【芸能】 天才 岡村靖幸復活!【どぉしたらいいんだろう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1モナギコφ ★
天才 岡村靖幸の復活
〜ミスチル・桜井や平井堅もリスペクト!!〜
岡村靖幸というアーティストをご存知だろうか?
1986年12月のデビュー以来、天才・奇才の名を欲しいままにしてきたアーティストである。
‘95年にアルバムを発表し翌96年にライブツアーを行って以来、数枚のマキシシングルのリリース、
また電気グルーヴ・石野卓球とのコラボレート等は行っていたものの、大々的に表立った活動を
見せていなかった。
その岡村靖幸がついに今年、8月茨城県ひたちなかで行われたロック・イン・ジャパン・フェスにて
復活を遂げ、9月末よりライブツアーを行ったということで業界中の話題をさらった。
思い起こせば96年。小室哲哉がホスト役を務めていた番組「TKミュージッククランプ」では加護あいも
真っ青の謎の爆太りで話題を振りまいていた。その後、ぱったりと姿を見かけることも少なくなって、
あれから約7年半・・・。
(詳細はリンク先)
http://www.tanteifile.com/geinou/index3.html
【邦楽板】 ♪♪おかえり 岡村靖幸27♪♪
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1067268313/

( ´D`)ノ ♪野蛮でノー パンで冗 談で暮れる 青年14歳,!セィ!!
2名無しさん@事情通:03/11/05 11:27 ID:RqC6IdOB
99のかっこいい方?
3名無しさん@事情通:03/11/05 11:27 ID:6a66E4CJ
2
4名無しさん@事情通:03/11/05 11:27 ID:a19Ajua0
2
5名無しさん@事情通:03/11/05 11:27 ID:L+D0vJ2g
↓バカボン
6名無しさん@事情通:03/11/05 11:28 ID:WsnUR4FS
キャモン〜♪
7名無しさん@事情通:03/11/05 11:28 ID:R6pju3JA
5 ヘポタイヤヘポタイヤ
8名無しさん@事情通:03/11/05 11:28 ID:JO6jhjUw
>>1
乙!
9名無しさん@事情通:03/11/05 11:29 ID:kndkKSVA
探偵ファイルって守備範囲広いな
10名無しさん@事情通:03/11/05 11:30 ID:zi2qVc+D
岡村ちゃん痩せたのか??ベイベー
11名無しさん@事情通:03/11/05 11:30 ID:/4mGZ/X7
スレ乱立させんな、ヴォケ
12名無しさん@事情通:03/11/05 11:32 ID:r+O2LGO6
セックス
13モナギコφ ★:03/11/05 11:32 ID:???
>>12
( ´D`)ノあんとき言ったろ?
14名無しさん@事情通:03/11/05 11:34 ID:/0XbHQuZ
なんだかんだ言いながらしょっちゅう復活してる気がするんだけど・・・
15名無しさん@事情通:03/11/05 11:36 ID:E8Ml3hTM
そうそう、復活以前に痩せたのかどうか言及してくれないと
16名無しさん@事情通:03/11/05 11:37 ID:ldyNfb39
×お前が愛してくれるなら

○お前がパンツ見せてくれるなら
17名無しさん@事情通:03/11/05 11:37 ID:7vHrdl8r
川本真琴も復活ですか
18名無しさん@事情通:03/11/05 11:40 ID:pHw+afQ5
何だこのスレタイ

復活ってのは尾崎豊あたりが出てきてはじめて言えることだろ
19名無しさん@事情通:03/11/05 11:41 ID:phrAjVlF
復活って・・・ライブは昔の曲ばかりで新曲は一曲もなかったよ。
今はレコード会社に所属もしてないしね。
20名無しさん@事情通:03/11/05 11:42 ID:YWizOeG9
伊藤智仁の復活キボン
21名無しさん@事情通:03/11/05 11:45 ID:kndkKSVA
ところでスレタイの
「どぉしたらいいんだろう」
って何よ
22名無しさん@事情通:03/11/05 11:46 ID:7AGqdClw
誰だよこのデブは…
23名無しさん@事情通:03/11/05 11:47 ID:eq7qB9ab
>>21
曲のタイトル。
アルバム「禁じられた生きがい」に収録
24 :03/11/05 11:47 ID:Pi/2IzKn
お約束ですが、
ヘポタイヤー
25名無しさん@事情通:03/11/05 11:48 ID:YWizOeG9
岡村ちゃんは加護あいの3倍ネタを7年も前にやっていた偉人
26名無しさん@事情通:03/11/05 11:48 ID:7AGqdClw
27名無しさん@事情通:03/11/05 11:48 ID:e1w/7oTA
エブバリセイ♪




ヘポタイヤー
28(つ´∀`)つ ◆UUU/1ccxOo :03/11/05 11:49 ID:bCHqtsg1
どうなっちゃってんだろう?

まじか!すごいよ。涙が出そうだ
29名無しさん@事情通:03/11/05 11:49 ID:1bQNnh6B
いや、けっこう噂はあったんだよね。
5年くらい前から
青山のそば屋に出没するとか、
並んであるチャリンコを将棋倒しして焦った顔でもとに戻していたとか
こっそりジムに通ってるとか。
30名無しさん@事情通:03/11/05 11:50 ID:E8Ml3hTM
>>26
それ確かに前より痩せてるわ。頑張ったなー
もう中年だからそれくらいOKやろ。
31(つ´∀`)つ ◆UUU/1ccxOo :03/11/05 11:50 ID:bCHqtsg1
って、復活した訳じゃないんだね。
アルバムいつかな
待つしかないか
32名無しさん@事情通:03/11/05 11:51 ID:/o5ybP5T
>>27
(・∀・)ヘポタイヤー!
33名無しさん@事情通:03/11/05 11:52 ID:JYR3TgSu
トリビュートのジャケが江口寿史ってのが何か・・・
天才と言われて消えた者同士だな。
34名無しさん@事情通:03/11/05 11:52 ID:4qn4EAos
ワキガデブ
35名無しさん@事情通:03/11/05 11:53 ID:uExviogo
裸でかっこよくなくちゃね
36名無しさん@事情通:03/11/05 11:54 ID:zU1WJDYu
ダイスキ〜
37名無しさん@事情通:03/11/05 11:55 ID:/o5ybP5T
38(つ´∀`)つ ◆UUU/1ccxOo :03/11/05 12:00 ID:bCHqtsg1
>>37
うわーーーーーーん
有難うサンクスコおおきに
すげーーーーーーーーーぜ
待ってた甲斐があったよう
39名無しさん@事情通:03/11/05 12:00 ID:siFwIEaQ
岡村靖幸だいすき!!!
この前CD屋で「早熟」探したけど無かったのでガッカリ〜
40(つ´∀`)つ ◆UUU/1ccxOo :03/11/05 12:02 ID:bCHqtsg1
車上荒しにあってOH! BEST盗られた事を思い出した、、
41名無しさん@事情通:03/11/05 12:04 ID:kndkKSVA
デーモンにかいた曲
ジャンクスポーツで
使われるね
42名無しさん@事情通:03/11/05 12:06 ID:MTQhomx3
逮捕
43名無しさん@事情通:03/11/05 12:13 ID:/Lz2LwV+
尾崎の友達だった人?
44名無しさん@事情通:03/11/05 12:25 ID:UCyCTZml
カムベイベーのPVを岡村&パパイヤ鈴木主演でもう一度作ってください
45名無しさん@事情通:03/11/05 12:32 ID:auQeUN/g
(゚∀゚)ノ <ヘポタイヤー!
また復活ネタでマターリマターリ♥
ひたちなかスレも無事1000逝った事だし♥
46名無しさん@事情通:03/11/05 12:39 ID:2y5iFbSc
どーでもいいけど探偵ファイルってフレームの意味ねえよな
47(つ´∀`)つ ◆UUU/1ccxOo :03/11/05 12:39 ID:bCHqtsg1
(つ´∀`)アッア ヘポタイヤー
48バカにつける薬:03/11/05 12:43 ID:D2R9rpzH
「早熟」は
いまでも車で聞いてるよ
岡村靖幸は天才!

49バカにつける薬:03/11/05 12:45 ID:D2R9rpzH
君が大好き〜あの星空より〜♪
50名無し@ときめき野郎:03/11/05 12:55 ID:uU3tiveM
君が大好き〜甘いチョコよりもぉ〜♪

今ならオプションで川本真琴がついてくる

51名無しさん@事情通:03/11/05 12:57 ID:2irdgYnI
今の若い奴らって岡村ちゃん知らないんだよね。
可哀相に。
52名無しさん@事情通:03/11/05 12:59 ID:qrrNye7g
そんなことより川本真琴復活してくれよ
53名無しさん@事情通:03/11/05 13:05 ID:UbPdS9o6
12月にアルバム出るよ。卓球と一緒の奴
スレ立てるならそのぐらい調べろよ、豚野郎
54名無しさん@事情通:03/11/05 13:06 ID:owblWV4U
この人って、プリンスの物真似してた人?
55名無しさん@事情通:03/11/05 13:10 ID:WsnUR4FS
ナイナイの岡村のようにヒッキー。
56名無しさん@事情通:03/11/05 13:20 ID:HxrjYBPe
君がだいすっきー、みたいなうたあったよな?
57名無しさん@事情通:03/11/05 13:25 ID:KXXJ049F
>>56
ヘポタイヤー!!
58名無しさん@事情通:03/11/05 13:25 ID:EnLTHLz1
>>56
あの海辺よりも だいっすき
あま〜いチョコよりも〜女の子のために今日はうた〜うよ♪

59名無しさん@事情通:03/11/05 13:26 ID:r2oAXvAe
この人を知らないのは、人生を損してると個人的に思う。
60名無しさん@事情通:03/11/05 13:27 ID:9bZOxWUj
ねえねえ岡村っていやな奴だと思わない?
61名無しさん@事情通:03/11/05 13:28 ID:v/mTef7f
曲はいいがダンスが古い。キメのポーズの時、一瞬、顔がコロッケに見える。が嫌いでわないよ。
62名無しさん@事情通:03/11/05 13:32 ID:Dnv2AZT5
>>54
結構、雰囲気にている曲があるんだよな〜
あとジョージマイケルの曲とか、TTDとか…。
でも元曲を確実に越えたクオリティーなんで、
あんまちごちゃごちゃ言いたくないのな。
個人的に。
63名無しさん@事情通:03/11/05 13:33 ID:vOZJIfpY
少し前にも岡村スレあったな。イケナイコ〜トカ〜イ♪
64名無しさん@事情通 :03/11/05 13:43 ID:Ps1ArnM8
>>63
漏れ、その歌、代ゼミの模試の帰りに吉野屋で牛丼喰っているときに聞いて、衝撃受けた(w
ねちっこくて、こんな歌、今まで一度も聞いたことなかった。
岡村ちゃんの歌の中で一番スキ。
それからもう10年以上経ったYO。

65名無しさん@事情通:03/11/05 13:52 ID:vOZJIfpY
>>64
いいよね。俺は「だいすき」と「いじわる」辺りかな。オゲッ!!
66名無しさん@事情通:03/11/05 14:03 ID:LrvpjNXY
「真夜中のサイクリング」が好きだ。
67名無しさん@事情通:03/11/05 14:10 ID:EZw+gTTR
おまえらライオンハート聴けよ
泣くぞ
68名無しさん@事情通:03/11/05 14:15 ID:hzaUymGQ
アウトオブブルーのピアノバージョンが好きです。
69:03/11/05 14:17 ID:bFH5hLQj
探偵ファイルがソースの終了タレント
クソスレ認定ですね
ヘポタイヤー♪
70 :03/11/05 14:29 ID:WN2M7Cxy
あの娘僕がロングシュ(ry
71名無しさん@事情通:03/11/05 14:54 ID:UOovxMXi
知らねーよ
誰やねん
72名無しさん@事情通:03/11/05 15:19 ID:8aQXGadu
赤のブーツとやけに〜♪
todayのCM今井美樹だったっけ?
73名無しさん@事情通:03/11/05 15:22 ID:TsdRdOKS
愛犬ルーと散っ歩すっりゃ シュトロベリーパーイ♪
あの娘が手に持って やってくるーぅ♪( ´∀`)
74名無しさん@事情通:03/11/05 15:23 ID:gtYwYitR
>>71
二十代後半以降の人たちのバイブルです。
75名無しさん@事情通:03/11/05 15:25 ID:hKWlDjhn
電話ぁなんかー やぁめってさぁぁあ 六本木であおーよー♪
76名無しさん@事情通:03/11/05 15:27 ID:kndkKSVA
家庭教師を聴け!
話はそれからだ
77名無しさん@事情通:03/11/05 15:30 ID:JuQlpmAT


 復活か!!
78名無しさん@事情通:03/11/05 15:31 ID:UCyCTZml
>>75
今だから言えるが
俺はそれを使わせて頂いたことがある
場所も違うし歌ったわけじゃないけど
そして今の妻がいたりする

サンキュー岡ちん
79名無しさん@事情通:03/11/05 15:35 ID:aYK5DCfJ
>>76
ハゲドウ!まずはそこからだ!
80名無しさん@事情通:03/11/05 15:39 ID:jNETNZeL
一人ぼっちじゃばばんぼん二人じゃなくちゃぼばんぼん
81名無しさん@事情通:03/11/05 15:39 ID:pbf4xIyl
俺31歳だけど、全然知らない

ひきこもりに支持されてたの?
82名無しさん@事情通:03/11/05 15:46 ID:QnAyfFPV
あたいの元彼がカラオケでよく歌ってなぁ・・
>>73さんが歌ってる歌を。
題名分からんくてスマソ...
83名無しさん@事情通:03/11/05 15:49 ID:nQn5qJpa
ライブビデオもPV集も買ったよ。
デビュー当時、ソニーのイベントで歌っていたのも知ってるよ。
TKミュージッククランプで3倍増し岡村〜を見て衝撃を受けたよ。
発売予定のアルバムを予約したら、数年経ってからCD屋から
「ご予約いただいているんですがよろしいですか」と確認の電話が来たよ。

あー、自分の歳を感じるなぁ……
84名無しさん@事情通:03/11/05 15:50 ID:gtYwYitR
>>81
んなこたーない。

ベジタブルってジョージマイケルのFaithがかなりはいってるよね
85名無しさん@事情通:03/11/05 15:55 ID:fSZs8zgU
>>83
http://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000016657
そんなライブビデオもPV集も今度廉価版DVDが出まつよ。
86名無しさん@事情通:03/11/05 15:57 ID:8NdID7uy
「マンション」を「メンション」と言えるのは岡村だけ
87名無しさん@事情通:03/11/05 15:58 ID:Xr0DIi1D
Baby なんか強引ですが今
ティーンエイジャーのあなたが
なんで35の中年と恋してる
学校じゃ持ちきりだよそのことで

聖書も歌いずらい歌になっちまったなぁ…
88名無しさん@事情通:03/11/05 16:00 ID:S3XgLJqF
ところで痩せたのか?
89名無しさん@事情通:03/11/05 16:01 ID:TsdRdOKS
>>82
おいら自身もタイトル思い出せない・・・(´・ω・`)
誰か教えれ。
90名無しさん@事情通:03/11/05 16:02 ID:6JPptWJ6
セクースの歌ばっかりでオモロイ
91名無しさん@事情通:03/11/05 16:05 ID:cKOc062n
不謹慎だ!
92名無しさん@事情通:03/11/05 16:06 ID:9/XDiFCT
ソニーのサイトでちと試聴してみたんだが
こんなののどこがいいの?
93名無しさん@事情通:03/11/05 16:07 ID:upyiBpWw
>>89
ベジタボー
94名無しさん@事情通:03/11/05 16:07 ID:pQweMZN4
とうとうナイナイ岡村が天狗になりだしたんかと思った
95名無しさん@事情通:03/11/05 16:09 ID:Kh5PiK5O
全部嘘だぜ!
96名無しさん@事情通:03/11/05 16:09 ID:P523gOrX
青春って1、2、3じゃぁ〜んぷっ!!
97名無しさん@事情通:03/11/05 16:10 ID:Cn3Nbqwl
だが脂肪説は本当だった・・・
98名無しさん@事情通:03/11/05 16:10 ID:AXhQjo17
あ〜な〜たが住んでるメンショ〜ン♪
99名無しさん@事情通:03/11/05 16:11 ID:/6PCunEq
岡村、過大評価されすぎじゃない?
面白い存在だと思うけど
100名無しさん@事情通:03/11/05 16:11 ID:bT7Ool7Z
>>92
テメェがマイノリティだと理解してへりくだってろ低能
101名無しさん@事情通:03/11/05 16:11 ID:fSZs8zgU
>>89
Vegetable(ベジタブル)
102名無しさん@事情通:03/11/05 16:11 ID:TsdRdOKS
>>93
さんくす!!
103名無しさん@事情通:03/11/05 16:12 ID:2n/qZoI0
>>1
日本のプリンスってのが抜けてるな。
104名無しさん@事情通:03/11/05 16:13 ID:R6pju3JA
このスレ見て久々に家庭教師聞いてみた。
キモチワルサがなんともたまらないわん。
105名無しさん@事情通:03/11/05 16:14 ID:CyEmYYqP
ラブソングの歌詞に熟年ヌードだの定期泥棒だの盛り込む歌手が歴史上他に居ただろうか
106名無しさん@事情通:03/11/05 16:16 ID:E8Ml3hTM
やっぱ「ヘポタイヤー」だよな?
うちの身内は「猫ちゃんいや〜」と歌うんだが
107名無しさん@事情通:03/11/05 16:16 ID:w8Z78Y6Y
〔友人のふり〕がいい!
108名無しさん@事情通:03/11/05 16:17 ID:9/XDiFCT
>>100
どこがいいのか聞いてるんだよ。
答えられんのかね。
109名無しさん@事情通:03/11/05 16:19 ID:MKSxV4BB
何で40代の中年と恋してる
学校じゃもちきりだよそのことで・・・俺、もすぐだぁあ〜
110名無しさん@事情通:03/11/05 16:20 ID:upyiBpWw
>>109
35の中年
111都市猟師:03/11/05 16:30 ID:w0sV4+H1
Baby まだ君はホォ〜ントの引き篭もりというものを〜♪
Baby これほどのヒキ男はそうは無いはずさ〜♪
112名無しさん@事情通:03/11/05 16:32 ID:AzOfhAgZ
>>92
だいすき、ターザンボーイ、スーパーガールあたりから
聞けばいいんじゃないかな。
113名無しさん@事情通:03/11/05 16:33 ID:r3SEZ/3u
「ヘポタイヤー」が子供の声の合唱なので漏れは『関白宣言』を連想することがある。
岡村ちゃん、すまん。
114名無しさん@事情通:03/11/05 16:42 ID:eBM3hCh2
>>92
試聴では面白みはわかんないかもしんないんで
もし気が向いたら「早熟」でも聴いてみて下さい。

どこがいいかと言われれば自分は「変な」ところが好きでつ。
115名無しさん@事情通:03/11/05 16:47 ID:s05xjUXs
>>109>>110
で、今まさに、岡村ちゃん自身が35の中年になっちゃって
悩んで引きこもっちゃったわけだ。
116 :03/11/05 16:50 ID:UIhVMZFH
ベイベー マジかよ!本気で涙出てきちゃったよ!鳥肌たってきちゃったよ アアーンアアーン
117 :03/11/05 16:51 ID:UIhVMZFH
週刊誌に書いてあることは全部ウソだぜ!
118名無しさん@事情通:03/11/05 16:51 ID:O8jx3nZo
岡村ちゃんって今吉本所属なんでしょ?
119名無しさん@事情通:03/11/05 16:52 ID:T8PIY15j
ああ、ダチョウ倶楽部の人でしょ。
120名無し@事情通:03/11/05 16:55 ID:Y7k5Zhnd
詩の内容だけだと
岡村と及川光博は
同類の匂いがする。
昔は時代が早過ぎたな。
曲は相手にならんけど。
121名無しさん@事情通:03/11/05 16:56 ID:9UZ3wxtk
たしかに天才だよ彼は。ただ顔が
122名無しさん@事情通:03/11/05 16:57 ID:n7QyUPBK
昔、靖幸ちゃんが笑っていいともに出たときに、タモリに
「コロッケに顔が似てる」とか言われてなかった。
ビデオ探し出してみてみよっと。
123名無しさん@事情通:03/11/05 16:58 ID:5foKzUzf
この人とか小沢健二とかってどうやって食ってるの?
124名無しさん@事情通:03/11/05 16:59 ID:t6FdXInu
カルアミルク
125名無しさん@事情通:03/11/05 17:11 ID:WGnQnjFk
エブバリセイ (・∀・)ヘポタイヤー♪
126名無しさん@事情通:03/11/05 17:13 ID:nmsVC9dM
>>108
おまいは理屈で音楽を聴くのかと小一時間(ry
127名無しさん@事情通:03/11/05 17:14 ID:U6PfY//W
>>108

なんだ、厨か。
128名無しさん@事情通:03/11/05 17:15 ID:siFwIEaQ
岡村靖幸は良い声してるよね。ユニコーンみたいに昔のCDを廉価版で出してくれれば
全部買うのになぁ。
129名無しさん@事情通:03/11/05 17:15 ID:oy6oXE38
>>122
スワンキックした後でしょ?
靖幸ちゃん、苦笑いしてたよね?
130名無しさん@事情通:03/11/05 17:16 ID:pQINwTaz
大沢誉なんとかって人とは別人ですよね?
131名無しさん@事情通:03/11/05 17:19 ID:Xr0DIi1D
>130
大沢誉志幸とは別人だっつーの。
声も全然似てないっつーの。(大沢はハスキーボイス)

といいつつシリアスバーバリアン3部作のCDは
未だに持ってたりする(w
ゴーゴーヘブン(not SPEED)もカラオケのレパートリーだ。
132名無しさん@事情通:03/11/05 17:20 ID:TSBaJORT
イケナイコトカイって、この人の歌だったのね。
最近誰かがカバーしてたよね?

