【日テレ】福澤朗アナ、フリー宣言!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あっくんφ ★:03/10/01 05:29 ID:???
日本テレビの福澤朗アナウンサー(40)が、初の書き下ろしエッセー
「昭和最後のアナウンサー」(弘文堂、税抜1300円)を2日に発売する。
本の中では、「10年後はフリーアナ」と大胆な告白も。イラストを手がけた
同僚の馬場典子アナ(29)とのコラボレーションも話題だ。

福澤アナが“フリー宣言”しているのは、自分自身への手紙という形で書かれた
「10年後の福澤さんへ」の部分。「ナニッ、フリーになった!? 10年前には
あたかもフリーにならないようなことをエッセイに書いておいて、それですか。
あんたのことですから、余程の事情があったのでしょうね。お察しします」と
意味シンにつづっている。また、「フリーにならないのか?」とよく聞かれ、
毎回答えに苦慮していると告白。「公には言えず、時期によって考え方も変わる」
とつづっている。ただ、近い将来、積極的に独立したいと考えているわけではなさそう。
自分の立場を「『日本テレビ』という傘に守られて仕事をしている」と見つめ、
「日本テレビに所属するフリーアナウンサー」という意識で、シビアに仕事に
取り組むべきとしている。同書は昭和最後の63年(1988年)に入社した
福澤アナが、言葉が持つ力を呼び起こしたいと思い、約1年かけて執筆したもの。
テレビ業界の打ち明け話や、高倉健、長嶋茂雄・巨人軍終身名誉監督、鈴木宗男議員ら
大物有名人とのエピソードなどもある。18日には東京・池袋リブロでサイン会を行う。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20030930_45.htm
2名無しさん@事情通:03/10/01 05:30 ID:CFaYY7Gt
2
3名無しさん@事情通:03/10/01 05:32 ID:W/jdlIeL
子供の頃ってキー局のアナウンサーがエリートだなんて思わなかった。誰にでもできる職業だと思ってた。
4名無しさん@事情通:03/10/01 05:37 ID:NWO9bSch
ニューヨークへ行きたいか?!の福澤ね
5名無しさん@事情通:03/10/01 05:38 ID:mtZIGRGH
プ・プ・プ・プロレスニュ〜ス
6名無しさん@事情通:03/10/01 05:39 ID:jZDY2Iju
ズームインの1件で、長年勤めた日テレへの想いは相当薄らいだだろうしね。
7名無しさん@事情通:03/10/01 05:41 ID:nNoF2wVl
もう一回マラガの牛と闘ってこい
ジャストミート。
8名無しさん@事情通:03/10/01 05:47 ID:VKFqAsOB
10年後、城が社長になるのか?
9名無しさん@事情通:03/10/01 05:50 ID:TeA6XjoB
もうフリーでもおかしくないよね。
10名無しさん@事情通:03/10/01 05:51 ID:nNoF2wVl
tAtUに説教してたなw
11名無しさん@事情通:03/10/01 05:51 ID:kw2/huCM
なんか落ち着いちゃったしな。
日テレが一番合ってるだろうしこのままでいいよ。
12名無しさん@事情通:03/10/01 05:56 ID:4Wt2O9ja
>>6
なんかあったの?
13名無しさん@事情通:03/10/01 05:58 ID:nNoF2wVl
>>5
それ思い出した!
懐かしいな
深夜枠で短い時間のコーナーだったw
14名無しさん@事情通:03/10/01 06:19 ID:0kT7Cuwl
バードはイケメン
キタ━━(゚∀゚)━━!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=bsaiku


「彌生ちゃん初めて?」
「…………うん」
俯きながら今までで一番恥ずかしそうに答える。
「かわいいっ…」
その一連の仕種に心くすぐられてこみ上げてきたモノを口移すかのように唇を重ね合わせる
「………んっ………んっん…はぁはぁ…ぁん……んっ…」
甘い唾液が口の中に染みこみ、媚薬のように頭を蕩けさす。
時々口を外してウットリとした瞳を交わし、何度も何度も味わう。
その間、手は肩に掛けお互いの水着を脱がしていく。
水着が下半身まで下がった格好で抱き合い、水滴を舐め合う。
蛇口を回すとシャワーが二人の頭上に降り注ぐ。
15名無しさん@事情通:03/10/01 07:12 ID:2jqCMWcR
古館よりニュースステーションに合う気がするんだが
16名無しさん@事情通:03/10/01 07:28 ID:0WpL9Z+c
馬場ちゃんってもう29歳なのか?
噂の彼氏は嫁にもらってくれないのか?
それなら漏れが馬場ちゃんを嫁にもらって、毎晩ハメハメしてあげるよ。
17名無しさん@事情通:03/10/01 07:37 ID:DEHvmhP5
>>15
番キシャでディレクターのピエロになっている内は無理。
18名無しさん@事情通:03/10/01 07:38 ID:giEol3L7
ゆうこりんのことは書いてないの?
19名無しさん@事情通:03/10/01 11:11 ID:0wlMYMt/
生ダラ位はじけてくれると日テレ局アナの誰も
かなわないだろうな…あれこそ福澤の真骨頂


…藤井(恒)?あれは天然のアフォでしょ?
さっさとテレビ業界から逝ってよし(w
20名無しさん@事情通:03/10/01 13:24 ID:4haAMMUm
ドーバー海峡横断してたな
21名無しさん@事情通:03/10/01 13:25 ID:8gd9iqu2
馬場ちゃんの処女を守る会会長 ジャストミート福澤
22名無しさん@事情通:03/10/01 13:33 ID:sll69+Ic
>>12
関口浩事務所に嫌われて、ズームインを降板させられたらしい。
大桃美代子は関口浩事務所。

日本テレビとTBSは関口浩事務所の力が強く、
アナウンサーは嫌われると番組に出られなくなるそうだ。
23 :03/10/01 15:12 ID:40n1bFAp
馬場も29か・・・。以前何かの番組で新人時代の馬場が映ってたけど
すごくかわいかったなあ。
24名無しさん@事情通:03/10/01 18:06 ID:WhhMjuLj
ダイエーホークス観客数水増しの実態!

