【サッカー】日本、五輪予選はUAEと同じB組

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白猫記者φ ★
サッカーのアテネ五輪アジア最終予選の組み合わせ抽選が18日、
カタールのドーハで行われ、日本はバーレーン、アラブ首長国連邦(UAE)、
レバノンとともにB組に入った。

引用元
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/f-sc-tp3-031018-0032.html
2名無しさん@事情通:03/10/19 00:06 ID:/cZz+pTk
 
3名無しさん@事情通:03/10/19 00:06 ID:dUFy/lh9
うあえ
4_:03/10/19 00:07 ID:CtsyM3bR
あれ?スレ依頼出してたら、立ってたw
5名無しさん@事情通:03/10/19 00:07 ID:CCMa/l9v
相手は、実質UAEだけか。
6名無しさん@事情通:03/10/19 00:07 ID:z55Zfxn/
7?
7名無しさん@事情通:03/10/19 00:08 ID:nT+oGJ5a
これは行けるかも。
8名無しさん@事情通:03/10/19 00:08 ID:efVbAZlT
こりゃまたきつい組にはいちまったな
全部そこそこ強いな
9名無しさん@事情通:03/10/19 00:08 ID:J44LyB7v
7GET!!
10_:03/10/19 00:08 ID:CtsyM3bR
A組:韓国、中国、マレーシア、イラン
B組:日本、バーレーン、レバノン、UAE
C組:クウェート、サウジ、オマーン、北朝鮮orイラク

他の組の組み合わせ。
11名無しさん@事情通:03/10/19 00:09 ID:z55Zfxn/
他のグループは?
12名無しさん@事情通:03/10/19 00:09 ID:4VAgmgmt
楽な組に入ったね
13川 ’ー’川 ◆habuta/OyU :03/10/19 00:09 ID:CXn/ajQv
            \     _n         グッジョブ   /
              \   ( l     _、_       /
               \   \ \ ( <_,` )    /
                 \   ヽ___ ̄ ̄  ) /
   _、_  グッジョブ      \    /    / /  _、_   グッジョブ
 ( ,_ノ` )     n        \∧∧∧∧/   ( <_,` )     n
 ̄     \    ( E)       < の  グ >   ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//        <      ッ >  フ     /ヽ ヽ_//
─────────────< 予  ジ >───────────────
   ∩               <      ョ >
   ( ⌒)       ∩ グッジョブ < 感  ブ >       |┃三     話は聞かせて
   /,. ノ      l 'uu       /∨∨∨∨\      |┃  ガラッ    もらった
  / /      / /"    /         \     |┃ ≡   _、_   グッジョブ
  / / _、_   / ノ     /    グッジョブ   \  |ミ\__( <_,` )
 / / ,_ノ` )/ /    /|    _、_     _、_   \ =___    \
(        /     /\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/\≡   )   人 \
 ヽ      |   /   \(uu       /     uu)/  \
14名無しさん@事情通:03/10/19 00:09 ID:efVbAZlT
>>10
A組って韓国か中国が落ちるんだねw
15名無しさん@事情通:03/10/19 00:09 ID:QCziwr2M
つまらん組み合わせだ…
16名無しさん@事情通:03/10/19 00:09 ID:z55Zfxn/
>10
thx
17名無しさん@事情通:03/10/19 00:10 ID:CCMa/l9v
全部中東。
18名無しさん@事情通:03/10/19 00:10 ID:l+V5WVB5
おお、韓国が中国に負ける予感。

北朝鮮orイラクってのが凄いな。
19名無しさん@事情通:03/10/19 00:11 ID:CXk5mtOc
こりゃ交通費のかかる組に入ったな
20名無しさん@事情通:03/10/19 00:11 ID:EuPA7fCe
韓国きつそうだな
21 :03/10/19 00:12 ID:D0IcugX/

 まあ悪くはないな、、  というか、一番優しいグループじゃんw
22名無しさん@事情通:03/10/19 00:12 ID:z55Zfxn/
しかし、相変わらずくじ運いいな(w
23名無しさん@事情通:03/10/19 00:12 ID:/cZz+pTk
中東に不正ジャッジされる悪寒!1111111
24名無しさん@事情通:03/10/19 00:12 ID:l+V5WVB5
A組に入ってたら、正直泣くね
25名無しさん@事情通:03/10/19 00:12 ID:CCMa/l9v
オーバーエイジ枠は、ゴン、秋田、カズ。 (かなりオーバー。)
26名無しさん@事情通:03/10/19 00:13 ID:4VAgmgmt
オーバーエイジ枠は本戦のみ
27名無しさん@事情通:03/10/19 00:14 ID:lXj8bTpb
アテネ世代は、川淵、山本、ジーコ更迭のシナリオの第一歩として
ボロ負けしてほしい
28名無しさん@事情通:03/10/19 00:14 ID:PNxtWq3V

各組1位通過でオリンピック出場なの?
29名無しさん@事情通:03/10/19 00:14 ID:22WQOzp/
これ考えられる最高の組み合わせじゃねーの?
恵まれすぎ。
30名無しさん@事情通:03/10/19 00:15 ID:e9rLmjHx
A組は凄いな。
ある意味韓国に対する嫌がらせかも。
31名無しさん@事情通:03/10/19 00:16 ID:fzHbDVNl
>>28
その通
32名無しさん@事情通:03/10/19 00:16 ID:maHxabzI
ここまでアシストされていけなかったらマジで糞だな。
33名無しさん@事情通:03/10/19 00:16 ID:9Dry+0gl
マネーパワー恐るべし。
34名無しさん@事情通:03/10/19 00:17 ID:/cZz+pTk
五輪代表は逝けんだよ
それよりA代表が問題
35:03/10/19 00:17 ID:lX7tIZIf
エー組みチョそ死亡w
36川 ’ー’川 ◆habuta/OyU :03/10/19 00:17 ID:CXn/ajQv
586 名前:  [sage] 投稿日:03/10/19 00:10 ID:CezqOr1k
日帝もとい日程ニダ

 ▽3月 3日 アジア最終予選 バーレーン (H)
 ▽3月17日 アジア最終予選 バーレーン (A)
 ▽3月24日 アジア最終予選 レバノン (A)
 ▽4月14日 アジア最終予選 レバノン (H)
 ▽4月28日 アジア最終予選 UAE (A)
 ▽5月12日 アジア最終予選 UAE (H)

3月のアウェー2連戦が山場ニダ
37名無しさん@事情通:03/10/19 00:17 ID:FmA/qR4V

 U A E は 絶 対 に 買 収 し て く る
38名無しさん@事情通:03/10/19 00:17 ID:CCMa/l9v
はっきり言って、
チビ攻撃陣じゃあ人気でない。
39名無しさん@事情通:03/10/19 00:19 ID:dhhNcF3E
この世代の韓国と中国はどっちがつおい?
40名無しさん@事情通:03/10/19 00:19 ID:s2Yvys0A
韓国まけろまけろまけろまけろまけろまけろまけろまけろまけろ
史上最強まけろまけろまけろまけろまけろまけろまけろまけろまけろまけろ
41名無しさん@事情通:03/10/19 00:19 ID:O+e6fvML
日本以外FIFAランキング100位以下じゃねーか
42名無しさん@事情通:03/10/19 00:19 ID:4VAgmgmt
>>39
韓国>>>>>日本>>中国

悲しいけど現実です
43名無しさん@事情通:03/10/19 00:20 ID:JV7aJ4pl
【ダイエーホークス観客数水増しの実態!】

福岡ドームの定員は36000人であること。48000人大観衆!年間300万人突破!というのは大嘘。
ダイエーにマジックが点灯、西武との首位攻防戦、週末の試合ですら33900人で満員になっていなかった。

ということが、これらの記事でわかる。

消防法上、ドームの定員は3万6509人。「ゲートをくぐった実入場者数は3万3900人とドーム側から報告を受けた。
外野席は立ち見もいたが、内野席には空席があり、満席とは言えない印象だった。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062904749859.jpg
ttp://www.asahi.com/sports/baseball/TKY200309070033.html

 ダイエー年間観客動員 すっきりせぬリーグ新
消防法に基づいた同ドームの定員は立ち見も含めて三万六千五百九人。
様々な記録を重視するプロ野球界だが、観客数だけはあまり意味がない数字だ。
戦前から、大幅な上乗せをして観客発表する風潮が残っているのが原因のようだが、実数発表が原則のJリーグとは対照的だ。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062087507284.jpg

観客水増し発表part15
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1065204814/
44レコバたん ◆nmRecoBANs :03/10/19 00:20 ID:OvbZ448a
楽な組でよかったね
45名無しさん@事情通:03/10/19 00:21 ID:JV7aJ4pl
それでこんな宣伝を平気でやってるからな。
ダイエーは水増しもひどいが、そのやり方もひどい。

3年連続主催試合300万人突破
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-030920-0030.html

観客動員数も322万8000人でリーグ最高記録
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/20031008/morning_news001.html

史上最速!300万人突破!
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/mobile/kiji/img/1064152653.jpg
ttp://hawksfan.hp.infoseek.co.jp/fdhpix/20030920/27threemillon.JPG
ttp://hawksfan.hp.infoseek.co.jp/fdhpix/20030920/28threemillion.JPG
46名無しさん@事情通:03/10/19 00:21 ID:8Javw6Ch
攻撃がねぇ・・
なんかイケイケのFWが欲しいな
47名無しさん@事情通:03/10/19 00:21 ID:JV7aJ4pl
福岡ドーム上げ底動員数がアダ


今季の主催ゲームの観客動員はダイエーの322万8000人(1試合平均4万6100人)に対し、阪神は330万人(同4万7100人)。発表数では、ほぼ互角だが、ダイエーの場合は『上げ底』との内部告発もある。
「本拠地・福岡ドームの収容人員は最大4万8000人とされているが、消防法で定められた収容人員のリミットは3万6100人です。連日のように4万人以上と発表しているのは、過大申告でして…」
「2000年に254万6000人のパ・リーグ新記録を出したあたりから、ダイエー企業内での優良会社であろうとし続けてきた。そうなれば、簡単に切り捨てられないからね。でも、集客数には限度があるから数字を操作することに。
その結果、01年の308万7000人、02年の310万8000人、そして今年と続いてきた」
「要するに実数4万人以上の観客の前でプレーした選手がいないということです。まあ、普段の4万8000人発表をシリーズで3万6000人と“正確”に発表されても選手に違和感はないだろうが、問題は甲子園。
おそらく5万人以上でしょうから、その熱気に圧倒される若手も出てきそうで心配」と球団関係者。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_10/s2003101807.html


ちなみに実数でも240万はありえないこと。を、つけくわえておく。
定員36000人×70試合=年間2520000人。 これから地方開催の分を考慮すれば、全試合超満員にでもならない限り不可能。
ダイエーにマジックが点灯し、西武との首位攻防戦で、週末の試合ですら33900人で満員になっていなかった。

