▲青木雄二さん死去▼ 「ナニワ金融道」の作者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ATけんたφ ★
漫画「ナニワ金融道」の作者で漫画家の
青木雄二さんが5日午前2時12分、
肺がんのため、神戸市の病院で死去した。
58歳だった。
−−引用元−http://www.kahoku.co.jp/news/2003/09/2003090501000365.htm−−
2名無しさん@事情通:03/09/05 17:28 ID:xk7TeguI
マジっすか?
3名無しさん@事情通:03/09/05 17:28 ID:m1oPOdc+
まじでか?
4名無しさん@事情通 :03/09/05 17:28 ID:4DpXz/Et
5名無しさん@事情通:03/09/05 17:28 ID:IKRfTNBM
きょうさん南無
6名無しさん@事情通:03/09/05 17:28 ID:tOSDNY1J
カバチタレはどうなるんだ???
7ギコ猫( ゚Д゚)さん:03/09/05 17:29 ID:qiKS4gjP
元気かと思ってたのにな・・・ショックだ

合掌
8名無しさん@事情通:03/09/05 17:29 ID:XL1SslAM
マジ佳世?
9名無しさん@事情通:03/09/05 17:29 ID:aW3v8vYY
ウホッ
10名無しさん@事情通:03/09/05 17:29 ID:eiZ07Ajs
本人無念だったろう。
合掌
11名無しさん@事情通:03/09/05 17:29 ID:fteT397V
お陀仏残念
12名無しさん@事情通:03/09/05 17:29 ID:XLmLeDC2
まぁ、漫画読んでないしどうでもいいけど。
ドラマは面白かったな、合掌。
13名無しさん@事情通:03/09/05 17:30 ID:/WTLaVL3
タバコの吸い過ぎか?

ご冥福をお祈りします。
14名無しさん@4周年:03/09/05 17:30 ID:hDbpHOLi
まあ、さんざん日本をヤミ金の恐怖へと落としたわけだからざまあねえな。
15名無しさん@事情通:03/09/05 17:30 ID:4bmgblmk
な、なんやて!!
16名無しさん@事情通:03/09/05 17:30 ID:OEPpXaei
おいおいブロンソンに福田一郎の次は青木雄二かよ。
みなさんに合掌
17名無しさん@事情通:03/09/05 17:31 ID:0SGYWLJ6
>>6
やつはもう何もしてない
もともとナニワ金融道もカバチタレの作の方の人が
情報あげて書いていたらしいし

だから何も影響ないかと
18名無しさん@事情通:03/09/05 17:31 ID:To5OWveJ
この人、あまり好きじゃなかった。むしろ嫌いだった。
御冥福を祈ります
19名無しさん@事情通:03/09/05 17:31 ID:CC5jmaoP
おいおい…カバチタレ終了ですか…
20名無しさん@事情通:03/09/05 17:31 ID:T12Hy6wm
合掌&合唱
21名無しさん@事情通:03/09/05 17:31 ID:By0IkCtf
おいおい・・・まじかよ。
22名無しさん@事情通:03/09/05 17:31 ID:F0ensXYi
なむ
23名無しさん@事情通:03/09/05 17:32 ID:2LFuGX5H
>>18
合掌・・でも 彼のコラムってどうでもいいことかいてたね。
24名無しさん@事情通:03/09/05 17:32 ID:boHo9IZD
この人の漫画は読んでて鬱になりすぎるので嫌い
25義士:03/09/05 17:32 ID:3OJKjam3
カバチタレは?。・゚・(ノД`)・゚・。
26名無しさん@事情通:03/09/05 17:32 ID:LEWhSpUB
漫画家は早死にが多いけど
この人最近は漫画描いてないんだっけ?

合掌
27 :03/09/05 17:33 ID:PPFqU1y9
肉欲棒太郎が主人公の新シリーズを期待してたのに・・・・・

28名無しさん@事情通:03/09/05 17:33 ID:9OUQ8q/d
眠たいことぬかすなっ!!

って、マジなんだね・・・。
29名無しさん@事情通:03/09/05 17:33 ID:2LFuGX5H
>>19
モーニングって たかもちげんが死んだ後でも
彼がかいてた警察漫画つづいてたじゃない。だから
カバチタレのようなヒット商品はまず終わらないと思う。
30名無しさん@事情通:03/09/05 17:33 ID:308ShA+v
さっきモーニングでマンガ読んだばっかりだった…
31名無しさん@事情通:03/09/05 17:33 ID:tJKqhuub
ショック。弔問カキコ。
赤旗もでかでかと報道するやろな。
32名無しさん@事情通:03/09/05 17:34 ID:2pqSM/Tv
>19
「監修」というかたちで名前貸してるだけ。
33名無しさん@事情通:03/09/05 17:34 ID:S1LkaXtd
漫画家の青木雄二さんが死去 「ナニワ金融道」の作者
 漫画「ナニワ金融道」の作者で漫画家の青木雄二さんが五日午前二時十二分、
肺がんのため、神戸市の病院で死去した。五十八歳だった。 (共同)
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&j=0098
34名無しさん@事情通:03/09/05 17:34 ID:L+anE7x4
あっけないもんだな。
35名無しさん@事情通:03/09/05 17:36 ID:Ex2wqR47
同い年なのに・・・
36名無しさん@事情通:03/09/05 17:36 ID:kurFS+cz
灰原
37名無しさん@事情通:03/09/05 17:36 ID:scGBhDZs
漫画家って早死にする人が多いね。
手塚・石森さんは60歳、坂口尚さんは49歳で亡くなっているし。
38名無しさん@事情通:03/09/05 17:36 ID:CBe69zrg
後継者は新堂冬樹だな。
39名無しさん@事情通:03/09/05 17:36 ID:eQH/9MsU
おんなじ雑誌でガン問題やってたのは
シュールだな
40名無しさん@事情通:03/09/05 17:36 ID:tJKqhuub
老後はホテルで暮らすとか言ってたような気が。
年金は絶対に払わんとか言ってたような。
正解ですな。
41 :03/09/05 17:36 ID:Pt39jPG8
こいつアカやから死んで清々したわ、コイツが死んで悲しむやつは
アカじゃ、死ね。ナニワなんちゃら道をよんどるやつも同罪や死ね
モーニングよんどるやつはマガジン厨とおなじやから社会の害悪や死ね
チャンピオン5冊買うたら許したる
42名無しさん@事情通:03/09/05 17:37 ID:2Cu1ZOva
うそ
43名無しさん@事情通:03/09/05 17:37 ID:3qbl3asS
波乱万丈な人生だったな。元気そうなイメージがあったんだが。。
さみしいニュースだ。
南無。
44名無しさん@事情通:03/09/05 17:38 ID:ABfhdzDX
若い女性と結婚できて喜んでた矢先だったね。
45名無しさん@事情通:03/09/05 17:38 ID:MedNggTL
共産主義者がお金に執着するとこうなるって感じの良い見本だったね。
凄く俗っぽいイメージしかない。
ご冥福を(ry

46名無しさん@事情通:03/09/05 17:38 ID:Qh6F6T7o
>>29
カバチたれ!って人気漫画だったの?・・・・知らなかった。
あんなにつまらないお話なのに・・・
47名無しさん@事情通:03/09/05 17:39 ID:0SGYWLJ6
>>41
モーニングとマガジンは繋がらないが
どっちかって言うとイブニング


漏れはアフタヌーンを買っているが
48名無しさん@事情通:03/09/05 17:40 ID:TIrSwhla
うわー、ネタじゃないのか
49名無しさん@事情通:03/09/05 17:40 ID:tJKqhuub
いい人生だったんじゃないかね。
こういう生き方もいいもんだね。
50名無しさん@事情通:03/09/05 17:40 ID:N1kr21pA
奥さん遺産がっぽりラッキーですね
51名無しさん@事情通:03/09/05 17:40 ID:eFsFi7hl
莫大な遺産を手に入れて、奥さん大喜びだな
52名無しさん@事情通:03/09/05 17:40 ID:ht+tjVDi
>>16
青木の訃報ニュースだから、一瞬、武論尊が死んだのかと思っちまったじゃないか
53名無しさん@事情通:03/09/05 17:41 ID:0CIpWXGo
こういう言い方悪いけど、ゴキブリみたいな生命力の持ち主だと
思ってだけどな…やっぱ、漫画家は命をすり減らす仕事なんだな〜。

合掌
54名無しさん@事情通:03/09/05 17:42 ID:HozJrTwr
死んだ日になんですけど・・・金返せよ
55名無しさん@事情通:03/09/05 17:42 ID:1Z3WmyQj
っていうか、誰?この人、それと「ナニワ金融道」ってなに?
56名無しさん@事情通:03/09/05 17:42 ID:7DLlnINg
パヤオにしろ青木にしろ、アカに限って金を儲ける。
57名無しさん@事情通:03/09/05 17:43 ID:90JtzAlP
長生きしそうなタイプじゃなかったし。
ナニワ金融道は勉強になったよ。
58 :03/09/05 17:43 ID:Pt39jPG8
>>47
関係ねぇ、講談社刊行なら同罪や。市ねアカ
59名無しさん@事情通:03/09/05 17:44 ID:tuTHFO+w
ここで泥沼亀男が一言
60名無しさん@事情通:03/09/05 17:44 ID:jlUua7sS
タバコの所為やね
61名無しさん@事情通:03/09/05 17:45 ID:90JtzAlP
肉欲棒太郎最高
62名無しさん@事情通:03/09/05 17:45 ID:boHo9IZD
カバチタレは面白い
ナニワ金融道とコマネズミはつまらな過ぎ
63名無しさん@事情通:03/09/05 17:47 ID:tJKqhuub
マルチに騙された教頭先生のお言葉↓
64名無しさん@事情通:03/09/05 17:47 ID:k2OPohrN
流石にウンコ付いた靴を舐められません
65名無しさん@事情通:03/09/05 17:47 ID:7DLlnINg
先物じゃなかったけ?
66名無しさん@事情通:03/09/05 17:47 ID:tuTHFO+w
63 :名無しさん@事情通 :03/09/05 17:47 ID:tJKqhuub
マルチに騙された教頭先生のお言葉↓


64 :名無しさん@事情通 :03/09/05 17:47 ID:k2OPohrN
流石にウンコ付いた靴を舐められません
67名無しさん@事情通:03/09/05 17:47 ID:fF0WMmB7
アカっていうかもともとあんまり頭いい方じゃないところに
たまたまマルクス読んで影響モロ受けたってだけな気が
68名無しさん@事情通:03/09/05 17:47 ID:TpHn4zaU
マジかよ・・・(´・ω・`)
69名無しさん@事情通:03/09/05 17:47 ID:TIrSwhla
↓神崎君から一言
70名無しさん@事情通:03/09/05 17:48 ID:tuTHFO+w
59 名前:名無しさん@事情通 :03/09/05 17:44 ID:tuTHFO+w
ここで泥沼亀男が一言



60 名前:名無しさん@事情通 :03/09/05 17:44 ID:jlUua7sS
タバコの所為やね

71名無しさん@事情通:03/09/05 17:48 ID:tJKqhuub
教頭先生の金を盗んだホテトル嬢が一言↓
72名無しさん@事情通:03/09/05 17:49 ID:0SGYWLJ6
>>58
まあ熱くなりなさんな
愚鈍君ヽ(´ー`)ノ
73名無しさん@事情通:03/09/05 17:49 ID:ydzpYyF/
ざまぁみろ
74名無しさん@事情通:03/09/05 17:50 ID:tuTHFO+w
71 :名無しさん@事情通 :03/09/05 17:48 ID:tJKqhuub
教頭先生の金を盗んだホテトル嬢が一言↓


72 :名無しさん@事情通 :03/09/05 17:49 ID:0SGYWLJ6
>>58
まあ熱くなりなさんな
愚鈍君ヽ(´ー`)ノ
75名無しさん@事情通:03/09/05 17:50 ID:k2OPohrN
う〜っ金が欲しいから猪を車でひき殺しに逝ってくるか。
76ミナミの帝王:03/09/05 17:51 ID:+UJkZKT5
ホッ
77名無しさん@事情通:03/09/05 17:51 ID:SNMvvTI8
大蛇市age
78名無しさん@事情通:03/09/05 17:51 ID:uv6OeqsO
・゚・(ノД`)・゚・
79泥沼亀之助:03/09/05 17:52 ID:tJKqhuub
 
80名無しさん@事情通:03/09/05 17:52 ID:jmF9AWyT
まじっすか?
名前と作品以外、どんな人かは全く知らなかったけど。
81名無しさん@事情通:03/09/05 17:53 ID:unK668SC
うぉぉぉぉぉpぉlっぉぉぉおぉぉぉぉおぉぉぉぉぉ
82 :03/09/05 17:53 ID:Pt39jPG8
>>72
女神様とかよんどるやつに言われた無い"愚鈍(ぐどん)"やのうて
"魯鈍(ろどん)"っていうんやボケ。
愚鈍>>間抜け
魯鈍>>脳足らず

アフタヌーン読んでるお前のことやまさに。チャンピオン読む脳もないんかい?
83名無しさん@事情通:03/09/05 17:53 ID:Nk9oJWIr
金融道終わってから毎日クラブで飲み歩いてたらしが、
あっけないのう
84名無しさん@事情通:03/09/05 17:53 ID:Rhfd+qQE
カバチタレ!!
85名無しさん@事情通:03/09/05 17:54 ID:mgcoUv9A

ノドンは>>82
86名無しさん@事情通:03/09/05 17:54 ID:tJKqhuub
まっかっか〜と唄って教頭先生を見送りした子供たちから一言↓
87名無しさん@事情通:03/09/05 17:55 ID:ffWSgN2b
肉欲棒太郎
88名無しさん@事情通:03/09/05 17:55 ID:tuTHFO+w
ウンコクイテ〜
89名無しさん@事情通:03/09/05 17:55 ID:ydzpYyF/
俺コイツ嫌いやったわ・・・。
自分の限定された人生経験の中で培われた考えを押し付けて、
一番世の中を分かっているみたいなモノの見方。
あと中身ペラペラのエッセイみたいな本の連発。

結局コイツの嫁はんの一人勝ちやろ。
90名無しさん@事情通:03/09/05 17:55 ID:k2OPohrN
チャンピオンで読む漫画は刃牙だけです。
91名無しさん@事情通:03/09/05 17:56 ID:0SGYWLJ6
>>82
チャンピオンなんて
方向性が最近定まらず
エイケンとバキが隣り合っているような雑誌じゃん

つうか三大少年誌も嫌いで昔から読まないし
92マルキニスト:03/09/05 17:56 ID:Lwc8fZFc
子供が生まれて間もないのに・・・・
ご冥福をお祈りします。
93名無しさん@事情通:03/09/05 17:56 ID:w0JNByIP
ブルジョア マルキストの御冥福お祈り致します。
94名無しさん@事情通:03/09/05 17:56 ID:Ex2wqR47
ヤバイ筋の人間に暗殺されたとか?
95名無しさん@事情通:03/09/05 17:57 ID:IjPNjyI6
カミシモヲキタヌスットチョウ
96 ´∀`):03/09/05 17:57 ID:aKIpKnch
カバチタレより極悪ガンボの方が面白い
97名無しさん@事情通:03/09/05 17:57 ID:k2OPohrN
浦安鉄筋家族もたまにペラ読みします。
98名無しさん@事情通:03/09/05 17:58 ID:scGBhDZs
>>82
チャンピオンってエイケンとかが載っている萌えヲタ雑誌じゃん。
99名無しさん@事情通:03/09/05 17:58 ID:2LFuGX5H
チャンピオン連載のカオシックルーンは最近の週間少年誌では
唯一毎週手足が切断されたり内臓がぶちまけられる漫画でない?
100名無しさん@事情通:03/09/05 17:59 ID:Nk9oJWIr
チャンピオンはオレンジと浦安が支えてます
101名無しさん@事情通:03/09/05 18:00 ID:1H9jKNry
ご冥福をお祈りします
102名無しさん@事情通:03/09/05 18:00 ID:OQtFqqi5
まじかよ。結構好きな漫画家だったのに(−人−)南無南無
103名無しさん@事情通:03/09/05 18:00 ID:3RM0nGT3
「極悪がんぼ」>>>>>「ナニ金」>>>「カバチタレ」
104名無しさん@事情通:03/09/05 18:01 ID:UmWMvOfg
気骨のある共産党員だったのに・・・
105名無しさん@事情通:03/09/05 18:03 ID:tJKqhuub
無謀な共産主義理論がけっこう好きだった。
106名無しさん@事情通:03/09/05 18:03 ID:nATGTf+V
どの記事もそっけなさ過ぎる
107名無しさん@事情通:03/09/05 18:03 ID:2/UxPaW5
僕から見るとおもろい人だったな。。
ナムナム。。
108名無しさん@事情通:03/09/05 18:04 ID:87349o/I
ニュースでみてびっくりした。
最近、ドラマのナニワ金融道かりて見て「おもしろいな」と思ってたとこなのに・・・
ご冥福をお祈りいたします。
109名無しさん@事情通:03/09/05 18:04 ID:0SGYWLJ6
>>100
書店の知り合い曰く
売り上げ的には全くダメだってさ>浦安

バキも売れないのでグラップラーの方は全部返して
少コミを増やした
110名無しさん@事情通:03/09/05 18:04 ID:k2OPohrN
青木タンが土地神話は必ずまた来るって言ってたけど

何時来るかは言わなかった。正直アホかと思った。
111名無しさん@事情通:03/09/05 18:05 ID:8FdY0UOV
えらいこっちゃ、青木雄二が死によった!!
112 :03/09/05 18:06 ID:Nk9oJWIr
>109
面白いんだけどなあ・・・
113名無しさん@事情通:03/09/05 18:06 ID:7DLlnINg
宮崎学のサイトに動きはないな…
114  :03/09/05 18:07 ID:gdINgld2
在っぽいよな
115名無しさん@事情通:03/09/05 18:07 ID:tJKqhuub
ここのところ立て続けに何冊かエッセイ出してたが、遺言だったのか?!
116名無しさん@事情通:03/09/05 18:08 ID:tJKqhuub
>>113
ヒゲ戸田氏は?
117名無しさん@事情通:03/09/05 18:08 ID:rT4fqxel
ビックリした。
元気だと思ってたのに。。。

ご冥福をお祈りします。
118名無しさん@事情通:03/09/05 18:08 ID:qa7DYGbL
公務員批判の共産主義者ってなんだったんだろうw
119名無しさん@事情通:03/09/05 18:10 ID:mMZELfxM
上手くないんだが、手の込んだ絵を描く人だとは思った。
普通漫画家は余白をトーンなどで簡単に埋めるのに、この人は一本一本自分で
線を引いて埋めていた。
マンガの描き方を知らないとも言えるけど、なかなか出来る事じゃないね。
120名無しさん@事情通:03/09/05 18:11 ID:Op1xFQIn
この人アメリカ嫌いやったな〜。
講演会とかも聞きに行ったけど。

モラル無き資本主義が嫌いだったんだと思う。
ご冥福をお祈りします。
121名無しさん@事情通:03/09/05 18:11 ID:OQtFqqi5
>>119
BS漫画夜話みたいな人
122名無しさん@事情通:03/09/05 18:11 ID:RMGpwH7j
マジだったんか。合掌
漫画家は短命だっていうのは本当なんだなぁ…
123名無しさん@事情通:03/09/05 18:12 ID:pfk5zI5U
  ; .
  `


124名無しさん@事情通 :03/09/05 18:12 ID:Ma83IfJZ
タバコを吸う人の平均寿命は、13〜20年くらい短いそうで。
58歳 + 13 = 71歳 までは生きてたはずなのに。合掌。
125名無しさん@事情通:03/09/05 18:13 ID:tJKqhuub
公式サイトに弔問カキコが始まってる・・
126名無しさん@事情通:03/09/05 18:16 ID:SA/ZUt7k
いいんだ。泣いていいんだよ。
マジさみしいよ。漏れ。
127名無しさん@事情通:03/09/05 18:17 ID:TgK3AfyK
この人の死をもって漫画家は大変な職、、とは言いたくないな。
後半うまいこと名前だけ使って楽ばっかしてたじゃん。
あとはナニ金にあやかったしょーもないコラムとか経済本とか。
許せねーとか思ってたけど、こんなに早く死ぬとは。。
せっかく贅沢できるようになったのにな。
128名無しさん@事情通:03/09/05 18:17 ID:mfgwuEns
どうだっていい。
129名無しさん@事情通:03/09/05 18:20 ID:BlLzpjCQ
ああ、この人にはもっと生きててもらって、貧乏人を導いて欲しかったなあ。
せっかく、金持ちになれたら、こういうことになってしまうんだなあ。人生ってえげつない。
130名無しさん@事情通:03/09/05 18:21 ID:3JCbg/tx
どうでもいんだけどね
131名無しさん@事情通:03/09/05 18:21 ID:tJKqhuub
穂積由香里
チャールズ・ブロンソン
青木雄二


・゚・(ノД`)・゚・
132☆ばぐ太☆φ ★:03/09/05 18:22 ID:???
★詳報です★

★漫画「ナニワ金融道」の作者・青木雄二さん死去

・漫画「ナニワ金融道」の作者として知られ、独特の視点からの時評でも活躍した
 評論家の青木雄二(あおき・ゆうじ)さんが、5日午前2時12分、肺がんのため、
 神戸市中央区の病院で死去した。58歳だった。

