【音楽】グリーン・デイ、“反ブッシュ”コンピ『Rock Against Bush』に新曲を提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
29名無しさん@事情通:03/09/25 18:25 ID:v9xlSIPA
>>28
もはやファッションですらなかったりする
30名無しさん@事情通:03/09/25 18:31 ID:StRReLSD
>>1

正直、ワロタ
31名無しさん@事情通:03/09/25 19:54 ID:aV+AuYHQ
国産だけど
♪言っていたんだ 俺の親父が
って歌に凄くワロタ
32名無しさん@事情通:03/09/25 20:19 ID:1QkkuyXc
俺は今までさ、むこうのパンクスとかハードコアってイラク攻撃は大賛成だと思ってたんだ…
SxOxD(Stormtroopers Of Death)のFuck the middle eastとか聞いてると
戦争ばっかりやってる中東なんて全部ぶっ潰して俺らが統治すりゃいいんだとか言ってるワケさ

たぶん北朝鮮をアメリカが攻撃しはじめたら、アングラなスポットは大いに沸くだろうし
2ちゃんねるは連日お祭りになるだろーと思う
そんな時勢に北朝鮮擁護の歌を歌ってるパンクスやハードコアって俺は聞きたくないんだよね

つまりはあれだ、実のところブッシュはこのCDに曲載せてる奴等よりずーっとスゲェって思うんだ
33名無しさん@事情通:03/09/25 20:34 ID:1QkkuyXc
>>18
ザック・デ・ラ・ロッチャが抜けてレイジは活動休止
今はサウンドガーテンってバンドのボーカルを代わりに入れて
サウンドスレイヴってバンド名で活動中

くそぅ…幕張へ観に行っときゃよかった
34名無しさん@事情通:03/09/25 20:38 ID:xlvaGzsa
こいつらは頭が悪いんだし、頭ワルイやつら向けの音楽なんだから
こういう利口ですよ、政治のこと考えてますよ見たいなポーズはクサイな。
もし本気でやりたいならバンド辞めて大学行って勉強してから立候補しろ。金あるんだから。
35名無しさん@事情通:03/09/25 20:40 ID:A1/Vq3Ly
俺音楽詳しくないがこんだけ堂々とブッシュに喧嘩売ったミュージシャン
屁とこいつら以外誰かいる?ヒプホプ系はこういうのやってそうなイメージだが。
36名無しさん@事情通:03/09/25 20:40 ID:jNKdEa2h
Bascket Caseはよく聴いたな〜
37名無しさん@事情通:03/09/25 20:41 ID:Uyczl8Ux
>>33
オーディオスレイヴだろ
38名無しさん@事情通:03/09/25 20:46 ID:1QkkuyXc
>>37
訂正thx
39名無しさん@事情通:03/09/25 20:46 ID:Rs+Mfa9i
>>34
頭の悪い奴がブッシュの口車に乗せられてるから問題なんだろ?
40名無しさん@事情通:03/09/25 20:46 ID:qXANVphj
グリーンデイってなつかしいな。
音に疎い厨房がよく聞いてたなぁ
41名無しさん@事情通:03/09/25 20:48 ID:jyg7Tepn
ブッシュ、フセイン、ラディンの応援歌でも歌えよ
42名無しさん@事情通:03/09/25 20:58 ID:lAUih2fC
まあパンクらしいといえばらしい罠。

日本のパンクよりもずっとね。
43名無しさん@事情通:03/09/25 21:01 ID:TH9Cz9eI
ミュージシャンって左が多いよね
人類みな兄弟
44名無しさん@事情通:03/09/25 21:05 ID:NjboBSRs
あれ?アルカリン・トリオじゃないの?
45名無しさん@事情通:03/09/25 21:14 ID:sazxXF4G
マイノリティーは名曲。他はよくわからん。

