【競馬】 ローエングリン 大暴走13着で新たな遺恨〜天皇賞 【木刀】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1モナギコφ ★
ローエン暴走13着で新たな遺恨〜天皇賞
海外遠征で成長したはずのローエングリンが、まさかの暴走劇で13着に大敗した。抜群のスタートから
すんなり先手を奪うかに見えたが、2コーナーで外からゴーステディが接近。ローエンも引く気配は全く
見せず、2頭で後続を大きく引き離して逃げる。4コーナー手前で早くも脱落したゴーステディに続いて、
ローエングリンも直線なかばで力尽きた。
レース後の検量室。最下位18着に沈んだゴーステディの吉田騎手は「逃げなかった前走で結果が
出なかったので、きょうは向正面までは行かせるようにとの指示。相手も抑える気はなかったみたいだが、
やはりペースが速すぎた」と冷静にレースを振り返ったが、ローエンの後藤騎手は納得できない。
「(相手は)競馬で良い結果を出そうというのではなく、自分の馬(ローエングリン)をつぶすことしか考えて
いないような乗り方だった。横に並ばれると(馬が)どうしても前に出ようとしてしまう。調教師の指示なら
仕方ないが…」と、不本意な結果に怒りをあらわにする。枕を並べて討ち死にした先行2騎。その両騎手の
間で新たな遺恨が生まれてしまった。
≪サイレンススズカ上回るラップ≫
ローエングリンが刻んだ1000メートル通過56秒9のラップは90年以降の天皇賞・秋において最も速かった
57秒4(98年サイレンススズカ)を0秒5も上回った。98年のレースではサイレンススズカが4コーナーで
左手根骨粉砕骨折を発症し競走中止、予後不良となっている
http://www.sponichi.co.jp/horseracing/kiji/2003/11/03/05.html

2名無しさん@事情通:03/11/03 09:27 ID:W3yazTAo
1000
3名無しさん@事情通:03/11/03 09:27 ID:HR3G4Auz
>>1
死ね
こんなの立てやがって
4名無しさん@事情通:03/11/03 09:29 ID:rieUxVKM
まったくだ
5名無しさん@事情通:03/11/03 09:29 ID:mO4YRGev
八百長ですね
6名無しさん@事情通:03/11/03 09:29 ID:jTp69u3X
>>2-3
2ch としてはネタになる騎手なんだが・・・。
7名無しさん@事情通:03/11/03 09:29 ID:mdaR1bF2
馬をコントロールするのが騎手の役目だろ
何勘違いしてんだ後藤
8名無しさん@事情通:03/11/03 09:31 ID:3xEWuC1n
こんなのまでいちいちスレ立てる必要ないだろ

【競馬】スレ建てるまでも無い競馬総合スレ&待合所★3.02
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1064327543/

上のスレにURL張っておしまいじゃねーか
どうしても語りたいなら競馬板へ行け
いちいち、こんなどうでもいいスレ立ててたらキャップ剥奪されるぞ
9名無しさん@事情通:03/11/03 09:31 ID:KzC5P84R
また木刀か
10名無しさん@事情通:03/11/03 09:32 ID:+Z01lKCO
簡単にヤオとかいうな。ヴォケが。
セイウンスカイの時なんか(以下略
11(=゚З゚)ノ:03/11/03 09:33 ID:oyZK2itT
>>7
後藤は吉田の全ての動作が、自分に対する嫌がらせに思っている模様。
それが愛にかわって・・
12名無しさん@事情通:03/11/03 09:40 ID:t6mTCtI1
ラインハルト・フォン・ローエングリン
13名無しさん@事情通:03/11/03 09:51 ID:d1VOWP10
今度は鉄パイプで制裁だよな、後藤
14名無しさん@事情通:03/11/03 09:53 ID:rieUxVKM
ごとうって昔暴力沙汰で問題になった香具師?
15名無しさん@事情通:03/11/03 09:55 ID:e1/Urzur
>>14
正解。競馬板ではその事件にちなんで木刀と呼ばれている。
16名無しさん@事情通:03/11/03 09:58 ID:mhGJ7vjD
後藤が引けば良かっただけのこと
17名無しさん@事情通:03/11/03 09:59 ID:rfddziN2
まだまだ子供だな
18名無しさん@事情通:03/11/03 10:02 ID:xcpTdCwL
逃げ馬なんだからこういうリスクがあるのは当然じゃんな。
後藤は何年馬に乗っているんだ?
19名無しさん@事情通:03/11/03 10:04 ID:THZ69Hbw
20名無しさん@事情通:03/11/03 10:05 ID:kzcTKf5B
こうやってさり気なく八百長が行われてるのかしら?
21名無しさん@事情通:03/11/03 10:15 ID:otwINNUC
>>19
ワラタ
22名無しさん@事情通:03/11/03 10:19 ID:YFQB8DVc
>>19
ハゲワラ
23名無しさん@事情通:03/11/03 10:22 ID:XVLFLkn2
後藤には失望。
こんなことも含めて競馬だろ!
ローエンファンの人はどう思ってるんだろう?
24名無しさん@事情通:03/11/03 10:24 ID:/eC4/rMW
照るや大激怒なんじゃねーの?
25名無しさん@事情通:03/11/03 10:24 ID:fhfSm3jV
たらればになるけど、サイレンススズカは故障しなかったら大差で勝ったと思う。
26名無しさん@事情通:03/11/03 10:35 ID:ZCNjbMyr
>>25
漏れリアルで府中行ってた。
ススズはあそこで星になる運命だったんだよ・・・。(´Д⊂ヽ
27名無しさん@事情通:03/11/03 10:37 ID:F6SGTzuS
吉田はどうであれ、後藤は昔からおかしい。
他の騎手なら絶対にああはならなかった。
28 :03/11/03 10:42 ID:MH+LA3Iz
木刀殴打事件後も干される事もなく
逆に後藤の騎乗も増えたような...
吉田ってそんなに悪いの?
29名無しさん@事情通:03/11/03 10:43 ID:lk6ic8Mc
つか武がローエンに乗って後藤がモノポに乗ればよかったんだよ
30名無しさん@事情通:03/11/03 10:45 ID:F6SGTzuS
>>28
そうらしい、丁度ドーベルで大活躍。
後藤は当時岡部ラインの一番下。
橋本広引退かあ。
ついでにパーマーの山田もか。
31名無しさん@事情通:03/11/03 10:46 ID:hHMF0iMA
暴走してレ−スを壊した後藤、外れ馬券代を返せ!!
32名無しさん@事情通:03/11/03 10:52 ID:GDd5HvFX
正直、サイレンススズカは一分五十七秒台で勝ったろうな
33名無しさん@事情通:03/11/03 11:02 ID:mTnsFcv8
サイレンススズカならそのまま逃げ切ったがな
34名無しさん@事情通:03/11/03 11:06 ID:hOkBe2LG
また若駒寮で制裁するの?
35名無しさん@事情通:03/11/03 11:21 ID:32V+ZatA
>>16 引けば入着はあったろうけど競馬塾の対談コーナーあたりで藤田とタバラ大先生に鼻で笑われながらこき下ろされただろうね。
36名無しさん@事情通:03/11/03 11:25 ID:SQmLvqtL
コーナーあたりで
37名無しさん@事情通:03/11/03 11:26 ID:v2DkSjVN
ローエン、パッドクでいい馬体に見えたなー。
あんなにかっとんで行くとは思わなかったけど・・・
38名無しさん@事情通:03/11/03 11:30 ID:V2+LFjXR
照哉がフランス遠征のときローエンに豊を乗せようとしたのもわかるなぁ…
39名無しさん@事情通:03/11/03 11:32 ID:O4bjFE5l
サイレンススズカのように化物じゃないんだから
ローエンが逃げ切れるわけないだろ
40名無しさん@事情通:03/11/03 11:33 ID:tH2D36Xj
チョン日本プロレス11・10宇都宮大会メインイベント
木刀デスマッチ無制限1本勝負
吉田豊(大久保厩舎所属) VS 後藤浩輝(nWo)
41名無しさん@事情通:03/11/03 11:37 ID:WouWwBsA
俺競馬ってあんまり知らないんだけど、これって言いがかりじゃないの?
この後藤ってやつが馬をコントロールできなかっただけなのでは。
馬に任せて乗ってるだけではプロじゃないだろって気がするんだが。
42名無しさん@事情通:03/11/03 11:41 ID:KjzSuBh/
ゴーステは何が何でも逃げないといけないタイプだからしょうがないだろ
ローエンは2番手でも競馬出きるタイプだから
ゴーステに行かせて、ちょっと離れて2番手追走すればいい勝負になったはず
今回はそれが可能な展開だったんだからローエンが失敗しただけ
43名無しさん@事情通:03/11/03 11:43 ID:C7pARsp+
>>41
その通り
44名無しさん@事情通:03/11/03 11:43 ID:LBSfPtQ2
▼後藤騎手に騎乗停止処分

 JRAは20日、後藤浩輝騎手(25歳、美浦・フリー)に8月20日か
らの騎乗を停止とする処分を言い渡した。これは、後藤騎手が前日の19
日に美浦トレセンの独身騎手宿舎である若駒寮内で、吉田豊騎手(24
歳、美浦・大久保洋厩舎所属)に木刀で左大腿部殴打などの暴行を加え
ていたことが判明したため。
 競馬会は今回の件に関し、騎手として重大な非行があったと認め、日
本中央競馬会競馬施行規程第127条第4項により、裁定委員会の議定が
あるまで8月20日からの騎乗停止処分としたもの。競馬会は23日にも
後藤、吉田両騎手から事情聴取を行い、裁定委員会で後藤騎手の処分を
決定する模様だ。過去にJRA騎手の暴行事件でJRAが処分を下した
ケースは4回あり、最も重い処分は、新幹線内で飲酒のうえ、乗客に暴
行を加えたケースで騎乗停止3カ月。
 なお、吉田騎手は殴打された左大腿部の痛みがとれないため、21日の
新潟競馬での騎乗を取り止めているが、22日(日)の札幌では予定通り
サイレントハンター(札幌記念)に騎乗している。

45名無しさん@事情通:03/11/03 11:45 ID:FWPGWPyk
馬より人気の方が暴走してたと思うんだが・・・
46名無しさん@事情通:03/11/03 11:45 ID:Roq5Sdvk
後藤ってのはどうも感情のコントロールが出来ない人間なようで。
馬のペースを抑えられないのは騎手としての技術に問題があるんじゃないの?
47名無しさん@事情通:03/11/03 11:48 ID:ALxfitWG
別に


  よ く あ る こ と じ ゃ ん !


