【巨人】原監督が辞任 「すべてわたしの責任」 、後任は堀内氏★6
2 :
名無しさん@事情通:03/09/27 19:29 ID:B7TcywQb
geto
3 :
名無しさん@事情通:03/09/27 19:30 ID:W6HL8qdL
な?野球ってつまらないだろ
4 :
名無しさん@事情通:03/09/27 19:31 ID:OlvqthWk
ゆかりんのスレはエロいな
Go
6 :
名無しさん@事情通:03/09/27 19:33 ID:q0Kjfuk7
どちらにしろ、もはや野球=巨人の時代じゃない
7 :
名無しさん@事情通:03/09/27 19:33 ID:KGKTH19k
老害と化したPLOBコンビと工藤を引っ込めることのできなかった人選が悪い
9 :
名無しさん@事情通:03/09/27 19:35 ID:ihFJoxGb
堀内ならうちの町内で布施あきらの次に有名人
10 :
名無しさん@事情通:03/09/27 19:35 ID:RWdHWTPd
堀内による年末大粛正が行われるのか
11 :
名無しさん@事情通:03/09/27 19:38 ID:Vo9SmXQS
渡辺オーナーが辞めない限り、
もう日本テレビは見ません。
東京ドームにも行きません。
読売新聞も読みません。
報知新聞も読みません。
よみうりランドにも行きません。
12 :
名無しさん@事情通:03/09/27 19:39 ID:CZAsn18d
13 :
名無しさん@事情通:03/09/27 19:40 ID:VbAPk/AE
990 :ゆかりんφ ★ :03/09/27 19:27 ID:???
次スレ立てます
ゆかりん(;´Д`)ハアハア
なんだよ、おまいら、腹が辞めた本当の理由知らないの?
清腹に〆られたんだよ。泣かされたの。蹴り一発で半泣きだってよ。
で、倒れた所を二死と志水がメッタ蹴りよ。これで決まり。
ところで、彫内って金玉の裏側に似てない?
15 :
名無しさん@事情通:03/09/27 19:48 ID:tpkyBK9f
またやるの。このすれ。
16 :
名無しさん@事情通:03/09/27 19:56 ID:keyOh9sK
要するに原は本当は辞めたくなかったのに首切られたの?
なのに、飼い殺し覚悟で讀賣グループにとどまってるの?
わけわからん・・・。
腹の中では清原、ぺタ、二志ぶっ殺すと思ってるのに
私の責任なんていう奴は信用ならん
そういう風土の日本も嫌い
>>16 辞めるというのを容易に認めないナベツネが
人事異動による結果と濁したのだろう。
19 :
名無しさん@事情通:03/09/27 20:01 ID:q0Kjfuk7
>>18 あの辞め方では、球団はじめ、読売グループが原を追い込んだようなもんだからな
20 :
名無しさん@事情通:03/09/27 20:03 ID:vdl0aeFl
一応辞意を表明してみるか(どうせ遺留されるんだろうけど)
辞表を持ってきました(さあ遺留しろよ)
あ、そう、折れは忙しいんだ、そこへおいてさっさと出て行きたまえ
えー
原一人の裁量で読売グループが動いたと思われたくないのだろう。
22 :
名無しさん@事情通:03/09/27 20:19 ID:oTAKf6Va
なんだかんだ言っても結局原の糞采配が直接的な原因なんだから自業自得だろ
23 :
名無しさん@事情通:03/09/27 20:21 ID:9omhtk/q
24 :
名無しさん@事情通:03/09/27 20:26 ID:jzABo3bU
チョソ流刑地韓東は何をやっても駄目
25 :
名無しさん@事情通:03/09/27 20:26 ID:vvINO2Kw
楽勝の若手から、陰険な中堅どころに担任が代わったようなもんだな
26 :
腹立糊:03/09/27 20:35 ID:XtIF62ut
ナベツネさんよw
野球は球場でやってんだよw
新聞社の社長室でやってないんだよw
うだうだ言わずにお前監督やってみろよw
そうしたら必ず塵瓜新聞&放置新聞は解約の荒らし
煮っテレも視聴率5%以下だし
その上レギュラーは全てFA行使か出て行くぞw
27 :
名無しさん@事情通:03/09/27 20:39 ID:KitBj1wp
>うだうだ言わずにお前監督やってみろよw
あの戦力なら普通に優勝しちゃいそうな気がするのは俺だけですか?
28 :
名無しさん@事情通:03/09/27 20:40 ID:QwqQyYeJ
堀内ねえ・・・・。
来年の宮崎は閑古鳥確定。
なっちありがとう( ● ´ ー ` ● )
31 :
阪神ファソ:03/09/27 20:42 ID:b+ixoTj2
ヤター!!
来年もカモや!!
32 :
名無しさん@事情通:03/09/27 20:43 ID:cmxb/p48
堀内ってキモすぎ
原を辞めさせる腎虚はバカ
33 :
名無しさん@事情通:03/09/27 20:45 ID:f9yypxe9
次期監督は1年で辞めさせられると思うヤシいる?
34 :
原を辞めさせる巨人に未来なし!:03/09/27 20:48 ID:Eq16Qktb
堀内が監督じゃあねぇ(−。−)
巨人の値打ちが下がること間違いなし。
35 :
名無しさん@事情通:03/09/27 20:49 ID:Eq16Qktb
単なるつなぎ役なんだよね@堀内
36 :
名無しさん@事情通:03/09/27 20:50 ID:VbAPk/AE
堀内じゃ巨人のどす黒さが強調されちゃう
37 :
名無しさん@事情通:03/09/27 20:51 ID:q0Kjfuk7
>>35 実はここから巨人軍V10物語が始まったりしてな
38 :
名無しさん@事情通:03/09/27 20:52 ID:vvINO2Kw
ある意味巨人の象徴だから、別にいい
40 :
名無しさん@事情通:03/09/27 21:00 ID:FlY9nCbg
今回の人事異動で得したのはタツノリだよ。
損して徳取れっていうモノだよ。
反対に毒マン喰わされたのはHollyだよ。
垂涎の監督職就任と引換に産廃選手の肩叩き役という敵役をも
背負わされたんだからね。
選手に怨まれても感謝されない損な猿回しだな。
大量リストラのあとで、有力選手を独断で切ったとかなんとかの
理由をつけて、Hollyは解任だよ。
OB会、名球会に出ても誰にも相手にされず、
読売グループの有名無実の肩書も与えられず、
失意のうちに孤独死だな。
無論新聞の訃報記事に取り上げられる事も無いであろう。
TV特番「あの人はイマ?」でやっと周知されるくらいかな?
Hollyよ、耳があるなら聴いてくれ。
君が今監督を引き受ける意義があるのかい?
解説者として生きるなら長嶋永世監督が存命なうちは生きていけると
思うが、監督解任後の君の野球人としての命脈は生き続けれる保障は無いと
いえなくはないかい?
まあでも、今回の就任要請を拒否したとしても、読売内でのHollyの居場所は
もう無いんだろうけどな。
所詮、ナベツネの捨て駒というわけだな。
巨人軍に飽きて
新チーム作る話があるそうだな、ナベツネ。
42 :
名無しさん@事情通:03/09/27 21:06 ID:CbaQrswU
なにげに4連勝なわけだが
43 :
名無しさん@事情通:03/09/27 21:08 ID:c0/M0XaQ
加護の豚スレはどうなった?
>>40 表現が下品なところがあるが 事実だよな
実は原がトクした。
そのかわりにナベツネが泥を被った
堀内は 次ぎの監督までの中継ぎ
打たれても抑えても手柄は次ぎの監督へ
45 :
名無しさん@事情通 :03/09/27 21:15 ID:nwWJYdKz
堀内なら監督としては原よりは優秀そうだ
巨人でコーチ歴通算10年だし
203勝、名球会入りした選手時代を含めれば30年近く巨人で生きてる
まさに生き字引
46 :
名無しさん@事情通:03/09/27 21:15 ID:Mxgs1aQa
,,.. -──- 、,
,. ‐'"::::::::::::::::: ....:``'-、
,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、 ,....,
/::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,. / ヽ
/::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i! / i
i ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、 / /
| ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i / あはははは〜
l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙ `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐'''' ',/'/..::::::::::/ l'ヽ;、 原辰徳辞任しちゃったよ
i:::::>、:ヾ,' / _,.. -‐'ヾi ,レ'::::::::::;r':.. / i_\
i:::i. `'‐,ゝ i" '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../. ノ 'i まぁ仕方ないけどね〜
!::\ `ヽ ':, l{ ..:::::/::L,. ‐'":::::;/ !
l::::::::`''‐r\ ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
|::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
!::::::/ i:::|、\ ヾ´. i ヽ 、''‐-、_::::::::::::::::: /
i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| / ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
47 :
名無しさん@事情通:03/09/27 21:17 ID:ohAc2I7o
巨人で投手出身の監督って何年ぶり?
49 :
名無しさん@事情通:03/09/27 21:19 ID:2wgQAIsr
悪太郎、ヤクルト戦には使い捨てコンタクトで指揮!
50 :
名無しさん@事情通:03/09/27 21:20 ID:7XdrgLUb
外野でゴタゴタ言ってないで名別ねが監督やってみたら?
51 :
名無しさん@事情通 :03/09/27 21:21 ID:nwWJYdKz
>>40 >まあでも、今回の就任要請を拒否したとしても、読売内でのHollyの居場所は
>もう無いんだろうけどな。
ヲイヲイ、堀内のバックといわれるのは読売現社長だぞ?
それに現天皇が巨人戦を見にきた時、ナベツネが解説させる為に
呼び出したのが堀内。
ある意味、ONより安泰だよ
52 :
名無しさん@事情通:03/09/27 21:23 ID:RPn/9Hw6
王ダイエー監督の契約切れ待ちのリリーフだろ
53 :
名無しさん@事情通:03/09/27 21:29 ID:GnCabK0f
堀内は名監督になるだろうな
54 :
名無しさん@事情通:03/09/27 21:30 ID:HlOV65/S
55 :
名無しさん@事情通:03/09/27 21:30 ID:FlY9nCbg
>>51 俺が読売の社長だったなら、
「勇退の花道」を用意してやったというけどな。
投手分業時代に 先発完投させられて
肩の故障続出になりそうなんだよな
57 :
名無しさん@事情通:03/09/27 21:35 ID:RH02PXgn
違う、江川への中継ぎ!
58 :
名無しさん@事情通:03/09/27 21:37 ID:WBfaHFDA
59 :
名無しさん@事情通:03/09/27 21:39 ID:xO+VNbhq
ナベツネさんの人生のロスタイムにもそろそろ時間切れでホイッスルが鳴るころ
と思うがなかなかならないね。川上哲治さんの例もあることだしあの人
あと10年は現役でがんばりそう。鬱だ。
60 :
名無しさん@事情通:03/09/27 21:41 ID:9JYt/is9
あのさわやかなイメージの原監督が、今日のスポーツ新聞に顔をアップで
載せられ鼻毛まで写っていた。ちょっとショックだった。
61 :
名無しさん@事情通:03/09/27 21:47 ID:kpFPC/iq
62 :
名無しさん@事情通:03/09/27 21:48 ID:LRFHUVXg
63 :
名無しさん@事情通:03/09/27 21:50 ID:Do8mejgV
原→堀内(3年)→江川(1年)→原(3年)→篠塚か吉村
64 :
名無しさん@事情通:03/09/27 21:56 ID:Mxgs1aQa
渡辺一家48代目組長・原辰徳(45)暗殺に伴い
直系の堀内組と氏家組系の江川会の跡目争い抗争が続いていた。
渡辺一家会長・渡辺恒雄と相談役・三山秀昭(56)は
直系の武闘派堀内恒夫組長(55)を49代目渡辺組組長に独断で決定。
組織の近代化を掲げる江川組長を推す氏家組・氏家斉一郎会長(77)は
マスコミの取材に対し「「知らねえよ。三山ごときのチンピラが何をやっているか」
と怪気炎をあげた。
そして、元原組若頭・清原和博の破門を発端に元木大介ヒットマンの
堀内組長襲撃事件と渡辺一家を分裂する抗争へ発展する。
中畑にしてみたい
66 :
名無しさん@事情通:03/09/27 22:07 ID:tMgPwhtr
堀内の解説に感心したことってないから、俺の中では堀内は
あんまり凄い人とは思えない
誰でもいいから 今度は二軍監督で修行させろよ
69 :
名無しさん@事情通:03/09/27 22:11 ID:cwj1kXfU
デーブ監督でいいとおもう
70 :
名無しさん@事情通:03/09/27 22:16 ID:KrT5TYau
しかし堀内は藤子不二雄A顔だな
71 :
名無しさん@事情通:03/09/27 23:16 ID:Mxgs1aQa
72 :
名無しさん@事情通:03/09/27 23:22 ID:LT03leg6
堀内は中学時代の陰険 数学教師に似ていてうんざり。
ネチネチクドクドやられた。点数悪い奴はゴミ扱い。
しかし校長やPTA会長の前ではいい人ぶっていた。
堀内もアイツと同類の人間に思えてならない。嫌味な笑顔がそっくりだ。
73 :
名無しさん@事情通:03/09/27 23:40 ID:fWt27AcX
「すべてわたしの責任」・・・?
今年は阪神優勝のストーリーでよい。
堀内元投手・・・? 巨人は選手・監督共スターしかダメじゃないんですか?
来期キャンプ前、原監督カムバック! 最短監督ホリウチサンですか。
74 :
名無しさん@事情通:03/09/27 23:44 ID:GRTq6ANr
原監督のせいじゃないよ!!
75 :
名無しさん@事情通:03/09/27 23:46 ID:3Twzsm7w
元凶は全て読売ファンにあり。
ナベツネを貶す前に反省すべし
76 :
名無しさん@事情通:03/09/27 23:52 ID:UuIwZ0JD
は?ファンが何したの?
77 :
名無しさん@事情通:03/09/27 23:52 ID:FfxaAH8z
長期的に観ると、今回の一件で原辰徳の株は上がるね
間違いない
悪いのはワンマンオーナーでは無く、イエスマンの取り巻きだろう
保身に走ってばかりだからワガママがさらにワガママになるんだよ
生活が苦しい奴はともかく、NOと言える奴はNOと言って欲しい
そう言う意味で原辰徳は漢!
但し、今季を棒に振った最大の原因である「河原に拘りつづけた」責任は大きい
世の中、掘内ホクロなんて誰も求めてないんだから
またいつかさわやかな原辰徳監督が戻ってくる日を楽しみにしたい
78 :
名無しさん@事情通:03/09/27 23:53 ID:yQMcz8ga
アメリカですら野球なんて視聴率5〜6%のマニアックなスポーツ
79 :
名無しさん@事情通:03/09/27 23:58 ID:FNqR5mgm
自分の思い通りにならないと職を投げ出した原
最低、最悪の野球人
自分が引っ張ったコーチの家族の事も考えてやれよ
他球団の事に口を挟む星野も最低だね
組織はそんな甘いもんじゃない。
堀内は好かんが、原よりはるかにまともな采配しそう。
81 :
名無しさん@事情通:03/09/27 23:59 ID:FfxaAH8z
>>78 しかし、アメリカのスポーツ中継ってスーパーボウルの視聴率だけ高いね
でもアメフトってクリケット並みのローカルスポーツだったりする
そもそも視聴率5〜6%って何の数字よ?アメリカ主要都市のケーブルのチャンネルいくつあるか知っているのか?