ていうかこの人たち、相変わらずビートルズパンクをやってるの?
46名無しさん@事情通:03/09/25 21:17 ID:FpPmZHQs
>>43
ほんとは政治に興味なんかないからね。
平和と口にすれば平和になると思ってる。
まあ音楽家が戦争賛成!なんていってるのは変だからいいんだけど。
とりあえず音楽家は保守的なのさ。
当たり障りないこといえばそれで終わり。
47名無しさん@事情通:03/09/25 21:18 ID:sazxXF4G
左なのに保守的とは、これいかに。
48名無しさん@事情通:03/09/25 21:43 ID:Po8Qqaay
グリーンデイで正しいの?それともグリーンディ?
49名無しさん@事情通:03/09/25 21:44 ID:dVRmXtOY
>>48
グリーンビル
50名無しさん@事情通:03/09/25 21:45 ID:uNKOwY4c
オフスプは?哀愁メロディで反ブッシュして欲しい。
51名無しさん@事情通:03/09/25 21:50 ID:dVRmXtOY
猫大好きプレジデンツは?
52名無しさん@事情通:03/09/25 21:51 ID:jyg7Tepn
>>48
グリーンウェル
53名無しさん@事情通:03/09/25 23:37 ID:yjgMfNqi
>>46
ディクシーチックスのブッシュ批判が、どれだけの軋轢を生んだか覚えていないのか?
イラク戦争に反対する方が、今の米国では遙かにリスキーだろ。
54名無しさん@事情通:03/09/26 00:02 ID:NXtosSfd
いつもどおりの反体制でしょ?
これで反ブッシュは馬鹿って風潮になりそうで嫌だ。
55名無しさん@事情通:03/09/26 00:06 ID:JeaPSUqA
エル・ヘフェだけはガチ
56名無しさん@事情通:03/09/26 00:08 ID:7iNdWKDC
ミュージシャンってどこでも反戦反戦だな
なんも考えずおめでてーこった
イラク戦争前の反戦イベントはいろんなクラブでよくやってたなぁ
反吐が出そうでした
57名無しさん@事情通:03/09/26 00:09 ID:fnpCgbZr
>>56
非戦も多いだろ。
教授とか、ハーバートとか。
58名無しさん@事情通:03/09/26 00:11 ID:hcpZSbvY
>>21
禿同!
ザッパは死ぬのが速すぎた・・・・
59名無しさん@事情通:03/09/26 00:11 ID:W8uosP/u
ブリンク182が入ってないじゃん
60名無しさん@事情通:03/09/26 00:12 ID:3JaRxNoc
>>53
今は支持率下がってるし安全だろ?
61名無しさん@事情通:03/09/26 00:18 ID:vb2fqpbJ
朝、トクダネに出てたイエローキャブの野田社長が前田ちゅーめい
に鈴木亜美事務所にどうですか?野田社長のこんなのいらない
にはワラタ
62名無しさん@事情通:03/09/26 00:30 ID:S9hu+LfZ
Rancid
63名無しさん@事情通:03/09/26 07:09 ID:evY+4YK+
>>53
ディキシーチックス自身そんなにたいしたことを言った
つもりなかったんじゃないかな。自分の国の大統領を馬鹿にするくらい別にいいやって。
あんなに大事になるとは思ってなかっただろう。
あとから謝罪みたいなのしてなかったけ?
結局「どうでもいいこと」なんだよ。
64名無しさん@事情通:03/09/26 07:24 ID:khLpyUD/
>>61
誤爆か?
65名無しさん@事情通:03/09/26 07:37 ID:6ZYsjEKA
ディキシー・チックスは「不在のまま」、一方的に裁判で謝罪、および米兵に無料で慰安
ライブを開くよう判決を下されました。
現在、2000以上あった独立系ラジオ局のほとんどはブッシュ支持のクリスタルに吸収合併
され、体制批判やブッシュ批判、反戦をにおわせる曲は問答無用で放送禁止になりました
イラク戦争に反対したフランスに反発して、全米で「フレンチ・フライ」は「フリーダム・フライ」
と呼称が変更されました。
ブッシュ政権下における言論制圧はイラクや北朝鮮と変わりないです。
66名無しさん@事情通:03/09/26 07:38 ID:gkFEl1aL
レイジのトム・モレロは