 通夜は7日午後6時、葬儀は8日午前11時30分から神戸市西区美賀多台
 9の2の1の平安祭典西神会館で。喪主は妻若代(わかよ)さん。
 自宅は公表していない。

 http://www.asahi.com/obituaries/update/0905/002.html
133名無しさん@事情通:03/09/05 18:23 ID:m2p/5s49
124に質問。10年間だけ吸ってやめたんだけどどれぐらい
短くなったかな?
134名無しさん@事情通:03/09/05 18:24 ID:kRTvZeps
女の子が風俗に売り飛ばされる下りが笑えた
135名無しさん@事情通:03/09/05 18:24 ID:kd5+LIXZ
本気ですべての絵を自分でここうとしたら、50歳が限界だといっていたな。
以降は、原作とかエッセイとかになった…
136名無しさん@事情通:03/09/05 18:24 ID:1UIDjB01
共産党員が一人減りました
137:03/09/05 18:25 ID:aQ8YjRcL
>>91
オレンジも2TOPもアクメツもえんむすも知らないで、何ぬかしてんねん!
138名無しさん@事情通:03/09/05 18:25 ID:+5qDxU3/
肺がんか・・・
タバコは良くないね
139名無しさん@事情通:03/09/05 18:25 ID:0SGYWLJ6
>>133
肺は再生しない臓器ともいうしねえ
140名無しさん@事情通:03/09/05 18:25 ID:OiXqe8YI
こいつが死んだ事よりも、「カバチタレ」をこいつが
書いていると思っている奴が多い事に驚いた。
どう見ても名前貸してるだけジャン。
141名無しさん@事情通:03/09/05 18:26 ID:0SGYWLJ6
>>137
どっちにしろ売り上げに貢献しないので
どうでもいいです
142名無しさん@事情通:03/09/05 18:28 ID:V+1v+Ey+
絵もキモイし自分の自慢話ばかりで正直死んでも
( ´_ゝ`)だな
143名無しさん@事情通:03/09/05 18:29 ID:kioyL2aK

俺の同級生
144名無しさん@事情通:03/09/05 18:30 ID:ydzpYyF/
まぁ確かにナニワ金融道は漫画史上に残る名作だとは思う。これだけ金にこだわった
漫画ってないし、一つの考え方として筋通ってるしね。

ただ、廃業後のしょうもないエッセイの連発が嫌気がさす。あんな詐欺みたいな本
買わす奴が共産主義とか言うなっての。
145名無しさん@事情通:03/09/05 18:30 ID:bmOf3HGJ
>>133
吸い方にもよるでしょ。毎日2箱吸ってたら止めたところでそんなに意味無いと思う。
あと止めても居酒屋とかパチンコで周りの煙吸ってたら禁煙の意味無し。

肺がんの末期患者の苦しみ方って地獄絵図だよ。モルヒネ切れた途端に「殺してくれ〜」
って叫ぶ姿は悲惨
146名無しさん@事情通:03/09/05 18:30 ID:26AP9jZI
「カバチタレ」は原作は文句無しなんだけど、
テレビドラマがとんでもないクソだった。
青木さんは激怒するし、視聴率はボロボロだしで散々ですた。
147           :03/09/05 18:31 ID:2FZ0slCh
う〜〜ん,漫画独特の味があって面白かったよね。
 でも肺がんだったねんて知りませんでした。ショック。
 
148名無しさん@事情通:03/09/05 18:31 ID:ieTqYh2a
若い頃に「ナニワ金融道」に出会えて良かったです。

ご冥福をお祈りします。
149名無しさん@事情通:03/09/05 18:31 ID:nesr94pw
「どんなカネでもカネはカネじゃ」
  ナニワ金融道
唯一無比の作品でした。
・・・  作品は人生の参考書にさせていただきます。
「弁証法的 唯物論」マンセー マンセー しくっしくっ(泣
ご冥福をお祈りします。
150名無しさん@事情通:03/09/05 18:32 ID:zE2L22Xt
売れ始めるとみんな東京に上京するのにね。
この人は最後まで関西人だったなぁー

みたいなことを言ってみる。
151             :03/09/05 18:32 ID:2FZ0slCh
 つーか青木さんはマルクスよりドストエフスキーにさらにあこがれて
 いたんだろ。そのどちらも読んだことないここの香具師等は批判する
 前提すら持ち合わせていないわけだが(w
152名無しさん@事情通:03/09/05 18:32 ID:tJKqhuub
成田三樹夫もこれくらいの年で肺がんじゃなかったっけ?
153名無しさん@事情通:03/09/05 18:33 ID:PeK2KKZA
>>146
TVドラマ化はどれもこれも最悪だね。
カバチタレはなぜか女性キャストだし、
なに金は灰原が中居君だし。(いくら何でも中居君はないだろう)

唯一ヒットだったのが、泥沼亀ノ助だけ。
あれはワラタ。
154名無しさん@事情通:03/09/05 18:33 ID:N6LACKms
しちょうりつよかったでしょ?
155名無しさん@事情通:03/09/05 18:33 ID:87349o/I
ドラマ「ナニワ金融道」はおもしろかった!
156名無しさん@事情通:03/09/05 18:34 ID:To5OWveJ
簡単に共産化できそうだな。
157名無しさん@事情通:03/09/05 18:34 ID:26AP9jZI
>>153
OL銭道を忘れるな。あれは良かったぞ。
テレ朝だったから。
158名無しさん@事情通:03/09/05 18:36 ID:26AP9jZI
んで、カバチタレの駄作化に激怒した青木氏が、
フジの同じPが手がけていたナニワ金融道の使用権も取り上げた。
ナニ金は別のスタッフ、別のキャストで近々映画化される予定、だった。
159名無しさん@Meadow:03/09/05 18:37 ID:Jbrzhezz
キチガイ左翼が一匹死んだか
160               :03/09/05 18:38 ID:2FZ0slCh
 つーかマルクス読んだことある香具師なんてここにいるの?
 青木は読んだけど。少なくとも彼は馬鹿ではない。
161名無しさん@事情通:03/09/05 18:39 ID:mMZELfxM
天王寺大と郷力也は、コレでおおっぴらに連載を続けられる訳だ。
162なに⊥?:03/09/05 18:43 ID:Y6iqXZ/Q
ナニワ金融道とカバチタレの作者は
同じじゃなかったのか(;゚Д゚)
ずっとそう思ってた…
163名無しさん@事情通:03/09/05 18:45 ID:93emcPZK


  肉棒欲太郎。


164名無しさん@事情通:03/09/05 18:46 ID:NrPmlb7z
まだ若いのになあ。煙草吸いすぎ?
165名無しさん@事情通:03/09/05 18:47 ID:Zaigj3tq
『カバチタレ』は正直どうでもいい。
問題は『極悪がんぼ』だ。
マジで大丈夫かな…
166名無しさん@事情通:03/09/05 18:49 ID:87349o/I
>>162
青木さんはカバチタレでは監修だよ。
カバチタレの原作者はナニワ金融道の時からの知り合い。
漫画家の東風は青木さんの元アシスタントだよ。
167名無しさん@事情通:03/09/05 18:50 ID:aKIpKnch
ガンボ カバチ
田島隆
東風孝広
168名無しさん@事情通:03/09/05 18:50 ID:XCy86ROS
>>38
『溝鼠』の実写化、せめてアニメ化希望
169名無しさん@事情通:03/09/05 18:51 ID:SlJoYppd
今の世の中にいなきゃならん人がいってしまった。
ナンシー関も青木雄二もいない世界なんて・・・
170名無しさん@事情通:03/09/05 18:51 ID:ZU4gFqc0
あ〜!!!大好きだったのに、この人〜!!!!!
171名無しさん@事情通:03/09/05 18:52 ID:BRp7jiYa
>>169
だが、田口ランディや中曽根康弘は居る・・・・・
172名無しさん@事情通:03/09/05 18:53 ID:aKIpKnch
東風と田島は親戚だったっけ?
173名無しさん@事情通:03/09/05 18:54 ID:93emcPZK



資本主義はクソ。



マルクスまんせー
174名無しさん@事情通:03/09/05 18:54 ID:ctr543yM
バブル時代、新地のクラブでバイトしてた時に
何度かお会いした事がある。
大抵ぶらっと一人で来て、ケチじゃなく豪快でもなく
ママと静かに飲んで「ごっそさん!!」とサラっと
帰っていく静かなおっちゃんやった。
ご冥福をお祈りします。
175広告:03/09/05 18:56 ID:f2Ex4gN6
うぉ!なななんと!

金に汚い(良い意味で)人だったけど・・・死んだら何にもならんよね。
176名無しさん@事情通:03/09/05 18:57 ID:Ox0CY/MP
弔問レスが意外に多いね。
177名無しさん@事情通:03/09/05 18:58 ID:XCy86ROS
>>144
「銭ゲバ」「銭っ子」を知らない世代
178名無しさん@事情通:03/09/05 19:00 ID:nesr94pw
>>169
同意。
179名無しさん@事情通:03/09/05 19:00 ID:EVlH2PzP
奥さんは若い元・水商売の人だよね

遺産ガッポリか
180名無しさん@事情通:03/09/05 19:01 ID:CC5jmaoP
金より健康か…
181名無しさん@事情通:03/09/05 19:03 ID:ivrMub8R
この人、これが人生の成功者の証や言うて
クーラー2台付けて寒いぐらいにしてたんだよね
今年は涼しかったからな
182名無しさん@事情通:03/09/05 19:03 ID:2o1vR9r+
ナニワ金融道のキャラもみんな煙草吸ってたな。
それにしても肉欲棒太郎と清潔純子はワラタ
183内山理名=豚:03/09/05 19:05 ID:qxydR3YQ
金がいくらあっても死んだらね
184名無しさん@事情通:03/09/05 19:06 ID:TJ2R9ZD/
漫画は絵の上手い下手じゃないことを証明した人
けど・・・やっぱひでー絵だなぁナニ金は
185名無しさん@事情通:03/09/05 19:06 ID:MedNggTL
極悪ガンボ集めてるのに!
もう終わり?なんか最高に中途半端な終わり方だね
186名無しさん@事情通:03/09/05 19:06 ID:KWc6bfmP
>>184
そこがいいんじゃないの
187名無しさん@事情通:03/09/05 19:07 ID:To/j7ngx
若いからガンの進行も早かったんじゃない。それにマンガ家としての成功で
人生の運を全部使い果たしたとか・・・・
188名無しさん@事情通:03/09/05 19:07 ID:CFkxpoHe
あまりの漫画の書き込みで、手が腱鞘炎になって、
自分で書くのはしんどいって言っていたと思う。合掌。
189名無しさん@事情通:03/09/05 19:08 ID:/s5jHtzn
漫画家になるまでの人生がボロボロ。商売も失敗。
この人、漫画家になるのが遅かった。
190名無しさん@事情通:03/09/05 19:08 ID:N5/qF58j
マグワイ屋に笑ったのは漏れだけですか?
191名無しさん@事情通:03/09/05 19:08 ID:NK9gkIz5
非常に寂しいです。この人から資本主義の闇の部分を教えてもらい、
世の中の仕組みが学べたのに・・
192名無しさん@事情通:03/09/05 19:08 ID:nxx5O8kQ
マジかよ!!!!!!!!!!!!

親父が死んだときよりショックだ!!!!!!!!!!
193名無しさん@事情通:03/09/05 19:08 ID:tJKqhuub
年金支払拒否した青木は勝ち組
194名無しさん@事情通:03/09/05 19:09 ID:nrbTX1wJ
こいつが書いてきた本も全部ゴーストライターがいたって言うしなぁ。
たいして影響ないんじゃないの。
195名無しさん@事情通:03/09/05 19:10 ID:bBDC2wr7
朝鮮人が死んだ。よかった。墓は日本にあるのかな?
196名無しさん@事情通:03/09/05 19:10 ID:Zix4cu/g
197名無しさん@事情通:03/09/05 19:11 ID:XCy86ROS
マンガ夜話に出てる連中、片っ端から殴りたかった。特に岡田
198名無しさん@事情通:03/09/05 19:13 ID:TWa0drKW
青木雄二より青木裕子が大好きでした・・ちなみに・・・




矢部くん 大好きっ!
199名無しさん@事情通:03/09/05 19:13 ID:Fa+S6mWz
福田一郎も死んだのか!?
200名無しさん@事情通:03/09/05 19:15 ID:9BrZeRTh
やれやれ、自民党政権にとっちゃ都合のいい「ガス抜き」だったのにね
青木氏の漫画見て愚民は精神的自慰をしてくれてたんだ
どっかの頓珍漢な社会学者とかがナニ金で日本人は人間として自立
とかボケたことぬかしてたなw
201名無しさん@事情通:03/09/05 19:16 ID:LlOXaZX5
ナニ金面白かったナ〜
今まで買った漫画、ブラックジャックとナニ金だけ…

安らかに…
202名無しさん@事情通:03/09/05 19:16 ID:vf8OUQWC
知識を吸収する能力のある人がたまたま、境遇と経歴のおかげであぁいう思想を持つに至ったんだろうな。
社会経験の中で培われた思想だったから、あの人の話には結構説得力があった。

高校〜大学の期間に「自分探し(藁)」の一環で得た、知識だけは一人前の現在の腐れ左翼よりかは
千倍マシだった。人をオルグする、ということをしなかったからね。

そう言えばこの人の漫画って、スクリーントーン一切使ってないね。
203名無しさん@事情通:03/09/05 19:17 ID:CFkxpoHe
公務員を辞めて、印刷会社のデザイナーをやったり、
会社を興したりして、失敗した。水商売のボーイ
もやった。けど、それが漫画に生きてきた
って語ってた。

ナニ金は坂本龍一もファンだった。
204名無しさん@事情通:03/09/05 19:17 ID:JcjUEBTF
>>197
2流とヲタとコネが語る番組なのだから気にするな
205名無しさん@事情通:03/09/05 19:17 ID:lchW/vw/
>>198
水野春夫?
206名無しさん@事情通:03/09/05 19:23 ID:Zix4cu/g
>>203
龍ちゃんもバリバリだからな
龍ちゃんが嫌いな奴はオカリナ宗ちゃんらしい
日本日本してる音楽性が嫌いだとか言ってたが思想的なもんだろうな
207名無しさん@事情通:03/09/05 19:23 ID:TWa0drKW
>>205
かわいい子豚の冒険物語 「ベイブ」どうぞじっくりご覧ください!
208名無しさん@事情通:03/09/05 19:26 ID:XCy86ROS
>>204
岡田、殴りてぇ〜
209名無しさん@事情通:03/09/05 19:26 ID:rQrsqH8C
>>202
>そう言えばこの人の漫画って、スクリーントーン一切使ってないね。
お陰で本人もアシも腱鞘炎
何度か休載の憂き目にあってた
210名無しさん@事情通:03/09/05 19:26 ID:1iAWuigW
ラジオで流れてビクーリしてここに来た罠
肺癌とは・・・苦しかったろうな・゚・(ノД`)・゚・
211業 ◆Dir/92V2AM :03/09/05 19:30 ID:NfuUkGTH
マジで!?惜しい人を亡くしたな・・南無三
212名無しさん@事情通:03/09/05 19:31 ID:C6gE3Fd9
カバチタレは関係なく続くだろ?作者も原作も青木じゃないし・・・。
213名無しさん@事情通:03/09/05 19:32 ID:BU+lEY4b
ナニワ金融道で儲けてやっとこれから残りの人生を楽ができるって頃だったのに
可哀想になぁ。
214名無しさん@事情通:03/09/05 19:32 ID:wWaMIHBL
俺も長生きしそうに無いから年金払いたくない
青木はそういう意味で勝ち組だな
215名無しさん@4周年:03/09/05 19:32 ID:AKX2F1f9
庶民に金融に対する多少の知恵をつけて
一財産と名声を得たことは評価しよう

他人を追い込んで死なせても屁でもないが
自身は無駄に死んだらアカンよ
みたいな事言ってたが
はたして本人は満足した余生だったのかなぁ・・・
216名無しさん@事情通:03/09/05 19:33 ID:RnzUxnWi
あの世でマルクスとエンゲルスに挨拶でもしてくださいな。
合掌。
217名無しさん@事情通:03/09/05 19:34 ID:2o1vR9r+
今、25だがナニワ金融道に後10年早く出会ったら漏れの人生は変わったと思ふ。
2187555:03/09/05 19:35 ID:RMge5nR0



http://www.quick-links.com/emlj/lp/38520/fmain.html 援助交際は法律で禁止されています。

219名無しさん@4周年:03/09/05 19:36 ID:ufOj+gYy
そういやこの人、阪神ファンだったな。おまけに星野とは同郷(岡山)だし。
(確か津山工業)

「人生の勝利者」になった!と思った矢先なんだろうな・・・合掌。
220名無しさん@事情通:03/09/05 19:36 ID:2o1vR9r+
灰原って今は42歳になってるんだよね
221名無しさん@事情通:03/09/05 19:37 ID:tJKqhuub
ナニは金言うどぉ
222名無しさん@事情通:03/09/05 19:38 ID:xe2jAMTg
30代くらいの女性と結婚して子どももいるんじゃなかったけ。子どもどうすんのよ。
223名無しさん@4周年:03/09/05 19:40 ID:hDbpHOLi
マンガかはどんどんしね!
224名無しさん@事情通:03/09/05 19:40 ID:iUfNDzEx

阪神 星野も胃○ンだぞ。 かわいそうに・・・
225名無しさん@事情通:03/09/05 19:42 ID:sm+uCPJ2
資本論とかキャピタルとか搾取とか難しい事は解かねえけどさ
ジャニが金マンセーなのは確かだよ by 中居
226借金大王:03/09/05 19:42 ID:qyRBOyVg
さっさとしねーと金も友達も消えて亡くなるぞ
227名無しさん@事情通:03/09/05 19:42 ID:Wf/ekieu
青木雄二無き今、もはや福本伸行しか
俺の心を熱くしてくれる漫画家はいない
228名無しさん@事情通:03/09/05 19:43 ID:tJKqhuub
福田一郎の死因が「心不全」ってのが気になるが。
229名無しさん@事情通:03/09/05 19:43 ID:Pr24XgA7
マジかよ・・・合掌
230名無しさん@事情通:03/09/05 19:43 ID:PEmdtnuP
ふーん、とりあえず金は稼いだからな、まあ合掌 ナムー
231名無しさん@事情通:03/09/05 19:46 ID:jVgUDA29
もったいないなあ。
他に氏ねばいい奴、いくらでもおるのに。
232名無しさん@事情通:03/09/05 19:46 ID:XCy86ROS
>>228
青薬か。小池聡行と一緒だな
233名無しさん@事情通:03/09/05 19:46 ID:tJKqhuub
寝起き十時
234名無しさん@事情通:03/09/05 19:46 ID:8yzIY5aW
タカトとかな
235名無しさん@事情通:03/09/05 19:51 ID:xe2jAMTg
共産主義思想を説く割には、シティバンクに2億預金があるとか。シティバンクの高額預金者の
パーティにも参加したことあるらしいし。ハイソな漫画家。
236名無しさん@事情通:03/09/05 19:52 ID:Pr24XgA7
週刊モーニング連載陣では、たかもちげんに続いて二人目の現役死亡だな
237名無しさん@事情通:03/09/05 19:53 ID:OOoh1zev
スナック・おめこ
238名無しさん@事情通:03/09/05 19:55 ID:pOrJA7ja
マヂ!!
驚いた&合掌・・・
239名無しさん@事情通:03/09/05 19:55 ID:tJKqhuub
3月に咳が止まらなくなって気付いたらしい。
半年かよ。。
240名無しさん@事情通:03/09/05 19:56 ID:exUWVktT
おもしろかったよな。モーニングでナニ金が急に終わった時はとても残念だったのを思い出したよ。
その後は自分では描いてなかったけどね。
残念だなあ。残念・・・ 合掌

作風は弟子に受け継がれているけど本人のやつがまたみたかった。

それにしてもさ、最近はモーニングもみるとこ少なくなってきてるよなあ。
241名無しさん@事情通:03/09/05 19:56 ID:0SGYWLJ6
>>236
現役じゃない

とっくに断筆してるんじゃ
242名無しさん@事情通:03/09/05 19:57 ID:qpsZYHjy
知らなかった・・・残念です。
243名無しさん@事情通:03/09/05 20:00 ID:aEm4Mu40
弔問カキコ
244名無しさん@事情通:03/09/05 20:00 ID:NBELBQUD
何おめえら
カバチたれよんな〜
245名無しさん@事情通:03/09/05 20:00 ID:CFkxpoHe
たかもち氏逝去されてたんだ。
代打屋トーゴー好きだった。
246名無しさん@4周年:03/09/05 20:01 ID:ufOj+gYy
一人息子の名前が「旭(あきら)」と言うらしい。
247名無しさん@事情通:03/09/05 20:02 ID:J/fBhuGo
小林旭のファンだったからね
裕次郎はブサイクが持論だった
248名無しさん@事情通:03/09/05 20:03 ID:tJKqhuub
結構伝説になりそうな漫画家だね。
249名無しさん@事情通:03/09/05 20:03 ID:gZzDhrTr
とにかくびっくりしました。ご冥福をお祈り申し上げます。
250名無しさん@事情通:03/09/05 20:04 ID:n8tojwVS
別の名前で大昔少女マンガ書いてなかった?
251名無しさん@事情通:03/09/05 20:04 ID:wRcAn21S
ナニワ金融道、エグイけど面白かったなあ。

老後のためにイロイロと金儲けを企んでいたはずだが、死んでしまうとは・・・。
252名無しさん@事情通:03/09/05 20:04 ID:NRjGqtnz
ファンでした。ホントに残念です。ゆっくり休んで下さい。
253名無しさん@事情通:03/09/05 20:05 ID:E5mQLwfd
ギンギラ教頭先生の話は面白かった
254名無しさん@事情通:03/09/05 20:06 ID:kXbs47hB
ドラマで仲居が中田氏するシーンは今でも忘れられない
255名無しさん@事情通:03/09/05 20:08 ID:xe2jAMTg
底辺高校卒だっけ。サクセスストーリーだな。
256 :03/09/05 20:09 ID:DgQXIaWH
非常に残念だ。
最近のエッセイは全然見てないが、ナニ金は何度も読みかえしてるぞ。
いきなり終わった最終回はちょっとへんだったが。
257名無しさん@事情通:03/09/05 20:11 ID:Tc0V+LMs
背景の繁華街の看板に、よく

meko

とか描いてあった
258名無しさん@事情通:03/09/05 20:14 ID:fFpj236E
なにー。掃除したら偶然に最終巻がでてきたと思ったらこれだー
259名無しさん@事情通:03/09/05 20:18 ID:EzuHEXbJ
自民党の橋本が嫌いで
ペットのドーベルマンの名前を龍太郎にして
呼び捨てていたんだそうだ
訃報記事で笑うとはw

