【サッカー】田中マルクス闘莉王ユウジムルザニ、来季の所属は「J1」希望[11/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

闘莉王 広島J2ならJ1移籍

 ブラジルから日本へ帰化したJ2・水戸のDF田中マルクス闘莉王(22)が9日、
来季の所属先としてJ1を希望していることを改めて強調した。

 現在J1、J2を含め、計8チームからオファーを受けている闘莉王だが、
保有権を持つ広島側は来季の戦力として見据えている。
本人も9日の札幌戦後「もちろん第1候補は広島です」と話したが、
来季の目標はJ1でのプレー。
「広島がJ2のままなら厳しい。ほかを考えると思う」と話した。

 この日の試合には獲得に興味のある浦和の森孝慈GM(59)、
C大阪のスカウト関係者が視察に訪れたほか、日本代表の川俣則幸GKコーチも観戦に訪れた。
30日の天皇杯1回戦(対広島ユース、福山)後に、
広島・久保允誉社長らと代理人を交えて話し合いを持ち、来季の去就を決める予定だ。

報知激サイト:http://www.hochi.co.jp/
記事:http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/o20031109_30.htm

田中 マルクス 闘莉王 ユウジ ムルザニ プロフィール
http://www.mito-hollyhock.net/players/2003/player28.html

(関連スレ)
【サッカー】J2残り3試合… 新潟と広島が昇格争い抜け出す[11/1]
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1067673303/
2名無しさん@事情通:03/11/10 14:34 ID:NoUWKXEE
名前永杉
3名無しさん@事情通:03/11/10 14:35 ID:lGlSY8hx
同感
4名無しさん@事情通:03/11/10 14:37 ID:3J3EMrXa
カープがAクラスならサンフレッチェはどうでもいい。
5名無しさん@事情通:03/11/10 14:37 ID:mnY6/Q4c
広島はJ1逃したら大変だな
森崎兄弟もどっか行くのか?
6名無しさん@事情通:03/11/10 14:37 ID:kUzQ+38Q
名前解読不能
7たなかゆうじ:03/11/10 14:39 ID:krgFw+aE
J1逝くのかよ!!
8名無しさん@事情通:03/11/10 14:48 ID:6PC5eIJb
また浦和か
内容が伴ってくれば人気でJを引っ張るチームが強くなるのも悪くはないと思うが・・・
9名無しさん@事情通:03/11/10 14:51 ID:FuQL1miA
こりゃ帰化人で代表つくれそうになってきたな。
10川 ’ー’川 ◆habuta/OyU :03/11/10 15:00 ID:cpmDE2Qk
水戸DF闘莉王は浦和移籍濃厚

 J2水戸のDF田中マルクス闘莉王(22)の来季浦和移籍が濃厚になった。
現在は広島から1年間のレンタル移籍中だが、来季はJ1チームへの移籍を熱望している。
浦和、横浜、東京、C大阪の4チームが獲得に興味を示していたが、
東京は高校ナンバーワンDFの増嶋(市船橋)を獲得、
横浜が札幌MF今野の獲得に成功したことから浦和とC大阪の争いとなった。

 9日の水戸−札幌戦を視察した浦和の森GMは
「どうしてもほしい選手。広島がJ1に昇格しても、
金銭面の折り合いがつけば移籍させることを確認している」と話した。
遅れて参戦したC大阪の勝矢スカウトもこの日、視察に訪れたが、
まだ広島と具体的な話し合いまで至っていない状況。
来月中には浦和と移籍がまとまる可能性が高く、
実現すれば坪井−闘莉王の強力日本人DFコンビが完成する。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-031110-0010.html