CD買ってみます。
133名無しさん@事情通:03/11/05 17:20 ID:4glAVmx9
新譜出るって復活喜んでる人、8月のジャパンフェスや
9〜10月のフレッシュボーイTOURを知らなかったってことだね?
>>1 やるじゃん!スレ立てた甲斐あったね。
134名無しさん@事情通:03/11/05 17:23 ID:oy6oXE38
>>131
まぁepicだったし、楽曲提供もしてるし・・・w

そういや俺、前に「岡村靖幸が好き」ってメル友に話したんだが、
そしたら「あ〜モヤモヤ病だった人?」と言われたよ(苦笑)
135名無しさん@事情通:03/11/05 17:25 ID:OuTBFtn+
きっと本当の恋じゃない
汚れてる
僕の方がいいじゃない
同級生だし、バスケット部だし 実際青春してるし 背が179
136名無しさん@事情通:03/11/05 17:26 ID:ebz3dtF/
本格的に復活したら、CKBみたいな事になるかもしれないなぁ
137名無しさん@事情通:03/11/05 17:27 ID:r7YMHBXS
>>132
http://wmg.jp/meg/index.html
それはmegでつね?
ちなみにデビュー曲の「スキャンティ・ブルース」は岡村プロデュース。
138名無しさん@事情通:03/11/05 17:30 ID:LrvpjNXY
megってイケナイコトカイだけじゃなくてgroove tubeまでカバーしてんのか。
怖いものしらずだな。
139名無しさん@事情通:03/11/05 17:30 ID:4glAVmx9
[モヤモヤ病]は、岡村ちゃんじゃなくて徳永英明だよねw
140名無しさん@事情通:03/11/05 18:06 ID:hiDg4C29
貴乃花も岡村の大ファン
141名無しさん@事情通:03/11/05 18:29 ID:hWT8rd3D
>>140
マジで?
貴りえ騒動以来、好きになれなかった彼の事が好きになれそうでつ。
142名無しさん@事情通:03/11/05 18:36 ID:cpwqC+Fj
なんでこんなに太っちゃったの?
143名無しさん@事情通:03/11/05 18:37 ID:DFFVOspI
君のヒップが何で出来ているのか、みんなに教えてあげるんだ。
144名無しさん@事情通:03/11/05 18:38 ID:V5cTXOlf
天才というより変態
145名無しさん@事情通:03/11/05 18:40 ID:z94kd/Uo
おっさん、おばはんホイホイかよ!!
146名無しさん@事情通:03/11/05 18:42 ID:Ly/THnhA
昔江口寿史が岡村ちゃんの復活ライブの感想を漫画にしてたんだが
実は後ろにファスナーが…にワロタ。
147名無しさん@事情通:03/11/05 18:44 ID:Qahr5ujJ
ガキンチョソング
148名無しさん@事情通:03/11/05 18:49 ID:mn8aGrlk
>>141
確か、支度部屋でテンションを上げるために聴いていたのが、
「カルアミルク」だったような。
149(つ´∀`)つ ◆UUU/1ccxOo :03/11/05 18:52 ID:bCHqtsg1
君が望むペンションについて名前を呼ぶとき
でも
どうすればいいの、わからない
150名無しさん@事情通:03/11/05 18:55 ID:+GtT0p+m
岡村ちゃん、いいね。挿れたいね。
151名無しさん@事情通:03/11/05 19:01 ID:zAjXafnG
岡村が活動休止したときも
ユニコーンが解散したときも
「あっそー、まあすぐ替わりがでるだろー」と思ったもんだが
152名無しさん@事情通:03/11/05 19:05 ID:MuAQg1pu
ハレンチからのシングル全部収録したオリジナルアルバム出せばいいのに。
新曲を2、3曲追加してさ。
「愛の才能」のセルフカヴァーも収録して。
153名無しさん@事情通:03/11/05 19:05 ID:Xr0DIi1D
>149
ああ、渡辺美里のことを歌った歌だね(w
154名無しさん@事情通:03/11/05 19:08 ID:f7vc4lla
過大評価されすぎ。実はたいしたことない。俺は好きだけど。
155名無しさん@事情通:03/11/05 19:10 ID:EqSytKQj
ところで激太りはどうなったの?
156名無しさん@事情通:03/11/05 19:11 ID:MuAQg1pu
>>153
ネタ?
それともマジ?
157名無しさん@事情通:03/11/05 19:12 ID:GtbbhriF
「愛の才能」のセルフカヴァー、きぼーん!
10/14のZeppでちょっと歌われて、火が点いたよ。
158名無しさん@事情通:03/11/05 19:14 ID:Xr0DIi1D
>156
渡辺美里のあだ名はリボン
159名無しさん@事情通:03/11/05 19:17 ID:MuAQg1pu
>>158
美里に告白されて岡村ちゃんのほうは
断ったと聞いたことあるけど本当かな?
160名無しさん@事情通:03/11/05 19:19 ID:LrvpjNXY
岡村のドラクエの勇者の名前は「みさと」だったYO
161名無しさん@事情通:03/11/05 19:20 ID:f7vc4lla
美里はヤリマン。俺はあんなもんじゃチンコたたないが
162名無しさん@事情通:03/11/05 19:27 ID:LrvpjNXY
岡村が告ってフラれたんでしょ?
163(つ´∀`)つ ◆UUU/1ccxOo :03/11/05 19:28 ID:bCHqtsg1
ねえリボン

164名無しさん@事情通:03/11/05 19:33 ID:/hIVvAE7
>>154の人が何を言おうとしているのかが判らない。
165名無しさん@事情通:03/11/05 19:35 ID:R6pju3JA
愛情もって教育したいんだ 参考書は僕のヒップ…

参考書もずいぶん分厚くなったもんだ。
166(つ´∀`)つ ◆UUU/1ccxOo :03/11/05 19:35 ID:bCHqtsg1
パンチ一発
167名無しさん@事情通:03/11/05 19:37 ID:MuAQg1pu
>>164
たぶん154は個人的には岡村靖幸は好きなんだけれど
一歩引いて客観的に音楽的な部分を評価すると
そんなによくないということがいいたいんじゃないのかな?
168(つ´∀`)つ ◆UUU/1ccxOo :03/11/05 19:38 ID:bCHqtsg1
ねーねーおかむらってさー
169名無しさん@事情通:03/11/05 19:42 ID:kndkKSVA
あだなーからさん付け呼び名の距離をはかれないー
170名無しさん@事情通:03/11/05 19:42 ID:Xr0DIi1D
俺は岡村ちゃんが美里に告ってふられたって聞いた。
美里はデビュー当時から面倒みてたから情が移ったのかもね。

それにしても美里に書いてる曲っていい曲多いな。
「虹をみたかい」は今でも好きだ。
岡村ちゃんが留守電に入れておいた鼻歌を3つ4つ
くっつけてひとつの曲に仕上げた「飛べ模型ヒコーキ」もいい。
171名無しさん@事情通:03/11/05 19:42 ID:znFJ8zVe
美里真理サイコー
172名無しさん@事情通:03/11/05 19:54 ID:MuAQg1pu
美里提供曲で好きな曲は、

ロングナイト
虹をみたかい
19才の密かな欲望
冷たいミルク
グローウィン・アップ
さよならイエスタディ
すべて君のため
アルバム「ラビン・ユー」DISCUの一曲目。(タイトル忘れた)
素敵になりたい
マイ・レボリューションのカップリング曲。(これもタイトル忘れた)

とりあえずこれかな。思い出せる範囲で書いてみた。
173名無しさん@事情通:03/11/05 19:57 ID:FzHXeBhp


あのね、岡村ちゃんは


好きな女の人に自分から告白なんてできないんだよ

174名無しさん@事情通:03/11/05 19:58 ID:MuAQg1pu
>>173
おまえみたいにね。
包茎小僧が(w
175名無しさん@事情通:03/11/05 20:54 ID:FgodfMBv
なんでみんな「岡村ちゃんが美里に告った」とか情報知ってるの?
当時は有名だったの?
私は太った岡村ちゃんから好きになったから何も知らないに等しいよ!
176名無しさん@事情通:03/11/05 20:55 ID:f7vc4lla
>>172 アルバム「ラビン・ユー」DISCUの一曲目=悲しき願い、ね。
これはポップでいい曲。
177名無しさん@事情通:03/11/05 20:56 ID:gSvNL+3i
そもそもなんで太ったの?
178こいよ!!!:03/11/05 20:56 ID:z73wSnFg
http://tokugi.web.infoseek.co.jp/
bbsこいよ!!!勝負しろ!!!
179名無しさん@事情通:03/11/05 21:00 ID:LlBb92+c
>>135
ほんとは182センチくらい身長あるんだけど、語呂がいいから179にしたらしいね
180名無しさん@事情通:03/11/05 21:42 ID:U6/h5Mzf
>>154 名前:名無しさん@事情通[] 投稿日:03/11/05 19:08 ID:f7vc4lla
>>過大評価されすぎ。実はたいしたことない。俺は好きだけど。
>>161 名前:名無しさん@事情通[] 投稿日:03/11/05 19:20 ID:f7vc4lla
>>美里はヤリマン。俺はあんなもんじゃチンコたたないが


こんな奴クラスに1人はいましたね
181名無しさん@事情通:03/11/05 21:58 ID:kndkKSVA
そういえば


美里も太ったな・・
182名無しさん@事情通:03/11/05 22:18 ID:WGnQnjFk
まぁ、まるっきりスレ違いなんだが
84年は盛り沢山な年だったんだな。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/2324/data/msseventeen.html
183名無しさん@事情通:03/11/05 22:28 ID:WgjNOCLg
当時のEPICは勢いあったね。
今の邦楽よりオリジナリティもクオリティーも上じゃないかと・・・

個人的には思ってます。懐かしい・・・
184名無しさん@事情通:03/11/05 22:49 ID:0tOtswho
>>146
勘違いしてるよ。俺も、月刊カドカワで見たけど
それ、カトーリヌ何とかって、芸能人やサッカー選手の
似てない、ミーハーな漫画描いてる奴だろ。
185名無しさん@事情通:03/11/05 22:55 ID:HVotvhkY
♪o(^^o) (o^^o) (o^^)o ヘポタイヤー♪
186(つ´∀`)つ ◆UUU/1ccxOo :03/11/05 22:56 ID:bCHqtsg1
二人はもう全裸!
187名無しさん@事情通:03/11/05 23:03 ID:IjH2XQCE
カキコなんか辞めてさ、市ヶ谷で会おうよ
今すぐおいでよ エージェントしたいんだもう一度
みかんジュースで
188(つ´∀`)つ ◆UUU/1ccxOo :03/11/05 23:06 ID:bCHqtsg1
後もう一回、後もう一回、後もう一回とカキコでぼく等は
でおくれーる
189名無しさん@事情通:03/11/05 23:14 ID:d35v3Edf
>>113
それは志賀ちゃんの「わんぱく宣言」か!?
さだまさしの関白宣言に子供の声なんて入ってたっけ!?
190名無しさん@事情通:03/11/05 23:23 ID:RUVGVUrd
オカムラちゃんのPVに出てくる女の人は
なぜブサイクばかりなのでつか?
オカムラちゃんの趣味かな…
191名無しさん@事情通:03/11/05 23:23 ID:WGnQnjFk
>>189
よくそんな曲のタイトルがそらで出るなぁ。
192名無しさん@事情通:03/11/06 00:15 ID:K424Ka5W
Dog DaysのPVとか、あきるほど何回もみたよ。
確かにPVに出てる子、美人じゃないが見てるうちに惚れた。
193名無しさん@事情通:03/11/06 00:16 ID:NC2C32la
>172

お 私と逆だ。
私は「はだかの気持」と「BIG〜」と「ジャングル〜」がいいな。
いいなっつっても滅多に聴きやしないんだが。

おかむらハヤクあるばむー! あとライブー!
194名無しさん@事情通:03/11/06 00:19 ID:5FA0MiDn
岡村ちゃんって、面食いなのカイ?
195名無しさん@事情通:03/11/06 00:27 ID:Ws8joyac
楽曲は悪くないがTMNなんかと同じくいわゆるヲタ系の音楽。
いじめられっことかが聞いてた系の音楽だよね。
196名無しさん@事情通:03/11/06 00:36 ID:tFchtiWf
>>195
('A`)ソリャチャウヤロ・・・
TMNがキモヲタ系だったのは正解だけどファン層全然違う系統だったよ
パチパチに載ってたエピックのアーティストだからってひとくくりにするのは暴挙すぎる
197名無しさん@事情通:03/11/06 00:39 ID:IPHEXgF8
>168
絶対変なセックスしてるよねー
198名無しさん@事情通:03/11/06 00:46 ID:RmDBPVea
おかむらっていやー、ブリーフ!

もう知ってるヤシもいないか……
199名無しさん@事情通:03/11/06 00:55 ID:naIqErp2
>196
TMと岡村ちゃん、両方コンサート行ったことあるけど、
TMはとにかく女が多かった。ウツが間奏でばったり倒れて(もちろん演出)
会場中が「キャー」で満たされたり。

岡村ちゃんは男女半々くらい。
ほとんどステージ見ないで延々と踊ってるヤツとかいたな。
まあ俺もステージ見ながら踊ってた訳だが(w
200名無しさん@事情通:03/11/06 00:58 ID:vMdsB4xU
チャゲアスに比べたら岡村なんて大したこと無い
岡村なんてとっくに終わった歌手ならぬカス

チャゲアスみたいにずっと人気を保って活動を続けていくのは難しいな
201名無しさん@事情通:03/11/06 01:04 ID:a9qXnHl8
岡村ちゃんのセックスはサイコーだよ。
202名無しさん@事情通:03/11/06 01:09 ID:G4zc3VYH
P・A・嵐・H・注意ガールヽ(`Д´)ノ
203名無しさん@事情通:03/11/06 01:10 ID:LIlyeGuR
最近、また岡村ちゃんよく聴いてるよ。

ただ、本人自体もぶっ飛び過ぎ。
ぶっ飛びすぎでどーにもなんなくなっちゃった!
204名無しさん@事情通:03/11/06 01:12 ID:KlknTLjO
>>202
ナイス!
205名無しさん@事情通:03/11/06 01:19 ID:vMdsB4xU
岡村なんて好きな奴って未だにいるの?
遅れているね
バカじゃないの?

チャゲアスききなよ、チャゲアス
岡村なんて過去の遺物聴いてないでさ
206名無しさん@事情通:03/11/06 01:33 ID:naIqErp2
大学へ行ってりゃ今頃立派なとこへ…oTL
207名無しさん@事情通:03/11/06 01:34 ID:vMdsB4xU
チャゲアス・・・高学歴が聞く音楽
岡村・・・低学歴が聞くウンコ以下の雑音
208名無しさん@事情通:03/11/06 01:37 ID:UkYNUpTb
CD5枚組とか出さないかな
209名無しさん@事情通:03/11/06 01:38 ID:IJdG8N9C
>81
オマイこそどんな生活してたんだ?自分の視野が狭いだけじゃん
音楽聴いたこともなかったら、音楽誌も読んだ事ねーんじゃね?
バックナンバー見てみれ!
>120
俺は最近そーやって一緒にされるのがたまらんく鬱ダ!
音楽もだが、ヤツは色気なんかないぞ?
210名無しさん@事情通:03/11/06 01:39 ID:vMdsB4xU
岡村聴いている奴は人生の負け組
チャゲアス聞いている俺は人生の勝ち組
211(つ´∀`)つ ◆UUU/1ccxOo :03/11/06 01:42 ID:PL7K6xLB
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
212名無しさん@事情通:03/11/06 01:47 ID:LOQMXiRQ
あと もぅぉ〜♪ にじゅうごふんで  このままじゃ さんじゅうご連敗〜
213名無しさん@事情通:03/11/06 01:48 ID:ze9IB93F
>>209
まあまあ。

俺、81と同世代だけど
人気アニメの歌とかCMソングとかも歌ってたから、
そんなに知名度低いわけでもないだろうに。
214名無しさん@事情通:03/11/06 01:57 ID:qzFSUVOS
あの日さ確かにぃあぁの子に逢ったのは〜
215名無しさん@事情通:03/11/06 01:59 ID:lt6V03hO
テレビブロスにインタビューの記事が載ってたのに
写真は一枚もなかったんだよねー
昔の写真ばっかりで。あれって・・・・・・・
216名無しさん@事情通:03/11/06 02:01 ID:qzFSUVOS
まだおでぶのまんまなのかな
217名無しさん@事情通:03/11/06 02:03 ID:ka2GYD2C
チャゲアス・・・ ダサッ!! 釣られてミタヨw
218名無しさん@事情通:03/11/06 02:15 ID:NC2C32la
SING LIKE A HUG、試聴してみたけどいいかんじだね〜
219名無しさん@事情通:03/11/06 02:19 ID:vMdsB4xU
>>217
ワキガくさい岡村ヲタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
220名無しさん@事情通:03/11/06 02:19 ID:a9qXnHl8
飛鳥の髪型って一昔前のジャニーズみたい。
なんか勘違いしてるよな、アイツ。
221名無しさん@事情通:03/11/06 02:21 ID:f8Noet0n
「あの娘ぼくがロングシュートを決めたらどんな顔するだろう」
の人?
222名無しさん@事情通:03/11/06 02:22 ID:vMdsB4xU
岡村の体型って一昔前のC-C−Bみたい。
なんか勘違いしてるよな、アイツ。
223名無しさん@事情通:03/11/06 02:24 ID:NSRL9Lq2
200 名前:名無しさん@事情通[] 投稿日:03/11/06 00:58 ID:vMdsB4xU
チャゲアスに比べたら岡村なんて大したこと無い
岡村なんてとっくに終わった歌手ならぬカス

チャゲアスみたいにずっと人気を保って活動を続けていくのは難しいな


205 名前:名無しさん@事情通[] 投稿日:03/11/06 01:19 ID:vMdsB4xU
岡村なんて好きな奴って未だにいるの?
遅れているね
バカじゃないの?

チャゲアスききなよ、チャゲアス
岡村なんて過去の遺物聴いてないでさ


207 名前:名無しさん@事情通[] 投稿日:03/11/06 01:34 ID:vMdsB4xU
チャゲアス・・・高学歴が聞く音楽
岡村・・・低学歴が聞くウンコ以下の雑音


210 名前:名無しさん@事情通[] 投稿日:03/11/06 01:39 ID:vMdsB4xU
岡村聴いている奴は人生の負け組
チャゲアス聞いている俺は人生の勝ち組


219 名前:名無しさん@事情通[] 投稿日:03/11/06 02:19 ID:vMdsB4xU
>>217
ワキガくさい岡村ヲタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


222 名前:名無しさん@事情通[] 投稿日:03/11/06 02:22 ID:vMdsB4xU
岡村の体型って一昔前のC-C−Bみたい。
なんか勘違いしてるよな、アイツ。

224名無しさん@事情通:03/11/06 02:24 ID:qzFSUVOS
CCBみたいワラタ
225名無しさん@事情通:03/11/06 02:29 ID:10ZyaJMu
ねぇ〜、君は僕のこと好きだと言うけど。。どうして。。。。?
226名無しさん@事情通:03/11/06 02:31 ID:3bl62sHa
違う!


僕は君のクァレシになりたいだけなんだー
227名無しさん@事情通:03/11/06 02:36 ID:vMdsB4xU
騙されたと思って一回、岡村というウンコ以下のCD全部売り払って
(タダ同然や引き取ってもらえないかも知れないが)
そのはした金を一部にしてチャゲアスのCD買ってみろよ

きっと人生変わるぜ
228名無しさん@事情通:03/11/06 02:37 ID:G83aJjyI
229名無しさん@事情通:03/11/06 02:43 ID:oyPfZuw2
チャゲアスは演歌。以上。
230名無しさん@事情通:03/11/06 02:44 ID:10ZyaJMu
君は。。君は僕の胸に輝くぴかぴかのメダル
そして。。そしてこの僕は君の最新型のベット。最新型のベットだよ。
今夜は。。今夜は君のヒップが何で出来ているか、パパやママやみんなに教えてあげるんだ!
ねぇ、ねぇ、たとえ君に彼氏がいたってかまうもんか、
僕はあいつには出来ないキスのやり方知っているからね。
今見せてあげるよ。
231名無しさん@事情通:03/11/06 02:47 ID:vMdsB4xU
岡村はウンコ以下。以上。
232名無しさん@事情通:03/11/06 02:48 ID:lt6V03hO
リフラフしってる?
233名無しさん@事情通:03/11/06 02:53 ID:G83aJjyI
234名無しさん@事情通:03/11/06 02:53 ID:lt6V03hO
http://www.osk.3web.ne.jp/~elephant/tuiseki/tuiseki.htm

〜あの人は今〜
昔は音楽部門のほかに独立して岡村部門があったのに・・・
235名無しさん@事情通:03/11/06 03:28 ID:G83aJjyI
236名無しさん@事情通:03/11/06 04:09 ID:YxfeTZ09
大沢よしゆき(変換できねーよ(゚Д゚#))と岡村靖幸がごっちゃになってた自分に気づいた秋
237名無しさん@事情通:03/11/06 04:27 ID:vjdaG2dV
で、どんなことをしてほしいの僕に?
238   :03/11/06 04:51 ID:1YIxk7X8
>>237
コンスタントにアルバムを出してくれ。
239名無しさん@事情通:03/11/06 05:29 ID:9H8D0KD2
240名無しさん@事情通:03/11/06 05:57 ID:MXmqacmy
ねぇ、君のパンツの中で泳がせてよ
綺麗な水しぶきをあげながら、バタフライをしたいよ
241名無しさん@事情通:03/11/06 06:09 ID:KlknTLjO
岡村と卓球のウキウキWATCHING、激しく気になるー。
ヤパーリ、いいとも!のことなのかな??
242名無しさん@事情通:03/11/06 06:24 ID:MXmqacmy
243名無しさん@事情通:03/11/06 06:48 ID:187Us8Os
>>242
ウホッ
244名無しさん@事情通:03/11/06 07:20 ID:3VjLUi6u
タモリ「岡村君、明日は大丈夫かな?」
岡村「・・・バッチグー!!!!」
なんか覚えてるいいともの一場面。確か・・・この日は
吉川だったはず。
245名無しさん@事情通:03/11/06 07:22 ID:BX/2s3Kc
美里に告白されて岡村ちゃんのほうは
断ったて話、彼女の国籍が関係してるのか?
246名無しさん@事情通:03/11/06 08:26 ID:cAD7Xfv/
ああ、そうだな
247靖幸ヴォイス:03/11/06 09:25 ID:Y3CP3s1B
♪アイキャン ルーチョ シャンポー シューリャ ♪ ショーベェリ パ ハーイ!!
248名無しさん@事情通:03/11/06 10:42 ID:ywpGh3Dx
漏れ、今23歳なんだけど、この世代って岡村靖幸のこと知ってるのが普通なの?
どっちかっていえばマニア向けじゃないの?
上に姉ちゃん兄ちゃんがいるような奴は知ってるのかもしれないけど、
彼が活躍してたころ俺小学校低学年くらいだし、その頃って茫漠としてたから記憶に無いよ。
シティハンターの変なエンディングを歌ってた人だよ、と言われれば、
ああその歌は知ってる、でも岡村って人自体は知らない、となる。
同時期のほかの歌手なら知ってるのもいるんだけど。
249名無しさん@事情通:03/11/06 10:54 ID:JHXzUeY+
要するにこの人は引き篭もりなんだろ?
もう無理させるなよ。どうせたいしたもんは作れないよ
250名無しさん@事情通:03/11/06 10:56 ID:MXmqacmy
23じゃ知らなくても仕方ない鴨。
家庭教師出たのが90年、禁じられた生きがい出たのが95年だからね。
自分21だが、その後に某音楽雑誌でカリスマ扱いされていたから知ったクチ。
今じゃアルバムもDVDも全部揃えるくらいファソです。


251名無しさん@事情通:03/11/06 10:57 ID:DYPIwV7O
君は感激もせず もらうだけで マンションの手前で Say good by〜
ウォォォゥ〜

バブリーな時代の歌だなぁ・・
 
252名無しさん@事情通:03/11/06 11:05 ID:Ican/etP
by
by
by
253名無しさん@事情通:03/11/06 11:15 ID:7NLmrFqE
>248
同じく23だが音楽雑誌読んでたから存在は知ってたな
顔が特徴あるしかっこも変だったし・・・。

エンディングじゃなくてオープニングじゃなかったっけ?
254名無しさん@事情通:03/11/06 11:28 ID:9IJq6Pry
こいつ神扱いされてるんだね。

こんなに業界人からリスペクトされてるなんて信じられない。

どう考えてもプリンスの真似でしょ。
当時そう言われてたし。
255名無しさん@事情通:03/11/06 11:46 ID:JlW2DOx7
>>254
> こいつ神扱いされてるんだね。
>
> こんなに業界人からリスペクトされてるなんて信じられない。
別に無理して信じてくれなくてもいいんじゃない?
神扱いされているかどうかはしらんが。


> どう考えてもプリンスの真似でしょ。
> 当時そう言われてたし。
個人的にはテレンストレントダービって感じだったけど。
まーどうでもいい話だよな。ってかその話飽きた。
256名無しさん@事情通:03/11/06 12:05 ID:kTwGaoA5
どこかの局でやってた岡村靖幸トリビュートとかいうテレビ番組の
岡村ちゃんのPV、過去映像部分だけをまとめて増やして再放送してほしい。
257名無しさん@事情通:03/11/06 12:24 ID:ORfU1oB+
う〜ん
昔は岡村靖幸をすきって言い辛い空気無かったっけ?
おれは好きだったけど、なんかそういうと変なヤツって思われてた気がする。
なんか歌もダンスも変態っぽいもんね。そこがいいんだけどね。
当時の久保田派はどうおもってだろ?
258名無しさん@事情通:03/11/06 12:45 ID:Bjrx0tzv
「SUPER GIRL」はエンディングだよ。
259名無しさん@事情通:03/11/06 12:45 ID:2wSZ1BKg
>>257
確かに高校1年の頃そういう雰囲気があった

ステップアップがすきなんだよな…
260名無しさん@事情通:03/11/06 12:48 ID:WTtABokb
>>254
こういう発言する人ってどういう返事を求めてるんだろう?
261名無しさん@事情通:03/11/06 13:18 ID:NsIjJlee
2回目のいいともを見て以来
ハンバーグを食べるときは
「俺ってばっちり。」
といいながら食べます
262名無しさん@事情通:03/11/06 14:15 ID:Co8V86bd
君がだいすっきっ♪
263消費税UP反対:03/11/06 14:17 ID:/AhaJsyZ
みなさん必ず投票に行ってください!

