【芸能】山口紗弥加、蜷川氏に「おい、ハナクソ!」と怒鳴られ女優開眼

このエントリーをはてなブックマークに追加
218名無しさん@事情通:03/09/19 10:02 ID:B4uUPT5w
こういうことを好んで人に言う人は、どこかオカシイです。
219名無しさん@事情通:03/09/19 11:06 ID:24gZdN8x
自分が的確な指示、指導が出来なくてヒステリックに
こんな汚い言葉を浴びせるなんて文化人とはいいがたい。
220名無しさん@事情通:03/09/19 11:13 ID:cSaAII+U
>>217
現在の蜷川の演出方法は、
最初から役者に「こうしろああしろ」と細かい指示を出すものではなく、
まず「好きなようにやってごらん」と言って自由に演じてもらい
その役者が持つ個性を見極めてから、
それが作品の中で上手く活かされるように指示を与えるというもの。
「洗脳」という言葉とはほど遠いよ。彼の演出法について某俳優は、
「最初から自由にやらせてくれて何も言ってくれないから返って不安になった。
果たして自分の芝居はこれで正しいのか?って。」と語っている。

それから、俳優と演出家では要求される才能が違うんだよ。(ニガワラ
マラソンの高橋選手を育てた小出監督って名選手だった??
独断と偏見で言うと、蜷川が役者として大成できなかったのは
自己客観性が強すぎて、芝居の情感に没入している自分への羞恥心を
捨て切れなかったからだと思っているけどw
221名無しさん@事情通:03/09/19 11:18 ID:p2VHdbc2
>>220
で、罵倒する意味は?
222名無しさん@事情通:03/09/19 11:19 ID:aKBulvzh
「おい、チンカス!!」
223名無しさん@事情通:03/09/19 11:20 ID:wo/zPiF8
>>221
>それが作品の中で上手く活かされるように指示を与えるというもの

に、応えられなかった時の叱咤?
224名無しさん@事情通:03/09/19 11:25 ID:cSaAII+U
>>219
マスコミが報道する蜷川の稽古場風景のほとんどが
彼が役者を罵倒しているような場面を切り取ったものばかりだけど、
もっと長時間撮影したものをみてごらん。
自分は、蜷川の的確な言葉選び、核心をついた演技指導法に感動したよ。

>こんな汚い言葉を浴びせるなんて文化人とはいいがたい。

むしろ蜷川自身は「文化人」と呼ばれることに否定的なのだが…。
自分は「芸能に携わる者」であって、「文化人なんてくそくらえ」と思っていそうだw
225名無しさん@事情通:03/09/19 11:31 ID:p2VHdbc2
>的確な言葉選び
ハナクソが?
226名無しさん@事情通:03/09/19 11:33 ID:bALktanM
鼻糞系女優か・・・
スカトロとどう違うの?
227名無しさん@事情通:03/09/19 11:33 ID:FzCxR2cs
結局自分を偉く見せたいだけなんだろ?
228名無しさん@事情通:03/09/19 11:34 ID:wo/zPiF8
>>225
諺に使われてるぐらいだったら(いい意味ではないが)・・・
「うんこ」って諺に使われてたっけ
229名無しさん@事情通:03/09/19 11:40 ID:f/v2Jhiz
山口紗弥加は「おい、ハナクソ!」と怒鳴られると耳がピクピクして
スーパー女優に開眼するのだ。
230名無しさん@事情通:03/09/19 11:40 ID:cSaAII+U
>>223
単に口が悪いだけの時があるのも事実…だねぇ。
言われた役者が「これは愛情じゃないなw」と思ったこともあるそうなので。

長レスがうざいと思うのでもう消えますが、自分が言いたかったのは
「蜷川は毒舌」だけど「才能も情熱も愛情もある演出家」だってことなんで。
このスレをみて、木を見て森を否定しているような人もいる印象を受けたので、
そうじゃないんですよ、と。
231名無しさん@事情通:03/09/19 11:41 ID:cSaAII+U
言われる前に自分でいっとく

蜷 川 ヲ タ 必 死 だ な ww
232名無しさん@事情通:03/09/19 11:43 ID:XDXHTFWj
今思い出した、
30になって容姿が衰えた人といえば佐藤アツヒロ。
エラが発達して名倉みたいな真四角の顔になってた。
夜叉が池の舞台挨拶でも岡本健一に比べると
顔は四角いわ、コメントは30代と思えないくらい
知性もなく馬鹿丸出しだわ(鳥山明は読んだことあるけど夜叉が池の原作は読んだことないとか)
で岡本健一の引き立て役みたいでかっこ悪かった。
光GENJI時代は美少年だったのに

233名無しさん@事情通:03/09/19 11:47 ID:XDXHTFWj
元光ゲンジメンバー(ジャニーズ事務所に残ってる連中)って
ジャニーズ事務所の力だけで舞台とかの仕事をもらってるんでジャニヲタ以外からは大不評だよ。

