【音楽】デビッド・ボウイ、新アルバムひっさげ8年ぶり来日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あっくんφ ★
ロックの世界的スーパースターが久々に日本に上陸する。
ボウイは今月7日から、9月に発売した最新アルバム「REALITY」を
ひっさげてワールドツアーをスタートさせる。欧州から北米、オーストラリア、
アジアを巡る大規模ツアーで、最終公演地に日本が決まった。

関係者によると、現在日本には「来年3月に東京、大阪で公演を行うこと
だけが決定した」という情報だけが入ってきており、公演数や会場、
日程は未確定。先月9日に衛星を使った世界同時イベントで日本のファンに向けて
「来日公演? もちろん日本にも行くよ!」と話していたが、その約束を果たした形だ。
ボウイの日本ツアーは1996年の「アウトサイド」ツアー以来8年ぶり。
ソロとしては6度目となる。73年の初来日公演はド派手メークを施して豪華客船で
来日し、日本の若者に強烈アピール。以降、90年には東京ドーム公演を行うなど
来日のたびにボウイ旋風を巻き起こしてきた。8年のブランクの間は
米ニューヨークを拠点に精力的な活動を続けていた。

引用元:http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/oct/o20031006_30.htm
2名無しさん@事情通:03/10/07 04:56 ID:RBUUvAWZ
おまんこ女学院
3名無しさん@事情通:03/10/07 04:56 ID:sMdKQz8Y
カッコイイ
4名無しさん@事情通:03/10/07 04:56 ID:AHokqbX0
ふーん
5名無しさん@事情通:03/10/07 05:26 ID:XJ7wWYpP
CCCDだったよな
6名無しさん@事情通:03/10/07 05:33 ID:5aWiFbCX
【ダイエーホークス観客数水増しの実態!】

福岡ドームの定員は36000人であること。
48000人大観衆!年間300万人突破!というのは大嘘。
50000人と発表した試合で、ダイエーにマジックが点灯し、首位攻防戦で、しかもその相手が西武で、週末の試合ですら33900人で満員になっていなかった。

ということが、これらの記事でわかる。

ダイエー戦「5万人」は水増し?消防、「目に余る」と是正要求へ
消防法上、ドームの定員は3万6509人。
「ゲートをくぐった実入場者数は3万3900人とドーム側から報告を受けた。
外野席は立ち見もいたが、内野席には空席があり、満席とは言えない印象だった」と話す。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062904749859.jpg
http://www.asahi.com/sports/baseball/TKY200309070033.html

 ダイエー年間観客動員 すっきりせぬリーグ新
消防法に基づいた同ドームの定員は立ち見も含めて三万六千五百九人。
様々な記録を重視するプロ野球界だが、観客数だけはあまり意味がない数字だ。
戦前から、大幅な上乗せをして観客発表する風潮が残っているのが原因のようだが、実数発表が原則のJリーグとは対照的だ。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062087507284.jpg

観客水増し発表part15
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1065204814/
7名無しさん@事情通:03/10/07 05:42 ID:5aWiFbCX
【ダイエーホークス観客数水増しの実態!】

福岡ドームの定員は36000人であること。
48000人大観衆!年間300万人突破!というのは大嘘。
50000人と発表した試合で、ダイエーにマジックが点灯し、首位攻防戦で、しかもその相手が西武で、週末の試合ですら33900人で満員になっていなかった。

ということが、これらの記事でわかる。

ダイエー戦「5万人」は水増し?消防、「目に余る」と是正要求へ
消防法上、ドームの定員は3万6509人。
「ゲートをくぐった実入場者数は3万3900人とドーム側から報告を受けた。
外野席は立ち見もいたが、内野席には空席があり、満席とは言えない印象だった」と話す。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062904749859.jpg
http://www.asahi.com/sports/baseball/TKY200309070033.html

