【サッカー】 エメルソン日本帰化へ 来年申請視野…浦和との契約も延長
952 :
名無しさん@事情通:03/11/04 18:51 ID:NAAhIJah
とりあえずバルサのエメがみたい
下層にいると、上層に入ってくる人間に追い出されるが、
中層にいれば、上層に入ってこられても、中層か下層にいられる。
ただ俺も、エメルソンの帰化は反則な気がするね。
結局は個人の問題だけどさ。
サントスは今のほかの日本代表よりレベル低いよな
ジーコのブラジル人贔屓で使われているだけ
ジーコが日本人をなめているのが伝わってきて不愉快
955 :
名無しさん@事情通:03/11/04 18:57 ID:fRXFKSHt
>>954 サントスをSBで使うジーコの方が無謀だと思うけどな。
ぶっちゃけ、サントスはいいキック持ってるから、SB仕様のサントスが憐れ。
>>955 ああ、そうだね。
中盤ならいい。(それでも波があるけど)
クロスの精度はかなりいいね
957 :
名無しさん@事情通:03/11/04 19:03 ID:2tRXP567
サントスは、通訳枠らしい。
サビオラ エメルソン
ロナウジーニョ
オーフェルマウス ルイス・エンリケ
シャビ
ルイス・ガルシア プジョール
コク マルケス
ルストゥ
サントスはあんなにスピードのない選手じゃなかったはずなんだけどな
今のままじゃ何処で使うのも無理だよ、代表じゃ
>>958 EU外枠を勉強してからもう一回来ようね。
961 :
名無しさん@事情通:03/11/04 19:06 ID:pF4lCicC
何を今さら帰化はやめろとか言ってるのかわからん。
今まで帰化した選手は何人もいるだろうが。
何でエメが帰化することに反対するのか。
これほどの実力を持った選手なら喜んで迎え入れたいと
思わないか?素直に考えて。
962 :
名無しさん@事情通:03/11/04 19:07 ID:0I6Pai3l
っていうか、何度も出てるけどエメは帰化しないべ?
こりゃ単なる飛ばし記事だろうさ。
963 :
名無しさん@事情通:03/11/04 19:07 ID:fRXFKSHt
>>959 俺もそれが疑問。
昔はもっと速かったような・・・。
今のサントスってドリブル切れてないのに、
わざわざドリブルしていくような・・・。
もっと緩急使えれば良くなるのにな、と思う。
964 :
名無しさん@事情通:03/11/04 19:08 ID:rIz1E+Q7
('A`)マンドクセ
965 :
名無しさん@事情通:03/11/04 19:10 ID:sm+id+AM
得眼瑠孫
966 :
名無しさん@事情通:03/11/04 19:13 ID:EZaGWKL2
エメルソンってブラジルで子供作ってるけど、
結婚してないから帰化に関係ないのかな?
967 :
名無しさん@事情通:03/11/04 19:13 ID:ZaF6yb1W
>>920 ラグビーのナショナルチームが国内人気No1スポーツでしょ?
968 :
名無しさん@事情通:03/11/04 19:15 ID:dcjiIPjV
鱸あぼーん
969 :
名無しさん@事情通:03/11/04 19:23 ID:MNKgKRXR
970 :
名無しさん@事情通:03/11/04 19:26 ID:4CcsbRcp
>>961 代表に対しての考え方が違うんだよ
君はクラブと同じように考えてるんだろう
別にそれを否定しないよ
確かにロペスが代表になったときは心強かった
けど段々違う気がしてきたんだよ
何のための代表戦なのかなって
コレは歴史とか民族のプライドを賭けた戦いなんだと
正々堂々とした血生臭くない戦争
純粋にサッカーを楽しみたいのならレアル見てれば済む
でも韓国の前の熱狂にしてもそういうのとは別物なんだ
971 :
名無しさん@事情通:03/11/04 19:30 ID:r6cM3p/E
>>970 日本でのサッカー歴史はまだ浅いでしょ
これから歴史を重ねていくためにも
帰化選手が入ってきて色々日本に力を与えることは必要だと思うよ。
一時的な強化だけで終わるんなら反対だけどね。
>920
日本のYahooスポーツのトップ プロ野球
米国のYahooスポーツのトップ メジャーリーグ
仏国のYahooスポーツのトップ ラグビー
ですが何か?
973 :
名無しさん@事情通:03/11/04 19:33 ID:+++Hp1V+
974 :
名無しさん@事情通:03/11/04 19:34 ID:dgE+4RWc
>>972 それって今ワールドカップやってるからじゃないの?