合掌
260名無しさん@事情通:03/09/05 20:21 ID:BSaYf2hh
ナニ金に出てくる人間の欲望の際限無さと共産主義ってまったく相容れない気がするけど
青木氏こてこてのマルキストだったんだよね・・・
261名無しさん@事情通:03/09/05 20:23 ID:Zzj03H3i
喫煙率と偏差値は反比例する。
これは事実。
馬鹿専門学校の生徒は登下校のとき100%吸っている。
社会的地位の低い職業ほど喫煙率が高いのも事実。
ニコヨンはみんな吸う。
塗装工も全員吸う。
煙草を吸わない土方なんて見たこと無いよ。
早婚多産のドキュソ。
子供作るしか能がない。
子供には変な名前をつける。
例えば翔。
馬鹿の象徴の様な名前。
聖斗とか「斗」が付いたりする、最近は。
馬鹿な下等動物、それがドキュン。
そのドキュンの最大の特徴が喫煙。

よく芸能人が癌で死ぬと
深作は最後まで癌と闘ったみたいに
賞賛するけど
煙草に勝てない奴が癌に勝てるわけないよ
癌で死ぬのは喫煙者が負け犬だという証拠。



262名無しさん@事情通:03/09/05 20:26 ID:/CWCV4C+
早すぎる死=肺がん=タバコが原因だろうな。
263名無しさん@事情通:03/09/05 20:26 ID:+34d9rOU
貝×浩も死ねばいいのに。生命上の死より「消えたマンガ家」みたいな惨状をさらしてほしい。
その際に取り上げられるはずもないけど。あれは純粋な商業作家というよりブサヨに寄生するヒモみたいなヤシか。
264名無しさん@事情通:03/09/05 20:26 ID:k7NuEGW/
えっ 亡くなったのか 残念です 
ナニ金は好きで読んでました 少し苦手な絵でしたが

ご冥福をお祈りいたします
265名無しさん@事情通:03/09/05 20:26 ID:6NPbg8VM
にゃーすけと話そうなのでつ part2

1 :にゃーすけ ◆hXvyVozAPo :03/09/03 22:47 ID:???
         -、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                 |
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (__人__丿    、、、   /  
      `ー 、__               / ぽよりん1000ゲットおめ!
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1062596834/l50
266名無しさん@事情通:03/09/05 20:27 ID:VhuUseyz
年金払わない人で有名だったが、還暦を前に亡くなられるとは、、、

さすがとしかいいようがない。
267263:03/09/05 20:28 ID:+34d9rOU
264に悪いことしてもうた。拙者が割り込んで連続性をなくしたみたいで。
268名無しさん@事情通:03/09/05 20:30 ID:0OsE2+N0
>>202
>そう言えばこの人の漫画って、スクリーントーン一切使ってないね。

日焼けマシンの話で使ってるよ。
269名無しさん@事情通:03/09/05 20:31 ID:NBELBQUD
街の看板が好き
270名無しさん@事情通:03/09/05 20:34 ID:tJKqhuub
公務員もやっていたということは、少しは共済年金があるだろうね。
奥さんは遺族年金ももらえる。
271名無しさん@事情通:03/09/05 20:36 ID:EeWtqc9y
若い頃の苦労がたたったのかな
272名無しさん@事情通:03/09/05 20:37 ID:VhuUseyz
年金取立てに来た人を独自理論で追い返したらしいよ。
273名無しさん@事情通:03/09/05 20:40 ID:BlLzpjCQ
年金を払わず金持ちになって60才前に死ぬ。人の生き死になんてそんなもんなのか。
人はいつ死んでもおかしくない、砂上の楼閣のようだ
274名無しさん@事情通:03/09/05 20:40 ID:4Vdtsohj
ハイライト毎日3箱吸ってたらしいからな
肺ガンが判明してからやめたみたいだけど
275名無しさん@事情通:03/09/05 20:40 ID:Enl//NgT
276富み得:03/09/05 20:46 ID:rgjES+3C
青木雄二さんのかわりに亀井静香が死ねばよかった!
277名無しさん@事情通:03/09/05 20:47 ID:rgjES+3C
だれかプロフィール知ってる人いる?
278名無しさん@事情通:03/09/05 20:47 ID:+34d9rOU
>>270 しばらくは印税でも食える。いつまでか。
279名無しさん@事情通:03/09/05 20:48 ID:dpFHEUaR
あれ、スペリオールでやってる「こまねずみ常次郎」は
監修が青木だったっけ?これからどうなるんだべ
280名無しさん@事情通:03/09/05 20:52 ID:NBELBQUD
津山市出身有名人

稲葉講師(Bz)
青木雄二(マルキスト)
281名無しさん@事情通:03/09/05 20:52 ID:4Vdtsohj
今連載してる青木監修のマンガは何の影響もないだろ
282名無しさん@事情通:03/09/05 20:54 ID:AgM4TZ88
ナニワ金融伝
極悪ガンボ
ミナミの帝王
の区別が付きません
作者一緒?
283餅 ◆MoTiPUFU66 :03/09/05 20:55 ID:9PTsRQNV
死んじゃったんかぁ。
抜群のネーミングセンスで好きでした。
ご冥福をお祈りします。
284名無しさん@事情通:03/09/05 20:58 ID:saO8QEGE
タバコの吸いすぎだったのかね?

ナニ金の影響で大学での専攻は手形法だった。

好き嫌いは別にして合掌だね。
285名無しさん@事情通:03/09/05 20:59 ID:TgK3AfyK
>>274
どうせ死ぬんならやめる必要なかったな。
286名無しさん@事情通:03/09/05 20:59 ID:89OgoNHw
いくら金儲けが上手くても
死には勝てないってことか
287名無しさん@事情通:03/09/05 21:01 ID:saO8QEGE
>>274

そこらへんが赤塚不二夫との違いなのかね。神経が細かすぎたんだろ。
288名無しさん@事情通:03/09/05 21:01 ID:0OsE2+N0
>>280
都井睦雄も加えてくれ。
289名無しさん@事情通:03/09/05 21:03 ID:O9UKxccm
>>270>>278
子供や嫁はんは心配せんでも青木の貯金がおまいらの生涯賃金分くらいある
290おう:03/09/05 21:03 ID:K6RBAQCm
ここ2,3年何十冊も本を出し大儲け 命は買えなかった 教えられることはあった
291亀頭なめたろう:03/09/05 21:04 ID:b8lmxQjs
神戸のどこに住んでいたのかな。
1棟のマンションを買ってもらいたかった。
合掌
292名無しさん@事情通:03/09/05 21:05 ID:IWzZyRPr
早過ぎるナニワの漫画道
293名無しさん@事情通:03/09/05 21:06 ID:c1EXlIX6
58歳じゃ寿命だろ、もう。
294名無しさん@事情通:03/09/05 21:10 ID:tJKqhuub
ある意味破滅型だったんだな。
若い頃色んなことやると、後半は結構どうでもよくなるのかも。
ハイライト3箱なんて自殺するようなもんだよ。
295名無しさん@事情通:03/09/05 21:14 ID:jlUua7sS
>>219
違う
296名無しさん@事情通:03/09/05 21:20 ID:Q1okJxpc
この人、京都府加佐郡大江町生まれだね。
そんで厨房の時岡山の久米南町に引っ越したらしいな。
297情けない:03/09/05 21:20 ID:5uumCpet
「肺がんですか?」 プッハ〜といっぷくしろ。 スモーカーなら
298 :03/09/05 21:22 ID:o42voWwv
この人の漫画は純粋に好きだったな。
この漫画はえげつなくて面白くて、ためになった。



299名無しさん@事情通:03/09/05 21:23 ID:tmfaA8XE
ナニ金は某都市銀行の新入行員研修にも使われた
あれほどリアルな世界を描いた名作はない

いま彼は地獄か天国でどんな絵を描いているんだろ
300名無しさん@事情通:03/09/05 21:24 ID:5rv2V69v
桃源郷の人々、知ってる人いる?
301名無しさん@事情通:03/09/05 21:24 ID:xA/P2vOy
いしかわじゅんがホッとしてるだろう
302名無しさん@事情通:03/09/05 21:24 ID:e3w19yVJ
ある意味、
若いうちに苦労すると早死にするのかとも思いました。
しかしあまりにも若すぎる
303 :03/09/05 21:27 ID:rmEBq2XX
最初の公務員の女は灰原の機転で自己破産で助かったんだよね。
次の運送サービスの恋人の女子大生はお風呂に沈められちゃう。
サラ金に手を出そうとする奴は、あらかじめ読んどけ!
なに?本を買う金がない?じゃあ、サラ金で借りて来い!
304 :03/09/05 21:29 ID:rmEBq2XX
肉欲棒太郎のその後は、もう語られることは無いんだな。
305名無しさん@事情通:03/09/05 21:29 ID:mh12wwWX
>>300
はーい。
試写会でみにいったYO!
面白かった♪
青木さんも出演していたね。
306名無しさん@事情通:03/09/05 21:31 ID:InPkHdhP
惜しい人を無くしたな。
この人はも長生きしてもっと作品を書くべき人だった。
307名無しさん@事情通:03/09/05 21:31 ID:tJKqhuub
風呂に沈んだ女と、教頭先生はマジで鬱だったよ・・
308名無しさん@事情通:03/09/05 21:32 ID:8QLfMGRW
さようなら、共産主義者よ、無神論者よ。
309名無しさん@事情通:03/09/05 21:32 ID:cjQNOrgC
>>300
出てたな
310 :03/09/05 21:33 ID:rmEBq2XX
ソープのオーナーに指導と称して処女を奪われる女子大生・・・。
顔を手で隠してたのがリアルだったなぁ。
311名無しさん@事情通:03/09/05 21:34 ID:mh12wwWX
みんななんだかんだいって、けっこう読んでるんだなw
312名無しさん@事情通:03/09/05 21:35 ID:xA/P2vOy
次ぎに逝きそうな漫画家は誰だろう・・
313名無しさん@事情通:03/09/05 21:35 ID:toaJxBeO
漫画は好きだったんだけど、この人の本読んだら凄くキモくて応援する気が失せて
それ以降読んで無かった。
314名無しさん@事情通:03/09/05 21:36 ID:dwyCI5r7
う〜ん、健康が一番ってことになってしまうのか?
315名無しさん@事情通:03/09/05 21:36 ID:VhuUseyz
冨樫
316名無しさん@事情通:03/09/05 21:36 ID:Ov7Jydg7
俗流共産主義だけどね。
317 :03/09/05 21:36 ID:rmEBq2XX
これを読むとサラ金に手を出すことの恐ろしさがわかるもんなー。
しかし、何でこれがドラマになるとつまらなくなるんだろう。
逆にミナミの帝王はVシネマの方が面白かった。
ナニワの中ではパクリの帝王と茶化されていたけどな。
318u:03/09/05 21:38 ID:Ma83IfJZ
タバコを吸うと、肺癌に22倍かかりやすいそうです。
禁煙して10年くらいたつと、吸わない人と同じくらいになるようです。
合掌。
319名無しさん@事情通:03/09/05 21:40 ID:mh12wwWX
>>312
水木しげる……


年齢的にはそうなはずだけど、年々元気になっていくお方なんだよなww
妖怪ブームで飛びまわってるしw
320名無しさん@事情通:03/09/05 21:40 ID:wSMA0+6s
この漫画読んだことないけど共産主義っぽいの?
道理で…親父の本棚に並んでるもの納得した
その本棚には他に本田勝一や小田実の古そうな本も…
321名無しさん@事情通:03/09/05 21:40 ID:pTfQLzUU
アサピーに連載持って種
322名無しさん@4周年:03/09/05 21:40 ID:ynlmTbHc
大阪の地下鉄東梅田駅近くの本屋で、この人直筆のイラストが
かかれてた板が飾られてたけど、いつの間にか無くなったな。
323 :03/09/05 21:41 ID:q8OIi/y9
太くて短い人生だね。


合掌。
324名無しさん@事情通:03/09/05 21:41 ID:aOZKfp+s
年金は確かにこの人には全くのプラスにならなかったな。
25年もはらってないだろうし、最近は未納と言い放ってたから
短期要件も満たさないだろうし。

        南無
325名無しさん@事情通:03/09/05 21:42 ID:KAC2w0D8
竹内力
326名無しさん@事情通:03/09/05 21:43 ID:toaJxBeO
>>320
漫画は兎も角、著書はおもっくそソッチ系だったよ。
327名無しさん@事情通:03/09/05 21:43 ID:G9iXYaZi
>>319
水木しげるはリアル妖怪だからそっとしてあげようよ
328名無しさん@事情通:03/09/05 21:43 ID:nxx5O8kQ
このオサーンの顔が好きだった
329 :03/09/05 21:45 ID:rmEBq2XX
>>328
まあ、街中で見かけるとキモイ部類に入る顔と喋り方だったけどな。
330名無しさん@事情通:03/09/05 21:45 ID:2/kRQR8e
このスレ意外に伸びてないなあ。

例えば、ナンシー関が亡くなった時の祭りなんか
1時間1スレくらいだった記憶があるんだが…。
331 :03/09/05 21:46 ID:rmEBq2XX
青木の漫画は最初は蛭子の漫画と勘違いしてた。
332名無しさん@事情通:03/09/05 21:46 ID:mh12wwWX
>>327
120歳ぐらいは余裕で生きそうだなw
333名無しさん@事情通:03/09/05 21:46 ID:g8SocqEc
カバチタレが何事も無かったかのように連載されてるし、もう必要の無い人
安らかにね
334名無しさん@事情通:03/09/05 21:48 ID:El0UaguY
「ナニワ金融道」では、登場人物はもちろん自分の似顔絵も皆タバコを片手にしていたが、
2000年に口にガンができたのをきっかけに禁煙。
「(ガンの原因は)たぶんハイライトの吸い過ぎ」「お金も大事だけど健康はもっと大事」とか。
(「マネーよりゼニや!」ダイヤモンド社刊)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kuuki/celebrities.html


健康>>>>>>金って事だよ
335名無しさん@事情通:03/09/05 21:49 ID:RtmqwnaL
>>330
煽りがいないからね
336名無しさん@事情通:03/09/05 21:50 ID:XCy86ROS
>>312
不二夫
337名無しさん@事情通:03/09/05 21:52 ID:pcNtpCCK
わー、オレ、7年前にバイト先の編集部で会った事あるよー、、
ものすげーハイテンションな人だった・・・
 
ご冥福をお祈りしまつ・・チーン
338名無しさん@事情通 :03/09/05 21:53 ID:+D269ng/
あまりにも外見そのままの人柄故に、つっこみどころが少ない。
完璧な青木雄二的人生、終幕。
次は奥さん編。
339名無しさん@事情通:03/09/05 21:54 ID:815A7sK2
異常なまでの学歴コンプレックスだったよな
結構自伝じゃ嘘書いてるし無知だからだろうけど

手付金って契約不履行でも還ってこないのに取り戻せるとかな
申込金と勘違いしてる
340 :03/09/05 21:55 ID:q8OIi/y9
愛犬の名前に込められた理由が面白いな。
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-030905-0018.html
341名無しさん@事情通:03/09/05 21:57 ID:DFQ9xwqP
>>340
肺がんのため神戸市中央区の神戸市立中央市民病院で死去したで死去した。

ワラタ。
342名無しさん@事情通:03/09/05 22:00 ID:s3cCs4Q1
ナニワ金融道はかなり面白かったが、
その後の著作物を2冊読んだが、くだらんことを書いてたな。
かなりレベルの低い読者を対象としてたな。
343名無しさん@事情通:03/09/05 22:02 ID:pTfQLzUU
NHK九時のニュースでは
妙に演出掛かったスーパーを使った報道だった。
しかもその後で闇金タイーホニュース
344名無しさん@事情通:03/09/05 22:03 ID:815A7sK2
カバチタレにしたって行政書士があそこまでする事務所なんて皆無じゃないの?
代書ばっかだもん 代理交渉できるんか?
345名無しさん@事情通:03/09/05 22:04 ID:+D269ng/
青木が漫画で金の怖さを警告してたのに、
闇金が拡大していったのは皮肉だね。
346名無しさん@事情通:03/09/05 22:05 ID:HUoZurYE
原作よりドラマの方が面白かった漫画ってこれ以外思いつかない
347 :03/09/05 22:06 ID:rmEBq2XX
一般に「手付」には次の3つの種類があります。
(1)証約手付け:契約成立の証拠として授受
(2)違約手付け:買主に契約違反があれば、売主がこれを違約金として没収することができる
(3)解約手付け:買主は手付けの放棄,売主は手付けの倍返しをすれば契約を解除できる
348 :03/09/05 22:08 ID:rmEBq2XX
>>346
ウソつけ。
ドラマになった漫画はほとんどツマラン。
349名無しさん@事情通:03/09/05 22:10 ID:xVueIFnn
>>346
茶髪・中居のヘタレ演技っぷりには、原作の灰原も言葉を失うわ。
350名無しさん@事情通:03/09/05 22:15 ID:XCy86ROS
>>344
鮫洲の駅前とかな
351名無しさん@事情通:03/09/05 22:17 ID:RhLGnsNz
カネ・カネ・カネのあさましい野郎は長生きできんのう〜
現在の関西人(明日の日本人)の典型か・・
成金になった後、新幹線のグリーン車でクサイ足を前のシートに
乗せてデカイ態度とってるの見たことあるよ。
てか こいつ日本人?
352名無しさん@4周年:03/09/05 22:19 ID:ynlmTbHc
>>349
著書の中では中居を評価してたけどな青木は。
353 :03/09/05 22:20 ID:rmEBq2XX
>>352
確かに、仲居は苦労人って、誉めてたけどな。
でも、自分の漫画のドラマだもん。どんなに出来が悪くても表面は誉めるもんでしょ。
354名無しさん@事情通 :03/09/05 22:22 ID:Bb61CKQR
この人、もう一生金にこまらんから漫画もやめる、というようなことを言ってたな。
確かにそうだったんだろうが、遊ぶ金ができてからたった6年で死んだのか。
最大の誤算だっただろうな。
355名無しさん@事情通:03/09/05 22:26 ID:2KfUA7mh
その時に死を察していたんだろう。
356名無しさん@事情通:03/09/05 22:28 ID:G9iXYaZi
>>353
高橋しんは激怒した。
357 :03/09/05 22:28 ID:rQL48+vX
この人のエッセイ本を買って読んだことがある。
元お水の嫁さんをくどくために、毎日のようにその店に通ったとか確か
そんなことが書いてあった。でも、この人って確か酒が飲めない人だったんじゃ
ないかな。本読んだの数年前だから、細かいことは忘れた。

マンガ家デビューが遅くて、さらに売れた人って、この人ぐらいしか
いないんじゃないかな。
358名無しさん@事情通:03/09/05 22:32 ID:pTfQLzUU
漫画家デビューが遅くて、さらに売れた人

町田ひらく
359名無しさん@事情通:03/09/05 22:34 ID:bhCqD9ov
しつこいようだが水木しげるもデビュー遅いぞ。
ブレイクしたのは40こえてから。
360nanasi:03/09/05 22:38 ID:Q8+UzwNp
裏社会の復習らしい
361名無しさん@事情通:03/09/05 22:41 ID:EzuHEXbJ
一番の勝ち組 奥さんとその子供
362名無しさん@事情通:03/09/05 22:42 ID:2KfUA7mh
>>356
高橋しんはあんなヘタクソな漫画描いてたくせに偉そうだな
363名無しさん@事情通:03/09/05 22:43 ID:COUWd/Jo
ナニワ金融道が再び売れ出す。
364名無しさん@事情通:03/09/05 22:43 ID:5oQYg0xD
ま青木はやりたい事やって死んだんだから満足だろ
問題なのは夢をかなえられずに死んで逝く世の中の喫煙者たち
365名無しさん@事情通:03/09/05 22:47 ID:XtW0gukL
死因は喫煙関係か?
と思って見たら肺癌。
ヘビースモーカー自負してたみたいだから当然か

 自 業 自 得

この人の漫画にはお世話になりました。
366名無しさん@事情通:03/09/05 22:47 ID:EzuHEXbJ
しかしイキナリ死ぬとは
死ぬまでに病床で本書いたりしたんだろうか
367名無しさん@事情通:03/09/05 22:50 ID:u+zZBtBj





    ね  む  た  い  こ  と  い  わ  す  な  ボ  ケ  !