 ダイエー年間観客動員 すっきりせぬリーグ新
消防法に基づいた同ドームの定員は立ち見も含めて三万六千五百九人。
様々な記録を重視するプロ野球界だが、観客数だけはあまり意味がない数字だ。
戦前から、大幅な上乗せをして観客発表する風潮が残っているのが原因のようだが、実数発表が原則のJリーグとは対照的だ。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062087507284.jpg

観客水増し発表part15
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1065204814/
8 ◆FTToTvBHdA :03/10/07 06:37 ID:6mos9ebS
何歳になったんだろう
9名無しさん@事情通:03/10/07 06:37 ID:KRdjI9Ry
ワシは83年来日時の大阪万博広場でエライ目にあったのだが
久々に見てみたい
10名無しさん@事情通:03/10/07 06:42 ID:1VI4qjDh
行く。
行くことに決めた。
11のりを:03/10/07 06:42 ID:5GWvdpcB
ミックジャガーとの穴友関係に終止符は打ったのか
誰か質問してけれ。
12名無しさん@事情通:03/10/07 06:49 ID:Igm5/VpJ
もうぁなりのジジイになってるんだろ?
13名無しさん@事情通:03/10/07 06:59 ID:rgGIBGzd

たぶん もう、60歳近いナ・・・
14名無しさん@事情通:03/10/07 08:18 ID:5E/pg+sx
この人、今はどうか知らないけど
昔(レッツダンスより全然前)はプライベートでもよく日本に来てた。
15名無しさん@事情通:03/10/07 08:34 ID:Ft9fTR+z
>>2
俺のいとこ、そこの卒業生
16名無しさん@事情通:03/10/07 08:36 ID:TDIeFoxA
ボウイ来るんか。こんな時にイナカに引っ込んじまった俺…_| ̄|○
17名無しさん@事情通:03/10/07 10:33 ID:ZlNpvu4k
>90年には東京ドーム公演を行うなど
>来日のたびにボウイ旋風を巻き起こしてきた。

適当な記事だな。この時はボウイは熱があったかなんかでパフォーマンス最低最悪。
盛り上がるはずの曲でもみんな座りだして、結局アンコールもなし。
ドームを出た所でイギーポップの曲とかを演奏していた「赤と黒」の回りにみんな集まって、
この日一番の大盛り上がり、っていうような内容だった。
18通りすがり:03/10/07 10:36 ID:FAx9Oj5/
>>9
万博ホールだろ w
19名無しさん@事情通:03/10/07 11:04 ID:cpWjk6a4
俺の中ではレッツダンスとトゥナイトの頃のボウイしか興味ない
グラムの頃のボウイ好きには怒られるだろうが・・・
20名無しさん@事情通:03/10/07 11:07 ID:U8jkDKE7
>>17
あったあった>赤と黒
さうんど&ヴぃじょんツアーだったか。
きっぱりイマイチなLIVEだったっす。
でも、来年の公演には行く。ハコはどこだろう?
21名無しさん@事情通:03/10/07 11:57 ID:+n+gX7c/
B'zのサポメンにしてやればぁ
22名無しさん@事情通:03/10/07 12:21 ID:OZvg9yjv
>>8
政治家の小沢と同い年
23名無しさん@事情通:03/10/07 12:22 ID:tPy5Wqt3
\○ノ<このホモ野郎目 いかん起ってきた 
ヾ|  
/\
24名無しさん@事情通:03/10/07 15:46 ID:fcgzKR4P
ボウイ来るんか。こんな時にイナカに引っ込んでから
ボウイ好きになっちまった俺…_ト ̄|○
25名無しさん@事情通:03/10/07 20:31 ID:eTrdebVA
昔、キュアーのロバート・スミスが「ボウイは“ロウ”出した後、交通事故で死んで
欲しかった」って言ってた。まったくだ。マーク・ボラン並の伝説になれたのにさ・・・
それが今ではタダのジジイ。そう発言したロバート・スミスも今では死んで欲しいが。
26名無しさん@事情通:03/10/07 21:42 ID:Ax3YXnYw
スレタイの「ひっさげ」ていうのが何かメチャ懐かしくてワロタ
27名無しさん@事情通:03/10/07 22:19 ID:lYZr5bEa
昔の曲とかやってくれんのかな?
だったら行く
28名無しさん@事情通:03/10/07 22:24 ID:HyLbNGHG
大阪城ホールクラスで出来るんだろうか?
29名無しさん@事情通:03/10/08 14:50 ID:ctk5sTgt
おまいら、ZiggyDVD買ったか?
凄ぇぞ、ミック・ロンソンの顔の長さ。
30名無しさん@事情通:03/10/08 18:20 ID:lxrxUoU7
ミック・ロンソンの、ギョイーーーーンギュンギュンギュン
ってギターはよかったなー。
歴代のボウイのギタリストの中で一番好き。
31名無しさん@事情通:03/10/09 00:39 ID:e1+FToAX
>>1
林檎スレとともに、ボウイスレか。
ありがとうな。
32名無しさん@事情通:03/10/09 00:48 ID:zjt/jeEc
正直アースリング以降はかなり厳しいと思うんだが・・・
33名無しさん@事情通:03/10/09 01:05 ID:r1m0WTFw
おれグラム期とアースリング好きなんだよ。
34名無しさん@事情通:03/10/09 01:11 ID:TpO3F22a
>>15
とか言って自分の事だろ。