>>8ニッカンは浦和で決まりみたいに書いてまつね・・・
11名無しさん@事情通:03/11/10 15:20 ID:7W9y7MHR
白石美帆はトーリオと発音する。
萎える。
12名無しさん@事情通:03/11/10 15:32 ID:xTsL795O
トーリオはもっと人が手薄なところに行けよ。
13名無しさん@事情通:03/11/10 15:43 ID:AxP9SBJ4
もし浦和に行ったら、ボランチで使われそうな気がするな
14名無しさん@事情通:03/11/10 20:55 ID:WIOkXrib
>>13
そしたら、エルゲラか、タッ気なるディみたくなれるかなぁ
15名無しさん@事情通:03/11/10 20:57 ID:kWymLRH+
我がエスパルスにカモン!
16名無しさん@事情通:03/11/10 20:58 ID:cx1+MiC3
>>13
普通に左サイドだと思う。
17名無しさん@事情通:03/11/10 21:08 ID:VZzKaOG0
エメの通訳としてか?
18名無しさん@事情通:03/11/10 21:11 ID:/W8pImCq
トゥーリオはスピード無いからサイドは無理
19名無しさん@事情通:03/11/10 21:17 ID:NmFScj3I
名前が長すぎるぞ。よしおにしろ
20名無しさん@事情通:03/11/11 01:15 ID:e+/ycroq
何て読むの?正確に教えて。
21名無しさん@事情通:03/11/11 01:15 ID:fZ5jsi0L
とぅーりお
22名無しさん@事情通:03/11/11 01:20 ID:e+/ycroq
>>21
ありが闘莉王!
23名無しさん@事情通:03/11/11 01:23 ID:us27NU/j
トーリオさん、内舘の代わりになってください。
24名無しさん@事情通:03/11/11 01:45 ID:tR4erkGe
たなか まるくす とぅーりお
25名無しさん@事情通:03/11/11 01:54 ID:JyHFM9yQ
とりあえず俺はムルザニって呼ぶよ
26名無しさん@事情通:03/11/11 02:02 ID:CpwN2DNy
浦和かヴェルディに行ってほしゅ
27名無しさん@事情通:03/11/11 02:05 ID:1mddrTOk
ヴェルディはいいかもね
守備不安定だし
28名無しさん@事情通:03/11/11 20:15 ID:eVPzAIEw
いや、セレッソが妥当だろ。
しかしJ1で通用するかは疑問。ときどきポカやる予感。
29名無しさん@事情通:03/11/11 20:16 ID:Rk/FMEnq
国籍を取得したからって日本代表になるのはずるいです
だったら全部ブラジル人を国籍取得させて日本代表作れよ!
30名無しさん@事情通:03/11/11 20:19 ID:Q7EeBWzN
てか広島のおかげだろ
31名無しさん@事情通:03/11/11 20:19 ID:CCgYx6cI
(°Д°)ハァ?
32名無しさん@事情通:03/11/11 20:31 ID:aDu2ChVR
>>29
こういう類いのスレになると必ず藻前のようなおヴァカいるな。
33名無しさん@事情通:03/11/12 09:14 ID:efOIqb1W
>>29
呂比須のとき韓国の街頭インタビューで韓国人が同じこと言ってたよ。
34名無しさん@事情通:03/11/12 09:18 ID:UCqYeUJM
大分にも最近帰化した選手がいるけど、注目もされてないよ。
35名無しさん@事情通:03/11/12 09:41 ID:i7mISTR+
トゥーリオの爺さん婆さんはもともとブラジルに移民した日本人。
36名無しさん@事情通:03/11/12 09:44 ID:AlB3+B+s
ウジム
37名無しさん@事情通:03/11/12 10:03 ID:B4B3yZ/N
ちなみにカレン・ロバートはれっきとした日本人
38名無しさん@事情通:03/11/12 10:09 ID:ZAlSC6JJ
それよりU20の今野が移籍しないようさせてくれ
39名無しさん@事情通:03/11/12 10:13 ID:3V6f1PMQ
セレッソでいいんじゃない?守備が不安定だし
40名無しさん@事情通:03/11/12 10:21 ID:VtWnZgbZ
闘莉王 ・・・外国人力士かと思った。
41名無しさん@事情通:03/11/12 10:24 ID:YTprf1Ks
田中よ、コンビニでおでん買ってきて。
42名無しさん@事情通:03/11/12 11:15 ID:3p2Jq1up
カレンと在日の金ってやつが国籍どうするかって座談あったけど、金の
コメント知ってる?
43名無しさん@事情通:03/11/12 11:20 ID:XPXPrTn3
神戸にいるパクカンジョは韓国籍をえらんだことで失敗したようなコメントしてるけど
44名無しさん@事情通:03/11/12 11:23 ID:cRnB8owe
試合見たとき、普通に日本語で「アホ!追え!」とか言ってた。
45>>42:03/11/12 11:25 ID:c76IPz1t
−日本が他の国と対戦するときは?