そりゃ低くて当然だろ?
82 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:00 ID:L4l1z5M0
原が監督として無策だったってのは実際そうだと思うけどさあ、
日本一になった時はそれがいいって褒められなかったっけ。
「プレイするのは選手で、口出しして邪魔しない原は偉い」とか。
83 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:01 ID:IcKiUIoH
84 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:01 ID:XpJoOWxo
ジーニ
85 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:02 ID:YcVj/Ng4
>>77 何を今更。
だが原より、王便器を金で引き抜く方がゴミ売らしい罠
86 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:11 ID:j7at1DtJ
ナベツネ消えてプロ野球界から…
長島さんが巨人軍は永遠に不滅ですの引退式のスピーチがあったけど…
ナベツネ〜お前がオーナーなら、永遠に仏滅だぁ
ナベツネお前も辞めろ大嫌いだぁ
87 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:14 ID:+gF0Uk94
そんなにナベツネが嫌いなら野球見るの諦めろ。
野球見てる奴が結局ナベツネを助けてることに気づけ。
88 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:16 ID:5dX6fAHW
.' ノ . ....... . i ',
.i | . .... .. | .',
| | \ ,i / :::| ',
', .| ,---、 , ---、 .:::| i
i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
|| ', ヽ、..__ノ ゝ__ノ:: :|bノ
`'´i / ハ :: ::i`'
'. ' `‘ii’') / 私の出番ニダ
'. (-==チ=-、.ノ /
ハ、,,,山_//::|
| `-:----- '::::;|
,,,i●_:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
江川、監督やれると思ってるのか? 正真正銘DQNだな。
90 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:17 ID:zvg7f+R/
渡辺の糞ジジィいい加減に死ねよっ!!!!
テメーは現場に立ちもしないで好き勝手な事ばっか言ってさ特別巨人ファンじゃないけど、あのジジィには腹が立つ!
91 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:18 ID:XTOKWXfH
きれい事いってる
92 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:18 ID:qzMYhDV0
江川最悪だな。
「私の方が知ってる」とか良いながら内容は完全な読売擁護じゃん。
読売のスポークスマンかよ。
93 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:19 ID:j7at1DtJ
総てナベツネお前が癌だ
94 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:20 ID:T92Olu7r
悪 太 郎 監 督
95 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:22 ID:LupvQiGV
今日の江川はツマラン!
96 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:23 ID:lv5Oe8GX
>>87 ここの奴らは野球を見ながらナベツネの文句を言うのが趣味なの。
97 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:23 ID:m4exEiuC
まあさんざん既出と思うけど、三連敗したらクビなんて電波少年みたいな
ことで視聴率を上げようという魂胆がもう終わってるって感じ。
優勝に絡めない年だってあるわけだから、ファンはそういうときなりの楽しみを
持っていれば済むこと。勝つから観るという勝利至上ファンばかりでテレビ局が視聴率
とれないっなら放映しなければよろしい。
そんなに視聴率欲しかったらFMWみたいに、オーナー交代とか販売網をかけて
中日と対戦とかしなさい。
98 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:24 ID:6XRI+C8V
>>97 で、そのFMWとかやらは視聴率取れてるのか?
100 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:25 ID:7sDAk6+i
100
101 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:26 ID:ADtKVxSu
小 天 狗 監 督
102 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:26 ID:j7at1DtJ
見て無いよ関東は巨人戦しか無いから…
ナベツネは原監督と共に消えろマスから消えろ
103 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:26 ID:AqUYp5FX
巨人以外の球団が江川にコーチ要請することはないの?
たぶん引き受けないんだろけど。
104 :
織田:03/09/28 00:27 ID:1WrMrez6
野球は現場で起きてるんだ!
今年の日本プロスポーツチームで一番
観客を集め、グッズ関連商品が売れ、世間の注目を集めたのは
サッカー日本代表や巨人でもなく
阪 神 な ん だ け ど な
>>105 正確には道頓堀が一番世間の注目を集めた
107 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:31 ID:LupvQiGV
堀内の鼻はチンポみたい。
108 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:31 ID:j7at1DtJ
ナベツネ消えろお前がみんな大嫌いだ
109 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:31 ID:lv5Oe8GX
マスコミも悪いよな。
ナベツネの馬鹿発言を引き出そうとわざわざ酒飲んだ後に取材したり
無理矢理煽って逆上させた上でコメントさせてるし。
110 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:32 ID:ADtKVxSu
>>102 TVKで大ちゃん野球みろって。
シーレックスの試合もたまにやるぞ。
111 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:32 ID:qzMYhDV0
112 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:33 ID:aQEud7sn
113 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:34 ID:ynqPGUNI
政界も財界も野球界も
ことごとく
老害・・・・
日本はもうダメポ
114 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:38 ID:lv5Oe8GX
ナベツネって俺の学校の先輩だからあからさまに文句言えないんだよね。
115 :
>>114:03/09/28 00:42 ID:eOsbDDW9
自意識過剰。同窓なんて関係ないだろ。馬鹿丸出し。
それにナベツネはお前が後輩だなんて知らないよ。
どこの後輩だ?東京高校はもうないぞ。
116 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:42 ID:S6W67sO4
堀内manse-
117 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:43 ID:G29Oy0v+
おれの中学の先輩、なべつね
118 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:43 ID:L+Di6OUx
いまどき あの乱ぐい歯 きもすぎ。
119 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:44 ID:wrBtrg6N
俺の大学の先輩。
って、大学どこ?(笑)
120 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:44 ID:qtZu/zeo
ナベツネは微妙な時期の開成卒だな
121 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:46 ID:+Pa10dva
Gファンだった。と言うより東海大相模時代から原監督のファンだった。
今までは仕事早く終わらせてダッシュで電車に飛び乗り家に帰って
ナイター見てたけど、来年は会社帰りにゆっくり寄り道できそう
堀内なら翌日の新聞で勝ち負けチェックだけすればいいしさ。
そのうちそれすらもどうでも良くなりそうだけど。
あの会見、離婚した妻とこれから結婚する妻を
同席させたようなもんだからなぁ。
もうちょっと思いやらなきゃね。
123 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:48 ID:ZqELuvaE
こんな爺、どこの大学出てても関係ない。
早く身を引け。汚らわしく下品な面を二度と出して来るな。
巨人は伝統的に監督空白の日が1日もないから、辞任と同時に就任会見もせなあかんのだそうだ。
単なる見栄のために泣くやつがいる。
125 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:52 ID:+gF0Uk94
学校の先輩だからっていう感覚が理解できん
同郷だからって鈴木宗男を応援してる松山千春をバカに出来ねーぞお前ら
126 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:55 ID:lv5Oe8GX
>>125 ナベツネの悪口が耳に入ると顔色変わる連中がウヨウヨいるんだから仕方ないでしょ。
127 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:56 ID:qtZu/zeo
開成って勉強はできるのかもしれんが、キモい学校だな
128 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:56 ID:9msFcPMq
129 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:58 ID:ADtKVxSu
>>121 相模時代の原は人気あったもんな。
親子鷹で、親父もカッコ良かった。
ただ親子で東海大に行ったあたりでなんかおかしい気がして
巨人に入ってからはどうでも良くなった。
130 :
名無しさん@事情通:03/09/28 00:59 ID:gLLdXiZe
131 :
名無しさん@事情通:03/09/28 01:02 ID:BlIL267h
東海大相模卒業時に、俳優としてスカウトされたんだよね。
132 :
名無しさん@事情通:03/09/28 01:07 ID:VwZhz9fN
俺ナベツネより高学歴
133 :
名無しさん@事情通:03/09/28 01:10 ID:+gF0Uk94
30年ぐらいハワイに住んでる日本人おじいさんと話したことあって
「だいぶ前にジャイアンツの原って新人がハワイにCM撮影に来ていたからそいつだけは名前知ってる」
って言ってた
新人の時のフィーバーぶりが偲ばれますな
134 :
名無しさん@事情通:03/09/28 01:14 ID:Xyj49SPK
【5:12】雀の声がする。そうか、もう朝か。結局一睡もしなかった。歯はみがかない。今更歯なんて磨いてなんになる?
【6:05】朝食など食べない。昨夜から夜通し痛飲していたせいか頭が重い。だからどうした? 頭なんてもう使わない。
「原監督辞めないで」……ファンの言葉だ。うるさいな。俺はもう監督じゃないただのバカなんだよ。
「続けてくれないと、来年巨人に勝たれへんやん!」うるせぇんだよ! てめぇら阪神ファンかよ!
【7:03】今日は雨だ。涙雨か? 気分が盛り上がらないのはいつもの事だが、早く家へ帰りたい。
【10:00】ダルい移動出発。選手達は次は広島か。俺は辞任会見の為に東京へ向かう。
新大阪駅までは同じバスに同乗する。来年からは無職だし、タクシー代もケチらないと。
【10:05】「助けて〜!」不特定多数の選手が叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【10:07】泣き叫ぶ選手を傍観。新監督に内定した陰険堀内が怖いらしい。うだつの上がらない奴等だ。俺も同じか。
【10:13】ペタジーニがニヤニヤしている。
【10:30】新大阪駅到着。
【10:32】のぞみは勿体無いのでひかりで行く事にする。来年からは無職だし(ry
新幹線待ちの時間があるようだ。待合室で待ってると行過ぎる人がジロジロ見て行く。見せモンじゃねぇぞオラ!
【10:35】流石にお腹がすいた。たこ焼きを食べながら酒、また酒。浴びるように飲む。
辛かった日々を思い出し、また涙目になる。
【10:36】みんなが談笑。オルガの笑い声に俺がいらつく。このババァ、俺が辞めるのがそんなに嬉しいか。
【10:38】ピーコ登場。わざわざ広島から俺を笑いに来たのか? 嫌がらせか? 殺すか?
【10:39】「この度は全く、突然の事で…」笑いを堪えてるのがミエミエだなオイ。何でてめぇが続投で俺が辞めるんだ?
「いえ、私が不甲斐ないばっかりに選手に迷惑をかけましたから」心にも無い事言ってるな俺。
てか、お前等への皮肉でもあるんだよ分かってるか選手&ピーコ。
135 :
名無しさん@事情通:03/09/28 01:18 ID:ynqPGUNI
>>130 ナベツネ酷いなw
2002年5月31日、本塁打を打った清原に対し
「給料を100億円にしてもいい」
ビジターユニフォームを「TOKYO」から「YOMIURI」に変えたことにより、
巨人ファンが「俺たちは読売ファンじゃない!巨人ファン!」などの横断幕を掲げた際、
「あの横断幕は、純粋なファンが出したものではない。右翼だ。バックに暴力団が付いている。
読売に対する嫌がらせだ。金を脅し取ろうとしている。払うものか。警察とも連絡を取った。
ああいうことが続くなら、裁判にまでいったっていい」
2002年セリーグ屈辱の日に
「原は大監督になる。10連覇、20連覇は確実だ」
1996年、オリックスを
「金貸し球団は消えろ」
136 :
名無しさん@事情通:03/09/28 01:19 ID:+Pa10dva
>>129 私みたいなのは伝統ある巨人ファンの中では邪道なのかもね。
ファンとしての資格なしとかさ。
でも女性ミーハーは確実にもう見なくなるね。
まあ、ナベツネさん達フロントはそれを良しと思うんだろうけど。
せめて原監督をフリーにして欲しいな。特別顧問なんて蛇の生殺し
みたいな事しないでさ。王さんみたいに他球団で見られるなら
そっちにシフトできるし。。伝統伝統って言ってるのは今や
フロントだけで今に裸の王様状態になる予感。
まあそれもいいんじゃないの?って感じだけど。
伝統とやらを大事にしてください。
そのうち相撲みたいに。。。。。。(w
つーか原のために野球を見る女性ミーハーファンってどれだけいるのか。
おばさんじゃん。チャンネルの主導権を持って野球を見るおばさんって
どれだけいるんだ?
女の大半は二岡だとか高橋辺りだろ。若くて一人暮らしならチャンネル主導権はあるだろうしな。
138 :
名無しさん@事情通:03/09/28 01:42 ID:Xyj49SPK
若い女はお前みたいにテレビばっかり観ないよ 童貞
139 :
名無しさん@事情通:03/09/28 01:45 ID:6XRI+C8V
少なくとも巨人戦なんか見ないな
140 :
名無しさん@事情通:03/09/28 01:46 ID:Mm2QGM0B
ナベツネはウンコ。老害。売国奴。メディア界のガン細胞。
さっさとくたばれ。
141 :
名無しさん@事情通:03/09/28 01:46 ID:eJ8cEDLa
ナベツネもそうだけど、むかつく奴に限って長生きすんだよね。
なんでだろ?
いい人が会社で出世しないのも同じかな?
日本というか地球が狂ってるよ。
早く宇宙人が来ないかな?
二岡は人気あるんじゃ?まあ何にしても女の視聴者には期待できないと言うことだな。
143 :
名無しさん@事情通:03/09/28 01:52 ID:LupvQiGV
特別顧問とか名誉監督て何?
\ おさかなくわえたレイサム〜おっかけて〜 /
\ はだかで かけてく 陰気な 堀内〜 /
∧ ∧ ∧ ∧
( ´з)(ε` )
∧_∧ . ( ⊃⊂ )
(´∀`)
( ヽ ∧_∧
< ⌒ヽ (´∀`)
i\ヾ \ ∧ ∧ ∧_∧( ヽ∧_∧
|| . \ミミ\(´∀`) ( ´∀) (∀` ) <ポン!
|| i\彡==⊂ ) ∧∧ ( ⊃∧_∧⊂ )
|| || . \ \| (´∀`) ∧_∧ ( ;)
|| || i\ =⊂ Uと) ∩(´∀`) ( )
|| || || . \ \ └| |>
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
∩(´∀`) ∩(´∀`) ∩(´∀`)
└ | G |> └| G |> └| |>
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
145 :
名無しさん@事情通:03/09/28 02:06 ID:XYlBRgAl
巨人の選手は嫌いじゃないけど、このフロント陣が激しく嫌いなんだよね
アンチの人はこの部分があるから巨人好きになれないんだよ
146 :
名無しさん@事情通:03/09/28 02:07 ID:UKmxpoQt
マスター、隣の人達にスコッチを
ぶっちぎり最下位
↓
五位 四位
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ) ↓ ↓
/ \ ...( ) .:::::::::::: ::::::::::::::: 三位
/::::::::::::::: :::::::::: ヽ( ). . .:::::::::::: ::::::::::::::: ↓
l:::::::::::: ::::::::::|( ( . .:::::::::::: :::::::::::::::.
|::::::::: (●) (●) ::::::| ).):::::::::::. . ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::. ..: : :: :: :::
|:::::::_ \__/ _///===・ . .:::::::: ΛCΛ ΛGΛ . . . .: : : ::: : :: ::: : :: :::::::::
ヽ/ ヽ:: \/ ( /:::ノ::::: : : ::: ..../:彡ミ゛ヽ;)ー、 /:彡ミ゛ヽ;)ー、 __ . . .: : : :::::: :
/ ::::人l||>::: :: : ::::: |:: |/ ヽ:::::: :: :::::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i /Drago\. .:: :.: ::: . ::::::
/ ::::/::::~~:: ::::: ::::: :::: |::: ヽ / :::::::::::::/ :::/コージヽ ヽ ::l__/ :::/タツノリヽ ヽ ::l__/ | :::::::::|\:. :. :. .:: : ::
.(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノ ̄ ̄ ̄(_,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ (_,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ /: ̄ \サブマリン/:::::::::
/:::::  ̄ ̄:/::
↑続投決定 ↑ ↑ 巛:ヽ 彡::::::::::
ヘッドコーチに前監督が就任 辞任 ↑
シーズン途中で解任(クビ)
147 :
名無しさん@事情通:03/09/28 02:10 ID:9GTIG61A
残りの試合を最後まで監督し続ける原監督の本心はいかに?