メリークリスマス メリークリスマス
ミスターロレンス
35名無しさん@事情通:03/10/09 01:21 ID:HjdWF3LB
ASHESTOASHES(スペル自身なし)で「私たちはトム大佐がジャンキーなのを知っている」にかなりのロマンを感じるよ
モダンラブのI CATCH PAPER BOY〜からの詞が良すぎる
36名無しさん@事情通:03/10/09 01:25 ID:inuIeYRs
やっぱLet's Danceが一番だな。
ついでに、Tonightも言われるほど駄作じゃないと思うんだが?

最近気づいたけど、このTonight、フェード・アウトで終わる曲がないね。
37名無しさん@事情通:03/10/09 01:25 ID:M4dwl4uw
トレント・レズナーに追い掛け回されるPVが好きだった
38名無しさん@事情通:03/10/09 01:54 ID:jqc6bo5g
>>35
その頃の歌詞がほとんどのっている
デヴィッドボウイー詩集持ってる。
five yearsなんかもとってもロマンがあるよね。
39名無しさん@事情通:03/10/09 02:19 ID:S7aOf0fJ
SOUND & VISION は評判悪かったねw。
そもそもセットがドーム規模対応じゃないのを、そのまま持ってきて・・・。
それから比べるとSERIOUS MOONLIGHT は、まあまあか。
で、好きな曲はというと俺も、Ashes to Ashes あたりだなぁ。
40名無しさん@事情通:03/10/09 04:16 ID:K2b/+PyM
教授とキッスしてた人か?
41チェリー暴威 ◆jQgPckgCcU :03/10/10 01:44 ID:T+4a7dTx
ホモですか?
42名無しさん@事情通:03/10/10 12:24 ID:Mhz1Y8hm
この人は何の宗教?
ロンドンだかのデパートに駆け込んできて
「線香は?線香はどこだ!!!」って店員に怒鳴りつけたって。
43名無しさん@事情通:03/10/10 12:26 ID:Mhz1Y8hm
不妊治療を今の奥さんとしてたって雑誌で読んだけど
奥さんに難あって子供出来なかったのかな。
ボウイ、謎。
44名無しさん@事情通:03/10/10 12:50 ID:z+M4AjQ4
70年代の曲はやるかな?
衛星liveでは「hang on to yourself」やってたらしいし・・・
45名無しさん@事情通:03/10/10 13:24 ID:EgSk5zvs
コンサート行きたかったのに
妊娠してしまったよ
妊婦が行ったら周りに迷惑かけるからなぁ・・・
悲しいよ
46名無しさん@事情通:03/10/10 13:26 ID:GGrS9Rv+
VOGUE uomoって雑誌の表紙が彼だったけど、年食ってもかこいいね。
47名無しさん@事情通:03/10/10 13:27 ID:dY5nkLBa
ステージで脱げよ 小銭稼ぐならそれくらいしてもバチあたらんやろ
48名無しさん@事情通:03/10/10 13:31 ID:bAAkYRWy
>>41
両刀です
だんしんぐ いん ざ すとり〜〜〜〜〜〜と
49ふれでぃ:03/10/10 15:11 ID:s3EjWNST
誰に何と言われようと
あんだーぷれっしゃー が 好き
50名無しさん@事情通:03/10/10 21:56 ID:eeuRm/hW
>>45
今から堕ろせば間に合うよ。
51名無しさん@事情通:03/10/10 21:59 ID:Jd+aUlLL