ローエングリンからの馬券でもハズしたのか? >>1
48名無しさん@事情通:03/11/03 11:48 ID:3HOX+nit
最近競馬見てなかったんだけど、1000メートル通過ラップ56秒9って
ざらに有るもんなの?
49名無しさん@事情通:03/11/03 11:49 ID:KjzSuBh/
>45
その通り
でもローエンよりモノポのほうが大暴走だと思う(w
50名無しさん@事情通:03/11/03 11:49 ID:hOkBe2LG
>>48
東京芝2000の新記録でつ。
51名無しさん@事情通:03/11/03 11:49 ID:olsHLb0v
競馬会にどうしても出てくれと言われ、調子が最悪にもかかわらず、とりあえず見せ場だけでも作った・・・
52名無しさん@事情通:03/11/03 11:51 ID:21dqKfhn
つーか後藤は府中牝馬Sのスマイルトゥモローの大逃げを再現してみたかったんじゃねーの?
いつしかのJCでもファインモーションのエリザベス女王杯を意識してかトゥザヴィクトリーを
道中後方から一気に前方にもってったような気が
53名無しさん@事情通:03/11/03 11:51 ID:cs67rtM+
>>48
>>1見ろよ。あのサイレンススズカでさえ、57秒4
54名無しさん@事情通:03/11/03 11:56 ID:olsHLb0v
>>52
ファインのエリザベスは去年。いつしかのJCは2年前。それも屋根はC。
55名無しさん@事情通:03/11/03 11:58 ID:5l1YA7+o
後藤もアフォだが、マイルばっか使ってるからだ。
56名無しさん@事情通:03/11/03 12:01 ID:KjzSuBh/
クリスエスより負けたローエンのほうが華があるよな
57名無しさん@事情通:03/11/03 12:02 ID:ALxfitWG
ぜんぜんないと思うが
58名無しさん@事情通:03/11/03 12:03 ID:b5nfxeR0
52 :名無しさん@事情通 :03/11/03 11:51 ID:21dqKfhn
つーか後藤は府中牝馬Sのスマイルトゥモローの大逃げを再現してみたかったんじゃねーの?
いつしかのJCでもファインモーションのエリザベス女王杯を意識してかトゥザヴィクトリーを
道中後方から一気に前方にもってったような気が
59名無しさん@事情通:03/11/03 12:16 ID:olsHLb0v
>>52は厨か?(w
60名無しさん@事情通:03/11/03 12:19 ID:r6YVaBDa
>>52
全部間違ってるのもすごい!
61名無しさん@事情通:03/11/03 12:19 ID:Gn77CC/9
>>52には電波が舞い降りたんだね。
62名無しさん@事情通:03/11/03 12:23 ID:eIJYR2Jv
種厨は立ち入り禁止

つか、こういうコメントを出す騎手は被害妄想激しすぎるんじゃねえの?
引きずられるしかなかった腕を反省しろよ
63名無しさん@事情通:03/11/03 12:25 ID:NNxs3vne
>>52
時期的にあやふやすぎ。
ファインモーションがG1に勝った時には
トゥザヴィクトリーは引退してたわけだが。。。
それとJCには両馬とも出てない希ガス。

あ、釣りですか、そうですか_| ̄|○
64名無しさん@事情通:03/11/03 12:26 ID:SCyN5QJJ
ススズもこんな展開なら、潰れたんだろうなァ
やっぱ逃げ馬は、もろいな
65名無しさん@事情通:03/11/03 12:27 ID:ALxfitWG

まさかスポーツ新聞の記事を丸々信じている?、騎手発言の改竄・捏造なんて当たり前なんだが

複数の情報があるならともかく、まずは話半分で聞く(読む)べきだと思うがな…
66名無しさん@事情通:03/11/03 12:27 ID:LBM5Ytyj
陽電子破城砲
67名無しさん@事情通:03/11/03 12:29 ID:Gn77CC/9
木刀事件が無かったら、話半分だけどね…
68名無しさん@事情通:03/11/03 12:29 ID:1IJoV6+2
>>1
無理して逃げずに控えればいいだろうが!
頭悪そうだな
69名無しさん@事情通:03/11/03 12:29 ID:cs67rtM+
なんで豊があまってるのに使わないんだ?
70名無しさん@事情通:03/11/03 12:34 ID:1/VHYjeN
>>69
吉田豊は18着でつ(ピュア
71名無しさん@事情通:03/11/03 12:34 ID:Gn77CC/9
余ってないよ!
スーパー超絶ホース ダメポライザーに乗っていたじゃないか!
72名無しさん@事情通:03/11/03 12:36 ID:QC5vuV6s
こいつの未来はどうなるのかな
まさに木刀ザフューチャー
73名無しさん@事情通:03/11/03 12:48 ID:7OxdaC2C
後藤みたいなチンピラのせるくらいなら南関東の的場さんか
石崎さんあたりに頼めばいいの
伊藤正徳も相当なあほだ
74名無しさん@事情通:03/11/03 12:49 ID:ALxfitWG
>>67

だから、それをふまえて記事で煽ってる(盛り上げてる?w)のかも知れないじゃん
75名無しさん@事情通:03/11/03 12:50 ID:uFi8kUJK
後藤も素直に言えばいいのに「ゴール間違えた」
76名無しさん@事情通:03/11/03 12:53 ID:3mu8Mrcw
>>75
ハッシーじゃあるまいしw
77名無しさん@事情通:03/11/03 12:55 ID:mVss0MkW
普通にゴーステディの後ろにつければ掲示板ぐらいに載る実力のある馬なんだから、
何がなんでも逃げ宣言の吉田の前に行くことなかったでしょ。
78 :03/11/03 12:59 ID:ZCYOfdZX
トゥザがJCで暴走した時は四位だっけ
79名無しさん@事情通:03/11/03 13:00 ID:cs67rtM+
まあ、これで後藤は社台から干されることだし、
第2のローエングリンが生まれず、競馬界にとってもプラスになるだろう。
80名無しさん@事情通:03/11/03 13:10 ID:yBleaaWA
後藤浩輝は糞以下!!!!

吉田豊騎手は神!!!!これからも頑張って下さい!!!応援しています!!!
81名無しさん@事情通:03/11/03 13:13 ID:Is9B+SxS
今度は弟を木刀でしばきます
82名無しさん@事情通:03/11/03 13:19 ID:FJB1AEDb
おまえだってオペ潰したろと言いたい
83名無しさん@事情通:03/11/03 13:20 ID:IW0t9FIE
木刀の言い訳に競馬サークルは失笑してます
84名無しさん@事情通:03/11/03 13:22 ID:Ug42b2Fc
まあどう考えても後藤がアホ。

=========== 終了 ===========
85名無しさん@事情通:03/11/03 13:24 ID:9pfF+FRU
あー懐かしいな。木刀事件。
86名無しさん@事情通:03/11/03 13:25 ID:21dqKfhn
=========== 再会 ===========
87後藤:03/11/03 13:26 ID:nUOY9VsR
神風ハチマキして鞭の代わりに木刀、これ最強!!!
次回もローエングリンと珍走しますのでよろしくぅ!
88名無しさん@事情通:03/11/03 13:27 ID:I26cFFy3
>>1
新たな遺恨というよりは遺恨再燃だね
89名無しさん@事情通:03/11/03 13:29 ID:VhXv+Anh
モノポライザーの方が俺にとっては問題だ。
一体なんだったんだあれは?
90名無しさん@事情通:03/11/03 13:34 ID:m4rm7/o8
モノポは当然の結果だったけど
91名無しさん@事情通:03/11/03 13:34 ID:ILR05S0V
>>89
馬が弱いだけ
92名無しさん@事情通:03/11/03 13:46 ID:r6YVaBDa
>>89
ごく普通だと思ったけど?
期待してたんだとしたらセンスないよ、君
93名無しさん@事情通:03/11/03 13:50 ID:6yPGqRrN
ヘリオスVSパーマーの逃げあいみたいで面白かったが
94名無しさん@事情通:03/11/03 13:54 ID:cc/dr3ze
>>89
もともと時計勝負で体力がすり減らされるときついようで。
平場で強いのは、あの切れ味を直線までとっておける程度のレースだからみたい。
95名無しさん@事情通:03/11/03 14:04 ID:IiSwvVpp

低脳すぎ
96名無しさん@事情通:03/11/03 14:14 ID:x3nk9Qou
だいたい昨日の天皇賞は公衆の面前で
後藤ごときのつまらんエゴでメチャクチャにされたんだぞ。
それも勝ちにいっての事ならいざ知らず
およそ着に関係ないような馬に突っかかった
事は公正なレースとはいえないだろうに。詐欺行為だぞ。
今更金返せとは言わないが、久々に競馬場まで行って
あんなつまらんレース見せられて不愉快だ。

後藤よ、間違いなくお前はプロじゃないぞ。
97名無しさん@事情通:03/11/03 14:19 ID:mDOtjqhd
ローエンは後藤でマイルCS勝つよ。
で、客席に向かって中指立てる後藤。

アツい画だ。
98名無しさん@事情通:03/11/03 14:34 ID:7UPaz17t
それゆけローエングリン、木刀などいらぬ!!押せ! ローエングリン先頭だ! ローエングリン先頭!!
99名無しさん@事情通:03/11/03 14:35 ID:9N/ek1mZ
次ぎ乗れないだろ
100名無しさん@事情通:03/11/03 14:37 ID:cs67rtM+
フランスで照屋の乗り代わりの要請を断った伊藤調教師の面目丸つぶれ。
今頃、武に乗り変わっていたら、おそらくどちらとも勝てただろうに。
101名無しさん@事情通:03/11/03 14:38 ID:7UPaz17t
後藤、地下馬道での目付きがすでにやばかったな。
102名無しさん@事情通:03/11/03 14:41 ID:uE3crvQ4
岡部での菊の暴走は微笑ましかったのに。
103名無しさん@事情通:03/11/03 14:54 ID:DbIanCgo
>>102
レース後コメント「いや〜、軽快軽快」


マジで殺したいと思ったよ。天罰下って自分から死んでくれたけどさ・・・・
104名無しさん@事情通:03/11/03 15:17 ID:WpU+0KSW
これって、競輪みたいなもんなんでしょ、??
105名無しさん@事情通:03/11/03 15:28 ID:61Dx+LU8
ジョッキーって時間の間隔はあるよね?
いま、この馬は何秒で何百のハロン棒通過したっていう。
木刀にはそれがなかったようで
106名無しさん@事情通:03/11/03 15:34 ID:mjpgpfpf
>>104
プロレスです
107名無しさん@事情通:03/11/03 15:39 ID:pLvkP054
>90年以降の天皇賞・秋

過去にもっと早いレースがあったんでしょうか。プリティキャストとか?
108名無しさん@事情通:03/11/03 15:47 ID:OI2uvtU9
>>102-103
それってローゼンカバリー?
109名無しさん@事情通:03/11/03 15:47 ID:LBSfPtQ2
プリティキャストの時は距離が全然違う
110名無しさん@事情通:03/11/03 15:50 ID:RUWJv86E
>>106
これだけは言える





ノアだけは…
111名無しさん@事情通:03/11/03 15:52 ID:Gn77CC/9
>>108
ローエングリーン@菊花賞
112名無しさん@事情通:03/11/03 16:00 ID:hOkBe2LG
>>110
それをいうならwjだけは…
113名無しさん@事情通:03/11/03 17:18 ID:MMbm2hb9
後藤を絶対に乗せないて言った調教師って誰だっけ?
114名無しさん@事情通:03/11/03 17:40 ID:t0PIRx+D
木刀だけはガチ・・・。
115名無しさん@事情通:03/11/03 19:58 ID:0JOXSBla
てーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!
116名無しさん@事情通:03/11/03 20:27 ID:yBleaaWA
後藤は不要物
117名無しさん@事情通:03/11/03 20:39 ID:FYppITEV
>>113

高市圭二調教師だったと思う。
118名無しさん@事情通:03/11/03 20:43 ID:QC5vuV6s
多分大久保先生も乗せないだろうな
119名無しさん@事情通:03/11/03 20:45 ID:AyepB/4b
>>117

高市って、後藤を殴った調教師だよね。
事件自体はニュースになったけど、その後の高市の制裁のニュースがなくて、
JRAって調教師には甘いんだな〜と思った。
120名無しさん@事情:03/11/03 20:47 ID:F6NSVWnY
121名無しさん@事情通:03/11/03 20:49 ID:fUMxp7WW
後藤って馬鹿なの?知能は馬並み?
122名無しさん@事情通:03/11/03 20:52 ID:AyepB/4b
>>120サンクス。

でもやっぱ調教師には甘いね。たった10万でOKかよ!て感じ。
田中の時は当然だと思ったけど。
123名無しさん@事情通:03/11/03 20:53 ID:xEKAhaa9
2003年度 保存版騎手名鑑による後藤浩輝のプロフィール

・好きな戦法/言葉責め・求愛ダンス
・趣味/モンゴル相撲
・今、一番やりたいこと/美白
・好きな芸能人/ジャン・ミロヴィッチ・ロイヤー

これ、JRAが正式に出しているものです。
他の騎手はほとんど真面目に答えいるのに、受け狙いにしても・・・。
電波系か?田原2世か?
124名無しさん@事情通:03/11/03 20:55 ID:AyepB/4b
>>123