148 :
名無しさん@事情通:03/09/28 02:11 ID:Xyj49SPK
149 :
名無しさん@事情通:03/09/28 02:12 ID:XYlBRgAl
最終戦は甲子園か?一昨年の長島勇退の時も甲子園で締めくくったっけ?
桑田、清原といったベテランと若手との世代交代の時期で、難しい時に
監督に就いた原さん。2年ぐらいは成績に目をつぶって、選手育成に専念させて
あげてもよかったんじゃないか。
151 :
名無しさん@事情通:03/09/28 02:23 ID:HpyBwTvW
巨人も腹も嫌いだったが、
いつも目を真っ赤にして泣きそうな腹を見て
応援してあげたくなった。
152 :
名無しさん@事情通:03/09/28 03:04 ID:BDEjtaMp
153 :
名無しさん@事情通:03/09/28 03:05 ID:rXZlOrS5
江川なんにも言わなかったな。
154 :
:03/09/28 03:07 ID:ZcOr3RsU
今年2位も全然ありえるだろ
優勝→2位で辞めたら前代未聞?
155 :
名無しさん@事情通:03/09/28 04:04 ID:OKbmfR08
「フロントとの対立」って、原が何にそんなに怒ったのか知りたい。
156 :
名無しさん@事情通:03/09/28 04:37 ID:8yI9Rrs6
原はウド由美子とのコンビでNHK復帰でつか?
157 :
名無し募集中。。。 :03/09/28 05:00 ID:RFMScwoI
ナベツネはまさに老害そのもの
あんなジジィ一人に振り回されてるようじゃ
お先真っ暗
巨人の監督は空白がないから同時会見、って言うけど終身名誉監督がいるんだから
空白なんてありえんと思うが。
>>154 前代未聞も何も、最後まで優勝を争って2位確定、
でもクビという例がパリーグにありますがな>今年
160 :
名無しさん@事情通:03/09/28 05:21 ID:Vrrqy45X
文字通りハラタツだな
161 :
名無しさん@事情通:03/09/28 05:26 ID:OMcoFgWh
_ノV ノ ノヽ
/ ヽ ノ ⌒`ン
ン トヽ ヽ
ノ /ノ/ `ヽト、\\ ゝ腹監督は選手の起用に問題があったので辞任は当然だと思います。
`) /' ─-、 , -─ ヽ、 数字を見ずに自分の気に入った選手だけを使うのはまったくのナンセンスです。
.,_||` ■■■■■■ |_ 鈴木だの川中だの、足が速くても塁に出られなきゃ意味ないじゃないですか。
|ヽ| .、_、, |り| やはり実績のある二死選手を使わなかったのが大きな敗因の一つですね。
ヽ. i 、___::___, |._/
! ` ` ニ " / /
ト / |
/|\  ̄ ̄ //\
_, - ' \  ̄ ̄ ̄ / `- 、._
(某虚塵関係者)
162 :
名無しさん@事情通:03/09/28 05:30 ID:bOjpjsbD
163 :
名無しさん@事情通:03/09/28 05:32 ID:OKbmfR08
今考えると、去年大塚を取らなかったのが失敗だった。
河原は去年の後半から、既にヤバかった。
日本シリーズが7戦までいってれば、もっと危機感持って補強しただろうに。
164 :
名無しさん@事情通:03/09/28 05:52 ID:t1qV9Btx
原君は好男子過ぎるんだよ。
ナベツネにすればそれも癪の種じゃないの?
165 :
名無しさん@事情通:03/09/28 06:23 ID:dWRcHib3
セックス>>>>>>>>>>>>>おなにー
166 :
セ・リーグの癌:03/09/28 06:24 ID:LoK7dhqe
ナベツネ歯ね、ナベツネ氏ね
ナベツネ泗ね、ナベツネ市ね
ナベツネ詞ね、ナベツネ詩ね
ナベツネ師ね、ナベツネ資ね
ナベツネ志ね、ナベツネ史ね
ナベツネ紙ね、ナベツネ視ね
167 :
名無しさん@事情通:03/09/28 06:33 ID:OKbmfR08
>>162 「参謀の“単独行動”が歯車を狂わせたといえる」って事は、
悪いのはまずは鹿取か?
もちろん、それをグチャグチャにしちゃったのはナベツネだけど、
確かにあの段階での辞意表明は違和感あったな。
原と鹿取の間もうまくいってなかったのかも。
フジの記事はひどいな。ナベツネマンセーしとる
169 :
名無しさん@事情通:03/09/28 06:43 ID:p9xiBZvx
>>167 鹿取辞任。真相は解任だった。
「鹿取線香」とまで揶揄してきた渡辺オーナーが「鹿取は間違っていない。原君も考えないと。鹿取を切ればいいってもんじゃない」
と発言内容が急転する。解任の首謀者に自分が挙げられていたことに驚く。その後に浴びせられた非難の数々。
原監督が球団不信、読売不信に陥っていったことは容易に想像できる。
170 :
名無しさん@事情通:03/09/28 06:57 ID:R9S+Dy1O
ナベツネが東大法科卒なのは知っているが、
ところで腹心の極悪・三山は何処の出だ?
171 :
名無しさん@事情通:03/09/28 07:07 ID:s2x2jPd1
172 :
名無しさん@事情通:03/09/28 07:22 ID:iotVvJ+n
政治評論家と政治番記者・・ともに権力者の傍に居るだけの
才能の無い小心者にすぎないのに、「尊大」な人間に変身する・・
読売というメディアの中でこんな「小心者が傲慢化」するだけでも
政治部、論説部、編集局の中でのし上がれる。
自分のことを「褒めない」メディアは「敵性」と呼ぶのは、単に、
読売の社員で自分を賞賛しない人間は「徹底的につぶす」という
ことを表しているだけか。
小心者の醜さの典型・・・
173 :
名無しさん@事情通:03/09/28 09:27 ID:BSXFJkb0
原監督 三山代表に“物言い”
“事件”はこの直後に起こった。続いて三山代表が今回の政権交代に至った経過説明を
行ったが、そこで若干の食い違いがあり、原監督は「それは違います」と指摘。また最後に
「原監督は残り6試合、万感の思いで指揮を執る。だから君たちもその監督の思いに応え
るよう全力でプレーしてくれ」と話したことに、原監督は「代表から“万感”という言葉があり
ましたが、僕はいつも“平常心”を説いてきた。だから選手も肩に力を入れることはない。
普段通りでいい」。その場は一瞬にして気まずい雰囲気に包まれた。
フロントとの対立に端を発した今回の辞任劇。チーム関係者によると三山代表が事情説
明の中で「全力で慰留したが…」と話した際にもブ然とした表情だったといい、さらに自らの
無念の胸中を無視するかのような「万感」のフレーズ。会見では恨み節を封印した原監督
だったが、この日は黙ってはいられなかった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/09/28/03.html
174 :
名無しさん@事情通:03/09/28 10:28 ID:gPREpnO1
つまらん!
175 :
名無しさん@事情通:03/09/28 10:30 ID:9GTIG61A
176 :
名無しさん@事情通:03/09/28 10:37 ID:6XRI+C8V
さんざんガイシュツだろうか、背番号の「破産」がいけなかったのでは
177 :
名無しさん@事情通:03/09/28 10:39 ID:UiA00fMV
原が監督なら来シーズンも楽勝だから仙一が怒るのも当然
178 :
名無しさん@事情通:03/09/28 10:44 ID:+erWOh9f
チンピラが次期社長候補(現社長も?)の大新聞社の不思議!
179 :
名無しさん@事情通:03/09/28 11:15 ID:TI2NYWfF
オーナーがナベツネじゃなかったら原は辞めていなかったと思う。
江川はフロントの体質をわかっているから監督もコーチも引き受けない。
180 :
名無しさん@事情通:03/09/28 11:46 ID:SD41BI3v
ところで、オーナーの辞任会見はいつなんだ?
181 :
名無しさん@事情通:03/09/28 11:57 ID:dC9pQJYp
ふつうだったらこれだけ暴言をはき、狂ったとしか思えない行動を
くりかえす老人が、権力の頂点にいつづけることは信じられない。
北朝鮮でもないのにね。
ただ、オレンジのはっぴを着てなにかに憑かれたように声援を送る
狂信的な信者がいて、視聴率をささえる大勢の在宅の信者がいることで、
この老人は自分が教祖様だとカン違いしちゃってるんだよ。教祖なら
なにをやっても信者はついてくると。構造は宗教団体だよ。
教祖様の威光があると錯覚してるから、とりまきの「チンピラ」も
あんなに強気になれたんだろ。
さすがに、洗脳度のかるい在宅の信者はかなり目が覚めたろうから、
視聴率とか人気ははこれから下がると思うよ。
球団=教団の幹部にしてみれば、また強い巨人になれば、
いったん離れた在宅の信者くらいすぐ帰ってくると思ってるだろうね。
かなり強引に戦力の強化に動くと思う。
江川入団のときの「豪腕」が教団内の権力闘争に勝ったようだしね。
182 :
名無しさん@事情通:03/09/28 11:58 ID:nOFOD0c+
183 :
名無しさん@事情通:03/09/28 12:05 ID:1PNfUR/A
184 :
名無しさん@事情通:03/09/28 12:14 ID:ZHjHErfl
原>>>>>>>>>>>>堀内
小泉>>>>>>>>>>>亀井
世の中はこんなもの。見たくれ、イメージが大きい。
185 :
名無しさん@事情通 :03/09/28 12:22 ID:rgMpivMA
ナベツネをいくら批判したところで任命権者だから
それにしても原の辞め方はブザマ
名誉顧問なんて不名誉な肩書き着せられて
のこのこ堀内と一緒に会見、残り試合の指揮も執るなんて
世間常識から考えられない
ジャイアンツ愛に縛られた弱い男のイメージを
強めただけ
失望!
186 :
名無しさん@事情通:03/09/28 12:25 ID:IQuldhtP
原に「試合は会議室でおきてんじゃない。球場でおきてるんだ!」って言って欲しいね。
187 :
名無しさん@事情通:03/09/28 12:32 ID:4qatzOzL
ホント腹立つのり!
188 :
名無しさん@事情通:03/09/28 12:32 ID:BvSQ91Ip
age
189 :
名無しさん@事情通:03/09/28 12:33 ID:GyhbvVE6
巨人は糞みたいなチームなって行ってるぜ
11球団>>>>>>糞>>>>>>>北朝鮮>>>>>>巨人
190 :
名無しさん@事情通:03/09/28 12:40 ID:16QOxfuP
阪神と巨人は糞チーム
191 :
名無しさん@事情通:03/09/28 12:46 ID:9P/y1War
でも巨人だからこんなに騒ぐんだろ?オリックスは?中日は?西武は?
皆二年でも誰も何も言わないだろ。
なべつねが悪いとは思えないけど?チームが強くなるには仕方ないだろ。
原は去年日本一になって俺も喜んだけどオーナーに松井は大リーグ行かないように
したとか行って逃げられるし練習も選手主導で怪我人だすはそれをフロントから
言われて切れただけだろ?
長島や他の監督ならとりあえず病気以外なら任期はやるよ。
同情を世間から受けて原は今はいいけど次監督やってまた同じなら
同じことの繰り返しだな
192 :
名無しさん@事情通:03/09/28 12:54 ID:67LyDdi7
中日の監督をやって欲しいな
193 :
名無しさん@事情通 :03/09/28 12:54 ID:FNd96cUu
,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ
彡 -==、 ,==-i
,=ミ_____,====、 ,====i、
i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
'; '::::::::: """" i,゙""",l
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i < お前ら無礼だぞ、オレを誰だと思ってやがる!
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ \________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
194 :
名無しさん@事情通:03/09/28 12:57 ID:XnUu4a3v
ナベツネはオーナーとか言っても、巨人の所有者じゃないんだろ。
オーナー辞めるまで、読売新聞の不買運動すればイイ
>>193 ,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ
彡 -==、 ,==-i
,=ミ_____,====、 ,====i、
i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
'; '::::::::: """" i,゙""",l
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i < お前ら無礼だぞ、オレを誰だと思ってやがる!
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ \________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. ↑=渡辺オナーニ
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
196 :
名無しさん@事情通:03/09/28 13:08 ID:3IU17GeK
試合は行うものであって
おきるものでは無いだろ
バーカ
197 :
名無しさん@事情通 :03/09/28 13:14 ID:FNd96cUu
,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ
彡 -==、 ,==-i
,=ミ_____,====、 ,====i、
i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
'; '::::::::: """" i,゙""",l
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i < 三流記者がバカ騒ぎしないようにしたんだ
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ \ありがたくおもえ
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. \ ________
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
>>191 伊原の場合は去年の日シリでの4連敗(&不可解采配)があったからってのがあるだろうし
オリの石毛に関してはそれ以前にチームが人材不足+けが人でぼろぼろだった上に
なんか一人空回りって感じだったからなぁ。
山田に関してはファンは結構怒ってたぞ。
4番連れて来いって行ったらクルーズ連れてこられ、ミラーに逃げられ、
開幕すぐに川上朝倉消えたのに何とかやりくりし、このへんうまくやったと思うけども。
平井覚醒させたのも彼の功績あると思うしな。
,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ
彡 -==、 ,==-i
,=ミ_____,====、 ,====i、
i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
'; '::::::::: """" i,゙""",l
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i < さんざんオレをバカにしやがって
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ \
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. \ ________
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
200 :
アンチ:03/09/28 13:41 ID:6mkS06Ii
言論統制とかしてそうだけど敵性マスコミの皆さん「堀内さん、携帯電話はお持ちじゃないんですか?」って突っ込みたかったろうな
201 :
名無しさん@事情通:03/09/28 13:44 ID:HL+S6xhf
,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ
彡 -==、 ,==-i
,=ミ_____,====、 ,====i、
i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
'; '::::::::: """" i,゙""",l
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i < 原君、オムツの替え、頼むよ・・・。
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ \
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. \________
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
202 :
名無しさん@事情通:03/09/28 13:45 ID:T1bgenxH
現金ハツラツ、オロナミンC
203 :
名無しさん@事情通:03/09/28 13:46 ID:RDi/7Pnn
良いナベツネは、市んだナベツネ
204 :
名無しさん@事情通:03/09/28 13:50 ID:9GTIG61A
なべつねハツラツ、オロナミンC
205 :
名無しさん@事情通:03/09/28 13:51 ID:PBB8tVnl
ナベツネポジションを狙ってるのは西武の堤か?