「ゲートをくぐった実入場者数は3万3900人とドーム側から報告を受けた。
外野席は立ち見もいたが、内野席には空席があり、満席とは言えない印象だった」と話す。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062904749859.jpg
48名無しさん@事情通:03/10/19 00:21 ID:7efGUbl0
日本・韓国・中国・マレーシア以外は、全部中東の国だな。
でも、クウェートとイラクって戦争してなかったか?湾岸戦争
49名無しさん@事情通:03/10/19 00:22 ID:lXj8bTpb
ブタを召還するようなコピペやめれ
50名無しさん@事情通:03/10/19 00:23 ID:HgeqCYU/
Jリーグ金ないんだろ?
UAEにいっそ買収されたら?
51レコバたん ◆nmRecoBANs :03/10/19 00:23 ID:OvbZ448a
>>43
>>45
どうでもいいけどそれなんではってるの?
野球の水増しなんて常識じゃん
巨人だって水増しなのにギネスに申請しようとして断られたし(w
52名無しさん@事情通:03/10/19 00:23 ID:MhI+V0kb
韓国よりは楽なグループだな。
53名無しさん@事情通:03/10/19 00:23 ID:EuPA7fCe
移動のきつさを取るか
対戦相手のきつさを取るか
54名無しさん@事情通:03/10/19 00:23 ID:GLvLmDiR
ホーム&アウェイでこの面子なら90%大丈夫でしょ。一箇所に集まってやるん
だったらわからなかったけど。
55名無しさん@事情通:03/10/19 00:24 ID:CCMa/l9v
中国はアテネに出なくていいんだよ。北京に出れるんでしょ。
56 :03/10/19 00:24 ID:D0IcugX/
しっかしA組みとC組みは悲惨だなw
57名無しさん@事情通:03/10/19 00:25 ID:lXj8bTpb
>>54 全ての得点に絡む青木さんが出るかどうか次第だな
58名無しさん@事情通:03/10/19 00:26 ID:rNSEaUVq
     ∧_∧
    <#`д´>O 円の力!!!
   Oー、 //|
   \ (;;V;;) / ビリビリ
    ) ヽ  \
59名無しさん@事情通:03/10/19 00:26 ID:/Xxg9pQz
>>56
向こうではさっそく「イルボンは金で出場権を買ったニダ」と言われてるに100ヲォン
60名無しさん@事情通:03/10/19 00:26 ID:EuPA7fCe
>>58
移動はそっちの方が楽なんだから怒るな
61名無しさん@事情通:03/10/19 00:27 ID:IHF7jqU6
>>46
DQNならいるんだが…
62名無しさん@事情通:03/10/19 00:27 ID:/cZz+pTk
阪神と日ハム以外全部水増しだよ
63名無しさん@事情通:03/10/19 00:27 ID:Fmyf4vlq
>>59
まだ報じられてないらしいが。
64名無しさん@事情通:03/10/19 00:27 ID:lXj8bTpb
>>59 でもマネーならバーレーンもUAEも凄いぞ。
でも一抹の不安はよぎる・・・
65レコバたん ◆nmRecoBANs :03/10/19 00:27 ID:OvbZ448a
W杯予選でもいい組になることを祈る。。
66名無しさん@事情通:03/10/19 00:28 ID:uVsovVB7
バーレーンとは去年のアジア五輪で5−2だったはずだがさて今回はどうなるだろう・・
でもはっきり言って応援したいと言う気持ちになれない。
あんなちゃらちゃら野郎には負けた方が良い勉強になるよ。
67名無しさん@事情通:03/10/19 00:29 ID:hKRSP3Xk
ビバノンって強いの?
68名無しさん@事情通:03/10/19 00:29 ID:GLvLmDiR
ホームでキッチリ3つ勝って、アウェイは1勝2分で勝ち点14。これで予選突破しましょう。
69名無しさん@事情通:03/10/19 00:30 ID:PNxtWq3V

で、B組は
UAE≒日本>>レバノン>>バーレーン
ぐらいでいいのか?
70 :03/10/19 00:30 ID:m8XRpZ8j
おいおい、誰だこのゴッドハンドは・・・・・・あまりにも相手弱すぎて盛り上がらん
な。シナチク当たり撃破して行った方がオモロカッタのに奈。
まあ正直チョンとシナチクの不運にはワラタ
71川 ’ー’川 ◆habuta/OyU :03/10/19 00:30 ID:CXn/ajQv
日本 五輪予選はUAEなどと同組
A組は韓国、中国、イランの3つ巴か

 アテネ五輪アジア最終予選の組み合わせ抽選が18日、カタールのドーハで行われ、
U―22(22歳以下)日本代表が出場する日本は
バーレーン、アラブ首長国連邦(UAE)、レバノンの中東勢とともにB組に入った。

 最終予選は12チームを4チームずつA、B、Cの3組に分けてリーグ戦を行い、
各組の1位が五輪出場権を得る。
A組は韓国、中国、マレーシア、イラン。
C組にはクウェート、サウジアラビア、オマーンの3か国と、
11月8日にヨルダンで試合が行われるイラクと北朝鮮の勝者が入る。

 試合方式についてアジア・サッカー連盟(AFC)は
ホームアンドアウエーによるリーグ戦を予定していたが、
期間の問題などから開催地などは各組の判断に委ねられた。
B組については、日本が中東地域と日本での2か所による集中開催方式を対戦国に打診している。

 川淵三郎・日本サッカー協会会長「グループ分けとしては良かった。
山本監督には勝ってもらわないといけないな。文句のない組み合わせになった」

 山本昌邦U―22日本代表監督「中東勢なので移動が厳しくなる。
暑さや時差、環境との闘いになるが、暑さ対策などの細かいテクニックは自信を持っている。
どのチームも中東独特の骨格の強さがあるのでそういう対策が必要だ」
http://www.hochi.co.jp/index/news_detail.omf?storykey=00031018232744300201+categorykey=00020509100955038637

( ゚〜゚) むーん、、2か所の集中開催になるみたいですね。
72名無しさん@事情通:03/10/19 00:30 ID:5HPmmczv
よかったよかった
73名無しさん@事情通:03/10/19 00:31 ID:GgJQE6p1
(日本と)同組になったと想定してみた。

(A組)
韓国(W杯常連。日本が出て韓国でないのは韓国にとって屈辱のはず)
中国(今、アジアで一番伸び盛りといっていいだろう)
マレーシア(ノーコメント)
イラン(中東の虎、五輪とはいえ、復活を掛けるだろう)

(B組)
バーレーン、レバノン、UAE(いずれもFIFAでは100台の順位。脅威はUAEか。
とはいえ、中東の地が苦手なだけに油断大敵)

(C組)
クウェート(何気に強いんだ、これか)
サウジ(イランと双璧をなす中東の雄、W杯常連。手強い相手に間違いない)
オマーン(98W杯1次予選、東京で引き分けた相手。ま、恐れる程でもないけど)
北朝鮮(怖い。あ、チーム力じゃなくて拉致が、ね)
orイラク(サッカー日本にとっては永遠の憎き相手、でもフセインなき今、相手にもならない?)

日本、運が良い。
74名無しさん@事情通:03/10/19 00:31 ID:QCziwr2M
>>67
タイやマレーシアにボコられるレベル。
ヨルダン・イエメンと並んで中東勢最下層。
75名無しさん@事情通:03/10/19 00:31 ID:FauttOdJ
UAEは信じられないほどの買収を仕掛けてくるからな。
とりあえずホームでは絶対全勝せな。
76名無しさん@事情通:03/10/19 00:31 ID:Fmyf4vlq
コピペだがやっぱり暴れてしもうた。

527018 ここでチジルデはチジルイドルパリル MBC ESPN見なさい ポコペス 10/19 4
527017 アテネ組抽選結果出たら!!!!! ゾラグリム!!!!!!! '>開発底 10/19 8
527014 味スター市中にも売るんですか? -_- 10/19 15
527013 イ・ドングスピェである2部リーグで... '>みそ分析家 10/19 11
527012 自分が愛国者なら, そして最小限売国奴ではないなら ポグリ 10/19 16
527016 お前がすれば良いねここだけでほらを吹かずに きれいなふりをするが 10/19 2
527011 率直に死の組ズックウムウィゾする病身たち ユッダルジオ 10/19 16
527006 実は中国,イランガッウンゾでもあまり恐ろしくないのに 王饅頭 10/19 43

77名無しさん@事情通:03/10/19 00:31 ID:CCMa/l9v
いつのまにか、五輪は出て当たり前、
という雰囲気になったよね。
アトランタの時は・・・。
78名無しさん@事情通:03/10/19 00:32 ID:K4yjYRo5
チャオズの超能力か・・・
79名無しさん@事情通:03/10/19 00:33 ID:P1a6FdQR
コイツは凄いw
日本丸勝ちじゃないか
80名無しさん@事情通:03/10/19 00:33 ID:EuPA7fCe
でも中国もこないだのW杯の惨敗ぶりを見た限り
強化はあまり進んでないように思うし、
実質韓国VSイランの対決ぽいな>>A組
81名無しさん@事情通:03/10/19 00:33 ID:Fmyf4vlq
楽観はいいが、青木さんが何かしてくれるでしょう。
82川 ’ー’川 ◆habuta/OyU :03/10/19 00:34 ID:CXn/ajQv
>>77
前園さん
83名無しさん@事情通:03/10/19 00:35 ID:w8QWRYxK
よっし!
でも五輪代表は不安
84名無しさん@事情通:03/10/19 00:36 ID:IGfRE11e
山本よ
これで、いけなかったら…
などと妄言をもう言うなよ
85名無しさん@事情通:03/10/19 00:36 ID:6feXPom2
今回は日本が買収したのか
まあ自社ビル買うぐらい金があるなら、買収費用に当てたほうが
価値があるよね
86名無しさん@事情通:03/10/19 00:37 ID:GLvLmDiR
どう見ても相手は引いて守ってくるよなー。それを突破できるンかいな。
87名無しさん@事情通:03/10/19 00:37 ID:/eycs1IN
韓国ゴネて抽選やりなおしになったりして、
88 :03/10/19 00:38 ID:nTuZiUcx
A組じゃなくて良かったのは確かだが
UAEは楽観出来る相手じゃないよ
89名無しさん@事情通:03/10/19 00:38 ID:CCMa/l9v
>>81
青木はブサイクすぎです・・・・
90名無しさん@事情通:03/10/19 00:38 ID:vW6oIwKn
>>80
イランも五輪代表はかなりしょぼい。
だから第4シードになってたわけで・・・

第1シード 韓国、日本、クウェート
第2シード 中国、バーレーン、サウジ
第3シード マレーシア、レバノン、オマーン
第4シード イラン、UAE、北朝鮮・イラク

まあこのシード分けがそもそも打倒だったかは疑問だが
91名無しさん@事情通:03/10/19 00:39 ID:P+OsXZQp
楽な組だな
つくづくジーコは運がいい
92名無しさん@事情通:03/10/19 00:39 ID:FauttOdJ
A組すげー楽しみなんだけど。
中国と韓国、どっちが出場出来なくても国民の失望は凄まじいだろうな。
93名無しさん@事情通:03/10/19 00:40 ID:22WQOzp/
>>86
終了直前まだなかなか崩せないが
セットプレーで闘莉王がズドンっていうパターンだな。
94名無しさん@事情通:03/10/19 00:41 ID:UIQW9xVT
最終予選の開催方式がダブルセントラル方式だと、
おそらく日本とUAEで開催ってことになるんだろうね。
この方式は1993年4月〜5月のアメリカW杯アジア地区1次予選と全く同じだ。
95名無しさん@事情通:03/10/19 00:41 ID:P+OsXZQp
五輪か、失礼。
96名無しさん@事情通:03/10/19 00:42 ID:66fkUUZL
うあえ
97名無しさん@事情通:03/10/19 00:42 ID:wSkBQLJN
UAE  
純粋なアラブ人は少なく、ブラックアフリカンを多数擁しているチーム。
前線には身体能力が優れたアル・デアイオ(188cm)と
1.5列目タイプのモハメド・ハッサンの2トップは強力らしい。
最後方にはフィードと空中戦が得意なウサマ・イスハークは19歳で
フル代表に選ばれた逸材。トルコのフェネルバフチェが注目しているらしい。

バーレーン
2002年W杯アジア最終予選でイランに一勝一分と圧倒した国。
注目の選手といった存在はいないものの、組織と徹底したカウンターを武器に
戦う国。日本にはアジア大会のときに1−3と一蹴されたが、監督との不和で
呼ばれなかった選手が多数いるらしい。
パスミスの多い日本はこういったがっちり守ってくるチームは苦手だから
要注意。  
98名無しさん@事情通:03/10/19 00:45 ID:oGyNVCR7
FWで熱いのいないでしょ?
99名無しさん@事情通:03/10/19 00:48 ID:QCziwr2M
近年のUAEの成績(但しAマッチ)