競馬版お塩。
125名無しさん@事情通:03/11/03 21:00 ID:Vg8Epz/H
単にローエングリーンの適正距離じゃなかっただけだろ。
1600のG1で屁たる様な馬が東京2000持つわけないじゃん。
距離不足を危惧されていたが天皇賞を勝った(しかも役不足な相手)
ヤマニンゼファーですら安田記念2連覇しているんだから。
天皇賞2000を乗り切るには、マイル以上のG1を勝ってるくらいでなきゃだめなのよ。
お前ら馬鹿すぎ(w
126名無しさん@事情通:03/11/03 21:13 ID:fUMxp7WW
>>125
(@ω@)?
127名無しさん@事情通:03/11/03 21:17 ID:ubP4KX5A
このような結果になってしまい様々な意見もあるだろうが、今回の後藤の騎乗には
合格点をあげたい。それなのにこのスレをみてると批判的なレスが圧倒的に多いのに
呆れるばかりだ。さらに「ローエンから木刀を降ろせ」「木刀氏ね」「木刀はDQN」
などと失礼極まりない発言の数々…このような心無いカキコを見ていると「お前が氏ね」
と言ってやりたい気分だ。後藤が自己中心的で人間として未熟な最低人間だなんて
ここで言う奴は後藤本人を知っているのか?根拠のない誹謗中傷は良くないって言う事は
小学生でも知っているよ。まあどっちにせよ後藤は競馬界から永久追放にするべきだ
なんてまさに匿名の暴力、便所の落書きだな。2ちゃんねるなんか即閉鎖すべし!
という意見をマスコミ訴えて世論を形成していきたいね。
128名無しさん@事情通:03/11/03 21:20 ID:6JA+xCyw
田原のスーパー分析が早く読みたい
129名無しさん@事情通:03/11/03 21:26 ID:FvF5ET0g
>172
死ね。
何を基準に合格点なのか。
130名無しさん@事情通:03/11/03 21:28 ID:RjmuCt8l
131名無しさん@事情通:03/11/03 21:28 ID:/v5oELm9
>>127
は奇数行だけを読むレスみたいだよ。
よくできてるよね。
132名無しさん@事情通:03/11/03 21:29 ID:6AV8m+Jp
とりあえず長文を書く時は誤字脱字を無くしてくれ
133名無しさん@事情通:03/11/03 21:41 ID:rfddziN2
>>127 すばらしい出来栄えです。感動しまつた
134名無しさん@事情通:03/11/03 21:44 ID:63WdE+Yi
>>127

あんた天才w
135名無しさん@事情通:03/11/03 21:47 ID:FvF5ET0g
129です。
間違えました。

>127
とりあえず死んでください。
136名無しさん@事情通:03/11/03 21:48 ID:6u4qBKW9
>>127
その文才見事です。
137名無しさん@事情通:03/11/03 21:49 ID:63WdE+Yi
>>135
そう言う前に奇数行だけ読んでみなさい。

考えが180度変わるよ。

138sage:03/11/03 21:52 ID:IbDmWvPh
おまえら競輪やってみれ
139名無しさん@事情通:03/11/03 21:53 ID:WZ43FyKr
昨日「中央競馬ダイジェスト」で柏木集保が「後藤くんは、自分の世界に入って
競馬をしてほしくないですね」と言ってました。
そしたら、このスレ立っててワラタw
140名無しさん@事情通:03/11/03 21:58 ID:gxGySeT+
「いったい何を考えているんだ。これで3度目だぞ」

http://www.sanspo.com/keiba/data/2001g/1007kyoto.html
141名無しさん@事情通:03/11/03 21:59 ID:WYLJ/BtW
木刀木刀ってなんだとおもったら
事件起こしてたのか
142名無しさん@事情通:03/11/03 22:02 ID:isPeAq5A
なんつーか、木刀にはストーカー気質があるよね。
143名無しさん@事情通:03/11/03 22:04 ID:1uiHL2q8
>>127
一本!
>>135
頭が高い!控えおろう
144名無しさん@事情通:03/11/03 22:05 ID:f5oaUKr/
木刀ってなんか調子乗りすぎやん
JUNKスポーツとかに出ると腹立つ
145名無しさん@事情通:03/11/03 22:09 ID:aCbhuE3A
いえいいえい
146名無しさん@事情通:03/11/03 22:13 ID:4Y5+vYvd
てー
147名無しさん@事情通:03/11/03 22:15 ID:TJ3AWNnf
木刀、事件後騎乗数増えてるだろ、それが理解できない。
今度は干されると思うが、何のお咎めも無いとなると、
競馬会はどうなってるのかと思う。
148名無しさん@事情通:03/11/03 22:15 ID:8DKIVc80
>>140
まあ、竹園も微妙だな。
149名無しさん@事情通:03/11/03 22:17 ID:Uw6k0RIi
サイレンススズカは神になったのだよ…
150名無しさん@事情通:03/11/03 22:20 ID:Ih6+zagV
木刀事件ってそもそも原因は何だったの?
151名無しさん@事情通:03/11/03 22:24 ID:yBleaaWA
>>150
後藤の情緒不安定が原因だと思われ。
彼は糞以下なのでもう競馬界から追放しても良いと思われ。

吉田騎手は神だと思われ。
吉田騎手のファンは確実に増えたと思われ。

吉田豊>>>>>>>>>>>>>>>>>>>後藤浩輝
152名無しさん@事情通:03/11/03 22:29 ID:wMUBqmI+
すげー。
153名無しさん@事情通:03/11/03 22:33 ID:8Dpn8OcS
今までで一番好きな馬がメジロドーベルなんで、吉田も応援してた。
そんなこんなで木刀事件以来後藤嫌いになとたが、さらに嫌いになった。
さらに、ヨーロッパ旅行で偶然カーリングのレースみたんで、ローエンにはデビュー前から注目してる。
糞の分際でローエン潰しやがって・・・
許すまじ。
154名無しさん@事情通:03/11/03 22:34 ID:7S7V9iZK
木刀ならまだかわいい、勝新など・・・kw
155名無しさん@事情通:03/11/03 22:35 ID:EeuuhhL3
>>147
吉田の性格の方が嫌われてるから。
156名無しさん@事情通:03/11/03 22:36 ID:u4AFvsk3
後藤と後藤を甘やかして育てた伊藤正はほんと氏んでいいよ
ローエン転厩してくれ

>>150
61 名前:木刀事件の概要[sage] 投稿日:03/11/03 18:44 ID:ymSsMCBe
1999年8月15日、3レース前に輪乗していた吉田騎手の馬(マチカネラッパ=1着
が後藤騎手の馬(フェイスフルアクト=3着)に接触し、二人は口論となった。
その際、吉田は謝罪をするどころか「そんな馬、隅を走っていればいい」
と捨て台詞を吐いた。
そういった吉田の態度を以前から快く思っていなかった後藤は、
17日吉田を美浦トレセン内にある「若駒寮」に呼び出し日頃の態度などを注意した。
その時吉田は後藤に謝罪しており、周囲にいた人の仲介もあって大した騒ぎにはならなかった。
しかし、後藤は以前からよほど腹に据えかねるものがあったのか、
19日に再び「若駒寮」を訪れ吉田に注意を与えた。
さらに後藤は注意だけでは足らず、隠し持っていた木刀で、無抵抗なまま土下座して謝る
吉田を殴り、頭を踏みつけ一方的に暴行を加え続けた。
これが世にいう「木刀殴打事件」である。


木刀事件で後藤が吉田に謝罪したというJRAの発表は捏造で、
・木刀が寮にあったというのはウソで、後藤が暴行目的で持ち込んだ。
・後輩騎手によると、後藤はいきなり額を殴って吉田が崩れ落ちるところに足腰への乱打を加えた。
・事件の翌日、まだことが公になる前に後藤が大久保厩舎に現れた。
てっきり謝罪に来たとばかり大久保師も助手たちも思っていたら
「木刀でなけりゃもっとボコボコにやってやったのに」と吐き捨て、
「自分が何をしたかわかってるのか。お前は警察に突き出してやれば犯罪者だぞ!」と大久保師激怒。
以後、現在に至るまで後藤に反省の色はないとあった。
157名無しさん@事情通:03/11/03 22:38 ID:tAiTiWfR
伊藤正調教師にプレッシャーを与えていた木刀。
ギャロップなどであそこまで書いたんだから降ろせんだろうというもくろみは成功していた。
木刀のアホ頭では、吉田に競りかけて潰し、且つスズカの様に大逃げ勝利の青写真。
二重の快感を得るはずだった。
しかし現実では大敗し、非難を避ける為責任を転嫁した。
158名無しさん@事情通:03/11/03 22:41 ID:AyepB/4b
自分の奥さんや子供がボコボコにされても
↑みたいなこと言えるのかね>後藤
159名無しさん@事情通:03/11/03 22:50 ID:Mqlj5dwN
後藤は才能の無いタヴァラ
160名無しさん@事情通:03/11/03 23:12 ID:qspR+5SK
今回後藤が真性のアフォだということが証明された
161名無しさん@事情通:03/11/03 23:15 ID:dWHlqK1s
後藤が阿呆なのはわかるが
それにかこつけて吉田を持ち上げてる奴らはなんだ?
162名無しの権兵衛:03/11/03 23:17 ID:IrFpxV4W
まあ、展開のあやってやつだな。
レースには付き物だよ。
後藤も新人じゃないんだからこんな展開もあるってこと頭に入れて騎乗しろ。
吉田も勝ちにいってるんだから共倒れは仕方ないこと。
喜んだのはペリエと横山と俺だな^^
163名無しさん@事情通:03/11/03 23:29 ID:Z5uWQ8Xl
2003年度 保存版騎手名鑑による後藤浩輝のプロフィール

・好きな戦法/言葉責め・求愛ダンス
・趣味/モンゴル相撲
・今、一番やりたいこと/美白
・好きな芸能人/ジャン・ミロヴィッチ・ロイヤー
164名無しさん@事情通:03/11/03 23:33 ID:u4AFvsk3
タヴァラは引退後弟弟子の幸のために乗せてやってくれと各方面に頼んだらしいが後藤はそんなことしなさそう
165名無しさん@事情通:03/11/03 23:51 ID:ovnJ5ew0
あっという間の 投稿者:ごってぃー 投稿日:06/25(火) 06:55 PC [返信] 
日本でしたがとっても楽しかったよ。久しぶりにみんなの顔も見れたし。
みんなからの手紙もちゃんと読んだよ、ありがとう。頭の悪い子に乗せられて
2日間騎乗停止ってのがちょっと気分悪かったけど。
166名無しさん@事情通:03/11/03 23:53 ID:YOwxPxtL
とりあえず後藤は鞭を木刀にもちかえて
馬のかわりに単車(バブあたり)にでもまたがって下さい
167名無しさん@事情通:03/11/03 23:54 ID:6JA+xCyw
そーいえば昔単車をオークションに出してたな…
168名無しさん@事情通:03/11/03 23:56 ID:XU/hakj2
気になったのでジョッキー年鑑で調べた所、後藤は吉田の2歳年上なんですね。

吉田はフェアプレー賞も取っている。だからかわりに、

後藤にはラフプレー賞をあげても良いですね。


19の画像、思い出したらもう一度見たくなりました。
どなたかUPして頂けませんか?
169名無しさん@事情通:03/11/03 23:58 ID:C2JfqxxC
>>163
マジでそんなこと書いてあるの?
ことごとくハズしてるな。
170名無しさん@事情通:03/11/03 23:59 ID:rfddziN2
おかげさんでトーホウシデンがどこ走ってるのか、最後までわからなかったよ
171名無しさん@事情通:03/11/04 00:21 ID:B/d4CRdH
明らかに嫌がらせしたのはゴーステに乗ってた某人気ジョッキーの方だと思いますが…

2ちゃんって変な人多いね。
172名無しさん@事情通:03/11/04 00:30 ID:jC7TWXv6
>>171
因果応報ってコト
173名無しさん@事情通:03/11/04 00:38 ID:rQI3oJUD
木刀は何気に騎乗は上手いからねぇ
ただレース前にゴーステが逃げると言ってたのに
モロ張り合った木刀はタワケ。


174名無しさん@事情通:03/11/04 00:40 ID:OP7UHwR7
>>171あれを嫌がらせだと本気で思ってるのだとしたら、君は競馬がわかっていない。もっと数多くのレ―スを見ればそれがわかる。
175名無しさん@事情通:03/11/04 00:47 ID:Ys51uNLI
逃げ馬つつくのは嫌がらせでもなんでもない
強い馬楽に逃がしちゃいけないっての
宮杯でもカンプがつつかれて惨敗してただろ
逃げ一辺倒の馬なら後藤に同情もできるが番手に控えてもいい馬
ましてゴーステが逃げってわかってるのにハナきって競り合う後藤が究極のアホ
自分の世界ではローエンが逃げ切って圧勝だったんだろうがな
176名無しさん@事情通:03/11/04 00:49 ID:mxfmudyO
実際、アレだけの事件を起こしても、
被害者と加害者の待遇がこれだけ違うのは
すぐそばで見ている人は分かっているんでしょう?