206 :
名無しさん@事情通:03/09/28 13:57 ID:s2x2jPd1
俺の死亡記事という内容の本の中でナベツネはポックリ死にたいと
書いていたような。屋根に上ってどうたらって見た記憶があるなぁ。
古本屋にあると思うけど
207 :
名無しさん@事情通:03/09/28 14:10 ID:LoK7dhqe
ナベツネ島流しナベツネ島流し
ナベツネ島流しナベツネ島流し
ナベツネ島流しナベツネ島流し
ナベツネ島流しナベツネ島流し
ナベツネ島流しナベツネ島流し
ナベツネ島流しナベツネ島流し
ナベツネ島流しナベツネ島流し
ナベツネ島流しナベツネ島流し
ナベツネ島流しナベツネ島流し
堀内ダーク拒尋誕生。
208 :
名無しさん@事情通:03/09/28 14:11 ID:euh3MSBc
209 :
名無しさん@事情通:03/09/28 14:13 ID:RDi/7Pnn
げええ!恐怖新聞に虚塵軍の解団が予言されている!(AA略
210 :
名無しさん@事情通:03/09/28 14:18 ID:O7Ek4Cdq
斉藤と村田も辞任か
211 :
名無しさん@事情通:03/09/28 14:25 ID:o1+GA5qv
何が読売グループ内の人事異動だ!! 誰もが納得していない。
212 :
名無しさん@事情通:03/09/28 14:26 ID:9GTIG61A
>>212 コーチも若手の芽が潰され ジジイ達が出てくるのか
214 :
名無しさん@事情通 :03/09/28 14:56 ID:P30NYdRi
>>213 須藤・池谷・山倉・水野だろ?須藤・池谷はともかくあとの2人はジジイか?
>>73 >堀内元投手・・・? 巨人は選手・監督共スターしかダメじゃないんですか?
それこそ悪しき伝統。ONにしろ指導力に疑問符がある連中を監督にさせたのが。
V9時代後期のエース、巨人最後の200勝投手・名球会入り選手、
コーチや解説者の経験も豊富な堀内が、
選手として各種タイトルに縁遠く実績も平凡、コーチ経験も実権のない
名誉職の経験しかない原より監督になるのが遅かったのが問題。
215 :
名無しさん@事情通:03/09/28 14:58 ID:gPREpnO1
お前の話はつまらん!
>>214 212の記事には 山倉や水野の名前は出ていない
217 :
名無しさん@事情通:03/09/28 15:04 ID:uK117ovd
┗┓-┏┛
┠-┨
┠-┨
┏━....━┓
┯ ┯┯
│ ││
,..:ニ │ ││:、
;;:::''' └ ┷┘ ヾ、
;'X: ミ
┓ ┏ 彡 # -==、 ,==-i
┗┯┯┯┃┠──┐ミ.____,====、 ,====i、──────'~\
l | | | ┠──┨''ー-||《;.・;》||=||《;・;.》||─────── >
┏┷┷┷┃┠──┘::::::::: """" i,゙""",l' ──────、/
┛ ┗ ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j
|:::|::: i' iuUuui' i
ゝ::::: ゙|,-v-、 |._ノ 。o.:∂O ◇◎οo.
ヽ、ニ ヽニニノノ゙ 。:゜ ◎::O☆ 。 ◇◎。o.:
│ ││ . /。○。 ∂O◇。☆。∂:o゜
│ ││ / . ┌───────┐◇。
│ ││ / ◎| 読 売 巨 人 軍 . |:◎:
_.,-'~`~'~`~'~`;、 / ☆。| 原 辰 徳 |☆
_________,-';::'::;': ;'';:;:' ;:'::;'::▼ 。○..io.。◇.☆____.| 。.:__
: :':: :; ;':;; :;:'::; :; :': :;';;::'': :::': :::;:' : :;:: ::;∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:. :;:;::':;:;'':;:
': :;:':: ;:; ::'::;: :;:'':::'::; :; :;:: :'':: ::;':;::::':::':: : :;:;: ;:::'':: ::''::':::;:;: ::'::'::: ;:;::':: ;:::': ;:;'':;::': :::':;':;' :;: :' :
218 :
名無しさん@事情通:03/09/28 15:09 ID:kngrAqrz
あの〜
堀内の野球理論自体、正しい、正しくないは別として、
現在の選手には会わないし、納得させることも出来ないと信じています。
ひとつの考え方ではありますが、今は通用しない論理です。
結局、「堀内ではだめ」ということは言い切れます。
219 :
名無しさん@事情通:03/09/28 15:14 ID:G2V3VjR+
なーんか来年は混乱しそうでおもしろいですな
プッププ。
220 :
ボー:03/09/28 15:15 ID:s15AUm4w
まぁ、視聴率はダメダメでしょうな 勝とうと負けようと
221 :
名無しさん@事情通:03/09/28 15:17 ID:6pWK2+RK
どうせ堀さんも短命だよ。
鍋ツネは短小。
222 :
名無しさん@事情通:03/09/28 15:30 ID:RgVkNun+
知ってる人は教えてほしいんだけど、ナベツネだって「阪神に3連敗したらクビ」
って条件だったんぢゃないの? で勝ったから留任と。
最後までクビにしようとしてたのはフロントだけぢゃないの?
それでなんで解任なんだろ・・・
結局ナベツネはどっちだったの?
正直訳わからん・・・
223 :
名無しさん@事情通:03/09/28 15:33 ID:1R/9spO9
三山があれこれコーチ人事に口だし
↓
原が切れて辞表
ナベツネは直接関与せず、で一見無関係そうだけど
三山を選んだのはナベツネ。だからナベツネが一番悪い。
こういうことです
224 :
名無しさん@事情通:03/09/28 15:36 ID:u6iykKCy
他球団のファンに聞きたいんだけどさ 堀内見に何千円も出して行く?
たぶん他のセリーグフロントも怒っているよ。巨人の人気はセの死活問題だからね
225 :
名無しさん@事情通:03/09/28 15:37 ID:Xyj49SPK
>>222 酒に酔った勢いで適当に言っただけ
結局それが災いとなったわけやね
226 :
名無しさん@事情通:03/09/28 15:37 ID:1R/9spO9
藤田の頃とはプロ野球の状況がずいぶん違うからね。
相当客入りは減るはず。
227 :
名無しさん@事情通:03/09/28 15:38 ID:Xyj49SPK
>>224 別に監督観にいく人は少ないでしょう
もちろん長嶋などのカリスマ監督は別にして
228 :
名無しさん@事情通:03/09/28 15:41 ID:9GTIG61A
229 :
ららら:03/09/28 15:43 ID:Z+4HFgWO
堀内じゃ選手もコーチもついていかないよな。
読売政治部長だった三山サン、自民党の総務会長と
間違ったんじゃねえの。
230 :
名無しさん@事情通:03/09/28 15:43 ID:w4B/L0FZ
>>224 原だって見に何千円も出して行ったか?
原も堀内も“メクソ、ハナクソ”
231 :
かなか:03/09/28 15:47 ID:yMBi53Wg
選手で客を呼べない方が問題。松井がいなくなってからは巨人に興味ナシ!
監督の存在なんて観てる方には別にどうでもイイ。
星野が巨人に来たら面白いけど
232 :
名無しさん@事情通:03/09/28 15:48 ID:T/R78Opd
このごたごたで読捨崩壊をキボーン、
ついでに来年あたりナベツネ逝ってくれ!
233 :
名無しさん@事情通:03/09/28 15:49 ID:QpYL+bPR
来年はこれに加えて清原も消え、
トンボを歌うためにいくファンも行かなくなるし。
234 :
名無しさん@事情通:03/09/28 15:53 ID:Qg02CrRV
川相の変な引退式の頃解任決まってたのかな。
それにしても堀内じゃ視聴率5パーぐらいか。
そのあと王ったって、今の奴にしたら記録破られないために敬遠
するずるいオヤジくらいの認識しかないんだろうしな。
235 :
名無しさん@事情通:03/09/28 15:56 ID:iiYxYxPW
堀内が70歳位になったらナベツネみたいな顔になりそうだな
236 :
名無しさん@事情通:03/09/28 16:02 ID:iST9MJ+r
お家騒動恒例化きぼん
237 :
名無しさん@事情通:03/09/28 16:06 ID:X900KWSe
恐いもの見たさでけっこう視聴率いくと思うけどな。
238 :
名無しさん@事情通:03/09/28 16:07 ID:K/cyOgd/
これからは優勝できなければ監督は即解任
↓
監督の依頼がきてもみんな断る
↓
読売崩壊
239 :
名無しさん@事情通:03/09/28 16:34 ID:+i76xyRZ
,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ
彡 -==、 ,==-i
,=ミ_____,====、 ,====i、
i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
'; '::::::::: """" i,゙""",l
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i < でたらめばかり書きやがって!
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ \________ よくでけー面出きるよな!
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
これで堀内は来年とにかく絶対優勝しなきゃならなくなったな。
優勝絶対命令とか、優勝に向かって突き進め!とか怒鳴ってる時の
巨人って絶対優勝できないから、他球団はキラク(w
241 :
ナベツネ抹殺しよう:03/09/28 17:08 ID:LoK7dhqe
ナベツネは諸悪の根源だ!
ナベツネは諸悪の根源だ!
ナベツネは諸悪の根源だ!
ナベツネは諸悪の根源だ!
臭い爺々は引き回しのうえ島流し。
臭い爺々は引き回しのうえ島流し。
臭い爺々は引き回しのうえ島流し。
臭い爺々は引き回しのうえ島流し。
原は良い奴だね
3連戦で、と言われて辞める決意したのに
あほオーナーかばってる
んでも特別顧問は断ってほしかったな
243 :
名無しさん@事情通:03/09/28 17:31 ID:lHEFfAd9
江川がやれば一軒落着なんじゃないのか
245 :
名無しさん@事情通:03/09/28 17:45 ID:0IW76fzZ
特別顧問なんて蹴って、横浜の監督に来てくれ。マジで
246 :
名無しさん@事情通:03/09/28 17:46 ID:Rc9tqHIF
ナベツネおよびフロントの横暴さは不快です。
ファンとして、読捨新聞、放置新聞不買運動でナベツネを解任させよう。
「ナベツネが解任するまで新聞を取らない」と新聞屋のおっちゃんに電話しよう。
「ナベツネが解任するまで新聞を取らない」と勧誘のにいちゃんをことわろう。
そうするとクレームが本社にいく。100万件位でナベツネを解任できると思われ。
いまこそファンのささやかな力をみせてやる。
247 :
名無しさん@事情通:03/09/28 17:49 ID:6XRI+C8V
昔から堀内は候補に挙がってた訳で、今回間の抜けたタイミングでご登場だな
248 :
名無しさん@事情通:03/09/28 17:59 ID:K/cyOgd/
来年堀内が辞任するときも名誉○○って肩書きをつけるのか
249 :
名無しさん@事情通:03/09/28 18:06 ID:+8UfWqbw
堀内恒夫名誉ほくろ
250 :
名無しさん@事情通:03/09/28 18:08 ID:XCJxvEzE
特別顧問って・・山拓の副総裁みたいなものか?エロいな
251 :
名無しさん@事情通:03/09/28 18:14 ID:yJa2rnKt
来年も巨人は優勝できそうもないな。
投手陣が、上原と木佐貫以外、活躍しそうな選手がいない。
長嶋長期政権下での野手偏重のチーム編成のツケが回ってきてるんでない?
252 :
名無しさん@事情通:03/09/28 18:16 ID:xyqOEUFe
歯茎はメジャーだろ
253 :
:03/09/28 18:21 ID:kzvHsrG+
おまいら熱くなり過ぎ。こんなもん川上藤田派の若手ホープがしくじって
フロントともめた間げきを長島派に突かれた権力争いやん。小泉は鋭いよ
他のコーチが辞めるのに篠塚だけがなぜ残留するのか考えてみ
監督の人気ってそんなに気にする物なのか。
チームが強くて選手が活躍すれば良いじゃん。
その選手をうまく使えなかった監督、コーチが辞めてくれるのは嬉しいよ。
堀内たちが選手をうまく使ってくれることを期待するだけ。
255 :
:03/09/28 18:37 ID:kzvHsrG+
堀内は前回は頭の上に茂雄がいたからなあ。
来年初めて自分の考えでじっくりチーム作りができるんだろうがどんなものか。
選手としては素晴らしい野球センスだったがなあ。あんな好守備と強打のエースなんて
見たことがない。あえて言えば桑田なんだろうが。
256 :
名無しさん@事情通:03/09/28 18:39 ID:QVAFsn8/
>>246 >そうするとクレームが本社にいく。
絶対に行かないと断言できる。
257 :
名無しさん@事情通:03/09/28 18:42 ID:WuyXAwQq
原監督って、すぐ目に涙うかべるイメージがあって、
「すぐ泣くんじゃねぇゴルァ(゚Д゚)」であんまり好きじゃなかったんだけど、
今回は泣いてもいいよ、と思った。同情しる。
つーか、リアルでナベツネ逝ってよし。
安置、原なんで、辞めるのはいい。
でも、まさかこんなに潔よいとは。
上層部の誰かと合わないのか?
259 :
名無しさん@事情通:03/09/28 18:45 ID:yJa2rnKt
堀さんは昔ながらの先発完投型投手を理想としているから、
押さえや中継ぎを育成するのは、難しいと思うよ。
今のところ、ストッパーに定着しそうな投手はチーム内にはいないし。
今の選手は大リーグに行っても活躍するくらいだから
昔に比べて明らかにレベルが高い
だから投手の身体には負担がかかっていて
前年フルに投げた投手が翌年活躍することは難しい状況
投手の起用とかトレーニングとかには新しい方法が求められる
堀内はそういうことが判るほど頭いいとは思えない
261 :
名無しさん@事情通:03/09/28 19:26 ID:hXM7ISLl
俺がナベツネでも、今年の原巨人と星野阪神見比べたら、やっぱ危機感持つかも。
客が離れて行くのは怖いよ。
262 :
名無しさん@事情通:03/09/28 19:42 ID:zq+xqxzr
そういや、同じフロントゴタゴタの中日の監督問題はどーなったんだ?
263 :
名無しさん@事情通:03/09/28 19:50 ID:VE1ZGwZw
いくら堀内が投手出身でも来季すぐにガタガタの投手陣
が生まれ変わるはずもないから、来季はもっと巨人離れ
が進むだけ。阪神は選手層が厚いから来季も盤石だろう。
個々の選手はいいのがいるんだけど2軍でくすぶっている
のは何でだ、これが謎だよ。
>>262 プロ野球板ではいろんな候補が挙がっていたけど・・・・
誰になるんでしょうね?
