【サッカー】“毎月五輪代表で日韓戦を” 山本監督が提案?【韓国チームに学ぶ】
つーかヨーロッパはクラブのレギュラークラス出さないだろうし
この年代だと韓国メダル狙えるだろ。
またジュビロとしろ
370 :
名無しさん@事情通:03/09/20 18:18 ID:GzVgZSMl
371 :
名無しさん@事情通:03/09/20 18:19 ID:FPQpL3/E
結果を残して協会幹部入りを狙っている山本昌邦監督、マジで必死だな。
日韓戦はプラチナな対戦でいい。10年ぶりの対戦でいい。
毎回やったんじゃ貴重な日韓代表にとってのダービーが萎える。
373 :
名無しさん@事情通:03/09/21 05:19 ID:fXNJNUAv
.
374 :
名無しさん@事情通:03/09/21 05:34 ID:KUyA+ITq
最初スレタイ見た瞬間、えー!やだー!って感じだったけど
よくよく考えると今の五輪代表にはもっと『現実』見てもらいたい
その点で山本は結構いい提案したんでねーかと思う
でも韓国にボロクソにされる姿をテレビで見ることになりそうで鬱
各年代でやらねば
五輪組みは日本でも谷間だし
376 :
名無しさん@事情通:03/09/21 05:40 ID:bsWdIzQY
東スポによると、韓国の選手はJリーグに来たいらしい。
ギャラが高いし、欧州への移籍のチャンスも多いかららしい。
それで日本戦は頑張ったと。
なんでもそうだが、目標のある方が強いわな。
377 :
名無しさん@事情通:03/09/21 05:57 ID:qBMDAnaM
安定した試合運びができるようになるまで
普通に弱いとことやった方がいい。
378 :
名無しさん@事情通:03/09/21 06:01 ID:ScgeKJRY
Jから欧州行った韓国人ってパクチソンしかいないんでない?
他にいたっけか、韓国から直接行った奴のほうが多い気が
ギャラが多いのは合ってるが
379 :
名無しさん@事情通:03/09/21 06:02 ID:vS2xRAjC
1を読んで山本ジャパンに法則発動だと思った
「日本は五輪出場を逃す」断言できる
380 :
:03/09/21 06:02 ID:emqTYKhS
U-22ごときの試合にそこまで力入れて
どうすんのかと。
Jの事を考えろ馬鹿
381 :
名無しさん@事情通:03/09/21 06:12 ID:OKzOfctw
山本は左右対称だからチョン!
なんて言われちゃいますよ、そんなこと言ってると
382 :
名無しさん@事情通:03/09/21 06:45 ID:q5O9Em0M
外来種との混血は、将来先々まで在来種の形質に悪影響を及ぼし、
とどのつまり、奇形や難病奇病の元。
383 :
名無しさん@事情通:03/09/21 06:48 ID:eaqyWz0w
選手をまともに叱れない山本昌邦監督では、正直レベルアップは期待薄。
384 :
名無しさん@事情通:03/09/21 06:49 ID:p8zeOqVt
385 :
名無しさん@事情通:03/09/21 06:57 ID:lCz1HoOD
>>383 この世代にはトルシエのようなスパルタ(半分イジメ)教育がいいかもね。
386 :
名無しさん@事情通:03/09/21 07:58 ID:vOO3SelV
日本も韓国同様もっとフィジカル強い奴揃えんといかん。
特にDFとFD。DFは高さとスピードがあれば少々球捌きが下手でも
構わない。足の速いバスケやバレーの中学生選手をサッカー部に転部させろ。
今回もセットプレーでやられてんだろう。トルコ戦の時も。
ベルギー戦の時も、高さに対して潜在的な恐怖があるから無理な
オフサイドトラップをかけて失敗し失点したんだ。
センターバックはやっぱ185cmは欲しいな。
387 :
名無しさん@事情通:03/09/21 08:16 ID:Fms21Wtg
ちょうどバスケブームで背の高い奴を全部持って行かれた世代かな?
388 :
名無しさん@事情通:03/09/21 08:19 ID:rS92wzvv
競合相手を試合すんなよ。
戦略性を持て。
389 :
名無しさん@事情通:03/09/21 08:28 ID:K0weEJuy
>>387 ヌラムダンクの世代は、今のゴールデンジェネレーション(w)言われる時代でつよ
390 :
名無しさん@事情通:03/09/21 09:01 ID:UWJ+ApD7
真剣に監督交代を考える時期だと思います。
今変えないとオリンピック予選に間に合わないし、このままずるずると
山本でいったのではレベルアップは見込めない。
日本サッカー協会に意見しようと思うのだがHPからはできないようだ。
391 :
名無しさん@事情通:03/09/21 09:33 ID:Wzz+SHp5
韓国の清原みたいなFWは良いね
392 :
名無しさん@事情通:03/09/21 09:37 ID:06uGCs4Z
嫌韓にはつらいけど
いいことだね。
強いチームとやってこそ意味がある
393 :
名無しさん@事情通:03/09/21 09:38 ID:bj8m+r00
しかし日本のサッカーも弱くなったよな
トルシエ時代は大半は勝ってたのに
394 :
名無しさん@事情通:03/09/21 09:39 ID:7TiIV8hm
谷間世代って言われているけど
シドニー世代が飛び抜けて良かっただけでは?