177名無しさん@事情通:03/11/04 00:52 ID:YcMHGCzE
逃げ馬であるローエンとゴーステ。それに木刀と吉田。
吉田を相手に木刀の性格上退くはずがない。
よって超ハイペースは必至。加えて府中の直線
これらを考慮してローエンはありえない。
この程度のことが読めない香具師は負け組
178名無しさん@事情通:03/11/04 00:53 ID:EM7zjb++
関連スレ

後藤よ・・・お前は何がしたかった? 3
ttp://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1067783558/
179名無しさん@事情通:03/11/04 00:54 ID:6A/tP61U
木刀もうGIは乗らなくていいよ
ゴのがまだまし・・・
180名無しさん@事情通:03/11/04 00:55 ID:6A/tP61U
>>177
俺はいくら木刀でも抑えると思ったんだが
甘かったようだな、しばらくカップラ生活しながら反省するわ
181名無しさん@事情通:03/11/04 00:58 ID:OP7UHwR7
しかし後藤浩輝という騎手は、うまいのかへたなのかいまいちよくわからない。
182名無しさん@事情通:03/11/04 01:10 ID:i551y+L5
どう考えても吉田が超イヤな香具師なんだと思ってたんだけど違うの?
後藤が特別いい香具師とか思ってないけど吉田の方がやな香具師って気がする。
183名無しさん@事情通:03/11/04 01:13 ID:rQI3oJUD
木刀は騎乗センスはあるけど頭が悪い。
性格が子供。冷静さが無い。
つまりバカ。
184名無しさん@事情通:03/11/04 01:16 ID:wcZGMjHN
キャリア2戦とは思えぬ落ち着き払ったレースぶりだ。イン追走から直線で
外に出したチューニーは弾けるように伸びた。荒れた馬場にペースを乱す
各馬を尻目にサンデーサイレンス産駒らしい瞬発力を生かしきってのVゴール。
エスコートした後藤騎手は、ひよこのフィギュアを肩に乗せ、ノリノリで
インタビューに答えた。「イメージ通りに乗れたベイベ(ベイビー)。
体のバランスがひと息なのでモタれる面があったが、きょうの感じなら
大丈夫ベイベ。まだ良くなるベイベ」と、ベイベの3連発で喜びを表した。

↑子供どころじゃない
185名無しさん@事情通:03/11/04 01:36 ID:LrxCb/OA
デーブ大久保言ってたけど、契約更改交渉には50代の老獪な海千山千が
5人もテーブルに付くそうだ。それに対して選手側は原則本人だけ。やっと
代理人制度が導入されつつ有るけど、ご存知の通り露骨な脅迫じみた行為が
まかり通っている。しかも事前運動で「来期は幾らぐらいだな!」と契約前に
布石を打ってくるそうだ。

これじゃあ弁護士抜きで裁判やれ!って言ってるのと同じだよ。
こんなんじゃあ、あの爺さん死んだ後が怖いよ?虎の威を借りてる狐さん達は!
186名無しさん@事情通:03/11/04 01:39 ID:GjF/RiWS
>>184
この動画誰かうpしてください。めっちゃ見たい。
187名無しさん@事情通:03/11/04 01:54 ID:OP7UHwR7
クイ―ンCの勝利ジョッキ―インタビュ―だね。多分「勝ったら〇〇します!」という約束を雑誌かなにかでしたんだろうけど、視てるこっちが恥ずかしかった。何か面白い事をしようっていうのはいいんだけど、これはおもいっきり寒かった。
188名無しさん@事情通:03/11/04 02:02 ID:D95/IjW5
サイレンススズキは最強だったな・・・。
189名無しさん@事情通:03/11/04 02:02 ID:hAxgpY/G
勝利インタビューなんて見ててカチンとくること多いよ
レース直後でまだ精神的に安定はしてないのはわかるけど

種無しくらいだな、聞いてて何とも思わないのは
他のヤシだとその時だけチャンネル変えたりしてる
種無しの馬はほとんど買ってないんだけど
190名無しさん@事情通:03/11/04 02:08 ID:39hgSIwK
>>189
幸のインタビューはさわやか
191名無しさん@事情通:03/11/04 02:19 ID:OP7UHwR7
表現が下手なだけのひとが多い、と思いたいけどね。中には「こんなの面倒臭え」って騎手もいるんだろうけど。外国人騎手はみんなちゃんと受け答えできてるよね。個人的には横山典弘にもっと話をしてほしい。
192189:03/11/04 02:27 ID:hAxgpY/G
>191
>こんなの面倒臭え」って騎手もいるんだろうけど
そうそう、そんな感じだよ
たしかに外人は嬉しいっていうの伝わってくるよ

>190
>幸のインタビューはさわやか
そなんだ、今度から注意して聞いてみるよ
193名無しさん@事情通:03/11/04 02:50 ID:e9UOW6eQ
ローエングリンは吉田に乗り代わりさせろ
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1055080150/

競馬痛手もこんなスレ立つくらいだからね…

吉田は確かに無愛想で不器用な奴だけどね。
古いしきたりが嫌いで、そういう部分に反発していたので、
美浦では、味方と敵がはっきり分かれていたといわれている。
西では、武豊なんかとは親交があるので、特に失礼な奴と言う事ではなさそう。
後藤とは昔から仲が悪くて、挑発する台詞をお互い吐くことはあった。
後藤個人と言うか、後藤のグループ(岡部組?)と仲が悪いのが元だとは思うんだが。

岡部組と吉田が仲が悪くなったのは、ファンの集いかなんかで、
吉田がいつもどおり無愛想でいたら、岡部に怒られたんだけど、
吉田が反抗して、お前のマスコミの相手も似たようなもんだろ
みたいに言い返したのが原因だと言われている。

その積み重ねか知らんが、ある日新潟で、そういうことを言われた
(一説には『お前は端を走っていろ』と言ったらしい)のにキレて、
寝込みを後藤が木刀で襲撃した。
ごめんなさいを連呼する吉田を無視して殴り続けたそうだ。
んで、土下座させて更に足蹴り。

んで、吉田が嫌いだと言う奴は、後藤と喧嘩になったのは、
吉田にも原因があるはずなのに、吉田が処分されないのは
おかしいと言う事。

喧嘩両成敗だから、この県はどっちにも責任があるんだけど、
手を出した分だけ、後藤の負けになったんだと思う。
194名無しさん@事情通:03/11/04 02:52 ID:MuZqlSDw
木刀という騎手を見誤っていたよ、ローエンからマジで降りてくれ。
なんであっちが引かないことわかってるのに番手で競馬しないんだよ・・・
これじゃ話にならねえ。

>>191
なんとなくだがノリはテレ東を嫌ってるようだね。すげー無愛想なとき多し。

>>192
02年のJCDでイーグルカフェで勝ったデットーリの喜びようは
ヤクでもやってんじゃないかくらいの勢いだったね(w
国際G1でもないレースであんな喜ばれたらデットーリ様々だ。
195名無しさん@事情通:03/11/04 03:18 ID:4sj2ZMkU
ノリといえばいつぞやのステイヤーズSをエリモブライアンで勝ったときのインタビューが最高だな
196名無しさん@事情通:03/11/04 03:19 ID:XpLlxRBr
>>194
デットーリは実際に覚せい剤持ってたな
197名無しさん@事情通:03/11/04 03:30 ID:kns3JAVp
四位のやる気の無いインタビューも素敵だけどね
198名無しさん@事情通:03/11/04 03:48 ID:A8BIXMOr
後藤って2ちゃんでこんなに人気なかったのか・・・
今回、レース見てて、うわっ仕掛けられてるよって思ったけどなあ。
あとで騎手が吉田と知った時、スレ立てたくなったのは同感。

シンボリド本命の2番人気なんだから、こっちを気持ちよくいかせろよ
てめえの馬なんて目じゃねえ、という後藤の気持ちが個人的にはよくわかる。
明日あたり殴りこみか?今度はたまたま金属バットがあるのか??
199名無しさん@事情通:03/11/04 05:04 ID:MuZqlSDw
>>195
ありゃインタビュアーの質問もどうしようもなかったよ。
勝利ジョッキーインタビューで愛子様が御生誕されたことについて聞かれてもな(w
>>197
そうだね
200名無しさん@事情通:03/11/04 06:37 ID:C1oRz/4P
後藤、競馬関係者の優しさに甘えすぎ。
201名無しさん@事情通:03/11/04 06:45 ID:33qAQ31J
一瞬オペラの話題かと思ったよ(w
トウカイオペラオーってのもいたっけ?なんかオペラ関係の名前の馬多いな。
馬主の趣味か?
202名無しさん@事情通:03/11/04 06:48 ID:hu7br1Eq
203名無しさん@事情通:03/11/04 08:54 ID:UVKG3jTA
成績もファン数も人気も全てにおいて吉田が勝ってるだろ。
吉田にはメジロドーベルという名馬が付いてたが後藤は何かいるか?
204名無しさん@事情通:03/11/04 09:06 ID:qwB59+Wk
>人気も全てにおいて



>後藤は何かいるか?

嫁さん
205名無しさん@事情通:03/11/04 09:10 ID:/5lstbAW
嫁さんといえば蛯名の嫁さん元気かなあ。
206名無しさん@事情通:03/11/04 09:18 ID:6491VuRI
>>198
単におまえが知識不足で見る目がないだけ
因縁以前のことだ
207名無しさん@事情通:03/11/04 09:24 ID:WYRZV2fP
>>203
アドマイヤコジーン(初めてのG1奪取)
ステイゴールド(オペラオーを破るも失格)


208名無しさん@事情通:03/11/04 09:25 ID:JfBUOLRM
吉田も後藤もまとめて懲罰房いれとけ  
209名無しさん@事情通:03/11/04 09:27 ID:opdcg+uZ
>>201
海外ではニジンスキーとかヌレイエフとかってのもある。
バレエ関係が多いのかな。まんま「グランパドドゥ」って馬も居たし。
ローエングリンは欧州で活躍していた馬の仔だから、
多分世界的に通用する馬にしたいという願いを込めて名前をつけたんだろう。
210名無しさん@事情通:03/11/04 09:33 ID:/5lstbAW
ヌレイエフの子がスターバレリーナ。
211自由搾取党より:03/11/04 09:33 ID:cZJp2a6n
国民の皆様、これからも2重3重の税金もらいますね
一般国民からふんだくるのが一番楽です。誰も文句言わない。
消費税なんざあ格好の搾取方法で、国民をだますのはちょろいです。
資本家にも文句言われない。

消費税が俺たちにどれだけ有利か教えてやろうか?
消費税10万の場合(200万購入したとする)
年収3000万の人  2790万残る
年収 300万の人    90万残る
もっと国民は痛みに耐えてください。
そうすればこれからも俺たちの生活は安泰というものだ!ヒッヒッヒッ

マスコミをスポンサーとして自由にコントロールしている洗脳作戦で
自由で民主的な党と思っている皆さん
とにかく我が自由搾取党へ投票してくださいお願いします

政治スレッド
http://money.2ch.net/seiji/index.html
212名無しさん@事情通:03/11/04 09:41 ID:J7oOBb/a
関係ないけど
デムーロまだ日本にいたんだなw
213名無しさん@事情通:03/11/04 09:45 ID:FWOzGXW1
モノポって、あれだけ逆噴射した
ローエンより下の着順やな
214腐 ◆4EmTHTVY1. :03/11/04 09:46 ID:9TSL2xAZ
>>212
地方競馬の短期免許取ったはずだよ
215名無しさん@事情通:03/11/04 10:02 ID:hUyO3D3C
まぁ俺は3連複とったからどうでもいいことなんだが

ローエンなんか買うか?普通w
初めから対象外だろ
ここで後藤叩いてる奴は馬券外した負け組みだろ?

