 16:00 ID:adGUK5Fk
村田、無理してマンガの主人公みたいな型破りキャラを演じてるんだろうが全然似合ってねー
548名無しさん@事情通:03/11/30 17:52 ID:2JuDhkxq
万が一にも活躍したら、もっとうるさくなるだろうな。
549名無しさん@事情通:03/11/30 17:54 ID:oflScAv9
ビンボー人のヒガミはいやだなあ。
550名無しさん@事情通:03/11/30 18:05 ID:VlaNKzMR
僻みに見える貴方の自尊心が透けて見えますよ
551名無しさん@事情通:03/11/30 18:24 ID:mzOrKvXM
上手い返しだな
552名無しさん@事情通:03/11/30 19:36 ID:CH9Uyefu
結局いくらだったの?
553名無しさん@事情通:03/11/30 19:38 ID:zoETA6C7
阪神の安藤なんかあれだけ大活躍したのに4000万も提示されなかったぞ
まあ当然保留したけどな
554名無しさん@事情通:03/11/30 19:43 ID:4M1C0Lzb
安藤は5000万でもおかしくない。
村田は2000万で十分でしょ。
555名無しさん@事情通:03/11/30 19:46 ID:1T3Je52S
こいつアホだな
自分をもっと知れよ
そんなカス成績でボッタくってんじゃねーよ
556名無しさん@事情通:03/12/01 12:40 ID:ZeH0z1Jv
中村のりと同じニオイがする
557名無しさん@事情通:03/12/01 16:48 ID:yUqqKw5O
>ア然! 市原・中西に解雇通告
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/12/01/05.html
>市原の日本人最高額とはいえ年俸3800万円(推定)と決して高くない
>「ミスタージェフ」を解雇

おい、4,000万円っていうのはこういう値段なんだぞ。
わかってんのか村田!!
558名無しさん@事情通
>ハリスンのギター5千万円で落札…“原価”650円
ttp://www.zakzak.co.jp/geino/1122_g_4.html
>【ロンドン21日共同】AP通信によると、元ビートルズの故ジョージ・ハリスンさんが
>父から贈られた最初のギターが20日、ロンドンで競売にかけられ、
>27万6000ポンド(約5100万円)余りで落札された。