消費税が高くなると一般庶民が苦しむようになる仕組みをさらさせて頂きます

200万の買い物をした場合

消費税 5%
年収3000万ー210万=2790万残金
年収 300万ー210万=  90万残金

消費税20%
年収3000万ー240万=2760万残金
年収 300万ー240万=  60万残金

一般庶民には重くのしかかって来ます。
消費税=材料費+消費税+製造費+消費税+運送費+消費税+流通費+消費税+仕入れ代+消費税・・・・
264名無しさん@事情通:03/11/06 14:19 ID:b0heJhFC
ZEPの影響が結構ある。
265名無しさん@事情通:03/11/06 14:35 ID:sJkcFJ9O
いいともで「山菜そば食べるようになった俺って大人」みたいな事
言ってたよね。
そば屋に行くといつも思い出す。
266名無しさん@事情通:03/11/06 16:01 ID:tp89UIAx
「ひじきを食べるようになった。大人。」
と言っていた
267名無しさん@事情通:03/11/06 16:13 ID:Z/Vm4qdj
CD買おうと思ってるんですけど、何が一番お勧めですか?
268名無しさん@事情通:03/11/06 16:21 ID:7UGEhK/l
数年前に出た『OH! BEST』がいい。限定盤だが多分ブックオフなんかに流出してる。
269岡村:03/11/06 16:33 ID:eyp/E//g
あの>>254、ぼくがロングシュートを決めたらどんな顔するだろう
270名無しさん@事情通:03/11/06 16:42 ID:HUaDJieP
>>120
>>209
つーか及川が必死でマネしてるんだよね???
でも才能ないからしょーもねー曲ばかり。
オカムラちゃんにプロデュースしてもらえばいいのにね。

>>253
やっぱり大沢よしゆきと混同してるやつが( ´Д⊂ヽ











…で、どのやりかたがいちばんきもちいい?
271ひとり咲き:03/11/06 16:43 ID:jLqEXf8P
ID:vMdsB4xU=チャゲアスアンチ

272名無しさん@事情通:03/11/06 16:49 ID:RyAedHaj
ドゥスパースドゥドゥドゥン
ドゥスパーッスパースドゥドゥドゥン

マーチ
273(つ´∀`)つ ◆UUU/1ccxOo :03/11/06 16:54 ID:PL7K6xLB
かっこEna
274名無しさん@事情通:03/11/06 17:19 ID:EOD1nptI
>267,268

岡村ちゃんの他に誰にも無い魅力って、この曲ヘッドホンでしか聴けないとか、
部屋でこっそり一人で聴いてほくそえむとか、そういうのだと思うんだよね。
密室的な魅力と言うか何というか。
それが無いと岡村ちゃんが成立しないと思うんだけど、
『OH! BEST』の選曲じゃ、それが十分に伝わら無いような気がする。
「聖書」や「セックス」がその魅力に当たる曲かも知れないけど、
それだけじゃ全然物足りなさ過ぎだよ。エロソングと言われてるもの、
「どんなことをして欲しいの僕に」「愛してくれない」「いじわる」
「家庭教師」「ビスケットLove」この辺りとか、後は独特のセリフ入りの
「DATE」「Boys」「Punch↑」とかは、最低限聴いて欲しいかな。
『OH! BEST』は最近のシングルが入ってるけど、そのカップリングの
「せぶんてぃーん」「やましいたましい」「ハッピーウェディング(私は
この曲の♪同じさ〜 というフレーズを100回位繰り返し聴きたい)」
等は入ってないし。「Shining」という名曲も初期ベストアルバムの
『早熟』にしか入ってないし。
・・・・・結局の所、とにかく全部聴いて欲しいよ。
275名無しさん@事情通:03/11/06 17:48 ID:5rNawQuS
バブルの権化みたいな人間だな。ミスチル桜井も似たようなもんだけど。
276名無しさん@事情通:03/11/06 17:54 ID:TLrMlNsG
二年ほど前からファンになって、こないだのフレッシュボーイツアーで初めて生で動く岡村ちゃんを見た。
正直、超衝撃的だった。
あんなに動けるってのにも驚いたけど、あのダンスはそれだけでひとつの芸術だよ。
プリンスと比べる人がいるけど、あれとは音楽もダンスも全然違うと思う。
あのわけのわからない珍妙ともいえる踊りを物凄い勢いで次から次へと繰り出すの、最高。
岡村ちゃんと同時代に生きていてあれを生で見ずにいるのは、大きな損失と思われ。
277名無しさん@事情通:03/11/06 17:56 ID:Zj2++6Hg
>>245を始めとした基地外ヲタが岡村ちゃんの
価値を下げてる原因の一つなんだろうな・・・
と釣られてみる。
278名無しさん@事情通:03/11/06 17:57 ID:tumK/y5m
本当のDance Chance Romanceは自分次第なんだぜ !
279名無しさん@事情通:03/11/06 18:02 ID:tp89UIAx
プリンス来日時
藤井フミヤの前の席で岡村が踊り狂っていて
プリンスのライブなのに、フミヤは、岡村の事以外記憶にないらしい
280名無しさん@事情通:03/11/06 18:03 ID:0urm37S4
ちゃらら〜んらんらんらんら〜ん
281名無しさん@事情通:03/11/06 18:03 ID:4vAjPCqw
>>275
>バブルの権化
俺もそう思う。
岡崎京子と岡村靖幸はバブルが産んだ最高の宝。
282名無しさん@事情通:03/11/06 18:04 ID:EL6x0rYn
あの星空よりだいすき♪
283名無しさん@事情通:03/11/06 18:05 ID:U6hKcYRd
高校生の頃、男でも岡村聴いてるって人に言うの恥ずかしかった。
284名無しさん@事情通:03/11/06 18:05 ID:sOuXH1nk
無意味に歌詞をコピペする靖幸ファンの寒さはアニオタと変わんない
285名無しさん@事情通:03/11/06 18:07 ID:0urm37S4
あーのーひーさーたしかにーあーのこにあったのはーーーやけたぷーるでーーー
286名無しさん@事情通:03/11/06 18:08 ID:AKrYLA2t
 夢ほ〜♪づかむつわめにぃ〜♪あわでぃぇぬわくとぅえいぃ〜♪
  来週も10年先もタダのトォマロォオオホォ〜♪

 娘。噺ですまんが(・・・あ、正しくは娘。じゃねぇや)松浦亜弥のアルバムを
岡村にやらせたら面白いんじゃないかって思ったことあんだよ。
 まあ絶対、ステージ上、あややの横でギター掻き鳴らして主役より目立って
吠える暴挙に出て、モーヲタに物投げられるの必至だけどね。
 マシュマロハネムーンなんてバッチやんかと思うが。

>>183
 Ez(イーズィー)は古いビデオがあるんだけど今見ても新鮮だね。
 しかし、当時のエピック所属の人々の散らばりようというのはまぁまぁ・・・。
 今は遊佐美森がビクターだっけ。
287名無しさん@事情通:03/11/06 18:10 ID:EOD1nptI
>276

274です、禿同!!リアルタイムから知ってるけど、本当に同じ時代に
生まれて来れて、それだけで嬉しいよ。
岡村を知らない友達に、そう力説しても一向に聴いてくれない。
それはその子の自由なので別に構わないが、
ずーっと後になって人生損したと思わないようにとだけ言っといた。
288名無しさん@事情通:03/11/06 18:11 ID:EAMHtAf9
>284
そんなにまで言うなら今から実際ここで
アイシャドーが流れるくらいに泣き続けてよ。
289名無しさん@事情通:03/11/06 18:12 ID:0urm37S4
サイダーのようです
290名無しさん@:03/11/06 18:12 ID:OVIKY2ol
ヘポタイヤー ってなに?
291名無しさん@事情通:03/11/06 18:15 ID:toa5+VX2
早熟→靖幸→家庭教師→禁じられた生きがい→DATE→Oh!ベスト
の順番で聞くことを薦める。
Yellowは別に聞いても聞かなくてもどっちでもいい。気が向いたらDATEの後にでも。
292名無しさん@事情通:03/11/06 18:18 ID:b4aKJsyV
「誰好きなろうといいじゃない 私の勝手よくだらない」
「車のない男なんて興味は無いわ 出直しで勉強でもしていて」

唄の中に、サイズのチャカさん(懐かしい)のセリフが入るのが当時新鮮だった。
ってか、衝撃を受けました
293名無しさん@事情通:03/11/06 18:30 ID:Q0r+04/b
274みたいなのに薦められたら聴く気しねぇと思う
294名無しさん@事情通:03/11/06 18:34 ID:8vGxSjiJ
で、痩せたのか??
295名無しさん@事情通:03/11/06 18:38 ID:toa5+VX2
Crazy×12−3=(is)me

これを聴いた時の衝撃を超える音楽経験はまだない。
同じ経験した人いる?
296名無しさん@事情通:03/11/06 18:39 ID:EOD1nptI
>293

274です。ただの個人的意見だよ。そっから先の受け取り方も
個人の自由だし、それはそれでいいと思うよ。
297名無しさん@事情通:03/11/06 18:45 ID:Q0r+04/b
だったら
>ずーっと後になって人生損したと思わないように
とか言わんこった。
298名無しさん@事情通:03/11/06 18:49 ID:EOD1nptI
>297
それも個人的意見だよ。読めばわかると思うけど。
掲示板だしね。
釣られるのはこれで最後。ばいばい。
29983:03/11/06 18:50 ID:eBSlu3/s
>>85

遅レススマソ。某茄子出たら買うよ。>DVD

#83を書き込んだあとに見ようと思って引っぱり出したらカビが生えてた……・゚・(ノД`)・゚・。
300名無しさん@事情通:03/11/06 18:57 ID:jLqEXf8P
>>277
君みたいなタイプのレスがまた荒らしを呼んで
荒れる原因になるんだよ。
301名無しさん@事情通:03/11/06 18:58 ID:0urm37S4
一緒じゃなきゃ!一緒じゃなくちゃ!
302名無しさん@事情通:03/11/06 19:28 ID:rtesTQNX
ちぇじゃまーんなうっ!
303名無しさん@事情通:03/11/06 19:47 ID:EAMHtAf9
>295
つらいんだけど愚かだ
>292
30485:03/11/06 19:49 ID:9HE1Zw/D
>>299
俺んとこのビデオも最近ノイズがチラリホラリして来たので
棒茄子で買う予定さ。>DVD
305名無しさん@事情通:03/11/06 19:57 ID:8CEeGE1Z
岡村ちゃん!
あんたがいない間に、ミッチーとか、お塩とか
2番煎じのやつが大きな顔してるわよ!!
306名無しさん@事情通:03/11/06 20:06 ID:rrOl4Gpo
尾崎豊と岡村が一緒にライブしている映像をみたことがある。
307名無しさん@事情通:03/11/06 20:09 ID:KqgVSHY+
>>300
オマエモ(ry
308名無しさん@事情通:03/11/06 20:14 ID:5FA0MiDn
>>281 岡崎京子の完全復活も待たれるところだよねー。 新刊は出たけどさ。
309名無しさん@事情通:03/11/06 20:15 ID:EAMHtAf9
>306
広島のライブだな。
つーかあいつら友達だし。



2人とも微妙に友達少なそうだよな…
310名無しさん@事情通:03/11/06 20:22 ID:jLqEXf8P
>>307
痛いオタは消えろよ
311名無しさん@事情通:03/11/06 20:37 ID:ELhoQBAc
RTからファンだから復活うれしーよーん。
もっと痩せてくれるともっとうれしい。

>>295
ちゅらーんだけど おろかだぁ〜♪
誰しゅきだろーといーじゃなー!
あたしの勝手ーよ くーだらないっ!

・・・確かにないカモナw
312名無しさん@事情通:03/11/06 22:34 ID:DM9pAFNN
>>311
RTって、何ですか?
313名無しさん@事情通:03/11/06 22:35 ID:3ROuWeeK
へぇコロッケが復活するんだ。
314名無しさん@事情通:03/11/06 22:46 ID:+b4GnXjl
元気です。

お元気ですか 僕も元気です。
4畳半のようなフォークになってしまう僕です。
つらいことはないですか
さみしいことはないですか
ぼくはなんとかやってます。
路面電車にひかれる子供がいないように
僕は祈っている毎日です。
お元気ですか 優しく接してますか
自分自身に 友達に
草の生える横に 君の面影を見つけて
さっぱりうまく行かない日常生活の中に
ため息混じりのお茶を入れます。
路面電車にこどもがいたずらする
今日この頃です。
315名無しさん@事情通:03/11/06 23:33 ID:GpxclT4q
>>310
本当の事言われたからってムキになるなよ、厨房(プ
316名無しさん@事情通:03/11/06 23:39 ID:0N2SPk0M
厨と厨が必死で争うスレはここですね?
そういやここには殿下茂は来てないんだな・・・永遠に来なくていいけど。
317名無しさん@事情通:03/11/06 23:50 ID:voUb5ug2
大沢誉志幸は加藤茶
318名無しさん@事情通:03/11/06 23:51 ID:a9wikbpK
天才 岡部幸雄復活かと思った
319  :03/11/07 00:08 ID:qRodF27y
lion heartだけ聞いたことがある。

岡村ではなくLyricoの声で
320名無しさん@事情通:03/11/07 00:11 ID:mDdwbm6x
何故、岡村靖幸スレは皆歌うのだろうか。ヘポタイヤー。
321名無しさん@事情通:03/11/07 00:18 ID:+s/GBhKS
性生活は満足そうだが、日本は子だくさんの家族の減少による高齢化社会。

字面だけ見ると、とてもこれが歌詞とは思えないなw
だがそれがいい
322名無しさん@事情通:03/11/07 00:27 ID:y8JbaPeM
はやくCD
5枚組位で
323モナギコφ ★:03/11/07 00:39 ID:???
>>318
(;´д⊂
324名無しさん@事情通:03/11/07 00:40 ID:zG8YU6O/
僕の青春は岡村だった。。
優勝出来なかった、スポーツマンみたいに。。。
ファミコンやって、ディスコに言って、知らない女の子とレンタルのビデオ見てる。。。
325名無しさん@事情通:03/11/07 00:47 ID:KHt610rf
わかってよちょっと
326名無しさん@事情通:03/11/07 01:00 ID:cPe/c0dL
僕がバス賃代払ったらー
327名無しさん@事情通:03/11/07 01:03 ID:tUr5koKw
あと〜もう15秒で このままじゃ35連敗♪
328名無しさん@事情通:03/11/07 01:15 ID:qqi63Q7A
いっちゃったパラシュートガール♪
329名無しさん@事情通:03/11/07 01:23 ID:cGEcAgFq
ほんとに何故、岡村靖幸スレは皆歌うのだろうか。
アニオタと同じと言われてもしょーがないこの寒さ…。
邦楽板の方はやっと歌わなくなったのに。
330名無しさん@事情通:03/11/07 01:36 ID:Pdzgokcd

     / ̄⌒⌒ヽ
    /  ノノ ノ ノノ ノ ヽ
    |    ノノノノノノノノノ
   |  ノ  □─□ |
   |  ノノ\   つ /   
   | ノ      ||  |
    /.|  / /⌒⌒ヽ    < 俺様が認める数少ないアーティストやな、岡村さんは。
      |   \ ̄ ̄ノ
     |     / ̄ 



331名無しさん@事情通:03/11/07 01:37 ID:CTlgax2I
君は僕のこといろいろ言うけどさ、
たまには僕みたいな奴がお前についてどう思ってるか考えたことある?
332名無しさん@事情通:03/11/07 02:17 ID:WO8Zo9xn
2ちゃんねるが俺について書いてることは全部ウソだぜ!

と今だったら歌うんじゃないかな。
333名無しさん@事情通:03/11/07 02:55 ID:s+H5At9Z
SOPHIAの松岡の話は出てこないな……
奴の曲は高校時代に「岡村いいよ〜」と聴きまくってライブにも通い詰めた
ような印象受けるんだが。
334名無しさん@事情通:03/11/07 03:37 ID:cGEcAgFq
>333

どの曲を聴くと受けるの?
正直さっぱり・・・ というかファンだと知った時はびっくりした。
335名無しさん@事情通:03/11/07 06:27 ID:+s/GBhKS
>333
ソフィアの曲ってハードワーカーしか知らない(w
336名無しさん@事情通:03/11/07 10:23 ID:UqtdxBTR
ダスティーホフマンのように、さらいたい。
とらわれた>>329を。
337名無しさん@事情通:03/11/07 10:45 ID:kROrqB1n
>>335
あの曲はオーバープロデュースって感じがするんだが・・・
SOPHIAファンはたまげただろ、きっと(苦藁
338名無しさん@事情通:03/11/07 10:46 ID:o3/NFmUb
パクリやん。
339名無しさん@事情通:03/11/07 12:09 ID:TFXOWnMG
ナンシーの最新本で岡村ちゃんについての対談読んだ。
さすがにナンシーいいとこついてる。
専業主夫岡村靖幸スゲーありそうで怖い。
340名無しさん@事情通:03/11/07 13:38 ID:lv0mGQ/b
>>330
誰これ?
341名無しさん@事情通:03/11/07 13:58 ID:q06olVYg
すみません
一番お薦めのアルバム
これ聞いて死んでろっていう
この人のアルバムはなんでしょうか?
買いたいのです
342名無しさん@事情通:03/11/07 14:08 ID:OqzNI7KO
メンションage
343名無しさん@事情通:03/11/07 14:12 ID:TFXOWnMG
>>341
全部好きだけど私は「靖幸」、「家庭教師」をオススメする。
でも全部イイからとりあえず聞いてみて。
344名無しさん@事情通:03/11/07 14:17 ID:3C+RceWB
チューリップのアップリケの人?
345名無しさん@事情通:03/11/07 14:17 ID:XC+VeLp4
やっぱり「家庭教師」でしょう。
346名無しさん@事情通:03/11/07 14:18 ID:8hOOcCKi
あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう

イェイ♪
347名無しさん@事情通:03/11/07 14:19 ID:5XnbOBRv
とりあえずは「早熟」とかベスト盤から聞いてみるのがいいんじゃない?
それで気に入った曲が見つかれば、それが入ったアルバムも聞いてみるのが良いかと。
348名無しさん@事情通:03/11/07 14:23 ID:n0GMk9IM
芸能界なんて売れてなんぼの世界。
天才だろうが奇才だろうが知名度がなけりゃ
芸能の天才とは言えん。
そのへんの趣味でやっている香具師が近所のおばちゃんから
天才と言われているようなもの。痛すぎる岡村。
349名無しさん@事情通:03/11/07 14:29 ID:5XnbOBRv
確かに「芸能」の天才とはとても言えないね。
世渡り等に関して不器用すぎる。
ただ、彼の音楽には「何か」があると個人的には思ってます。
350名無しさん@事情通:03/11/07 14:34 ID:CsPcvONy
>348
わかっちゃいないね 
351名無しさん@事情通:03/11/07 14:34 ID:GYrhCBRh
>>341
19(nineteen)の入ってるDATEを聴け。
352名無しさん@事情通:03/11/07 14:36 ID:kdMGKp6b
>>349
確かに一度嵌ってしまうと抜けられない「何か」があると思う。

彼が沈黙してる間、プリンスやらミッチーやら「同じ香りをしてそうな人」も
聴いてみたが結局は「どんなものでも君にかないやしない」って訳で・・・。
353名無しさん@事情通:03/11/07 14:41 ID:q06olVYg
売れてなんぼの世界
そんなんだったら、売れなくて良い
商業主義と感性は呼応しない



354名無しさん@事情通:03/11/07 14:42 ID:GYrhCBRh
岡村ちゃんはなんだかんだ言って絶対に消えないアーティスト。
少なくともファンの中では。
一時的に人気出ても消えてったアーティストなんて腐るほどいるよ。


355名無しさん@事情通:03/11/07 14:46 ID:ppncHIgj
     



         キ  ラ  イ  ナ  ン  ダ  ヨ



356名無しさん@事情通:03/11/07 14:49 ID:laEhbEPY
中学時代、同級生が「これいいよー」ってダビングしてくれたのが
『早熟』。何度も何度も聴きました。今でも聴いてます。
良いものは色褪せない。
357名無しさん@事情通:03/11/07 14:50 ID:q06olVYg
早熟、家庭教師、靖幸。。。。。
う〜ん 売っちゃって思い出せないんだけど

スゲーお薦めなのがあるんだけどなぁ
なんだっけな

でもとりあえづ 早熟じゃない?
358名無しさん@事情通:03/11/07 14:58 ID:zjXLShey
いーまーまーでーのぼーくーは、わーすれぇてたー。
いーえーにーにかえるみーち ぬーくもーりーふぉー。

でもー、きみのくぉえがー、あまりにーあーまーいーからぁー。ふぃりゅぁら。
359名無しさん@事情通:03/11/07 15:00 ID:5XnbOBRv
まぁ、癖の強いアーティストだから「嫌い」って人も当然いるでしょうね。
初めて聞く人はあまり期待しすぎてるとちょっとビックリするかもしれない。
最初は半分イロモノみたいな感覚で聞いてみては?
けっこう笑える歌詞もあるしね。
360名無しさん@事情通:03/11/07 15:24 ID:KQs+sqUN
一番笑った歌詞
「ベランダ立って、胸を張れ♪」
361名無しさん@事情通:03/11/07 15:35 ID:Q8VtTX2l
天才なのかは知らんが何か惹きつけられる物を持ってね。この人。
362名無しさん@事情通:03/11/07 15:40 ID:wTwuZX84
>>344
岡林信康
363名無しさん@事情通:03/11/07 15:47 ID:utv8fOwq
何してはるんすかぁ岡村っさ〜ん
アキマセン、アキマセンって岡村っさ〜ん
はい、という訳で【どぉしたらいいんだろう】のコーナーでした〜
                              MC矢部
364名無しさん@事情通:03/11/07 15:57 ID:vI5YfprN
いけなぁい事かぁ〜いってっ歌 カバーしてるのだれ?
365岡村:03/11/07 16:00 ID:UqtdxBTR
♪いつ〜も、オトナたちに、フラれつづけーてたー。
>>348>>355の、ナミダなど、見たく無かったー♪
366名無しさん@事情通:03/11/07 16:00 ID:AijaUTOy
367名無しさん@事情通:03/11/07 16:11 ID:rmFn80fh
鈴木祥子も。
368名無しさん@事情通:03/11/07 16:25 ID:iGD7yxlq
この人のスレって夏ごろにもあったよね。
ずーっと下がらなくて順調に伸びてたけど
そんなにすごい人なの??
それとも、チャネラー限定人気なだけの人?
369名無しさん@事情通:03/11/07 16:41 ID:WO8Zo9xn
一回アルバムを聞いてみてほしい。
肥大した自己愛をもてあましてたり、極端なセックスへの執着といい、
ちゃねらー的感性と親和するとこが多いのは事実。
370名無しさん@事情通:03/11/07 16:44 ID:vK2aaYB7
スゴイ人です。ダンスも得意です。
371名無しさん@事情通:03/11/07 16:57 ID:NvoS89bP
天才だと言われてて、事実天才。
彼の音楽は、はまったら抜けられなくなるドラッグのよう。
故に好き嫌いがはっきり別れるタイプでもある。
音楽&ダンス&パフォーマンス、どれをとっても
唯一無二の存在である事は確か。
何年でも待つファンが居ると同時に玄人ウケも凄い。
一度聴いてみる価値はあると思う。
372名無しさん@事情通:03/11/07 17:00 ID:GtOdxtDH
天才ではないな
プリンスのパクリ魔ってとこかな・・・・
373名無しさん@事情通:03/11/07 17:07 ID:8hOOcCKi
誰か
「ハレンチ」
って曲について語ってくれ
374名無しさん@事情通:03/11/07 17:09 ID:jxHZ1GRL
こーいびとーよーぼくはーたーびーたーつー
375名無しさん@事情通:03/11/07 17:09 ID:EI/Oq1Pz
コンプレックスを音楽にする天才だと思うよ。
376名無しさん@事情通:03/11/07 17:14 ID:pibjeAtc
わかってと誰よりも泣いてるはず〜
377名無しさん@事情通:03/11/07 17:19 ID:1Nh8rrTG
どっちかって言うと、歌い方は嫌いなんだけどスゲーファン。 
378名無しさん@事情通:03/11/07 17:21 ID:6M+Z3gWI
最初はプリンスのパクリ扱いされてたが、本人の強烈な個性とワケのわからん程の
真剣さでハマる人はどんどんハマっていった>90年頃
379名無しさん@事情通:03/11/07 17:30 ID:1Nh8rrTG
いいとも出た時に、沢口靖子を紹介しなかったっけ?
「話した事もないんですけど…」って 
380名無しさん@事情通:03/11/07 18:30 ID:7zibc3/g
いいともの人選なんてほとんどやらせなんでしょ?
吉川が大沢呼ぶゆーたら(当時はまだ無名だたので)ダメだしされたらしい。
381名無しさん@事情通:03/11/07 18:50 ID:MF+yX8f0
379 :名無しさん@事情通 :03/11/07 17:30 ID:1Nh8rrTG
いいとも出た時に、沢口靖子を紹介しなかったっけ?
「話した事もないんですけど…」って 

そんなひと呼んでません。
382368:03/11/07 18:59 ID:iGD7yxlq
へえ〜、すごい人らしいですね。
ググッたらけっこうファンサイト引っかかる。
熱狂的ディープなファン多しって雰囲気。
ぱっと見は・・・。ナルっぽいのでしょうか??
今度TSUTAYA逝ってきまつ。
383名無しさん@事情通:03/11/07 19:42 ID:pTS/icNY
え?僕の紅茶の飲み方変わってますか?
僕なんかいっつもこうですよ!!
384名無しさん@事情通:03/11/07 19:56 ID:vaW2dVbm
初めてアルバム聴いた時、ものすごいインパクトだったけど、
後で、作詞、作曲、編曲、演奏、プロデュースまで全部ひとりでやってると知って、
さらに驚きますた。。。。
385名無しさん@事情通:03/11/07 20:13 ID:vaKB07N0
>>380
今は完全に宣伝に利用してるコーナーだけど、
大昔は電話してもつながらなかったり、今程徹底的ではなかったような気がする。
90年くらいはもう今に近い感じだったかもしれないけどね。

386名無しさん@事情通:03/11/07 20:20 ID:7tDK4qbL
はぁ〜たが住んでるメンショ〜ン♪
387名無しさん@事情通:03/11/07 20:23 ID:BztbDyyw
懐かしい!そして復活うれしーyo!