368名無しさん@事情通:03/09/05 22:51 ID:LGqvaJq2
ナニワ金融道は人の世の矛盾を描いていて大好き
名作だと思います
御冥福をお祈りします。
369名無しさん@事情通:03/09/05 22:52 ID:o7/vUNPu
はああああああああああああああああああああああ
370名無しさん@事情通:03/09/05 22:54 ID:o7/vUNPu
まんせー
371名無しさん@事情通:03/09/05 22:55 ID:+mfuNpfX
印刷屋経営で手形割引とか小切手の引き落としとかに苦労し、事業資金の為に
高利貸しをつまんだりと実体験が色濃く滲みでていた初期のナニ金は好きだったな。

社会の裏をえぐりとったかのような作品と世間では受け取られがちだが、実際は
業を背負った人間たちの心理描写が秀逸なんだよなぁ。
372名無しさん@事情通:03/09/05 22:57 ID:G9iXYaZi
>>362
ちなみにキレたのはドラマ版「いいひと」ね
373名無しさん@事情通:03/09/05 22:59 ID:PTR/E1g6
故人を偲び、しみじみとナニ金を読み返すか
374名無しさん@事情通:03/09/05 23:01 ID:EAhEM6AM
マンガ夜話でもよく話題がでたなぁ・・・青木雄二。
375名無しさん@事情通:03/09/05 23:04 ID:xVueIFnn
>>372
草gのあの演技は「いいひと。」というよりも、「あぶないひと。」だったからなぁ…
376名無しさん@事情通:03/09/05 23:05 ID:pTfQLzUU
いしかわじゅんはコイツの絵だけは批評する資格はあるよ
377名無しさん@事情通:03/09/05 23:06 ID:EzuHEXbJ
↓キャンいわしたろか
378名無しさん@事情通:03/09/05 23:07 ID:MOxlP2kx
>>1 いろいろ勉強させてもろうた。
   ええおっちゃんやった。
379名無しさん@事情通:03/09/05 23:09 ID:D6IyuKZ+
カバチタレもこの人が作者だって知ってる?
380名無しさん@事情通:03/09/05 23:10 ID:2KfUA7mh
>>372
それしかないんじゃないの?糸目が主役のぬるいクソ漫画だろ
381名無しさん@事情通:03/09/05 23:12 ID:Sb8OXspL
>>379
監修をやってたんだよ!
382名無しさん@事情通:03/09/05 23:12 ID:2KfUA7mh
カバチは作ってないレスがループするスレだな
383名無しさん@事情通:03/09/05 23:14 ID:hKlK6R3s
肉欲棒太郎
384名無しさん@事情通:03/09/05 23:14 ID:p9muYamy
驚きました
元気に毒はいてるかと思ったのに
385名無しさん@事情通:03/09/05 23:15 ID:pcNtpCCK
あれ? ナニワもカバチもまあまあ見れたドラマだったと思うけど・・
オレって少数派?
386名無しさん@事情通:03/09/05 23:17 ID:hJcji1zE
雑誌で株の連載とかしてたな…漫画は腱鞘炎だから書かないと鹿デ
387名無しさん@事情通:03/09/05 23:18 ID:psbEACpE
スクリーントーンを使わない画風が、好きだった。
まあ、今時の漫画が好きな、ど素人には理解出来んだろうが。
ご冥福をお祈りします。
388名無しさん@事情通:03/09/05 23:22 ID:hVfRD8Xy
>>385
カバチはイマイチだったけど、ナニワは良かったよ。
主人公以外の役者は良かったし、脚本もしっかりしていた。
389名無しさん@事情通:03/09/05 23:24 ID:J7h/3yI7
おいおいマジかよ・・・・
案外あっさり逝ったなぁ・・・・
390名無しさん@事情通:03/09/05 23:25 ID:BCOlUsb6
単純に好きだった、で良いものを余計な一言つけるのはおっさんの特徴だな
391名無しさん@事情通:03/09/05 23:27 ID:BCOlUsb6
脚本が良かった、と言う奴は脚本なんかちっとも読めてない。知ったかの特徴だな
392 :03/09/05 23:28 ID:WNGEdGbG
カバチのドラマはキャスティングからして見る気が起きなかったが。
ナニワも中居じゃなかったらもっとよかっただろうに。
393名無しさん@事情通:03/09/05 23:34 ID:wS5L3tPW
>>385オレも
394名無しさん@事情通:03/09/05 23:35 ID:7QURBMcg
え、ほんと?
今、漫画喫茶にいるから読んでみるかな
395名無しさん@事情通:03/09/05 23:37 ID:z9tmeBh0
おもろいオッサンだったなぁ
396名無しさん@事情通:03/09/05 23:38 ID:L43Ec0U3
ナニワ金融道は素直に面白かったけど、名前が売れてからのエッセイ本はひどかったな。
自分の狭い人生経験だけを持って自慢げに人生論をぶってるだけ。
共産主義的な内容でありながら、ようは自分が成功したのを自慢してただけに思えた。
397名無しさん@事情通:03/09/05 23:40 ID:ooFKlQ54
先物、マルチ、トイチ・・・

色々勉強させてもらいました.

398名無しさん@事情通:03/09/05 23:40 ID:Hgp5Qkpe
>396
そう言うのをみんな読みたかったんだよ。
みんなマジに読んでたわけじゃない。
399  :03/09/05 23:44 ID:gdINgld2
共産党員か
じゃいいや
400名無しさん@事情通:03/09/05 23:46 ID:IJIbGgu+
老後楽に生きるとか言ってたのに…

この人も悲しいやつだな
401名無しさん@事情通:03/09/05 23:48 ID:bhCqD9ov
そうお?大成功してパッと死ぬのもいいじゃないか。
自分が好きなタバコで死んだんだし本望だろ
402名無しさん@事情通:03/09/05 23:49 ID:bUNqEu9J
ご冥福をお祈りいたします。
喪に服して今日はオナニー1回に留めます。
403名無しさん@事情通:03/09/05 23:54 ID:4UPsSs9h
お金の怖さよりも
タバコの恐ろしさが
わかってなかったんだろな。
404名無しさん@事情通:03/09/05 23:57 ID:5Mkw3Ojk
0号手形
405 :03/09/06 00:06 ID:TWa+UTri
肉欲棒太郎の起業するとことマルチのとこがおもしろかった。
406名無しさん@事情通:03/09/06 00:07 ID:TxL/U1ze
ご冥福をお祈りします


407名無しさん@事情通:03/09/06 00:08 ID:9thw0LTt
右翼に狙われてたよな、この人
408名無しさん@事情通:03/09/06 00:08 ID:nYJ2Zzno
最近読み返したところだったんよ。
そういや昨日電車ん中で見知らぬリーマンが
文庫サイズで読んでたっけなあ。
409名無しさん@事情通:03/09/06 00:09 ID:VKA/N55U
金稼いでも、使う老後がないとね・・・

ご冥福をお祈りいたします。 合掌
410名無しさん@事情通:03/09/06 00:12 ID:fa9hHKhb
ご冥福を。ナニワ金融道大好きでした。
411名無しさん@事情通:03/09/06 00:13 ID:Hq9wuq5g
〜ご冥福をお祈りいたします〜

お金が入るようになった時には、健康がほしくなったがそれは手に入らなかった、
というのは、やはりつらいものですよね。
人生を楽しむためには、健康であることが基本なのだとあらためて実感しました。
生きていられればなにかできるはずですから。
お金で買えるものはこの世にたくさんありますが、
なくてもたのしめるのもまた人生と割り切って、自分のいのちを削る価値のある稼ぎかどうか
よく考えてからしごとと健康のバランスをとることも必要みたいです。

あの毒々しいまでの線、匂いが伝わってきそうなほどのリアル感、
場末の虚飾なき喧騒や絶望の生々しさ、、、、、
実体験した人間でなければとうてい描けないものを垣間見せてくれたことに
敬意を表します。もったいない!
ほんとうに若い、若過ぎです。なかなか芽が出ないというところだけは
わたしもおなじなので、なんとなく感情移入してしまいます。
共産主義に関してはいささか抵抗を感じましたが、それもこの人のキャラの一部として
まあ受け入れ、人生の裏を教えてくれた雄二さんに合掌です。
年金改革でこれからどんどん日本人の税・公共保険料負担は重苦しい状態になろうとしています。
ほんとうに青木さんのおっしゃるとおりになろうとしているかもしれません、、、、、
412名無しさん@事情通:03/09/06 00:17 ID:DqOzzhBx
ナニ金読むまでは裏書の怖さなど知らなかった。
この漫画で教えてもらったことはたくさんあるな。

ご冥福お祈りします。
413名無しさん@事情通:03/09/06 00:18 ID:HelgBtcH
>>411
邪魔くせえんだよクズ
414名無しさん@事情通:03/09/06 00:20 ID:/vmVE1TL
桑田さん、肉欲棒太郎、校長先生… 
みんな、キャラが立っていたな。 。・゚・(ノД`)・゚・。
415名無しさん@事情通:03/09/06 00:24 ID:tdXr0CwN
金融会社に就職決まったとき ナニワ金融道読んで
「こんな恐ろしい世界に俺は入るのか」って鬱になった
けど実際は漫画とは全然違ったね
きつい業界だから何度も辞めようって思ったけど
金融でしばらくがんばろうって思ってナニワ金融道を読んで励みにしてた
今はもう辞めちゃったけど あのころの俺にパワーを与えてくれた
青木雄二氏に感謝します
合掌
416名無しさん@事情通:03/09/06 00:27 ID:G3kL6Pvz
紋切り型で物を言う人だけど地獄見た人だから説得力あったよな。
合掌。
417名無しさん@事情通:03/09/06 00:28 ID:x/BMb+Xq
いろんなことやって得られた体験知。それがあくの強い独特の画風に現れてて面白かった。
変なおっちゃんだったな〜

ご冥福をお祈りいたします。 合掌
418名無しさん@事情通:03/09/06 00:30 ID:ujcgRZB5
電話代行業なんかこの漫画みるまで知らんかった
419名無しさん@事情通:03/09/06 00:31 ID:KZ1tFM/i
合掌。早すぎる。
もうちょっと楽しめばよかったのに!
420名無しさん@事情通:03/09/06 00:35 ID:utLHHGVv
なんだか寂しいような気持ち。
ご冥福をお祈りします。
421名無しさん@事情通:03/09/06 00:36 ID:tFlQ+AVW
>>371
だね
422名無しさん@事情通:03/09/06 00:37 ID:SLY3IgRp
スキャットマンが死んだ時と同じくらい悲しい
423名無しさん@事情通:03/09/06 00:37 ID:AzDlPozz
>>35 >>143

同じ年かよ!
424名無しさん@事情通:03/09/06 00:38 ID:t+i6uwkP
>>422
あんときゃ俺も泣いた
425名無しさん@事情通:03/09/06 00:40 ID:HjPW0BQR
クレジットカード詐欺の話を読んでから、カード番号を
むやみに晒すのは止めた。
明細書やレシートもシュレッダーに掛けてから捨てるよ
うにした。
426名無しさん@事情通:03/09/06 00:41 ID:uh62Fz1C
。・゚・(ノД`)・゚・。
阪神まだ優勝してないのに...
427名無しさん@事情通:03/09/06 00:42 ID:LB79hqSi
・・・んんんん。残念、青木さん・・・早すぎる。残念です。
俺は青木さんのファンだったので正直今日はへこみました・・・。
今日は金曜、飲み会も断って自宅でひっそり青木さんの
冥福を祈りつつ安酒のんで気をまぎらわせてます・・・。
(T_T)うっっっ・・・・・。
428名無しさん@事情通:03/09/06 00:43 ID:VmCAc2FE
>>422
たしかにそのぐらいだな。
ナンシー関脂肪のときよりは悲しくないな。
あれはビラみて呆然としたものな。
429名無しさん@事情通:03/09/06 00:46 ID:VmCAc2FE
>>427
よちよち。・゚・(ノД`)・゚・。
でも本人には、充実した人生だったと思うよ〜
430名無しさん@事情通:03/09/06 00:46 ID:8icKUpKO
超亀レス

>>16
福田一郎、死んだのか。。。今まで全然知らんかった_| ̄|○
431名無しさん@事情通:03/09/06 00:53 ID:S9XZxV65
はっきり言ってさ、
タバコが原因で肺がんになるヤシってあほ。
「原因と結果」が既に分かってるのにね。
しかも金もかかるし。

432名無しさん@事情通:03/09/06 00:56 ID:LB79hqSi
>>429ありがとうございます・・・。
難波金融道全19巻。もう一度読み直します。
青木先生・・・。ご冥福をお祈りいたします(T-T)クッッ・・・。
やっとお金を稼いでこれからって時に・・・。
今日の私の一日は人生の不条理を感じた一日になりました・・・。

433名無しさん@事情通:03/09/06 00:56 ID:J2H21DOb
>>431
早くオナニーして寝なさいねボク
434名無しさん@事情通:03/09/06 00:57 ID:S9XZxV65
>422
スキャットマン・ジョンっていつ死んだの?
マジで死んじゃったの?

435名無しさん@事情通:03/09/06 00:58 ID:VmCAc2FE
>>432
まだ未見なら映画『桃源郷の人々』なども見るとよろしいよ。
ホームレスの話だが、青木先生も弁護士役でちょこっと出演してるので。

>>431
本人がいいならいいんだよ。厨房め。
タバコがない人生のほうが本人にはつまらなかっただろう。
436名無しさん@事情通:03/09/06 00:58 ID:nV59zqKF
ナンシー関って青木と同じ位すごいのか?
一度も読んだこと無いのだが
437金正日天皇陛下系(有事利権連携泥棒)の仲間自民ネオコン:03/09/06 01:00 ID:WUxn/oPy
金正日天皇陛下系(有事利権連携泥棒)の自民ネオコンが伸して来たのはなぜ?
http://www.angelfire.com/journal2/esashi/tanakamakiko.htm
http://www.linkclub.or.jp/~teppei-y/tawara%20HP/2000.10.2/korega.html
参議院法務委員会(1998年9月22日)
統一教会 について (中村敦夫の法務委員会での質問)
● 中村敦夫参議院議員
 そういう個人的な問題とか、そういうことを超えた問題ではないかと思うんですね。
やはり国会議員のそばにたくさんの北朝鮮と協力している団体の秘書がいる
ということ自体が、国家機密が筒抜けになるというような状況なわけですから、
そういう消極的な考えで公安がいられるということは私は大変疑問に思っているんです、
そんなことでいいのだろうかと。
 それに関連しまして、実は高村外務大臣、この方はかつて統一協会の
代理人だったわけですね。裁判の記録などにも載っているわけです。
それから、一九八九年の資産公開では、統一協会の霊感商法の元締めである
ハッピーワールドという会社、ここから時価三百八十万円のセドリックを
提供されているというような、これは相当に深い関係だと思うんですね。
438名無しさん@事情通:03/09/06 01:00 ID:VmCAc2FE
>>422
はあああ?ずいぶん情報遅れてるぞww
1999年12月3日、前世紀にとっくにお亡くなりだよ。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/6748/Scatman.html
439名無しさん@事情通:03/09/06 01:01 ID:sj/KD3jt

ままマジで?????!!!!!!!!!!!!!!!!!!
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン 超号泣
440438:03/09/06 01:01 ID:VmCAc2FE
>>434ね。訂正。
441名無しさん@事情通:03/09/06 01:02 ID:yRKp3J97
>>431
だな。
それで、何人もの人の寿命を減らしたのか。
442名無しさん@事情通:03/09/06 01:05 ID:S9XZxV65
はっきり言ってさ、
タバコが原因で肺がんになるヤシってあほ。
「原因と結果」が既に分かってるのにね。
しかも金もかかるし。

443名無しさん@事情通:03/09/06 01:09 ID:tFlQ+AVW
>>442
ジャリははよ寝なさい
444名無しさん@事情通:03/09/06 01:09 ID:S9XZxV65
>422
スキャットマン・ジョンっていつ死んだの?
マジで死んじゃったの?

445名無しさん@事情通:03/09/06 01:12 ID:JYGfHGuJ
泣き顔文字使ってる奴って
こんな時にふざけてるとしか思えない
ただ「悲しんでる自分」をアピールしたいだけ?

いや悪気は無いんだろうけどねー
446名無しさん@事情通:03/09/06 01:14 ID:EGoFoSOF
漫画やめてからのエッセイは悟りを開いたかのような耄碌ぶりだった。
まあ内容よりその口振りや老いぼれかたが面白くて読まれたんだろうが。
447名無しさん@事情通:03/09/06 01:14 ID:VmCAc2FE
>>445
どこをどう解釈すれば
そのひねくれた発想がわいてくるんだ?
448名無しさん@事情通:03/09/06 01:15 ID:gh6I7M72
青木雄二死す。
体があまり丈夫ではないという話は聞いていたが、まさか肺癌とは。
どこだったかのパーティで会ったのが最後だった。
「カバチタレ」を描いている弟子になぜ賞が与えられないのかと怒っていた。
あの人らしい。
個人的にはいくつか思い出もある。
短かったが楽しい人生を送ったと思う。
冥福を祈る。

http://hw001.gate01.com/jun-i/
449名無しさん@事情通:03/09/06 01:15 ID:S9XZxV65
エイズ、結核、マラリアによって
世界で1日に2万人が死んでいる。
1年では約700万人です。
スゴい数字です。
ちなみに、アメリカでは交通事故による死者数は1年で約5万人です。
日本での年間総死者数は約90万。
うち、悪性新生物(←がんのことね)による死者数は約30万。
世界中に存在する「自由を奪われた人=奴隷状態にある人」の総数は約2700万。
そうです、世界は矛盾に溢れています。

450名無しさん@事情通:03/09/06 01:24 ID:zwavbeQu
びっくり!
死んじゃったのか…。
451名無しさん@事情通:03/09/06 01:25 ID:PB7KlZKr
長州信者兼瀬川信者で在日阿呆馬鹿左翼記者はATけんたが立てた創価学会系反日産経流芸能プ
ロレス捏造ワイドショースレは朝鮮民主主義人民共和国に認定しました。

http://www.chongryon.com/index-j.htm
http://www.sokagakkai.or.jp/
http://www.jtu-net.or.jp/
http://www.bll.gr.jp/
http://www.sega.jp/
http://www.wj-pro.com/main.html
452名無しさん@事情通:03/09/06 01:25 ID:sj/KD3jt
神様が人間を作ったのではなく、人間が神様を作りました。
ありがとう、青木さん。
ご冥福をお祈りいたします。
453名無しさん@事情通:03/09/06 01:26 ID:+ytnXsYC
絵のへたくそな奴でもシナリオさえよければ売れるという見本を
見せてくれた青木氏に乾杯
454名無しさん@事情通:03/09/06 01:27 ID:99+KiYtt
参議院幹事長死んだか
455名無しさん@事情通:03/09/06 01:31 ID:J2H21DOb
資本主義右も左も詐欺ばかり。。
もう新刊読めないと思うと残念だな
456 :03/09/06 01:34 ID:PX3viiTK
短かったけど太そうな人生だったんじゃないの?
最後は腱鞘炎になったみたいだけど、好きな仕事で人の記憶に残る業績を残したし
彼の作風を受け継ぐ後継者もいるし
457名無しさん@事情通:03/09/06 01:42 ID:tFlQ+AVW
濡れ場を描くのがとってもヘタな漫画家でした
今から全巻読み直してご冥福をお祈りします
458名無しさん@事情通:03/09/06 01:44 ID:U60ANR1W
40歳過ぎても漫画家デビューできたんだね……
459名無しさん:03/09/06 01:54 ID:6KvTGT45
ご冥福をお祈りいたします…
。・゚・(ノД`)・゚・。
460名無しさん@事情通:03/09/06 01:58 ID:ncznfE09
銭道とか裏経済学みたいな本買ってよんでました。

マーいろいろ書いてあったけど


健康が一番大切だったんですね。

さようなら。ありがとう
461名無しさん@事情通:03/09/06 02:02 ID:vWOhRsfu
俺もPTA利用して肉欲からビルを奪い取りたい
462ゆかりんφ ★:03/09/06 02:25 ID:???
マンガは既に完結してたの?
463名無しさん@事情通:03/09/06 02:30 ID:qgCOXyfP
漫画読んで面白かったんで頭いい人かと思ってたが、
コラム読んであんまし頭良くない人だと分かった。
でもやっぱしナニ金だけは今読み返しても面白い。
464名無しさん@事情通:03/09/06 02:31 ID:loS/IB4R
ちばあきおが自殺した時と同じくらいショックだなぁ
465名無しさん@事情通:03/09/06 02:37 ID:23ccRy8l
>>463
同意。
特に女について語るとちょっと幼稚さ&ドキュソぶりが滲み出てた。
しかしナニ金がバイブルなのに変わりは無いっす。
466名無しさん@事情通:03/09/06 02:47 ID:ZdMuinZc
全作読んだわけではないが
おもしろい漫画をありがとうございました。
まだお若いのに残念です。
氏の偉業を讃え、ご冥福をお祈りいたします。

記帳カキコ
467名無しさん@事情通:03/09/06 02:53 ID:Ldl57oIn
コラムの大部分は、ゴーストライターが書いてたよ。
多分現在進行形のものもあるはず。
関係者はそーとーあせってるんじゃないかな?