暴威
52名無しさん@事情通:03/10/10 22:09 ID:gozlxh7Z
ぐらんこんとろ〜めいじゃとー

たまらなく好きだこの曲
53名無しさん@事情通:03/10/10 22:11 ID:A3j3UuWJ
もう引退しろよ…
54名無しさん@事情通:03/10/10 22:13 ID:0U7tEI0x
>>53 似非ファンは逝け スケーリモンスターやってくれ〜〜
55名無しさん@事情通:03/10/10 22:14 ID:0U7tEI0x
アウトサイド来日の時行けず、一生の後悔をしたが・・・
生きてて良かった・・・
56名無しさん@事情通:03/10/10 22:14 ID:A3j3UuWJ
義眼
バイセクシャル
57名無しさん@事情通:03/10/10 22:14 ID:AwvqMKOG
Serious Moonlight のビデオがあればいいよ。
58名無しさん@事情通:03/10/10 22:15 ID:0U7tEI0x
 ネバゴナゴナゲッオ〜〜♪ 
59名無しさん@事情通:03/10/10 22:16 ID:A3j3UuWJ
そういえば何故か昔スーパージョッキーに出てたなぁ
60名無しさん@事情通:03/10/10 22:16 ID:0U7tEI0x
この前ベストオブボウイのDVD買った。 ルックバックインアンガーの
頃のボウイは鼻血が出るほどカッコイイぽ
61名無しさん@事情通:03/10/10 22:17 ID:A3j3UuWJ
この前ボウイのDVD買った。 マリオネットの
頃のボウイは鼻血が出るほどカッコイイぽ
62名無しさん@事情通:03/10/10 22:18 ID:0U7tEI0x
http://homepage2.nifty.com/tvc15/
感動を分け合おう! 50代とは思えないダンディーさ・・・
63名無しさん@事情通:03/10/10 22:19 ID:0U7tEI0x
ベストオブボウイの「DJ」のボウイは壊れててかっこよすぎ。
あの頃が音楽的にもパフォーマンス的にも一番面白かったなぁ。
という漏れはなぜか20代。
64名無しさん@事情通:03/10/10 22:20 ID:A3j3UuWJ
ボウイの「B・BLUE」のボウイは壊れててかっこよすぎ。
あの頃が音楽的にもパフォーマンス的にも一番面白かったなぁ。
という漏れはなぜか20代。
65名無しさん@事情通:03/10/10 22:20 ID:0U7tEI0x
コペンハーゲンセットリスト
1.New Killer Star
2.Afraid
3.Fame
4.Cactus
5.Battle For Britain
6.Fall Dog Bombs The Moon
7.Breaking Glass
8.Reality
9.Changes
10.The Man Who Sold The World
11.Hallo Spaceboy
12.Under Pressure
13.Sunday
14.Bring Me The Disco King
15.She'll Drive The Big Car
16.Ashes To Ashes
17.Never Get Old
18.Pablo Picasso
19.Fantastic Voyage
20.I'm Afraid Of Americans
21.Rebel Rebel
22.Heroes
23.Heathen
24.Slip Away
25.Hang On To Yourself
26.Let's Dance
27.Ziggy Stardust