26 Jan 2003 - DUBAI, United Arab Emirates
Match Status: Friendly > 2003 United Arab Emirates - Norway 1:1
Referee:

16 Dec 2002 - ABU DHABI, United Arab Emirates
Match Status: Friendly > 2002 United Arab Emirates - Egypt 1:2
Referee:

25 Sep 2002 - MUSCAT, Oman
Match Status: Friendly > 2002 Oman - United Arab Emirates 2:1
Referee:

28 Jan 2002 - RIYADH, Saudi Arabia
Match Status: Gulf Cup 2002 United Arab Emirates - Kuwait 1:2
Referee:

26 Jan 2002 - RIYADH, Saudi Arabia
Match Status: Gulf Cup 2002 United Arab Emirates - Bahrain 1:2
Referee:

23 Jan 2002 - RIYADH, Saudi Arabia
Match Status: Gulf Cup 2002 Saudi Arabia - United Arab Emirates 1:0
Referee:

20 Jan 2002 - RIYADH, Saudi Arabia
Match Status: Gulf Cup 2002 United Arab Emirates - Qatar 0:2
Referee:

パっとしない成績だな。典型的なアラブの小国に成り下がった。
100名無しさん@事情通:03/10/19 00:49 ID:uVsovVB7
>>98
ホットホット
101名無しさん@事情通:03/10/19 00:49 ID:CCMa/l9v

2003年流行語大賞 「 谷間の世代 」
102名無しさん@事情通:03/10/19 00:50 ID:6lRKOv6A
>>99
バーレーンに負けてるんだね
103名無しさん@事情通:03/10/19 00:50 ID:CfDk4WT1
韓国なにげに厳しくない?
イランと中国に負けそう
104名無しさん@事情通:03/10/19 00:52 ID:DJCXeYz1
唯一の懸念は山本だな。組み分けはいいとこに入ったから言い訳は出来ないよな。
105名無しさん@事情通:03/10/19 00:52 ID:IRHGI3l2
名波も出る?
106名無しさん@事情通:03/10/19 00:53 ID:vKmUlz2D
各組の実力
A組:韓国=イラン≧中国>>>マレーシア
 超激戦区、実力は定評があるが決定力不足が見え隠れする韓国
 イランは予選を見る限り得点力はあるが毎試合失点もしてる。
 中国は実力的には日本と同等と評価され、二強食いも十分ありえる。
B組:日本>>UAE>>>バーレーン>レバノン
 勝ち抜けなきゃまずい日本優遇の組。バーレーンとレバノンは明らかに格下。
 UAEも油断は禁物だが実力的には格下の相手。
C組:サウジアラビア>>北朝鮮>イラク=オマーン>>クウェート
 北朝鮮が不気味な存在だがサウジアラビアで固い組。
 予選突破組ではサウジアラビアが頭一つ抜け出してる。
 上でクウェートが強いとか書いてあったがこの年代に限れば弱い。

アジア全体で見ると
 韓国=イラン=サウジアラビア≧日本=中国>それ以外
107名無しさん@事情通:03/10/19 00:53 ID:QCziwr2M
同じくバーレーン

30 Dec 2002 - KUWAIT CITY, Kuwait
Match Status: Arab Cup 2002 Saudi Arabia - Bahrain 1:0 a.e.t. (0:0 )
Referee:

28 Dec 2002 - KUWAIT CITY, Kuwait
Match Status: Arab Cup 2002 Jordan - Bahrain 1:2
Referee:

26 Dec 2002 - KUWAIT CITY, Kuwait
Match Status: Arab Cup 2002 Lebanon - Bahrain 0:0
Referee:

21 Dec 2002 - KUWAIT CITY, Kuwait
Match Status: Arab Cup 2002 Bahrain - Yemen 3:1
Referee:

19 Dec 2002 - KUWAIT CITY, Kuwait
Match Status: Arab Cup 2002 Bahrain - Syria 2:0
Referee:

17 Dec 2002 - KUWAIT CITY, Kuwait
Match Status: Arab Cup 2002 Saudi Arabia - Bahrain 2:1
Referee:

12 Dec 2002 - MANAMA, Bahrain
Match Status: Friendly > 2002 Bahrain - China PR 2:2
Referee: SHABAN Qasem KUW

9 Dec 2002 - MANAMA, Bahrain
Match Status: Friendly > 2002 Syria - Bahrain 3:2
Referee: AL HAIL Jassim QAT

7 Dec 2002 - MANAMA, Bahrain
Match Status: Friendly > 2002 Bahrain - Jordan 0:3
Referee: AL DOSARI Muageb I.S. KSA
108名無しさん@事情通:03/10/19 00:54 ID:QCziwr2M
最後にレバノン

26 Dec 2002 - KUWAIT CITY, Kuwait
Match Status: Arab Cup 2002 Lebanon - Bahrain 0:0
Referee:

24 Dec 2002 - KUWAIT CITY, Kuwait
Match Status: Arab Cup 2002 Lebanon - Yemen 4:2
Referee:

21 Dec 2002 - KUWAIT CITY, Kuwait
Match Status: Arab Cup 2002 Syria - Lebanon 4:1
Referee:

19 Dec 2002 - KUWAIT CITY, Kuwait
Match Status: Arab Cup 2002 Saudi Arabia - Lebanon 1:0
Referee:

3 Sep 2002 - DAMASCUS, Syria
Match Status: WAFF Championship 2002 - Syria Iran - Lebanon 2:0
Referee:

1 Sep 2002 - DAMASCUS, Syria
Match Status: WAFF Championship 2002 - Syria Lebanon - Jordan 0:1
Referee:

残念ながらここはノーチャンスだろう。
109名無しさん@事情通:03/10/19 00:54 ID:o6+pU3zU
A組は注目ですなあ。
韓国はむかしからマレーシアと相性が悪いし。
急成長の中国やアジア杯で負けたイランが相手とは。
得意の買収はでるか?

B組は日本には最高の組み合わせ。
五輪委員会も日本に出てほしいんだろうなあ。
買収がなければ日本の可能性が高い。

C組は危なすぎ。
他の国はイラクか北朝鮮はどちらでもいやだろ。
北朝鮮の場合は金がなく渡航できないだろうが。
イラクの場合は政権が変わったとはいえ、
サウジ、クウェートとの戦いが見物だ。

AとC組放送されないかなあ。
110 :03/10/19 00:54 ID:4IrNgzwa
うわあA組キツいなあ。
中国韓国イランって・・・
111名無しさん@事情通:03/10/19 00:56 ID:CXk5mtOc
唯一の難点はレバノンの国内情勢だな。もしかしてセントラル方式か
112名無しさん@事情通:03/10/19 00:58 ID:rNSEaUVq
そういえば、クウェートとイラクって試合できるのか?
前にアジアカップかなんかの組み合わせで
同じ組になった時、クウェートがごねて
抽選しなおした事があったと思うけど。
フセインがいないからいいのか?
113名無しさん@事情通:03/10/19 00:59 ID:T1yQpTmw
北朝鮮orイラクって、なんでここだけ決まってないの?まだ試合をしてないから?
114名無しさん@事情通:03/10/19 00:59 ID:FmA/qR4V
サウジはそんな強くない 所詮引きこもり
115名無しさん@事情通:03/10/19 01:00 ID:FauttOdJ
>>113
確か、北朝鮮の選手が行方不明になったんじゃないっけな。
116名無しさん@事情通:03/10/19 01:01 ID:xN1EKI+I
この間のアジアCL決勝でUAEのクラブが
物凄いあからさまな審判買収で優勝してた・・・
117名無しさん@事情通:03/10/19 01:01 ID:0UU+lFmn
>>112
イラクはだいぶ弱体化してるだろうから、クウェートとしてはボコれるからいいんじゃないかな。
118名無しさん@事情通:03/10/19 01:01 ID:vKmUlz2D
>>111
H&A方式で日程も決定済み。
まあ今年に入ってベイルートで国際試合やってるから問題ないでしょう。

>>112
順当に行けば北朝鮮だけどね。平壌での試合は2-0で勝ってるから。
119名無しさん@事情通:03/10/19 01:02 ID:QCziwr2M
ホームでレバノンなんぞに負けたから粛清されたんだろ。
名目上、交通事故となっているが。
120名無しさん@事情通:03/10/19 01:02 ID:vKmUlz2D
>>113
バグダッドが試合できる状況にないからイラクのホーム戦やってない。
121  :03/10/19 01:03 ID:4IrNgzwa
日本は一番楽な組だが、対韓国戦を見ても分かるように
負けても全然不思議ではないほど弱い事も確か。

正直出場できた処で、ボコボコにやられるのは目に見えてるんで
いっそ予選で負けてもらった方がいいよ。
サッカーよりファッションの方が好きな奴ばっかり。
122名無しさん@事情通:03/10/19 01:03 ID:FmA/qR4V
>>116
ルールまで都合良く決めたからねw
123  :03/10/19 01:05 ID:4IrNgzwa
>>116

ああ、あれは酷かったな。
文句なしのゴールがノーゴールにされてた。
124名無しさん@事情通:03/10/19 01:06 ID:T1yQpTmw
>>115 >>119 >>120
サンクス。・・・行方不明・・・粛清・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
125名無しさん@事情通:03/10/19 01:06 ID:4IrNgzwa
AFCは日本にどうしても五輪出場してほしいらしい。なんか理由あるのか。
126名無しさん@事情通:03/10/19 01:06 ID:FauttOdJ
日本五輪代表も弱い、覇気がない、金髪・茶髪が見苦しい、
さと散々に言われてるが、実は国際大会ではかなり頑張ってるで。
WYはGL敗退だったが、ツーロン3位、アジア大会準優勝、カタール国際準優勝。
なのでそんなに捨てたもんでもないと思ってるけどね。
127名無しさん@事情通:03/10/19 01:07 ID:QCziwr2M
ミャンマー戦は流し過ぎだったがw

アレ観た視聴者は怒るのも当然のような…。
128名無しさん@事情通:03/10/19 01:08 ID:nTuZiUcx
ツーロンの時までは普通に応援できたけど
129名無しさん@事情通:03/10/19 01:08 ID:0UU+lFmn
>>128
山本になってからイヤになった?
130名無しさん@事情通:03/10/19 01:09 ID:cZnHIVfe
弱小チームをいたぶるのを見て、一番楽しめるスポーツはサッカー。
UAE戦だけは見逃せないな。
131名無しさん@事情通:03/10/19 01:10 ID:tZnEl8T9
アテネ代表はさ、弱いのは仕方がないとしても
全員ブサイクなのが見ていてつらい。

だから今回は予選落ちでも良かったんだが
相変らずの日本はくじ運言いからね。
132名無しさん@事情通:03/10/19 01:10 ID:Om3fI+/b
カザフスタンとウズベキスタンはUEFAのほうに行ったんだっけ
中央アジアの国がいないのも寂しいな
133名無しさん@事情通:03/10/19 01:12 ID:s9VjJi3S
なんだ。