俺も後藤嫌いだけどね
216名無しさん@事情通:03/11/04 10:07 ID:J7oOBb/a
>>214
ちゅうことは、まだしばらく日本にいるの?
むこうはオフシーズンか?
217名無しさん@事情通:03/11/04 10:13 ID:td2K4hRR
>>201
ローエングリンの父シングスピール Singspiel=ドイツ歌劇の一種
そこからの連想でワーグナー作曲のオペラ「ローエングリン」から名付けられたらしい
218腐 ◆4EmTHTVY1. :03/11/04 10:16 ID:9TSL2xAZ
>>216
欧州競馬がオフかどうかハッキリは忘れたけど
大きなレースはほぼ無いはずだよ
凱旋門賞が終わってアメリカのBCが終わったら
一部の馬が香港と日本に行くくらいじゃない?
219名無しさん@事情通:03/11/04 10:44 ID:o/dsroo5
吉田が潰しに行ったのは明らかだろ。



かなりの後藤叩きだが、それだけロー円買ってた連中が多かったんだな。
220名無しさん@事情通:03/11/04 10:48 ID:eFrZIlj5
照屋がゲストででてたら最高に面白かっただろうに。
221名無しさん@事情通:03/11/04 10:55 ID:WjihGKTY
騎手をまったく見ずに馬券を買った俺は、逝ってよしですか?
222名無しさん@事情通:03/11/04 11:01 ID:9TaHV3W0
http://www.kazuyoshisakai.com 後藤くんのお友達のガオブラック酒井
223名無しさん@事情通:03/11/04 12:08 ID:WjabV6/B
ローエン買うつもりだったけど騎手見て買うのやめた。案の定正解だった
224名無しさん@事情通:03/11/04 12:10 ID:8ZuUUcTa
幸四郎「えへへ、えへえへ」
225名無しさん@事情通:03/11/04 12:13 ID:kns3JAVp
まあ後藤は2ch人気NO1ジョッキーゴウハラ様の足元にも及ばない奴なんだが
226名無しさん@事情通:03/11/04 12:53 ID:s0+dlnoT
誤答はG3までの男。
G1で逃げ馬に乗って勝てるペース作れるほどのテクはない。
227名無しさん@事情通:03/11/04 13:36 ID:/boFUSs1
ーゝ三' r'゙ノ_ノ_,,..∠、-─'''""___,.r;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      \,r‐''"´_,,、 -─'''"¨ ̄、-' ,.r'゙,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;`;;l,
       Lr‐''"´    _,,.、-_,.ィ-;;'゙;;;;;;;;;;:'';;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i,
     /   _,,.、-_,,..、-;;'''ニ、」;;;;;;; ,; ,, ;; ;;ハ「`ヽ;;;;;;;;;゙i,
    /   _,,、-<:´:レ'゙f'゙「`),゙)リi;;;;;;';;' .;;;' ;;;;;リ ゙! ヾ!;;;;;;;;;;|、
  /,.、-''゙( i、ト:Fヘ : : :゙:┴''"..:;!ノ|;;;;;;;;;:;;;;;;;;;ノテ、`'゙ l;;;;;;;;;;;l`     
  ´    ゝi'ー',.シ'゙: : : :    ' ;';;;;;;/レi;;;;;/r'_ノ,ノ゙,;;;;;;;;iリ  てーーーーーーーっ!!!
           <         /;;/: ノ,イ  _/,,;;;;;;;;;;/          
            `!  _     ''"  :    「'''''');、;;;;;f
           `'「  `>、      :   ノ    \「ヽ
            ヽ,、i゙ ノ     .: _、-''   _,、-''゙´ !、
            `i 二    .:_,-''゙;:''  _,、-'゙.:'      ヽ.
             ゙':、._,.、-'ニ,  _,:-<'゙  .:'       ,.>、
                 ,r'∠>:<ヽ ゙i ゙i, .:'      ,r''",r''"ー-、
                 ゙ヽい.  ゙i,゙i ゙i ゙i     ,.-'゙,.-'゙
                ,/゙i ト,゙!.  ゙i,゙i ゙i_゙i   //
               /゙i゙  ゙i゙i゙; !  _゙i ゙i ゙i_゙i.//
                  _i゙.|,rてl.〔y''" ヽヽ//`''-、.,_
              ハ//  `^ミ{-‐''" `ー'゙
228名無しさん@事情通:03/11/04 13:49 ID:a2cUF3Lj
東京競馬場でモニター見てたけど、1000のラップが56秒9ってアナウンスされたときのどよめきってほんとすごかった。
229名無しさん@事情通:03/11/04 13:55 ID:dM/t9HQY
>>226
正解。
230名無しさん@事情通:03/11/04 14:41 ID:QnIjqpup
どなたか、>>19の画像を再ウプしてくだされ。
231名無しさん@事情通:03/11/04 16:11 ID:ERSO8mkl
普通は外枠が控えてないか?
ヤオとか言われそうだけど。
やっぱ二人は仲悪いんだよ。
232名無しさん@事情通:03/11/04 16:13 ID:C1oRz/4P

JRA、またシカトを決め込むんだろうな。 「公正競馬」が聞いて呆れるな。
233名無しさん@事情通:03/11/04 16:37 ID:klu0Dx+1
ローエンの1200m通過ラップって1分08秒07なんだ(w
スプリンターズSに出たほうがおもしろかったかもな。。
234名無しさん@事情通:03/11/04 17:05 ID:LEumrn49
逃げ見え見えの馬をすんなり行かせる方が糞
どれかが潰しに行くのは当然
それをどう乗るかが騎手の腕の見せ所
だから逃げ馬は難しい

よって難癖付ける木刀がアフォ
自分で下手ですと公言してるようなもの
235名無しさん@事情通:03/11/04 17:55 ID:tHG7JwVI
結局木刀を叩いてる香具師は馬券外した負け犬たちなんだろ
236名無しさん@事情通:03/11/04 18:02 ID:SWBdALiN
サークル内の評価は圧倒的に後藤なわけだが
237名無しさん@事情通:03/11/04 18:04 ID:yYXhfqYp
こっちは馬券外して大赤字だってーのに
そよ風とか顔に書いててむかついた
238名無しさん@事情通:03/11/04 18:19 ID:RzV1cw1A
岡部復帰するからもう二度と乗らないよ
239名無しさん@事情通:03/11/04 19:03 ID:pGuDPusL
よくサークル内の〜なんて書く奴がいるが
仮に本物だったとしても、2ちゃんまで来てそんなこという
奴は負け組に違いない
240名無しさん@事情通:03/11/04 19:10 ID:0meFxy4w
ほんとむかつくよ、なんで番手の競馬できる馬なのに
ゴーステディと一緒に暴走しなきゃいけないんだよ。
ローエングリンは少なくとも秋天勝ち負けできる馬だった、
それが後藤という人間によってチャンスを潰された。ホント腹立たしい。
241名無しさん@事情通:03/11/04 19:13 ID:mb1wxA9V
俺は競馬の後藤と巨人の後藤が生理的に嫌い
242名無しさん@事情通:03/11/04 19:23 ID:TXvNcsY6
>>241
禿同
243名無しさん@事情通:03/11/04 19:59 ID:x2/2o3BF
次走は買い!!part3
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1067606944/

30 名前:超初心者[sage] 投稿日:03/11/03 23:35 ID:evqPJGdI
【日付】11月2日
【競馬場名】東京
【レース番号】11
【レース名】天皇賞(秋)
【馬名】ローエングリン
【力を出し切れなかった理由】展開 騎手
【コメント】コメントは不要だと思いますがいちようw
このペースで逃げたのが次走活きてくるはず
てか乗り代わり→圧勝→祭りの期待量込みで指名
1600〜2000なら積極的に2400ならやや控えめに狙いたい
騎手は・・・木刀の場合は吉田がいないのが条件かな
騎手は・・・木刀の場合は吉田がいないのが条件かな
騎手は・・・木刀の場合は吉田がいないのが条件かな
騎手は・・・木刀の場合は吉田がいないのが条件かな
騎手は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
244名無しさん@事情通:03/11/04 21:39 ID:EZaGWKL2
岡部のコメントないかな?
245名無しさん@事情通:03/11/04 21:55 ID:e9UOW6eQ
結構いろんな評論家(有名どころだと井崎とか)が、ゴーステディに
大きな逃げを期待する。そうすれば、面白いレースになるって言ってたし、
素人目に脚色だけ見ても、ゴーステディとローエングリンが逃げで
ペースを作るのは解っていたわけで。
んで、ゴーステディとローエングリンの力を比べた場合、
ゴーステディは勝ち目が低いんだから、何か奇策に出るのは当然。
何もせずに、誰にも気がつかれずに沈んでいく、本命になった時の某ヨストミ
のような乗り方に比べれば、1000倍見ていて楽しいぞ。
246名無しさん@事情通:03/11/04 22:09 ID:M+YrtdZz
吉田氏ね
247名無しさん@事情通:03/11/04 22:17 ID:g9bAxYE7
>>246
負け組
248名無しさん@事情通:03/11/04 22:22 ID:jmC/AJTu
馬券の勝ち負けを騎手のせいにしたら
いつまでたっても成長せんよ
249名無しさん@事情通:03/11/04 23:05 ID:AUwfFwFD
後藤…
生理的に受け付けられないタイプ。
糞以下
250名無しさん@事情通:03/11/04 23:11 ID:hIqibQcr
吉田は美浦で一番の嫌われ者らしいな。
251名無しさん@事情通:03/11/04 23:13 ID:LNhqcFtc
たかが、馬乗り
252名無しさん@事情通:03/11/04 23:17 ID:1nOqtvs0
ハギノカムイオーの菊花賞玉砕がフラッシュバックした
253名無しさん@事情通:03/11/04 23:35 ID:UHS9Jo1w
抑えるのをビビっただけだろ。
254名無しさん@事情通:03/11/04 23:51 ID:VqKNKvHx
すきだったなぁ ツインターボ。
255名無しさん@事情通:03/11/05 00:18 ID:oVkW4bnY
サイレンススズカどころかメジロイーグルの域にすら達していないのに
秋天は無理
256名無しさん@事情通:03/11/05 00:26 ID:jJ5MHr02
>>252
ゲイルスポートですな

ブルボンの菊でハナにたったキョウエイボーガンというのもいたなぁ
257名無しさん@事情通:03/11/05 00:31 ID:wYIPzvNS
返し馬の時掛ってたからねぇ。このような結果になるは予想できたよ。馬券は当たらなかったけど・・・。
258名無しさん@事情通:03/11/05 00:57 ID:oVkW4bnY
秋天でしかも良馬場
それで逃げ馬が残ろうというのが間違い
259名無しさん@事情通:03/11/05 01:11 ID:H+MHARY5
>>248
> 馬券の勝ち負けを騎手のせいにしたら

