【音楽】サザンライブで怪我人、騒音苦情も【DQNバンド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
708名無しさん@事情通:03/09/05 05:27 ID:O1R2nhuU
>1のキャップ剥奪まだー?
709名無しさん@事情通:03/09/05 07:10 ID:B4rvkaAg
>>706
サザン嫌いでもどうでもいいけど、関係ないスレのコピペ荒らしだけはするなよ。
710名無しさん@事情通:03/09/05 12:41 ID:g7qkOT1a
残念だけど、日本人の悲しい性質なのかもしれないね。
とりあえず、TVでよく流れてるからとか周りが聴いてるからとか
いう理由でサザンを聴いている人が何十万人もいるんだろうね。
711名無しさん@事情通:03/09/05 19:55 ID:8Rh8sj3T
>>710
まあ近年のファンの増え方を見るとそれは否めないね。
ただ、きっかけはどうであれ、昔のアルバムなどを聴いて
「サザンっていい曲多いなぁ」と感じる人はそれからもファンでいるだろうし
本当に流行りだけで聴いてるならすぐ離れると思う。
サザンの場合、前者が多いからファン層が広く、さらに増えていってるんだろう。
本当に流行りだけの歌手がすぐ消えてしまうのは後者が多いせい。
結局ファンを繋ぎ止め、さらにファンを増やせるのは魅力がないと無理。
712名無しさん@事情通:03/09/06 16:27 ID:ENXf1Jyd




´∀`


713名無しさん@事情通:03/09/06 17:54 ID:ogaJRfq7
桑田の歌=雑音
714名無しさん@事情通:03/09/06 17:57 ID:xYD1j0ke
何を言っても桑田の勝ち。
715名無しさん@事情通:03/09/06 18:16 ID:UdVtRvtS
>>714 いい事言った。
悔しかったら桑田の収入 超えてみろ
716名無しさん@事情通:03/09/06 18:40 ID:ogaJRfq7
歌は俺の方が上手い。
717名無しさん@事情通:03/09/06 18:43 ID:ITOMn+CY
>>710
たかが音楽。そんなもんで十分
718名無しさん@事情通 :03/09/06 18:46 ID:uU4Az9Ka
何を言ってるのか分からない桑田の勝ち。
719名無しさん@事情通:03/09/06 18:48 ID:i4uWH6S1
真夏の果実 

コレ最強
720名無しさん@事情通:03/09/06 18:52 ID:IJFs/9th
ドキュソ男の特徴

1.ほとんどの場合、酒、ギャンブル(パチンコ、競馬等)などが止められない嗜癖(シヘキ)を持っている。
2.その男の彼女は、自尊心がなく、他人のために生きたいという、共依存の女性である。
3.共依存の女性の手助けなどもあり、いつまでも、ドキュソ男の嗜癖(シヘキ)は続く。
4.ほとんどが、ブサイクな顔なのに、ナンパを繰り返すが、あまり成功しない。(というか、もてないからナンパする)
5.自分がブサイクだと言うことに気づいていない。
6.履歴書の学歴の欄に、○○自動車学校卒 と記入する。
7.タバコや空き缶、ペットボトル等を平気で路上に捨てる。注意されると逆ギレする。
8.飲酒運転は当たり前だと思っている。
9.職業は、ほとんどが、土建業で、建築現場等の近くのコンビニは、大迷惑。
  (店の前でタムロされ、ゴミを散らかす)
10.ほとんどの場合、群れで行動する。(一人では行動できない)

つまり、存在自体、いらね。きえろ。

他にもあると思いますので、皆さんで追加して下さい。
(なお、嗜癖(シヘキ)、共依存などの言葉の意味は各自検索して下さい。)
721名無しさん@事情通:03/09/06 18:59 ID:AUVPGzJD
大衆音楽ってのは大衆車みたいなものだから・・・。

音楽の嗜好でイキガッテる人もいっぱいいるけど、
その人だって家に帰れば愛車は中古落ちのカローラ(AT)とかで
愛読書の佐高信だのチョムスキーだのの評論集に感激してたり 
ブロイラー卵に輸入牛肉、農薬まみれの野菜をテキトーに食ってたり。
でも、これってその道のマニヤから見れば忸怩たるもんだけど、
だからと言って声高に「この風潮は間違ってる、俺のスタイルを見習え」なんて普通言わない。
だって、最終的に個々の価値観の問題なのだから。

まあ、すべての面において>>684-687君のようなこだわりがある人は超人だと思うけどね。
そんな人間ばっかになったらハイソすぎる社会で俺はいやだな。
722神戸会場下手側DEFブロック:03/09/06 19:10 ID:ioefrJtC
神戸は客も酷かった。

1.禁煙といっているのにそこら中で喫煙&ポイ捨て

2.通路で観覧。一番後ろの奴が前で見て電話で「ここの方がよく見える」と宣う

3.アンコール前から客帰りだし
  終演後、近くにあるプラ柵を壊して好きなところから脱出を図りスタッフがブチギレ。

また、KANSAIか。。。かどうかは分からないのだが。
プラ柵でのブロック封鎖もしないし近場にトイレを作らないから
「トイレ行きたい」で簡単に帰れる。  制作・運営のミスもある
723神戸会場下手側DEFブロック:03/09/06 19:12 ID:ioefrJtC
もう1コあった