161 :可愛い奥様 :03/06/17 15:02 ID:SK+rwymC
赤坂君は芸術座で佐久間良子の息子役をやってるのを見た。
「へたくそねえ〜」とおばさま達の非難を浴びてた。
相手役の生稲あきこは、なかなか良かったから余計ね。一昨年かなもう。

234名無しさん@事情通:03/09/19 11:47 ID:XDXHTFWj
どーでもいいけど、現役担兼観劇ヲタでもあるんで一言。
 
舞台の仕事は、決してしょぼくはありません。本来は。
むしろ、テレビよりも「自分でお金を払って観る」ものだし
「生で観れる」ので、ファンからすると「テレビより上」の仕事。
もっともご本人の収入は、テレビ出た方が効率は良いだろうし
「芸能人」のステイタスとしてはテレビ>舞台、だろうけど
俳優としては、舞台>映画>テレビ、のはず。

川崎麻世氏の現役アイドル時代は知らないけれど
舞台俳優さんとしての実力はあります。
でも、元HGの赤坂氏や佐藤アツヒロ氏は、正直ダメです。
共演者目当てに舞台へ行く度に「あいつ邪魔・・・」と思う事度々。
配役がハマッて、割と良かった舞台も過去あったけど
姿勢は悪い、発声も滑舌も悪い、歌もダメ、客寄せにもならない。最悪。
(舞台で、きっちり背筋が伸ばせない俳優はクソです)
結構舞台経験を積んでいるのに、ちっとも改善されない。
 
現役Gで舞台出てる人も、実は同様なんですが(w
でも少なくとも、客寄せはバッチリなのと、
主演なので、本人に合わせた役にしてもらえるので
それほど見苦しくない、という。
235名無しさん@事情通:03/09/19 11:48 ID:XDXHTFWj
ファンにすら、演技はだめだが容姿に華はあると言われる佐藤アツヒロ

132 :名無しさん@公演中 :02/10/13 10:26 ID:gw7Ff0dx
>>127
佐藤は下手くそだと思うよ。他のジャニーズと比べてもね。
でも、華があるんだな。これも役によりけりだけど。
もちろん美形っていうのもポイント高いけど。
ちょっとオツムの弱い美少年役とか、結構はまってて好き。

236名無しさん@事情通:03/09/19 11:49 ID:XDXHTFWj


570 名前: 名無しさん@事情通 投稿日: 03/06/18 13:32 ID:A/CfhmJT

ごり押しジャニーズに在籍していながら、
舞台などの隙間的仕事しかないという事実。
よっぽど使えない奴らだと判断されてるんだろうね。
元光GENJIの連中。

高橋由美子とか、演技のできる人は舞台に活動を移行した後も
平行してメジャーなドラマの仕事を続けてるからね。
237名無しさん@事情通:03/09/19 11:50 ID:vmfWiZ2L
Mに開眼ハァハァ
238蜷川幸雄:03/09/19 11:55 ID:aKjd2Gii
山口紗弥加に「おい、ハナクソ!」と怒鳴った瞬間、射精しました
239名無しさん@事情通:03/09/19 11:56 ID:5yliqXW0
加藤●い のあの盗撮ビデオあります!!

http://click.dtiserv2.com/Click2/1-70-1608
240名無しさん@事情通:03/09/19 12:01 ID:PiRwFadn
蜷川の演技指導は時代錯誤のやり方だと思うし、大嫌い。
でも、アイドル映画を撮ったりして、芸術家を気取ってない所は好き。
241名無しさん@事情通:03/09/19 12:05 ID:63bffzL+
芸能人になるほど美人じゃないよな??
242名無しさん@事情通:03/09/19 12:15 ID:LR7uguA1
蜷川の娘と同級生
姉貴の方は写真家なのに
妹のほうはなにやっているんだ?
243名無しさん@事情通:03/09/19 12:41 ID:vKIPyIWT
なんでそんなに蜷川先生のやり方を嫌うかねえ?
罵声は別として役者が役を演じやすいように全力
を注ぐとこなんて素敵だと思うけどねえ。
>>240は時代錯誤のやり方は嫌いだと言ってるみ
たいだけど、そんな事言ったら山田洋次のやり方
みたら今度は山田洋次のやり方も嫌いになるぞ。
244名無しさん@事情通:03/09/19 13:05 ID:NlO03QA1
>むしろ蜷川自身は「文化人」と呼ばれることに否定的なのだが…。
自分は「芸能に携わる者」であって、「文化人なんてくそくらえ」と思っていそうだw

桐朋学園の学長してるのは何故?文化人としてのステータスが欲しいからじゃないの?
ホントに教育しようと思ったら、舞台の演出の仕事なんて入れられないでしょう。
確か勲章も貰ってたよね。