でもマジでヘポタイヤーってどういう意味だっけ?
カラオケで文字見たような気がするんだけど思い出せない。
388名無しさん@事情通:03/11/07 20:28 ID:XVDYETmv
>>379
「話した事ないんですけど」
で呼んだのはバービーボーイズの杏子です。
389名無しさん@事情通:03/11/07 20:44 ID:Z0oDrRIO
hip on tire
390名無しさん@事情通:03/11/07 20:57 ID:CCOCIg8B
オカムラの曲をキムタクが歌うとはまるんじゃないかなーと思ってるんだけど
どーかな??
391名無しさん@事情通:03/11/07 21:19 ID:feV+R7ed
靖幸ちゃんの書く詞は社会風刺してるものが多いけど、
説教くさくないところが(E)na!
392名無しさん@事情通:03/11/07 21:35 ID:FWKn7o60
あーのーひーさーたしかにぃ〜あーのこにあったのはあ〜
393名無しさん@事情通:03/11/07 21:43 ID:8vIcQwU8
394387:03/11/07 21:50 ID:BztbDyyw
>>389
> hip on tire
アリがトン!すっきりした〜!これで安心してヘポタイヤー!
395名無しさん@事情通:03/11/07 21:59 ID:+KGUmJl+
ナイナイの岡村やったら知ってるけど
396名無しさん@事情通:03/11/07 22:20 ID:RXFtWt4x
あの〜ライブビデオなんて出ないんですか?
曲も聴いたことないので是非とも聴きたいけれど
ダンスも興味あり
397名無しさん@事情通:03/11/07 22:36 ID:U82srSef
>>387
意味なんてないんだってば。ヘポタイヤに。
hip on tireなんて岡村ちゃんはひとことも言ってないと思うよ。
単なる説のひとつ。
398名無しさん@事情通:03/11/07 22:49 ID:yzghRVLt
>>396
12月に廉価版DVD出るよ。一人芝居は岡村の真骨頂。
399名無しさん@事情通:03/11/07 23:07 ID:+s/GBhKS
>397
hip on tie , yeah! って説もあるしね。
400名無しさん@事情通:03/11/07 23:19 ID:eDo+BcyR
全部自分ひとりで音作っちゃうんだよね

今思えば「2ちゃんねらー」のはしり
401名無しさん@事情通:03/11/07 23:21 ID:vaW2dVbm
>>393
教えてくれて、ありがトン!
14回もしょげずに〜♪は関西地域では、
ちょっとした祭りにもなっていたみたいですねw
ググッたらイパーイでてきました。
402名無しさん@事情通:03/11/07 23:24 ID:guye/IzU
俺はこの人を、個人的にこう思っている。

「日本のプリンス」
403379:03/11/07 23:27 ID:1Nh8rrTG
381 名前:名無しさん@事情通 投稿日:03/11/07 18:50 ID:MF+yX8f0
379 :名無しさん@事情通 :03/11/07 17:30 ID:1Nh8rrTG
いいとも出た時に、沢口靖子を紹介しなかったっけ?
「話した事もないんですけど…」って 

そんなひと呼んでません。


わざわざコピペしなくて良いですよ。


>>388
サンクスコ うる覚えで気になってた。 
404名無しさん@事情通:03/11/07 23:28 ID:/7mVMTcY
ヘポタイヤーにしても独りぼっちじゃボバンボン二人じゃなくちゃボバンボン、
とか、造語っぽいのや、言葉と音楽のノリで歌詞にない事を沢山歌ってる。
いまだに何を言っているのか分からんのもある。

例  聖書 でトランペットが鳴る前に「…にもじ」って2回ほど言っているのですが
      なんて言っているのだろう
405名無しさん@事情通:03/11/07 23:31 ID:6wES9eyC
廃盤ディスカウントフェアに出ていたビデオはやっぱり売り切れになったねぇ。
406名無しさん@事情通:03/11/08 00:03 ID:wasUHKLD
ねえねえみんな「MARIA」なんて曲知ってる〜?
確かDOGDAYSのB面(まだEP盤よ!)に入ってた曲だったと思う。
私はレコード売っちゃって今は私は古いカセット上でしか、音源がないんですよ。
407名無しさん@事情通:03/11/08 00:15 ID:MOwcXNnL
プリンスのファンであることを職業にしている日本人ってとこかな
408名無しさん@事情通:03/11/08 00:21 ID:FuxyPeWY
 hypnotize (ヒプノタイズ)・・・ 〜に催眠をかける、うっとりさせる、
                  催眠する、洗脳する
409名無しさん@事情通:03/11/08 00:25 ID:AUVVgX9t
>407
情報が十年前で止まってますね
410名無しさん@事情通:03/11/08 00:28 ID:1wpRVXLH
岡村ちゃんが参加してる電気のアルバムのORANGEは買いですか?
未だに買ってないんですけど。
411名無しさん@事情通:03/11/08 00:43 ID:YzfXO4uB
誰もがもうあきらめて
412名無しさん@事情通:03/11/08 00:57 ID:G2P6KbUG
♪ピ〜チタイム・アイ・ラビャ!♪
413名無しさん@事情通:03/11/08 01:11 ID:G8Rbn+Jz
先月のライブに田中美奈子が来てたらしい。
そういえば昔からファンだったからな。
414名無しさん@事情通:03/11/08 01:14 ID:STPJVeas

なんでこのスレいつもあがってんの?
俺も岡村ちゃん大好きだからいいけどさ。

♪アイキャンルートシャポシュリャショベリパーイ
415名無しさん@事情通:03/11/08 05:35 ID:p9t0qCJL
昔、プリンスをパクっていたよな。
416名無しさん@事情通:03/11/08 08:41 ID:7jLfOHGM
確かにプリンスに似ていたしパクってもいたけど
残念ながら創作意欲がプリンスほどはないんだよなぁ。
もし、プリンス並にアルバム出してたらもう飽きられてたかな?
それとももっと伝説になってたかな?
417名無しさん@事情通:03/11/08 09:14 ID:nywgB0HV
>414
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /           \  
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/       | 
  ,┤    ト.|   (●)     (●)   | 
 |  \_/  ヽ     \___/     | 
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 |    __)_ノ                
 ヽ___) ノ

それは察するに
「愛犬ルーと散歩すればショートストロベリーパイ」だな!
418名無しさん@事情通:03/11/08 09:15 ID:3XwUmPys
しかしステージでプリンスの振り付けをそのまま真似てるのには笑ったな。
ま、 妄想を体現してしまったひとですな。
419名無しさん@事情通:03/11/08 09:15 ID:81fqVsRN
初期に和製プリンスなどと担ぎ出されたのが、
今となったら、逆に損してるような気がする。
もし、パクリというイメージがあってちゃんと聴いていない人がいるなら、
本当に勿体ないことしてますなぁ・・・(´・ω・`)
ただのパクリだったら、10年近くもヒッキーしてたミュージシャンなんて、
浮き沈みの多いこの業界では、とっくの昔に忘れ去られてるし、
多くの他のミュージシャンにリスペクトなんてされてないでしょ。
420名無しさん@事情通:03/11/08 09:16 ID:4G4elRzz
Ohベストでも聴こうっと。
421名無しさん@事情通:03/11/08 09:17 ID:XA8dMYRH
スーパーガールを爽快に聴いて歌っておる我
422名無しさん@事情通:03/11/08 09:21 ID:9zGZrT1w
この人は中途半端にシャバに出てこなくていい。
創作活動だけで食っていけるよ。

契約条項見直せばいいのに。
423名無しさん@事情通:03/11/08 09:24 ID:4G4elRzz
>>419
私の姉なんて私が長年ファンやってるのにも関わらず、
一緒にライブいったことあるにも関わらず、
私が貸して禁生聴いたことあるにも関わらず、(いや、マトモに聴いてないかも)
全くファンではありません。
聴かない人は聴かないんだなぁ・・
424名無しさん@事情通:03/11/08 09:29 ID:EufGK5US
やつこそカートコバーンの生まれ変わり
425名無しさん@事情通:03/11/08 09:33 ID:XA8dMYRH
つかプレスリーのように早死にする予感。。
426名無しさん@事情通:03/11/08 09:35 ID:zI9rFsfM
朝日美穂ですが、ヘポタイヤには相応の意味があるのです。
それをいかに意味なさそうに歌うかに、歌手としてのキモがあるのです。
427名無しさん@事情通:03/11/08 09:35 ID:XA8dMYRH
朝日美穂あんた2階で踊ってただろ?
428名無しさん@事情通:03/11/08 09:37 ID:ZCVA5Ndo
>>424それは、お塩
429名無しさん@事情通:03/11/08 09:39 ID:zI9rFsfM
>>427

どうして知ってるのですか?
430名無しさん@事情通:03/11/08 09:42 ID:XA8dMYRH
みんな観てるんだよ
431名無しさん@事情通:03/11/08 09:42 ID:81fqVsRN
>>426
ヘポタイヤの意味、教えてください。
432名無しさん@事情通:03/11/08 09:45 ID:zI9rFsfM
433名無しさん@事情通:03/11/08 09:48 ID:3/Rs+Qt/
>431 ヒップ オン タイヤの意味ですって。
 直訳すると「タイヤにしり乗っけろ」

 まくれ!! まくれ!! って感じです。
434名無しさん@事情通:03/11/08 10:31 ID:qWnmHJ6e
>>421
シティハンターのエンディングだったよね?

>>433
まじで? 初めて知った! 有難う!!!
435名無しさん@事情通:03/11/08 10:41 ID:dWdmrSGr
>>403
売る覚えってなんですか?
436名無しさん@事情通:03/11/08 11:07 ID:UgDOtll8
最近好きなり始めたのですが、
「どぉなっちゃんてんだよ」のPVではまりました。
あれすごすぎる。かっこよすぎる。
437名無しさん@事情通:03/11/08 11:35 ID:C0y2QdBW
>435
「ガイシュツ」「〜しる!」の、仲間みたいなもんだ。
438名無しさん@事情通:03/11/08 12:57 ID:OwOTFI5j
岡村ちゃん本人が、
「(へぽたいやは)スワヒリ語で『シアワセ』って意味ってことにしてるんだけど、それは嘘で、本当は意味なんか無いの」
とミュートマで語ってたんだけど、アレはなんだったのかな。
439名無しさん@事情通:03/11/08 13:09 ID:PxvQacDN
>>432 のリンク先
05. 栗コーダーカルテット のところのコメントが良かった。

>>岡村君に「ファミコン通信」の付録の攻略本を渡して、ヒントを小出しにしてもらいながら
>>自力(?)で「メトロイド」をやり遂げたのは宝のような思い出だ。

場所は違えど、同年代が生きていた同じ空気を感じたよ。
440名無しさん@事情通:03/11/08 14:37 ID:xJBICHH9
今家庭教師聴いたけど、なんつーか・・
90年に発売されたってことが信じられんのだな。
世間はピーヒャラピーヒャラ言ってた頃じゃないのか?
441名無しさん@事情通:03/11/08 14:45 ID:xYDqjZgt
この人ってアレですか?
打って打ってホルモン注射の人ですか?
442名無しさん@事情通:03/11/08 14:46 ID:sSXfWKi6
なんでこの人、天才って言われてるの?
443名無しさん@事情通:03/11/08 14:47 ID:x8kjtXzY
ああ、このなんとも言えないキモさが大好きだ・・・
444名無しさん@事情通:03/11/08 14:48 ID:SLiqgPBZ
痩せたの?
445名無しさん@事情通:03/11/08 14:52 ID:5+MQs3Bb
>>441
その人も岡村ちゃん好きです。
446名無しさん@事情通:03/11/08 14:56 ID:beXE4Amm
>>438
そそ!うちの地元に公開番組に来た時も全く同じこと言ってたよ!<へぽたいや>
447名無しさん@事情通:03/11/08 14:57 ID:omLHzuUb
★★広末涼子・裏口入学の真相★★
http://www.medianetjapan.com/2/18/entertainment/uraguti/

435 :実名攻撃大好きKITTY :03/09/20 10:56 ID:l86YajOM
この前集団女子高生スリで話題になったS足の校長は学校説明会で品女の広末は
裏口だけど、うちの山田麻衣子はKOに正面から入ったと自慢してたそうな。

4 名前: 学歴を記入して下さい 投稿日: 2003/10/08(水) 16:09
元総長(前・文学部長)の小山宙○先生が学会の後の懇親会で漏らしてくれた情報。
広末サイドは当初あつかましくも、第一文学部にネジ込ませてくれないか、
と持ちかけてきた→文学部教授会で一同激怒
→「一文では一芸入試もやってないので」と穏便に拒否
→学内の「さる方」の手引きで教育学部の国文で手を打つことにした
…そうです。もう「時効」だと思われますので…。
448名無しさん@事情通:03/11/08 14:58 ID:x8kjtXzY
>>439
それ、ちょっと泣けるくらいいい話だな・・・
449 :03/11/08 15:00 ID:lHNj/E4D
家庭教師は日本ポップス史に残る大名盤だな。
大好きなんかも好きだ。
450名無しさん@事情通:03/11/08 15:04 ID:x8kjtXzY
イケナイコトカイ〜♪
451名無しさん@事情通:03/11/08 15:09 ID:ezMnaCum
傷ついてもぉ〜♪
452名無しさん@事情通:03/11/08 15:39 ID:iprOJa29
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=e32565847

おまけの「音源」ですが、岡村さんがこれを見たら「どおなっちゃってんだよ」と
ヤフーや貴方様に対して抗議する可能性があるものと思っていいでしょうか。
453名無しさん@事情通:03/11/08 16:15 ID:Yoejvk0o
>>442は実は岡村ヲタ
454名無しさん@事情通:03/11/08 16:52 ID:fRrBgE66
最初はプリンス好きの兄ちゃんて気がしてたけど、
『Water Bed』の間奏なんか聴いてると。
それ以後は徐々に、細かい事を言ったらきりがないけど、
プリンス好きの部分もひっくるめて、岡村靖幸という
オリジナルの域に達してると思うんだけど。
本当にただのパクリなら、こんな休み休みの活動を
誰も首を長くして待たないだろうし。
455名無しさん@事情通:03/11/08 18:09 ID:GSt1q/x4
二度とは離したくないんだベイベー♪
456名無しさん@事情通:03/11/08 18:54 ID:OwOTFI5j
だからまあ、1929年にアメリカのニューヨークでね、株が大暴落して、
まずそれが世界大恐慌につながって、それが第2次世界大戦勃発の
一つのきっかけになったことは確かなんだ。あ、そう、じゃちょっと休憩する?
そうだ、手相、手相をみてあげようか?え?ちょっと貸して。
違う違う、両方、両方。まー、あー、ちょっとね、触ってみたかったんだけど。
うん。え?じゃあね、お金を使わないで幸せになる方法を教えてあげようか?
まずこうするじゃない?うん。そ、そ、そ、そ。BabyここにKissして。
ここ。僕ここに弱いんだよ。あーうん、君は?ここ?ココ?ここ?
僕はBedの中じゃスゴイって日本じゃ有名なんだよ。
Baby二人でさ、こーやって、こうやって革命をおこそうよ。
こーやってだよ。ちょっと触ってみて、何?え?なに?
(;´Д`)ハァハァ
457名無しさん@事情通:03/11/08 19:03 ID:eLaEm9mv
>>456
ライブ版「家庭教師」の1人寸劇もハァハァ・・・・・・
458名無しさん@事情通:03/11/08 19:22 ID:U0P64CN6
岡村ちゃんがんがって欲しいなぁ
んでも吉本って音楽やるセンス無いからちょと不安
だから逆に復活出来たのかもと思わないでもないが
459名無しさん@事情通:03/11/08 20:04 ID:nM+nRado
だれ?
460名無しさん@事情通:03/11/08 20:22 ID:Vt7kHMxC
カラオケで一番おかやすのうたがはいってるのはどれ?

DAM、ハイパージョイ??
461名無しさん@事情通:03/11/08 20:32 ID:fiJQtLTr
おかやす・・・・
462名無しさん@事情通:03/11/08 21:25 ID:7o+cDCgu
>>315
うんうん。お前の痛さはよくわかったから
はやく岡村は卒業しろよ。
キモオタくん。(w
463名無しさん@事情通:03/11/08 21:34 ID:GNpfy/ux
夏のロックフェスでスピッツの草野とスガシカオが
「ファンなんです!」といって岡村ちゃんにサインねだったのも有名な話。
464名無しさん@事情通:03/11/08 21:36 ID:XA8dMYRH
1つぐれえしかちがわねえのにえれえはなしだ
465一介のモヲタ:03/11/08 21:37 ID:g1vuqj2I
岡村靖幸最近はじめて聞きました。
凄えええ...の一言。こんな人がいたとは!!

モヲタとしては瀕死のモー娘のプロデュースをぜひお願いしたい位です。
つんくもうダメっぽいから...
466名無しさん@事情通:03/11/08 21:41 ID:XA8dMYRH
そんなことしたらすり減っちゃうよ雄加村
467名無しさん@事情通:03/11/08 21:48 ID:uipuWmmI
折れの誇りに粉かけてベッドシーツを垂らしたい。
468名無しさん@事情通:03/11/08 21:50 ID:npETAa1U
つんくも間違いなくファンだと思う
469一介のモヲタ:03/11/08 22:05 ID:UtalUTms
>>468
つんくは好きなはず。
でもやってマジ凄いのが出来たら、あせるなきっと。つーかあせらせろほんと。

ホントやってくれないかなあ。
モー娘岡村ちゃん双方にとってチャンスな気がするんだけどなあ。
470名無しさん@事情通:03/11/08 22:06 ID:OwOTFI5j
モ娘じゃなくても、アイドルのプロデュースやってほしいな。
思いっきりポップな曲でもいいし、エロいのでもいい。
471名無しさん@事情通:03/11/08 22:37 ID:0GduLtIc
岡村ちゃんのタイプの女ってどんなのか気になる。
472名無しさん@事情通:03/11/08 22:39 ID:tHVyB3Dv
昔、カーディガンや三つ編みが似合う女がイヤと言ってた。
473名無しさん@事情通:03/11/08 22:44 ID:5Rr8WaqJ
不定期コピペ

 ☆全国同時投票オフ☆
 あなたも一票を投じて、投票率UP&政治に参加してみませんか?
 決行日:11月9日(日)
 時間:午後2時10分くらいをめどに集合、午後2時22分投票開始
 場所:各投票所
 目印:うまい棒

 2時22分に一斉に投票所に行き、一票を投じましょう。
 うまい棒を持参して、公道と投票所の境目で
 うまい棒を食べ始める。
 2ちゃんねらーの目印をつけてもよいかも。
 目立ちたくない人も、2時22分頃に投票所にいけば
 近所の隠れ2ちゃんねらー同士をこっそり見れるかも?
 尚、投票率を上げるためだけの企画。
 記入内容に関しては、当人の自由にします。
 組織票等の呼びかけに応じるのも、当人の自由です。
474名無しさん@事情通:03/11/08 22:49 ID:0GduLtIc
>>472
図書館にこもってそうな文系の女は嫌なのか。
遊んでそうな方がいいのかね。

本人の言葉を借りれば「ディスコ(死語)で踊ってそうな」奴。
475 :03/11/08 23:28 ID:lHNj/E4D
でも援助交際とか世間で注目され始めた頃には凄い心理的にダメージ受けてた
みたいだけど。チャームポイントの歌詞とか。
純情なのか軟派なのかよくわからんところも魅力。
476( ´∀`)ノ7777さん :03/11/08 23:40 ID:F+0trmE0
きみがだいすき!あのーなんとかよりもだいすき!
477名無しさん@事情通:03/11/08 23:43 ID:XZgBFCen
川本を
川本真琴を救ってやってくれ・・・頼む・・
478名無しさん@事情通:03/11/09 00:46 ID:Hb95r87I
>>463
おぃおぃ違うだろ・・
ホントは平意見とスガです。

・・・って釣りか?
479名無しさん@事情通:03/11/09 00:57 ID:jdnOmhWn
>>476
海辺
480名無しさん@事情通:03/11/09 01:08 ID:b6Waf3PY
みなさん、今日これから岡村ちゃんDJやるみたいですよ。
行ける人、行ってぜひレポを!!
481名無しさん@事情通:03/11/09 01:11 ID:w9HA9Lmd
三宿のwebだそうです 近くの人行ってくれ〜
482名無しさん@事情通:03/11/09 01:14 ID:jdnOmhWn
http://flyer.to/log.php

実況入ってるもよう
483名無しさん@事情通:03/11/09 01:29 ID:XErTYtmL
プリンスの声優を止めたとたんに風船になっていったな。
この人と尾崎豊の分かりやすさは好き嫌いが分かれるところだね。
484名無しさん@事情通:03/11/09 03:44 ID:jdnOmhWn
ところでなぜ尾崎豊が出てくるんだい?
同い年だから?
ほぼ同時期に沈黙するから?(片方は死亡)
485名無しさん@事情通:03/11/09 03:45 ID:3OleHadk
プリンスの髪形も真似て種 はずかし・・・
486名無しさん@事情通:03/11/09 03:51 ID:uJR0e98p
>>484
岡村、尾崎、吉川の三人はとっても仲良しさんだったのは、日本じゃ有名な話。
487名無しさん@事情通:03/11/09 04:05 ID:jdnOmhWn
ああ、そんなに有名なんだ。。
ま、俺も知ってるくらいだし、有名なのだな。
488名無しさん@事情通:03/11/09 04:52 ID:e9HTEBB1
>>465
芸能人でも、岡村好きを公言してる人とそうでない人がいるけど、
つんくは公言してないけど、間違いなくかなり聞いてるし、影響あるよね。