 金「……やっぱ、ちょっと日本負けてくれって思うことはありますね(笑)」
46名無しさん@事情通:03/11/12 11:26 ID:Tz9UoBkI
水戸よ一億だして残留させろ。
47ちなみにカレン・ロバート:03/11/12 11:27 ID:c76IPz1t
−じゃ、カレンくんは日本と北アイルランドが試合したらどんな気持ちになると思う?

 カレン「僕は北アイルランドになんも愛着とかないんで(笑)、日本を応援しますね」

 −日本では二重国籍の人は20才までにどちらの国籍か選択を迫られるけど、カレンくんは?

 カレン「もちろん日本です。迷うことなく」

 −遠征も半分を過ぎたけど、どう?

 カレン「どこにも行きたくないよ。日本が一番いいよ」
48名無しさん@事情通:03/11/12 11:33 ID:7EckW/Hw
タイトルが文字化けしてますよ
49名無しさん@事情通:03/11/12 11:35 ID:3l2suLgK
>>34
そんな奴いた?
50 :03/11/12 18:11 ID:wMe5bf9e
水戸はチーム年間運営費二億八千万。棟梁に一億は出せん。涙を飲んで見送るのみ。
51名無しさん@事情通:03/11/12 18:14 ID:SDV7d9bd
>>43
韓国で在日差別を経験したようだが、関係ないだろ
正直日本代表を狙えるほどの選手じゃないし、Jリーグでは特別枠がある
52名無しさん@事情通:03/11/12 18:51 ID:WC8amuBq
>>34
それ誰のこと言ってるの?
サンドロ、ウィルだったら、まだどっちも帰化してないよね?
53名無しさん@事情通:03/11/12 18:58 ID:c76IPz1t
54名無しさん@事情通:03/11/12 19:08 ID:WC8amuBq
>>53
>>34が言ってるのがそれだったとしたら注目されないのは当然だね。
55名無しさん@事情通:03/11/13 17:19 ID:yVk/C+v3
田中マルクス闘莉王
「日本への恩返し」

http://www.sportsyeah.com/from/from031113_2.html
56名無しさん@事情通:03/11/14 02:25 ID:lXK9dcmq
すげえな。何が凄いってケーキカットで怪我なんて漫画みたいな展開が
57名無しさん@事情通:03/11/14 12:09 ID:yReke3O6
田中マルクス闘莉王

闘=闘う
莉=歓び
王=王様

闘う歓びの王様・・・恐ろしい王様だな。
58名無しさん@事情通:03/11/14 12:11 ID:bIqi6Y9o
田中わがままだな
59名無しさん@事情通:03/11/14 12:11 ID:RK4zIPDT
漢字にすると名前、迫力あるよな〜
60名無しさん@事情通:03/11/14 12:13 ID:LPrRAs56
誰?
2割8分くらい打てそうか?
61名無しさん@事情通:03/11/14 12:58 ID:yReke3O6
>>60
打率は低い。むしろホームランバッターだから
本塁打と打点の二冠王に期待。あとチャンスに強いのも魅力。
62名無しさん@事情通:03/11/14 19:11 ID:uW5FYDpv
ミドルネーム制ってやっかいだな。
63名無しさん@事情通:03/11/14 19:13 ID:c9thoBxc
ごめん、言っちゃ悪いが名前変
64名無しさん@事情通  :03/11/14 19:17 ID:0P6fj3ER
匈奴の武将ですか?
65名無しさん@事情通:03/11/14 19:17 ID:My4bcEj/
こいつは帰化前から田中が苗字だったのか?
66名無しさん@事情通:03/11/14 19:26 ID:86fYVV9f
爺さんが広島県出身の田中さん
日系ブラジル人です
67名無しさん@事情通:03/11/14 19:28 ID:AH9nM6Tx
>>64
なんとなくわかるなぁ
68名無しさん@事情通:03/11/14 19:43 ID:HinKiWY+
サントス、ロペスと比べてずいぶん名前が長いな。
69名無しさん@事情通:03/11/14 19:53 ID:zKsUbn73
jリーグ、詳しく知りませんが、
気まぐれに湘南vs水戸見に行ったとき、
こいつ一人だけ、すんごい目立ってたよ。

だけど「闘莉王」って宛字はDQNクサー。
登里男とかのがいいよ。そうじゃなきゃまんまカタカナで。
70 :03/11/14 21:24 ID:yReke3O6
>>69
本人がチームメイトに相談したり携帯の辞書機能で必死に調べたりして付けた
名前なんだ、良いじゃないか。

