【音楽】ミスチル完全復活、活動を本格化

このエントリーをはてなブックマークに追加
308名無しさん@事情通:03/10/27 14:13 ID:FfJ70m+k
関係切ってないのに「捨てた」とはこれ如何に
309名無しさん@事情通:03/10/27 15:18 ID:tG6Uww1e
>>307
おまえは占い師ですか?
310名無しさん@事情通:03/10/27 17:04 ID:uAGkZIv2
>>303がいいこと言いました
大体その子が不幸せかどうかなんてわかんないじゃん
両親が別れてしまったのは凄く寂しいだろう
でも父親がいたからこそイマ生きれているんだ
そして再婚によって生まれた新しい命だってあるんだよ
311名無しさん@事情通:03/10/27 21:00 ID:UP+OVk2c
あのロマンチックな歌詞のすべてがギリギリガールズのためのものだと思うと萎える
312名無しさん@事情通:03/10/27 21:16 ID:AKgtmkIf
>303
禿同
いつまでも"棄てられて可哀相な人"ってレッテル貼り続けるのが思いやりかよ。
前妻にも新しい人生があるだろーが

>311
いちいちギリギリの事思い出しながら聞いてるん?w
糞マスコミに脳内毒されてんじゃねーの?
ギリギリなんて3流タレント集団に、そんなに存在感持たしてるんだw
313名無しさん@事情通:03/10/27 21:17 ID:61zXED68
えぶりしんぐが好きだ。

当方、不倫中〜
314名無しさん@事情通:03/10/27 22:00 ID:zG+QlUKk
カスヲタって馬鹿だな。
ま、自分は昔の曲は好きだよ。
だいぶ昔の曲だけどね。
315名無しさん@事情通:03/10/27 23:03 ID:VNkfQjc5
ミスチル最高
316名無しさん@事情通:03/10/27 23:08 ID:2z+vXDaJ
やっぱり盲目ファンがおおいね。
317名無しさん@事情通:03/10/27 23:09 ID:RS6zWoz2
>>312
思うんだけど、ここで言いたいこと書いてるだけの人間が
思いやり云々を語る資格はないだろ(w

いくらなんでも恥知らずすぎると思う('A`)
318名無しさん@事情通:03/10/27 23:53 ID:JUu39ce0
319312:03/10/28 00:03 ID:gk9DLsJK
>317
それもそーやな
320名無しさん@事情通:03/10/28 00:04 ID:x8pD1/mc
ミスチルってしょっちゅう復活してないか?
321名無しさん@事情通:03/10/28 00:20 ID:EkwdjA4L
>>318
いいのかこれ?
322名無しさん@事情通:03/10/28 00:40 ID:N04K6FPY
>>321
こっそりと自分だけ聞いてるなら まだしも商売にするとは…
でもヤフオクって意外とユルイよね。
他にも「え?」って思うのたくさんあるよね
323名無しさん@事情通:03/10/28 02:54 ID:GWwOy8t2
>>318
アプリのコピー物はちょくちょく捕まってるけど、この辺はスルーされてるよね。
324名無しさん@事情通:03/10/28 19:53 ID:XvVdBpHl
ヤフとミスチルはつながってるんじゃないの?




人種面で
325名無しさん@事情通:03/10/28 23:11 ID:Ac7Ks3XB
誰かくるみうpして
326名無しさん@事情通:03/10/29 08:35 ID:r0uKiiep
>>324
チョソってか?
327名無しさん@事情通:03/10/29 11:23 ID:B8Rt8+lJ
いいよなぁ、長期休暇とれて。
稼ぎも充分だし。

勝ち組だよな.....。
328名無しさん@事情通:03/10/29 12:51 ID:jgwcvIkg
 ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )<  オリコン一位さえ取れれば・・・
 ( O   )  \_________
 │ │ │
 (__ (__)

  ∧_∧
 ( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  < モラルなんてどうでもいい・・
 ││ │   \________
 (__(__)

329名無しさん@事情通:03/10/29 15:55 ID:EaYGbYWz
ミスチルヲタはCDバブルの時代で脳みそ止まってる。
330名無しさん@事情通:03/10/29 17:16 ID:Jkv2l/aa
「自分の気持ちに正直に生きていきます」(サクライ談)