ハーバードを主席で卒業
リベラルな議員の秘書になるが、現状の余りの汚さに失職
レイジを結成
67名無しさん@事情通:03/09/26 07:49 ID:hBnjsg+7
>>1
クソみてえなバンドばっかしじゃねーか!
68名無しさん@事情通:03/09/26 08:33 ID:My9mRNjJ
反戦をうたったこのアルバムも
関連会社が兵器を売って湯水のように儲けている
音楽会社から出る。
S○EもEM○もWAR○NERもみんなそうだとさ。

>>23 オフスプは11月に新譜出すからそれまで我慢汁
69名無しさん@事情通:03/09/26 08:36 ID:1jAVhCbT
>>67
糞みたいなバンドが反戦を歌うから効果があるんじゃ?
70名無しさん@事情通:03/09/26 09:12 ID:qcVlYLWc
今年パールジャムのライブ行ったらヴォーカルがブッシュのお面
マイクスタンドに付けて蹴っ飛ばしてた
71京華:03/09/26 13:56 ID:4xTQxUwj
題名:三大バンド 投稿日 : 2018年78月44日<水>78時59分

三大バンド…ってか日本のバンドでまともに聞けるのは今のDir en greyだけだよね。
昔のディルは、やれ「快楽アレルギー」だの「サド、マゾ」がどうだの言ってて、言ってるわりには曲はショボくて演奏とかアイディアも「なんかなぁ…」っていうのがあったんだけど笑
ディルって聞かず嫌いが多いからね。
グロいメイクとかだけで一歩引いちゃう方が多い笑

たいがいのバンドってインディーズからメジャーに行くと丸くなっちゃう。
人目を気にするようになるって言うか、売れ線狙いって言うか、GLAYとかはそういう感じだよね。
そういうのが好きだって言う人もいっぱいるし、実際売れてることに変わりはないしいいんだけど、なんかそういうのはダサいなって。
音楽がダサいわけじゃなくて、初志貫徹しない姿勢がね。
でも明らかにディルは尖ってきてるでしょ?

演奏面とかポップさ、メロディーの秀逸さでディルに勝ってるバンドってのはいくらでもいると思うけど…
なんか「すごい。」って思えるバンドって言うのかな。
やっぱりアイディアがすごいのかな。

自分はディルファンだけど、「ディルなら何でもイイ。」っていう人は、なんか違うなって思うんだ。
自分はバンドを組んでコンポーザー(作曲者の事ね)になりたいからいろんな音楽を聴いてるよ。
邦楽、洋楽、ポップス、ロック、メタル、デス、ラップ、ジャズ、オーケストラ、サントラとかジャンルも問わずね。
それこそ日本のバンドは8割、9割聴いたといってもいい。

このレスに対してみんな本気でレスしてくれないかな?
みんなの意見が聞きたい。
「それは違うよ。」いうのも聞きたい。
よりよい音楽を見つけて、そして自分でも作っていきたいんだ。
72名無しさん@事情通:03/09/26 14:17 ID:ArtoocPC
結局、個人的嗜好に過ぎないわけだ。
73名無しさん@事情通:03/09/26 14:54 ID:qQGUrUr/
スワロウドはいい曲だったがなア。
74名無しさん@事情通:03/09/27 00:15 ID:J47GaWtv
>>67
クソじゃないバンドとは?
75名無しさん@事情通:03/09/27 00:56 ID:Bsl892kg
老害ロッ糞ヲタを殺してください(プゲラ
http://tv3.2ch.net/musice/
76名無しさん@事情通:03/09/27 01:08 ID:TW9i7iEc
77名無しさん@事情通:03/09/28 07:03 ID:CbISGg8k
“親ブッシュ”コンピの企画は無いのか?
78名無しさん@事情通
>>74
メロコア・へっぽこパンク以外のバンド。