たぶん中日生え抜きになるんでしょうが、俺的には落合か野村。
堀内、星野、[落合 or 野村]とくると、
何か一悶着ありそうでおもしろそうじゃん。
スレとはあんまり関係ないのでsageとこ。
フジだけが「悪太郎革命!!」とかいって一人はしゃいでいるのが気になります。
やっぱあの新聞池沼?
266 :
名無しさん@事情通:03/09/28 20:35 ID:+gF0Uk94
BS山下 C山本 D高木 G堀内 S若松 T星野
BW山田 Bu梨田 Fヒルマン H王 L伊東 M牛島
267 :
名無しさん@事情通:03/09/29 00:27 ID:gcmBoj4j
ナベツネ、三山、堀内、清原、、、
暴力団ですか?
268 :
名無しさん@事情通:03/09/29 00:40 ID:fWa2TX76
広岡サンの「こんな事してたら、監督の成り手がいなくなる」の言葉に反論!
あのロッテを2位に躍進させたバレンタインを解任したのは誰ですか?
269 :
名無しさん@事情通:03/09/29 00:55 ID:5wJlYJiu
「原を切る」っていうのが前提で、後任は・・
ってのがみえみえ
270 :
ぬるぽ:03/09/29 00:57 ID:omWEYG/k
漏れの主観だが
どうせ「華がない」と言われるんだったら
二軍監督で何度か優勝していて、コーチとしてもある程度結果を出している
高田さんのほうがよかったような気がする。
堀さんはヘッドコーチとして結果を出したことがない。
271 :
名無しさん@事情通:03/09/29 01:18 ID:UWCcUKR4
272 :
名無しさん@事情通:03/09/29 01:21 ID:PWERgy4j
>>253 最近、藤田と長嶋は仲良くやってたよ。
だから堀内を飛ばして原になったでしょ。
今はオリンピック絡みで忙しくて動けないし>長嶋
273 :
名無しさん@事情通:03/09/29 01:23 ID:/JXHVOEg
35歳。
去年まで見世物デーブだったけど、連続予選落ちと不評解説で
二年で芸能界干され気味。一度やってみなよ。
初回のみだけど、推薦出場のトーナメントにでればジャンボとフレンドリー
になれるし、横田と久保谷にタメ口を叩ける。
ドライバーショットをマン振りするだけで出場して途中棄権することもでき
るし、土日に野球の解説があるから予選通過しなくても食っていける。
金なきゃ素人相手にレッスンプロすればいいだけ。暇つぶしになる。
売名行為とかセクハラとか色々言われてるけど芸能界マジでお勧め。
ttp://www.dave-com.co.jp/index.htm
274 :
名無しさん@事情通:03/09/29 01:23 ID:98kuJnpz
記憶違いかもしれないけど、
篠塚って詐欺がらみでもめて
なかったっけ?
275 :
名無しさん@事情通:03/09/29 01:26 ID:XxHCtgP1
今年のGは投手がガタガタだったから
投手出身の監督にしたいって事もあるんじゃない?
そうすると堀内か江川ぐらいしか候補に挙がらんし
江川はコーチ経験も無いからいきなり監督は無理
来年ヘッドコーチやれば良いのに
277 :
名無しさん@事情通:03/09/29 01:37 ID:PWERgy4j
278 :
名無しさん@事情通:03/09/29 01:58 ID:gOnNlLYg
. ....∩. ..∩: : :: :: ::: :::::::::: : ::::::::::::::::::::曰::::::::::::::::
| |_| | . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::| |:::::::::::::::::
( .ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::::ノ__丶::::::::::::
/ヨ~~|ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::|| ||::::::::::::::
.( / ̄;;::::ヽ ヽ:::l . :. :. .:: : :: ::::::::::::::||泪||::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..||目|| ̄ ̄ ̄
. ̄ ̄
原 さ ん …
279 :
名無しさん@事情通:03/09/29 02:40 ID:nQrtsblJ
∧ ∧
/⌒彡 __ (゚Д゚ ) お客さん そろそろ閉めますんで
/ 冫、) /__/(| Y |)
/ ` /)/ /| ||_|| 〜
/ ヽヽ, /| U U
ヽ_ニつ旦 /|
| / /|
/ /|
原さん 今なにしてるかな…
280 :
名無しさん@事情通:03/09/29 02:58 ID:PWERgy4j
>>277 あれは家宅捜索までされたが、最終的には無実でおとがめなし。
会社役員として名前貸してただけで、無報酬だったから助かった。
282 :
名無しさん@事情通:03/09/29 05:52 ID:Fd3Xah3J
283 :
名無しさん@事情通:03/09/29 05:55 ID:3YDS5r1d
ナベツネ死ね。
284 :
名無しさん@事情通:03/09/29 06:17 ID:FUXqQQt/
285 :
名無しさん@事情通:03/09/29 06:22 ID:wvHDubDL
報知によると来期はローテ中5日でまわすらしい
286 :
名無しさん@事情通:03/09/29 07:30 ID:Rl+Z0W4y
やはり辞めるのか、斎藤、吉村、村田、西岡各コーチ。
287 :
名無しさん@事情通:03/09/29 09:34 ID:UGDHMbir
投手出身者が監督をするから投手が良くなるというのは幻想に過ぎない。
288 :
名無しさん@事情通:03/09/29 09:41 ID:KhezbOvF
ナベツネ師ね
289 :
名無しさん@事情通:03/09/29 09:43 ID:R0QrsfKk
ナベツネ本当に師ね
290 :
名無しさん@事情通:03/09/29 09:52 ID:lIhDVQI1
上場企業100社に聞きました。特別顧問の年齢は?
1位‥80代 73%
2位‥90代 15%
3位‥70代 12%
291 :
名無しさん@事情通:03/09/29 09:55 ID:DcmoA5Kz
ナベツネの最大の誤算は、自分が送り込んだ三山がここまで馬鹿な香具師
だったということに気がつくのが遅れたことだろうな。あとで必死に慰留に
走ったところからも、ナベツネは「辞めて欲しくなかった」のが本音だろう。
例の「3連勝」発言は、おそらくナベツネ自身にとっては冗談のつもり
だったのだろうけど、原と三山の決定的な対立が表面化した時だっただけ
に、最悪のタイミングでの発言だった。
まあ、ナベツネ師ね、というより、フロントとチームの関係をこれから
どう修復するか、それが三山にそれができるのか?このオフが見ものだね。
原くんには、ナベツネ体制が終焉した後に、しっかりとがんがってほしい。
来春からはNHK解説者だな。
292 :
名無しさん@事情通:03/09/29 09:58 ID:X51ScmCU
293 :
:03/09/29 10:02 ID:WsKj1UDF
つーか親会社が読売な時点でこの球団終っとるわなw
新聞屋なんて社会的な存在意義が終りつつあるのに
294 :
名無しさん@事情通:03/09/29 10:47 ID:zbCCpTHy
諸悪の根源が誰かってのは全国民が気付いてるんだがな・・・
1人だけ気付いてない老人がいる
295 :
名無しさん@事情通:03/09/29 11:01 ID:5d/O/QzD
原監督が泣きそうな時ってネタで切れる直前の宮迫に似てるな。
今回の辞任会見も宮迫が座ってるかのようだった。
乱闘で悪太郎が、金森に顔面を掻き毟られ、古田にボディーブローを
喰らったのにはワラタ
297 :
名無しさん@事情通:03/09/29 11:19 ID:T7YhF6F7
徳光すこしは見直した。
読売グループ寄りの発言するかとおもてた
298 :
名無しさん@事情通:03/09/29 11:21 ID:SpCS/gYy
こんな展開じゃまた原の監督復帰はあるかもしれないと思った。
結構周りの巨人ファンは同情的だったよ。
299 :
名無しさん@事情通:03/09/29 11:26 ID:zbCCpTHy
原の辞任はある意味やむをえないともいえるが、
どうして次が悪太郎なのかと小一時間
300 :
名無しさん@事情通:03/09/29 11:26 ID:JEo4Kdqo
徳光までもが球団に矛先向けるようでは終わってるな
301 :
名無しさん@事情通:03/09/29 11:28 ID:T7YhF6F7
自民党は国民受け考えてるのに、
巨人はワザと嫌われるようにしてる?
302 :
名無しさん@事情通:03/09/29 11:28 ID:nHVjWup0
>>300 徳光はシゲオが辞めたときも同じようなこと言ってたぞ
303 :
名無しさん@事情通:03/09/29 11:31 ID:y/525iPV
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < ナベツネ氏ぬのまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
304 :
名無しさん@事情通:03/09/29 11:37 ID:UGDHMbir
悪太郎には、草並みの投手陣崩壊を演出してもらいたい。
そうすれば、上原や木佐貫もメジャーに行けるぞ。
305 :
名無しさん@事情通:03/09/29 11:39 ID:zbCCpTHy
悪太郎の初仕事
ストッパーの確立らしい。
しかし、これだけ毎日のようにメジャー中継やってて、
いまだに「ストッパー」なんて和製英語使ってる時点で
悪太郎はアウト
306 :
名無しさん@事情通:03/09/29 11:39 ID:pJPpW6g4
. ....∩. ..∩: : :: :: ::: :::::::::: : ::::::::::::::::::::曰::::::::::::::::
| |_| | . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::| |:::::::::::::::::
( .ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::::ノ__丶::::::::::::
/ヨ~~|ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::|| ||::::::::::::::
.( / ̄;;::::ヽ ヽ:::l . :. :. .:: : :: ::::::::::::::||泪||::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..||目|| ̄ ̄ ̄
. ̄ ̄
原 さ ん …
307 :
トラッキー:03/09/29 11:44 ID:P/W1fNtF
今 巨人のやってる事って一昔前の阪神のお家芸ですな〜(^。^)y-.。o○やはりオーナーや球団社長がイッチョ噛みする球団はみっともないっすね〜
オヅの魔法使い
309 :
:03/09/29 12:20 ID:qEivwnYZ
巨人の原 辰徳監督の辞任は、
サッカーの取材をしているとそれほど違和感がなくなるから困ったものだ。
9連敗し、Aクラスも危なくなり、自ら選んだ首脳陣で補強した選手が働かなかったこと、
フロントとの確執、どれにも驚かない。もっとも大きな違いは「2年」が短いか、長いかの時間に対する感覚だろう。
良し悪しではなく、同じプロスポーツでありながらサッカーと野球ではここが決定的に違っていることが非常におもしろく、
原監督の2年での退任は歴代でも最短というから驚く。
Jリーグで最長は、鹿島のセレーゾ監督の3年で(現在4シーズン)、
仙台の清水監督はJ2からの通算5年で解任され、
ベルデニック監督にいたっては3年でトップ3チームの指揮を執る。
もちろん最短は数え切れないのでやめておく。
野球はわからないから、と遠慮したが、
「2年が長いか短いか? ん、サッカーなら長いよ」と岡田監督はこの日話し、
西野監督は「サッカーの監督なら皆2年契約で結果を出せなければ切られるでしょう」と言う。
代表監督もおそらく2年が一区切りであり、残りの2年をどうするかで、
ジーコ監督も「結果に対して問題、不満があればいつ切ってもらってかまわない」と、
川淵キャプテンと話をしたうえで監督を引き受けている。
プロ野球では2年が短すぎる、人材育成の放棄となるが、
おそらくサッカーなら山下大輔監督はオールスター前に姿を消していただろう。
要するに、野球は長い目で物事を見ることができ、サッカーはあまりにもせっかちだ、
という結論なのだろうか。
>>308 違う違う、オヅの阿呆使い(by月亭八方)だよ
311 :
名無しさん@事情通:03/09/29 12:38 ID:VXJD4fZ3
堀内は日本人の守護神を育てるとか言ってるけど
結局河原かw
312 :
名無しさん@事情通:03/09/29 12:45 ID:zbCCpTHy
堀内の根底には投手先発完投論がある
313 :
名無しさん@事情通:03/09/29 13:02 ID:oxoSwkdB
ナベツネ、原監督の退任は読売の人事異動だとか言ってたな。
プロ野球だぜ、社会人野球じゃないんだぜ。
読売社員じゃなーのに、あいつ自分の所有物と勘違いしてないか?
ホントおかしな人だと思った。
横審とかやってるけど、あれのどこが有識者なんだ?
常識はずれの発言ばかりしてるじゃん。
314 :
名無しさん@事情通:03/09/29 13:03 ID:IoOo4X35
>>313 ゲームでプロ野球選手育てたりするやつあるでしょ
あれと同じ感覚 選手なんてすべて駒と思ってる
315 :
名無しさん@事情通:03/09/29 13:06 ID:EKO1JE57
この事件でだれが一番得したと思う?それは原だよ。
中途半端な80年代の20年前の古いさわやかさの原を、
次復帰するときはまるで長嶋のようなカリスマを生むだろうって方向性に持って行ったのは誰よ?
それはナベツネ。いまいちあか抜けないって原を、ナベツネがヒールに回ることによって
原自身の力ではなく、相対的にものすごい悲劇のヒーローに持ち上げてもらった。
これがナベツネマジックだよ。
316 :
名無しさん@事情通:03/09/29 13:11 ID:axDf3pLR
>>315 だね。これで原復帰の時、松井がカムバック!
すべてナベツネの計算どおりですね。
317 :
名無しさん@事情通:03/09/29 13:11 ID:oxoSwkdB
315はモーリスグリーンをぶっちぎる程の馬鹿だな。
318 :
308:03/09/29 13:13 ID:O09pun+C
319 :
名無しさん@事情通:03/09/29 13:13 ID:P/W1fNtF
あのバカオーナーはしゃべりすぎ 野球も知らんくせに…ちっちゃい頃におやじによく言われた 巨人ファンは野球を知らんやつばっかやって
320 :
スポーツ界の癌:03/09/29 13:15 ID:fRLDEOk2
ナベツネは、国中引き回し卵投げ付けの罰のあと、島流しにしろ!
ナベツネは、国中引き回し卵投げ付けの罰のあと、島流しにしろ!
ナベツネは、国中引き回し卵投げ付けの罰のあと、島流しにしろ!
ナベツネは、国中引き回し卵投げ付けの罰のあと、島流しにしろ!
321 :
名無しさん@事情通:03/09/29 13:19 ID:Xsv5GEV1
>>315 君はナベツネ好み。これは最高の褒め言葉
323 :
名無しさん@事情通:03/09/29 13:29 ID:oxoSwkdB
>322
お前はさらに薄っぺらな庶民にもなれん異常者だけどな。
>>315 ナベツネの発言が意図的なわけないだろ・・・
>>309 面白いね。
野球はサッカーより選手寿命が長いからそーなるのかな?
326 :
名無しさん@事情通:03/09/29 15:12 ID:WmrOqYSC
327 :
名無しさん@事情通:03/09/29 15:13 ID:p2o9J++w
西武伊原も
原の為の引責辞任ですか?