>罵声は別として役者が役を演じやすいように全力
を注ぐとこなんて素敵だと思うけどねえ。

他の舞台演出家だって同じように考えるんじゃないの。蜷川だけがそう考えてる
わけじゃないだろう。方法論として「人格を損なうような口汚い罵声」や「物を投げる」
ことがいいかどうかと聞いてるの。こんなことしたら行儀悪いと思うんだけど。
245名無しさん@事情通:03/09/19 13:27 ID:jOe7M/8M
>>216
2、3ヶ月前に公式のプチ掲示板覗いたらなんか
変なやつに荒らされてたからそれが原因で
閉鎖したのかと思ってた。
最近いろんな芸能人のHPが一部のへんなやつらによって
荒らされて閉鎖するケースが多いと聞いたから
それかなと思った。
246名無しさん@事情通:03/09/19 13:30 ID:FzCxR2cs
人に鼻くそなんて言う奴は自分が鼻くそ
247名無しさん@事情通:03/09/19 13:49 ID:vKIPyIWT
>他の舞台演出家だって同じように考えるんじゃないの。蜷川だけがそう考えてる
>わけじゃないだろう。方法論として「人格を損なうような口汚い罵声」や「物を投げる」
>ことがいいかどうかと聞いてるの。こんなことしたら行儀悪いと思うんだけど。

だからそんなことを言ってたら山田洋次のやり方はもっと嫌いになる
っつってんだろ!
山田は物は投げないだろうけど・・・
248名無しさん@事情通:03/09/19 13:52 ID:FzCxR2cs
>>247
人がどうこうは関係ない。
249名無しさん@事情通:03/09/19 13:54 ID:vKIPyIWT
>>248
だまれ!
250名無しさん@事情通:03/09/19 13:58 ID:FzCxR2cs
>>249
口は閉じてるよ
251名無しさん@事情通:03/09/19 14:01 ID:8VDIZpz4
目くそ鼻くそ
252名無しさん@事情通:03/09/19 14:01 ID:mMyiQuHH
>>244
桐朋学園の学長なんて飾りっすよ
なろうと思えば、ひろゆき学長も可能
253名無しさん@事情通:03/09/19 14:46 ID:PXeWPHg1
蜷川の映画も最悪級
254名無しさん@事情通:03/09/19 14:46 ID:NlO03QA1
>247 だからそんなことを言ってたら山田洋次のやり方はもっと嫌いになる
っつってんだろ!
山田は物は投げないだろうけど・

具体的に言えばどのような?
255名無しさん@事情通:03/09/19 15:08 ID:3UbgqJIq
山口さやかカワイイハァハァ
256名無しさん@事情通:03/09/19 15:09 ID:PysAHAAN
話の内容おもしろかった
www.lovechat.tv
257名無しさん@事情通:03/09/19 15:10 ID:dFKrWKfb
イマイチ盛り上がらないこのスレが山口と蜷川の話題性の無さ
を主張してますね
258名無しさん@事情通:03/09/19 15:45 ID:SMteWBjw
両方顔が思い浮かばない。
259名無しさん@事情通:03/09/19 17:40 ID:H/bj7u2F
あなたたち本当にわかってませんね。
日経エンタの蜷川先生とV6の岡田氏の
対談を読めばわかると思うけど、稽古中
は蜷川先生だけじゃなくて全員テンション
上がってるんだよ。だから出演者たちも
怒声を飛ばしているわけ。
それに蜷川先生の怒声はすごくすがすがしくて
気持ちいいと岡田氏は語ってました。
260チャンス!☆:03/09/19 17:41 ID:yriJipWJ

先輩!! 一生 お金と女に困らない!って凄いのを発見しちゃいましたー!!

      http://roomkaoru.gooside.com/

 これを見れば 必ず先輩も 大金持ちになれるそーです!!☆
261名無しさん@事情通:03/09/20 00:32 ID:5Kfz4mCg
age
262名無しさん@事情通:03/09/20 02:29 ID:JjRn+M4h
.
263名無しさん@事情通:03/09/20 15:53 ID:C244D4yf
そういや蜷川って86年の紅白の審査員を当日の夕方
になってドタキャンして翌日の新聞を飾ったことがあったね。
264名無しさん@事情通:03/09/20 16:13 ID:PaRoTXyr
このスレのハナクソ発言は2ch史上最多か


ところで山口が干されたのってキンキの剛と付き合ってたのを週刊誌に撮られたからだよね?
265名無しさん@事情通:03/09/20 16:51 ID:KnFsdL7M
女優するには致命的過ぎるほどのカツゼツの悪さだもんなぁ
可愛いんだけどなぁ…
266名無しさん@事情通:03/09/20 18:54 ID:3tEeQ+Nn
蜷川幸雄と服部幸雄の区別がつかない・・・
267名無しさん@事情通
>>263
確か、大物演歌歌手?が地方での興行でヤクザの世話になっていたことが発覚して
その年の紅白に出場できなくなったことに対しての抗議だったんだよね?

蜷川が権威やステータスなんぞどーでもいいと思っている人間
だってことがわかるエピソードだね