まさか、しれっとした顔して、絶筆だなどと言ってしまうのか。
468名無しさん@事情通:03/09/06 02:54 ID:zVDhXDDV
糞みたいな脚本しか書けない作家のつまらんドラマの多い中、この人の
原作のは良かった。特に「カバチタレ」。
以外に年若かったんだ。ご冥福をお祈りいたします。
469名無しさん@事情通:03/09/06 03:02 ID:OAsTrHyP
>>465
しょうがないよ。漫画が売れるまで全く女とは縁のない生活を送ってきたのだもの。
本人もインタヴューで、国鉄時代、印刷業時代は、全くもてなかったので、それが
ルサンチマンとなり、女性に対して私怨を含んだ偏った見かたしか出来なかったと語っているし。
免疫が全然なかったんだろうね。ナニ金にもそのあたりが如実に現れていたし。
本人曰く、漫画が売れて金持ちにならなかったら、こんな偏屈な男だから(自覚していた)
嫁さんをめとることなんて出来んかったやろな。だもの。
470名無しさん@事情通:03/09/06 03:06 ID:sj/KD3jt
正直な人だ。
471 :03/09/06 03:09 ID:PX3viiTK
>>469

本人は若い頃、小林旭に似た外貌だったからモテモテだったと言ってるけど、見合いを何十回もしていたらしいね。
それで高卒を嫌う女や身分(会社経営者)に付いてくる女に嫌気がさして、
一回も成功しなかったらしい

年をとってから大阪西成区出身の年の離れた美人ホステスと結婚したんだけど、子供はいないみたい
472名無しさん@事情通:03/09/06 03:09 ID:/N/09IgA
「カバチ」は原作じゃなくて 監修だけだな。やっぱり 前々から体調悪くしてたのかなー ご冥福をお祈りします。
473名無しさん@事情通:03/09/06 03:10 ID:fPIBoUcE
この世の中の矛盾を感じた3年前ぐらいにちょうどこの漫画を読みました
そのあとエッセイなんかも手当たりしだいに読み漁りました

底辺の人間だった俺にとってみればナニ金は
目から鱗が落ちるような内容の漫画でした
きっかけで資本論を読むも途中で挫折してしまいましたが…
それでも漫画なら分かりやすくて青木さんの言いたかった事が
アホはアホなりに少しは理解できたような気がします

この世には支配する側と支配される側しかない…とよく言ってました
支配される側には明らかにされない支配者側の都合のいいウソや隠し事が
あるという教えを糧にして「生きる」ということにシビアになったと思います

小さな存在ですが出来る限りの意思を引き継ぎつつ日々頑張ろうと思います
青木さん、本当にありがとうございました
474名無しさん@事情通:03/09/06 03:10 ID:9+yAz8UO
>>468
冗談で言ってるのかもしれないけど、
「カバチタレ」の原作は 青木雄二氏の弟子(いとこだったかな)。
青木雄二氏は「監修」となっているけど、ただ名前貸してるだけだ、
って自分の著書で書いていた。
475名無しさん@事情通:03/09/06 03:11 ID:9IqdEIPG
あの世でも銭儲け頑張ってね。

税務署の職員は遺族に脱税されないよう注意
このジジイのことだからどんな手使ってごまかすか・・・
476名無しさん@事情通:03/09/06 03:12 ID:yfJvyMoS
>>471
とりあえず一人子どもがいたはず。年とってからの子どもだったせいか目に入れるほどの
可愛がりようだったとか。
477名無しさん@事情通:03/09/06 03:12 ID:EGoFoSOF
>>471
子供いるよ
478名無しさん@事情通:03/09/06 03:14 ID:KpUN3VB0
>>468
カバチタレって別の人では?
479名無しさん@事情通:03/09/06 03:14 ID:OAsTrHyP
>>476
そうそのとおり。
ただし、目に入れても痛くないほどの可愛がりようだね。
480名無しさん@事情通:03/09/06 03:15 ID:VmCAc2FE
>>473
いい文章だのぅ。
マジ感動したよ。
こんなふうにいってもらえて、青木さんも幸せな人生だったね。
481名無しさん@事情通:03/09/06 03:16 ID:EGoFoSOF
エッセイは本気で書いてないと思うよ
片手間に小言めいたことを老婆心ながらに書いたってかんじ
あとはオメコとちんこのことばっかりだし
482名無しさん@事情通:03/09/06 03:24 ID:SwysV4c/
既出かもしれんが、この人4,5年前に朝日新聞のコラムに
自分は国民年金を払ってない、あんなもの払うのは意味ない
みたいなこと書いてて、天下の朝日がこんなことそのまま掲載して
ダイジョブなのかなーとオモタヨ。
483名無しさん@事情通:03/09/06 03:26 ID:eJNZ/oH0
なにわ金融道か・・
現代社会の授業で視聴覚室で見た記憶があるよ。
484名無しさん@事情通:03/09/06 03:31 ID:oH+4g45Y
最近は共産党に愛想つかしていたそうだね
485名無しさん@事情通:03/09/06 03:32 ID:0HtGlheR
とにかく、先ずは故人のご冥福をお祈りいたします。

サヨの人でしたが、ナニ金は好きでした。
肉欲棒太郎と桑田が一番美味しいキャラだったと思ってます。


てか、2ちゃんねらビギナーって、ここまで堕ちたの?
まず故人の冥福くらいは祈ろうよ。コレ世間の常識だろ?
批判は後からでも出来るじゃん。
486名無しさん@事情通:03/09/06 03:32 ID:cVToEjB6
びっくり!!
銭道
早死にしたら意味ないなぁ
487名無しさん@事情通:03/09/06 03:34 ID:tFlQ+AVW
都沢君体に比例するとは限らないのに大したもんだ
488名無しさん@事情通:03/09/06 03:35 ID:9IqdEIPG

守銭奴の冥福祈るおめえはバカか
まず、おめえが香典いっぱい出してから言えよ
489名無しさん@事情通:03/09/06 03:36 ID:0HtGlheR
↑おまえ「村八分」の残り二部って知ってる?w
490名無しさん@事情通:03/09/06 03:36 ID:0HtGlheR
スマソ二分だ
491最終巻のあとがき:03/09/06 03:41 ID:tFlQ+AVW
ナニワ金融道を連載し始めてから、まる7年になるかと思いますが、ハッキリとは覚えておりません

そんな事を数える暇もなく、とにかく前へ前へと背進んで行く事しか考えていませんでした それが週刊連載というものだと僕は思います

どんなものにも初めがあれば終わりがあります 読者のご支援ご声援はありがたいと思うと同時に、逃れる事のできないプレッシャーや苦痛と感じることも正直言ってありました

492名無しさん@事情通:03/09/06 03:43 ID:Ne+Ej9ZL
>>489
某有名漫画家の同人誌で「村八分」ってのがあったり・・・
残り二部なら即買いだべ
↓参照
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%82%F1%82%C8%82%ED%82%AF%82%CB%81%5B%82%BE%82%EB%81@%82%97&lr=
493名無しさん@事情通:03/09/06 03:47 ID:loS/IB4R
んなわけねーだろw
494最終巻のあとがき:03/09/06 03:47 ID:tFlQ+AVW
火事場のクソ力やここで投げたら男がすたるという思いで続けてまいりましたが、この7年間の生活はすべてがナニワ金融道を中心に回っておりました

僕の経歴の中で肉体的に一番キツかったのがパチンコ屋、精神的に一番キツかったのが漫画家でした 我ながら本当にすさまじい職業についたものだと感じております

今年で52になりますが僕の人生でおそらく漫画家が最後の職業になります

読者の皆様、7年間のご声援ありがとうございました

平成9年3月10日 青木雄二
495名無しさん@事情通:03/09/06 04:08 ID:isFTWiCd
ご冥福をお祈り申し上げます。
私の人生に現在進行形で影響を与えて下さった方です。
ナニワ金融道に出会わなかったらサラ金に勤める事もなかったでしょう。
現実は漫画の内容より地味でしたが・・・
496名無しさん@事情通:03/09/06 04:11 ID:reS1rHVv

ドラマ再放送しないかなぁ。
497名無しさん@事情通:03/09/06 04:19 ID:9w+QlnTF
びっくり・・・
若すぎた死だ・・・
498名無しさん@事情通:03/09/06 04:38 ID:60Jt6SMN
悲しいね。ご冥福をお祈りします。
499名無しさん@事情通:03/09/06 04:42 ID:BsfHYvRs
ネーミングセンスが好きだった

ご冥福をお祈りします。
500名無しさん@事情通:03/09/06 04:52 ID:GBevPue9
学会員に毒をもられたのかも…
501名無しさん@事情通:03/09/06 05:04 ID:v57ZHntw
消されたのかな?
502名無しさん@事情通:03/09/06 06:23 ID:ejF7yO96
ナニ金とかカバチタレとか、最悪の改変されたショックで死んだんだろうか
503名無しさん@事情通:03/09/06 06:27 ID:6bw79aUS
合掌
504名無しさん@事情通:03/09/06 06:34 ID:giOtgPK0
人間誰しもこうなりたいと夢を描いて生きとると思う。

けど、病気になったり、家族に不幸があったりして、自分の好きな
道へ行けん場合もある。

けど、そこでクサらず、その道でこつこつまじめに努力していくっちゅうのも
それはそれで人間の素晴らしさっちゅうものやないか

 という内容の文章を書いていて、えらく印象に残ってる。
505名無しさん@事情通:03/09/06 06:51 ID:9IqdEIPG
ギャハハハハ 死んじゃった
可笑しくって ギャハハハハ ギャハハハハ ギャハハハハ

ウゼー クソジジイが死んでよかったよかった
肺ガンで苦しんだのかな ざまあみろ

ギャハハハハ ギャハハハハ ギャハハハハ 可笑しくって
こっちが死にそうになっちゃうよ

ギャハハハハ ギャハハハハ ギャハハハハ
506名無しさん@事情通:03/09/06 06:52 ID:9IqdEIPG

俺は100まで生きるから

青木のジジイ 肺ガンでアポーンおめでとう

ギャハハハハ ギャハハハハ ギャハハハハ
507名無しさん@事情通:03/09/06 06:52 ID:eEI4prDP
★臨時速報★

ホワイトハウスに戦闘機が突っ込む
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062766996/
建物崩壊死傷者多数の模様、続報待ち
508名無しさん@事情通:03/09/06 07:01 ID:T5yfCJkd
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030905-00000511-yom-soci

>2000年には、著書を巡って自宅近くに街宣車を乗り付けた
>右翼らが逮捕された

ってあるんだけど、どんなことを書いたの?
509名無しさん@事情通:03/09/06 07:03 ID:QHAE/k2N
>>508
金融道に大部分の元ネタを提供をした人ととらぶった時の話では?
結局何億の預金の半分を持ってかれたという。
510名無しさん@事情通:03/09/06 07:11 ID:Vcj1EqM1
>>508
「マルクス主義者であり国賊だ。神戸から出ていかない限り徹底的に
攻撃、糾弾する」などと繰り返し、右翼団体の威力を示して青木さんを
脅迫した疑い

http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2000/10/05/03.html
511名無しさん@事情通:03/09/06 07:16 ID:6pu1299D
漫画は面白かったが、金が出来たからって隠居したのがどうにもな。
粗製濫造のビジネス書をでっち上げて、安易な金儲けしたのもどうかと。
なんつうか、読者に対する愛を感じないんだよねこの人から。

とはいえ、面白い漫画をありがとう、ご冥福をお祈りします。
512名無しさん@事情通:03/09/06 07:18 ID:+Me5/kye
人生紆余曲折あって、行きついたところが、マルクス主義っていうのが、訳わからないよ。
よっぽどの変わり者なのだろうね。
513名無しさん@事情通:03/09/06 07:28 ID:i3Zvnc9K
言葉が下品過ぎてた。大阪人っていつも
あんななの?
514名無しさん@事情通:03/09/06 08:23 ID:YLyP6EyA
新聞の訃報欄で見てビクーリしたよ
ヲレは偽悪的な極左論ぶるこの人の言動は大嫌いだったが
ナニワ金融道を生み出し、小さいながらも一ジャンルを作った功績は大だったと思う

ご冥福をお祈りします

やっぱ過酷な漫画家生活と儲けた後の暴飲暴食、それと暴喫かねぇ
それと、この人のマルクス主義云々は>>67がすべてを言い表してると思う
515名無しさん@事情通:03/09/06 08:31 ID:d/HrKe8a
>>513
特に違和感はなかったので、あれが普通だと思う。
516名無しさん@事情通:03/09/06 08:50 ID:9IqdEIPG
バカにかぎって偉そうなこと言うんだよな
このおっさんはその典型的な例に見えた

酒飲むと偉そうに説教しそうだ

とにかくウゼーのが一匹いなくなってよかった
517名無しさん@事情通:03/09/06 08:53 ID:W+foUOH/
>>516
つまり喪前のことなんだな
518名無しさん@事情通:03/09/06 08:54 ID:5tdOAuTp
タバコの害悪にも気付いて欲しかった。



519名無しさん@事情通:03/09/06 08:58 ID:OAsTrHyP
いや、マルキシズムは底辺に逝けばいくほど指示されるんだよ。
プロレタリアートは資本家から搾取されず究極の資本システムを標榜する。
つまり、社会的弱者や貧乏人ほどこう思うわけですよ、いやこう願望するのかな?
現実の己の夢も希望もない苛烈な立場から逃避するがの如く・・・
「人間は平等なはずなのに、金持ちと貧乏人がいるのは差別である!!!」
資本主義(これって誤訳なんだよね本当は資本システムってニュアンス、主義じゃないよ)の
瑕疵を克服し崇高な理想を掲げ、「平等な社会」を目指せば、今の生活から脱却できるかも。
金持ちを妬むことなく、自分を卑下することもない、勝ち組みも負け組みもないんだぁ!
ってどん底から一筋の光明を見出す奴等が多くいますよ。
520名無しさん@事情通:03/09/06 09:03 ID:VdoIAtY8
山川与太郎だかが最後に土地成金になったのがムカついたな。
フェラされて事故って騙される奴。
521名無しさん@事情通:03/09/06 09:20 ID:BPQHo4oW

スナック『クラミジア』
522名無しさん@事情通:03/09/06 10:21 ID:nZL3uEic
赤貝
523名無しさん@事情通:03/09/06 10:23 ID:oc3H3WZ6
>>518
気付いた時には遅かったね
524名無しさん@事情通:03/09/06 10:24 ID:E94JaVTW
肉欲棒一郎
525名無しさん@事情通:03/09/06 10:24 ID:NOOZGlxt
留年工業高校
526名無しさん@事情通:03/09/06 10:29 ID:obzvNVR2
敵対してた宮崎学(グリコ森永犯)と大谷昭宏が同じ場所で追悼コメントを寄せてたのには笑う
527名無しさん@事情通:03/09/06 10:30 ID:pymoHiMn
死んでも悲しくない漫画家
しんがぎんの時とは随分と違う
528 :03/09/06 10:35 ID:9SKkx6Fs
>>520
灰原が金儲けために画策したのが、逆に利用されちゃう話だったよね。
しかし、紙切れ一枚でこうも天国と地獄に分かれるのか、よく描けてた漫画
だったね。
529 :03/09/06 10:35 ID:9SKkx6Fs
>>527
つーか、しんがぎんって、誰?
530名無しさん@事情通:03/09/06 10:42 ID:OT9xwFEz
悲しき友情は衝撃的だった
ナニワ金融道が罪と罰なら 悲しき友情は地下室の手記だな
531名無しさん@事情通:03/09/06 10:46 ID:94Xholns
誰?
532名無しさん@事情通:03/09/06 10:49 ID:v1IyxgQ0
この人、よく「島 耕作」=ヒロカネケンシを馬鹿にしてたね。
絵柄も内容も対称的だったからなあ。
533名無しさん@事情通:03/09/06 10:55 ID:2xtFRpD8
ガンで死にかかっているのに本を量産してたのは、うだつのあがらない
ライター竹内某がじゃんじゃんゴーストをして書きまくってたから。
ゾンビ青木に群がって青木が本当のゾンビにならないうちに稼げる
だけ稼ごうという竹内某や周辺がばんばん企画をたてて原稿書いて
最後にゾンビ青木の承諾を得るってやりかただ。ゾンビになりかかってる
やつの血を一滴残らずすすろうとするあさましさよ。こいつら葬儀会場で殊勝な
顔をしてるだろうが、内心はゾンビ青木に代わる別の糧を探さないとヤバイなとか思って
るんだよ、会場で見かけたら塩かけてやれ!
534名無しさん@事情通:03/09/06 10:58 ID:GXCEc0m9
>>533
ガン見つかったの最近だろ。

>内心はゾンビ青木に代わる別の糧を探さないとヤバイな

お前の思考のほうがヤバイよ。2ちゃんねるやめて、働け。
535名無しさん@事情通:03/09/06 11:00 ID:Tj0T7YXX
青木雄二の遺言
青木雄二伝説
青木雄二語録
青木雄二物語
青木雄二ナニワ闘病道
などが出版できるかも。
536名無しさん@事情通:03/09/06 11:03 ID:p9HmEGA3
まぁ、何やかんや言っても、ナニ金は後世に残る名作だと思うよ。
モーニング編集者の英断にも賛辞を惜しまないがね。
537名無しさん@事情通:03/09/06 11:08 ID:o2rs5oGb
桑田
538名無しさん@事情通:03/09/06 11:09 ID:2xtFRpD8
>>534
ガンとは4年以上前から闘ってたんだよ、
何も知らないくせに勝手な推測はやめようね、おこちゃまくん
539名無しさん@事情通:03/09/06 11:15 ID:GXCEc0m9
>>538
ふーん。俺が読んだ記事にはそう書いてなかった。
とはいっても>>533の文章はキモイよ、童貞君。
540名無しさん@事情通:03/09/06 11:16 ID:EUs4GM/9
175 :震災棄民 :03/09/05 22:46
自分の命を削って(集中力を維持するため過度の喫煙)まで真実を伝えようと
した姿勢は小林多喜二と同等以上の偉業だ。
このことを忘れない安心して眠ってくれ必ずあなたの遺志は受け継がれるはずだ。


176 :名無しさん@3周年 :03/09/05 23:00
知の巨人が世を去った。
95年のドゥルーズの自殺以来のショッキングな事件だと思う。
同意してくれるだろ?
541名無しさん@事情通:03/09/06 11:20 ID:S93pH3L0
日本人は、死ねば犯罪者でも守銭奴でもとてもいい人になってしまう不思議な国。
あの横山やすしでさえ、今では天才漫才師として祭り上げられているのだからな。
542名無しさん@事情通:03/09/06 11:21 ID:ZJmKrWuJ
ここで桑田澄男が一言。
543名無しさん@事情通:03/09/06 11:22 ID:sayj8+wM
>>448
目が腐る!byいしかわじゅん
544名無しさん@事情通:03/09/06 11:23 ID:TlQalefN
545名無しさん@事情通:03/09/06 11:34 ID:6lBpcwW+
>>541
 死んだ人間はもう中傷する必要がないからでは。
残った人間は死人を中傷して自分の印象を悪くするより
死んだ人間を誉めて、悲しんで自分の優しさ、謙虚さ?を
アピールするんです。
 生前は嫌いな人間のことを誉めるなんて腹が立って
しょうがないかもしれませんが。「死んじまったな。
ざまーみろ。」という人間に対して言う事なので、彼らは
寛容になれるんです。
546名無しさん@事情通:03/09/06 11:42 ID:Plt+0NuM
竹内義和はプロレスまにあ
547名無しさん@事情通:03/09/06 11:43 ID:lAkxa8lX
「年金納めるのは嫌だが、煙草税はいくらでも納めるぞ。」
っていうバカの見本。
548名無しさん@事情通:03/09/06 11:44 ID:9IqdEIPG
ひがみ根性だけはすごかった。
まあ、せっかく稼いだキタネー銭も死んだら使えないということだ。

バカな説教クサイジジイ

アポーンオメデトサン
遺族もお喜びかな
549名無しさん@事情通:03/09/06 11:45 ID:KNGNPdoY
青木さん亡くなったのは残念だな。
 政治家や銀行などの悪事を、ほとんどの国民は無関心だったり
怒りながらもあきらめたりと、巨悪を叩ける人って少ないんだよね。
もっとどんどん怒って書いてほしかったよ。
550名無しさん@事情通:03/09/06 11:45 ID:OAsTrHyP
喫煙の害は恐ろしいと知りつつも、今日15本目の煙草に火をつけるニコチン中毒の俺。
551名無しさん@事情通:03/09/06 11:47 ID:vl3KsmSN
>>547
お前は保険料納めてるのか?
552名無しさん@事情通:03/09/06 11:47 ID:E+qzQX8h
関係ないが
へぇのAAが今すぐ必要なんだ。
ここに書いてくれ
553名無しさん@事情通:03/09/06 11:48 ID:SAEK5zpr
>552
ヘェ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
554名無しさん@事情通:03/09/06 11:49 ID:E+qzQX8h
>>553
違う!
555名無しさん@事情通:03/09/06 11:50 ID:SyylXe7W
青木死すとも拝金主義は死なず。
556名無しさん@事情通:03/09/06 11:50 ID:lAkxa8lX
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
557名無しさん@事情通:03/09/06 11:50 ID:E+qzQX8h
>>556
それそれ。サンクス
558名無しさん@事情通:03/09/06 11:51 ID:ATkLpigz
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
559名無しさん@事情通:03/09/06 11:54 ID:hqzOUsfH
これで映画はどんな駄作を作ってもダメだしされる恐れは無くなった訳だな。
560名無しさん@事情通:03/09/06 12:16 ID:l7FtcRcJ
>>559
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
561青木:03/09/06 12:16 ID:Wrsjw5pG
嫁はん、よろこんどるやろな。
562名無しさん@事情通:03/09/06 12:25 ID:/aDd6XW2
              _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
           |                     |
          < ・・・・・・・・。
          |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
          ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
            
          ∧_∧     
          (・∀・ #)    / 
         ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
       || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   
      ./|\人 _.ノノ _||_../|\

       

563名無しさん@事情通:03/09/06 12:35 ID:39oUzstp
タバコ吸ってる奴は、もっと早く死ねばいいんだよ。そうしたら年金支給しなくて済むし。
                               by国民年金担当者
564名無しさん@事情通:03/09/06 12:41 ID:q/WBc72G
一見拝金主義のみに見えるけど、’桃源郷の人々’とかは情があって良かった。
最後の最後に嫁さんに財産預けたあたり、いいんじゃないんでしょうか。
死ぬ前に嫁さんに散々相続についての知恵を授けたのでは?
お金の面では望みどおり 勝ち を手に入れた訳だし、
その勝ちの先に見えるものも警告として自伝?として伝えていたしね、
40過ぎに漫画がヒットして大逆転したこの人の生き様は見ていて
爽快でした。バカな説教でも需要があったのは事実、
素直に往年のマッタリ人生はうらやましいな、自分もそうなりたい、
たばこは控えるかも、、、、南の島で美女に囲まれビーチバレーってか?
(笑)
ご冥福をお祈りいたします。後継の漫画家出現きぼんぬ!
565名無しさん@事情通:03/09/06 12:48 ID:qdlJYqT6
若い時は小林旭に似てたと、言ってたが小林よりも
カコイイじゃないか。
566名無しさん@事情通:03/09/06 12:56 ID:Q3QCLeie
鉄道会社から公務員、パチンコやデザイン会社経営破綻、漫画で大当たり
もの書きとして、この人ほど世の中の底辺見ている人ってあんまりいないだろうから
残念です。馬鹿な説教と言われるかもしれないけどいろんな職業経験して地獄を見て
天国に行って、この人の話はそういう経験がにじみ出ていて面白かったです。
567はいはい、死んだ死んだ:03/09/06 13:02 ID:xBR8ETQq
青木やっと死んだか、死んで当然の人間。
ショウモ無い人生終わって当然。病死に苦しみ死にゆく青木の
老いた姿が思い浮かぶ。(爆
ば〜い、ば〜い(核爆
568名無しさん@事情通:03/09/06 13:06 ID:uEBgYQLd
>>567
君もいい余生は過ごさないと見た。
569名無しさん@事情通:03/09/06 13:18 ID:ubTA5pTJ
十年前ナニ金で、先物が連載されて 先物会社を辞める気になりました
青木先生には、とても感謝しております。
570名無しさん@事情通:03/09/06 13:19 ID:9IqdEIPG
>>549
>ほとんどの国民は無関心
お前の主観だけで言うんじゃネーよ バカ