ところで湘南vs水戸って9月の湘南ホーム(平塚)かい?
7169:03/11/14 23:37 ID:zKsUbn73
>>70
そうそう。湘南ホーム。

7270:03/11/15 00:32 ID:H8X9OdKK
>>71
偶然ニアミス!
今年アウェイ行ったのそれだけなのに。

闘莉王はいつもあんな感じで目立ってます。
73名無しさん@事情通:03/11/15 01:57 ID:v9SWvwuM
来年はどこにいるのかね?
74 :03/11/15 02:16 ID:57WXjArr
>>34が言ってるのは今年帰化した、
GKのエリキソン・フランク・ノグチ・ピントではないかと

帝京出身の日系ブラジル人で登録名は「ピント」


一応早生まれでアテネ世代な訳だが・・・・
75名無しさん@事情通:03/11/15 02:21 ID:a2C5vVCt
棟梁もしくは頭領でもかっこよかったのに。

>>38
今野は移籍したほうが本人のためだと思うよ。
残念ながら札幌では成長させられないような気がする。
76名無しさん@事情通:03/11/15 06:22 ID:WSwqwGgT
今ある日本人的だって苗字だって歴史のどこかのポイントで発生したわけだから
べつにこれでも良いよ。
77名無しさん@事情通:03/11/15 07:49 ID:s4DRFSIO
普通に田中じゃダメなのか?
大分のも野口で何が悪いんだ?
78名無しさん@事情通:03/11/15 12:01 ID:RDPNA6I/
田中ユウジ君(22)
79名無しさん@事情通:03/11/15 12:05 ID:9DvUD3/Y
>>64
まあ、チョソも日本人も匈奴の流れを組む民族だからまったく嘘ではなかろう(w
80名無しさん@事情通:03/11/15 12:11 ID:k/VMpbUD
闘莉王って日本代表クラスの力あるよね?
81名無しさん@事情通:03/11/15 12:19 ID:Wg8aNJpi
しこ名みたいだよね。
82名無しさん@事情通:03/11/15 12:21 ID:QgQxCQ2W
広島で闘莉王って、名付け親は珍走族?
83名無しさん@事情通:03/11/15 23:24 ID:5C0F6ZOB
広島復帰決定
84名無しさん@事情通:03/11/15 23:29 ID:+tMwfe5t
DFにして水戸の得点王だろ。一度FWで試してみてほしい
85名無しさん@事情通:03/11/15 23:29 ID:3MTDkopf
決定・・・なのか?
あっさり浦和に取られそうな気がするんだけど
86名無しさん@事情通:03/11/15 23:31 ID:FlZOiPiT
トゥーリオ=闘莉王
エメルソン=攻萌流走

こんなところか
87名無しさん@事情通:03/11/15 23:33 ID:jxGKTYoQ
盗売男
88名無しさん@事情通:03/11/15 23:41 ID:3bdBRVkE
エメルソン=絵目陸遜
89:03/11/16 00:00 ID:cYumpxhm
エメルソン?エメはマルシオじゃないの?丸塩。
90名無しさん@事情通:03/11/16 01:08 ID:WblreBMQ
>>69
てゆか、香具師には『田中裕司』て立派な日本名があるのだが、
なぜ珍走臭い宛て字を使いたがるのか理解できぬ
91名無しさん@事情通:03/11/16 01:33 ID:3HiIglxv
田中ゆうじは、お爺さんの名前だと何度言ったら(ry
トゥーリオがオリジナルなんだってば。
ブラジル人の名前の付け方にルールはない
先祖の名前をルーツとして名前の一部に加える事も多い
92名無しさん@事情通:03/11/16 02:42 ID:/3Jss5mD
>>80 微妙。素質はあると思うし若いからこれからの経験次第かな。
93名無しさん@事情通:03/11/16 11:14 ID:Nq/DYeLq
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 田中ユウジかよ!
/|         /\   \____________
94名無しさん@事情通:03/11/16 11:17 ID:OpSIOM03
95名無しさん@事情通:03/11/16 11:44 ID:ru6kBsxc
阪神のウィリアムスに似てるな
96名無しさん@事情通
>>92
少なくても、茂庭よりはいいと思う