両方の曲知ってる人は感じてると思うけど、モーム巣の歌なんかでも
すごく岡村ちゃんを意識してるところを感じる。
「I wish」とかね。詩の作り方とか言葉遊びもかなり意識してるのを感じるけど、
やっぱり岡村ちゃんの独特のセンスにはかなわないよね。
最近出たソニンのごうこうん跡の「合コン後の〜」もはじめて聞いたとき
かなり岡村ちゃん入ってるな、と感じた。

モームスファンて、意外と岡村ファンとかぶるかもよ。
また、岡村靖幸を知らないモームスファンが岡村好きにもなり得る潜在性って
かなりあると思う。知らないだけで。
489名無しさん@事情通:03/11/09 04:59 ID:LnkSi0bW
結局、もーむすといっしょに語られる程度の奴よ(藁
490名無しさん@事情通:03/11/09 05:40 ID:zAc+qW+6
この人、一時期餃子の王将でバイトしてたんだよな
491名無しさん@事情通:03/11/09 06:05 ID:yhUDSKXV
>>490
だからあんなに太ったのか?
492名無しさん@事情通:03/11/09 06:07 ID:ToLR70hs
つんくって言えば、ラジオで、ちょうど川本真琴が出て来た時で、芸能人になるべくしてなったコというようなことを言い微妙に絶賛し、その時、「岡村靖幸プロデュースで」としっかりつけ足していたのを私は聞いた。
正確になんと呼んだかは覚えてないけど。それだけなんすけど。
493名無しさん@事情通:03/11/09 06:14 ID:ney6Z9MV
てか、こんなにファンがいるならCD買ってやれよ。
ポツポツだけど出してたじゃん。
494492追加:03/11/09 06:25 ID:ToLR70hs
あの!!岡村靖幸っていう感じが微妙にする口調だったと思う。
495名無しさん@事情通:03/11/09 06:54 ID:e9HTEBB1
大抵のファンはCDは既に買い揃えてるよ。寡作だからすぐ揃う。
496名無しさん@事情通:03/11/09 06:56 ID:7YN61hRt
つーかプリンスの話ばっかりで松田聖子の話が出ないのはどういうことだ(w
497名無しさん@事情通:03/11/09 07:11 ID:yhUDSKXV
>>496
なつかしい痛みだわ
498名無しさん@事情通:03/11/09 08:23 ID:WYO+UMSV
譜割りっていうの?メロディーに歌詞を割り振るセンス、
岡村ちゃんは尋常じゃないと思う。
桑田もすごいと言われてるけど、岡村ちゃんの比じゃないね。
499名無しさん@事情通:03/11/09 08:39 ID:MDPE0ond
尾崎豊のトリビュート出るんだね。
参加とかないかな・・・・・無理か
500名無しさん@事情通:03/11/09 09:00 ID:r8AAHBNs
>>490

単なる噂だと思っていたけど,マジだったのか…。中華料理店でバイト説
501名無しさん@事情通:03/11/09 12:52 ID:T5Bo6Xq+
アルバム何枚出してるの?
今でも全部揃う?
502名無しさん@事情通:03/11/09 13:25 ID:2yUlVc6f
オリジナルは5枚しか出てない。ベストが2枚。(うちひとつは2枚組)
80年代のアルバムもあるが、大きいとこなら店頭に普通に置いてあるし、
今でも全然揃います。
503 :03/11/09 13:28 ID:VvS625kK
たぶん。
「家庭教師」1枚聴けば凄さが分かる。
504名無しさん@事情通:03/11/09 15:18 ID:h29t0WKv
あ、ほぼ13年前だ・・
505名無しさん@事情通:03/11/09 15:22 ID:UvT8JgJT
で、まだ太ってる?
506名無しさん@事情通:03/11/09 15:24 ID:58OUFd/5
あーのーひーさーたしかにーーーあのこにあったのはぁ〜
507名無しさん@事情通:03/11/09 15:52 ID:gnQv/PnT
>>490
それいつ頃?
どこの餃子の王将w?
508名無しさん@事情通:03/11/09 15:54 ID:GecnGar/
ライブ中にトランス状態になってマスターベーションしたってこのヒト?
509名無しさん@事情通:03/11/09 16:02 ID:8on6s/9X
既出かもしれないけど、こんなの聴いてる人たちってヲタとかデブでそ・・・?
510名無しさん@事情通:03/11/09 16:06 ID:gg70o7Y1

彼の行動すべてがマスターベーション
511(つ´∀`)つ ◆UUU/1ccxOo :03/11/09 16:14 ID:AtU/Eldp
(つ´∀`)つヘポタイヤー
512名無しさん@事情通 :03/11/09 16:16 ID:JxF8GQYg
芸が枯渇しない程度に小出ししていれば天才といわれるんかな。
513名無しさん@事情通:03/11/09 16:38 ID:egBUm0yw
CD聞いて気に入ったら是非ライブ映像も見て欲しい。
とくに「家庭教師」
514名無しさん@事情通:03/11/09 20:08 ID:tny///T/
>>513
釣りですか? w
CD聞いて気に入ったら是非ライブ映像は観無いで欲しい。 
515名無しさん@事情通:03/11/09 20:20 ID:kGdrt3UQ
ねぇ、ドン・ファン♪
516名無しさん@事情通:03/11/09 20:24 ID:jdnOmhWn
あなたが襟に飾るのはー紙でつくった花だったわねー♪
517名無しさん@事情通:03/11/09 20:26 ID:veYGTAEZ
茨城ので新曲歌ってたってきいたけど。

「いいマンション買っても、最新の携帯持っても、
その携帯でどんな話をするかの方が重要なんだぜ」

ってな歌。
すっげえなあ、この人と思った。
518名無しさん@事情通:03/11/09 20:55 ID:7YN61hRt
>517
そういう
「誰もが当たり前と思って、あえて口にしない間に
当たり前でなくなってしまいそうなこと」
を正面きって歌っちゃうのが岡村ちゃんのいいところ。
519名無しさん@事情通:03/11/09 21:00 ID:jdnOmhWn
岡村ちゃんは思想家
520名無しさん@事情通:03/11/09 21:17 ID:5iyz3lt/
いまユニコーンのライブビデオみてます

同じ時期の岡村ちゃんのビデオと比べると
えらくダサイ。(ユニコーンが)
521名無しさん@事情通:03/11/09 21:22 ID:COHePpXx
岡村ちゃんのファッションセンスはなかなかのモンだったw
522名無しさん@事情通:03/11/09 21:59 ID:4MKtKskY
>>514
いやあれは見るべきでしょう。人生変わるよ。
523名無しさん@事情通:03/11/09 22:21 ID:Jck1zfxd
そんな、大げさな…。
524名無しさん@事情通:03/11/09 22:52 ID:e4EGrQT4
ほんまに人生変わるって
ある意味 病むよ。いい意味で。
525名無しさん@事情通:03/11/09 22:56 ID:2lXE2tdH
なんか人間ぢゃない感じ。
526名無しさん@事情通:03/11/09 23:01 ID:Frzt0f9A
岡村ちゃん、私もすげー昔に聴いてたよ!
ねーちゃんに借りて。
最初きもいとか思ったけど、イイヨネ。
OH!BESTレンタルしてしまいました。
セリフがしびれる。
527名無しさん@事情通:03/11/09 23:10 ID:Zya7p3JK
家庭教師ブックオフで250円げっとーーーーーーー!

・・・・・・二枚目なんだけどね
528名無しさん@事情通:03/11/09 23:10 ID:1+PlC9c0
いけないことなのか〜♪
529名無しさん@事情通:03/11/09 23:12 ID:Zya7p3JK
朝からずううっとまってるんだぁ♪
530名無しさん@事情通:03/11/09 23:35 ID:oZEMdAQV
1は全然卓球とのことに触れてないな・・
もうすぐアルバム出るのに・・
531名無しさん@事情通:03/11/10 03:00 ID:gSQIzf/8
DATE LOVE & SEX 88 の Out of Blue のダンスは何度見ても鳥肌立つ。カコヨスギ。
ライブでもプロモでもいいけど、岡村ちゃんはダンスも超重要なアーティストだから、
音源聴いて気に入った人はぜひとも映像も見てくだつぁい。
532名無しさん@事情通:03/11/10 04:33 ID:o31iIpWt
>>531
ハゲド(・∀・)!!
そしてライブ映像は、パフォーマンスもさることながら、
どの曲もアルバムとはアレンジがかなり異なっていて、
岡村ちゃんのアレンジ能力の高さも再確認できますね。
ZEPPでのwater bedも素晴らしかった〜。
533名無しさん@事情通:03/11/10 05:27 ID:k/cjLm5x
デビュー当時はそれほどキモくなかったけど、年を追うごとにキモさ爆裂。

そして、最後は体が爆裂…。

デブった姿で小室の番組に出たときに、肝臓だかどこだかの調子が悪いみたいなこと言ってたな。

時間がかかったが、戻ってきて何より。
534名無しさん@事情通:03/11/10 05:32 ID:SNtTWiQG
先にプリンスに聞いてから岡村聞くとあまりのパクリぶりに萎え萎えだけどな
しかも音作りがプリンスに比べて凄く薄っぺらだしオカマっぽいビジュアルもまんま劣化コピーだし
朴りが正当化されるJ-popシーンでしか成り立ちようがないよこんなの
535名無しさん@事情通:03/11/10 07:25 ID:oGniIl6Y
頭カタイ聴き方せずにいこうよー。

536名無しさん@事情通:03/11/10 08:28 ID:30PK4TVo
>>534
今すぐ回線切って首吊って氏ね池沼(プ





と釣られてみる
537名無しさん@事情通:03/11/10 08:28 ID:5N7w0ov+
粘着プリンスオタ。岡村の話題が出ると必ず出現するな。

お前は岡村を、プリンスと比較して「パクリだ!」と一人祭りを
できるんだから幸せだよな。そういう岡村の楽しみ方もアリだと思うよ。

で、J-pop批判、洋楽マンセーってな。
もう、そういう聞き方しかできない年なんだろうよ。歳は取りたくないもんだな。

538名無しさん@事情通:03/11/10 09:24 ID:5OoWktJ+
( ´,_ゝ`)プッ 劣化コピー
539名無しさん@事情通:03/11/10 09:55 ID:Repf8GSH
>>535
はげどう

関係ないけど漏れは川本真琴とmoon childから岡村靖幸知ったタイプ
540名無しさん@事情通:03/11/10 10:16 ID:Hmpl1zNi
プリンスは日本語で歌わないじゃん。
541名無しさん@事情通:03/11/10 10:49 ID:FxiyWTXN
>>534
岡村ちゃん批判にプリンスの話題を絡めんの飽きた。
俺は岡村ちゃんの曲のネタ元を知った上で楽しんでるし、プリンスも好き。
それにプリンスだってジミヘンのギターのフレーズ引用したりとかしてる。
叩くんだったら違う叩き方してくれ。
542名無しさん@事情通:03/11/10 13:13 ID:i8GIi6eX
まぁ、岡村がプリンスのパクリっていうのは客観的には明らかなんだけど
それだけじゃ済まない何かを感じるんだよね。
あの時代にあれだけの音楽を日本でやってたってのはやっぱり普通じゃないよ。
当時の黒人音楽調J-POPはみんなきれいでお洒落な路線ばっかりだったし。
岡村のあの泥臭さ、アクの強さは日本人としてはある意味衝撃的だった。
543名無しさん@事情通:03/11/10 14:25 ID:SNtTWiQG
>>535-542
で、岡村がただのプリンスのパクリじゃないという事は誰もまともには反論できないわけだが
544名無しさん@事情通:03/11/10 14:27 ID:1A/mQkTZ
>543
良く意味が判らないのですが?
「岡村ちゃんがただのプリンスのパクリじゃない」て事に反論する理由はないし。
545名無しさん@事情通:03/11/10 14:33 ID:uBYedFln
御前ら今日も元気でつね。
ではお約束の

エブバリセイ


ヘポタイヤー♪
546名無しさん@事情通:03/11/10 14:38 ID:SNtTWiQG
間違えたわ
・・・パクリじゃないか」という指摘にはちゃんと反論できてない、だ
547名無しさん@事情通:03/11/10 14:41 ID:i8GIi6eX
>>546
パクってる部分はあるだろうけど、それだけじゃないよ。
>>542で言いたかったんだけど分かる?
プリンスはもちろん俺も好きだよ。ONAライブも行ってきたしね。
548名無しさん@事情通:03/11/10 14:44 ID:meLGtbcI
つまり、ジミヘン>プリンス>靖幸>ミッチー>…ということ?
549名無しさん@事情通:03/11/10 14:44 ID:SNtTWiQG
日本でやったのが凄いッて、そんだけかよw
550名無しさん@事情通:03/11/10 14:46 ID:1A/mQkTZ
グダグダ言ってないでアルバムの「家庭教師」でも聴けば済むこと。
ただのプリンスのパクリかどうかすぐ判る。
551名無しさん@事情通:03/11/10 14:51 ID:i8GIi6eX
>>549
ぶっちゃけ岡村が洋楽だったらここまで凄いとは思わないよ。
正直、プリンスどころかザ・タイム、NJS勢にも劣るかもな・・・
でも、岡村の音楽は日本人のファンクにしてはずば抜けてると思う。
当時の日本の土壌でアレを作れた才能はなかなかの物じゃないか?
552ぷりぷりんす:03/11/10 15:08 ID:avLpRMeZ
あの歌詞の内容、そしてメロディーへの乗せ方が良いと思うんだけど…。
まあ、「パクリ」とか言ってる子には分からんだろうがw
それとも、プリンスの詞を理解できるのかな?


553名無しさん@事情通:03/11/10 15:25 ID:Yg7dwEYl
いいともに出た時のビデオでも探すかな
554名無しさん@事情通:03/11/10 15:29 ID:i8GIi6eX
>>552
プリンスの詞も岡村の詞も正直、歌詞カードを見ないと理解できない
と言う点ではあまり変わらないような・・・

両者を比べちゃえばどうしてもプリンス>岡村になっちゃうんじゃないかなぁ。
アルバムやライブ、映画の質、量ともにやっぱり一歩劣るのはしょうがないっしょ。
岡村の全盛期も凄かったけど、プリンスのそれには流石に及ばないよ。
でも、俺はやっぱり岡村好きだよ。
555名無しさん@事情通:03/11/10 15:30 ID:LRq84MAR

エブバデセイ



ワイルドタフ!

556名無しさん@事情通:03/11/10 15:33 ID:XuhRFhEW
あいつよりあいしてるぼくにきづーいーてぇ〜♪
557名無しさん@事情通:03/11/10 15:36 ID:Kr0jvSW1
本当に天才だったら
よかったのにね・・・
558名無しさん@事情通:03/11/10 15:38 ID:XuhRFhEW
くーるしくてせつなくてーなきだしそぉーだーよ〜♪
559名無しさん@事情通:03/11/10 15:49 ID:UiPHQR+7
さげれ。。。
560名無しさん@事情通:03/11/10 15:50 ID:IHN3mvSW
まあ確かに岡村ちゃんの原点はプリンスだろうよ。
よく知るファンほど、プリンスの影響を認めてると思う。
両者を知るほどに、ああこういうところは取ってるな、とか
見つかってくる。

こうして確かに岡村ちゃんは原点においてプリンスからかなりの影響を受けてるけど
曲はオリジナルだよ。作曲能力はすごい。
岡村ちゃんは生まれつきの音楽的感性、吸収能力がすごいんだと思う。
最近は少しずつテクノ的な音の使い方が多くなったけど、この吸収性が
すごい。しかも、吸収した物を即興的に自分で昇華できて曲を作り出せる。
この辺がやはり天才だと思う。
おれは日本人歌手では岡村ちゃん以上に才能を感じる人はいないなぁ。
561名無しさん@事情通:03/11/10 16:03 ID:xxcGBxMC
あばれ太鼓のギター
今聴いてもイカスぜ
562名無しさん@事情通:03/11/10 16:09 ID:s6rdTmTG
>>551
洋楽のファンクとして聴くから
そんな糞みたいな意見しか言えないんだよ。
お前の音楽遍歴を基準にして優劣決められてもな〜
意味ないんだけど、マジで。
563名無しさん@事情通:03/11/10 16:17 ID:i8GIi6eX
>>562
洋楽ファンクとしてなんか聞いてないよ?
ただ、プリンスとの比較が出てたから比べただけ。
それに、自分の音楽遍歴以外の基準で両者比べるっていっても難しいよ?
売上げででも比べるの?

つうか、他人の意見にそんなに文句つけるなら
まずはお前の意見でも書いてみれば?
ただ文句を言うだけなら誰でも出来るよ。
564名無しさん@事情通:03/11/10 16:22 ID:1A/mQkTZ
だから松田聖子の影響抜きにして岡村語れないって
俺が口を酸っぱくして初めて口にしてる訳だが。
565名無しさん@事情通:03/11/10 16:29 ID:XuhRFhEW
語らなくてもいいから歌おうぜぇ♪
566562:03/11/10 16:41 ID:s6rdTmTG
>>563
>>563
>ぶっちゃけ岡村が洋楽だったらここまで凄いとは思わないよ。
 正直、プリンスどころかザ・タイム、NJS勢にも劣るかもな・・・
 でも、岡村の音楽は日本人のファンクにしてはずば抜けてると思う。
直接的な表現はしていないけど、
私は上記の部分を洋楽ファンクとして聴いていると判断した。
ここらへんは謝る。すまん。

このスレ1から読んでみて、
何度プリンスのパクリ話がでて、
何度スルーされてると思っているんだ?
プリンス聴かなきゃ岡村靖幸聴いちゃだめなのか?
プリンスとの相関関係語る前に、
日本の歌謡曲との関係性の方がしっくりくるんだけど。
そもそも洋楽との対比によるレッテル貼り自体に意味ないから
俺はやらないけど。
567名無しさん@事情通:03/11/10 16:44 ID:IHN3mvSW
パセラで「Check out Love」「SEX」「真夜中のサイクリング」も追加されたぜー
おれはさっそく歌ってきたぜ。
568名無しさん@事情通:03/11/10 16:50 ID:i8GIi6eX
>>566
つまり、それだけ多くの人がプリンスと岡村に共通点を感じてるってことじゃないの?
別に悪い意味じゃなくてさ。
プリンス聞かなくても岡村好きなのは全く「問題無いまくり」だろうけど
聞いてない以上は変にプリンス等を貶したりはして欲しくないな。
お前だって岡村聞いてもいない人に貶されたら嫌でしょ?
569562:03/11/10 17:06 ID:s6rdTmTG
>>568
どう解釈したら俺がプリンスを晒したことになるんだ?
そもそも最初に優劣で評価してるのはあなただろ?
そっちがファンクの体系の上で岡村靖幸を聴くのはかってだけどさ。

ファンク、歌謡曲、ロック、テクノ、ジャズ、ポップス等、
岡村靖幸が影響されてるソースを探せばいくらでもあるだろ?
ジャンルにしかも一個人(プリンス流れ)にこだわり過ぎてて
痛いんだけど…。ってか飽きた。

追伸−プリンスの最新作(N.E.W.S.)はおもろかったよ。
近年で一番好き。
570名無しさん@事情通:03/11/10 17:17 ID:+LLc6NkN
>>569
痛いのはあなただよ。
そんなレスをスルーせずにムキになって反論してるんだもん。
まさに岡村信者の痛い典型だね。
571名無しさん@事情通:03/11/10 17:29 ID:s6rdTmTG
めんご
572名無しさん@事情通:03/11/10 17:37 ID:+LLc6NkN
>>571
素直でよろしい。
573名無しさん@事情通:03/11/10 17:46 ID:I17Nhqwg
愛犬ルーと散歩すりゃストロベリーパイ ってスゴイ!
574541:03/11/10 17:57 ID:BQ22O8gk
スレの流れが岡村ちゃんと洋楽との比較になってるみたいですが、
岡村信者としては作曲能力もアレンジ力も劣ってるとは思えないんだけどなあ。
ただ最近の岡村ちゃんのCDは音がこもってて重ねすぎだと思うし、
「家庭教師」以前の物も音がしょぼいとは思うけど。
岡村ちゃんの一般への広まらなさはCDの音が良くないとこにも結構あると思う。
音に関してはどう思ってますか皆さん。
575名無しさん@事情通:03/11/10 18:40 ID:uMtdXUky
みんな何言っちゃってんのよー!
岡村靖幸は和製リック・ジェームスに決まってんでしょぉっ!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f6795888

※リック・ジェームス
かつてプリンスのライヴァルと呼ばれていたミュージシャン。
http://www.excite.co.jp/music/search/artists?per_cod=178133

原田真二は ショベリナーイ(ストロベリーナイト)、しゃべらなーい(喋らない)♪
90年代以降の原田真二の音のショボさよりはマシ。
576名無しさん@事情通:03/11/10 18:45 ID:kDx0KJhh
>574
そこまで言うって事はやっぱり洋楽ファンクなんかも
けっこう聴いてるの?
俺は洋楽ファンクに比べちゃうと岡村ちゃんも分が悪いと思うほうだが。
斬新さで比べちゃえばやっぱプリンスやPファンクには負けるんじゃね?
例え音質が悪くても彼らのアルバムはかなり受け入れられてるしな。
577名無しさん@事情通:03/11/10 19:58 ID:XKh0NlHp
おいおいおい!もーいいよ、プリンスとかファンクとかさー。
パクってるなんてみんな知ってんだからさー。難しいこと
言うなよなー。お前らの話全然おもろくない!
そんな、オレはセイネン14才なわけだが、何か?
578名無しさん@事情通:03/11/10 20:36 ID:uDkqijGX
上の方のレスでガイシュツだったと思うけど、岡村ちゃんと岡崎京子の存在ってなんか似てる気がする。
80年代の終わりから90年代初めっていうっていう時代とのシンクロ性と
好き嫌いは別として、間違いなく才能、というか表現者としての力がある、という点。
あくまで私見だけど。若い人と漫画に興味ない人にわかんないこと書いてごめん。
私はどっちももの凄く好き、というわけではないけど絶対に無視できない。
そして>>577君の意見にも同意。ちょっとコア過ぎる議論の気がします。
579(つ´∀`)つ ◆UUU/1ccxOo :03/11/10 20:41 ID:KPGm1Gpp
ホシュタイヤー(つ´∀`)つ
580名無しさん@事情通:03/11/10 22:04 ID:GxXdHNdd
ねぇー髪の毛を洗ってあげようか?
581名無しさん@事情通:03/11/10 22:31 ID:gSQIzf/8
>>578
岡村ファソと小沢ファソがかぶるとこがあると思ってたんだが、そのアナロジーは
岡崎京子にあるわけだ。
と、きみのカキコを見てふと思った。
胸のつっかえがひとつ取れたよ。thx
582名無しさん@事情通:03/11/10 22:33 ID:I7e+vcNH
つ、ついていけない。
難しすぎてよく分からない…。
583名無しさん@事情通:03/11/10 22:43 ID:uMtdXUky
584578:03/11/10 22:56 ID:EXOHhl9C
ごめんね。>>582
コア過ぎると批判しながらややこしいこと書いちゃったよ。
とにかくルーツが何であれ岡村ちゃんの音楽はイイ!! ってことでオケイ だyo!
そーいや及川ミッチーが出てきた頃、
「ナルシスティックな世界観が岡村と似てるが及川の楽曲には岡村のような『精液臭さ』がない。
それ故に物足りない気もするがよりポピュラーに受け入れられる可能性はあるかも。」
って批評を読んで妙に納得したなぁ…。10代後半のキモセツナサこそが岡村ちゃんの醍醐味。
585名無しさん@事情通:03/11/10 23:00 ID:WBZX668N
ハァ?(゚Д゚)y─┛~~  プリンスがジミヘンのフレーズなんかやってねーぜ
レニクラの間違いだろ
ぷりんすはPファンクのパクリなんだよ
586名無しさん@事情通:03/11/10 23:06 ID:i7WIYuPm
岡崎京子はつまんね(´∀`)
587名無しさん@事情通:03/11/10 23:13 ID:R3DZGNQk
>>586
かえれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
588名無しさん@事情通:03/11/10 23:15 ID:uMtdXUky
589名無しさん@事情通:03/11/10 23:55 ID:Z5ThXhmo
あの〜いいものはイイ!でいいんじゃないですか?
ピーマン、ニンジン、ナッツが食べれない人は食べなくてイイっていう(w
590名無しさん@事情通:03/11/10 23:58 ID:SNtTWiQG
岡村はどっから聴いてもファンクじゃない
プリンス歌謡とでもいうべきウリジナルなジャンル
591名無しさん@事情通:03/11/11 00:41 ID:09QfnrMe
ウリジナル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
592名無しさん@事情通:03/11/11 00:52 ID:+jYB3cJp
日本語が喋れるプリンスのファン、ていうのを職業にまでしてしまった
という意味では岡村ちゃんも日本のウリジナル
593名無しさん@事情通:03/11/11 03:36 ID:1wHvFq+U
岡村君はデビュー当時から、自分の音楽はプリンス+松田聖子+ビートルズですって言ってるんだから。
もういいでしょ。
この三アーティストをここまで同時に消化した人って、世界中に彼しかいないわけですから。
594名無しさん@事情通:03/11/11 04:33 ID:tfLMAUCC
何かゴチャゴチャ良く分からんが岡村好きだ♪
復活してくれて嬉しいさ。小学生の時、あのエッチさにドキドキしながら聴いてた
覚えが。
595名無しさん@事情通:03/11/11 05:03 ID:F/I+NI8R
岡村ちゃんは、なんと言っても詩がイイ。