俺は新堀切りの2着3着で負けた口の馬券下手だが、
でもってローエンはハナから論外で俺の馬券には全く関係ないわけだが
ローエンの惨敗は木刀のせい以外の何者でもないわな。
260名無しさん@事情通:03/11/05 01:14 ID:Cgct+A4x
競馬以外の競技で今回同様の行為をしたら、こんな甘い対応じゃすまないだろうな。
261名無しさん@事情通:03/11/05 01:15 ID:/AS6zU0m
>>259 ローエン以外のかなりの馬の勝ち目をかっさらったけどな。あそこまでやるなら勝てよ、と
262名無しさん@事情通:03/11/05 01:33 ID:i6ti0ZIb
横典の意識的な出遅れ、1頭ポツンと離れたシンガリ追走、
彼は、知ってたと思う・・・
263名無しさん@事情通:03/11/05 01:47 ID:K9Du45hi
横典様のおかげで儲けまくりです。
G5と23の液晶買ってもまだ残っとるので
神棚でも作って横典様を祭ろうかのう。
264名無しさん@事情通:03/11/05 01:52 ID:i6ti0ZIb
エリザベスも期待してください
265名無しさん@事情通:03/11/05 01:52 ID:ouKjHk7T
牢遠愚淋
266名無しさん@事情通:03/11/05 01:58 ID:rnNMB3Dw
吉田も後藤もDQNだが、吉田は騎乗に関しては結構真摯だからな。
プロの職場で私情を振りかざした後藤は最強のDQN。

今回のレースで負ったローエングリンのダメージは大きいと思うよ。
立て直しに時間掛かるだろうなぁ。
逝っていいよ、木刀・・・
267名無しさん@事情通:03/11/05 04:30 ID:bq9mCKAK
どっちもどっち、喧嘩両成敗だ。騎乗に関しては真摯な吉田が
「そんな馬あっちで走らせろ」なんて言うのかよ、ごまかすな。 
木刀で殴られて生き延びただけでも感謝しろ。 
268266:03/11/05 05:12 ID:rnNMB3Dw
>>267
>「そんな馬あっちで走らせろ」なんて言うのかよ、ごまかすな。
確かに騎手として誉められる発言ではない。
他の騎手が騎乗している馬に対する愛情は感じられないし、
だから、俺も吉田のことは好きではない。
しかし、この言葉は別に自分に与えられた馬に対する裏切りではない。
横柄でかんに障るが、むしろその馬に負けられない状況を作り出してしまうわけで、
プロの騎手としての潔さが感じられなくもない。

二人の間の遺恨に関しては、どっちもどっち、喧嘩両成敗というのは同意。
ただ、今回の件に関しては後藤のやったことは取り返しの付かないこと。
競り掛けたと言われても、ゴーステディは何が何でも逃げると宣言していたし、
ローエングリンを追ってのあのラップなら、まだ常識の範囲内。
惨敗したといえどもこの馬なりのレースを作ろうとはしているし、
この辺は、DQNといえども吉田のレースに対する真摯さは窺える。
一方、いくら競り掛けられたとは言え、
史上最強の逃げ馬サイレンススズカが予後不良で他界したラップを上回る時計になったことからも、
後藤が自分の意地だけのためにレースをしたのは明白。
しかも自分の最低の騎乗を、レース後に他人のせいにする姿はプロとして潔くない。
もう、かばう気にもなれんな・・・
269名無しさん@事情通:03/11/05 05:23 ID:bq9mCKAK
吉田を弁護しすぎでキモイ。それなら最初から潔く後藤の名前だけだしとけ。 
270名無しさん@事情通:03/11/05 05:28 ID:QSYiqjMb
【天皇賞】逃げて惨敗ローエングリン後藤騎手に批判殺到
http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200311/ke2003110506.html

先週の天皇賞を超ハイペースで逃げ惨敗したローエングリンの後藤浩輝騎手(29)=美浦・フリー=の
騎乗について、インターネットの掲示板に批判が殺到しているほか、JRAのホームページにも寄せられ
ていることが4日、分かった。
271名無しさん@事情通:03/11/05 05:40 ID:2T+6EIfT
>>270
>インターネットの掲示板に批判が殺到



2ちゃんねらーのことですか?w
272名無しさん@事情通:03/11/05 05:42 ID:lXCj1xi8
木刀まだぁ?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
273:03/11/05 05:45 ID:UW/k3AWT
でもさあ、今回の後藤の件より蛯名の出遅れ、追わずの方が
よっぽど陰湿だと思うんだけど。
274名無しさん@事情通:03/11/05 07:11 ID:HmFmC6XK
>>1
>>ローエングリン

SEEDおた?
275名無しさん@事情通:03/11/05 07:20 ID:SzHFLD9M
>>274 馬鹿は引っ込んでろ
276名無しさん@事情通:03/11/05 07:21 ID:t/c2NDf9
>>273
蛯名の馬券を買うなら、出遅れは覚悟しないとw
277名無しさん@事情通:03/11/05 07:38 ID:NRltMEeM
というか
俺が後藤なら

木刀とはいかなくてもちょっと叩いてみるかも
278名無しさん@事情通:03/11/05 07:41 ID:NRltMEeM
>>209
エルグランセニョール とかいうのもいたね
279名無しさん@事情通:03/11/05 07:43 ID:o6CLKerg
後藤は存在そのものが寒い
280名無しさん@事情通:03/11/05 07:43 ID:qcpYmmvy
表彰式だか勝利ジョッキーインタビューでアホな格好したことあったよなあ。
281名無しさん@事情通:03/11/05 07:48 ID:FD26ke7p
>>271
後藤のファンサイトの掲示板
282名無しさん@事情通:03/11/05 07:51 ID:1aZn6Hnm
木刀も肩にタトゥ入れたり、木刀でぶん殴ったりそんなにしてまでワルに見られたいのかね。
発想がガキそのもの。
283名無しさん@事情通:03/11/05 08:01 ID:OPxmZsOA
サイレントハンター騎乗時は、武豊さんにすんなりハナを譲ったんだがなぁ。にしても4コーナーでスズカ故障した時の吉田のビックリ顔にはワラタなぁ。
284名無しさん@事情通:03/11/05 08:27 ID:YzZExfCb
っていうか、ハナ取り合う前にペース速くなってる事に気付けよ。
結局、前半1000mを56.9なんて洒落にならないペースで通過しちゃったのは
後藤自身の責任なんだし。
285名無しさん@事情通:03/11/05 08:39 ID:rmTtekgI
以前的場が吉田を潰しに行ったレース在ったよね
286名無しさん@事情通:03/11/05 09:21 ID:poG02n+J
【天皇賞】逃げて惨敗ローエングリン後藤騎手に批判殺到
http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200311/ke2003110506.html


因縁の2人ワロタ
287名無しさん@事情通:03/11/05 09:55 ID:Y9yTCfj0
age
288名無しさん@事情通:03/11/05 12:03 ID:SGjJtNZN
蛯名は面白芸の領域に達してるからな、あとゴウハラマジックと。
後藤は中途半端でイカン。
289名無しさん@事情通:03/11/05 13:31 ID:dxF42yMc
お前ら競馬っていうのはな、騎手の器量も含めて予想するんだよ!!
290名無しさん@事情通:03/11/05 13:52 ID:a0jhpMRx
>>289
その通り。
291大伴家持:03/11/05 13:55 ID:LeCQu0MH
この道を行けばどうなるものか
あやぶむなかれ
あやむめば道はなし
ふみだす一足が道となり
その一足が道となる
まよわずいけよ
いけばわかるさ
292名無しさん@事情通:03/11/05 13:56 ID:/AS6zU0m
ローエンを買ってない奴の方が、レースをメチャクチャにされて怒ってると思う
293名無しさん@事情通:03/11/05 14:02 ID:GXBfyo5g
>>292
三連複四頭ボックスが
2、3、4、5着になりました。
クリは大外ってだけで蹴ってしまいました。
テンザンの一世一代の激走は裏情報で知っていたのにな。
294名無しさん@事情通:03/11/05 14:12 ID:/K7sNYuU
他人のせいにしてはだめだね。

レース「前」に彼は、「速いペースで逃げる。後続になし崩し的に
脚を使わせれば、勝機がある。」という趣旨のことを明言している。
要するに、最初から速いペースで逃げるつもりだった。

記者が、「ゴーステディが逃げるといってるが」と水を向けると、
「この馬(ローエン)と競り合ったら、つぶれますよ。」
と、あくまでハナは譲らない、と言っていた。

自分の作戦通りに逃げて負けたんだから、自分のせい。
ハイペースが嫌なら、最初から番手で競馬すればいい。

個人的には、上の騎手の発言で、ローエンは切った。
クリスエスからツルマル、プレストンかって余裕の的中。
295名無しさん@事情通:03/11/05 14:15 ID:1aZn6Hnm
木刀も肩にタトゥ入れたり、木刀でぶん殴ったりそんなにしてまでワルに見られたいのかね。
発想がガキそのもの。
296名無しさん@事情通:03/11/05 14:32 ID:YWeB3ueS
所詮は中卒のヤクザ
騎手名鑑に好きな戦法は?と問われて
他の者は逃げとか差しとか答えているのに言葉責めとか
馬鹿げたこと言ってる時点で気違い決定
297名無しさん@事情通:03/11/05 15:05 ID:T8waptUH
ローエンのおかげで素晴らしいレースが見れました。
298名無しさん@事情通:03/11/05 15:09 ID:T8waptUH
やっぱり競馬は一番総合力が求められるハイペースだね。
スロー競馬でしか勝てない馬は駄馬。
クリスエス最強
299名無しさん@事情通:03/11/05 18:16 ID:yJ1XyYsy
木刀さようなら
300名無しさん@事情通:03/11/05 18:27 ID:wkDouc9T
                 /
                   \      _
                 \/  ○|_| 
           |_     ○        ○/ 
           _|               \/\ 
            ○                    ○
     \/\                         | ̄    
        /○                        ̄|   
                                       うんこー
_| ̄|○                                _| ̄|○
 ̄ ̄ ̄ ̄|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
301名無しさん@事情通:03/11/05 20:09 ID:toICmieW
ローエングリン、撃てーーーっ!!


って既出?
302名無しさん@事情通:03/11/05 20:14 ID:jsCPYIe9
>>301
次走で故障したら木刀のせいになる
間違いないっ!
次走力負けしても木刀のせいになる
間違いないっ!
次走勝っても木刀のおかげにはならない
間違いないっ
303名無しさん@事情通:03/11/05 20:25 ID:jEIx5lxn
後藤は騎手免許を返上しろ
304名無しさん@事情通:03/11/05 20:26 ID:Cgct+A4x
後藤、障害にチャレンジしてみ。
305名無しさん@事情通:03/11/05 22:11 ID:jEIx5lxn
>>304
サラブレットを相当数殺しそうだからやめたほうがいい
306名無しさん@事情通:03/11/05 22:13 ID:Cgct+A4x
>>305
馬には悪いが、後藤も一緒に逝くのなら…
307名無しさん@事情通:03/11/05 22:14 ID:jEIx5lxn
>>306
まあ後藤が死んでくれて馬が無傷なのが理想ですけど
308名無しさん@事情通:03/11/05 22:17 ID:VfqI9+t5
今、思うとブルボンの菊花賞の騎乗は正しかったかも試練ね
309名無しさん@事情通:03/11/05 22:18 ID:Cgct+A4x
>>307
理想 〜 後藤またも大逃げ → つまづき落馬(カラ馬は逸走) → そこを10頭以上の馬にボコボコに踏まれる
310名無しさん@事情通:03/11/05 22:27 ID:4yi2FMoH
木刀ってなに?
311名無しさん@事情通:03/11/05 22:30 ID:9Luu0akc
ごとうきしゅ ぼくとう で

 けんさ く
312名無しさん@事情通:03/11/05 22:32 ID:Cgct+A4x
>>310
後藤騎手の異名。
以前、レース前の輪乗り中にトラブルになった年下の吉田豊を、
後日木刀を使ってボコボコに叩きのめしたことがその原因。
313名無しさん@事情通:03/11/05 22:33 ID:AizgN+wq
>>310
吉田豊騎手を木刀で殴った後藤騎手の2chでの愛称
314名無しさん@事情通:03/11/05 22:37 ID:Btw27npY
>>312
そんな暴行事件を起こしてもジョッキー続けられるんだ。いいね。
315名無しさん@事情通:03/11/06 01:53 ID:BQA+Fjb6
木刀事件の発端は吉田の「駄馬は隅っこ走っとけ!」発言だろ?