楽勝、楽勝♪
134名無しさん@事情通:03/10/19 01:14 ID:MXeyBYUf
2000年のアジアカップの時、バーレーンかレバノンのどっちか、
ブラジル人を何人か帰化させてなかったか?
135名無しさん@事情通:03/10/19 01:14 ID:NAKucNNr
>>128
韓国戦のときに相手は強いから・・・
なんて選手に言っちゃう監督なんてダメでしょ。
136名無しさん@事情通:03/10/19 01:14 ID:22WQOzp/
>>125
AFC云々よりも中東の思惑が絡んでるらしい。
俺もよく分からんが2ちゃんでのレス見てると今回は
中東主導でドローが行なわれたらしい。それでまず日本・韓国・中国
の3国がばらばらの組にはいるのを避けた。次に実力で東アジアの
3国に劣ってる中東の国を本選に出場させるために、中東勢が苦手とする
日本にはどうでもいい国を当てる。いわゆる捨て枠。そしてA組に韓国・中国・マレーシアを
ぶつけて中東の実力国イランもいれる。その結果C組はほぼ中東勢だけで争えて
確実に中東から1国出れると言うわけらしい。
どこまでが本当か分からんが・・・
137名無しさん@事情通:03/10/19 01:15 ID:tZnEl8T9
>>132

カザフは知ってたけど
ウズベも行ったの?
寂しいなあ。

中央アジア勢がはじめて参加した
94広島アジア大会ではウズベクが優勝して
すごい衝撃でアジアが面白くなると
楽しみにしてたのに貧乏なのが災いして
ジリ貧だったもんな。残念。
今でも中東勢とはいい勝負しそうだったけど・・・・
138名無しさん@事情通:03/10/19 01:16 ID:VgSiOFxe
>>134
レバノン

3人ぐらいブラジル人帰化選手がいた
139名無しさん@事情通:03/10/19 01:18 ID:NAKucNNr
勝ったとしても全試合内容にひどさでまた叩かれる五輪代表。
140名無しさん@事情通:03/10/19 01:18 ID:rNSEaUVq
>>137
ウズベキスタンは残ってるよ。
2次予選でイランと当たって予選落ち。
141名無しさん@事情通:03/10/19 01:19 ID:OwkyayUN
これ以上大久保の1トップ続けるならもう応援しない。
俺は田中、中山、坂田の3トップが見たい・・・。
142桂木:03/10/19 01:19 ID:Wg/qc3l7
地理的条件が最大の敵だな。
日本は中東で3試合しないといけない。
暑さの中で勝ちきるのはけっこうきつい。
UAEは日本戦以外は中東で戦える。
フランスW杯予選の時の中国も同じような状況で苦戦していた。
143名無しさん@事情通:03/10/19 01:20 ID:DJCXeYz1
>>137
ウズベキスタンはまだいるよ。
144名無しさん@事情通:03/10/19 01:21 ID:4IrNgzwa
>>136
うー、シード分けからして不自然な気がしてたけどそれ本当ならすごいな。
145名無しさん@事情通:03/10/19 01:23 ID:3NS0YPOf
おいおい、この組み分けはなんだ!?
韓国中国イランて・・・
モンジュンの政治力はどうなったんだ!?
146名無しさん@事情通:03/10/19 01:25 ID:FmA/qR4V
現在の買収能力は

UAE>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>韓国
147名無しさん@事情通:03/10/19 01:25 ID:UIQW9xVT
>>145
モンジュン氏は、おととしの大統領選挙のドタキャンTroubleの余波で
影響力なくした。
148名無しさん@事情通:03/10/19 01:26 ID:LKkMdmE4
サッカーってまだやってたのな
都会では全く聞かなくなったよ〜
149名無しさん@事情通:03/10/19 01:27 ID:rA6O6g1E
A組はきついなw
日本以外中東勢ってのが厄介だ・・・
150名無しさん@事情通:03/10/19 01:28 ID:usoud8AN
正直この組合わせでも心配だw、3人オーバーエージ入れて欲しい
151名無しさん@事情通:03/10/19 01:32 ID:s9VjJi3S
>>145
もはやAFCの中は、中東vs東アジアになってるな。
152名無しさん@事情通:03/10/19 01:32 ID:LIZY2qyJ
>>149
1行目と2行目が噛み合ってないような…
153名無しさん@事情通:03/10/19 01:34 ID:rA6O6g1E
>>152
分離して読んでくれw
154名無しさん@事情通:03/10/19 01:35 ID:NAKucNNr
>>145
IOC副理事の韓国人もスキャンダルがあったし、それも関連してるのかも。
155名無しさん@事情通:03/10/19 01:39 ID:usoud8AN
W杯でも韓国組合せがいいとはいえなかっただろ、あいつ等はどこの国にも勝てると思ってんだよ
156名無しさん@事情通:03/10/19 01:44 ID:1tsGMmaw
韓国、北朝鮮と戦う可能性がすこし減ったのは
政治的配慮だろうか・・・
157名無しさん@事情通:03/10/19 01:48 ID:E3SGk+zK
>>155
買収すればどこでも勝てるわな
158名無しさん@事情通:03/10/19 01:53 ID:yRWp973G
っていうかむしろ、惨敗しろ。
そして頭丸めて出直せ。
次代の日本サッカー界はお前らが背負っていくんだからな。
159名無しさん@事情通:03/10/19 01:56 ID:EoU7bSIm
>>158
次の代表はいまの五輪代表の下の世代が背負っていくと思う。
160名無しさん@事情通:03/10/19 01:56 ID:usoud8AN
>>158
シドニー組みの主力とアテネ組みの主力は2歳ぐらいしかかわらん、こいつらがサッカー界を
背負うことはないだろう。
161名無しさん@事情通:03/10/19 01:56 ID:rUzdoaxc
       
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < A組さんとやらは大変だね〜
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻

今頃韓国人は日本人がこんな感じだと思い込んでいます^^;
162名無しさん@事情通:03/10/19 02:00 ID:VIXlfEi8
レバノンはA代表がつい最近、中国五輪代表に0-2で負けてましたね。
163名無しさん@事情通:03/10/19 02:00 ID:y+J623Sz

守備ばっかするトップ下

前にパスが出せないトップ下

ボールをこね過ぎるトップ下

がいる限り、日本代表は死んでいる。
誰とは言わないが。

トップ下として、これほど使えない奴も珍しいね。
164名無しさん@事情通:03/10/19 02:01 ID:eKXnBHyp
>>136
それが本当だとしたら、ワールドカップ予選もガクブルだな

165名無しさん@事情通:03/10/19 02:01 ID:FauttOdJ
でも正直、A組はかなり楽しみだ。
韓国が負けたら正直かなり嬉しいが、やっぱり寂しい気もするな。
それに韓国の黄金世代が世界に通用するのか、やっぱり今までと同じくアジア以外では勝てないのか。
それを見てみたいし。
166名無しさん@事情通:03/10/19 02:01 ID:ReFkzMor
A組凄い。イラン、中国、韓国か
167名無しさん@事情通:03/10/19 02:02 ID:OwkyayUN
認めたくないけど、この世代って韓国代表に似てる。
FWにタレントが多くて、中盤が糞ばっかの点も。
168 :03/10/19 02:03 ID:m8XRpZ8j
別にこの世代は時代の日本を背負わないから全然期待してないけどな
下のU-18あたりの方がいい選手いるし
169名無しさん@事情通:03/10/19 02:04 ID:4dEYMmVv
楽観論が出ているが、年齢制限のあるクラスだと
中東勢はかなり強いんだが。
フル代表のイメージで語っちゃだめだよ。

なぜ強いかと言うと、
国ぐるみで年齢査証を行うから。
国ぐるみだと絶対に見つからないしね。
170名無しさん@事情通:03/10/19 02:04 ID:vKmUlz2D
FWにタレントが多い???
171名無しさん@事情通:03/10/19 02:06 ID:8Javw6Ch
質問だけどなんでA組が凄いのか分からないんだけど
中国って強いの?
172名無しさん@事情通:03/10/19 02:06 ID:w0In5Vhe
>>171
強い、デカイ
173名無しさん@事情通:03/10/19 02:07 ID:ReFkzMor
>>171
こないだ日本の同じ世代と親善試合して引き分けたよ。
174名無しさん@事情通:03/10/19 02:08 ID:wUbxR8PP
FWって黒部と偽ゴンと大Q保か
175レコバたん ◆nmRecoBANs :03/10/19 02:08 ID:OvbZ448a
>>116
>>122-123
なるほろ。このB組の異様な組み合わせは
日本が云々ではなくUAEが、自分たちが予選突破するために
使った裏ワザなのか
納得。
176名無しさん@事情通:03/10/19 02:08 ID:usoud8AN
>>171
中国はアジアで一番のサッカー大国ですよ、プレミアでもかなり活躍してる選手二人いるし
177名無しさん@事情通:03/10/19 02:09 ID:HkYbHFCt
>>174
田中達也
178_:03/10/19 02:10 ID:d8q8ZhCf
>>169
骨年齢の検査するだろ
179名無しさん@事情通:03/10/19 02:12 ID:HkYbHFCt
でもアウェイでの対戦は審判と一緒に何かやらかしそう。>アラブ諸国
特にUAEは危険。
180名無しさん@事情通:03/10/19 02:12 ID:vKmUlz2D
トゥーリオ今日も点取ってたね。実はこの年代で一番得点力あるんじゃ・・・。
181名無しさん@事情通:03/10/19 02:17 ID:HkYbHFCt
山本はちびっこにしか興味がありません。
182名無しさん@事情通:03/10/19 02:18 ID:W3R+is3t
B組よりはいい感じがするがのう。

UAEと日本の一騎打ちだね。
183名無しさん@事情通:03/10/19 02:19 ID:W3R+is3t
訂正。日本がB組か。

韓国中国イランのA組より良さげ。

でもC組が一番楽そうだな。
184名無しさん@事情通:03/10/19 02:21 ID:rNSEaUVq
数字はFIFAのランキング。
A組:韓国(39)、中国(77)、マレーシア(117)、イラン(45)
B組:日本(24)、バーレーン(109)、レバノン(107)、UAE(105)
C組:クウェート(78)、サウジ(80)、オマーン(102)、北朝鮮(116)orイラク(75)
185名無しさん@事情通:03/10/19 02:22 ID:5ixDnG0t
このままだと本大会でてもボロ負け必死だけど、
オーバーエイジでチームが化ける可能性はある。
186名無しさん@事情通:03/10/19 02:25 ID:22WQOzp/
このチームはキャプテンシーを持った選手が入ると化けるとだろうな。
187名無しさん@事情通:03/10/19 02:25 ID:y+J623Sz
A組、正直凄すぎ・・・。

8月か9月の、ユース世代(か、その下の世代)の世界選手権みたいのは、すごかったな。
あの世代で、あの速さの展開に慣れているか慣れていないかが、
その後のサッカーの質の違いなんだろうな。

でも、こないだの市船見てたら、日本代表に残るやつ多そうとかおもた

>>185
小野とか入ったら反則だと思うけどね・・・。
188名無しさん@事情通:03/10/19 02:26 ID:VrYoXrLt
おまえらUAEなめちゃいかんよ。日本負けてるし。
189名無しさん@事情通:03/10/19 02:28 ID:FauttOdJ
オーバーエイジで久保・サントス・小野を入れてくれ。
五輪経験がなくてチームに貢献できそうな選手。
190名無しさん@事情通:03/10/19 02:28 ID:HkYbHFCt
>>186
どのくらいマッチするのか分からないけど、
田中闘莉王ほしいね。
191名無しさん@事情通:03/10/19 02:29 ID:usoud8AN
ちょっと前まで28年間も本大会出れなかった国が組合せに恵まれたも糞もないだろ、
しかも前園率いるアトランタ世代よりも今回のチームの方が弱そうだし。
192名無しさん@事情通:03/10/19 02:29 ID:HkYbHFCt
三都主使うなら川淵がなんと行って妨害しようともMF登録で
193名無しさん@事情通:03/10/19 02:30 ID:W3R+is3t
5勝1引き分け