レッツダンス万歳!
66名無しさん@事情通:03/10/10 22:22 ID:0U7tEI0x
ヒーローズやってくれればそれだけで元がとれる。 関東、関西両公演
見に行くぜ! そのためにも仕事にいそしむぜ!
67名無しさん@事情通:03/10/10 22:22 ID:MG90ktw7
ローリーは絶対ミックロンソンの真似をしているわけで
68名無しさん@事情通:03/10/10 22:23 ID:0U7tEI0x
>>64 「B・BLUE」なんて曲はボウイにはないぞw似非ファンか
69名無しさん@事情通:03/10/10 22:23 ID:A3j3UuWJ
新作はビルボードで
29位→69位→99位

ま、こんなものか。早く引退しろよ
70名無しさん@事情通:03/10/10 22:25 ID:0U7tEI0x
LETS DANCE
Ashes to Ashes
Heroes
Never get old
は是非生で聞きたい歌の一つだな
後も一つ、Fameがあれば・・・。
71名無しさん@事情通:03/10/10 22:26 ID:0U7tEI0x
>>69 チャートがすべてではない! 今のチャート上位は上がってはすぐ消える
つまらんのばかりだ。チャート低くてもいい歌はイパーイある!
72名無しさん@事情通:03/10/10 22:27 ID:A3j3UuWJ
どうせ国際フォーラム2階席ガラガラって感じだろ。
来なくてイイよ。引退しろ
73名無しさん@事情通:03/10/10 22:28 ID:0U7tEI0x
漏れの着うたは・・・

全てボウイでそろえている

朝 レッツダンス
音声着信音 FAME
メール着信音 REBEL REBEL
Cメール着信音 チャイナガール

74名無しさん@事情通:03/10/10 22:28 ID:0U7tEI0x
>>72 そういうお前もこのスレから引退・・・ry
75名無しさん@事情通:03/10/10 22:30 ID:0U7tEI0x
11.Hallo Spaceboy は駄曲なので入らん。 FAMEしてくれよ
76名無しさん@事情通:03/10/10 22:31 ID:0U7tEI0x
8年待ったよ。8年、当時はまだ厨房だったからお金もなかったんだよ・・・
嬉しすぎる・・・。 生きてて良かったーーーーー!
77名無しさん@事情通:03/10/10 22:32 ID:A3j3UuWJ
5イヤーズ
78名無しさん@事情通:03/10/10 22:33 ID:0U7tEI0x
ジギーープレーーイ ギタァーーーーーーー
79名無しさん@事情通:03/10/10 22:35 ID:0U7tEI0x
ボウイと言えば