でも、作曲家としても好きだ。

渡辺美里の
『跳べ模型ヒコーキ』や『ビックウェイブやってきた』
好きでした。

岡村ちゃんが好きで、渡辺美里も川本真琴も吉川コージもmegも聞いたんだよなぁ〜。
596名無しさん@事情通:03/11/11 05:54 ID:HSZhDg1v
>>590
プリンス歌謡って、、、
他人の名前が入ってる時点でもうオリジナルじゃないじゃん
しかもそのプリンスはファンクをやってたわけだしさ〜
ネタだったらスマソ
597名無しさん@事情通:03/11/11 07:32 ID:Jpyr796U
なぜか宮原学(I can't live without you)とだぶる彼だが、
いいともで「最近漬物が好きになった」と話してたのを
覚えてる。
598名無しさん@事情通:03/11/11 07:40 ID:CLxg0BYi
川本まこっちゃんが新幹線の中でファンにサインをねだられたとき、
隣に座っていた靖幸が「いーじゃん、書いてやれ書いてやれ。」と
薦めたのは今は昔の話。

その後、「俺のサインは?」と聞いて「いや、いいです…。」と言われて
凹んだのも今は昔の話。

俺としてはDEBUYAに歌って踊れる天才変態アーティストとして出演し、暴走して欲しい。
マッスルに「ヘポタイヤー?」って言わせて「No!No、ヘェポタイィヤ」とか絡んで欲しい。

そしてその変態っぷりで興味を持った馬鹿どもに楽曲のやばさで驚きを与えて欲しい。
吉本、しっかり面倒見ろよ!!吉本の音楽タレントって皆潰されてるから心配だよ。
599名無しさん@事情通:03/11/11 07:48 ID:e6W1gIfL
今この人聴いてる人って
ほかにどんなん好きなの?
600名無しさん@事情通:03/11/11 09:14 ID:09QfnrMe
小沢健二
601名無しさん@事情通:03/11/11 10:00 ID:uE6HLoHD
カラオケで「イケナイコトカイ」歌ったら、小沢健二ファンのコに
「やっぱり売れてない人の歌って歌詞がクサイね(プ」
と言われたことが…
森高とか歌ってるテメーに言われたくないんだよヽ(#`Д´)ノ
602名無しさん@事情通:03/11/11 10:30 ID:e0uSO7qn
岡村本人がパフォーマンスする時は、大好きなプリンスの意識してるんだろうけど、
他アーティストへ提供してる曲を聞いても、プリンスをパクッてると言えるんだろうか?
603名無しさん@事情通:03/11/11 10:43 ID:/lgL4wlr
そもそもプリンスっぽいってどんな感じ?
プリンス自体、ハードロックとしか言えない曲からファンク、
テクノ、なんでもありだぞ。泣ける曲だっていっぱいある。
普通の人間に、プリンスパクろうと思ってもパクれるもんじゃない。

パクってるって主張してるヤツがどういう意図で言ってるか知らんが、
雰囲気が似てるってんなら、そんなの元々本人が公言してるし、
曲のフレーズが似てるってんなら、具体的に示してほしいし、
プリンスそのものと似てるってんなら、それは天才だとほめてるってことだ。
604名無しさん@事情通:03/11/11 10:45 ID:09QfnrMe
生ギターがすごかったりするんだ岡村は。
ベンジーのエレクトリックギターと同じような感慨を持ったな。
605名無しさん@事情通:03/11/11 11:03 ID:HSZhDg1v
>>603
いわゆるミネアポリス・ファンクって奴の事じゃないの?
そしてプリンスのスタイルを真似をしてるアーティストは
けっこういたよ。でもそれらが皆天才だとは思えないし
岡村ちゃんも結局、オリジナルを超えるフォロワーまでにはなれてなかったんじゃないの?
606名無しさん@事情通:03/11/11 11:46 ID:e0uSO7qn
>>605
日本人の俺から見れば岡村がブッチぎってる。
もちろんプリンスも凄いけど。 
607名無しさん@事情通:03/11/11 11:51 ID:JNWI94yE
プリンスがステージでやってた歯磨きポーズを真似てたのには驚いたな。
って言うかこっちが恥ずかしくなっちゃった。
608名無しさん@事情通:03/11/11 12:29 ID:HSZhDg1v
ステージにバスケのゴールとかベッド置いてたのも
モロにプリンスの影響(つうか真似)だよね。
プリンスをよく知る人は岡村ちゃんを見てるとどうしても
「あぁ、あれはプリンスの、、、」とか思っちゃうんじゃないの?
これはもうしょうがないよ。だって実際そうな訳だしさ。

609名無しさん@事情通:03/11/11 12:41 ID:6y+iQMgf
♪ぅをんんなのぅ〜こぅのぅ〜ためにきゃうはうた〜〜うよぅ〜ほぅ〜
610名無しさん@事情通:03/11/11 13:10 ID:mjpra1gw
>>608
よくしらんのですが、
チェックのシャツ着てたらチェッカーズの真似
みたいなもんか?
611名無しさん@事情通:03/11/11 13:13 ID:e0uSO7qn
つーか家庭教師のジャケットは…
612名無しさん@事情通:03/11/11 13:18 ID:HSZhDg1v
>>610
実際LOVESEXYツアー見てみれば分かるけど
そんなレベルの酷似性じゃないんだよね。
それに、チェックのシャツ着てるのはチェッカーズだけじゃないけど
ステージにバスケゴールとベッドを置いてたのは恐らくプリンスだけでしょう。
613名無しさん@事情通:03/11/11 13:29 ID:adzC3+uF
まぁ、才能あるプリンスの猿まね芸人ということで落ち着こうや
614名無しさん@事情通:03/11/11 13:47 ID:IJtaV0Mr
>>597
宮原学、懐かしい!
彼もふくれてしまいましたな…
615名無しさん@事情通:03/11/11 13:48 ID:7XdnhXZ3
プリンスも岡村も好き。最初はセットとか部分的なアレンジ似てるのでちょっとひいたけど。
詞の世界観とかメロディーとか本質的な部分では岡村はオリジナリティ溢れてると思うよ。
なんだかんだ言ってて日本人でこれだけ才能を感じさせる人はいないし。

616名無しさん@事情通:03/11/11 14:39 ID:X1MLc2NG
プリンスには興味ないのでどうでも良いです。
うんちくたれるより曲をどう感じるかの方が大事。
617名無しさん@事情通:03/11/11 14:44 ID:cirK3vX0
高校卒業アルバムの写真が2ndの頃の写真とそっくりな女ですが、なにもありませんね?
618名無しさん@事情通:03/11/11 14:46 ID:pvusJ/KK
別にうんちくじゃなくて岡村の曲にはプリンスの影響を感じるって事だろ。
それを信者が否定したがるからいろいろ具体例が出されてるんじゃないの?
619名無しさん@事情通:03/11/11 14:54 ID:7IDXo8Ne
誰も否定してないと思うけど・・
620名無しさん@事情通:03/11/11 14:58 ID:X1MLc2NG
誰かの影響を受けるって当たり前のことでないの?
別に肯定しようが否定しようが岡村靖幸にかわりはないわけで。
621名無しさん@事情通:03/11/11 14:59 ID:e0uSO7qn
俺も否定してないけど・・
ただパクってるってのは否定するが。
622名無しさん@事情通:03/11/11 15:02 ID:pvusJ/KK
>>619
もっと言っちゃえばプリンスの影響下にすぎないって事かな。
曲、パフォーマンス、ジャケット等に置いてね。
>>620
影響の度合いにもよるけどな。
それに、いくらなんでもこれだけパクッておいて「天才」はないだろう。
>>621
上のほうに出てたステージセットとかについてはどう思う?ただの偶然?
623名無しさん@事情通:03/11/11 15:05 ID:HSZhDg1v
とりあえずプリンスの「タンバリン」でも聞いてみなよ。
あと他にも何かあったけど忘れたなぁ。
624名無しさん@事情通:03/11/11 15:08 ID:e0uSO7qn
>>622
セット・ジャケット はパクってる。w
曲は影響を受けてる。
まぁ勝手な言い分だと言われそうだが。
>>602も俺。
625名無しさん@事情通:03/11/11 15:08 ID:kXahbFet
誰か「いいとも!」につなげてくれ。
岡村通1
 川本真琴の曲初めて聴いたとき、もしやこの曲はとわかる
岡村通2
 バラエティー番組でイントロのみで使われてもTVに振り向く
岡村通3
 なんだろう・・・
626名無しさん@事情通:03/11/11 15:11 ID:X1MLc2NG
>622
で、結局どうしたいんだ?
皆がプリンス>岡村 プリンスマンセーって言えば気が済むのか?
627名無しさん@事情通:03/11/11 15:23 ID:DheQN4e9
岡村ルートでプリンス聴くようになったけど、どっちも好き。
これじゃいかんのだろうか・・・それぞれに良さがあるわけだし。
628名無しさん@事情通:03/11/11 15:25 ID:pvusJ/KK
>>626
別にそんな事思ってないよ。
プリンスと聞き比べたら俺はそう感じたってだけ。
そして、どうやら他にもそう思ってる人は何人かいるみたいだし。
うんちくじゃなくて感じた事を書いただけだよ。
両方聞いて プリンス<岡村 だと思うならそれもいいんじゃないか?個人の好みもあるんだし。
ただ、知りもしないのに岡村>プリンスなどと言う意見には同意できないけどな。

俺に言わせれば  結局どうしたいんだ?
俺が岡村はオリジナルだって言えば気が済むのか?みたいな質問だな、まるで。
629名無しさん@事情通:03/11/11 15:37 ID:7p8pbBA2
もう8年くらいアルバム出てないんだっけ?
これだけ時間が経っても待ってるファンが大勢いるってことがすごい。
630名無しさん@事情通:03/11/11 15:41 ID:h21eXKN0
なんかさ、「パクリ」っていう言葉の意味を間違えて捉えてるよね。

誰もパクッてなんかいないのに
631名無しさん@事情通:03/11/11 15:57 ID:h21eXKN0
俺は岡村もプリンスも好きだけど、
パクリがどーのとかどっちが上だ下だなんて
つまんない感情で聴いたことはないよ。
そんな聴き方したって楽しくないじゃん。

ちゃんと聴けばそれぞれに違う良さがあるし、
それぞれがオリジナリティーに溢れてるし、
それぞれに過去のミュージシャンから影響受けてる。
俺はどちらも天才だと思う。

だいたい岡村スレにきてマンセー信者にケチつけるのってさぁ、
どんだけ暇な奴なんだと(ry
632名無しさん@事情通:03/11/11 16:03 ID:bt3R8dFR
>>617

はい・・・・・
633名無しさん@事情通:03/11/11 16:36 ID:X1MLc2NG
>628
単になんでわざわざこのスレで岡村靖幸を蔑むような発言ばかりしてるのかなと思ったわけで。
自分としてはどっちが上だろうが構わないし、比べようとも思わない。
そういう発言はマンセー信者と同レベルの発言にしか見えないのです。
634名無しさん@事情通:03/11/11 16:46 ID:pvusJ/KK
>>633
岡村靖幸を蔑むつもりは全然無いよ。
ただ、完全なオリジナルとは思えないし、さすがにプリンスには少し劣ると思うだけ。
だってプリンスの全盛期知らないだろ?
俺は後追い世代だけど、やっぱりあれは凄いよ。
だいたい岡村嫌いだったらこんなスレ覗かないって。

まぁ、俺の意見としては
>両方聞いて プリンス<岡村 だと思うならそれもいいんじゃないか?個人の好みもあるんだし。
>ただ、知りもしないのに岡村>プリンスなどと言う意見には同意できないけどな。
ってことだな。
635名無しさん@事情通:03/11/11 16:53 ID:X1MLc2NG
ふむふむ。
参考までにプリンスの全盛期ってどんなの聴けばいい?
よければ教えて。
636名無しさん@事情通:03/11/11 18:14 ID:MUyFLMVD
「いいものはイイ!アイドルだろうが松田聖子だろうが安全地帯だろうが、
いいものはイイ!岡村靖幸はそういった価値を共有できる数少ない友人の1人。
仕事抜きでも本音で語りあえることのできる親友です」by有賀啓雄

そして、プリンス歌謡といえばこの人忘れてないかい?
元祖プリンス歌謡はこの人なんだよぉ〜
芸能界のタブーを犯し売り辞なるになってしまった悲劇の天才。

www.geocities.co.jp/MusicHall/1525/essay/2001/DoingWonders.htm
nitro-web.com/music/live/021019.html
www02.so-net.ne.jp/~munekata/hi-posi/live/961119.html
www.asahi-net.or.jp/~hc3t-isi/ongaku/yasucdsenka9910.html

プリンスの全盛期は見たほうがいいかも
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f10135415
637名無しさん@事情通:03/11/11 18:20 ID:TciWio8o
>635
世評では>636のパープル・レインからサイン・オヴ・ザ・タイムズまでの80年代後半作品。

パープル・レインでブレークしたけど、その前作1999も評価は高い。
638名無しさん@事情通:03/11/11 18:24 ID:3//SAiBb
川本真琴はソニーから戦力外通告受けて
今インディーズなんだな
639名無しさん@事情通:03/11/11 18:27 ID:DrgbR+fd
すくなくとも、天才ではない
ようだが。
640名無しさん@事情通:03/11/11 18:28 ID:vXs//NfF
なんか自分も岡村>ミッチーなんて単純に思ってたこと反省したよ。
(人のふり見てなんとかだな)
PVいくつか見ただけでろくに聴いてもいないのに・・
確かに岡村ちゃんの影響下にはあるかもしれないけども、
ミッチーにはミッチーの良さがあるんだよね・・






641名無しさん@事情通:03/11/11 18:28 ID:qk7CclLn
キモキモサ全開!好きです
642名無しさん@事情通:03/11/11 18:33 ID:7h2E3UiE
なつかしや なつかしや

No No!へっぺしたいやぁー
643(つ´∀`)つ ◆UUU/1ccxOo :03/11/11 18:38 ID:SC+ZmVk/
ホシュタイヤー(つ´∀`)つ
644名無しさん@事情通:03/11/11 18:53 ID:h21eXKN0
前にラジオでリリー・フランキーが
「90年頃の岡村靖幸はプリンスよりもプリンスだった」
って言ってたな。
645名無しさん@事情通:03/11/11 18:55 ID:Jacc3pKj
サンシャイン!お前のせいだぜ
サンシャイン!輝け〜お前のせいで恋もままならぬぅ〜ヲウヲウ〜
646名無しさん@事情通:03/11/11 20:13 ID:qNYhPoCO
そういえばアルバムジャケットのロゴも・・・・・ _・)ぷっ
647名無しさん@事情通:03/11/11 21:52 ID:e0uSO7qn
>>634
プリンスなんて誰でも知ってる。
第一にそこがお前の間違いだ。


>>640が良い事言った。 俺はミッチーの歌は好きじゃないけど。 

☥ฺ
648名無しさん@事情通:03/11/11 22:00 ID:SGaiEieD
>>634
634さんが、ただのアンチじゃないことを知って、少し嬉しかったです!
でも、ここのスレで、プリンスよりも岡村ちゃんが好きだ!という人はたくさんいても、
音楽性について、岡村ちゃん>プリンスと思っている人はいないと思うから、
安心してくださいね(笑)

どうもプリ&パクリ話を書き込む人のレスを見直してみると、
岡村ファンが、井の中の蛙状態で、
岡村マンセー(・∀・)!!と叫んでいると思われているようなフシがあるけれど、
昔からの岡村ファンって、殆どが20代後半以上なわけですし、
結構、邦楽・洋楽問わず、幅広く聴いてる人ってたくさんいると思いますよ。
いろいろ聴いた中でも、岡村ちゃんに特別な思い入れがあって、
未だに、10年近くも活動していなかったアーの信者!?やってるんだと思います♪

それにしても、今後、このテの話題を提起・書き込みたい人達は、
ちゃんとレス1から読んで頂きたいでつ。
そして、できれば、邦楽板の本スレの過去ログも併せてどうぞ。
今、パート27ですが、いったい、何度プリ話が出てきたことか〜〜〜w
はぁ。。。。
649名無しさん@事情通:03/11/11 22:21 ID:SGaiEieD
それどころじゃなかったでつ!!!
岡村と卓球のHPで新譜の試聴ができるよ〜!!
ガイシュツだったら、スマソ。
今、気付きました。
650名無しさん@事情通:03/11/11 22:27 ID:r3I1JzIL
岡村は自分でプリンス好きを公言してるんだからいいんじゃない?
651名無しさん@事情通:03/11/11 22:27 ID:MUyFLMVD
「原田さんは本当に天才なんですよ!」by有賀啓雄
「真二は誤解されてる人なんだよね。
最初からプリンスの真似してたわけじゃなくて、
プリンスとほぼ同時期、いやそれ以前からプリンスとは無関係に
セルフプロデュースなど色々天才的なことをやってきた人なんだよね」by岩田由記夫
「和製スティービーワンダー。ヤツは天才だ。あいつにはかなわない」by吉田拓郎

原田真二の所でも「プリンスのパクリだ!」「それがどうした!」とか繰り返してる(笑)

「岡村ちゃんのほうがプリンスだ!」
「いや、ちがう!真ちゃんのほうがプリンスだ!」
「チガウよ!凛ちゃんのほうがプリンスだ!」

和製プリンスもう1人追加!ギターテクはジミヘンの境地。
ヴォーカルセンスはジャイアン以下。ジャイアン以下なので売り自なる。
アメリカで演奏し向こうの音楽誌で高く評価された。
日本発の12インチシングルを出す。
(プリンスの「2 Nigs United 4 West Compton」的な音楽。
プリンスの真似と思ったら大間違い。プリンスより全然早かった)

members.at.infoseek.co.jp/lynrin/tennsaika.html
members.at.infoseek.co.jp/lynrin/america004.html
members.at.infoseek.co.jp/lynrin/america001.html
members.at.infoseek.co.jp/lynrin/sikano.html
652名無しさん@事情通:03/11/11 22:32 ID:emyOP7cZ
原田真二はマジすげえ。
「時間旅行」とか圧倒的だもんな。
あ、岡村も好きよ。
653名無しさん@事情通:03/11/11 22:38 ID:bWxobQMt
岡村も原田真二も大好き。
コンプリートボックスがもう少し安ければ買うのに。
4万なんぼじゃ中々ね。
654名無しさん@事情通:03/11/11 22:56 ID:wT0llOEj
俺が思うのは、吉川晃司って作曲家にものすごく恵まれてたなってことだな。
655名無しさん@事情通:03/11/12 00:01 ID:2Pk34f4+
岡村ちゃんは天才、なんて端折るから訳分かんなくなるんだよ。
岡村ちゃんは「プリンスになりきることにかけては」まぎれもなく天才だ。
656名無しさん@事情通:03/11/12 00:06 ID:rcaRoIWG
>>655
ウマい。
でも、それだけでも実はすごいことだと
思う罠。
657名無しさん@事情通:03/11/12 00:09 ID:+V0dKsHK
もう会えないね
658名無しさん@事情通:03/11/12 00:10 ID:QSDlYIb/
「DATE」ジャケネタ(つながりにくいかも)
www.purplehouse.nl/gallery/Sheila-E/Sheila_E_A_Love_Bizarre_7INCH
原田真二がやるとこうなる。
page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8330866

岡村ちゃんは「シーラ・Eになききることにかけても」まぎれなく天才だ!
659名無しさん@事情通:03/11/12 00:19 ID:zCb42CDw
そういいながら自分の亀を殴る僕が見える
660名無しさん@事情通:03/11/12 00:22 ID:Xs5a5Zyn
ここのスレは3年前と話題が全く変わらないな・・。
原田オタまた出没か
661名無しさん@事情通:03/11/12 00:38 ID:sBuEqpia
>655あたりがどうやらFAっぽいな。
なりきりプリンスとしては間違いなく天才的でしょ。
これにはプリンス好きも納得するしかないかもな。
それを本家プリンスと対等に扱うからイロイロ言われるんじゃないの?
プリンスがいなかったら岡村のあのスタイルは無かっただろうけど
岡村がいなくてもプリンスのあのスタイルは完成してた訳だしさ。
662名無しさん@事情通:03/11/12 01:02 ID:k/ACKkBy
まあまあ、落ち着いてここでも見ましょうよ。
視聴も可になったことですし。

ttp://www.okamuratotakkyu.com/
663名無しさん@事情通:03/11/12 01:23 ID:KfVCybgF
>>659 ワロタ
シャドーボクサーかよ
664名無しさん@事情通:03/11/12 02:17 ID:1nZ1B4i5
音楽の才能のない奴が評論家きどりで、才能のある者を批判する…
さらにそんな批判にまじめに答える、これまた才能のない人たち…

岡村:「もうミーハーだよ。だから、“プリンスに似てる”って言われると
    “そりゃ似てるよ、ファンだから”って言える」

本人がこう言ってるのだから、いまさら語り合う必要はない。
(無意味な批判は中年ジジィどもの戯言と俺は思っていく)
俺は単純に岡村の詞・曲・アレンジ・変なダンス、ギターを弾く姿が好きだ。
細かい理由などない。

それはそうと最近気になっているのだが、岡村の目は整形なのか?
マシュマロ〜のジャケ写の岡村は一重だったから、という理由だけだが。

それと、「母平均の推定」って一体なんなのかも気になる。
わかる人…っているわけないかw






665名無しさん@事情通:03/11/12 04:12 ID:tq9PG9kG
例のプリンスヲタ、あんま岡村ちゃん聞いてなさそう・・
666名無しさん@事情通:03/11/12 06:51 ID:FoJG3Gnr
亀レスですまないが
>>596
オリジナルなんて言ってない
ウリジナルと言ってる

ウリジナル=ウリナラ限定のオリジナル。外国から見たらただの恥ずかしいパクリ
667名無しさん@事情通:03/11/12 07:18 ID:zzpcHGQy
>>664
この程度が批判というならあまり2chには向いてないよ。
>>655なんかは言いえて妙だと思うし
>>661の「プリンスがいなかったら岡村のあのスタイルは無かっただろうけど
岡村がいなくてもプリンスのあのスタイルは完成してた訳だしさ。」
というのはれっきとした事実じゃん。
こんなんでかりかりするなんて
岡村信者はプリンスコンプレックスでもあるのか?