これは絶対に譲れんな。
194名無しさん@事情通:03/10/19 02:30 ID:6lRKOv6A
OAの一人はキーパー希望
曽我端でいい。
195名無しさん@事情通:03/10/19 02:31 ID:IQ/3+5pY
前線でボールが収まりさすればかなり強力な攻撃陣になると思うんだけどな。
オーバーエイジのうち一人は鈴木でいいからポストを入れて欲しい。
196名無しさん@事情通:03/10/19 02:32 ID:FauttOdJ
久保・大久保・田中達の3トップ、左WBにサントス、トップ下に小野、
ならメダル獲れそうな気がするんだけど。
197名無しさん@事情通:03/10/19 02:33 ID:HkYbHFCt
この代表が試合やるたびに嫌悪感増すんだよね・・・平和的で
もし最終予選でもこの調子だとこまる。
198名無しさん@事情通:03/10/19 02:34 ID:j6556o9c
何気にアラブは強いぞ。
でも負けたら自慰子は解任だな。
199名無しさん@事情通:03/10/19 02:35 ID:W3R+is3t
>>198監督じゃないのにクビか?
200名無しさん@事情通:03/10/19 02:37 ID:l+BVMu1T
中山出られないのか。
期待してたんだが。
201名無しさん@事情通:03/10/19 02:39 ID:6lRKOv6A
>>196
3バック・1ボランチは危険すぎるかと、、、
202名無しさん@事情通:03/10/19 02:41 ID:MTkyk1MQ
日本がいつもゾツチォムに運が良い理由がなにかです?
作成者: ミルキボイ
作成日: 2003/10/19 00:59 (from:211.242.26.184)
本当に分かりたいね、ム、ム;;;
もしドラゴンボールに出るチァオズが天下一武術大会でしたことのようにゾツチォムウルする時
超能力をかけたのではないか、ム、ム;;;
サッカーファン立場(入場)としては今度早秋僉意結果が興味ある競技(景気)を見られるようにして良いが
FC-KOREAの立場(入場)としては惜しいですね


もしドラゴンボールに出るチァオズが天下一武術大会でしたことのようにゾツチォムウルする時
 超能力をかけたのではないか、ム、ム;;;
                 |/
           _  ノヘ
          f´∧) ∧y )ヽ、
          <`Д´;/ / , ヽ、
           |`ヽ/ / /`  )
           .し(、__/〉   ノ
                /   〈
               ノ ⊂   \
             / /ω\  .\
            / / ,;ヘ_).\  \_____
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ (__,_/‐‐‐‐‐‐‐\____ (‐‐‐‐‐‐‐‐
                            \_)
203名無しさん@事情通:03/10/19 02:41 ID:ReFkzMor
>>198
オリンピックの監督は山本なので、ジーコ関係無いぽ
204名無しさん@事情通:03/10/19 02:44 ID:HkYbHFCt
でもダメぶりはどっちも同じ。>ジーコ山本
205名無しさん@事情通:03/10/19 02:47 ID:OwkyayUN
アトランタ世代・・・「強さ」を感じた
シドニー世代・・・「上手さ」を感じた
アテネ世代・・・「何も」感じれない。
206名無しさん@事情通:03/10/19 02:51 ID:22WQOzp/
>>205
おれはこの世代にツキと狡猾さを感じるな。
内容は激悪だが結果だけ見たらそんなに悪くない。
後者の方はポジティブに解釈しすぎかもしれんが・・・
207名無しさん@事情通:03/10/19 02:54 ID:w0In5Vhe
W杯はもう無理だろうからカズをオリンピックに行かせてやってくれ
208名無しさん@事情通:03/10/19 02:55 ID:6lRKOv6A
>>205
ファンタジーを感じるだろ?
青木から。
209名無しさん@事情通:03/10/19 02:56 ID:OwkyayUN
>>206
ホント言うと、俺はツーロン辺りまでは期待してた。
でも何故か時が経つにつれ、どんどん弱くなっていくんだよ、この世代・・・。
まあ原因は1トップ大久保と馬鹿げた事をやる山本のせいだと思うけど。
一度、田中、中山とあともう一人で3トップやって欲しい。
210名無しさん@事情通:03/10/19 02:56 ID:UnRPLpUL
勝負強さみたいのはむしろU-20世代に感じる。
中盤ガラガラだが守備強いしなんとなく勝ってしまうような・・・
それに比べてU-22は何にも感じないなあ。まあ融合すればいいけど。
211名無しさん@事情通:03/10/19 02:59 ID:CXk5mtOc
菊地と成岡を入れれば良い
212名無しさん@事情通:03/10/19 03:01 ID:5ixDnG0t
アトランタ世代は、面白かったなあ。
予選は、28年ぶりの出場に向けての試合だったし、
サウジ戦の前園は神そのもの。
本戦でもブラジルにボコボコな殴られながらもダウンせず、
世紀のラッキーパンチで勝利。
213名無しさん@事情通:03/10/19 03:03 ID:efVbAZlT
>>209
監督がやっぱり一番の問題だと思うよ
山本は駄目だわ
柱谷兄とかJ2で経験つんだ監督にやってほしいね
214名無しさん@事情通:03/10/19 03:17 ID:IGNRfWZa
>>42
おまえニダだろ? なにが悲しいけど、だ馬鹿が!
215↑馬鹿:03/10/19 03:24 ID:W3R+is3t
 
216名無しさん@事情通:03/10/19 03:35 ID:uTxJ72c/
仮に他の国の代わりにA組に入ったとしても、突破できない実力じゃ、本大会ではとてもとても。
217名無しさん@事情通:03/10/19 03:36 ID:sAgEC3zx
韓国はイチョンス、パクチソンを召集できるんだろうか。
もしクラブ側から予選はダメって言われたら相当厳しいだろうな。
218名無しさん@事情通:03/10/19 03:38 ID:XBlISawq
中東3試合か、
レバノンってエジプトに勝ってなかったっけ?結構強いよ。
219名無しさん@事情通:03/10/19 03:41 ID:R4Tt4hZy
レバノンか…
ここんとこまたキナ臭い土地になってきてるのは嫌だなあ
UAEは買収天国だし
バーレーンは今どうなってるんだろう
220名無しさん@事情通:03/10/19 03:41 ID:weqHBsX+
>>217
ピンチになったら呼ぶんだろ
世論が恐いから必死だろうな

漏れ的にはちゃいなに頑張って欲しいな
221214:03/10/19 03:51 ID:IGNRfWZa
>>215
おまえがな
222名無しさん@事情通:03/10/19 03:59 ID:6lRKOv6A
>>221
今回の五輪代表が韓国と同等もしくは韓国より強いと思ってるやつって、ほとんどいないだろ。
223名無しさん@事情通:03/10/19 04:05 ID:cQ3vsIOG
韓国って今回の代表が歴代最強なんだろ
224名無しさん@事情通:03/10/19 04:17 ID:qw7r/8Qk

♪ショウウインド〜に手榴弾〜ドガガガンガン、ドガガガン
♪レ〜バノ〜ン、レバノンレバノンレバノン娘が

225名無しさん@事情通:03/10/19 04:29 ID:knX/xV20
>>224は40代以上
226名無しさん@事情通:03/10/19 04:29 ID:WkSRP6HQ
くやしいがカンコクが強いのは認めます。
A組が一番面白そうだな
227名無しさん@事情通:03/10/19 04:33 ID:+DrqoQYP
ババンババンバンバン は〜あレバノンノ♪
228名無しさん@事情通:03/10/19 04:35 ID:8glGM3Z0
べんべんべべべん和田勉♪
229名無しさん@事情通:03/10/19 05:22 ID:IxDodwQM
     ∧_∧
    <#`д´>O 円の力!!!
   Oー、 //|
   \ (;;V;;) / ビリビリ
    ) ヽ  \

     ∧_∧
    <`Д´#>O 円の力!!!
   Oー、 //|
   \ (;;V;;) / ビリビリ
    ) ヽ  \

     ∧_∧
    <#`皿´>O 円の力ァァァァァ〜!!!
   Oー、 //|        チォクパリ!! 死になさい!!
   \ (;;V;;) / ビリビリ
230名無しさん@事情通:03/10/19 06:17 ID:MhOD+wN4
谷間の世代をなめんなよ!
余裕で予選落ちしまつ。
231名無しさん@事情通:03/10/19 06:40 ID:GGCj2PjT
とりあえず遠藤と中田入れとけ
232名無しさん@事情通:03/10/19 06:47 ID:dkmUbEAk
イチョンスとパクチソンって相当コワイような・・・。
こいつらと同等のA組って恐ろしいな
233名無しさん@事情通:03/10/19 07:02 ID:GGCj2PjT
中国のご冥福をお祈りいたします。チーン
234名無しさん@事情通:03/10/19 07:22 ID:fXUsRCwt
メンバーは
   田中   大久保

      松井(山瀬)

 根本       石川直

     阿部  鈴木

  三田   闘莉王  茂庭

       川島(黒河)

になるような気がする。
235名無しさん@事情通:03/10/19 08:02 ID:whL+Hnx9
>>234
憂鬱になるツートップだ。
山元なら絶対青木にこだわるからトゥーリオ使わない、っつうか代表に呼ぶないと思う。
236名無しさん@事情通:03/10/19 08:05 ID:fK1vAVkD
A組面白そうだな。NHK神あたりが中継やってくれんかな?
237名無しさん@事情通:03/10/19 08:12 ID:mrNXUJhY
>>217
召集→クラブが拒否→強引に帰国→クラブとの間に亀裂→バッシング→あんじょんはん状態

こんなネタが実現しそうだ
238名無しさん@事情通:03/10/19 08:25 ID:CwcN6DE5
青木がいなければ、失点機会が50%改善される。
山本が監督を辞めれば、サポーターの80%が満足する。
239名無しさん@事情通:03/10/19 08:28 ID:GubCCTRe
まじで、韓国vs中国、地上派放送してくんないかな?朝日かTBSあたりで

2CHネラの視聴率は、とにかく凄いことになるぞ。
実際の視聴率は、低空飛行するだろうけど(w
240名無しさん@事情通:03/10/19 08:54 ID:bCY6CAMs


  はぁ〜レバノンノ
241名無しさん@事情通:03/10/19 08:55 ID:LyQNq+fc
日本おめでとう

A組おもしろいな(^∀^)
242名無しさん@事情通 :03/10/19 08:59 ID:lqdZ852W
バーレーンはいい国だ〜
中東で唯一女の子が街中をミニスカで歩いてる国
243名無しさん@事情通:03/10/19 09:03 ID:mrNXUJhY
>>まじで、韓国vs中国、地上派放送してくんないかな?