・戦場のメリークリスマス
・チャイナガールのちょっとHなビデオクリップ、エロ親父
意外に名曲だと思ったのが、アウトサイドの「strangers when we meet」
メロディーがジーーンとくるぞ。 最近アウトサイドが意外に名作に聞こえてきた・・・。
80名無しさん@事情通:03/10/10 22:37 ID:mgDztj5h
○年ぶりにニューアルバムをひっさげ
このフレーズを見るたびに、なんか恥ずかしい気持ちになるのは俺だけか?
とくに「ひっさげ」の部分。
アンプに片足を乗っけて歌ってるボーカルが反射的に脳裏に浮かぶんだよね
カモン!とかいってサビの部分客に歌わせたりさ、いや別に歌わせたって良いんだけどね
81名無しさん@事情通:03/10/10 22:41 ID:A3j3UuWJ
もう引退して欲しい。老害
82名無しさん@事情通:03/10/10 22:42 ID:rw8r29G0
ジョン アイムオンリーダーンシー
ディスィーズグランコトールザメージトォム
いいよ
しかしボウイはいろいろなドラッグしただろーな
灰は灰へなんて正常な精神じゃまず創れないよ
83名無しさん@事情通:03/10/10 22:49 ID:7odslKNm
レディースターダスト、聞きてー
84名無しさん@事情通:03/10/10 22:50 ID:A3j3UuWJ
レディースターダストっていい曲なのにライブじゃ全然やらないし
ベスト盤にも入らない
85名無しさん@事情通:03/10/10 23:10 ID:waVusw2Q
ヒーローズを車の中で聞いている時間が一番好きだな
86名無しさん@事情通:03/10/10 23:14 ID:VAZ47ffA
なんだねチミは
87名無しさん@事情通:03/10/10 23:15 ID:VAZ47ffA
なんだチミはってか
88高野拳磁 :03/10/10 23:16 ID:2EO0yjlP
デビッド・バウイ
89名無しさん@事情通:03/10/10 23:18 ID:bqhSASnM
>42
懐かしいなあ
戦メリの撮影時にビートたけしと教授が日本についてウソばかり教えてた
って話を思い出したよ
90名無しさん@事情通:03/10/10 23:19 ID:VAZ47ffA
なんだチミは
91名無しさん@事情通:03/10/10 23:19 ID:1D6bFE6A
やぱーアンダープレッシャーだろ
92名無しさん@事情通:03/10/10 23:27 ID:ZN4GfQQr
衛星映画劇場の曲やって
93名無しさん@事情通:03/10/10 23:35 ID:EgSk5zvs
All The young dudes 他の奴ににやった曲だけど物凄く好き
Under pressure 他の奴とやった曲だけど好き
Heroes 好き
 
94名無しさん@事情通:03/10/10 23:38 ID:L72Qgk4Z
>>89
デビッド・ボウイは戦メリよりはるか昔、京都に住んでたろ?
95名無しさん@事情通:03/10/10 23:54 ID:j0Rv4qsI
イギーポップはまだ生きてるのに
なんとも言われないのはナゼ?
96名無しさん@事情通:03/10/11 00:03 ID:PdQdFYCS
どうでもいいが、アルバム「'hours...'」を聴いて、吉井和哉は
泣いたそうだが、お前らは泣きましたか?
97名無しさん@事情通:03/10/11 00:07 ID:qutXv0Gd
>>96
歳だから涙もろいんじゃないの?

義眼って本当?
98名無しさん@事情通:03/10/11 00:09 ID:NEPl/1mA
俺は23歳だけどHEROESとQueen Bitch が大好き。 今はまったく聞いてないけど
生で聞ける最後かもしれんから絶対行きたいけど来年から転勤多い会社に就職・・・・
99名無しさん@事情通:03/10/11 00:10 ID:PdQdFYCS
>>97
きついこと言うなw
義眼てボウイが?吉井が?
ボウイは目がロンパってる写真をよく見るけど。
100名無しさん@事情通:03/10/11 00:12 ID:oc++x+me
100
101名無しさん@事情通:03/10/11 00:46 ID:h3N14qJH
>99
ボウイは友人の女に手を出して殴られて義眼になったのでは。
映画板の戦メリスレに書いてあったような。
102名無しさん@事情通:03/10/11 00:58 ID:UnlQ3hS2
本気で義眼だと思ってるのか?
103名無しさん@事情通:03/10/11 01:11 ID:IUW39FG2
戦メリで競演した日本人ふたり(たけし、坂本)が
いまここまで世界的著名人になって
ボウイもさぞ、満足してるかもな。
104アミーゴ リボーン:03/10/11 01:19 ID:e8dnxspR
>>96
俺も23歳だが泣けなかった。吉井は単なる屁たれだし逝ってよし!
アワーズは単なる駄作だった。ジギースターダストのボウイが最高だったと推定される。
                                      以上 
105名無しさん@事情通:03/10/11 01:46 ID:9Pgecvoq
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は七日以内に死にます。

       ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。
ごめんなさい。死にたくないんです。
106名無しさん@事情通:03/10/11 02:00 ID:mA2O1qAA
グラム期って、何年ぐらいまで?
107名無しさん@事情通:03/10/11 03:16 ID:l2zzb6QH
ヒーローズまでかな・・・
108名無しさん@事情通:03/10/11 08:49 ID:LFj0vWgr
義眼なの?カラコン?
目は確かにロンパッてたはず。歯もスカスカだった。