と言うか俺にしてみりゃ「それはそうと最近気になっているのだが、岡村の目は整形なのか?」
のほうがどうでもいい戯言に見える訳だが、、、
668名無しさん@事情通:03/11/12 09:20 ID:2Pk34f4+
>>667
岡村の目は整形なのか?ということが、今こそ語り合う必要のあることだと思って
まじめに答える人を募ってるんだな。

>>664
才能のある者を批判してる訳じゃ決してないんだよ。 その才能を認め、その才能の拠り所を
冷静に語りあってるだけで。 才能がある、と言い切っちゃうだけで皆がその意味までシェアして
くれると思ったら大間違いだよ。
669名無しさん@事情通:03/11/12 10:05 ID:nUScYxWs
>>667
あんたも同類だよ…。
井の中の蛙。
ワイドショーのような展開を、
自己批判なくだらだら続けているだけに、より質が悪い。
670名無しさん@事情通:03/11/12 10:08 ID:zzpcHGQy
>>669
どのへんが井の中の蛙で
どのへんがワイドショーのような展開なんだ?
具体的に教えてほしい。それによっては改めるよ。
671名無しさん@事情通:03/11/12 11:01 ID:cmSUmn5j
誰も卓球の話をしないのが笑えるな、このスレ
672名無しさん@事情通:03/11/12 11:09 ID:GJPRsQVl
<迷いヘポタイヤ>具志頭村で観光客が保護

「ヘポタイヤが国道を横断していた」-。11日午後5時ごろ、具志頭村の国道331号の交差点を
横断しようとしていたヘポタイヤが、観光客の男性2人に無事保護され、那覇署に拾得物として届けられた。
ヘポタイヤは体長約60センチメートル。運搬途中のトラックの荷台から落ちた可能性があるという。
ヘポタイヤを発見、保護した千葉県出身の打田裕之さん(20)は
「ヒッチハイクした車で送ってもらっていたらヘポタイヤが渡っていた。危ないと思って車を止めてもらった」と話す。
小山雄一郎さん(21)は「ヘポタイヤを捕まえるのに10分ぐらいかかった上に、車内で1時間半ぐらい暴れていた」と話していた。
同署はヘポタイヤを拾得物として受理し、持ち主が現れるまで半年間預かる。
同署の新垣吉扶会計課長は「ヘポタイヤが来るとは思わなかった。早く持ち主が来てくれたらいい」と困惑気味に見ていた。(琉球新報)
673(つ´∀`)つ ◆UUU/1ccxOo :03/11/12 12:23 ID:7MVLxihs
ヘポタイヤー(つ´∀`)つ
674名無しさん@事情通:03/11/12 12:30 ID:9y3mu+bF
迷いヘポタイヤってこんな感じか?
http://www001.upp.so-net.ne.jp/womland/sit4-lov1.jpg
675名無しさん@事情通:03/11/12 13:26 ID:pIhtmbVo
>664
評論家気取りの素人が語れる場はここぐらいしかないので仕方ないのです。
676名無しさん@事情通:03/11/12 13:27 ID:qlaiywZB
ヘポタイヤ萌え
677名無しさん@事情通:03/11/12 13:41 ID:7U02sFLu
>>670
井(岡村音楽)の中の蛙、大海(プリンス等他の音楽)を知らず
って事だろうな。普通に考えれば。
ワイドショーのような展開ってのは(岡村の目は果たして整形か?)だな。
本当にどうでもいいよ。こんなことは。
678名無しさん@事情通:03/11/12 13:57 ID:pIhtmbVo
みなさん自分が評論家気取りの素人って事は自覚してますよね?
679名無しさん@事情通:03/11/12 14:01 ID:nnGKZOlz
えーびばで今年の夏は♪
680名無しさん@事情通:03/11/12 14:02 ID:7U02sFLu
>>678
別に気取っちゃいないけどそうかもな。
君は素人は肯定も否定もしちゃいけないとでも言いたいの?
そんな事言ったら2chなんて成り立たないでしょ。
じゃあ岡村の何について話すんだ?
681名無しさん@事情通:03/11/12 14:06 ID:qlaiywZB
歌うのみ
682名無しさん@事情通:03/11/12 14:53 ID:pIhtmbVo
>680
私の意見は675で。
ここだからこそよいってことで。
683名無しさん@事情通:03/11/12 15:31 ID:gmgpt/pk
>>667
俺も別にどーでもいいことだと思うが、
ここはそんなくだらんことも語り合うと思てたのでね。
違うのか、そっか。

>>668
まじめに質問してると思ってる人からの、まじめなレスに驚いたw

>>675
やっぱそーゆーことだね。俺は岡村やプリンスの音楽を
分析できるほどの音楽的才能はないけどね。

正直「母平均の推定」については岡村ヲタなら何か
反応してくれると思たのだが。
これもどーでもいいと言われれば、しょうがないけど


684名無しさん@事情通:03/11/12 15:57 ID:et+Q3TnC
ID:7U02sFLu


イタタタ・・・・・
685名無しさん@事情通:03/11/12 16:02 ID:7U02sFLu
>>684
ハイハイ。君は個人攻撃くらいしか出来ないの?
どうせ書き逃げするんだったら
せめて岡村についても書いていけば?
686名無しさん@事情通:03/11/12 16:57 ID:QSDlYIb/
Out of Blue ← LONG TRAIN RUNNIN'(THE DOOBIE BROTHERS)
687名無しさん@事情通:03/11/12 18:40 ID:9y3mu+bF
>井(岡村音楽)の中の蛙、大海(プリンス等他の音楽)を知らず
ってさあ、
もう15年以上前から活動してて、途中の沈黙期間も長いのに、
その間に岡村ファンが他の音楽を聴いてないわけないじゃん…。

音楽なんて人によって好みが違うし、
何が井戸で何が大海なのかも人それぞれ。
俺の友達の中にはプリンスと岡村を聴き比べて
「岡村のほうが好き」って言ってた奴もいたけど、
だからといってそいつの耳が悪いわけじゃない。好みの問題。
俺はプリンスも岡村も両方とも好きだし、似てる部分も多いと思うけど、
別に似てるから好きなわけじゃない。
もちろん、他にも好きなミュージシャンは国内外問わずいっぱいいるけど、
いっぱい音楽聴いてる奴が偉いとも思わないし、正しいこと言ってるとも思わない。

中途半端な知識でうざったい講釈たれる奴より、
岡村聴いたら「岡村サイコー!天才!」
プリンス聴いたら「殿下サイコー!天才!」
って叫んでる奴のほうがよっぽどいいと思う。
688名無しさん@事情通:03/11/12 19:08 ID:BEmSokmT
>>686
Out of Blue良い曲ですよね。岡村ちゃんの曲の中で一番、好き。
初めて聞く人も、入りやすいのでは。
689名無しさん@事情通:03/11/12 20:20 ID:sU6cibMg
毎度の事だが、岡村スレでプリンスの話題は荒れるからやめようよ。
岡村がプリンスの影響を強く受けてるのはファンには周知の事実なんだし、
岡村の楽曲にオリジナルな部分が無いわけじゃないだろう。
それなのにパクリだパクリだ騒ぐのは、
現代の超現実主義の画家を、ダリやマグリットのパクリだって騒ぎ立てるみたいでみっともない。
それに、岡村信者もそれをムキになって否定するのもみっともない。
みんな岡村好きなんだから、荒れないようにやっていこうよ。

長文な上、蒸し返したようですまなかった。
690名無しさん@事情通:03/11/12 20:29 ID:QSDlYIb/
Young oh! oh! ← SLY & THE FAMILY STONE 「DANCE TO THE MUSIC」
691名無しさん@事情通:03/11/12 20:33 ID:FeRNgxpV
同意!
692名無しさん@事情通:03/11/12 20:43 ID:fCKmUL+C
模倣なくしてオリジナリティというのは創造できないよ。
模倣することによって生じたズレがオリジナルじゃない。
映画でも文学でも。
この人は早すぎたのよね。「早熟」だった。
693名無しさん@事情通:03/11/12 20:53 ID:aGVstYBw
岡村の歌う、うきうきウォッチング楽しみだ♪(ΦωΦ)
きの〜おまぁで〜のがらくゥた〜ほォ〜処分処分♪ベイベッ!
694?@?@?@:03/11/12 20:54 ID:uqCd82VA
>>690
にてね〜よカス
そんな事言ってたら誰も音楽なんて作れない
695名無しさん@事情通:03/11/12 21:02 ID:QSDlYIb/
はじめて ← Our Song(原田真二)

「Our Song」:原田真二が“はじめて”世に放ったメッセージソング。
この強烈なメッセージソングによって原田真二は多くのファンを失った。

「はじめて」はメッセージソングとはほど遠い個人的ラブソング。
当時の岡村靖幸は「メッセージソングは嫌い!」と発言していた。

なぜ岡村靖幸は「はじめて」のアレンジに「Our Song」を採用したのだろうか?

(1)「Our Song]のアレンジにはメッセージソングは合わない!
個人的ラブソング以外の詞はありえないから、俺が歌いなおす!

(2)俺は本当はメッセージソング歌いたいんだよん!
これからメッセージソング歌っちゃうヒントだよん!

後にメッセージソングを歌いだすことから(2)であったことが分かる。
696名無しさん@事情通:03/11/12 21:06 ID:o0mqKFqk
クリスマスイブのびゅーじっくは見逃せないね。
697名無しさん@事情通:03/11/12 21:16 ID:sBuEqpia
なんか岡村信者ってすぐムキになっちゃって面白いね。
そんなに岡村にオリジナリティーあると思ってるのはお前らだけなんだよ。
もっとその辺も含めて柔軟に楽しめばいいのにさ。
698名無しさん@事情通:03/11/12 22:14 ID:pIhtmbVo
わざわざ信者煽る馬鹿もどうかと。
その手の話はもう聞き飽きました。
構って君も度を過ぎるとうざい。
699名無しさん@事情通:03/11/12 22:35 ID:sBuEqpia
岡村批判はするな、信者は煽るな、
(実際はカスとか馬鹿とか書いてるのは信者のほうなんだが)
だのここは随分都合のいいインターネットでつね。
そんなにマンセーだけしたいんならファンサイトにでも行って出てくんなよ。
700名無しさん@事情通:03/11/12 22:36 ID:d/1lASzT
井の中の蛙、大海を知らず

されど、空の青さを知る…だっけか?ヘポタイヤー(つ´∀`)つ
tu-kaさ、楽しくやろうよ。もう大人なんだし。
701名無しさん@事情通:03/11/12 22:54 ID:pIhtmbVo
煽りあいって楽しいかい?
昔から同じような煽りの繰り返しで・・・・・・・
円周率を永遠に求めてるような感じだよ。
702名無しさん@事情通:03/11/12 22:58 ID:2xeZWIzc
してみたい
703名無しさん@事情通:03/11/12 23:01 ID:CEU1vuIy
おまいら、スカパー入ってますか?
私はこの機会に入ることに決めました(`・ω・´)
ビュージック楽しみだな。
704名無しさん@事情通:03/11/12 23:02 ID:sBuEqpia
>>701
さっきまで馬鹿だのうざいだの書いてたお前にだけは
言われたくないよ。マジで。
705名無しさん@事情通:03/11/12 23:41 ID:A0RZax4C
奥二重だと、あとから二重になる場合があるよ。
私がそうなんですが。
5歳くらいの頃の写真は一重に見える。
コンタクトレンズ入れ始めたのがキッカケで、
一週間で二重になった人もいた。

簡単に「二重瞼に整形」なんて言ってくれるなや。
まぁ、どぉでもいい話なんですよね?
横レス、スマソ。
706名無しさん@事情通:03/11/13 00:18 ID:KWROxtEO
>>681
そうだ!
うたうのだ!!!


ヘービメタキッズの俺らがぁ〜♪
707名無しさん@事情通:03/11/13 00:55 ID:/JlJH4R1
模倣はある程度許容されてもいいと思うけど、この人の場合はプリンスのモノマネでしょう。
どっちもリアルタイムじゃないけど洋楽がタイムラグなして入ってくる今の日本の状況だったら
絶対成立しない商売だよ。
708名無しさん@事情通:03/11/13 01:07 ID:w49UyxBx
>707
まるで当時は洋楽がリアルタイムで
入ってこなかったみたいな言い方だな(w
709名無しさん@事情通:03/11/13 01:38 ID:ON0L21zi
>>705
なんだかんだで結局レスする岡村信者w
自分のことでもないのにそんなにムキになってどうすんの?
710名無しさん@事情通:03/11/13 01:47 ID:1g11fvTu
>>709
いいからもう寝ろ。おまえが寝るまで起きててやるから。
711名無しさん@事情通:03/11/13 01:48 ID:crnUerOp
>>707
リアルタイムとか関係ない
J-popではパクリが公然と容認されているしそれで商売になってる
要は根本から腐ってるってこった
712名無しさん@事情通:03/11/13 02:02 ID:5f7pcf/K
>704
信者でもどっちでもないんだけど。
煽るのは好きでも煽られるのは嫌いなんですか?
馬鹿はわざわざ煽る人に言ったんですが。
うざいは構って君に言ったのですが。
あなたはそれに当てはまると認めたと見てよいのですか?
713名無しさん@事情通:03/11/13 02:18 ID:5f7pcf/K
・・・・・・ごめんやっぱやめ。
この手の話題はスレに良くないわ。
714名無しさん@事情通:03/11/13 02:49 ID:/XOOVAZf

あの、君がさこれやってる時が一番幸せってどんな時?
715名無しさん@事情通:03/11/13 02:56 ID:Wkcj4tBb
セ・・ 2ch(*´Д`)
716名無しさん@事情通:03/11/13 03:10 ID:0v9n10ZT
>>712
煽りと同類だったじゃん。ムキになんなよ。
せっかく>>700がイイコト言ってんのにさ。ヘポタイヤー(つ´∀`)つ

今更ながら、岡村好きだ。復活してくれてありがd♪
717名無しさん@事情通:03/11/13 03:43 ID:ON0L21zi
>>710
おまえは俺の親父か?キモ…やさしいねえ〜
何か返さないと気が済まないのね 、よしよし。

もうここのスレには近づかないようにしようっと。

「 さ わ ら ぬ 信 者 に 祟 り な し 」
718名無しさん@事情通:03/11/13 04:10 ID:pI1kQ5Nt
>>711

>要は根本から腐ってるってこった

全然関係ないが、スターダストレビューのボーカルを思いだしたよ……
関係ない話なのでsage
719名無しさん@事情通:03/11/13 04:51 ID:y4eW9MgJ
>>718
ハハッ! ホントに関係ねーw
720名無しさん@事情通:03/11/13 08:08 ID:ROhGV6ct
↓ここで根本要本人のレス
721名無しさん@事情通:03/11/13 08:18 ID:5D5aCnnS
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
722名無しさん@事情通:03/11/13 12:30 ID:VE3bFBWt
本日、ビデオ捜索中!!10年以上前のクリスマスにとか
NHK出てたよね。あれを・・・ポップジャムだったかなぁ。
自作岡村ビデオ。見たい・・・見たい・・・どこだ・・・
723名無しさん@事情通:03/11/13 12:33 ID:ZdD+wOLo
Sax!来年の作戦考えようぜ!
724名無しさん@事情通:03/11/13 12:39 ID:0W6/DZcu
>>722
出てた出てた!ピーチクリスマスだら?
725名無しさん@事情通:03/11/13 13:39 ID:yK89he/E
で、新ユニット「岡村と卓球」のアルバムはどうよ?
726名無しさん@事情通:03/11/13 15:16 ID:Mw82Kxvy
小学校5〜6年の頃、シティーハンターの
EDで初めてSuper Girlを聴いたときのインパクトは凄かったなぁ。
14回もしょげずにぃ♪って歌詞がやけに可笑しかった記憶がある。
あの頃はまだ音楽そのものにも目覚めてなくて、
「変な曲だな〜」って思ったもんだけど、
不思議と頭から離れなくて、つい口ずさんでしまっていた。

それから1年ほどして、兄貴が高校の友達から「靖幸」を借りてきたんだけど、
やっぱ最初は「キミのパンツの中で泳がせてよ・・・」とかいうエロい台詞に
爆笑したりしてた。でも、徐々に聴きこむようになっていった。
「早熟」が出たときは兄貴が買ってきて兄弟して聴いて、
どっちが歌詞カードに載ってない歌やシャウトをより正確にトレースできるか競ってた。

「家庭教師」は中2の秋に自分で買って、擦り切れるくらい聴いた。
「どぉなっちゃってんだよ」から「ペンション」まで、
何回も何回も何回も、毎回通しで一曲も飛ばさずに。
その後いろんなバンドやミュージシャンのファンになって、いろんなアルバム聴いたけど、
たぶん俺の人生の中では「家庭教師」が一番聴きこんだアルバムかもしれない。

あの頃はガキで金も無かったから、今と違って気軽にアルバム買えなかったし、
兄貴以外に岡村靖幸を共有できる人が周りにいなかったけど、
それはそれで濃密な時間だったと思う。
727名無しさん@事情通:03/11/13 15:36 ID:ZdD+wOLo
Peach X'mas ← 「I Love U in Me」Prince

ピーチクリスマスはCDよりNHKのアレンジのほうが全然イイ!
コーラスがいい味出してた。

13. adventure (j-pop mix) ← 「Politics of Dancing」Re-Flex
728名無しさん@事情通:03/11/13 15:42 ID:l9ql8ZP8
だまされた
729名無しさん@事情通:03/11/13 16:06 ID:YReeeo4i
ベイベー(・∀・)ノアミバ
730名無しさん@事情通:03/11/13 16:53 ID:LJPufSl4
>>722
ジャストポップアップ です
731名無しさん@事情通:03/11/13 17:16 ID:4cwM5mpc
どんなことをして欲しいの僕に←Prince「If I Was Your Girlfriend」
732名無しさん@事情通:03/11/13 17:33 ID:ZdD+wOLo
足踏みして頂戴 ←「街で散歩」原田真二
733名無しさん@事情通:03/11/13 18:06 ID:Fvzz6wRT
もういいって

いじわるの詩がprinceの詩をパクってるって知ってるけど
岡村は大好きなんだよ

そんな子供みたいなことやめれ
734名無しさん@事情通:03/11/13 21:12 ID:ZdD+wOLo
Dog Days →「Boy」有近真澄
735名無しさん@事情通:03/11/13 22:51 ID:ZdD+wOLo
Shining →「BLACK OR WHITE」MICHAEL JACKSON
→「HEALING THE WORLD」原田真二
736名無しさん@事情通:03/11/13 23:02 ID:fxxbxoiG
パレード サインオブ〜 辺りをもろパクリ
737名無しさん@事情通:03/11/13 23:06 ID:lOndGlzS
ID:ZdD+wOLoタソは結局岡村好きなんだよね(´∀`*)
738名無しさん@事情通:03/11/13 23:07 ID:DuNdqtKT
>>735「Shining」のほうが先じゃなかったっけ??
739名無しさん@事情通:03/11/13 23:14 ID:crnUerOp
朴るにしても「サインof・・・」ってのがね
プリンス的にはもっとも有名どころだし、初心者が一番入りやすい部分をしかも表面的にパクッてるってのがな
目の付け所が最近プリンスを聞き始めた工房みたいというか
740名無しさん@事情通:03/11/13 23:38 ID:n7CY7VCP
あ結婚できたらいつもこんな風に君が帰る時 悲しい思いをせずにすむのに
741名無しさん@事情通:03/11/13 23:51 ID:U2x0bt0o
君のパンツを見るために生まれてきたんだぜベイベ〜
742名無しさん@事情通:03/11/14 00:09 ID:RdG9v8TB
LP4枚
743名無しさん@事情通:03/11/14 01:57 ID:qEFsh8bA
クラス的に中より上の、団塊ジュニアにもろはまる音楽だろ。
岡村にはまれる人種は、ぬるい日々を送れる自分に感謝しろ。
やっぱり人間は、夢と野望だよ。
744名無しさん@事情通:03/11/14 02:25 ID:Nc5aE0Qo
青春を岡村ちゃんの曲で振り返られる幸せ
いろんな意味で岡村ちゃんの全てがものすごい衝撃だった
あんな風にハマれるアーティストはもういないと思う


745名無しさん@事情通:03/11/14 03:25 ID:VXPcqDeG
(´д` )。。oO(クラス的..?)
746名無しさん@事情通:03/11/14 04:33 ID:F8YEY/Kh
>>745
オマエお顔変だぞ
747名無しさん@事情通:03/11/14 04:47 ID:RdG9v8TB
748名無しさん@事情通:03/11/14 12:46 ID:oOVj7zgc
>>743
意味がわからん
749名無しさん@事情通:03/11/14 13:46 ID:cAeG1AqF
芸能人が働く?!話題の風俗店発見!
都内で芸能人激似の女の子を中心に集めた、激安のお店発見したから報告します。
中山エミリそっくりの18歳のEmiriタンや後藤真希ソックリのMakiタンは超オススメ!
皆スタイル抜群な上に本番もOKだし18才で若いから絞まり良すぎて即イキしちゃったよ(w
激安なのに他にもカワイイ子が一杯いてオレは毎週入れ替わりで呼んでるよ
ホームページにエッチなプロフィールあるから見てみたら?
GAL系からオネエ系までどの子を呼んでも外れが無いよ!
コレ内緒だけどメルマガ見たって言うと割引してくれるよ。
PC版 http://www.galsmode.com/
携帯版 http://www.galsmode.com/i/menu.html

マニアックで入手困難なビデオやDVDが多数あるって噂のお店発見した。
他では手に入らない有名芸能人の入浴やトイレ・着替えの盗撮ビデオと他に比べてかなり安い。
オレも『モー●。トイレ』と『加藤あい温泉盗撮』買ったけど、ありゃぁ絶対100%本人だね。
完全秘密厳守だから誰にもバレずに購入できて他にも有名女優達の★裏★とかも超激安だった。
品数も豊富だし新作もドンドン入ってたよ。
注文時にメルマガ見たって入れるとサービスしてくれる。
http://www.galsmode.com/g-mode/dvd/

遊び放題で完全無料の出会い系サイトを発見した。
写メール対応だから安心して女の子を選べるよ。
オープンして間もない割りに女の子が多いから、ライバルも少ないし今がチャンス。
俺は先週ココでゲットした21歳のOLの女の子の家に泊まってヤッちゃったよ(笑)
PC版 http://www.galsmode.com/g-mode/
携帯版 http://www.galsmode.com/g-mode/keitai.htm

無料で遊べる女の子多数の2ショットTV電話サイトならココしかないよ
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/
750名無しさん@事情通:03/11/14 13:50 ID:VcwL4l/1
日本3大プリンスを3つのタイプ(オリジナリティ)に細分化

妄信猛進タイプ
「Hello、Tokyo!みんな元気?Feel Happy?
Oh yeah!僕は音楽のパワーを信じています! 波動です!
僕は音楽で地球の平和を実現するために生まれてきたのです!
でっかい夢を持とうぜ〜!来年全米デビューします!
ギンギンに行こうぜ〜!君はエンジェルを見たか?」

実存主義哲学者タイプ
「プリンスが好きでメロンパンが好きでジョアが好きでそばが好きで
親子丼が好きで女神伝説が好きでパンツが好きであれもこれも好きだぜ〜。
神様見逃して欲しいんだ。だって俺はドン・ファンな岡村ちゃんだぜ〜♪
でもこんな生き方は正しいんだろうか?
俺は正しいのか間違っているのか?あれかこれか?
自分・・・自分自身って何だろう?あぁ、僕は誰なの? 」

評論家先生タイプ
「細分化。複製文化の中ではそんな事しか価値を持ち得ない。
しかし外部の人間から見ればなんの違いもない。
僕以外のすべてのミュージシャンが僕のやる気をなくさせます。
みんなイヤナノ!この国は醜い者の王国なんですよ。ロックは死んだ。」
751名無しさん@事情通:03/11/14 15:41 ID:dlKQkcrQ
>>743
お前はまず日本語勉強しろ