赤井邦道名義でテロ朝に投書きぼん(w
244名無しさん@事情通:03/10/19 09:10 ID:IQ/3+5pY
メンバーは
      闘莉王

     田中  大久保   

 根本         石川直

     阿部  鈴木

  三田   青木   茂庭

       川島(黒河)

が一番いいと思う。
245名無しさん@事情通 :03/10/19 09:16 ID:hiIp/L9Y
イランは若年層も強いのか?
246名無しさん@事情通:03/10/19 09:17 ID:1/VW0Gw/
>>245
OA枠でマハダビキアとか入ったら・・・。
247名無しさん@事情通:03/10/19 09:18 ID:mrNXUJhY
というか年齢詐称とか
248名無しさん@事情通:03/10/19 09:19 ID:rm/UXH4M
C組:クウェート、サウジ、オマーン、北朝鮮orイラク

これって、凄い国だらけじゃん。ちゃんと、試合できるのか...
戦争が起きるぞ、まじで。
249名無しさん@事情通 :03/10/19 09:21 ID:hiIp/L9Y
オマーンコーナーキックは放送禁止用語になりますか?
250名無しさん@事情通:03/10/19 09:22 ID:384+11mt
レマン湖が大丈夫だからOKでしょ
251名無しさん@事情通:03/10/19 09:22 ID:mrNXUJhY
>>248
イラクにぜひともがんがって欲しいな(w
252名無しさん@事情通:03/10/19 09:24 ID:mrNXUJhY
「漫湖のほとり」が大丈夫なんだからOK
253名無しさん@事情通:03/10/19 09:25 ID:hcmMcOq2
ジーターは巨人でいう原
254名無しさん@事情通:03/10/19 09:40 ID:I85iOmtK
>>246
OAって五輪本戦からじゃなかった?
255デル ◆DELa7LQCDk :03/10/19 09:49 ID:e+2rXR9T
この程度の相手をボコれないようじゃ
本戦でも上に行くのは無理。ボコれ。
256名無しさん@事情通:03/10/19 10:09 ID:0NGA2ck2
サッカーと君が代・日の丸  浅井基文・明治学院大学教授(元外務省)
http://www.ne.jp/asahi/nd4m-asi/jiwen/thoughts/file36.htm
私はサッカー観戦が好きである。特にワールドカップには目が釘付けになるし、いい試合
ともなるとテレビに目が奪われて仕事にならない。まして今回のように日韓共同主催となって、
日本チームがベスト16まで進出するという大躍進をやってのけてくれたのだから、
私の興奮度も増すばかりだ。

ところが、そんな私の気持ちを極端に損ない、恐怖感すら抱かされる場面が日本戦に
限って頻繁に現れる。いうまでもない。試合に先立って演奏される「国家」としての
君が代の大合唱と、多くのサポーターが無邪気に振り回す日の丸や顔に塗りつける日の丸の
フェイス・ペインティングだ。

何故に多くの人々は、これほどまでに君が代と日の丸に対して受容度が高いのであろうか。
君が代・日の丸が侵略戦争に果たした役割を誰もが気にもとめなくなった、ということなの
だろうが、それでいいのだろうか。

今更何をぼやいているのか、という冷ややかなまなざしが注がれることだろう。しかし、
私はなおいいたい。過去の遺産に完全なフリーな状態でサッカーを楽しみたいのだ、と。
http://ssv1.meijigakuin.ac.jp/~asaisemi/asaisan/asai.html
http://www.ne.jp/asahi/nd4m-asi/jiwen/thoughts/thoughts.htm
http://www.ne.jp/asahi/nd4m-asi/jiwen/korea/index.htm
257名無しさん@事情通:03/10/19 10:42 ID:vXhTGYIU
相変わらず運だけは抜群だな。加茂JAPANを思い出すよ。
A組はまあ、勝手に潰し合ってくれ(w
258名無しさん@事情通:03/10/19 10:43 ID:uG2Tv0R/
かなしいけれど…
くやしいけれど…
と書きつつ日本を貶し、韓国を持ち上げるチョ○
259h:03/10/19 10:47 ID:f7EepAtR
綺麗なおねーさんの綺麗なオマ○コ…
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/prettygirl/omanko/

やっぱりイイィ!良すぎっ!(*´Д`*)ハァハァ…
260名無しさん@事情通:03/10/19 11:04 ID:YpaIAdP+
いまんとこいちおう日韓の2強って感じだから、
中国が韓国を破って五輪出場ってのも3強時代へってカンジで面白そうだな。
261名無しさん@事情通:03/10/19 11:05 ID:5vorDpg/
中国に警戒しすぎ。
まだまだぜんぜんだよ。Aはね
262名無しさん@事情通:03/10/19 11:06 ID:g9lnthbj
中国と韓国は熱い試合になりそうだな。ある意味。
263名無しさん@事情通:03/10/19 11:14 ID:ruP+jmJE
これがW杯最終予選組み合わせだったらよかったのに
264名無しさん@事情通:03/10/19 11:14 ID:ruP+jmJE
日本代表茶髪禁止希望
265名無しさん@事情通:03/10/19 11:21 ID:ymB9cJlK
行けないんでしょ本選
266名無しさん@事情通:03/10/19 11:23 ID:H+zsFPPI
>>265
マレーシアは絶望だな
267名無しさん@事情通:03/10/19 11:25 ID:kjvsvAFq
行かなくていいよ
ろくなのいないし
シドニー世代が強烈だっただけにショボさが目立つ
268名無しさん@事情通:03/10/19 11:26 ID:uP5fSENF
  前田     田中達
   (平山、阿部祐)

         山瀬
 森崎浩            石川

     今野     阿部勇

   闘莉王        茂庭
         永田 

         黒河 
269名無しさん@事情通:03/10/19 11:34 ID:FauttOdJ
高松・田中達・大久保の3トップでお願いします。
270名無しさん@事情通:03/10/19 11:42 ID:PRC6k88U
これはW杯に向けての布石だな
五輪予選で楽な組に入り、W杯予選では地獄になると・・

W杯では
日本・イラク・UAE・サウジ・クウェート・北朝鮮・・・こんなグループにされるはず
271名無しさん@事情通:03/10/19 11:44 ID:YpaIAdP+
>>268
札ヲタ?
272名無しさん@事情通:03/10/19 11:47 ID:kjvsvAFq
>>270
イラン、中国と同じグループにならないんならイイ組み合わせじゃない?
まだ予選方式きまっていないけど
3つのグループに分けるならサウジは
日本、韓国と同じようにシードされるだろうから同じ組にならないと思う
273名無しさん@事情通:03/10/19 12:01 ID:qJs6Hbb2
   前田
大久保 田中

トップはこれで
274名無しさん@事情通:03/10/19 12:14 ID:FauttOdJ
ユースから安部・茂木・坂田・菊池・成岡とかがあがってくるべ?
かなり期待できるような。
275名無しさん@事情通:03/10/19 12:15 ID:dpJNwS/m
そういやWYっていつやんの?
276名無しさん@事情通:03/10/19 12:19 ID:UTBnN4PZ
面倒な設定は一切不要!ブロードバンドルーター使用も可!
素人・癒し系・女子大生・看護婦・OL・コスプレギャル・AV女優・キャバクラ嬢・風俗嬢などなど
【各ネット関連誌】でも紹介されたネットアイドルとテレビ電話で顔や体を見ながらお話できる優良サイト!
Webカメラやマイク無し・チャットのみでも利用可能。
3分間のお試し無料2ショット通話が出来る女の子も多数ご用意!
女の子達のプロフィール動画は必見!
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/ 
自宅パソコンから遊び感覚でアルバイトが出来るTV電話レディー募集中!
会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高時給!
チップの副収入・40%ものバックで給料+αの高収入も可能!
18才以上45才位までの女性なら主婦・学生など副業でもOK!顔出しはしてもしなくてもOK!
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
詳しくは
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/hirokotouroku.htmをご覧下さい
277名無しさん@事情通:03/10/19 12:19 ID:YpaIAdP+
>>272
方式決まってるぞ。
2グループで各2位が本大会出場、3位どうしの勝者が大陸間プレーオフへ。
278名無しさん@事情通:03/10/19 12:19 ID:DTq3FiqE
サカ豚がブーブー泣いている(プゲラ
279名無しさん@事情通:03/10/19 12:22 ID:em3fn8FS
>>275
来月の終わりごろに始まるよ。
280名無しさん@事情通:03/10/19 12:23 ID:kjvsvAFq
>>277
そうなんだ
何処の大陸とプレーオフするかは決まってないんだね
まあプレーオフに回ることはないと信じたい
281名無しさん@事情通:03/10/19 12:24 ID:ExG8rUVs



欧州、南米は五輪代表なんかまったく興味ない


(理由 レベルがユースレベル)

282名無しさん@事情通:03/10/19 12:28 ID:kjvsvAFq
>>281
ブラジルは必死で金メダル獲りに来てるけどね・・
283ワールドユースの予定ね:03/10/19 12:33 ID:em3fn8FS
日 付     時 間      対   戦     会 場

11月29日(土) 20:30  日本   対 イングランド  ドバイ
12月2日(火) 20:30  日本   対 コロンビア   ドバイ
12月5日(金) 20:30  エジプト 対 日本      ドバイ
284名無しさん@事情通:03/10/19 12:34 ID:ExG8rUVs
>>282
国民のことだよ
285名無しさん@事情通:03/10/19 12:39 ID:ZFSBreER
446 名前:  投稿日:03/10/19 10:49 ID:8up6mJPp
今回の組み合わせはサウジの仕掛けだと思うけど、かなり露骨。
日本と韓国はシードで別枠に追いやって、東アジアの中国と、イスラムではあっても
アラブじゃないイランを外して・・・というのはわかりやすいけど、両方とも韓国に押し付ける
ってのは、韓国はサウジにうらまれるようなことを何かしたのかな?


448 名前:バコバコ ◆7f5i4D4uDI 投稿日:03/10/19 11:07 ID:ZXLLojH1
アテネ最終予選組み合わせ、ワロタ。
逆にある意味プレッシャーだぞ、山本ザパンは。

>>446
恨み云々よりも、アラブ対ヒュンダイのボンっていう
AFC内の政治的なもにょもにょのような気がするのでつ。
そこをうまいこと日本が漁夫の利…ってことならいいのだが。
286名無しさん@事情通:03/10/19 12:57 ID:09MhzVPU
UAEって懐かしい
287名無しさん@事情通:03/10/19 13:08 ID:rA6O6g1E
>>285
妄想を既成事実のように語る奴がいるのは何故なんだ?w
288名無しさん@事情通:03/10/19 13:08 ID:+Q31TNp9
>>249
いいネタなのに。
289名無しさん@事情通:03/10/19 13:10 ID:IX3sp6B3
しったか厨きも。
290名無しさん@事情通:03/10/19 13:21 ID:o6+pU3zU
モンジュンもヒュンダイが崩壊寸前で金はないし、
FIFAでも権力が低下してるし。
韓国は今回の予選は最強とはいえしんどいんじゃ?
Aグループに日本がいれば盛り上がるかもしれんが。

あとアラブの国は年齢詐称と審判買収してくるからなあ。
日本はそれができないのでやられるとつらい。
第3国のタイで集中開催希望。

サウジは相性の悪い日本とは戦いたくないんだろうなあ。
C組はアラブの国が出るのは確実で、日本にもいい抽選だった。
291 :03/10/19 13:34 ID:qGM9YlWg
韓国、中国、イラン、ってこの世代のトップ3じゃん(山本JAPANより格上)
A組やばいな
292名無しさん@事情通:03/10/19 13:36 ID:R5NW4+OQ
  ) ) )        みなさんお茶ドゾー
 ( ( (    ∧_∧
┌───┐ ( ´・ω)  从/
│      ├ (つ旦と)──┐=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
├───┤ `u―u' .   │−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
│      ├──────┘=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
└───┘        W\
─────               ドドドドドド