アトランタ組とアテネ組を比べると
アテネ組の方がいいくらいだし
次の世代もアジアユース見る限り期待できないなぁ
>>390 その場合はFAXか電話で。
今は新しいビルへ教会が引越ししている期間だと思うが。
397 :
名無しさん@事情通:03/09/21 17:36 ID:3cIzpQTx
■「私の家族をかえしてください・拉致被害者の一年・葛藤の記録」■
日時 : 9月21日(日)21:00〜22:15
制作 : NHK (NHKスペシャル)
http://www.nhk.or.jp/special/top.html 去年9月の日朝首脳会談で、北朝鮮は初めて「拉致」を認めた。
その一か月後、5人の拉致被害者たちが、24年ぶりに日本の地を踏んだ。
家族を北朝鮮に残したままの帰国。しかしその後、日朝間の交渉は暗礁に乗り上げ、
家族といつ再会できるのか、今もその見通しは立っていない。
拉致という国家犯罪の犠牲になり、日本で子供とのささやかな暮らしを実現することさえも
できない拉致被害者たち。この一年、様々な葛藤と戦いながら、ひたすら再会の日を待ち続けてきた。
番組では、被害者自身が記者会見などで漏らした言葉や、肉親や友人たちの証言を軸に、
一年間の5人の心の軌跡をたどる。
ウンコジェネレーション
日韓戦はプラチナな対戦でいい。10年ぶりの対戦でいい。
毎回やったんじゃ貴重な日韓代表にとってのダービーが萎える。
400 :
名無しさん@事情通:03/09/21 17:44 ID:UguaN7dj
>>399 勝った方が10年間、竹島の所有権を持つってのはどうにだ?
よくねえよ。竹島はそもそも日本領だろうが。
だいたいあんな占領という形で乗り込んだチョンに政府はなんで武力行使しないんだ?
問題化してないことがおかしい。
403 :
名無しさん@事情通:03/09/21 23:01 ID:gHxPCXQU
>>402 武力行使したら戦争になるだろ。韓国はアメリカの保護下にあるんだからアメ
リカの手助けもなし。
404 :
名無しさん@事情通:03/09/21 23:17 ID:XrmU7FVz
シドニー世代>>アタランタ世代>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
越えられない壁>>>>>>アテネ世代
406 :
名無しさん@事情通:03/09/22 15:19 ID:dk6FJI95
いいアイデアかも。
407 :
名無しさん@事情通:03/09/22 15:21 ID:aMwP7ylH
うちのチームからは呼ぶなよ!山本!
408 :
名無しさん@事情通:03/09/22 16:05 ID:mc8Y4gfa
ブラジルと、アルゼンチンだってそんなに頻繁にはやらない。
あほな提案だな。
むしろ、馴れ合いになったら、両方とも上達しなくなる。
409 :
名無しさん@事情通:03/09/23 01:26 ID:l4q7Rcp2
410 :
名無しさん@事情通:03/09/23 01:27 ID:edmSQyfn
ぎゃははははははは
山本、お前が費用全額出すつもりでやれよ、やるなら
411 :
名無しさん@事情通:03/09/23 01:34 ID:+dSYozDh
同じアジア勢と練習してどうする。
W杯が最終目標なら、同じ系列の相手を練習相手にしても無駄。
予選ならともかく、W杯は地域で振り分けられるのだから。
412 :
名無しさん@事情通:03/09/23 04:53 ID:AQFnBuvN
アメリカ大使館はビザ免除対象国として以下の国を指定している。
(ABC順)
アンドラ、オーストラリア、オーストリア、ベルギー、ブルネイ、デンマーク
フィンランド、フランス、ドイツ、アイスランド、アイルランド、イタリア、
日本、リヒテンシュタイン、ルクセンブルグ、モナコ、オランダ、
ニュージーランド、ノルウェー、ポルトガル、サンマリノ、シンガポール、
スロベニア、スペイン、スウェーデン、スイス、イギリス。ウルグアイ
-------------------------------------
Welcome to the U.S. Embassy in Tokyo. This site contains information on U.S. policy,
public affairs, visas and consular services.
http://usembassy.state.gov/tokyo/wwwhvisa-7128w.html The waiver program has been extended to include nationals of the following countries:
Andorra, Australia, Austria, Belgium , Brunei, Denmark, Finland, France, Germany,
Iceland, Ireland, Italy, Japan, Liechtenstein, Luxembourg, Monaco, the Netherlands,
New Zealand, Norway, Portugal, San Marino, Singapore, Slovenia, Spain, Sweden,
Switzerland, and the United Kingdom.
Citizens of Korea may not use the waiver, and must, therefore, obtain visas
-------------------------------------
この文面は在日アメリカ大使館のビザサービスの説明からの引用です。
Citizens of Koreaは韓国云々ではなく
在日の人用の説明が必要ですから付記しているわけです。
ちなみに本国公文書にはそのような文面はありません。
http://usembassy.state.gov/tokyo/wwwhvisa-7128w.html
413 :
名無しさん@事情通:03/09/23 05:06 ID:0HTxJ8UK
デーンパミンゾク ドドンパドンドン ♪
実力の拮抗した色んなタイプの国と試合してレベルアップしてまた再戦すべし
山本の下、日本は己の力の非力さを
大韓民国の強さを認めたうえで謙虚に学ばせてもらおう
それが山本の信念みたいね
半万年勝てねーだろw
416 :
名無しさん@事情通:03/09/23 05:54 ID:EOFjo/A1
双方イヤになるくらい日韓戦をし続けたら、さすがのチョンも
そのうち日本戦に対してムキにならなくなるような気がする。
Aも五輪も選手たちからやる気が感じられないんだよね。
「他の地域の国とやった方が勝っても負けても引き分けでも楽しいし面白いよ〜」
みたいなオーラを感じるよ。