975 :
名無しさん@事情通:03/11/04 19:34 ID:4CcsbRcp
>>970は表面で裏には劣等感がアル
イマまで日本は身体能力の高い外国人にやられてきたわけだ
そしてそれに対抗するために外人を使うのは違うハズだ
単純に100メートル走ではかなわなくても
様々な要素の絡むサッカーなら勝つことができるという期待
そういう反発力で楽しんできた面もある
976 :
名無しさん@事情通:03/11/04 19:35 ID:CEQUCoWG
ジャウミーニャよりはエメのほうが上のような気がする。
FIFAランク上位各国の代表チームで
帰化選手の占める割合のデータとかないのかな?
ドイツやフランスはけっこう高いだろ?
ポルトガルやスペインでも普通にいた気がするし
お隣の国はどうでもいいですが
>>977 ヨーロッパは多いかも知れないけど、南米、アフリカとかは少なそう。
980 :
名無しさん@事情通:03/11/04 19:39 ID:bxar/Oon
ブラジル代表は競争が激しすぎる。
ロナウド、ロナウジーニョは、もちろん、若手も、カカ、アドリアーノなど人材豊富。
エメルソンにとっては、帰化してしまえば、日本代表のスタメンは確実だし、経済的な
メリットは、かなり大きい。
欧州移籍しても、日本スポンサーがつくだろう。
Zicoにも説得されているのは事実みたいだし、浦和レッズを愛しているのも間違いない
話なので、ブラジル代表に選ばれても断って、日本帰化の選択をする可能性もあると思う。
981 :
名無しさん@事情通:03/11/04 19:39 ID:2tRXP567
植民地の多い(かった)国は、
見た目が外国人帰化選手でも国籍は
その国なんじゃないの。
982 :
名無しさん@事情通:03/11/04 19:40 ID:I+ltWcKs
ほんとに帰化すんのかね。
ラモス、ロぺス、アレックスあたりはセレソン入り無理だったろけど、
エメは将来的に可能性あるんじゃないすかぁぁ。
983 :
名無しさん@事情通:03/11/04 19:40 ID:g8bi2FlG
>ジーコ監督は8月にエメルソンと会食し、
>日本国籍を取得するように説得
まずジーコが帰化しろよ
自分が嫌なことを人に勧めるな
984 :
名無しさん@事情通:03/11/04 19:40 ID:CEQUCoWG
985 :
名無しさん@事情通:03/11/04 19:41 ID:+++Hp1V+
>>980 日本スポンサーってとこだけどうかと思う。
まぁスポンサーなくて十分な選手だが。
986 :
名無しさん@事情通:03/11/04 19:42 ID:ZUmEfXC1
フランスは
ジダン・・・アルジェリア人の両親
ビエラ・・・セネガル出身
デサイー・・・ガーナ出身
987 :
名無しさん@事情通:03/11/04 19:42 ID:bxar/Oon
帰化について拒否反応があるみたいだけど、いまさら、そんな話は遅いと思う。
ラモス、ロペス、サントスという実績があるのだから。
エメが帰化すれば、日本代表にもメリットがあるし、エメにもメリットがある。
もしエメが帰化を決断すれば、大賛成・大歓迎です。
>>977 帰化と2重国籍は違うから何とも言えんなぁ。
989 :
名無しさん@事情通:03/11/04 19:43 ID:8x2DiaId
栓
990 :
名無しさん@事情通:03/11/04 19:43 ID:D5rlcF59
つーかエメ引っ張ってきたのは岡ちゃんなんだよなぁ〜。
991 :
名無しさん@事情通:03/11/04 19:45 ID:r6cM3p/E
992 :
名無しさん@事情通:03/11/04 19:45 ID:EuGK6O1R
二度とないであろうコンサドーレのいい時代だったなぁ。
994 :
名無しさん@事情通:03/11/04 19:45 ID:Pw19mvss
1000取れたら
エメルソンの後頭部に何が入ってるか
俺がみんなにこっそり教えてやる
995 :
名無しさん@事情通:03/11/04 19:45 ID:bxar/Oon
絵目留損 田中
中村 中田英
稲本 小野
三浦淳 闘利王 坪井 加地
楢崎
996 :
名無しさん@事情通:03/11/04 19:46 ID:Dozv0UpP
外人ばっかの日本代表なんて糞じゃん
外人いれて強くなっても嬉しくねーよ
999だったら
エメルソンと写真をとる
998 :
名無しさん@事情通:03/11/04 19:46 ID:ijAvMGMC
1000 なら俺が帰化
1000
1000 :
名無しさん@事情通:03/11/04 19:46 ID:Dozv0UpP
1000キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。