                        ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
              ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
                   ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
             ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
              ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
                  ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
          トレネエヨ
     ヘ( `Д)ノウワァァァン
   ≡ ( ┐ノ
  :。;  /
293名無しさん@事情通:03/10/19 13:48 ID:IGNRfWZa
>>291
チョソ必死だなw
294名無しさん@事情通:03/10/19 13:50 ID:em3fn8FS
>>291
日本は親善試合で韓国に負けてるだけで、国際大会じゃ成績上だよ。
ちなみに韓国のこの世代はワールドユースに出場すらしてない。
295名無しさん@事情通:03/10/19 13:53 ID:1WAS28/1
予選落ちはアリエナイな
296  :03/10/19 14:07 ID:ZT0Dd8fi
チョン死亡w
297名無しさん@事情通:03/10/19 14:25 ID:JhqlO/Qq
イランの噂のすごい若手って誰?
298名無しさん@事情通:03/10/19 14:26 ID:cf8gk6y/
カザフスタンってUEFAになったの?
フランス大会の予選を戦った相手がいないのはさびすい。
アウェーの予選を見に行った人の話だが、カザフは美人が多いって。
カザフの後、期待してウズベキスタンに行ったら、期待はずれで
_| ̄|○だったそうだ。
299名無しさん@事情通:03/10/19 14:33 ID:ZnxiaNfn
本戦のオーバーエイジは明神と宮本とソガの予定だったっけ?
300 :03/10/19 14:52 ID:N1BtetnU
オーバーエイジはGKとポストできるFWだけでいい。
あとはなんとかなるしなんとかしないと成長せん。
301 :03/10/19 14:54 ID:pAuRg+gV
この抽選、政治的・経済的配慮があったんだろうな。
日中韓から2カ国、中東から1カ国出そうとしてるのがみえみえ。
302名無しさん@事情通:03/10/19 15:00 ID:vM/1B1FG
オーバーエイジには本山がいいと思う。
303名無しさん@事情通:03/10/19 15:05 ID:vM/1B1FG
>>301
違うな。
アラブから2カ国出したいんだよ。
つまり、NO1・NO2とみられている韓国と中国に潰し合いをやらせ、
最低でもC組からアラブの出場は確定させ、B組の日本はけっこう弱いと
みて、アラブのどこかが勝てれば儲けものという判断だろう。
304名無しさん@事情通:03/10/19 15:33 ID:IGNRfWZa
>>303
おまえは日本が弱いと主張したいだけだろチョソ君w
305名無しさん@事情通:03/10/19 15:36 ID:1WAS28/1
A組は面白そう
306名無しさん@事情通:03/10/19 15:37 ID:ZvMU7rfl
アトランタ世代でもUAEを圧倒してたし楽勝だな
307名無しさん@事情通:03/10/19 15:48 ID:JD3TrYCk
日本人よなめられるな            帝京大学教授 高山 正之
http://www.senyu-ren.jp/SEN-YU/02062.HTM
(略)
>「異見自在」は三年余で百七十本近くになる。その中で一番、頭にきたのがノルウェーの
>航空会社で出品した「日本人」というCMがカンヌ国際広告賞で金賞を取ったという話だ。
>日本人乗客がおしぼりの何たるかを知らず、ケーキで顔をふいてしまい、といった内容で
>審査会場は大爆笑、日本代表をふくめ全会一致で金賞が決まったという。
>おしぼりは日本が世界に普及させた日本文化だ。つい前世紀まで手づかみで食事をし、
>手鼻をかんでいたノルウェーにはこんな上品な風習はない。
>問題はそれ以上に「日本人」というタイトルである。明らかに日本人を間違ったイメージで
>ステレオタイプ化し、メガネに出っ歯、カメラを下げて、の旧来のイメージを土台に、あか
>抜けないどじぶりを付け加えてみました、という意図がありありなのだ。
>いや、そんな意図はないと日本代表は言っているようだが、では、なぜ、爆笑の対象を
>「中国人」や「ユダヤ人」にしなかったのか。答えは簡単で、そんなことをすれば外交問題
>どころか、この航空会社はつぶされてしまうだろう。
>要するに、彼等は日本ならどんなことをやってもただへらへら、文句も言わないのを
>知っているからだ。現にこのCMが流れ続けた在ノルウェーの日本大使館は抗議すら
>していない。
(略)
>日本はおよそ外国となるとやたら寛容になる。その外国で日本を侮辱のネタにしても、
>「文句を言うのは大人げない」なんて分別そうにいってきた。その結果はどうだったか、
>ナメられ、見くびられるだけだった。
>もう寛容の時代は終わった。手始めにコンチネンタル航空を日本人乗客の侮辱罪で
>乗入れ権を剥奪する。米国が文句を言ってきたらルービンの寸劇の悪意の釈明を
>求めればいい。
>
>卑下をやめ、世界を等身大で見る訓練をすべきだ。
(略)
308名無しさん@事情通:03/10/19 15:50 ID:3vdeVcWz
IOCは日本のサッカーに五輪に来て欲しそうだな。
怖いのはUAEの裏工作くらいか。
309 :03/10/19 15:51 ID:gg3NMUEt
>>303
ならBにサウジぶつけるだろ。

というか、そこまで操作されてるのかな。。
310名無しさん@事情通:03/10/19 16:11 ID:i8WUm5NN
ブー!ブー!サカ豚ブー!
311名無しさん@事情通:03/10/19 16:13 ID:PRC6k88U
だからさー W杯予選とセットで考えろって!
五輪予選で甘い汁吸わせておいて本番でガツンとやられるんだよ
312名無しさん@事情通:03/10/19 16:18 ID:DTOQ01+A
本戦にいければ良い経験ができそうね。
313名無しさん@事情通:03/10/19 16:21 ID:vg3GxNTy
今度組み抽選の疑惑.
作成者: ズックウムウィゾ
作成日: 2003/10/19 15:50 (from:211.217.133.102)
アジア水準を脱した韓国に劣等感を感じる他のアジア国家たちの戦略だ

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       /\ ___  /   ::::::::::::::\  アジア水準を脱した韓国に劣等感を感じる
  | |     /    |   |     U :::::::::::::/  他のアジア国家たちの戦略だ
  | |     \ U  |   |    : :::::U::::/
  | |      \   ├―-┤ U..::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::



314名無しさん@事情通:03/10/19 16:24 ID:GsLH8Zdh
>>313
アジア水準を脱したのなら楽勝だなw
315名無しさん@事情通:03/10/19 16:24 ID:GubCCTRe
まぁ、日本も弱小ってほど弱くも無いが、強いとは胸はっていえないな。

韓国は、攻撃に迫力はあるけど、詰めが甘い。(誰かが書いてたな)
316名無しさん@事情通:03/10/19 16:30 ID:6lRKOv6A
>>315
中国は、プチ韓国って感じかね。フィジカルは同等。
決定力だけ見たら、イランが一番高いかもね。
317名無しさん@事情通:03/10/19 16:58 ID:5n9UZMDG
Wカップとかオリンピックの時って日本はクジ運いいよね。
このチーム分けってどうやって決めたの?
318名無しさん@事情通:03/10/19 16:59 ID:ZrQqKOHy
70年代後半に中学生だった私は技術先生が
メ我が国は今先進国になったモと言うことをそっくりそのまま信じた
二十六なった日に初めて外国と言う(のは)ところに行った.
それも羨んだヨーロッパやアメリカでもない背低くてけちくさくて
卑怯なチォックバリドルの国だと学んだ日本だ.
しかしその時の衝撃とある種の背信感と遥かにズムアウッされる
私の青春を見ながら私は気絶する所だった.
だまされた.
だまされた.
だまされた.
私は蛙だった.
井の中の蛙.
そして私の青春はまゆの中に剥製されたままもうチォングナッウムが分かった.
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      . . : : : : : : : :だまされた. :: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::
     . . .... ..: : :: :: :::だまされた. .::::::::
        Λ_Λ . . . .だまされた. : : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;>ー、 . ::: :: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ...
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .. ::: 私は蛙だった.井の中の蛙.... :
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄


319名無しさん@事情通:03/10/19 17:12 ID:GubCCTRe
>>318
なんだ?このチョン作品のコピペ
320名無しさん@事情通:03/10/19 17:25 ID:fbr26l7m
韓国予選敗退しねえかなぁぁぁぁあx!!!!!
321名無しさん@事情通:03/10/19 17:38 ID:clmA9hT2
日本、中国、マレーシア、イラン
日本だったら敗退するわ
322名無しさん@事情通:03/10/19 17:53 ID:yA8X9qiE
まあどんな組み合わせでもアジア予選で苦戦してるようだと
話にならないわけで。
323 :03/10/19 17:59 ID:N1BtetnU
必ずしもそういう訳でもない。
サッカーは不等号が成立しない世界だからな。
324名無しさん@事情通:03/10/19 18:00 ID:l3zG+eqm
シドニー組でさえベスト8だったしね。
もしもアテネ組もベスト8進出したら、期待してなかった分涙が出るほど嬉しいかもしれん。
325名無しさん@事情通:03/10/19 18:01 ID:ni+h+z8b
  ,〜((((((((〜〜、  東京都写真美術館・ファミコン生誕20周年記念人気投票
 ( _(((((((((_ )
 |/ ~^^\)/^^~ヽ|   投票:2003年9月26日(金)〜11月10日(月)
  |  _ 《 _  |    第1回中間発表:10月21日(火)※10/13〆切
  (|-(_//_)-(_//_)-|)   第2回中間発表:11月上旬予定
  |   厶、    |    最終発表:11月21日(金)ホームページ上で発表
  \ |||||||||||| /
    \_______/   上位ソフトは「レベル X (エックス)」で実際にプレイできる予定です

【田代まさしのプリンセスがいっぱい】にあなたの清き1票を!
http://www.syabi.com/level-x/form.html
1989・田代まさしのプリンセスがいっぱい・エピックソニーレコード
326名無しさん@事情通:03/10/19 18:01 ID:AEoI9bSc
しかし、日本も中東に嫌がられるようになったとは…
隔世の感だな。

中東連中にはレバノンやシドニー世代の印象が
焼き付いているのかもな。
327名無しさん@事情通:03/10/19 18:05 ID:gFvOPgFE
>>324
監督と青木次第で、相当実力は変わってきそう
328プレミア:03/10/19 18:06 ID:ZDoUo+20
韓国、中国、イランがおるA組に入らんでよかった。ついてる!B組はバーレーンとレバノンは問題外!UAEだけマークしてれば大丈夫だね。これで予選突破(負けたら)せんかったら恥やで!
329名無しさん@事情通:03/10/19 18:07 ID:vKmUlz2D
>>317
一応シード分けして監督が抽選引くって公正なスタイル。
シードは
第一シード:韓国、日本、クウェート
第二シード:中国、バーレーン、サウジアラビア
第三シード:マレーシア、レバノン、オマーン
第四シード:イラン、UAE、北朝鮮またはイラク

そもそもイランが前回棄権して第四シードに入ったのが
このおかしな組み分け(日本にとってはラッキー)の原因。
330 :03/10/19 18:07 ID:H8XZ6WdM
実力では100%勝てるだろうけど、
あのUAEが入ってるからねー・・・。
審判買収で負ける可能性もあるよ。
331名無しさん@事情通:03/10/19 18:13 ID:l3zG+eqm
審判買収されても問答無用で勝つ位のたくましさがないと。
このチームは覇気が無いと散々言われてるんで、審判の判定に怒る事で闘志を燃やしてくれればいいし。
大久保が問答無用で退場になる確率も極めて高いが。
332 :03/10/19 18:15 ID:clmA9hT2
バヒット・サード、ハミスサードのサード兄弟、アルタリヤニには注意しろ
後もう一人禿げの中盤誰だっけ?忘れた。誰か教えて
333:03/10/19 18:30 ID:Wg/qc3l7
332はつっこみ希望ですか?
アドナン・アルタニヤニはUAEの英雄だけどそれほどでもなかったな。
イラクのラディや韓国のチェスンホーはいい選手だったけどね。
334a:03/10/19 18:37 ID:ibK/KNVW
去年のアジアユースに出てきたUAEは下手糞だったけどな
335名無しさん@事情通:03/10/19 18:41 ID:K5BM5gp9
韓国と中国だったらやっぱりFIFAは中国に出てもらいたいんだろうな。
336名無しさん@事情通:03/10/19 19:29 ID:rNSEaUVq
【ドーハ19日共同】サッカーのアテネ五輪アジア最終予選で日本が
入ったB組の試合方式は、来年3月にアラブ首長国連邦(UAE)と
日本での集中開催となることが19日、有力となった。

18日の抽選でB組には日本のほかUAE、バーレーン、レバノンの
中東3カ国が入ったため、日本側がこの方式を提案。3月1、3、5日に
UAEで、14、16、18日に日本で開催し、日本の対戦相手は
両ラウンドともバーレーン、レバノン、UAEの順となる見通し。