イイ言葉です。
とっても都合のいい、イイ言葉です。
331名無しさん@事情通:03/10/29 18:30 ID:SijiK7vu


どうしてアンチってこうまでしょうもないことに必死なんですか
332名無しさん@事情通:03/10/29 22:36 ID:lx4EOQQw
>330
禿同
でも、未だにファン
333名無しさん@事情通:03/10/29 22:38 ID:SCbDdTTV
何言ってんだよ。ミスチルの新曲は100万ドル売り上げ確定に決まってんだろ
334名無しさん@事情通:03/10/30 06:35 ID:FFLpoWjh
>>318
のインディーズCD欲しい、どこかで売ってないの?
335名無しさん@事情通:03/10/30 07:00 ID:25TgQzd2
>>334
nyで落とせ
336名無しさん@事情通:03/10/30 16:09 ID:L4nW2zvG
くるみうpして
337名無しさん@事情通:03/10/30 19:19 ID:hUUIdD3u
もうダメだな。
初動12万、累計18万ぐらいかな。
338名無しさん@事情通:03/10/30 19:37 ID:L4nW2zvG
初動25万枚はいく、累計50万枚
339名無しさん@事情通:03/10/30 19:40 ID:YRj9+PSD
340名無しさん:03/10/30 19:50 ID:7qyYdPjz
ガキの玉川の学費だすために生恥晒し続けるわけですね。
巨馬鹿だたーら大学卒業までにマンション一つ買える
金ドブにすてるし。
341名無しさん@事情通:03/10/30 19:53 ID:BAHO/Xkl
ADFGA
342名無しさん@事情通:03/10/31 08:57 ID:V4uAw6EU
とっととアルバム出してよ
343名無しさん@事情通:03/10/31 10:07 ID:FtVZu6kH
ミスチルっていいタイアップつけまくりでここまで来たんだよな。
344名無しさん@事情通:03/10/31 10:14 ID:2w7CYZq+
>>343
どっちかっていうとタイアップに足を引っ張られた感じだけどな
NOT FOUNDとか
345名無しさん@事情通:03/10/31 16:29 ID:bTxlfcvu


>>343
>タイアップつけまくり

つけられるうちはまだいいじゃん。
 
 
346名無しさん@事情通:03/10/31 21:13 ID:VoNdJDpn
みんな新曲掌買うように
347名無しさん@事情通:03/10/31 21:32 ID:5xESwovr
>>344
何言ってんだか。
全盛期の月9なんて、どんな無名の新人の糞曲でも大ヒットするすごいタイアップじゃん。
348名無しさん@事情通:03/10/31 22:16 ID:2w7CYZq+
>>347
曲のレベル(重み)に対してドラマが軽かった
ドラマのイメージはそのまま主題歌に直結してしまう
あのタイアップには向いてなかったと思う
新人にとっては凄くてもミスチルにとっては損なタイアップだった様に思う

グレイのハウエバーとかも主題歌になったと思うが
悲惨なシリアスギャグドラマだった
実際あのドラマのエンディングで流れていたせいで
今ハウエバー聞くと鈴木サリナの変な標準語思い出しちまう
「アタシ、アニキのこと愛してるから!」
349名無しさん@事情通:03/10/31 23:40 ID:bTxlfcvu


>>347
>全盛期の月9なんて、
>どんな無名の新人の糞曲でも大ヒットするすごいタイアップじゃん。

全盛期かどうか知らないが、
バスストップ、すごいコケ方だったのですが。
 
 
350名無しさん@事情通:03/11/01 01:01 ID:5RCRyFFq
桜井の歌声は叫んでるみたいに聞こえるのでイヤ
NOT FOUNDなんて最初から最後まで叫びっぱなし
351名無しさん@事情通:03/11/01 01:24 ID:fdBGVj7L
いやな割に嫌いなやつの曲を最初から最後までちゃんと聴くのか
352名無しさん@事情通:03/11/01 01:28 ID:ba1cG8W9
>>351
屁理屈こねるなよ
別にCD買って聴いたといってるわけもないのに
353名無しさん@事情通:03/11/01 03:03 ID:6l2KG+pA
子供生まれるって本当すか?
354名無しさん@事情通:03/11/01 04:58 ID:wbPg0SoD
>>353
流産したと聞きましたが(数ヶ月前)

ちなみに桜井家の事ですよね?
355名無しさん@事情通:03/11/01 05:00 ID:5BmmqCmd
大丈夫、血管、、、田舎じゃ、、、老人ホームで:::歌うしかないぞ
356名無しさん@事情通:03/11/01 06:31 ID:gzoFYF9v
>>350
てきと〜
NOT FOUNDは凄い静かな調子で始まるのに
そっから段々上がっていく感じなんだよ
357名無しさん@事情通
>>349
今と比べれば別にそうでもないよ。
他にもドラマタイアップいろいろあったし、
それ以外にもミスチルは効果的なタイアップが多かった。
タイアップの恩恵は大きいよ。