 ダイエー年間観客動員 すっきりせぬリーグ新
消防法に基づいた同ドームの定員は立ち見も含めて三万六千五百九人。
様々な記録を重視するプロ野球界だが、観客数だけはあまり意味がない数字だ。
戦前から、大幅な上乗せをして観客発表する風潮が残っているのが原因のようだが、実数発表が原則のJリーグとは対照的だ。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062087507284.jpg

ダイエー戦「5万人」は水増し?消防、「目に余る」と是正要求へ
消防法上、ドームの定員は3万6509人。
「ゲートをくぐった実入場者数は3万3900人とドーム側から報告を受けた。
外野席は立ち見もいたが、内野席には空席があり、満席とは言えない印象だった」と話す。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1062904749859.jpg

福岡ドーム1年目に定員が36000人とはっきりとばれていた。
50000人と発表した試合で、ダイエーにマジックが点灯し、首位攻防戦で、しかもその相手が西武で、週末の試合ですら33900人で満員になっていなかった。
48000人大観衆!年間300万人突破!というのは大嘘。

ということが、これらの記事でわかる。
25名無しさん@事情通:03/10/01 18:08 ID:394ODROd
>>19
あれで福澤は 鬼 になったのにね・・
日テレでは恵まれてないよ・・フリーになるのは賛成
彼は脚光浴びれば浴びるほど輝くよ

石橋との絡みまたみたいよな・・闘牛もうやんねーか あれは伝説
26名無しさん@事情通:03/10/01 20:13 ID:Gug0VpHa
>意味シン

あー この記事書いたやつ頃してぇ。
27名無しさん@事情通:03/10/01 20:16 ID:tMREP2GZ
福澤朗アナルフリー宣言!?
28名無しさん@事情通:03/10/01 20:21 ID:ug9/o2WN
去年のWカップでの特番でのメイン司会のさんまとのやりとりが面白かった。

ロナウドインタビューの場面で回線が切れてしまい

さんま「お茶の間の皆さんを惹きつけようとワザと回線をはずしてみました。」

福澤「ワザとだったんですか?」

さんま「演出です。」

福澤「演出だったんですか・・・新しいですね〜」
29忠告:03/10/01 20:23 ID:+Z/VH+6d
存在感がなくなってからのフリーは失敗すると思うが、、、
全盛期に思い切らねば駄目だよ
30え゙〜〜〜〜っ?:03/10/01 20:25 ID:dTn36hjS
27はホ○か…

日テレなんか出た方がいい。
賢い選択になるのか。
31名無しさん@事情通:03/10/01 20:32 ID:NNK/LusD
ズームインの短期降板は尋常じゃないと思ったが、そーゆー事情があったか。
バードもズムサタの方が合っていたし、完全に人選ミスだな。
32名無しさん@事情通:03/10/01 20:36 ID:pWiHU3fH
ズームインなんかやりたくないと思うが。

辞めさせられてうれぴーーじゃないの?
33名無しさん@事情通:03/10/01 20:39 ID:RvZvK7qK
塩日中継にスカウト汁
34名無しさん@事情通:03/10/01 21:02 ID:PIKypZyh
今のズームインよりも福沢がやってた頃のほうが視聴率いいわな。
35名無しさん@事情通:03/10/01 23:55 ID:q/6fss4y
>>20
いまさらだけど、それ別人だよね
36名無しさん@事情通:03/10/01 23:56 ID:r7hcVjlW
高校生クイズでこの人と少しだけ会話したな。懐かしいな
37名無しさん@事情通:03/10/01 23:59 ID:Ib6f+qvY
3.2.1.キュ〜!
38名無しさん@事情通:03/10/02 00:22 ID:agZJLTbh
つーかさ……暇だねえ、こういう記事まで書くなんて
39名無しさん@事情通:03/10/02 01:56 ID:fz3Zo46/
>>20>>35
ドーバーで泳いだのは藤井貴彦。
ちなみに彼は藤井恒久の後輩にもかかわらず、藤井恒久の前で自己紹介をしたときに
「ニュースが読める方の藤井です」
と言ったことがある。
40名無しさん@事情通:03/10/02 05:15 ID:VgYy9xTF
えっ福澤ってもう40才なのか・・・・
41名無しさん@事情通:03/10/02 05:26 ID:tyeUJaQv
軽部もダウンタウンもYOUも40
42名無しさん@事情通:03/10/02 22:06 ID:f2UwoAWK
福澤のフリーは、いいと思うがねえ。
43名無しさん@事情通:03/10/02 22:19 ID:rT6I9Jgs
ま、好き嫌いはあるだろうけど、 DTにツッコミ出来る数少ないアナだと思う。 昔は嫌いだったが、今は結構好きだな。 フリー化は賛成。
44名無しさん@事情通:03/10/02 22:22 ID:EF6EkJOf
今の状態じゃ 難しいんじゃない?
もう少し巻き返さないと
45名無しさん@事情通
age