>ぬるい日々を送れる自分に感謝しろ。
ほとんどの人はぬるい日々送る前に
努力と挫折を経験してんだよ
752名無しさん@事情通:03/11/14 17:09 ID:G/CYAEDn
先週のことです。
私が車を止めると、突然三人組みの男が現れました。
一人が優しく声をかけた後、二人がかりで私のボディーを撫で回してくるのです。
なすがまま私にもう一人の男が両手に、手に余る程の物を突っ込んできました!!
何も出来ない私はただ終わるのを待ちました。
そして男は私の穴の中に、たっぷり注ぎ込み穴の周りを拭きながら言いました・・・






   ||
   || ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ||( ´∀`)< ガソリン満タン入りました〜
   ⊂    ) \_____
   ||| | |

753名無しさん@事情通:03/11/14 21:53 ID:FyAKH38X
プリンスみたいに女を囲いたい。
754名無しさん@事情通:03/11/14 22:49 ID:fum2xcqn
こんなに素敵な事はそうは無いくらい
君がだいすき。でも動機が不純でハネムーンの
ふりをして旅行に行きたい、なんて。
安っぽく愛してると歌うその他のミュージシャンより
すごいリアル。でもかわいらしく仕上げてるバランス感覚
に唸りまする。
755名無しさん@事情通:03/11/15 00:22 ID:pGCSprrS
あんなにプリンスになりたかったのに…
756名無しさん@事情通:03/11/15 00:39 ID:Kw3qEFdp
たとえば・・・・あなたから見てこんな人は安っぽく愛していると歌う
ミュージシャンに見えるだろうか?
和製プリンスもう1人追加。
愛の巣作り愛の子作りチュンチュンチュチューン♪

www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/4221/top.html

ハネムーンのふりをして旅に出よう←Let's Pretend We're Married(Prince)
757名無しさん@事情通:03/11/15 01:05 ID:+6jfyaX7
プリンス界の大御所、プリンス歌謡の草分け、他の追随を許さないプリンスシーンの第一人者、岡村靖幸
758名無しさん@事情通:03/11/15 03:38 ID:xJvMqvy2
遅レスで悪いが・・・
>>18

いや・・・尾崎豊が出てきたら、「復活」とか言ってる場合じゃなくオカルトの世界だろう。
759名無しさん@事情通:03/11/15 13:33 ID:uYc/A6eU
尾崎豊が「復活」するって、
それキリスト教の「復活」の本来の意味ではないか。
そこまでさかのぼりなさんなおとぼけんさん?・
760名無しさん@事情通:03/11/15 13:57 ID:Kw3qEFdp
オカルトといったら波動。
波動といったら原田真二。

フランスのプリンスっていうかフランスの岡村靖幸発見!
M (Mathieu Chedid)

www.jedisaime.com/flash.html

メール登録すればラジオで聴けるよん。ギター上手すぎ!
761名無しさん@事情通:03/11/15 14:47 ID:n1dY6stQ
凄いキモイ ナルシスト


でも大好きかも


友達のふりが結構好き
762名無しさん@事情通:03/11/15 16:41 ID:pGCSprrS
岡村ちゃんも日本のプリンスとかってリンク張られてケタケタ笑われてんだろね
763名無しさん@事情通:03/11/15 16:48 ID:Kw3qEFdp
韓国の岡村靖幸だって。
www1.ttcn.ne.jp/~appare/nigaoe/heejun.html
764名無しさん@事情通:03/11/16 04:15 ID:Y2IZs68q
原田真二は全ての世界は心が形づくっていると信じているようだ。
(我思う故に我在り)

普遍性を追及する原田真二の詞は抽象表現が多い。
「こころ」「神」「天使」「永遠」「愛」「宇宙」など、
リアリティのない未来の世界や非現実的な世界をばかりを描いている。
だから、今を生きる人にはピンとこないかもしれない。
しかも英語を多用しているので伝わりにくい。
しかし、過去の原田真二の詞や発言を追ってみると
現在の世界が描かれていることに驚く。
「Information Network」「Windows」「Healing」
「New Age」「環境問題」などなど。

早すぎる天才とはどちらかというと未来を歌う原田真二に当てはまる。
しかし早すぎて「目に見えないもうひとつの世界」だとか
「死後の世界」だとかのオカルトな世界を真顔で語る始末・・・。

一方、岡村靖幸の詞。
「君がロシアで僕がアメリカとても冷たい戦争」
「ベン・ジョンソン」「DCブランド」「ファミコン」「ディスコ」
「電車の中でマンガを読むオヤジ」などなど。
これらは今や死語になっている。

その時代の風景を具体的な単語を使用して歌う岡村靖幸の詞は
まったく普遍性を欠いている。
その時代その時代でしか通用しない世界が描かれている。
その時代その時代の岡村靖幸自身の心の揺れが描かれている。
リアリティがある。だから伝わりやすいし、だから楽しいし、だから悲しい。だからはまる。
岡村靖幸の音楽は岡村靖幸と聴き手がこの世に存在する時だけの音楽だと思う。
岡村靖幸に早すぎる天才といった表現は当てはまらない。
岡村靖幸は「今を」「今の自分自身を」表現する天才だと思う。
沈黙も、太ることも表現に含まれる。

「せっかく生まれてきたからには〜」「青春なんてほんのちょっと」
と歌う岡村靖幸に「死後の世界」はない。(我在る故に我思う)
765名無しさん@事情通:03/11/16 04:57 ID:m8r+CM0f
なるほどねぇ
766 :03/11/16 05:36 ID:GfQoY2Es
この人、本当にひきこもりしてたの?
ただの、引退じゃないの?
767名無しさん@事情通:03/11/16 13:25 ID:I+Zj6vbl
詩の事だけいわれてもね・・
768名無しさん@事情通:03/11/16 14:05 ID:3ETBIYPn
曲はプリンスというアメリカのアーティストの全面的なパクリだしね
769名無しさん@事情通:03/11/16 14:09 ID:4vGun1S5
( ^▽^)<セックス!
( ^▽^)<セックス!
( ^▽^)<セックス!
( ^▽^)<セックス!
( ^▽^)<セックス!
770名無しさん@事情通:03/11/16 14:12 ID:DAo71fn3
ところで激デブ画像はまだか?
771名無しさん@事情通 :03/11/16 14:14 ID:XVrtBQx/
こいつのファンって男はデブが多い
772名無しさん@事情通:03/11/16 14:15 ID:GNEBw0XC
岡村の曲やステージ、ジャケットとかを向こうのプリンスファンが知ったらどう思うかな?
「トリビア」パクッた「スポンジ」みたいに感じるのか?
そう考えるとやっぱり岡村はウリジナルに過ぎないのかな?
773名無しさん@事情通:03/11/16 19:39 ID:Y2IZs68q
向こうのプリンスファンが見たら、まず、笑われると思う。
アル・ヤンコヴィック的なミュージシャンとして
快く受け入れられるかもしれない。
images.amazon.com/images/P/B00000269M.01.LZZZZZZZ.jpg
images.amazon.com/images/P/B00000HZYJ.01.LZZZZZZZ.jpg

しかし、向こうの人間が岡村靖幸に才能があると思い始めたら、話は変わる。
恐らく激しいバッシングに転じるだろう。

彼↓は琵琶を弾いている。
http://members.at.infoseek.co.jp/lynrin/sikano.html

彼は20年ぐらい前にニューヨークで演奏し、
彼の驚異的なギターテクニックに向こうの音楽誌は大絶賛した。

しかしその後、向こうの連中は彼の才能に嫉妬しはじめてこう言い出した。
「彼は東洋人のくせに、西洋楽器を演奏している。
アンフェアだ!彼は日本の楽器で勝負すべきだ!
日本の楽器を使わない彼は我々のパクリに過ぎない」
そして彼は琵琶を弾くようになった。

アメリカはこんな理屈が通ってしまう人種差別の国であるらしい。

松井がダントツ1位のホームランバッターになると、
こんなことを言い出すかもしれない。
「彼は東洋人のくせに、西洋の木で作ったバットを使用している。
アンフェアだ!彼は竹で作ったバットを使用すべきだ!」
774名無しさん@事情通:03/11/16 19:44 ID:jUkE1KeL
hip tie year!
775名無しさん@事情通:03/11/16 20:43 ID:Sik4yNe2
>>773
才能があるなんて思われることは100%ないから大丈夫
776名無しさん@事情通:03/11/16 20:51 ID:m8r+CM0f
( ^▽^)<しないよ!
( ^▽^)<しないよ!
( ^▽^)<しないよ!
( ^▽^)<しないよ!
( ^▽^)<しないよ!
777名無しさん@事情通:03/11/16 21:10 ID:Y2IZs68q
で、やっぱり岡村靖幸=和製リック・ジェームス

※リック・ジェームス
かつてプリンスのライバルと言われていたミュージシャン。
プリンスに人気をとられた上に、女までとられてしまった悲劇のミュージシャン。

(1988年・沈黙前)
page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f6795888
  ↓
(2002年・復活)
www.rickjames.com/images/rj-midtown-9.jpg
www.rickjames.com/images/rj-midtown-13.jpg
www.rickjames.com/images/rj-midtown-1.jpg
www.rickjames.com/images/rick-tjshow-26.jpg
www.rickjames.com/images/rj-midtown-21.jpg
www.rickjames.com/images/rj-midtown-4.jpg
www.rickjames.com/images/rick-tjshow-60.jpg
www.rickjames.com/images/Chastain-DSC00306.jpg
www.rickjames.com/images/Chastain-DSC00269.jpg
www.rickjames.com/images/Chastain-DSC00250.jpg

痩せたいヤツはコレを聴け!
幻の痩せるLP。
page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11452574
778名無しさん@事情通:03/11/16 21:37 ID:VROIxDM9
ID:Y2IZs68q 面白い。
779?@?@?@:03/11/16 21:55 ID:Ne9DP7b7
オイ!ここで岡村ちゃんの曲がダレダレのどの曲に似てるとか言うなら
全部書いてみろよ、キイテミタイッス。。。
けどシャイニングがマイコーの「ブラック&ホワイト(だっけ?)」に似てるとか
いうけどシャイニングの方が早いでしょ?
マイコーの先を行く男、それが岡村ちゃんである!
780名無しさん@事情通:03/11/16 22:54 ID:PGaCvn5f
別にパクっててもいいじゃん。
あーコレってアレだよなーとか思いながら聞くのが楽しい(w
イエモンも大好き。
781名無しさん@事情通:03/11/17 01:45 ID:6SvABvTv
>>779
オイオイ、矢印の向きを良く見てくれよ。
「→」と「←」向きには意味がある。

マイケルは「BLACK OR WHITE」は木登りしながら作ったとか言ってたっけ。
「君もおいでよっ♪」(マイケル特番を見た人は分かる)

780みたいな楽しみ方したっていいじゃんか。

「愛の才能」の転調部分←「URABAN GAME」(原田真二)の転調部分

「URBAN GAME」←「1999」PRINCE

タイトル「愛の才能」←「愛の能力」大沢誉志幸
782名無しさん@事情通:03/11/17 05:02 ID:MdgPaRDn
噛むベイベ
783名無しさん@事情通:03/11/17 14:05 ID:eLEiNIKJ
>>781
「愛の才能」作詞・川本真琴
784名無しさん@事情通:03/11/17 14:05 ID:lSh0M2qQ
785名無しさん@事情通:03/11/17 17:36 ID:lxR9kFZs
はるち うむち つつじ
786名無しさん@事情通:03/11/17 23:46 ID:6SvABvTv
>>781
「愛の能力」(×)→「愛する能力」(○)

19←FAITH(GEORGE MICHAEL)
787 :03/11/17 23:50 ID:iAVOTzuh
最近の煮詰まり方はジョージ・マイケルの煮詰まり方とよく似とる。
ジョージ・マイケルもアルバム早く出してくれよ。
788名無しさん@事情通:03/11/17 23:55 ID:RP+6HSz6
easy a go goに出てたときの映像うpしてくださいm(_ _)m
789 :03/11/17 23:57 ID:iAVOTzuh
しっかし過去ログ読むと厨房はパクリって言葉が大好きだな(ワラ
790名無しさん@事情通:03/11/18 00:09 ID:/VAFAb2H
俺の好きなパンツの色を知ってるかい?
それはなぁ〜・・・・・まっ黒だぜぇ!アオ!

↑eZ a go go の歌 ← SMALL TALK (Sly & the Family Stone)
791名無しさん@事情通:03/11/18 00:49 ID:c6GN3o6J
Slyにも手ぇ付けてたのか・・・あーあって感じ
792 :03/11/18 00:54 ID:/muUOuMo
だからさぁwスライだのプリンスだのは一般教養なんだよ?分かるか?
今日の日経でクラプトンが自分はただ黒人ブルースマンのパクリやってるだけ
と告白してるけど、別にそれでクラプトンの価値が無いというわけにはならんだろ?
793名無しさん@事情通:03/11/18 01:05 ID:c6GN3o6J
>>792
本当にパクリだけやってたら実際価値ないと思うよ
ま、違うんだろうけど
794名無しさん@事情通:03/11/18 01:07 ID:LWcHZcj+
>>792
なんか格好いい
795名無しさん@事情通:03/11/18 01:07 ID:xOcjKnVp
ふふうふう
796名無しさん@事情通:03/11/18 02:11 ID:gM3E9sSu
>>787
上手い例えするなぁ〜。
そう言われるとそんな気がする。
なんとなく打ち込み系、メロディはインパクト無し、みたいな・・・。

でも既に存在自体が価値、という位置にいる人ではあるので
今後もてけとーに活動してくれると嬉すぃ・・・。
797名無しさん@事情通:03/11/18 22:26 ID:/VAFAb2H
リック・ジェームスは小室ファミリーの原点。

リック・ジェームスは自分の弟分バンド「ストーン・シティ・バンド」
をデビューさせて売り出した。
それを前座をやっていたプリンスがパクって弟分バンド「タイム」
をデビューさせた。さらに妹分バンド「ヴァニティー6」をデビューさせた。
それに対してリックも妹分バンド「メリー・ジェーン・ガールズ」
をデビューさせた。

そしてプリンスとの戦いに敗れたリックは失速していった。
プリンスのライバルはマイケルに変わった。

プリンスの音楽をジェームス・ブラウン+Pファンク+リック・ジェームス÷3
と表現する人もいる。

プリンスのデジタルファンクアルバム「1999」は
リック・ジェームスのパクリだという人もいる。

プリンスがマイクロソフトだとしたら
リックはアップルといったところか?

いずれにしても、リック・ジェームスがいなかったら
プリンスは成長しなかったことに間違いはなさそう。
プリンスの海賊盤「City Lights Atranta」は
リック・ジェームスの前座の頃の音源。
798名無しさん@事情通:03/11/18 22:33 ID:fNk6Fjvl
この人の場合パクリという後ろ暗さは感じない。
モノマネ芸、アヤカリ芸の域だな。
799名無しさん@事情通:03/11/18 22:34 ID:q+uS1VKj
ラジオのDJやってなかったけ?この人。
名古屋のほうで??
800名無しさん@事情通:03/11/18 22:52 ID:YcISGHBy
>798
こないだ「キル・ビル」見てきたけど、タランティーノ、
ある意味岡村ちゃんと芸風似てるな(w
801名無しさん@事情通:03/11/18 22:59 ID:/VAFAb2H
リック・ジェームスの前座との逆転劇は原田真二にも似ている。

原田真二の前座をやってた人達。
佐野元春・RCサクセション・米米クラブなどなど。
(とくに佐野元春やRCサクセションにはバンドのメンバーまで
持っていかれてしまった。)

プリンスが出現してから原田真二もプリンスのように
宅録ミュージシャンに転身かつプリンスサウンドに。
バンドメンバーはお払い箱。

そして原田真二の元を離れたバックバンドのメンバーは
岡村靖幸の「Yellow」のレコーディングに参加するのだった・・・。

因みに原田真二のバックバンド「クライシス」はメンバー全員が
マルチプレーヤーでさまざまな楽器をこなせるという驚異的なバンドだった。
小室哲哉もクライシスの正式メンバーになりたかったらしいが、
才能なしとみなされたので入れてもらえなかったらしい。
入れてもらえなくてヨカッタネ。
「イケナイコトカイ」をカヴァーした鈴木祥子も元クライシス。

マシュマロハネムーン ← New Bop(琴桃川凛)、CHAMELEON(HERBIE HANCOCK)
だからさぁ琴桃川凛も一般教養なんだよ分かるか?
802名無しさん@事情通:03/11/19 17:04 ID:Nt8JINVV
プリンス路線でなくなってしまった現在(涙)
地味な活動。
www.ikctv.com/catv/catv_main.html

803名無しさん@事情通:03/11/19 19:46 ID:AV2Vo950
今viewsicやってるけど、結局明日は岡村ちゃんは欠席?
それとも出るっぽいの?
情報希望。
804名無しさん@事情通:03/11/19 20:53 ID:DAwluTFS
ID:/VAFAb2Hを尊敬した

    抱 い て く だ さ い 
805名無しさん@事情通:03/11/19 23:45 ID:Nt8JINVV
欠席だった。
大沢誉志幸も年とったなぁ。歯を大切に。

Vegetable ←「RIP IT UP」JOHN LENNON
806名無しさん@事情通:03/11/20 12:18 ID:3R8xERJ1
小沢関連スレもいつもこんな展開だな。
パクリパクリとやかましい香具師は、自分の知識の範囲にある卑近な例に近づけてしか
作品の対象化をできてないだけ。
ラブリーはベティ・ライトのパクリ!とかしたり顔して逝ってるアホがよくいるけど、
クリンナップウーマンなんてフロアじゃ超有名なクラシックなんだし、あのリフを全体的に引用して
全然違うメロをかぶせて曲を作った小沢のセンスのほうに、
批評ってのは向かうのがむしろ自然だろ。
岡村ならプリンスを対象化して自分の唯一無二のオリジナリティまで昇華してる才能を評価すべき。
プリンスとの相似にオレだけが気付いた!とでも思ってんのか?w
807名無しさん@事情通:03/11/20 14:31 ID:AnbWwQn+
ようたん最近見ないと思ったらここに居たのね。
808?@?@?@:03/11/20 18:48 ID:B+tORRfS
>>806
小沢のパクリはひど過ぎ駄露
全く同じ曲もあるしな
けど岡村ちゃんはパクリとか小さい次元で語って欲しくない
曲自体が似てる事も無いしね(ニュアンスはパクルけどね)
809 :03/11/20 19:09 ID:nMwPp92Z
ロッキングオンにつぶされたアーチストじゃないか。
得意な言語感覚とかわけわからん持ち上げられかたされて
勘違いな路線に逝ってしまった。
はっきりいって歌謡ソウルとでもいいたくなるout of biueが最高傑作だべ?
810名無しさん@事情通:03/11/20 19:33 ID:CtDl6Ozj
>>806
岡村靖幸の音楽のどこがどのように
唯一無二のオリジナリティなのかを
具体的に分かりやすく詳しく細かく解説して欲しい。これ重要。

それでやっぱ、こういうこと。琴桃川凛の言葉が的を射ている。
「細分化。複製文化の中ではそんな事しか価値を持ち得ない。
しかし外部の人間から見ればなんの違いもない。」

↑この意味分かる?

>>807
し、しまった、ばれてしまったかぁ・・・・。

うちあわせ ← 「パイナップルアイランド」松田聖子(作曲・原田真二)、
出だしのドラムの音「永遠を感じた夜」原田真二

小沢って小沢健二のこと?

「Clean up Woman」Betty Wright ←「For Once In My Life」Stevie Wonder
811名無しさん@事情通:03/11/20 23:15 ID:nAS/bAmH
岡村ちゃん。好きです。
812名無しさん@事情通:03/11/20 23:23 ID:KxPGXCh/
>>806
ものは言い様だな。対象化出来てるんなら一人前のパクリと認めてあげてもいいけど
対象化さえなされてないからモノマネ芸アヤカリ芸っていってんだろ。
813名無しさん@事情通:03/11/21 01:08 ID:5ZrD4V0a
僕がすごいのはSexだけじゃないんだぜ。

俺的には靖幸ちゃんがパクリかどうかなどどうでもいいなあ。
少なくとも邦楽では一番好きだな。
814名無しさん@事情通:03/11/21 01:48 ID:m8/Df5eS
大きく分けて3つのタイプの人に分けられる

(1)パクリは嫌い。パクってるヤツはオリジナリティがない。
(2)パクリは当たり前。世の中にパクってないものなど存在しない。
(3)パクリなんて興味ない。イイものはイイ!

(1)と(2)は平行線をたどったまま決してお互い納得することができない。
そして(1)も(2)も(3)にはまったく無力である。

また女性の大部分は(3)で占められている。
815名無しさん@事情通:03/11/21 03:47 ID:9ANaV+hI
アルバム出してほしーなぁ
816名無しさん@事情通:03/11/21 11:27 ID:N5okwc6F
マシュマロハネムーンのコーラスって
カワマコ?
817名無しさん@事情通 :03/11/21 11:32 ID:JOezbpsF
デブ歌手には、ちゃんとデブのファンが付くから不思議。(トリビアの泉より)
818名無しさん@事情通:03/11/21 16:32 ID:cKjTp/kE
>>816
違う
819名無しさん@事情通:03/11/22 01:27 ID:YHLnLgHF
「冷たくされても」のアンサーソング

「ブラームスをぶっとばせ」西川弘志
page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b44378944

ブラームス。
好きな人に好きと言えなかった音楽家。
820名無しさん@事情通:03/11/22 05:42 ID:kv7fFNYw
岡村ちゃんが太ったら、ファンも太らなきゃ!
821名無しさん@事情通:03/11/22 15:17 ID:rAGxsbxj
プリンスの猿真似ではプリンスにはなれないと悟ったところから
そうだポテトチップスになろうと決めたのでつね
822名無しさん@事情通:03/11/22 18:38 ID:GZx6VERZ
ガイシュツだろうが、Sound&Recordingって雑誌に、
Zepp Tokyoのステージ機材のレポあった。
823名無しさん@事情通:03/11/22 19:03 ID:LpvYtt86
邦楽スレに出てたYO!
824名無しさん@事情通:03/11/22 20:12 ID:UbzH04Mw
Sound&Recording買ったよ。
825名無しさん@事情通:03/11/23 19:06 ID:n7qz1zcR
朴李age
826名無しさん@事情通:03/11/23 20:00 ID:PGaV5ijG
20日のzeppで吉川とからんでたよ
827名無しさん@事情通:03/11/23 22:48 ID:3uODPqgF
パパイヤ鈴木のポジション狙ってる?
828名無しさん@事情通:03/11/24 01:23 ID:vZO22SYf
窓に小石を〜 投げつけてぇ〜
忘れてやるとぉ〜 言ったけどぉ〜
君はNo Good わかっちゃないぜNo Good
あいつはプリテンダー
見せかけだけさぁ〜 ベイベヘェエ〜♪

薔薇のホテルの〜 パーティーナイト〜
俺は噂を〜 聞きつけた〜
青い月 ドレスとキャンドル
バイクで暗闇突っ走るぅ〜

ダンステリアへぇ〜 Want you アハハァ〜
今夜君をさらいに行くぜぇ〜
ヤツの腕からぁ〜 My girl アハハァ〜
ブラームスをぶっとばせぇ〜♪
829名無しさん@事情通:03/11/24 01:34 ID:BrUuQcLS
>>821 >プリンスの猿真似
まったくその通り。
830名無しさん@事情通:03/11/24 01:41 ID:JF4YUH+z
test
831名無しさん@事情通:03/11/24 01:51 ID:xYQZvpjK
岡村ちゃん、もういいよ
Zeppも恐ろしくつまんなかったし
832名無しさん@事情通:03/11/24 20:53 ID:GQgMtwXF
>>831
でもzepp行ったんだろ?
説得力なし。
833名無しさん@事情通
行ってつまんなかったからもういいってことなんだろ?