>巨悪をたたく
たたいてないだろ。エラソーに屁理屈こね回してただけだろ。

>書いてほしかったよ。
書くと世の中変わるのか?かわらねーよ

おまえホントにバカだな
青木もバカだけどそれ以上だよ
珍しいほどのバカだな
天然記念物なみのバカだ

お前も早く逝け
571名無しさん@事情通:03/09/06 13:22 ID:loS/IB4R
蟻地獄物産
572名無しさん@事情通:03/09/06 13:22 ID:9IqdEIPG
>>569
こんな漫画読まなきゃ会社の実態もわからないバカ

おまえもバカだな

お前も早く逝け
573 :03/09/06 13:23 ID:aRWe61Ex
先物で儲けるコツ。
職業欄に公務員と書く。
奴らは最初は儲けさせてくれる。
儲かったところで、再度投資をすすめてくるが、そこで俺は警察のもんなんだけど・・・
と告白する。1回あたり数十万くらいは楽に稼げるよ。
574名無しさん@事情通:03/09/06 13:29 ID:WnChNLLV
株式会社肉欲チケットサービス
575名無しさん@事情通:03/09/06 13:39 ID:sssLyv2Q
今の時代、もっとも必要な言論人を失ってしまった。無念だ。
ご冥福をお祈りします。
576名無しさん@事情通:03/09/06 13:40 ID:ipx1Gx9J
肉欲棒太郎
577名無しさん@事情通:03/09/06 13:41 ID:fzp603Ch
日本搾取党
578名無しさん@事情通:03/09/06 13:41 ID:GnjyUp4n
おとといから漫喫とレンタル本屋で読み始めたばっかりだったのに...
579名無しさん@事情通:03/09/06 13:42 ID:UktP0t1a
>>573
一般人が警察を名乗るのは法律違反です
580名無しさん@事情通:03/09/06 13:43 ID:ubTA5pTJ
>>572
いちいちネタに釣られんなよ バカ

おまえもバカだな

お前も早く逝け




       巨    星    堕    つ


582名無しさん@事情通:03/09/06 13:45 ID:3P6WI/CY
絵がヘタだよね。
583コーヒーと夕方 ◆A3ZpM43LOY :03/09/06 13:45 ID:4dtfuLEN
青木雄二先生のご冥福をお祈りいたします。青木先生、本当にありがとうございました。

 
584名無しさん@事情通:03/09/06 13:45 ID:K0GI3dTS
ここで青木さんを叩いてる人は
彼のせいで仕事がやりずらくなった人達ですか?
585 :03/09/06 13:51 ID:/c1cxORB
ナニ金で世の中の裏や金の怖さを一般人に知らしめようとした功績は
評価に値すると思うね
でも、死に対して哀悼の意は表するけど、冥福は祈りません
この人、霊魂も宗教も死後の世界も一切否定して(まあそれはそれでいいけどさ)
とにかく世の中は唯物論や〜(ちょいイタイ)、って叫んでたでしょ? 
冥福(=死後の幸福)はこの人にはあり得ない 死んでただの有機物のゴミになっただけ

しかし、世間知らずの甘ちゃんがアカにはまるのとは違って、人間の飽くなき欲望とか
理屈どおりには動かない人間や世間の理不尽さというものをさんざん見てきたはずの
人間が共産主義にはまるのはある意味興味深い現象だと思ったけど、
この人のエッセイとか読んでも(もちろん立ち読みだけど)、その矛盾をじゃあどうやって
埋めるのか、という肝心の部分が全然見えませんでしたね・・w

この人に限らず、何で日本ではご大層な金や地位を持ってる人がアカにはまるんでしょうね?
結局、革命ゴッコがしたかっただけなのかな?
586名無しさん@事情通:03/09/06 13:52 ID:+22E35EC
>>584
たぶん外基地だと思う。ウイルス付きやブラクらを張る類の椰子。
587名無しさん@事情通:03/09/06 13:55 ID:rNiInwRR
この人の描く漫画で何度抜いたことか、、、
588名無しさん@事情通:03/09/06 14:02 ID:PgyQ5Ph2
>>585
俺もそう思った。
正義面した青臭せーガキの学生運動とは異なり、アレだけ
社会で会社経営とかいろんなことを経験し、鋭い漫画を書い
てて共産主義はネーだろって・・・。
結局なんだったんだろうな。
589名無しさん@事情通:03/09/06 14:03 ID:Ilo/uxjX
>>585
へぇー、死後の世界ってあるんだ(w
590名無しさん@事情通:03/09/06 14:05 ID:CTZLZtOV
共産主義をわかっていないヤツが多いな。
591コーヒーと夕方 ◆A3ZpM43LOY :03/09/06 14:09 ID:4dtfuLEN
>>585
そうだよね、青木先生は哲学の言うところの(唯物論)の人であった。だから、(冥福)
は青木先生には似合わないですよね。思想に関しては、うーむ…… 結局ある一つの分野
で頂点を極めると、そうゆう方向に行きがちなのかな?お金持ちになって心にゆとりが出て
くると、普通の人が欲しがらない変なものを求め始める種類の人もいるね。人間って変ですな。
592名無しさん@事情通:03/09/06 14:10 ID:2dDLt1+w
>>587
どの辺りで抜けるのですか?
593名無しさん@事情通:03/09/06 14:17 ID:sbmQbpcW
スナック 下心
594 :03/09/06 14:17 ID:/c1cxORB
>>589
それはあなた次第です(w
少なくとも青木センセイにはありません 俺にもいらない
でも、俺の死んだバアさんには「冥福」があって欲しいと思う
人間とはそういう矛盾で成り立ってる存在だと思う
学はあるけどそういう矛盾を受け入れるだけの「包容力」がない人が、
カルトとか極左過激派とかにはまっちゃうのかな、と個人的には思う
青木センセイはその点、まだ包容力はあったほうかもね、と一応死者にフォローw
595名無しさん@事情通:03/09/06 14:21 ID:zv0mItFO
カバチタレはもう終わったの?途中で終わっちゃうの?
596名無しさん@事情通:03/09/06 14:30 ID:CBlXrLBn
このスレの青木雄二叩きは貧乏人の僻みでしかないな。
597名無しさん@事情通:03/09/06 14:31 ID:tMAydXG4
葬儀を見てきたが20歳前後の若者の多さにびっくり!
マスコミは全くいなかった。まぁその程度か?
598はいはい、死んだ死んだ:03/09/06 14:33 ID:xBR8ETQq
青木死ぬ瞬間、恐怖のあまり失禁脱糞したとか。
599名無しさん@事情通:03/09/06 14:34 ID:VmCAc2FE
>>598に祟りがありますように(合唱♪)
600はいはい、死んだ死んだ:03/09/06 14:52 ID:xBR8ETQq
青木の死体糞まみれ(爆
601はいはい、死んだ死んだ:03/09/06 14:54 ID:xBR8ETQq
生ゴミ収集の日に肉(青木)出しとけってーの
602名無しさん@事情通:03/09/06 15:09 ID:WfRCMnV1
そう言えば、青木さんの漫画読み出して
パチンコをやめたな〜
4年前、先物屋がしつこく勧誘にきたが
ナニ金とパターンがそっくりで助かりました。
まくし立ててあいまいに話をして
次の日の朝、どこからか自宅の電話番号を調べ
「昨日買ったトウモロコシですが〜」って
年寄りや、ぼっちゃんなんかひっかかるだろなと思った。
「ナニ金」まだの人、読んだ方が良いよ。
603名無しさん@事情通:03/09/06 15:11 ID:VmCAc2FE
>>602
ずいぶん被害者を救ったんだね…

ということは、>>598は、勧誘断られた
悪徳業者か?!
604はいはい、死んだ死んだ:03/09/06 15:16 ID:xBR8ETQq
ぷ、お前らいくつになってもガキだな(爆
漫画で社会勉強すんなって。言えよ、漫画にかいてあったから間違い無いでちゅ〜!ってな(爆
605はいはい、死んだ死んだ:03/09/06 15:17 ID:xBR8ETQq
おまえら漫画の知識でこれからの社会わたってくの?
青木死んだぞ、これからどうすんだ?お前らもしねば?
606名無しさん@事情通:03/09/06 15:18 ID:MZ/n8gCf
ID:xBR8ETQqもさようならです。
607はいはい、死んだ死んだ:03/09/06 15:20 ID:xBR8ETQq
結局、おまえら青木に金貢いでんの着付けよ。青木も馬鹿から金巻き上げる
うまい方法かんがえたね。
608はいはい、死んだ死んだ:03/09/06 15:21 ID:xBR8ETQq
58で死んだって?(爆
犬死?
609名無しさん@事情通:03/09/06 15:23 ID:VmCAc2FE
なんかすごいのが来てますね。

ところで芸スポ板のこのレスはもりあがってないけど、
ニュー速のほうはすごかったぞ。
やはり経済とか金融とか裏社会あつかった作品だったからな。
610名無しさん@事情通:03/09/06 15:28 ID:O7atnWnV
哀悼の意を表してナニワ金融道、また読み返してます。
一コマ一コマに精魂込めて書いてたんだろな〜

カードで取り込み詐欺、一回やったろかと思ったし、
消費者金融で金を借りると後々やっかいなことになると
思って借りるのやめたし、
先物には手を出しちゃいけないと思ったし…
いろいろ勉強させてもらいました。

読んでない人は読んだ方が良いぞ。
買わなくてもマンキツいきゃ読めるべ。

きっとナニワ金融道、また売れそうだね。
ともあれ、ご冥福を祈ります。
611名無しさん@事情通:03/09/06 15:39 ID:QCFNZ1ra
ID:xBR8ETQq
ここ行け↓
http://www.neeez.com/~miho-room/
612名無しさん@事情通:03/09/06 15:49 ID:dJK9Bfwr
マタグラヨーナルドバーガー
613名無しさん@事情通:03/09/06 15:58 ID:gac9SJUI
ミナミの帝王の方が面白い
614名無しさん@事情通:03/09/06 17:16 ID:bY0Iwft5
子供まだちっちゃいのにね。
合掌
615名無しさん@事情通:03/09/06 17:24 ID:HxorvpNY
ブスじゃない設定の女の裸で萎えたのあの人の絵くらいだな
屋台の話が面白かった、肉欲はウンコシーンがトラウマになったが
616名無しさん@事情通:03/09/06 17:30 ID:bY0Iwft5
彼の漫画は一切スクリーントーン使ってなくて、
本人も書いてたけど、すんごく絵が上手なわけじゃなくて、
でも、すべて手書きのあの漫画から人間のリアルさが伝わってきて
好きだったなぁ
ちょっとした風景にある看板一つにも毒の効いた名前が書いてあってさ
617名無しさん@事情通:03/09/06 17:34 ID:VmCAc2FE
>>616
同人誌とかコミケ出身の画風とは正反対だったね。
618名無しさん@事情通:03/09/06 17:35 ID:U2LOIsou
ほう亡くなったのか
いま知った
619名無しさん@事情通:03/09/06 17:39 ID:bY0Iwft5
>>617
うんうん
金で追いつめられる人間の表情、手、汗…
ほんとリアルだった
620 :03/09/06 17:42 ID:e3GLrAdZ
ナニワ金融道全巻、妹に取られた。
621名無しさん@事情通:03/09/06 17:43 ID:mY3O2vs0
スクリーントーン使わないってのはリキテンスタインの絵画みたい。
622 :03/09/06 17:44 ID:e3GLrAdZ
青木さんの相続争いをネタにカバチタレコンビが漫画描いてくれないかな?
623名無しさん@事情通:03/09/06 17:45 ID:3+iQ4pHy
死んだのか・・・
北新地で見かけた事がある。豪快な人だった。
624名無しさん@事情通:03/09/06 17:45 ID:VmCAc2FE
>>622
っていうか、お子さんひとりだしな、
争いもなにも。
マジレススマソ
625名無しさん@事情通:03/09/06 17:46 ID:GXCEc0m9
>>616
同じ話しの繰り返しだな。
コピペだとおもった。
(;‘仝‘)ノ<いしかわじゅんのコメントは?
/(ヘ φ )ヘ
627名無しさん@事情通:03/09/06 21:33 ID:ON9kc2m/
最終的には、元ホステスの奥さんに財産が・・・・

って所が、この人らしいね
628名無しさん@事情通:03/09/06 21:33 ID:/vmVE1TL

M E K O 

629 :03/09/06 21:44 ID:pmyA6AYe
そーいや、時計がOMEGAならぬ、OMEKOだったけ?
630名無しさん@事情通:03/09/06 21:53 ID:87WsnOwz
>>629
omex
631名無しさん@事情通:03/09/06 21:59 ID:NUZYfVCX
タバコに関連して元長寿世界一の泉重千代さんのはなし。
質問「長寿の秘訣は?」
答え「酒とタバコ」
たしかこんなだった。まあレアケースすぎて参考にはならんが。
精神衛生との兼ね合いだと、元から吸ってたら急にやめてイライラすんのも
かえってよくないみたいなこともあるらしい。ただ身体オンリーで言えば悪いが。
632名無しさん@事情通:03/09/06 22:03 ID:zJ2o4eSh
だから、日焼けマシンの話の時にスクリーントーンを使ってるって!
>>268にも書いただろ。
633名無しさん@事情通:03/09/06 22:03 ID:3fyZmvqA
とりあえず読んでみる価値あり!
http://www.dream-ex.com/successmn.html
634名無しさん@事情通:03/09/06 22:04 ID:VmCAc2FE
>>631
長生きする人の性格って「マイペース」が一番っていうしなぁ。
自分のやりたいことやるのが一番みたい。
635名無しさん@事情通:03/09/06 22:05 ID:1BLtkSml
636名無しさん@事情通:03/09/06 22:06 ID:qcolLbZ+
葬儀行くヤツいるんか?
大物揃いそうやな。
637名無しさん@事情通:03/09/06 22:07 ID:jR/uvvOd
青木さんの作品を初めて読んだのはエッセイでした。
ナニ金は正直面白くありませんでした。
でも、自分の価値観に強く影響を与えられた作品でした。

ご冥福をお祈りします。
638名無しさん@事情通:03/09/06 22:07 ID:37vBdvPx
半分ぐらいの人間は、共産主義がわかってないバカだな。
彼は生涯を通じて、搾取について描いてたじゃん。

主張と全く矛盾してない。

まさか、彼があの世界を肯定するために漫画描いてると思ってたの?
頭悪い奴多いな。
639名無しさん:03/09/06 22:09 ID:U1L87jsG
ビックリした。
奥さん若かったよねこの人。
640名無しさん@事情通:03/09/06 22:11 ID:BGN8MU00
共産主義???
641名無しさん@事情通:03/09/06 22:17 ID:Y1wzjXXu
貧乏コンプレックスをバネに成功したが、しかし同時に、そのコンプレックスを背中に一生引きずったままの男だったような。
642名無しさん@事情通:03/09/06 22:27 ID:ON9kc2m/
>>641
たしかに、エッセイでは弱肉強食の世の中を強調しすぎている
よってくる連中も、狐目の宮崎とかろくな奴らがいなかった

根はいい人だと思うけどね
643名無しさん@事情通:03/09/06 22:29 ID:HuBOnu6F
ざっとスレ読んだが・・・あの漫画のすごさわかんないのかな・・・
カバチタレとか極悪ガンボなんてあの漫画の足下にも及ばないでしょ・・・
なんか話ぬるいし中途半端だし。あまり参考にならない。
ナニワ金融道にはかなり学ばせてもらいましたよ。
すなおに認める人がもっといてもいいと思うんだがねぇ。
たたいた方が面白いんだろうが・・・
共産主義つうだけでハジいてる(=攻撃しても安心だと思ってる)
のは見ていて痛々しい・・つか恥ずかしいよ。
644名無しさん@事情通:03/09/06 22:31 ID:0xxwWIJh
唯物論
645名無しさん@事情通:03/09/06 22:36 ID:crweb0rF
この中で共産主義と社会主義の違いについて
語れる奴はどれくらいいる?
646okok:03/09/06 22:37 ID:mTydoTQ3
青木さん 合掌 漫画も エッセイも良かったと思うよ!
647名無しさん@事情通:03/09/06 22:37 ID:BynQj6nr
彼は唯物論者なんでしょ。
だから、彼に向かってご冥福を祈るってのは、彼の主義に
反している。冥福ってのは冥土の(死後の)幸福を
祈ってるわけ。だから、自分も唯物論者だと思うのなら、
冥福を祈るというのはおかしいわけ。

もっとも、観念論者なら話はわかるけどね。
648名無しさん@事情通:03/09/06 22:37 ID:zJ2o4eSh
>>643
いや、俺はナニ金を評価しているよ。
第一話がモーニングに載った時、「なんじゃこの絵は」と思ったけど、
いざ読んでみたら、まさにガクガクブルブルな内容だった。
以後、本作とOL進化論だけ毎週欠かさず立ち読みしていた。
649名無しさん@事情通:03/09/06 22:39 ID:l9GBzEMD
>>642
狐目のサイトで何か脅迫されてるとかないとかあったけど、
そっちより早く肺がん(治療の副作用)でおっ死んじまったのか。

年をとってからのガンは進行が遅いので、下手に治療すると
かえって長生きできないらしい。
650名無しさん@事情通:03/09/06 22:40 ID:l7YIr9+X
オサーン必死だな藁 >>643
651名無しさん@事情通:03/09/06 22:47 ID:Y1wzjXXu
いつも何かに急き立てられて、カリカリしながら生きてたように見えたのは何故だろう。
652名無しさん@事情通:03/09/06 22:50 ID:T+LAkBRz
えええ、マジかよ
残念だ
653名無しさん@事情通:03/09/06 23:45 ID:LtgWZg2W
後を追うことにしました。さようなら。
654名無しさん@事情通:03/09/06 23:48 ID:zJ2o4eSh
>>653
立派に死んで来い!
655名無しさん@事情通:03/09/06 23:50 ID:bP4pBLs6
>>653 good bye.
656名無しさん@事情通:03/09/06 23:53 ID:bfUk4Bxl
majinanoka?