同予選の開催方式は各組ごとに19日中に最終決定することに
なっている。A、C組はホームアンドアウエー方式での開催を決めた。

http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/detail/20031019/fls_____detail__052.shtml
337名無しさん@事情通:03/10/19 19:35 ID:WD8wispV
この組み合わせで出れなかったらどうするよw
338名無しさん@事情通:03/10/19 19:39 ID:dtFUNEZq
今回のオリンピック代表には期待して無いから
339名無しさん@事情通:03/10/19 19:39 ID:3Xky4mHM
     高原  柳沢
       中田
中村  稲本 明神  酒井
   中蛸 宮本 松田

まぁ松田が中澤になったりってのはあるけど
前回の五輪組はほとんどそのままW杯スタメンになれるような
粒揃いだったからなぁ。今回なれそうなのって大久保くらいじゃないか?
絶望的にしょぼい。降格争いの京都、2nd最下位C大阪やらJ2森崎なんかが
中心なんだもん。
340名無しさん@事情通:03/10/19 19:45 ID:ReFkzMor
よく考えたら日本って谷間の世代なんだよね。
本当に勝てるのか?
341名無しさん@事情通:03/10/19 20:01 ID:66fkUUZL
B組のFIFAランキング見ると笑えるな。
342名無しさん@事情通:03/10/19 20:02 ID:6W/F+zIe
>>340 谷間つーか下る一方なんだけどね。
343名無しさん@事情通:03/10/19 20:21 ID:usoud8AN
次の世代はいい選手多いぞ、小野世代ほどじゃないが。
344名無しさん@事情通:03/10/19 20:29 ID:8BgbWBkD
ワールドカップアジア予選の概要を教えてください!
345名無しさん@事情通:03/10/19 21:37 ID:lfwkL77E
>>339
ジーコか使わないだけ。選手選考に関してだけはトルシエの方が懐が深い。
346名無しさん@事情通:03/10/19 21:38 ID:Nd7+bXKs
小野の高校時代なんてパスだけじゃなくドリブルもすごかったからな
347名無しさん@事情通:03/10/19 22:28 ID:MIKw2p6N
しかしここまで毎回楽な組み合わせばかりだと
ヤラセとしか思えん・・・
なんで日本はこんなにクジ運がいいの?
348名無しさん@事情通:03/10/19 22:33 ID:b5AZvf2Q
>>42
24 ↓ 日本 637 23 -1 22 -2
25 ↓ ノルウェー 635 22 -3 26 1
26 ↑ ギリシャ 633 29 3 48 22
27 ↑ セネガル 632 28 1 27 0
28 ↓ コロンビア 629 24 -4 37 9
28 ↑ ロシア 629 38 10 22 -6
30 ↓ ナイジェリア 628 27 -3 29 -1
31 ↑ ポーランド 627 34 3 33 2
31 ↑ ブルガリア 627 35 4 42 11
33 ↓ スロベニア 626 29 -4 36 3
33 ↑ エクアドル 626 37 4 31 -2
35 ↓ セルビア・モンテネグロ 622 29 -6 19 -16
36 ↓ 南アフリカ 616 33 -3 30 -6
36 モロッコ 616 36 0 35 -1
38 ↑ フィンランド 612 43 5 43 5
39 ↓ 韓国 610 29 -10 20 -19
40 ↓ エジプト 606 39 -1 39 -1
41 ↓ ホンジュラス 593 40 -1 40 -1
42 ↑ チュニジア 588 44 2 41 -1
43 ↓ イスラエル 583 42 -1 46 3
44 ↓ スイス 581 40 -4 44 0
45 ↑ イラン 579 47 2 33 -12
46 ↓ ジャマイカ 576 45 -1 51 5
47 ↓ ウクライナ 569 46 -1 45 -2
48 ↑ アイスランド 557 56 8 58 10
49 サウジアラビア 555 49 0 38 -11
50 ジンバブエ 553 50 0 56 6
51 ↑ コンゴDR 550 53 2 65 14
52 ↓ ハンガリー 549 48 -4 56 4
53 ↑ スロバキア 545 57 4 55 2
53 ↓ ウェールズ 545 52 -1 52 -1
53 ↑ スコットランド 545 59 6 58 5
56 ↓ オーストリア 542 50 -6 54 -2
57 ↑ キューバ 541 58 1 71 14
58 ↑ ボスニア・ヘルツェゴビナ 538 77 19 87 29
58 ↑ チリ 538 73 15 84 26
58 ↓ トリニダードトバゴ 538 54 -4 47 -11
61 ↓ コートジボアール 534 54 -7 64 3
62 ↑ ペルー 526 71 9 82 20
62 ↑ オーストラリア 526 68 6 50 -12
64 ↓ ベネズエラ 525 60 -4 69 5
65 ↓ エストニア 523 61 -4 60 -5
66 ↓ グアテマラ 521 64 -2 78 12
66 ↑ マリ 521 69 3 73 7
68 ↓ タイ 519 64 -4 66 -2
69 ↓ ブルキナファソ 518 67 -2 75 6
70 ↓ ニュージーランド 516 63 -7 49 -21
71 ↓ アルジェリア 515 69 -2 68 -3
72 ↓ ザンビア 513 64 -8 66 -6
73 ↑ ラトビア 510 76 3 78 5
74 ケニア 507 74 0 80 6
75 ガーナ 503 75 0 60 -15
75 ↓ イラク 503 62 -13 53 -22
77 ↓ 中国
349名無しさん@事情通:03/10/19 22:38 ID:+0xXZcNt
350名無しさん@事情通:03/10/19 22:47 ID:R5NW4+OQ
>>344
スレ立てるまでもないサッカースレに書いてある。

351名無しさん@事情通:03/10/19 22:49 ID:jDhtCnf/
>>347
ジャパンマネー欲しさにくじを細工
352  :03/10/19 22:57 ID:yEsHhPtA
五輪には行けそうだがカス世代だから期待すんな。
次の北京五輪が対象な世代は最強FWを擁してるから期待してくれ
353名無しさん@事情通:03/10/19 23:02 ID:gUI6SSsy
日本とUAEでの集中開催に決定だって。
354名無しさん@事情通:03/10/19 23:12 ID:mkVhogRw
山本の五輪組はA代表が神に見えてくるほど絶望的

に、弱い。
355名無しさん@事情通:03/10/19 23:14 ID:AV5kTjFx
カレンロバート?
356名無しさん@事情通:03/10/19 23:24 ID:PkCWvlen
アジアは中東にしか国がないのか
って組み合わせだ罠
357名無しさん@事情通:03/10/19 23:29 ID:R5NW4+OQ
凍傷柱ダニによると
中東でもサウジアラビアは乾燥していて比較的過ごしやすいそうだ。
ホテルの設備もちゃんとしてるとか。

過ごしにくいのがイラン、イラク、クゥエートなんだと。
湿度が高くて最悪らしい。グラウンドコンディションも悪い

UAEはどうなのかな?
358名無しさん@事情通:03/10/20 00:32 ID:NU5itpG+
>>342
いや、それはシドニー世代が凄かったからそう思う訳で、U-20以下は結構凄い奴揃ってる。
特にFWとDFが。
359  :03/10/20 01:11 ID:c4Movj9q
Uー20大会別戦力比較
ナイジェリア世代(小野、高原、稲本)>オランダ世代(平山、カレン、増嶋)>UAE世代(角田、永田、今野)>>>>>>>>>>アルゼンチン世代(カスのみ)
悲しいが現アテネ五輪代表の主力は他の世代に比べて明らかに劣っているアルゼンチンWYに出場した世代です。

360名無しさん@事情通:03/10/20 01:28 ID:fB8jZVi1
審判どこの国の人になるんだろ
アラブはまずいからって韓国に頼むと、これまた不利な罠

八方ふさがりかよ!
361名無しさん@事情通:03/10/20 12:07 ID:G43EkIxd
A組が面白そう…
362名無しさん@事情通:03/10/20 12:26 ID:HWZ7vYBB
>>360
日本と中東が試合やるときは
たいていマレーシアとかタイあたりが審判やるよね。
363名無しさん@事情通:03/10/20 19:02 ID:j4plRTYm
>>359
台湾戦でさんざんチャンスがあったのに決めることが出来なかったカレンに期待してんの?
カレンなんかよりどう考えても前田の方が上だろ
364名無しさん@事情通:03/10/20 19:21 ID:ZRo5buP3
韓国、チョンモンジュンがまた活躍しそうだな
365名無しさん@事情通:03/10/20 21:47 ID:6qXDKDUx
前田治?
366アブラモビッチ:03/10/20 21:48 ID:VTRkewR/
や ら な い か
367名無しさん@事情通:03/10/20 23:24 ID:4PW/qG2P
欧州連盟とか、北中米連盟とか、他の大陸から審判呼ばないとやばい。
368牛乳&rlo;乳牛:03/10/20 23:26 ID:3kAQrzoY
オーバーエイジ枠は?
369名無しさん@事情通:03/10/20 23:26 ID:k6bdOgBX
>>368
予選には無いよ。
本戦からだよ。
370名無しさん@事情通:03/10/20 23:30 ID:ZPruub0B
しかし日本まで来るのマンドクセーだろうな他の国
371名無しさん@事情通:03/10/20 23:38 ID:WQV2QF3x
秋葉原に行けるからラッキーです
372名無しさん@事情通:03/10/20 23:42 ID:1SlznJfw
これで予選落ちしたら、えらい騒ぎになるぞ
373アルゼンチン大会ユース代表:03/10/21 09:53 ID:heiqngk/
>>359今の主力で選ばれてない人も多いから
劣ってるかどうかはわかんないんじゃない?五輪予選しだいじゃ
選手選考した西村監督の責任かもしれない
U−20 日本代表 ■ 【監督】西村 昭宏  
【コーチ】小野 剛  【GKコーチ】武田 亘弘
  選手名 生年月日 身長/体重 所属クラブ
GK 藤ヶ谷陽介 1981.02.13 185/78 コンサドーレ札幌
   黒河 貴矢 1981.04.07 182/73 清水エスパルス
   岩丸 史也 1981.12.04 186/80 ヴィッセル神戸
DF 池田 昇平 1981.04.27 180/70 清水エスパルス
   茂庭 照幸 1981.09.08 181/75 湘南ベルマーレ
   那須 大亮 1981.10.10 180/72 駒沢大学
   羽田 憲司 1981.12.01 180/72 鹿島アントラーズ
   中澤 聡太 1982.10.26 188/78 柏レイソル
MF森崎 和幸 1981.05.09 175/70 サンフレッチェ広島
   森崎 浩司 1981.05.09 175/70 サンフレッチェ広島
   石川 直宏 1981.05.12 170/56 横浜F・マリノス
   根本 裕一 1981.07.21 172/63 鹿島アントラーズ
   駒野 友一 1981.07.25 171/69 サンフレッチェ広島
   山瀬 功治 1981.09.22 173/70 コンサドーレ札幌
   永井 俊太 1982.07.12 175/61 柏レイソル
   青木  剛 1982.09.28 182/70 鹿島アントラーズ
FW 平本 一樹 1981.08.18 180/68 東京ヴェルディ1969
   前田 遼一 1981.10.09 181/72 ジュビロ磐田
   飯尾 一慶 1982.02.23 170/61 東京ヴェルディ1969
   佐藤 寿人 1982.03.12 170/64 ジェフユナイテッド市原
   田原  豊 1982.04.27 184/83 横浜F・マリノス
374名無しさん@事情通:03/10/22 20:20 ID:ECxZiIdF
まけたら、トルシエ復帰
375名無しさん@事情通:03/10/22 20:30 ID:SBZGxqgG
>>374いらねーよ
376名無しさん@事情通
>374
カタールボロボロですが?