けど黒いトレーナーにジーンズのボウイ、カッコ良かった!
この歳でもカッコいいのはさすが!
109名無しさん@事情通:03/10/11 08:53 ID:hcxaKrBA
>>106
73年。作品でいえば「ピンナップス」まで。
人によっては74年の「ダイアモンドの犬」までと言うかもしれんが。
110名無しさん@事情通:03/10/11 08:55 ID:hcxaKrBA
>>92
スピードオブライフ??
111名無しさん@事情通:03/10/11 09:04 ID:AmUR/3PJ
じつはアラジンセインが好き。
地味だけど。
112名無しさん@事情通:03/10/11 12:34 ID:b9qS4gkc
アラジンセインって聞くと、オイルサーディンを連想する
113名無しさん@事情通:03/10/11 12:51 ID:tt/kT/N+
ミックロンソンのおったバンド名なんやったけ?
114名無しさん@事情通:03/10/11 14:16 ID:iCEwg+kC
スターマン歌ってくれよ
115名無しさん@事情通:03/10/11 19:49 ID:ZNtjCv+X
義眼じゃないよ。瞳孔が開きっぱなしなだけ。
116:03/10/11 21:57 ID:CFdpAlMB
その表現もナンカ・・・ね(w
117名無しさん@事情通:03/10/11 22:45 ID:h5Xg56xc
ライフオンマーズだろ。
なんとかしてくれ、ライフオンマーズだろ。
水兵さんはラウンジで喧嘩を始めるもんだろ。
118名無しさん@事情通:03/10/12 00:13 ID:GZmXjV5O
創価だって本当?
どこの宗教?
119名無しさん@事情通:03/10/12 09:39 ID:qARFrGq3
草加って言うのはうそじゃない?
イマンと結婚する時に
イマンは「キリスト教」ではなくイスラム教だから
キリスト教とイスラム教の両方の感じがする
The Wedding って曲作ったんじゃなかったっけ?
120こころ:03/10/12 13:23 ID:/beDxDBk
で、チケット幾らぐらい?まさか8000円も取るんじゃないだろうな!
121名無しさん@事情通:03/10/13 09:46 ID:T8btFzLo
>>119
じゃあ線香を買いに来たのは何の目的だったんだろう。
ただの親日家?
122名無しさん@事情通:03/10/13 10:33 ID:YtYOv2FW
また名古屋飛ばしなわけね…
いいよいいよ、どこまでだって行ってやるさ〜!

あたいにとっては世界最強の男なんだ
誰がなんと言おうと
123名無しさん@事情通:03/10/13 10:38 ID:DLLpXiZ7
LADY STARDUSTが最高だな、やっぱり。
数年前に日本IBMか何かの宣伝で流れていた。
124名無しさん@事情通:03/10/13 10:43 ID:Gs6HR4V0
レッツダンス チャイナガール モダンラブ
125こころ:03/10/13 10:49 ID:NicxMpBB
今日、CSでモダンラブをライブで歌ってた。
ボウイやっぱちょっと老けたね。
126名無しさん@事情通:03/10/13 11:03 ID:Gs6HR4V0
ギターはスティーヴィー・レイ・ヴォーン
127名無しさん@事情通:03/10/13 11:04 ID:DLLpXiZ7
故人やないか。
128名無しさん@事情通:03/10/13 11:16 ID:LZQIMxO2
魔王ジャレス
129名無しさん@事情通:03/10/13 13:29 ID:ck4Kjq5z
シリアスムーンライトと東京ドーム(ギターはエイドリアンブリュ―だっけ)行った。ボウイが来るってだけでわくわくしたなぁ。
でも今自分がおっさんになったのか、見る気にもなれない。悲しい・・・
130 ◆7Ww6IOZ0YA
今から新作を買いに逝ってコ。