て、残ったお金はどうなるン?
657名無しさん@事情通:03/09/06 23:54 ID:bfUk4Bxl
>>643

あのさ、原作のすごさとかではなく、
あなたのすごさを見せてください。
658名無しさん@事情通:03/09/07 00:06 ID:WDfDrRdV
あれだけ、ワシは勝ち組、オマイラは負け組、と言い続けてたら
長生きできないわな。

死んだやつは負けだ。負けたやつは裸になるのさ。
金貯めても使わずに逝ったらなにもなりゃしない。
659名無しさん@事情通:03/09/07 00:09 ID:K36vsYv1
>>658

少なくとも今際の際で金で苦労しなかったであろう
青木爺の価値なような気もしないでもないが?w
660名無しさん@事情通:03/09/07 00:20 ID:dGcNm4Ze
天寿がゼニで買えなかった事だけは確か。 死んだら無駄使いも出来やしない。
661名無しさん@事情通:03/09/07 00:37 ID:07ZDyw69
金残して死んだわけだから、無念だと思うね。
でも、使い切れないと感じていたのかもしれないね。
58でそうそう、女とか車とか旅行とか、そういう欲は無いと思うし、
あっても体が付いてこないだろう。

金は生きてるウチに使えと、体を張って教えてくれたのかもね。
662名無しさん@事情通:03/09/07 00:38 ID:nTgalctG
私は人生の目的は
・子孫を残す事
・影響を与える事
だとおもっています。
日本中に影響を与えた青木さんは勝ち組みです。
663名無しさん@事情通:03/09/07 00:45 ID:UtpZYvEB
青木はん、天に吐いた唾がかかりますたね。
664名無しさん@事情通:03/09/07 01:43 ID:t7wHL6bL
青木については、呉智英「犬儒派だもの」(双葉社)での批判に同意ですね。


青木雄二のマンガ家としての異才ぶりを認めるのに、私はやぶさかではない。(中略)
しかし、マンガという表現形式を介さない青木の生の言説を高く評価したり、これを自説の補強に使うような暴挙を
する気にはなれない。
青木雄二が生の言説として新聞や雑誌で発表している資本主義論なるものは、要は「世の中には悪い奴がおりまっせ、
だまされたらあかんで」と言っているだけではないか。いうまでもなく、マルクスは「資本論」でこの種の俗流資本主義
批判をこそ批判しているのである。(中略)
太古の石器時代だろうと現代の資本主義社会だろうと、悪い奴はいつもいるものだし、人はその悪い奴にえてしてだま
されがちなのである。つまりこれは「世間知」の問題なのだ。(中略)
現在マルクス主義をどう評価するかは議論の余地のあるところだ。しかし、少なくとも、経済や政治や歴史を世間知や
道徳論で解釈すべきでないという思想をマルクスが確立しようとしていたことは、近代有数の思想家の業績として
確認しておかなければならない。それを今さら酒場政談レベルの世間知や道徳論にまで後退した資本主義批判を
青木雄二にさせて、(以下略)
665名無しさん@事情通:03/09/07 01:48 ID:tce28MA7
青木さんの訃報に衝撃を受けました。
青木さんの本との出会いもここ半年程やのに・・。
世の中諸行無常やね・・。ほんま、哀しいっス。

666名無しさん@事情通:03/09/07 01:59 ID:MPd0e19g
「これ面白いから読んでみ!」と言われて
同僚から借りた本が、氏の著書であった。
(書名は失念。漫画ではない)

・・・・正直、なんの共感も抱けなかった。
こんなもん読んでたら仕事する気なくならんか?
と言って返したら「確かに・・・」と言ってたよ。

真面目に生きるのが嫌になったら読む本だね。
絵も好きじゃないし。
訃報を聞いた時だけ個人を美化するのは趣味じゃないので
ご冥福をお祈りするとともに本音をば。
667名無しさん@事情通:03/09/07 01:59 ID:MPd0e19g
×個人
○故人 ・・・でした・・
668名無しさん@事情通:03/09/07 02:03 ID:/XqyuULB
でも事実
>>666
669はいはい、死んだ死んだ:03/09/07 02:14 ID:Af1/q876
もーいーじゃん死んだんだから
670名無しさん@事情通:03/09/07 02:33 ID:+g/T88Ou
>>666
うん、確かに。俺もタイトル忘れたけど人生相談の単行本みたいの読んだ。
唖然とするような回答ばっかw。絵も決して旨くなかった。でも今、闇金が
また社会問題になってるし、もう少し青木さんの漫画読みたかったな。
58は早いよ。
671名無しさん@事情通:03/09/07 02:34 ID:CiS0ihkN
俺なんて20代で好きなことやりまくって30で死にたいと思ってるから58でも長生きだな
672名無しさん@事情通:03/09/07 02:36 ID:0Y9Rv5CC
>>668
事実かもしれんが
世の中あんな悪いやつだらけでも無い
青木の漫画はちょっと極端なんだよ
まあ街金はよくしらんが
673名無しさん@事情通:03/09/07 02:49 ID:PqE5ooSs
うーんマンダム
674名無しさん@事情通:03/09/07 03:11 ID:Uo6e+zyS
だから、善悪を持ち出した時点で、酒場政談レベルの世間知や道徳論にまで後退した資本主義批判になり、
マルクスとは対極のものになっちゃうわけ。
俺はこんな杜撰な自称共産主義が流通するのは陰謀か、なんて思ったこともあるよ。
675名無しさん@事情通:03/09/07 03:34 ID:8pcv3pIP
まだまだ漫画うれてくだろうし、、、
676名無しさん@事情通:03/09/07 03:40 ID:qEt4YBdG
せっかく金持ちなってたのに、人間ドックとか
いってなかったんだろうか。
677名無しさん@事情通:03/09/07 03:43 ID:8pcv3pIP
神様のきまぐれ
678はいはい、死んだ死んだ:03/09/07 03:45 ID:Af1/q876
死んだら只の肉塊だって。燃えるゴミの日に出しときなさいってーの
679名無しさん@事情通:03/09/07 03:49 ID:/6EkGF4E

ふぐ屋「てとろどきしん」
680名無しさん@事情通:03/09/07 03:51 ID:8pcv3pIP
もっと汚い話ききたかった、、
681名無しさん@事情通:03/09/07 04:19 ID:lOCqpYAs
資本主義批判はともかく
「ナニワ金融道」という作品は
一読の価値があるぞ。
682名無しさん@事情通:03/09/07 04:30 ID:VKAKR9my
東京都消費者センターの図書室にも、
全巻揃っています。
683はいはい、死んだ死んだ:03/09/07 04:53 ID:Af1/q876
結局漫画だろ?
684はいはい、死んだ死んだ:03/09/07 04:56 ID:Af1/q876
肺がんだって?いままで散々回りの人間に迷惑かけてタバコすってたんだろ?
死んで当然だな。ざまーみろ(爆
685名無しさん@事情通 :03/09/07 04:59 ID:f2qM4aTT
健康は金で買えないって本当だったんだな。
686名無しさん@事情通:03/09/07 05:11 ID:M/MmynrR
>>681
ハゲド!
この人がどういう人だったかは別として
ナニワ金融道はいい作品だった。

>>684
「(爆」がなんだかイタイな。
一人相撲っぽくて。
687名無しさん@事情通:03/09/07 05:21 ID:+TBl4+9z
逆に思想が押しつけがましいくらいでないと
あれくらいの作品は書けないってことだな
688名無しさん@事情通:03/09/07 06:25 ID:Dc95XQUT
旦那が、息子が生まれたら棒一郎って名前にすると…。
付けられたらどうしようかと思っていました。

夫婦でファンでした。ご冥福をお祈りします。
689帝国金融社員:03/09/07 06:32 ID:N/ZP+3bg
               i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!  l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
             l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、   
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,_----っ   ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヾ_ _/   /,」      /
          \     `-iヽ  ー =  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
                  !レー゙==┬==‐゙┐l
                l   テ、 ]l.l ,r= ゙.l <肉欲棒太郎どこ?
690名無しさん@事情通:03/09/07 06:34 ID:7cbixAkm
漫画家を卒業とか言ってたが、手塚治虫の足元にも及ばなかったな
青木の理屈なんて手塚は30年ほど前に言ってたよw
691名無しさん@事情通:03/09/07 06:36 ID:xZTdp60m
この人の漫画のAAってないの?
一個も貼られて無いのが以外だった
692名無しさん@事情通:03/09/07 06:37 ID:7cbixAkm
690だが、手塚治虫と青木を比べるなんて手塚に対して失礼だった
申し訳ない
693東京いぎん:03/09/07 06:39 ID:Dx5Frwqh
>>692うむ
694名無しさん@事情通:03/09/07 06:54 ID:MLH1LEiu
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  オシッコやオナラをする,美少女!
 |         動画フラッシュを作りましたぁ〜!
  \____ __________________
           V
      , -―- 、 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /了 l__〕      〈]    /  見に来て下さいね!
    7| K ノノノ ))))〉 ,、  | http://pink.sakura.ne.jp/~erotan/
    l」 |」(l| ( | | ||.  !lm  \_  _________
    | |ゝリ. ~ lフ/リ  lアノ     V
     | | /\∨/‐-/`'/
.    l l | /ヽ/==|‐-- '
     !リl/ //   ヽ   _ , '⌒ ⌒\
   _〈 //      \\\ ノ// ヘヘ、     明るく、楽しいHPですよ!
.  `つノl//       ヽ  // |||)、 <お絵描きBBSもありますよ!
                 //'へ゛ーノ  
695名無しさん@事情通:03/09/07 07:09 ID:B7VK4qBm
借金苦マンガとか法の裏穴マンガの先駆者としては、評価してもいいかも

マルサの女とどっちが早かったのかな?
696名無しさん@事情通:03/09/07 07:54 ID:opLmqhyN
また財似値挑戦神のかたが亡くなりますた
697名無しさん@事情通:03/09/07 08:10 ID:HkcDImA5
>>690
>>692
手塚信者ちょっとうざい。
失礼とかそう言う問題じゃなくて引き合いに出すもんじゃねーだろ。
698名無しさん@事情通:03/09/07 08:16 ID:6kFi5l80
しかし肺がんかぁ・・家族の中で俺だけタバコ吸うんだよな。

まじで止めたくなってきた。
699名無しさん@事情通:03/09/07 08:19 ID:jFTvRaV9
だよねえ。本人も手塚さんの影響はなかったといっている。
「トキワ荘」世代よりずっと下でデビューが遅いからいいんじゃないの?
ただ、ああいう若い頃からまんがばかり描いていた人たちと比較すると
それは絵では足元に及ばないかも。
だが、その代わり、まんがばかり描いてた人には
ああいう社会のとらえかたできないだろう。
700名無しさん@事情通:03/09/07 08:20 ID:HkcDImA5
>>699
絵は確かに下手だけど味があっていいと思う。
この話にはこの絵だよなーと思えた。
701名無しさん@事情通:03/09/07 08:23 ID:1La8GcZB
どっちが上手いかは良くわからんが、手塚信者が痛いってことは判った
702名無しさん@事情通:03/09/07 09:13 ID:bQw69t1v
いわゆるへたうまだよね。
あの手の絵って、真似できそうで出来ない。
オリジナリティあふれる画風だったなぁ・・・
ところでスペリオールに連載されている、
金融物が、絵が酷似しているんだが、弟子なのかな?
703名無しさん@事情通:03/09/07 09:16 ID:abIM9vYV
この人、味方を装いながら、結局は庶民・大衆を小バカにしてたよね。
育ちの悪い奴がいきなり大金稼いだ時に陥りやすい、
やたら自分の苦労話をしながら、ヴァカを教え諭してやるというパターン。
マンガだけに留めときゃよかったのにね・・
704名無しさん@事情通:03/09/07 10:43 ID:VuCLyT6r
手塚の漫画なんかどれもこれも子供だまし。
あんなのが人気あったのが信じられん。
705名無しさん@事情通:03/09/07 13:04 ID:K36vsYv1
ばかだなあ。
スタンスとして子供向けが基本だったんだよ。w
で、それから十分抜けきれなかったのが
すごいところでもあり、限界でもあり。。。。。


てか、あんた貧乏くさすぎ。
精神がね。
706名無しさん@事情通:03/09/07 13:22 ID:HkcDImA5
>>704-705
わかったから手塚の話は他のスレでやってくれ。
スレ違いの話に必死になるのは精神が貧乏以前の問題だ。
707名無しさん@事情通:03/09/07 13:31 ID:K36vsYv1
つまり、自分脳内で青き万世でもやらないか?ということなのね


おしあわせに
708名無しさん@事情通:03/09/07 13:33 ID:HkcDImA5

>>707
ウホッ
青木批判も別にいいけどな
手塚漫画の是非はスレ違いだろ。
709名無しさん@事情通:03/09/07 13:52 ID:K36vsYv1
で、このスレは死んだのか?
710名無しさん@事情通:03/09/07 14:14 ID:895dhviJ
蛭子さんの絵と見分けがつきません
711名無しさん@事情通:03/09/07 15:01 ID:DghLfAux
見分けがつくようになってから来て下さい。
712名無しさん@事情通:03/09/07 18:02 ID:K36vsYv1
しかし、絵心のなさだけはずば抜けてたな。

粘着質の小学生の絵だな。
713名無しさん@事情通:03/09/07 18:07 ID:VKAKR9my
なんで青木と手塚先生を盛んにくらべるのかと思ったら、
手塚賞とったからなのか。。。アホか。
直木賞作家と直木三十五比べる人はいないぞ。
714名無しさん@事情通:03/09/07 18:53 ID:fudWjyYY
やっぱり唯物論者でしたか、闘将兵と同じですね。墓はいらない
どっかに蒔いてくれと遺言しているでしょうか。。。
腐るほどお金を持っていたら兵庫にある陽子線センターとかで
百万単位の高額の治療費を払ってでも最先端の医療で改善させようとか
するものなんですが、死というものに対する考えが凡人とは
違っていたんでしょうね、積極的な治療はしなかったし
告知も受けていたようだし。一本筋は通っていると思いますよ。

強い人ですね。合唱はしても意味がないんでしょうね。
715名無しさん@事情通:03/09/07 19:15 ID:GPpfTxcd
さすが関西人。笑いのセンスはよかったっすよ。

灰原「とりあえず鬼になります」
上司「とりあえずって・・・」
716名無しさん@事情通:03/09/07 19:17 ID:GPpfTxcd
合唱してはいかんがな。合掌やがな。
717名無しさん@事情通:03/09/07 20:00 ID:WH2bpyMj
>>716
mail欄で、やっときました(w
718名無しさん@事情通:03/09/07 21:16 ID:UPjOD1YT
手塚ネタで恐縮だけど、
最初は「この漫画には哲学がある」と強力にプッシュした手塚に対して
「手塚先生のおかげで」と感謝していたくせに、有名になると
「ロボットが壊れてネジが出てくるのは子供だましだ」とか
「何でも教祖を祭り上げるのは日本人の悪いクセだ」といった具合に
手塚批判をし始めたのは、どーかねぇ…。
ナニ金はともかくデビュー作の「屋台」なんかは
手塚的コマ割りや動きがあるからそんなに偉そうな事は言えないだろう。
ナニ金ならぬナリ金根性からくる発言がちょっと痛かったね、この人は。
あと、灰原の「アッ」というコマなんかはもろ蛭子さんだろう。
719名無しさん@事情通:03/09/07 21:24 ID:rLw8RuSl
TV版の灰原=中居を批判する声がいくつかあったけど、俺はむしろ桑田=小林薫の方が
違和感があった。
まぁ、第五作まで見ているうちに慣れたけど。
今、第一作のVDを見直してみたけど、途中に北海道の古平町の落石事故のニュース速報の
テロップが入るのが、時代を感じさせるなぁ。
720名無しさん@事情通:03/09/07 21:26 ID:6LKlbtX4
カーナンバーは常に893

あるいは398
721名無しさん@事情通:03/09/07 21:45 ID:rLw8RuSl
そういや、以前クレジットカードで定期を買ったとき、確かに「C制」と
印刷されていたなぁ。
722名無しさん@事情通:03/09/07 22:06 ID:jFTvRaV9
さすが関西人。笑いのセンスはなかったっすよ。

灰原「とりあえず鬼になります」
上司「とりあえずって・・・」


723名無しさん@事情通:03/09/07 22:08 ID:jFTvRaV9
よく関西人は普段からぼけと突っ込みやってるっていうけど、
東京なら完全無視されるような、どうにもならないレベルだぞ。
青木さん自身は、
「めしが大阪うまいゆうのはうそや。東京のほうがうまいで」
って言ってたが、その伝でいけば、
「大阪おもろいゆうのはうそや。東京のほうがなんぼおもろいか」
だね。
724名無しさん@事情通:03/09/07 22:16 ID:GPpfTxcd
それはない。
漏れは東京に8年住んでたけど、笑いが通じない土地だ、イライラすると
常々思ってたよ。
725名無しさん@事情通:03/09/07 22:16 ID:lBLOx0av
急死 ショック! 残念!
みたいなのかと思って覗いたら けっこー批判多いのな

言い回しとかかなりエラそーでムカツク時もあるけど
根本的にアツいところが好きだった
著書読んで癒されたのは自分だけか?


726名無しさん@事情通:03/09/07 22:18 ID:4McO0dLV
肉欲の車のナンバー
2949
727名無しさん@事情通:03/09/07 22:19 ID:rLw8RuSl
>>723
はげどう。
しょせん大阪はあらゆる面で東京の足元にも及ばないと思う。
でも、「ナニ金」だけは大阪が舞台で正解だった。
他の土地だったら、こういう作品は描けなかったと思う。
728名無しさん@事情通:03/09/07 22:22 ID:rUeeslST

在日チョンの言い分。
「日本人と同じ権利をよこせ。自分達がここにいるのは日本人のせいだろ!」
チョンが、ブチ切れてます
(TVの動画)
http://up.isp.2ch.net/up/117bc80baec9.asf
永久保存版です

この人たちの言っている意味がわかりません。
誰か教えてください。お願いします。

詳しくは、こちらで
http://www.geocities.co.jp/Milano-Kotto/1518/
729名無しさん@事情通:03/09/07 22:34 ID:wHmtKr3I
大阪人って平均寿命短いんだってね。。
730名無しさん@事情通:03/09/07 22:35 ID:GPpfTxcd
>>727
>>729
なんで必死なの?
731727:03/09/07 22:39 ID:rLw8RuSl
>>730
べつに必死じゃないけど???
732名無しさん@事情通:03/09/07 22:45 ID:q78qDJiA
手塚からコメント貰ったことあるの?>青木
733名無しさん@事情通:03/09/07 22:47 ID:ktVWDtre
教頭先生の睡眠薬自殺強烈だった
734名無しさん@事情通:03/09/07 22:47 ID:iSRYete6
>>732
おい手塚が氏んだのは平成元年だぞ。
コメント貰えるわけねーじゃん。
735名無しさん@事情通:03/09/07 22:49 ID:iSRYete6
青木雄二を批判してるのは負け組の香具師
また青木に本質を突かれて慌ててる右翼な
香具師。
736名無しさん@事情通:03/09/07 22:50 ID:PoB7IY1O
よく人に騙されてましたね・・・
737名無しさん@事情通:03/09/07 22:52 ID:q78qDJiA
>>734
いや>>718で書いてあったからあれと思ったんだよ。
738名無しさん@事情通:03/09/07 22:52 ID:iSRYete6
残念だよ。物の本質が分かってる人だったのに。
739名無しさん@事情通:03/09/07 22:54 ID:iSRYete6
>>718
>>737
おいおかしいぞ。ナニ金の連載が始まった時
もう手塚は氏んでたぞ。
740名無しさん@事情通:03/09/07 22:56 ID:rLw8RuSl
「ナニ金」が始まる前に何本か描いていたようだから、それについての
コメントをもらったのかな?
741名無しさん@事情通:03/09/07 23:02 ID:iSRYete6
>>740
幾ら手塚でも佳作程度の作者(作品)にコメントするかな?
それとナニ金を金融漫画だと捉えてる香具師はおかしいぞ。
あれは人間の業を描いた漫画だろ。
742名無しさん@事情通:03/09/07 23:05 ID:iSRYete6
青木雄二の絵がキモイ、下手だから嫌いとか言ってる香具師に
言いたい。ナニ金をわたせせいぞうの絵で読めるのか?
743名無しさん@事情通:03/09/07 23:05 ID:zvcKqBsk
>>741
処女作のときのコメントの筈。
賞に応募した話はあちこちに書いてる。短編集も文庫で出てるよ。
744名無しさん@事情通:03/09/07 23:10 ID:rLw8RuSl
>>741
検索してみた。
やはり「ナニ金」より前の作品についてじゃん。

http://www.asahi.com/tezuka/98b.html
745名無しさん@事情通:03/09/07 23:13 ID:D4EODccs
このスレの発言をまとめると、
・ナニ金は読むべきである
・しかしそれ以外の青木雄二の本は読む必要はない
・青木は唯物論者だから冥福を祈るのは間違ってる
というところかな?
746名無しさん@事情通:03/09/07 23:15 ID:iSRYete6
>>744
そうか、ナニ金では時間的におかしいと思ったが
手塚賞貰った時にコメントを貰ったのか。
747名無しさん@事情通:03/09/07 23:17 ID:GPpfTxcd
>>731
取り繕ってももう遅い。
お前が<あらゆる面で>などと安直に断言してしまうあたりに、弄り甲斐を見出して
しまったのだから。

手始めに、「ナニ金」を人気,作品両面で凌駕する東京出身の作家のヤミ金漫画を
あげてみてくれたまえ。
748名無しさん@事情通:03/09/07 23:24 ID:89fbCjwG
帝国金融はヤミ金ではありません。
749名無しさん@事情通:03/09/07 23:26 ID:GPpfTxcd
>>748
そうだね。
ただ俺の言ってるのは慣用表現だから。意味は通じるでしょ。
750名無しさん@事情通:03/09/07 23:32 ID:D4EODccs
>>748
ヤミ金は「ミナミの帝王」の方ですな。
751名無しさん@事情通:03/09/07 23:40 ID:GPpfTxcd
おせーなぁ。
明日の朝までに書いとけよ。>ID:rLw8RuSl
752名無しさん@事情通:03/09/07 23:42 ID:iSRYete6
絶対今晩の「サイキック青年団」でトップで扱う。
753名無しさん@事情通:03/09/07 23:42 ID:iSRYete6
>>751
多分もう寝てると思うぜ。
754名無しさん@事情通:03/09/07 23:46 ID:GPpfTxcd
>>753
いや、多分寝てるふりしてる。w
755おまたせ:03/09/07 23:57 ID:rLw8RuSl
>>747
>>727をよく読め。
俺は「ナニ金」だけは大阪発の物として素直にその価値を認めているだろ。

でも、これ以外に大阪が東京に勝っている物ってあるかい?
>>724を読む限りでは、君は「東京は笑いのわからない土地だ」と思っている様だけど、
大阪の笑いはしょせん大阪ローカルの笑いに過ぎない。
いくら大阪でお笑い芸人が売れたとしても、それは単に大阪で受けているだけ。
もし、全国区で名前が知られるようになりたいのなら、東京に出て東京発の電波に
乗らなければならない。
これは他ならぬ関西芸人たる上岡龍太郎が言っていたこと。
実際、大阪芸人には「東京進出」なる言葉があるけど、東京の芸人には「大阪進出」
なんていう言葉はないだろ。
わざわざ大阪なんかに進出しなくても、東京で売れれば充分だからね。
お笑いに限らず、食文化にしろ、ファッションにしろ、何か大阪から直接全国に発信
された物ってあるかい?
いずれも一度東京で受け入れられ、そこから発信されて拡がっているのが現状では?
756名無しさん@事情通:03/09/08 00:05 ID:e7m1SQo2
流通経路に関する地の利と文化レベルの高低を混同して持論展開されても、
困っちまうがね。
はあ・・・、疲れる。
757名無しさん@事情通:03/09/08 01:11 ID:Qzh/08xA
>>742
ちょっと読んでみたいかな
758あん:03/09/08 01:31 ID:CtZ+NRde
>>756
大阪の笑いなんて大阪という村社会のなかのもの。
文化レベルなんて高くねーよ。大阪が面白いだと?
はっきり言って山田花子が吉本にまざっている
ように玉石混合。つまらないやつが大阪で受けること
に疑問を持って、東京に出ている芸人も多い。関西ローカル
の番組を結構昔見たけど、つまらんもの、内輪受けのもの
が多い。総評として、東京の方が多様性があり、競争が激しい
ため、面白いものが集まってくる。タダそれだけのこと。
大阪信者は大阪から出てくるな。
759名無しさん@事情通:03/09/08 01:53 ID:5s6u4Zzt
このひとの人生 トータルで 勝ちか負けか わからない。
760名無しさん@事情通:03/09/08 02:16 ID:IzXiIITn
大阪のものが東京に受け入れられ全国に発信される、で
どうして東京のほうが優れている、になるんだ?
全然つながらないじゃないか
761名無しさん@事情通:03/09/08 09:00 ID:8YIfOXBV
>>746
「第七回ビッグコミック賞」って書いてあるぞ。
762名無しさん@事情通:03/09/08 09:29 ID:mxEfu4RU
東京信者が、