328 :
いいぞ。徳さん:03/09/29 15:27 ID:DlK5cZy0
阪神ファンだけど、ライバルだけど、でも今回の徳さんの発言には泣いたね。
男だね。徳さんがいるかぎり巨人軍は永遠に不滅です。ナベツネやミヤマは
そのうち天罰がくだるだろうよ。そうでないと絶対プロ野球は大リーグに
とって喰われてスト等での中止の際の予備プログラム扱いになるよ。
Jリーグの予備番組っていう扱いかな・・・とにかく徳さんには脱帽。感謝。尊敬。
329 :
名無しさん@事情通:03/09/29 15:32 ID:4DNqjNS9
原は現場監督の分際で何を勘違いしたんだろうね
自分が巨人のオーナーになったつもりだったんだろうか
身のほど知らずもはなはだしい
巨人の監督のなり手など山ほどいる
331 :
名無しさん@事情通:03/09/29 15:42 ID:cZ35+ECR
age
>>329 関係者 ご苦労様です
もう興味ないから安心してね
333 :
名無しさん@事情通:03/09/29 15:53 ID:g1ZJEZbi
松井が巨人に戻る頃、ナベツネはこの世にOOO。
334 :
名無しさん@事情通:03/09/29 15:54 ID:OXXDX5m9
巨人の選手ならナベツネの発言は「またか!」くらいにしか
思ってないだろうけど、新参三山の発言は許せなかったのでは・・・
氏家の怒りようからも相当問題があったと思われる。
おまいら釣られるな。
>>329は盾読み
原
自
身
巨人
336 :
名無しさん@事情通:03/10/01 01:44 ID:DWIzEdWX
原HP だれかここに書いてください ぜんぜん開けません
337 :
名無しさん@事情通:03/10/01 03:11 ID:rdtHcT5i
江川が監督になるならみんな見るんじゃない?
338 :
名無しさん@事情通:03/10/01 04:00 ID:0AgIXv3r
長嶋派vs川上派…って奴でしょ?王も星野さえも川上派だからね。 長嶋派は五輪に専念できていいんじゃないの?
339 :
名無しさん@事情通:03/10/01 04:21 ID:LKdLNmXD
. ....∩. ..∩: : :: :: ::: :::::::::: : ::::::::::::::::::::曰::::::::::::::::
| |_| | . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::| |:::::::::::::::::
( .ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::::ノ__丶::::::::::::
/ヨ~~|ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::|| ||::::::::::::::
.( / ̄;;::::ヽ ヽ:::l . :. :. .:: : :: ::::::::::::::||泪||::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..||目|| ̄ ̄ ̄
. ̄ ̄
原 さ ん …
340 :
監督の質を考える:03/10/01 04:37 ID:lAUCWvxy
長嶋さんは王さんよりも、選手時代は成績は劣っていたけど、名選手であり名監督になった。
星野さんも、選手時代にダントツで成績がよかったわけではないけど、負けた試合のくやしさを前面に出し、
共感を呼んだ。(宇野のエラーでグローブをホームベースに投げ捨て、悔しがったのは有名)。
原さんは、選手時代、歴代4番打者の中で、一番スランプが多くて苦しんだ。
でも、そんな人の方が監督としては、向いている場合がある。
つづいて悪太郎こと堀内さん。選手時代は、よく怒った事は有名。
しかし、星野さんと違って我儘なイメージがある。
考え方は、緻密らしいがTV解説でも、
自分の考え方を押し付けるものの言い方は、性格が変っていない証拠。
だから、原監督に遠慮なく、辞任記者会見に同席できる。
そんな、思いやりのない人物が、今後、監督として、
選手を引っ張り、優勝に導けるとは、到底予想出来ないよ。
その時、フロントはどう対処するんだろう・・・。みものだね。
341 :
名無しさん@事情通:03/10/01 04:43 ID:LKdLNmXD
>星野さんと違って我儘なイメージがある。
ですよねぇ〜
星野監督は恐いイメージあるけど、人望ある方よ。
情もあるしね。
堀内がどの様な人なのか分からないけど
選手達がついてくるタイプには思えない。
無理矢理選手に色々な事を強制させるタイプじゃない?
>>341 それを言うならトルシエってなんだよ?!言葉通じねぇんだぞ!
343 :
監督の質を考える:03/10/01 04:51 ID:lAUCWvxy
342 あんた、おもろい。
344 :
名無しさん@事情通:03/10/01 05:17 ID:8HmhfDgn
>>336 お詫び 2003.9.26
まずは、大変不本意な形で監督の辞任を発表することをお詫びしなければなりません。不本意というのは、
まだ6試合を残している中で、会見をするということです。なんとかシーズン終了まで、戦いに集中したいという
一念でおりましたが、叶いませんでした。本当に申し訳ありませんでした。
心配して下さったファンの皆さんへの謝罪の意味を込めて、私の苦しい胸の内を話します。ここ何日間、
私の去就を巡り、様々な報道がされ、様々な憶測がされていました。事実を申し上げるならば、9月19日に
辞表を出しました。伝統あるジャイアンツの監督として、その威厳や権威を守りたいという一念で出した辞表です。
昨年、日本一を達成しながらも、今季は不甲斐ない試合ばかりに終わりました。ジャイアンツの監督という重責を
任された者として、すべての責任を背負ったつもりです。
辞表を出した後も、私は「来年もチームの指揮をするつもりです」と言い続けてきました。それは残り試合を
集中して戦うための「ウソ」になりました。今季限りで辞める決意を固めたといっても、ジャイアンツが今年で
終わる訳ではありません。監督を任されている以上、私には最後まで戦う義務があります。優勝が決まっていても、
来年を見越した戦いは残っているのです。監督として最大の職務をまっとうしたかったのです。
もし私が「辞任」を言葉にすれば、張り詰めていた私の気持ちも萎え、チームも戦いに集中できなくなるでしょう。
心苦しかったのですが、騒動の中、辞任を認める発言をしたら、さらに騒ぎは大きくなると考えていました。
明確な回答をしなくても、今以上に勝手な憶測がされていたでしょう。
前回の83ストーリーで、私の起こすアクションは、全てが残りの戦いに集中するためのアクションであると書きました。
このホームページは、ファンの皆さんが、直接目にするものです。だからここでウソをつくのは、嫌だったのです。
報道陣の前で「続投します」と答えていた「ウソ」も、戦いに集中するためのアクションとして理解していただければ、
私の心も救われます。
一連の騒動で、最後まで集中してチームの指揮を執るという願いは叶いませんでした。ファンの皆さんはもちろん、
共に戦う選手やコーチには、申し訳ない気持ちでいっぱいです。しかし、こうなった以上、この時期に球団からの
新監督の発表と私の辞任の発表は、仕方のないことだと認識し、理解しています。今はただ、新監督とフロントが
一丸となって、強いジャイアンツを作ってほしいと願っています。私自身、いま一度気を引き締め、残り試合を来季の
ジャイアンツのために全力で戦いたいと思っています。
最後に監督としての原辰徳を応援して下さったファンの皆さんに、お詫びとお礼を申し上げます。不甲斐ない成績で
終わり、大変申し訳ございませんでした。そして皆さんから寄せられた多くのメッセージに心から感謝しています。
本当にありがとうございました!
345 :
名無しさん@事情通:03/10/01 05:22 ID:8HmhfDgn
>>336 誓い 2003.9.30
今日は久しぶりに野球の話をします。9月29日、広島との最終戦は、延長戦となり5−5の引き分け。
3点リードしていたにも関わらず、9回裏に同点に追いつかれて引き分けです。展開を見れば痛い
引き分けで連勝を逃しました。今季の不甲斐ない成績を見れば、優勝が決まった後での連勝で
情けない限りですが、この連勝中に、つくづく野球というゲームの恐ろしさ、難しさを実感させられました。
勝っているのに、何故、恐ろしさや難しさを感じたか、説明します。皆さんもご存知のように、今季は
9連敗してしまいました。連勝中と連敗中でのチームの雰囲気は言うまでもありませんが、ゲームが
進行していく流れというか、リズムのようなものも、天と地ほどの違いがありました。
それを痛感したのは、9月28日の試合です。広島の先発・長谷川君に好投され、8回まで無得点。
3点をリードされたまま、9回の攻撃になりました。長谷川君には、当然、疲れも見えていましたが、
ここまでの流れは完全に広島ペースです。しかし、劣勢だった流れは、一気に変わりました。
先頭打者のペタジーニがセカンドへ痛烈なゴロを放ちました。記録はセカンドのエラーですが、
ヒット性の当たりです。代打・元木がランエンドヒットを決め、ライト前ヒットで一、三塁。続く斉藤が
初球の真っ直ぐを右翼スタンドに運び、アッという間に同点です。一度、こちらに傾いた流れはまだまだ続き、
仁志が三塁への内野安打。続く小田がカウント0−1からバスターエンドランを決めて再び一、三塁、
レイサムが四球で、代打・江藤が決勝のタイムリーです。この後も高橋由が押し出しの四球を選び、
一挙5点を奪って試合をひっくり返しました。
振り返ってみます。エラーで塁に出て、代打でランエンドヒットが成功し、ホームラン。内野安打で出塁し、
バスターエンドランが成功し、代打でタイムリーです。虫が良すぎるほどの流れです。ベンチから見ていても、
簡単すぎるほど自然の流れで攻撃ができ、そして成功してしまうのです。
つくづく勝負事の恐ろしさや難しさを実感しました。連敗中の試合前は「よし、悪い流れを変えるために
積極的に動こう」と決めるのですが、動くに動けない流れになってしまうのです。例えば、次の球がボール
になったら、エンドランやスクイズなど、ベンチ主導の野球で積極的にサインを出そうとします。しかし、
ボールゾーンに球が来ても打者が空振りするなど、ものの見事に裏目裏目で出て、悪い方へと試合は
流れてしまうのです。
春の宮崎キャンプで、名将と呼ばれる故人・三原さんが監督時代に書き残している資料を中西臨時打撃コーチに
見せて頂きました。膨大な資料で、短く言い表すことが出来ませんが、とても勉強になりました。特に印象に
残っているのが「5分5分の勝負をどうやってものにするか」というものです。非常に抽象的な表現ですが、
力と力が5分と5分で、その勝負を分けるのは「勢い」だということです。その「勢い」を作り出すために、
様々な三原さんの模索の後や感想が書き残してありました。それは、野球のプレーだけに留まらず、
私生活の過ごし方や、偶然性から生まれる現象にまで及んでいました。
名将と呼ばれる三原さんにしても「こうすれば勢いがつく」という明確な方法はなく、それでいて重要だから
膨大な資料になったのでしょう。私のような若輩者の監督が、2年間という短い期間で語るのはあまりにも
おこがましいと思えるほどです。今季限り監督業を離れますが、いつの日か今季に味わった苦しみをバネにして、
私自身をレベルアップしたいと思います。
346 :
名無しさん@事情通:03/10/01 05:28 ID:SXdFbvsa
347 :
名無しさん@事情通:03/10/01 05:42 ID:8gMtb68k
長嶋と藤田とは仲良くやってる。
今この両派の争いはない。
今回のは背広とユニホームの争いかも。
フロントは選手達を馬鹿にしてる。
馬鹿なくせに高給取りなのが面白くないんだな。きっと。
348 :
やっぱり:03/10/01 10:40 ID:8XTLFATX
俺がオーナーなんだよ。文句があったら
ヨメイリ買収してみろってんだ。
ビンボー人めが。
と思ってるだろうから、怒ってるファンは
ヨメイリとホーチ不買、ニテレ不視聴運動汁!!
349 :
名無しさん@事情通:03/10/01 10:54 ID:7sDfWVbf
実際ナベツネが露出してあーだこーだ言うようになって
プロ野球選手の社会的地位が下がったよね。
子供ももう憧れなくなるよ、こんなんじゃ。
350 :
名無しさん@事情通:03/10/01 10:58 ID:9jJ55zKU
>>340 >長嶋さんは王さんよりも、選手時代は成績は劣っていたけど、名選手であり名監督になった。
長嶋が名監督なんて思ってるのお前だけだよ。
文章も意味不明だし、知ったかぶって昔のことを語ってるけどお前厨だろ?
351 :
名無しさん@事情通:03/10/01 16:30 ID:AIYobe0y
原日記
352 :
名無しさん@事情通:03/10/01 16:44 ID:DWIzEdWX
353 :
:03/10/01 16:54 ID:uwYMKWV9
しかし野球やってる奴が馬鹿ばっかってのは事実だからな。
単細胞バカで思い込みが激しく、しかも自己顕示欲が強く、
俺が一番だとか思ってるやつばっかだな。
まぁ、つまりガキばっかってこと。
原も背広組の馬鹿にした態度が気に食わなかったとしても、
もう現役スター選手じゃないんだから、大人の態度で我慢すべきだったと思うな。
原程度の才能の監督なんて腐るほどいるのも事実なんだから。
354 :
名無しさん@事情通:03/10/01 17:05 ID:4tNADl0i
徳光氏がウダウダ腐ったこと言ってた。今回はニッテレが腹更迭に乗り気で
なかったので安心して言ってたな。ただ、ナベ常が悪いとか球団代表が悪い
とか対象を特定しないんだなコレガ。ファンの気持ちだとかグダグダいううだけ
はっきりいったれや。だれだれが悪いと。下らんじじいの繰言を垂れ流すな。ニッテレ
お前の方が、意味不明!!
356 :
名無しさん@事情通:03/10/02 02:58 ID:qv2r2XyB
357 :
名無しさん@事情通:03/10/02 03:44 ID:Va8IdIbH
原君ちゃんと堀内さんに引き継ぎをやりなさいよ
358 :
名無しさん@事情通:03/10/02 03:51 ID:ZJsZByja
しかしね?、ああいう年寄りって何故か長生きするんだこれが。
そういう人って、他人から見るとその人物の一年を長く感じて
しまうんだよ。
ああ、まだ生きてるよってね?。
うちの近所にも自己中心な爺さんがいて、八十超えてもまだ腰も
曲がらんタフで困ってる。
そういう人物って、間違いを間違いと認めないからたちが悪いん
だよ。
359 :
名無しさん@事情通:03/10/02 05:20 ID:Z/hplZwn
ナベツネにアナコンダ巻き付けて、失神させちまえ!