今回まさに「駄馬は隅っこ」の駄馬が吉田のゴーステであって、
仮にも2番人気の後藤が頭を主張したんだから、
駄馬隅っこ論者の吉田がここは一歩引くのは当り前だろう?

調教師が向こう正面まで逝けと言ったって?

>向こう正面で先頭に立つまで行けと言っておいた。
>向こう(ローエン)は人気だし抑えると思っていたんだけど…。

抑えるもなにもゴーステの如き駄馬のためになんで譲らねばならんのか??
確かにローエンは抑えても形になるが逃げても味があるんだし、まして2番人気、
これが好スタートを決めてハナを主張すれば、もはや駄馬が抑えるのが当り前じゃん。

>変な競馬をしちゃったなhttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200311/ke2003110506.html

変な競馬の原因は
「内のローエンが主張すればしょーがねーから控えろ」
を言わなかった
大久保の責任。
騎手の頭の悪さをわかってないに尽きる。
316名無しさん@事情通:03/11/06 02:37 ID:ne9et27a
>>315
五党さん登場
317天災業腹くん ◆YEMAGICec6 :03/11/06 03:40 ID:hpwNFylo
>>250
主流派じゃないだけ。

一番嫌われているのは青木。どういう状態になっているかは今の状況見れば判るだろ。

>>315
後藤も付き合いいいんだな。二番人気の馬に乗っていっしょに暴走するなんて。

吉田は去年のスプリンターズSでサーガノヴェルで引っ張りをしてぼろくそに叩かれたから、
ここで控えて人気馬に有利なレースにさせることはできなかったんだろ。

これがもしローエンに武豊が乗っていたとしても、吉田はハナを主張したと思う。
まぁ武豊だったらローエンは二番手で控えたろうがな(w
318名無しさん@事情通:03/11/06 04:01 ID:Mh9KZNYw
>>302
長井秀和?

木刀が降ろされたからと言って油断するなー!
319名無しさん@事情通:03/11/06 12:26 ID:KE3y4chG
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000042700
もきち倶楽部でも叩かれてますね、後藤。
320名無しさん@事情通:03/11/06 12:28 ID:KE3y4chG
321名無しさん@事情通:03/11/06 13:05 ID:5ALT+2B5
>>301
「てー」でこのスレをctrl+F検索。
322名無しさん@事情通:03/11/06 14:47 ID:hhluqoCs
自爆テロ
323名無しさん@お馬で人生アウト:03/11/06 16:20 ID:zPcnZAt1
下手糞すぎ
行かせて2番手に控えることなんて常識だろう
324名無しさん@事情通:03/11/06 17:11 ID:KNGams3i
クリスエスはJCで3着までだから、おいしい馬券になるハズだ。

とくに根拠があるワケでもないんだけどね。
325名無しさん@事情通:03/11/06 17:28 ID:H6Cf7A03
>321
思っていたより少なかったな
326名無しさん@事情通:03/11/06 17:32 ID:IMDn7Zzo
おまいら、


サイレンススズカを上回るラップで走りきったロー円を褒めてやれ。


327名無しさん@事情通:03/11/06 17:55 ID:ZGRWei1a
どっかの新聞に、今回逃げるのはゴーステディとローエンの2頭。
按上は後藤と吉田。

もうお分かりですね。この2人の因縁を・・・
つぶしあう事必至。よってローエンは自信の無印!

なんてうたってた記者がいたが、まさしく神の予想。
328名無しさん@事情通:03/11/06 18:19 ID:S9tBfzt+
>>201
そんな名前の競走馬は聞いたことないが…テイエムオペラオーなら、馬主がオペラ
好きなんじゃなくて、父馬がオペラハウスだから付けただけだろう。

日本の馬主は命名センスない香具師大杉。正式名は忘れたが、「○○ジェイドロ」
という馬もいた。ジェイドロバリー産駒。単語の区切り方も知らないらしいw

>>294
禿道。
木刀は、インタビューで「4コーナーで歓声が上がるような騎乗をする」と宣言してた
から、大逃げするつもりだったんだろう。他人のせいにしてはダメだ。
彼の誤算は、「大逃げ」と「暴走」の区別がつかなかったことだと思う。

>>317
ほされてるのは、以前エアガッツでラジ短勝った、双子の片割れじゃないの?
なんでも、調教師の愛人を孕ませたとか…

>>326
ローエンは、ススズを上回るラップで走りきった訳じゃない。1000m通過がススズより
速かっただけ。
329名無しさん@事情通:03/11/06 19:23 ID:JhvUALBu
j
330名無しさん@事情通:03/11/06 19:55 ID:1zFSm/fn
>>328
ジェイドロバリーってどこで切るの?
331名無しさん@事情通:03/11/06 20:00 ID:hhluqoCs
>>328
ススズは故障で競争中止なんだからローエンはある意味
ススズを上回るラップで走りきったじゃん
332名無しさん@事情通:03/11/06 20:21 ID:yCW1u85X
>>330
ジェイドロ・バ・リー
333名無しさん@事情通:03/11/06 21:12 ID:eqNmKhaF
>>328
オレもそう思う。
334名無しさん@事情通:03/11/06 21:23 ID:XfhrUeME
>>330
ジェイド・ロバリーです。Jade Robbery(翡翠泥棒)
父のミスタープロスペクター(探鉱者)からの連想だと思われ。

エルカーサリバーは、どこで切るかわかる?
335名無しさん@事情通:03/11/06 21:34 ID:U/A3CIKW
木刀のお兄さん、北チョンへでも逝ってください
あなたがJRAに居座る限り、日本の競馬は発展しません
336名無しさん@事情通:03/11/06 21:38 ID:PrvasULN
>334
アレミロードも区切るとこ難いね
日本的にはアレミ・ロードなんだろうけど
337名無しさん@事情通:03/11/06 21:42 ID:tSp7SiJH
えるかーさ・りばー
338名無しさん@事情通:03/11/06 21:44 ID:Rc7dtbgo
ビショップボブ(Bishop Bob)の子供で、モミジプボブって馬も居たな。
もうアホかとバカかと。
339名無しさん@事情通:03/11/06 21:46 ID:XfhrUeME
>>336
ベラミロードがいるからねw
父アレミロード・母ベラミスキー

ライデンリーダー的な命名センスw

擦れ違いなのでsage
340名無しさん@事情通:03/11/06 21:46 ID:XEJvO7HH
>>338
母がモミジダンサーね、懐かしいな。
341名無しさん@事情通:03/11/06 21:51 ID:Lc5FejDs
Sein Ritter ich bin Lohengrin genannt!
342名無しさん@事情通:03/11/06 21:53 ID:AWosVD3N
>>338
オマエ、伊藤守軍団をナメるな!!!
伊藤守軍団は最強だぞ!!

アイアンサンデー
父サンデーサイレンス 母アイアンソロン

アルチェック
父アルカング母ブランクチェック

アンバーソロン
父アンバーシヤダイ母ミスソロン

カメリアデュラブ
父デュラブ  母フアンドリカメリア
キングフィデリア
父Kingmambo母フィデリア

クリミナルライト
父クリミナルタイプ母クインムーンライト
343禿げ ◆HAGE5XjpII :03/11/06 22:06 ID:G2U3Teaq
オウム真理教の最終兵器アレフ・ランス
344名無しさん@事情通:03/11/06 22:21 ID:XfhrUeME
>>343
これはアレフ・ランスでも、アレ・フランスでも意味が通じそうだね。文法的に
若干の問題があるとしても…
345名無しさん@事情通:03/11/06 23:27 ID:bEIRREwy
>342
そんなこといったら
ナリタキングオーなんてどうするんだ。

キングとオーって・・・・
346名無しさん@事情通:03/11/06 23:54 ID:yRzVlnol
>>抑えるもなにもゴーステの如き駄馬のためになんで譲らねばならんのか??
>>確かにローエンは抑えても形になるが逃げても味があるんだし、まして2番人気、
>>これが好スタートを決めてハナを主張すれば、もはや駄馬が抑えるのが当り前じゃん。

何を逝ってるんだかわかんないんだが、逃げるしかない人気薄がハナに拘るのは
当たり前で、
人気になってる方は外から競られたら2番手に控えるだろ、騎手が普通に勝ち負け考えたらだけど
御し切れなかった後藤のミスでもあり、ずっとマイルを走らせてきた伊藤のミスでもあり
ま概出だろが

347名無しさん@事情通:03/11/06 23:56 ID:QhlaBP7l
ローエンは・・・












































小田部
348名無しさん@事情通:03/11/07 00:04 ID:2iBE0WBS
エルカーサリバーは、スペイン語の名詞の性がわかってないクソ馬名だったな
349名無しさん@事情通:03/11/07 06:30 ID:ctN9Pv89
http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200311/ke2003110706.html

★ローエングリン、山元トレセンに放牧
 天皇賞・秋で13着に敗れたローエングリン(美浦・伊藤正厩舎、牡4歳)は5日、
宮城県の山元トレセンに放牧に出された。次走は選出されれば香港カップ(12月14日、
シャティン、GI、芝2000メートル)になる。なおリハビリ休養中の元主戦・岡部騎手が
それまでに復帰できるようであれば、後藤騎手から乗り替わる見込み。
350名無しさん@事情通:03/11/07 06:56 ID:cIfzK2as
後藤も放牧に出せ!!
351名無しさん@事情通:03/11/07 07:00 ID:Ff0DO48K
>>350
牧夫かよ
352名無しさん@事情通:03/11/07 07:42 ID:svtyIcHZ
>>344
アレフランスって向こうの馬だけど文法に問題あんの?
353名無しさん@事情通:03/11/07 07:53 ID:QH4Dulnm
>>12
トリニティブラッドか?
354名無しさん@事情通:03/11/07 09:07 ID:KQTttQwK
スレと関係ないが、
ブリガディアジェラードって馬名はどんな由来でつけられたんでせう。

と思ったけど調べてみたらジェラード准将って意味なのかしら。
355名無しさん@事情通:03/11/07 10:47 ID:bbhZ6mIa
香港Cはデムーロが有力って聞きましたが?
356名無しさん@事情通:03/11/07 10:57 ID:AEd3V0gB
>>355
彼が木刀持って香港までいきます。
357名無しさん@事情通:03/11/07 11:05 ID:DXxH+KOB
とほほ…マイルCSでねえのかよ
そりゃ香港ならタイムかかるから2千でもいいレースできるだろうけど、
なんか逃げたって感じがする。

本当にゼンノエルシドみたいに燃えつきなきゃいいが。
つーか香港に逝くくらいなら今年全休したほうが良いと思うぞ。
358名無しさん@事情通:03/11/07 11:17 ID:TAjDi4yU
>>357
中2週での出走になるマイルCSよりも、香港行った方が余裕あるんじゃねーの?
359名無しさん@事情通:03/11/07 11:20 ID:kF9tIoFP
あんな乗り方されたから疲労がたまっているんだろうな・・・
360名無しさん@事情通:03/11/07 11:30 ID:TPUTiEDv
まぁ木刀のほうが騎手として上だからな。
361名無しさん@事情通:03/11/07 11:31 ID:DXxH+KOB
>>358
たしかにそうだけど
日本より中距離のレベルの低い香港に行っても意味無いからなぁ。
エイシンプレストンなんかここ2年で香港でしか勝ててないし。
さらに香港遠征で燃え尽きた馬なんかもいるし。
(ゼンノエルシドとか。トウカイポイントはその後故障引退)