あらゆる面で→総評として

にトーンダウンしました。
763名無しさん@事情通:03/09/08 09:38 ID:uS3/5kAd
>>745
>・しかしそれ以外の青木雄二の本は読む必要はない

とりあえず1冊は読んでみてもいいかも。
でも、1冊読めばあとは同じ。
764名無しさん@4周年:03/09/08 10:37 ID:BVVYJnOa
まあ、「漫画」という表現方法に対して良くも悪くも「愛着」が
なかったことだけはわかる。
この人にとって漫画は「世の中で一山当てる為の手段」
で、それ以上でもそれ以下でもなかったと思う。
765名無しさん@事情通:03/09/08 12:16 ID:8FK/GmRh
漫画は面白かったけど、文字ものは
「唯物論」読んだら後は一緒だった...
766  :03/09/08 12:20 ID:nl2DFowm
>>765
そうそう文字ものは本の名前が違うだけで
同じ事ばかり書いてあったな・・・
767名無しさん@事情通:03/09/08 12:36 ID:RoUtclTh
>>735みたいなマンセーは関係者か負け犬が得意なアレだな
768名無しさん@事情通:03/09/08 12:56 ID:oos0K5Jz
青木死んだか。いや本当にびっくりしたよ。

「女性参政権だって昔は悪だと言われていたんだ。
いつか自分(の信じている共産主義)が正しかったのだと評価される日が来るはずだ」

とかぬかしていてさ。ある意味面白かったのに。
769名無しさん@事情通:03/09/08 12:58 ID:h+qvDcQI
まあ、共産主義を標榜しつつ、自分は資本主義の恩恵を
最大限受けて大儲けしていたわけだが
770名無しさん@事情通:03/09/08 13:02 ID:/Y+SFZL2
>>767
負け犬の遠吠えはそれだけにしておけw
771名無しさん@事情通:03/09/08 13:04 ID:RoUtclTh
と、必死なバカ
772名無しさん@事情通:03/09/08 15:00 ID:qSKKjmxd
>>769
まー筑紫と同類だな
773名無しさん@事情通:03/09/08 15:06 ID:ivqm2/Wh
佐高との対談本を本屋で立ち読みした。
普段読む新聞は佐高が日経、朝日、毎日、讀賣
青木が赤旗だってさ。
774名無しさん@事情通:03/09/08 15:41 ID:gz79UOsu
この人、あまり好きじゃなかった。むしろ嫌いだった。
御冥福を祈ります
775名無しさん@事情通:03/09/08 21:04 ID:V4Abq8iB
マルクスって底が浅い馬鹿なんだなと思った。
776名無しさん@事情通:03/09/08 21:46 ID:gz79UOsu
共産主義者の死を心より祝福します。
777名無しさん@事情通:03/09/09 08:52 ID:UyCE8LUm
桑田さんと肉欲棒太郎のキャラ立ちはすごかった。
778名無しさん@事情通:03/09/09 09:33 ID:PzIryUOS




たばこの吸い過ぎは死への近道



779名無しさん@事情通:03/09/09 09:50 ID:eaeVMEMW
ご冥福をお祈りします (-人-)ナムナム
てか、中居はとーぜん焼香に逝くんだろうな!?
780名無しさん@事情通:03/09/09 09:59 ID:sb7gKgTN
ナニワ金融がたまたまあたっただけ。ゆでたまごのように
キン肉マンしかおもしろくないのと同じ。
781名無しさん@事情通:03/09/09 10:32 ID:ZY60SQdZ
ナニワ金融道って、6巻まで読んだけど、結局何巻まであるの?
782名無しさん@事情通:03/09/09 10:49 ID:co5RlGSg
で 葬儀は仏式で行われたのか?
唯物論者に焼香つーのもギャグめいておもしろいが(w
まあ 死んだ後が大変だろうなぁ。
カミさんも結婚してそんなに年数経ってないし、
自称親族やらユスリタカリのハイエナがいっぱい寄って来るだろう。
自業自得だろうな。
783名無しさん@事情通:03/09/09 10:53 ID:UyCE8LUm
>>781
全19巻。(ただし、ワイド版〜全6巻・文庫版〜全10巻もあり)
784名無しさん@事情通:03/09/09 11:17 ID:u3xMUV4Q
タダノマンガニアツクナレルキミタチガウラヤマシイ
785名無しさん@事情通:03/09/09 11:36 ID:hj3i3GzD
>>784
タダノマンガダトオモエルキミガウラヤマシィ
786名無しさん@事情通:03/09/09 11:58 ID:YmX8kZqa
肉欲棒太郎にはモデルになった人がいます。
その人がパンチパーマの時は漫画もそうで、ストレートに戻したら変化してました。
787名無しさん@事情通:03/09/09 12:09 ID:Ni1aoWLF
本当に?その人も地上げで失敗した口ですか?
788名無しさん@事情通:03/09/09 13:38 ID:YmX8kZqa
>>787さん
過去にそういうこともしていたみたいですが、私が知っている当時(12年ぐらい前)は飲食店を何店舗か経営していて、
九州で産廃を始めようとしてました。
当時はバツ1になっていましたが、小1ぐらいの息子とはよく都島の銭湯に行っていましたのが印象的でした。
それからは知りませんが、産廃は失敗したらしいです。
789名無しさん@事情通 :03/09/09 13:54 ID:XQg2Cj0n
家が中央区らしいけど、どのあたりでしょう?
790名無しさん@事情通:03/09/09 14:07 ID:YmX8kZqa
今は知りませんが、都島の分譲マンションに両親と弟が住んでいて 本人は事務所で寝泊りしてましたよ。
その後、事務所は北区に移転したと言ってました。
791名無しさん@事情通:03/09/09 21:02 ID:Ni1aoWLF
教えてくれてアリガd。
ナニ金さながらに波乱の経歴ですねぇ。
792名無しさん@事情通:03/09/10 00:16 ID:tZvcga5/
最近、民度の低さを暴露する事件が次々に東京で起きてるからなあ。
 ・みずほトラブル
 ・東京電力不祥事
 ・子供の眼前で夫婦が包丁により相討ち
 ・銭湯にDQN乱入、刃傷沙汰
 ・北鮮のアリラン祭を締めくくるマンセー大行進
 ・名古屋の殺人事件、犯人は東京人
 ・テレ朝の強姦社員 
まだまだある。多すぎて書ききれない
793名無しさん@事情通:03/09/10 00:26 ID:w/qehHxX
大阪だ東京だと下らんケンカをここですな。他板でやれ。
794名無しさん@事情通:03/09/10 02:31 ID:e4k+50So
青木雄二と宅間ってなんかかぶるよな
「お前らが大事に育てたガキも俺みたいなもんに殺されるんや。
 不条理な世の中やで」
これ青木雄二も言いそう
795名無しさん@事情通:03/09/10 02:37 ID:0ru93C9x
>>794
本気でいってんのか?
バカは口開くな。
796名無しさん@事情通:03/09/10 02:44 ID:LmHR3boH
ナニ金って2ちゃん受けしそうなんだけど、
意外と支持率低いね。
カイジとかなんかよりよっぽど格上の伝説だが。
797  :03/09/10 03:50 ID:r9Obizob
この人のマンガって

俺にとってすげ〜勉強になった


798名無しさん@事情通 :03/09/10 07:57 ID:gnJ/x3eZ
学校では教えてくれないからね
799名無しさん@事情通:03/09/10 16:46 ID:7lDxHlKz
人間としての嫌らしさが
顔に滲みでてたな
800名無しさん@事情通:03/09/10 16:53 ID:3AV41sCx
登場人物と本人、同じ顔つきだったね。
801名無しさん@事情通:03/09/11 17:43 ID:fdDgVtk0
えげつない漫画だけどためにはなる
802名無しさん@事情通:03/09/11 18:01 ID:tVN211E9
共産主義者である事を公言し、資本主義を批判していたくせに
すごく贅沢な暮らしをされていたそうです。

ププ
803名無しさん@事情通:03/09/11 18:02 ID:vFmVkScL
昨日読み終わった。
終わり方が唐突な気がしたんだけど
なんかもめたりしてたの?
804名無しさん@事情通:03/09/11 20:40 ID:5OscbEzr
このスレで893ゲットした人には、月2分で10万円貸してあげます。
12,000円の10回払いです。
805裏筋なめお:03/09/11 20:56 ID:3yvnvu2g
北野のホテルで良くお見かけしたけど
ホテルも潰れて介護施設になっちゃったし
青木氏もしんじゃうし
世の中きびしいっす
806名無しさん@事情通:03/09/11 21:22 ID:SuAQO/Iy
ハナワ葬送道
807名無しさん@事情通:03/09/12 07:06 ID:wHOcjZlU
ホステスだった嫁さんが相当なさげまんでかつて男に捨てられたことが
多かったので青木は男アレルギーの嫁さんを口説くのにかなり苦労したんだってな。

まさか命を奪うほどのさげまんだったとは…
808名無しさん@事情通:03/09/12 07:31 ID:Y9ScTDc4
某エロゲメーカーの中の人はどう思ったのかな・・・

たまたま新幹線の席がとなりで、
「最近の漫画描くのはパンツばかり書きよる」
と説教かまされたらしい。
(言われた当人はパンツの中身を描いてた訳で・・・)
809名無しさん@事情通:03/09/12 20:49 ID:8AGi7i5D
>>802
この人の葬式のニュース(関西の某テレビ局)見たんだが
「現代社会に痛烈な批判した」とやたらと持ち上げてたな
で「青木さんは自ら共産主義者と公言・・・」と紹介しながら
高級クラブで高い酒飲みながらカラオケしてる映像流してたが
思わず笑ってしまった
810名無しさん@事情通:03/09/12 21:04 ID:upS626hY
共産主義者=貧乏では無いとおもうぞ。
811名無しさん@事情通:03/09/13 00:26 ID:ns8q37ly
ナニ金は萌えマンガ、これ定説。
812名無しさん@事情通:03/09/13 00:38 ID:8OcNSys7
アカは嫌い
813名無しさん@事情通:03/09/13 00:47 ID:e/ocKClI
結婚相談「まぐわい社」 サラ金「吸血ファイナンス」
レストラン「オメーズ」
814名無しさん@事情通:03/09/13 15:27 ID:Xlfnzhza
肉欲棒太郎のリベンジストーリーが読みたい。
815名無しさん@事情通:03/09/13 15:41 ID:tkTPktoL
共産主義者であることを隠し「俺は思想的に中立だよ」という顔をしながら、
日本人と日本の社会、文化、歴史をネチネチと陰険に侮辱する久米みたいな
「隠れ共産主義者」よりかはずっと潔くて男らしいと思う。
816名無しさん@事情通:03/09/14 09:44 ID:X4aVkfTP
仕事で苦労したゆえに共産主義者になったんだと思ってた。
817名無しさん@事情通:03/09/14 10:34 ID:vE6gS8nZ
ナニ金ってどういう終わり方したの?
818名無しさん@事情通:03/09/14 11:32 ID:FyOJDs4d
>>817
最終回は海事代理士に関する話。特にナニ金としての最終回って感じでもなく普通に一編一編が終わるような感じで終了。
暗にキャリア官僚を扱き下ろしてた部分もあったな。

シナリオはカバチの作者にして現役海事代理士の田島が全て手がけ、絵は東風らが描き
青木はGoサインを出しただけだった。


819名無しさん@事情通:03/09/14 11:41 ID:FyOJDs4d
>>807
何か灰原に通じるものがあるような・・・・決してさげまんだから青木が死んだとは思いたくない・・・・
>>802
>すごく贅沢な暮らしをされていたそうです。
これもよく考えたら資本主義へのアンチテーゼだったような気がする。

820名無しさん@事情通:03/09/14 11:57 ID:vE6gS8nZ
>>818
thx

あれ最終回だったのか。どうりで続き探してもないわけだ・・・
それにしてもあんたずいぶん詳しいね。
821名無しさん@事情通:03/09/14 23:44 ID:hLgmGsAA
>>818
個人的には銭田掏次郎の話が実質的最終回という印象がある。
この話は某マンガへの対抗意識があるんでしょうねえ。w
822名無しさん@事情通:03/09/15 00:34 ID:A4tnL6LY
>>821
「パクリの帝王」として出してたからな
823名無しさん@事情通:03/09/15 19:52 ID:mINwIHsi
>>50
>>51
努力は報われず奥さん丸儲けっていう氏に方。
青木さんの漫画みたいな展開だなあ。
824名無しさん@事情通:03/09/16 13:32 ID:iemjun/j
ご冥福をお祈りします
825名無しさん@事情通:03/09/17 05:30 ID:EBHwIHFi
一般人の読者がヒステリックに批判はしないだろうな。
おそらく商売の邪魔された腐れ先物業者とかそんな連中だろ。
826名無しさん@事情通:03/09/17 05:34 ID:jSwrnOe3
金は死ぬまでしか使えない。
827名無しさん@事情通:03/09/17 05:56 ID:ZYzXN5R8
警察署長の作者に蒼天航路の原作者
モーニングは死んだ人の作品がいっぱいだなあ
828名無しさん@事情通:03/09/17 14:38 ID:EBHwIHFi
売れっ子の漫画家の場合、稼いでも使う暇がないから早めに引退しないと
人生損することになるね。水商売のひとにもいえるんだろうけど太陽と月の
動きに逆らって生活していると長生きはできないみたいだ。
829名無しさん@事情通:03/09/17 18:53 ID:ojWjsuJf
1 名前:ほんわか名無しさん 投稿日:03/08/23 21:37
新潟県魚沼で開かれた田植え祭りに参加していた
スポーツライターのZ武洋匡さん(27)が
体が田んぼにうまってしまい意識不明の
重体に陥っていることがわかった。
関係者は「苗と間違って植えてしまった。
大変申し訳ないことをした」と話している。
830名無しさん@事情通:03/09/17 22:50 ID:n+QnKitk
>>209
ナニ金は何気に背景が面白いな。
メ○やアソコという名前のソープや店が多数登場したりと余計なところで下ネタ全開。

ビル乗っ取りの回のアソコスポーツは激しくワラタ。サンケイのマークが例のマークみたいだったり
阪神50連勝と壮大なネタが出てたり・・・・
831名無しさん@事情通:03/09/17 22:55 ID:9pdCg8fQ
ナニ金が勉強になる?
アホか
氏ねよ 底辺の無職DQNども
一般人の迷惑になる人生送るんじゃないぞ
832名無しさん@事情通:03/09/17 22:55 ID:n+QnKitk
>>303
>次の運送サービスの恋人の女子大生はお風呂に沈められちゃう。
>サラ金に手を出そうとする奴は、あらかじめ読んどけ!
そもそも車内フェ○なんかしなければこんな事にならなかったわけで・・・・
833名無しさん@事情通:03/09/17 22:59 ID:AH3e5/cq
>>831
いや、若いときに読んでおくべきだよ。
青木が言いたかったことはただ一つ、
「借金するな」ってこと。

大人になってから読んでも遅いかもね。
834名無しさん@事情通:03/09/17 23:14 ID:QfwoBvBc
>>832
車内フェ○は別の話じゃなかったか?
835名無しさん@事情通:03/09/17 23:28 ID:2QLW0mes
『ナニワ金融道』を途中まで読んだ。
メインストーリーと、狂言回しの主人公の方はどうでもいいんだけど、
肉欲棒太郎の人生がどうなったのかだけは気になるな。
広島でチケット回数券のバラ売りという商売を始めようとしたところまでは覚えている。
棒太郎はその後どうなるの?
836名無しさん@事情通:03/09/17 23:37 ID:EmY9r22r
>>835
結局、何も描かれず。
837名無しさん@事情通:03/09/17 23:40 ID:ZYzXN5R8
借金したくてするやつはいねーっつーの
838名無しさん@事情通:03/09/17 23:42 ID:u2PTsx9K
>>835
夜空を見上げる。
839名無しさん@事情通:03/09/17 23:43 ID:jSwrnOe3
借金の怖さを知らずにする奴は山ほどいる
840名無しさん@事情通:03/09/17 23:44 ID:mdV1R4pd
>>835
「カバチタレ」でゲスト出演したりして。
841名無しさん@事情通:03/09/17 23:44 ID:mdV1R4pd
>>839
そりゃ、住宅ローン借りる奴は山ほどいるからね。
842名無しさん@事情通:03/09/18 05:07 ID:0Sw35iH7
この人の漫画に、欲だか肉だか棒だかわからんが
すっげえ名前の男が出てきてたのは憶えてる。
843名無しさん@事情通:03/09/18 05:13 ID:0Sw35iH7
あと、どーでもイイですよな話だが、
家には「ゼニの美学」がある。「なんでもゼニ儲けや!」も。
この人は面白い物を遺して逝ったな。
844名無しさん@事情通:03/09/18 05:19 ID:0Sw35iH7
>>843自己レス
×「ゼニの美学」
○「ゼニの実学」
845             :03/09/18 05:50 ID:kCn018A1
meko
メコ
846名無しさん@事情通:03/09/18 05:53 ID:0Sw35iH7
>845
もっと御上品に。



あたまにオ
847名無しさん@事情通:03/09/18 23:57 ID:24E3O+e8
◆関東人が地元のガラの悪さを自慢する理由

・犯罪が多ければ都会 と思っている。
・怖い奴が多ければナメられない と思っている。
・"貧困者の多い町"="苦労人の多い町" だと思っている。
・暴走族や不良はかっこいい と思っている。
・公害の多さは都会の証明 だと思っている。
848名無しさん@事情通:03/09/19 02:35 ID:7olaLMNL
世の中利口なひとばっかりじゃないからね。
青木さんが人気コミック誌で色んな知恵を読者に授けたおかげで
詐欺にひっかからないで済んだひともいるとおもう罠。
ナニ金は普通に面白かったです。
849名無しさん@事情通:03/09/19 14:57 ID:8e6tVASE
ホテル・ヴァギナが受けた。
あとクラブ排卵日
850名無しさん@事情通:03/09/19 15:56 ID:qebpBBgT
.
851名無しさん@事情通:03/09/19 15:59 ID:C4OBBFf4
>>848
それ以上に苦しんだ人が多いだろうね
こいつが死ぬのは当たり前
852名無しさん@事情通:03/09/20 00:08 ID:o+lcji+y
853名無しさん@事情通:03/09/20 01:57 ID:mVeN1YZ2
>>851
ちなみに苦しんだ人とはどういう関係のひとでつか?
854名無しさん@事情通:03/09/20 17:04 ID:AXldIfb7
ナニ金、映画になるんだよね?
855名無しさん@事情通:03/09/20 17:06 ID:eZ04B+Gc
登場人物、店の名前が面白い。
856名無しさん@事情通:03/09/20 17:06 ID:3ybfnN2B
>>703
禿同
857名無しさん@事情通:03/09/20 17:07 ID:3hGhGeuN
やっと赤が死んだか
858名無しさん@事情通:03/09/20 17:10 ID:LcKVisgw
>>855
純喫茶ASOKO
とかな
てか出てくる喫茶店とか殆ど下ネタだからなぁ
何考えてたやら
859::03/09/20 17:16 ID:xe4DQubP
岸部シローや竹中平蔵やらと対談してた本が面白かった。
860金玉:03/09/20 17:19 ID:LNUg01Ff
フェラチオしていて
事故した
なバエくん
861名無しさん@事情通:03/09/20 20:22 ID:FPQpL3/E
肉欲棒太郎のキャラは最高だな。(転落前も転落後も)
862名無しさん@事情通:03/09/20 23:34 ID:m/3nMAF5
>>851=闇金融or先物関係者
863名無しさん@事情通:03/09/20 23:37 ID:gwsJRlmH
世の中は書けてるかも知れんがあんまり人間はかけてないよな・・
基本的にいい奴おおいし
864名無しさん@事情通:03/09/21 00:22 ID:fzwiBJti
今更だけど…
知らなかった!ショック!
865名無しさん@事情通:03/09/21 04:26 ID:WB3E+lpc
東京塵はたかが100坪程度の敷地の住宅を『高級』と呼んでます。
それがいかに東京が貧しいスラム社会であるかを証明しています。
高級と言うなら最低でも1千坪以上です。100坪の敷地の住宅なんて
単なるちょっと上等なウサギ小屋です。
東京塵が100坪ほどの住宅を『高級住宅地』
とか自慢してるのって、アフリカなんかの第三世界の
人間がカローラ乗って『高級車』だと自慢してるのと同じです。
しょせん『井の中の蛙』(藁
貧しい農民社会では世田谷あたりのその
『ちょっと上等のウサギ小屋』でも『高級』なのでしょう(藁
ちなみに100坪ぐらいの住宅は尼崎にも山ほどありますが、
尼人はそれを都市部の下町の庶民の合理的な小さな家と呼んでます。
866チャンス!☆
一生 お金と女に困らない!《究極の☆最強三銃士》 大発表〜!!

   http://www.lo-po.com/?4204

   http://www.lo-po.com/owner/?4204


   http://roomkaoru.gooside.com/

 これを見れば 誰でも必ずも大金持ちになれるそーです!!☆