癌は永久追放。
360 :
名無しさん@事情通:03/10/02 09:17 ID:S4+tWv6P
監督を見に行くのではなく選手を見に行くんだ! と言うが・・・・・・・
長嶋が監督の頃巨人戦 長嶋ばっかり映していたぞ。相手チームの攻撃の時も。
選手にスポットライト当てていたテレビって言ったらオリックス時代のイチローくらいだったか。
スポーツ紙の一面も 巨人絶頂期は 「長嶋」ばかりで選手が注目された印象がない。
というか今も一面を飾れるスター選手がいない・・・・
361 :
名無しさん@事情通:03/10/02 09:29 ID:FTvYx5EI
. ....∩. ..∩: : :: :: ::: :::::::::: : ::::::::::::::::::::曰::::::::::::::::
| |_| | . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::| |:::::::::::::::::
( .ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::::ノ__丶::::::::::::
/ヨ~~|ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::|| ||::::::::::::::
.( / ̄;;::::ヽ ヽ:::l . :. :. .:: : :: ::::::::::::::||泪||::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..||目|| ̄ ̄ ̄
. ̄ ̄
原 さ ん …
362 :
名無しさん@事情通:03/10/02 19:03 ID:S4+tWv6P
誰も来なくなったな・・・・寂しいスレ。
人望のない堀内さんじゃあ、来年もダメポ巨人。
364 :
名無しさん@事情通:03/10/02 23:53 ID:qv2r2XyB
365 :
名無しさん@事情通:03/10/03 00:08 ID:2x7eCq8T
堀内・須藤・池谷・山本エカ…
ベンチ内に口臭が蔓延しそうな面々だな
366 :
名無しさん@事情通:03/10/03 00:10 ID:R6l0y4FN
. / ..::::::ゝ ` -" く::... \
. / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::..i
. / :::::::::::::::::::::::::〜Lr":::::::::::::|
| ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
| :::(;;::::::::::::;;;-''" |ヾ_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i不、:::| ̄ ̄/ \. .|!| |
|似 `'' −=・=ヽ -=・=-'.|ノ .| 辞 め さ せ られるんだよ
ヾ`!  ̄ :.  ̄ | .|
ゝ、i /、_ _)、:. .| ヽ
|、 ! ___ニ__ ) ..ノ ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
//|:\ / ゙コヨコヨヨ'' / ケッ
/ !-|、::::\  ̄ /|ヽ
| '.i| \:::::''------'' .| ゙i
367 :
名無しさん@事情通:03/10/03 00:12 ID:+yYyza/8
>>360 はげどう
スター監督もいいけど、また全然違った野球も見てみたいもんだ
な。
369 :
初めての府中♪きみとチュウ:03/10/03 00:16 ID:SzZUoRwn
今日から新番組!!
チャンピオンズリーグ ダイジェスト
2003年10月3日 今日深夜2:05〜3:05!
ヨーロッパサッカーのクラブNo.1を決める“最強のリーグ戦”「UEFAチャンピオンズリーグ」。
「地球上で最も手にする事が難しい」と言われる、チャンピオンズリーグのトロフィー「ビッグイヤー」を掲げるのは、いったい・・・。
(ゲスト)
明石家さんま
(キャスター)
中野美奈子
ジョン・カビラ
∧_∧ ♪
(*゚ー゚) ぼくの大好きな明石家さんま師匠も出るよ♪
/つ⌒0
l/ ´_ゝ`)すいません気になるので、ちょっとみさせてもらいますね・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
370 :
名無しさん@事情通:03/10/03 00:28 ID:e7h2FMHO
もう 辞めてしまったものは仕方ないでしょう。
なぜ こんなに早く決定発表したのかね>
「未定です」にしときゃ 江川だ誰だとマスコミにも騒がれたのに。
(堀内に内定していたとしてもあえて発表は先にするべきだったと思いません?)
371 :
名無しさん@事情通:03/10/03 00:38 ID:QW6/wckz
>>370 ナベツネが、メディアスクラム云々言っていたじゃないですか。
372 :
名無しさん@事情通:03/10/03 03:39 ID:mFfrnxCt
>>370 マスコミよりも選手の心理状態のほうが大事だろ。
関係ない連中が江川だ何だと騒ぐのは勝手だが。
373 :
名無しさん@事情通:03/10/03 05:50 ID:u+gam0iu
原監督はほんとに選手に信頼されてるってかんじだった。次は江川さんがいいなー監督タイプではないかもしれないけど話題性もあるし。
374 :
名無しさん@事情通:03/10/03 06:55 ID:JAJdQ5dp
長嶋さんは王さんよりも、選手時代は成績は劣っていたけど、名選手であり名監督になった。
星野さんも、選手時代にダントツで成績がよかったわけではないけど、負けた試合のくやしさを前面に出し、
共感を呼んだ。(宇野のエラーでグローブをホームベースに投げ捨て、悔しがったのは有名)。
原さんは、選手時代、歴代4番打者の中で、一番スランプが多くて苦しんだ。
でも、そんな人の方が監督としては、向いている場合がある。
つづいて悪太郎こと堀内さん。選手時代は、よく怒った事は有名。
しかし、星野さんと違って我儘なイメージがある。
考え方は、緻密らしいがTV解説でも、
自分の考え方を押し付けるものの言い方は、性格が変っていない証拠。
だから、原監督に遠慮なく、辞任記者会見に同席できる。
そんな、思いやりのない人物が、今後、監督として、
選手を引っ張り、優勝に導けるとは、到底予想出来ないよ。
その時、フロントはどう対処するんだろう・・・。みものだね。
先発をできない投手が 抑えや中継ぎをやるんだと公言していた堀内が
どういう投手を採用するのか楽しみではある
376 :
情報屋黄門次郎:03/10/03 12:14 ID:A9e72z+0
377 :
名無しさん@事情通:03/10/03 12:21 ID:C4H52K/Y
本当に日テレのいじめ体質は(・ε・)!!
378 :
名無しさん@事情通:03/10/03 12:24 ID:yMhgd/d6
なんにしても、日に日にファンが離れていってるのは確か。
チーム強くなったって、応援してくれる人が減ったら、むなしいだろうに・・・。
ナベツネがオーナーじゃなかったらなあ・・・。
379 :
名無しさん@事情通:03/10/03 16:21 ID:e7h2FMHO
堀内が監督なら勝ってもうれしくないだろう 巨ヲタも・・・・
これは致命的なことである。
380 :
名無しさん@事情通:03/10/03 16:46 ID:7dMbJ8o7
欲しい選手は全員とるよ!毎日がオールスター、斉藤みたいな地味なヤツは我が巨人軍にはイラナイ
381 :
名無しさん@事情通:03/10/03 16:50 ID:5w8cLJTg
>>380 斉藤は必要だよ。
お前は去年のニホンシリーズ見たか
なんかなー。
ナベツネは確かに悪いよ。そんな事は言うまでもない。
だけどさ、そのナベツネに対して、諫言も出来ずに言われたことに
唯々諾々と従うヨミウリの体質っていったい何なのかね。
教養って言葉が皆無の、老いぼれ爺が何時までも居座って、
周りに居るのは、能無しのイエスマンばっかって事なんかね。
もう、ナベツネが辞めればどうかなるって言う段階じゃないね。
383 :
名無しさん@事情通:03/10/05 00:10 ID:8w4ESO8Z
日テロ = 日本テレビ
384 :
洪吉童:03/10/05 00:38 ID:k4Dzb0HT
ネベツネは、アル中野郎だ。
385 :
名無しさん@事情通:03/10/05 00:48 ID:PCnlS0z8
原監督やコーチはみんな辞めちゃったよ!泥沼!
386 :
名無しさん@事情通:03/10/05 01:54 ID:az+C/Y/D
原の一件は死ぬまで許せない。
でも堀内のことあんまり悪く言わないで。
何年か前、桑田が調子悪かったとき、解説で堀内がいつものように
「こういうとき、ああいう投げ方はダメなんですよねえ、どうしちゃったんでしょうねえ」等々、厳しいことをズバズバ言っていた。
でもこの人キツイこと言ってるときでも、なんかちょっと愛情があるようなカンジがする。
桑田のことも、さんざん言ったあと、
「でも桑田はね、夢のあるピッチャーなんですよ。スケールのでかいヤツなんですよ」と大力説。
安っぽい、悪口のあとのフォローとは全然違う認め方。
何故だか泣けた…
387 :
名無しさん@事情通:03/10/05 02:07 ID:AmzL88cn
今さらだけど広岡も日本一の翌年辞めてるし、当然では
388 :
名無しさん@事情通:03/10/05 02:13 ID:2px3QZ39
長嶋は三年連続優勝を逃しても辞めなかったぜ。
389 :
名無しさん@事情通:03/10/05 02:15 ID:9uToSENH
まぁ阪神ではこんなゴタゴタは毎年恒例だったがな。
390 :
名無しさん@事情通:03/10/05 02:39 ID:c1IBccYC
正力松太郎の亡霊なのか?
なぜ読売トップは狂うのか?
391 :
名無しさん@事情通:03/10/05 02:42 ID:AmzL88cn
亨は真性だったし
>>386 でも堀内は桑田を冷遇すると思う。自分の評価に直結するから。
>>389 最下位が指定席のチームと比較されてもなぁ
393 :
名無しさん@事情通:03/10/05 02:53 ID:c1IBccYC
警察官僚を辞めた後、没落しつつあった読売の社長に就任した正力松太郎。
「マスコミ」の常識に縛られない柔軟な発想と、人一倍の行動力を駆使し、
一代にして読売を日本有数の発行部数を誇る大新聞へと導く。
しかし晩年は誇大妄想の気があったという。
「販売促進の神」といわれた務台社長も晩年は・・・。
そしてナベツネ。晩年は・・・。
394 :
名無しさん@事情通:03/10/05 02:56 ID:x4mN8cMC
蚕かぁ。
395 :
名無しさん@事情通:03/10/05 03:24 ID:3JZkdh80
一番恐ろしいのは、ナベツネのような人物をのさばらしている読売の体質。
批判精神もなにもあったもんじゃない。
こんなリーマン集団がジャーナリストを名乗っているのだから笑える。
396 :
殺したらいかん:03/10/05 05:09 ID:xfZLL/Yu
癌・ナベツネをドッキリにかけて、驚かすんどうかな?
あわよくば、寝たきりにできるかも。
397 :
名無しさん@事情通:03/10/05 05:31 ID:PCnlS0z8
どうなるんだろ巨人
398 :
名無しさん@事情通:03/10/05 06:03 ID:9uToSENH
長嶋が第一次政権で解任された時はまだ子供で当時の状況は良く知らないのだが
読売の部数が激減したっていうから騒動としては今回よりはるかに大きかったのかな?
399 :
名無しさん@事情通:03/10/05 06:04 ID:YXcd8H9f
WJだけは勘弁してください
401 :
名無しさん@事情通:03/10/05 21:45 ID:ClEOg2rg
すべてはあのフロントのせい
402 :
名無しさん@事情通:03/10/05 21:48 ID:/AS6zU0m
現役時代から糞ホリのファンなんぞ聞いたことがない
403 :
名無しさん@事情通:03/10/05 21:50 ID:dH1XYMvH
ラモスが悪い
404 :
名無しさん@事情通:03/10/06 00:22 ID:x3ttnjPr
いや、カズが
そして、コーチが全員いなくなった
カズ兄が悪い
407 :
名無しさん@事情通:03/10/06 00:35 ID:8CyVFPoz
西岡、鈴木コーチ辞任
(・∀・)イイ!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=kimoota3 互いの乳首を甘噛みしたかと思えば、成長途上の乳房に顔を埋める。
愛撫の対象が下へ下へと行くのは性に対して貪欲な思春期であれば当たり前のことだった。
初めて直視する他人の性器…………
「……見せて……彌生ちゃん……」
恥じ入りながらも両脚を肩幅に開き、両手でパックリと大陰唇を広げる。
意外に濃い陰毛は水滴が次々と滴り落ちていく。
408 :
名無しさん@事情通:03/10/06 00:36 ID:QOiXFSR0
あ
巨人ファンじゃないけど、原の辞任会見のときどういうわけか同じ席にいた
堀内の満面の笑みを見たときは、すごくいやな気分になった。
ま、来年は優勝どころか最下位だろう。
411 :
名無しさん@事情通:03/10/06 01:15 ID:9hvs2Ct5
>>410 さんざんガイシュツだが、監督交代時に新監督と旧監督が同席して
ニッコリ笑顔で握手、ってのは巨人の(悪しき)伝統行事ですわ。
形だけ「円満な交代」ということにするための茶番。
堀内だって、ほんとはあんな場には居たくないに決まってる。
まあ、読売という組織の糞さ加減が如実に現れる場、とも言える。
412 :
名無しさん@事情通:03/10/06 16:53 ID:V9JS/XLj
日テレ・読売グループはどうしてここまでできるんだ!!
最悪
413 :
名無しさん@事情通:03/10/07 00:04 ID:UaiL2hfK
やっぱりいずれは王政権へ…
414 :
名無しさん@事情通:03/10/07 04:50 ID:kKB9izCJ
オーナーよ早く気付いてください。このままではみんないなくなります。上原 由伸 阿部みんな他へいっちゃう!
415 :
名無しさん@事情通:03/10/07 04:53 ID:774YRWHk
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l::::::::: / \ |
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
416 :
名無しさん@事情通:03/10/07 04:56 ID:0SUm2dgB
全員メジャーいったらええねん
涙の腹アイじゃ勝負事の面白い試合は観れない
堀内くらい強烈な個性を持った監督の方が
エキサイティングで面白いはずだが
清腹とあいつが…
418 :
花粉症 ◆EL4WWUDX.U :03/10/07 23:13 ID:eyQfrLok
たつのりオツカレ!!
419 :
名無しさん@事情通:03/10/07 23:15 ID:2iBE0WBS
シゲオ→原の時は別々に会見だったっけ?
420 :
名無しさん@事情通:03/10/08 01:40 ID:m783TlNo
原監督の最後は感動しました。こんないい監督を辞任においやるなんて…
>>417 強烈な個性と言うほどの男でもないと思うが。
人望無いからヘッドコーチの須藤にかなり助けられると思う。
424 :
名無しさん@事情通:03/10/08 04:07 ID:zpgn1bOh
>>386 そうなのか。
先入観持たずに来年は堀内監督の事よーーく見てみるね
人柄なんて評判じゃすべてはわからんし
荒木大輔が西武のコーチ転出で、空いたNHKの枠に原が再びおさまる。
世の中上手くできてるんだな。
426 :
名無しさん@事情通:03/10/08 05:14 ID:X/ZzaIfl
原さんお疲れ
427 :
名無しさん@事情通:03/10/08 05:20 ID:Wps56iIQ
>>425 世界はすべて川上の手のひらの中で動いているんだな
428 :
名無しさん@事情通:03/10/08 05:23 ID:cRodHIg8
52 名前:代打名無し[] 投稿日:03/10/02 21:37 ID:tWHqOfX4
週刊誌の辞任騒動記事に一通り目を通したが、
週刊朝日の小さなニュースコラムが秀逸だった。
「ナベツネが思ってたより原のプライドが高かった。原が思ってたよりナベツネは原の
ことを買ってはいなかった。」
両者の認識のギャップが今回の騒動を引き起こす原因に。
原は辞表を出したけど、どこまで本気だったかは疑わしい。ほんとは辞めるつもりは
なかった可能性も高い。ただのブラフで追い込んでただけのフロントサイドは原がそこま
で抵抗するとは予期してなかったため、辞表を出されてことで逆に引けなくなって
しまった。原は人の評価を極端に気にするタイプだ。自分は1年目に日本一に導いた
有能な指導者だという自負が過大すぎた。辞任会見で、巨人軍の名誉と威信を傷つけた
と何度も繰り返すのを聞いてたある記者は、あたかも“自分の名誉と威信が傷ついた”と
いうフレーズのように聞こえてしまったと語る。―
それが実際のところだろう。原が出したとされる進退伺いなるものはその世界の常として
行われる儀式でしかない。「責任をとって進退を預けます」との潔さに免じて、責任を解除
し、職務の帰すという昔ながらのセレモニーだ。よもやそれが受理される羽目になろうとは
原は思いもしなかったはずだ。不幸にもあそこは歌舞伎の通じない世界だ。その時点で、
なんでもありのナベツネはフリーハンドになった。それというのも原は長嶋ではなかった
から。単純に人気があるといってもその意味とレベルが違った。コアなファンはついてないと
見透かされてたわけだ。成績とリンクして視聴率の低迷で人気・実力全てが疑われてる時
に飛んで火に入る夏の虫だったね。結局のところ、原は“人事異動”を受け入れて球団に
残ったんだから、辞任は不本意だったのだろう。
他の週刊誌はそのページ数と力の入れ具合とは反対に内容が伴ってなかったな。
「阪神戦3連敗したら首」とのナベツネ発言がどうとかいうのは全くの検討違いで、
原の心理を認識できていない。原が進退伺いを出したのはあくまで彼の戦術だ。
429 :
名無しさん@事情通:03/10/08 05:37 ID:Lcl6RIgU
阪神ファンだけど、原監督の辞任への経過は酷すぎる・・・
せめて後1年様子を見てもよかったんじゃないかな?