やはり遠征は馬に対してものすごいストレスになるから
こんな無茶なレースさせられたローエンを香港に出すくらいなら
いっそ年内を全休してススズみたいにOPからやり直したほうがいいはず。
間違いないっ
362バールのようなもの ◆JKUMQd1WSw :03/11/07 12:03 ID:ntezSeVx
誤刀って一流ジョッキーなの?
中学生の頃じいちゃんについて行った新潟競馬場で見たことある。
363名無しさん@事情通:03/11/07 12:10 ID:++iHPdEt
『やっぱり吉田を舐めてると痛い目に会うな』
府中競馬場で幼稚園児が言った言葉です。
横のお父さんが『お前は日本一競馬を知ってる幼稚園児だ』と
非常に喜んでいました。
364名無しさん@事情通:03/11/07 12:17 ID:jcUSL0v9
>>328
同じようにジェイドロバリー産駒に○○○バリーとか
名づけた奴も居ますな。
その馬主今年の2冠馬の弟持ってるけど、まあ酷い
名前だこと。
365名無しさん@事情通:03/11/07 12:33 ID:6vCDb37i
ジェイドロ・バリーが正式らしいって
AM神戸のラジオで聞いたことあるよ。
366名無しさん@事情通:03/11/07 12:41 ID:GmOLDByl
どうでもいいが、ローエンが2番人気ってどう考えてもおかしいだろ。
だからこの結果にはホッとした。このままテレビ馬襲名キボンヌ
367名無しさん@事情通:03/11/07 12:43 ID:YeJXj/zH
>>366
アドバンスモアの再来か?なんてな。
368名無しさん@事情通:03/11/07 12:44 ID:aRujI3Fb
>>365
だから、ジェイド・ロバリー(Jade Robbery)だってw
>>334をよく読め
369名無しさん@事情通:03/11/07 12:56 ID:sEjBpY2a
>>328

オウインスパイアリングの仔に、ナリタオウインスってのもありますた。
370名無しさん@事情通:03/11/07 12:57 ID:6vCDb37i
>>368
同名の馬がいるって話だったか何だったかすっかり忘れたが
ウインズへ行く車中で、競馬中継の中でそういう話が出たんだよ。
371シンボリクリスマス ◆ooZQ00cVrc :03/11/07 12:59 ID:4owcqFGH
アヒャ
372名無しさん@事情通:03/11/07 13:05 ID:08Tc55Kq
腕の未熟さを棚にあげて他人のせいにする騎手もどうかと思う。
アンカツと外人の独壇場だな、最近の競馬は。
373名無しさん@事情通:03/11/07 13:09 ID:GmOLDByl
後藤もせめて「さすがにGTでは楽なレースはさせてくれませんね」
とか言ってれば「藻前が厳しくしたんだろうがゴルァ!!」って突っ込まれてウマーだったのに
374名無しさん@事情通:03/11/07 15:45 ID:dKHL3MI8
尋常じゃない歓声、いや、どよめきには理由があったんか〜。
375名無しさん@事情通:03/11/07 17:28 ID:Ip7H+RVX
ローエンを2番人気にしちゃうアホがたくさん居たお陰で儲かったからどうでもいいよ
376名無しさん@事情通:03/11/07 18:33 ID:EXO+V8/j
ただの叱責逃れの逆切れだろ。
377名無しさん@事情通:03/11/07 19:28 ID:63QGY9tM
翡翠
378名無しさん@事情通:03/11/07 20:11 ID:+GV45ieB
ローエンを2番人気にしたアフォども=4年前ツルマルツヨシを2番人気にしたアフォども
いいかげん懲りろよアフォども(w
379名無しさん@事情通:03/11/07 20:25 ID:/Set+ejs
今年、ローエン本命
去年、オーシャン本命

俺は、競馬止めた方がいいんでしょうか?
380名無しさん@事情通:03/11/07 20:35 ID:YeJXj/zH
>>379
元気だしていきましょうbyヒューマンヘルスケアのエーザイ
381名無しさん@事情通:03/11/07 20:45 ID:sCpAifvK
★ギャロ木刀コラム
先日、サファリパークでライオンバスに乗った時、衝撃的な事実を知らされた。
ライオンの餌付けができるんですが、
バスガイドのお兄さんが「そこの馬肉あげてください」って。
葛藤があったんだけど、息子が喜んでいたので心を鬼にして与えました。
382名無しさん@事情通:03/11/07 20:46 ID:C7DQmWgj
ワラタ
383名無しさん@事情通:03/11/07 20:56 ID:sCpAifvK
★今週のギャロ木刀コラム2

雰囲気作りというのは一番大切なことだと思う。
競馬場で見てきた人や、テレビで見た人、そしてレースを使いに来た
関係者が「いいレースだ」と周りの人に宣伝すればするほど、
そのレースの価値は高くなる。
(中略)
逆にファンや関係者に「たいしたことない」と思われたら、
どんどん価値が落ちてしまう。
384名無しさん@事情通:03/11/07 21:00 ID:JrmBzWWJ
>>381
おもろいw
385名無しさん@事情通:03/11/07 21:00 ID:stOGzPfo
>逆にファンや関係者に「たいしたことない」と思われたら、
 どんどん価値が落ちてしまう。

 じゃあもうお前プライスレスじゃん
386名無しさん@事情通:03/11/07 21:52 ID:+HcCmtpm
「派手に目立つ」と「勝つ」は別物ということを理解してるのか疑問だな。

少しは馬券買ってる人たちのことも考えてほしい。
387名無しさん@事情通:03/11/07 21:52 ID:tkwkctLL
自らの騎乗ミスで惨敗したことを認めない後藤は
競馬界から出て行け
388名無しさん@事情通:03/11/07 22:07 ID:iFAquoSP
角界と一緒で、あの世界は我々の常識では計れない人間関係なりが存在するからね。
栗東に住んでいて、テニスサークルの関係でトレセン関係者と付き合いがあるんだけど、よく分かるよ。
ほんと、ある意味でバカの集まりだよ、あの集落は。
389名無しさん@事情通:03/11/07 22:20 ID:oxryQ8Dv
>>379
でじこを本命にしてた漏れよりはましだろう。
390名無しさん@事情通:03/11/07 22:21 ID:sCpAifvK
とりあえず乗り変わってよかったね。
391名無しさん@事情通:03/11/07 22:43 ID:Ix7rmZtn
>>379
来年の秋天は、見るだけにしておいた方がいい。
誰にだって相性の良くないレースはあるさ
392名無しさん@事情通:03/11/07 22:48 ID:2i13PrP8
        l⊆⊇`ヽ
       (´D`Lノ  ワーイワーイ
     m=○=mノ)
      _/_/(「_ノニコ
      ( (0)=(__)0)=3
393名無しさん@事情通:03/11/07 22:59 ID:D6iyg6W7
吉田と後藤は12R終った後に遺恨精算マッチとして木刀でシバきあうってのはどーだ?
394名無しさん@事情通:03/11/07 23:00 ID:e3r6l0wa
木刀はやりそうだが、吉田は相手にしなさそうだな
395名無しさん@事情通:03/11/07 23:04 ID:FKDY/hh0
>>393
メモリアル行事なら、殴り合うって言うか、一方的に殴られるだな。
396名無しさん@事情通:03/11/07 23:28 ID:fNnm0DdZ
岡部次第でやっと木刀降ろされるらしい。やっと悪夢からローエンが解放されるよ。
397名無しさん@事情通:03/11/07 23:53 ID:8LRy/GnK
木刀も吉田もK−1に転向しる
398名無しさん@事情通:03/11/07 23:56 ID:sCpAifvK
>>89
モノポは木刀にダメにされたポ!
【ローエン】私達は木刀にダメにされました【モノポ】スレが立つ日も近い??

その他、シルクブラボー、ローエン等、続々名馬輩出中!
只今会員募集中〜
399名無しさん@事情通:03/11/08 00:11 ID:wrXM0IYE
あのペースで持ちこたえられるのは、
日本競馬史上でもマルゼンスキーだけだろうなあ。
400名無しさん@事情通:03/11/08 00:18 ID:h1q1POfY
401名無しさん@事情通:03/11/08 00:21 ID:7WIupu9H
木刀しね
402名無しさん@事情通:03/11/08 00:44 ID:83GYGUMN
ローエンとモノポの異常な人気で
ツルマルおいしかったです。
403名無しさん@事情通:03/11/08 00:53 ID:RKZBKzxD
 拙劣な騎手だというのはわかっていた。
 愚かな騎手だというのもわかっていた。
 だが、これほどひどいとは思わなかった。
 ローエングリンに暴走を強いた騎手のことである。
 あまりのひどさに、名前も呼びたくない。

 1000mが56秒9、サイレンススズカよりも 1/2 秒も速いという。
 2番人気を背負って、逃げる必要もない馬に、なんということを・・・
 ローエングリンの天皇賞に、なんということを・・・

 スポーツニッポン紙は、次のような談話を伝えている。
「(相手は)競馬で良い結果を出そうというのではなく、自分の馬(ローエング
リン)をつぶすことしか考えていないような乗り方だった。横に並ばれると(馬
が)どうしても前に出ようとしてしまう。調教師の指示なら仕方ないが…」
 相手とは、かつて木刀でもって暴行を加えた吉田豊騎手のことである。

 競馬マスコミの伝えることだから真偽のほどは定かではないが、やりたければ
競馬場の外でやってくれ。ただし今度は、木刀などと半端なものではなく、JR
Aが内々にできないようなものでやってくれ。
 どうしても競馬場でやりたければ、かつて、ケンタッキーダービーでそうだっ
たように、検量室前ででもやってくれ。

 JRAも、外国の騎手と公営の騎手への制限を撤廃して、すみやかに開放すべ
きだろう。そうでなければ、拙劣な騎手が暴走を繰り返し、大事な大事な馬券売
上が減ることになりかねない。
404名無しさん@事情通:03/11/08 01:29 ID:JdQVfylW
チュウニーか…

後藤の成長具合と一緒だな。(中二)
405名無しさん@事情通:03/11/08 01:48 ID:92pCbswz
>>404
2点
406ドラゴン:03/11/08 02:12 ID:kRvVgFM3
抜群のスタートを切ったローエンに対して、無謀とも思える出ムチで追いかけた
ゴーステディ!この時点ですでに捨てレースの吉田....さらにスピード能力の絶
対的な違いもあるだろうけど、明らかに吉田は競りかけるのが目的で、ハナにた
つ気は全くなし!いくら不仲とはいえG1であそこまで露骨にしかけた吉田に対
してのバッシングがなく、後藤が責められるのは納得いかないね?暴力事件を起
こした事は許されないけれど....逆に吉田がどれだけ嫌な奴か露呈したのでは?
407  :03/11/08 02:15 ID:D6RS1LVQ
それに乗るやつも機種失格だな。
408名無しさん@事情通:03/11/08 02:39 ID:IeOzAo2B
これがゴウハラなら全員ガッハッハで終わったんだけどな、人徳の差だな
409名無しさん@事情通:03/11/08 03:17 ID:83GYGUMN
ローエンのベストレースは、鮮やかな追い込み決めた駒草賞
410名無しさん@事情通:03/11/08 10:00 ID:puDA88HA
>>406
木刀で同僚殴ったら、通常の会社なら即くび
411名無しさん@事情通
>>406 >>410
まぁまぁ、それなら、
吉田=単なる嫌な奴
木刀=騎手免許剥奪
でいいかな?