甲子園でのセレモニーでの原監督の涙がすべてを物語っていたと思う。
>>423 普段は何かと、巨人の事を口にする阪神ファンですが、
本当の阪神ファンは、巨人の事も好きなんですよ!
430 :
名無しさん@事情通:03/10/08 05:47 ID:Wps56iIQ
>>429 そりゃ今年優勝した余裕で巨人のことを見下していられるからでしょ。
もし優勝していなかったと仮定して、同じことが言えるかな?
431 :
名無しさん@事情通:03/10/08 05:54 ID:D+MDmtA8
432 :
名無しさん:03/10/08 05:56 ID:JQ++7BmL
読売新聞のナベツネが悪の権化。
読売なんて読むのやめようかな。
433 :
名無しさん@事情通:03/10/08 05:58 ID:Lcl6RIgU
>>430 言えるよ!
もし今年最下位なっててもね、阪神ファンだから
知人に本当の阪神ファンがいるのなら聞いてごらん?
阪神ファンにとって巨人は
憎っくきジャイアンツ!であり
嫌いジャイアンツ!ではないのです。
>>429 >普段は何かと、巨人の事を口にする阪神ファンですが、
>本当の阪神ファンは、巨人の事も好きなんですよ!
阪神ファンですが巨人大嫌いですよ。
同一リーグに複数好きなチームがいる奴なんているのか?
435 :
名無しさん@事情通:03/10/08 06:02 ID:6vfsovIZ
伸びてるなぁ
436 :
名無しさん@事情通:03/10/08 06:03 ID:QDabxGpj
原、役者やのぅ〜(ダイコン)
437 :
名無しさん@事情通:03/10/08 06:04 ID:Pp+wpN30
そういえば去年、巨人優勝時
阪神ファンが六甲おろしで祝福 なんてシーンがあったな
438 :
名無しさん@事情通:03/10/08 06:29 ID:Lcl6RIgU
>>434 俺も阪神ファンやけど、巨人嫌いとまではないな
確かに憎いとは思うけど
439 :
名無しさん@事情通:03/10/08 07:08 ID:fh1p7aWc
成績低迷が辞任(解任?)の理由だけど、まだ3位に残る可能性もあるんでしょ?
3位って悪い成績なのか?
それとも1年でも優勝逃したら即辞任なのか?
440 :
名無しさん@事情通:03/10/08 07:13 ID:QjWNNW+8
原落す前にナベツネ落せよ。マジでさ
あの馬鹿が生きてるから野球も相撲もつまらなくなる
441 :
名無しさん@事情通:03/10/08 07:16 ID:hglX5zWn
正力社主戻ってきておくれ
442 :
名無しさん@事情通:03/10/08 07:22 ID:9vOzhypp
今日のスポーツニュース、優勝した阪神はまだ日本シリーズ残ってるのにもかかわらず
全部原が持って行ってる。ナベツネのシナリオは賢すぎるぜ。
443 :
名無しさん@事情通:03/10/08 07:24 ID:e0bnokIT
別に巨人ファンでも原ファンでもないけど
星野監督にねぎらわれるシーンは泣きそうになった。
阪神って、ほんとに人がいいな。
他チームをヨイショしているようじゃ日本一はとても無理だろ。
445 :
名無しさん@事情通:03/10/08 07:58 ID:1Priw266
>>443 うちのオカンも昨日はおいおい泣きながら見てた。
俺もちっぴりおセンチになったよ。
やっぱ、かわいそうだな・・・
446 :
名無しさん@事情通:03/10/08 08:03 ID:2VBR6JuL
>>444 アンタはバカカ。。
あれでいいんだ。。。日本一なるならぬはそれはそれ。
447 :
名無しさん@事情通:03/10/08 08:04 ID:W5Al6Zfg
原さんは何故泣いてる?
448 :
名無しさん@事情通:03/10/08 08:04 ID:mc4OwYRN
巨人フロントよりも阪神全体でセレモニーして貰った方が
原には嬉しい限りだろうな。
449 :
名無しさん@事情通:03/10/08 08:07 ID:uKIKY53N
原は自分で辞めたいと言ったのと違うの?
450 :
名無しさん@事情通:03/10/08 08:09 ID:KHiCAuRr
総括会見まだ〜
452 :
名無しさん@事情通:03/10/08 08:12 ID:POtUgaE9
腹も巨人に裏切られたんだから
阪神に入ってコーチかなんかやればいいのに。。
で、星野といっしょに「巨人をつぶすぞ!」といきまく。
もしくはロッテの監督になって優勝させれば
実力が認められるであろう・・w
453 :
名無しさん@事情通:03/10/08 08:12 ID:Bl2q5Mu8
巨人ファンがうるせえから原のままでいいよ
てめえのガキが死んだ時より騒いでやがる
454 :
名無しさん@事情通:03/10/08 08:26 ID:rg4bP5sC
堀内って陰嚢みたいな顔してるね。
455 :
名無しさん@事情通:03/10/08 09:04 ID:QTD4Mmpu
あれは星野と原だから絵になるんだよね。
親分が若頭を慰めるって感じで。
タイプは違うが男前ふたりだから良かった。
456 :
名無しさん@事情通:03/10/08 09:33 ID:gAx6oZrz
消去法だと、プロパーでは堀内ぐらいしかいない。江川は、巨人の伝統により
、コーチ経験がないので無理。いきなり監督になったのは「神様」の川上と「
ミスター」の長島だけで、こりゃ例外。江川は多額の借金もあるようだし、こ
のまま稼いでいたほうがいいでしょ。
堀内は35歳以上の巨人党には神で、人気もあるし。「地味」なんて書いている
マスコミのは、記者が若すぎるぜ。
457 :
名無しさん@事情通:03/10/08 10:53 ID:cRodHIg8
ここで原や星のマンセーしてナベツネ叩きで納得してるやつあ
なんちゅうか、馬鹿だな。
おまえらのきらいな「マスコミ」に見事に踊らされてるわ
458 :
名無しさん@事情通:03/10/08 10:55 ID:clYEkllx
>>457 おまえ今までプロ野球みてこなかっただろ。
459 :
名無しさん@事情通:03/10/08 10:57 ID:cRodHIg8
>>458 たしかに今年の巨人戦はつまらなすぎてみてないほうが多いかな
他は田舎なのであってないので。
野球板のほうがおもしろい
>>454 うまいっ!ワラタ
>>456 堀内が35歳以上の読売党に人気があっても、選手はほとんど35歳未満だからな。
選手の人心を掌握できないのは間違いない。
就任前からコーチは全員逃げ出したわけだし。
461 :
名無しさん@事情通:03/10/08 11:02 ID:cRodHIg8
>>460 「間違いない」とか主観的な観測で断定するのはヤメロヨ
来期巨人は勝つことより筋通さんとな
あまりにもむごいよ
ファンが可哀想。アンチだけどね許せないよ
463 :
名無しさん@事情通:03/10/08 11:06 ID:cRodHIg8
>>452 こういう意見こそが原のアホさを見過ごしたもんだな
原さんは「特別顧問」なんですよw
464 :
名無しさん@事情通:03/10/08 11:06 ID:pA0VD7W5
バカオーナーとバカ代表
465 :
名無しさん@事情通:03/10/08 11:07 ID:lw52hti5
堀内巨人に生え抜きの若手は現れますか?
ベテランのブッコ抜きが主流に戻るんですか?
有望な若手は巨人に行きますか?
466 :
名無しさん@事情通:03/10/08 14:27 ID:pU3Yrcyj
大リーグ流出続きそう。
467 :
名無しさん@事情通:03/10/08 14:31 ID:luUfINPM
虚人No.1時代は終わった!
えっ、実力じゃないよ、年俸ね、年俸。
468 :
名無しさん@事情通:03/10/08 14:31 ID:mbNkMfl2
>>457 アホか?ナベツネは「マスコミ」側のトップの人間だろ。
まぁ彼はジャーナリストではなく政治屋だが。
469 :
・:03/10/08 14:32 ID:2XPHRF4y
巨人が負ければ視聴率が上がり、新聞が売れるって時代になればいい
まあ特別顧問なんていくらでもやめられるわけだが。
471 :
名無しさん@事情通:03/10/08 16:55 ID:cRodHIg8
>>468 つまりお前はナベツネの思い通りにナベツネを叩いてくれてるわけだw
>>470 それを引き受けたところに原の弱さがあるな
読売は”ゾンビ・ナベツネ”が居る限り、変わらないんだろうね。
473 :
名無しさん@事情通:03/10/08 17:17 ID:pU3Yrcyj
サカでは読売ヴェルディにしようとして失敗したし
474 :
名無しさん@事情通:03/10/08 17:58 ID:L2U/4yoC
ナベツネは堀内の中の人になれよ
475 :
名無しさん@事情通:03/10/08 18:17 ID:ooa6kD32
あんな糞野郎の下で働くの辞めて原は正解
俺だってきっとそうする
食うのに困っちゃいないんだし
476 :
名無しさん@事情通:03/10/08 18:20 ID:FfkvYEZZ
477 :
名無しさん@事情通:03/10/08 18:20 ID:kjoO5tGp
差し当たり特別顧問の初仕事は何なんだ?
478 :
名無しさん@事情通:03/10/08 18:40 ID:IvLkXdc+
479 :
名無しさん@事情通:03/10/08 19:02 ID:QSFVAguo
ツネ「ママ〜!ボクあのコのおもちゃ欲しいよ〜!」
ママ「ダメよツネちゃん。去年もたくさん他のコのおもちゃブン取ったでしょ?」
ツネ「ちがうよ、ちゃんとお金イパーイ払ったモン!」
ママ「でもツネちゃん、高いおもちゃイパーイ持ってるじゃない」
ツネ「もう飽きたモン。それにもう古いからスグ壊れるんだモン!」
ママ「しょうがないコねぇ。どれ、ママに見せて。まぁこれなんかまだ使えるで
しょ。輸入ものね?」
ツネ「あ、それはたぶんまだ使う」
ママ「そうね。輸入品は難しいもの。誰かがいいの見つけたら、またもらいま
しょうね」
ツネ「うん!」
480 :
名無しさん@事情通:03/10/08 19:11 ID:QSFVAguo
ママ「あらツネちゃん、何見てるの?」
ツネ「うるとらまん」
ママ「あらイイわね〜。でもイパーイいるのね、うるとらまん」
ツネ「そうだよ、うるとら兄弟勢ぞろいだよ」
ママ「ふ〜ん。でもそれぞれ主役でやってたんでしょ?どのうるとらまん
が一番好き〜?」
ツネ「ぜんぶ」
ママ「でもみんな出てきたら怪獣さんだって困るでしょ?誰と戦っていいか
わからないわよ」
ツネ「関係ないよ、そんなの。ボクはうるとら兄弟が並んでるとこが見たい
の!」
481 :
名無しさん@事情通:03/10/08 19:39 ID:cRodHIg8
原は負け方が悪すぎる。
あんなんじゃ試合みてるほうが馬鹿にされたような気分だ。
巨人戦みてる人間ならわかるだろ?
他のチームなら僅差のゲームを取って大量点で負けるってのは理想かもしれんが
ほぼ全試合全国中継の監督が途中から負け試合作ってるようじゃ解任は当然。
やめ方もガキそのもの。
482 :
名無しさん@事情通:03/10/08 19:41 ID:rZL45X1R
ところでナベツネは直腸にしこりとかないのか?
483 :
名無しさん@事情通:03/10/08 19:59 ID:frGjMklI
老害と老害。
今シーズン、一試合もTV観戦しなかった。。
485 :
名無しさん@事情通:03/10/08 20:03 ID:Pp+wpN30
>>481 確かに今シーズンは炎上劇場だけを楽しみに虚人戦観てたなぁ…
ちゃんねらならともかく通常の視聴者にはそれってキツイかも
つかいつの間にか巨人の選手の質がえらく落ちてましたって感じじゃないの
松井がいなくなったところでもう終わっちゃったよね
487 :
名無しさん@事情通:03/10/09 10:08 ID:9UnAjRj0
もう去年の今頃が思い出せない。
まさに祇園精舎の鐘の声
488 :
名無しさん@事情通:03/10/09 10:13 ID:oPef5H3W
489 :
名無しさん@事情通:03/10/09 12:18 ID:CRDofhef
堀内には人間的魅力をまったく感じない。
コーチが全て出て行くのも無理ねーな。
490 :
名無しさん@事情通:03/10/09 12:22 ID:9UnAjRj0
491 :
名無しさん@事情通:03/10/09 19:15 ID:XadxcBSZ
>>491 チームの内情をよく知るコーチの総辞職は異常事態だろ。成績の問題ではない
総辞職はビリでもほとんど無いぞ
493 :
名無しさん@事情通:03/10/09 19:32 ID:o+FIxYSt
辞めたコーチ等は来年のまとまった収入を無くしてまでも堀内の下はNOというわけか?こんなに業界人に不人気な奴初めてみたよ!
494 :
名無しさん@事情通:03/10/09 22:41 ID:XadxcBSZ
たしかに堀内は駄目だな
正直びびった、なんで堀内かって。
でも原が駄目なのははっきりしている。
495 :
名無しさん@事情通:03/10/09 22:42 ID:ACHrvjJG
496 :
名無しさん@事情通:03/10/09 22:45 ID:5VoqpRj8
あの成績ならって・・・
貯金6だろ? 立派なもんじゃないか
497 :
名無しさん@事情通:03/10/09 22:56 ID:GB/Vl6Vh
>>496 ぢゃあ、
あの視聴率なら責任とって総辞職が普通。
に訂正
ナベツネ&ホリツネ?
499 :
名無しさん@事情通:03/10/09 23:17 ID:5lvuGP1S
巨人がおかしくなったのは落合が入ってからだ
500 :
名無しさん@事情通:
駒田もそのせいで辞めたしな