4.開演中プラ柵を乗り越え進入禁止区域に出たと思ったらその場で小便をする非人2人

まだまだあるんじゃないか。
724名無しさん@事情通:03/09/06 19:52 ID:KNv1qHVF
>>721
korega subete
725名無しさん@事情通:03/09/06 20:35 ID:lrW7xfY9
大衆娯楽には大衆娯楽の役割がある。難しい音楽は普通の人間にとってはストレスになる事が多い。大衆娯楽は好き嫌いで選択すればよい。「自分の好きなもの→一番凄い→天才だ!」とか「売れている→実力がある!」等の単純な勘違いと思い込みさえなければよい。
726名無しさん@事情通:03/09/06 20:46 ID:+VXPrHUl
サザンヲタって頭おかしい奴ばかりですね
727名無しさん@事情通:03/09/06 20:53 ID:TqMs9Si4
桑田は在日
728名無しさん@事情通:03/09/07 04:17 ID:c09czAgl
>>726
てめえほどじゃねえだろ。
一度でもサザンを聴いてた経験ある上におずおずとライブにまでどのツラ下げて行ったんだよ?矛盾したこと逝ってんじゃねー カスが

糞サザン世代は、このクズみてーに何でも人のせい物のせいにしたがる香具師ばかりだな
729名無しさん@事情通:03/09/07 10:42 ID:gqZXNxLB
>>728
意味がわからん。726はサザンヲタじゃないだろ、どう見ても。

>>725
同意。

例えば小説なんかで、難しい題材で難しい文章だと共感しにくい。
が、わかりやすい内容と文章だと理解しやすく、共感しやすい。
どちらが偉いというわけじゃないが、多くの人を魅了させるのも
才能じゃないだろうか。
730名無しさん@事情通:03/09/07 15:21 ID:fG3xiF7V
桑田のパクりっていうのはさ、
単に世の中の人はみんなある程度はパクってるとかいう問題ではなく、
露骨過ぎるのよ。パクりを好意的に解釈すれば、日本人には馴染みの薄い
洋楽のメロディを俺たちに咀嚼して聴かせてくれるともいえるし、
別に俺もそれはそれで構わない。
ただ、彼らはあからさまにパクった上で「パクりとかそーゆー話ではない」とか
意味不明なことを言ってるのよ。いまだに真意が不明なんだけど。
ただ、そーゆーのは語り尽くされたし、ファンのみんなも反応しないほうがいいよ。
731名無しさん@事情通:03/09/07 15:52 ID:Ez4eBbX7
>>687
あんた気持ち悪い。偉そうに間違った知識を知ったかぶってるだけだし、
そもそもクラシックが質が高いと思ってる時点でおかしいし。
みっともないよ。
732名無しさん@事情通:03/09/07 15:54 ID:Ez4eBbX7
>>697
そういうわざとらしいのやめない?
一度でも聴けば、凄く良い曲なのはわかるし、
絶対に売れると思うでしょ?
何かわざとらしくてイタイ。
B'zを非難する奴らとかも良いものを否定したいだけの天邪鬼が多いし。
733名無しさん@事情通:03/09/07 16:05 ID:5f8QtCZq
なんてハイレベルなスレだ。見分けがつかない。
734名無しさん@事情通:03/09/07 19:57 ID:H2qMmwKU
>>728
意味不明。頭大丈夫かい?>>726の何処がサザンファンなんだよ
735名無しさん@事情通:03/09/08 03:25 ID:COaxl9Ab
736名無しさん@事情通:03/09/08 18:16 ID:9nzKbLSj
>>732
ファンの人には悪いが、今度の新曲も
良いとは思わない。どこがいいんだろ?

私は、好きなタレントが出ているのでドラマは
見ていたけど、サザンの歌がかかると気分が盛り下がる。
他にいい歌手いっぱいいるのに、とさえ思います。
737名無しさん@事情通:03/09/08 19:13 ID:QTIStb4+
>>736
芸音速報板か邦楽板に逝って下さい
ライブツアー終了につきsage
738名無しさん@事情通:03/09/08 21:31 ID:WV//k42d
739名無しさん@事情通:03/09/08 22:59 ID:t9w+5h2U
>>725
イイ!確かに、もっとイイ!って思える音楽もあるけど、人には勧めないなぁ。
740名無しさん@事情通:03/09/09 09:44 ID:P9eXAT2L
サザン死ね
741名無しさん@事情通:03/09/09 14:32 ID:mcMH+F8A
742名無しさん@事情通:03/09/10 00:10 ID:tZvcga5/
桑田の声がきもくない?
どの曲聞いても似たりよったりの感じで新見もないし。
もういいだろ、ってなかんじ。
743名無しさん@事情通:03/09/11 00:57 ID:6vPCxgYG
こないだの涙の海で抱かれたいって言う奴、波乗りジョニーとほとんど同じだったね。 
焼き増しはいい加減にしてください、同じ元ネタだってことがバレバレでしたよw
もう少しセンスのあるパクリができないのかな?聞いた瞬間焼き増しだってことがすぐにわかってしまったよ、恐らく、普段サザンをきかない人でも、「波乗りジョニーに似てない?」って思ったはずだよ。
センスがないんだよ、センスが、しかも同じ元ネタから二回も、ネタがなくなるほどパクったんですね、たのみますよ、



  2 5  年  目  に  し  て  初  の  オ  リ  ジ  ナ  ル  を(藁
744名無しさん@事情通:03/09/11 02:22 ID:QQmduvhE
>>743
どちらかというと可愛いミーナだと思うが
745名無しさん@事情通:03/09/11 03:40 ID:/gSDlW01
>>1がサザンをDQN認定したのは、耳が肥えてるから











ではなく、ただたんに長渕好きだったからみたい。
746名無しさん@事情通:03/09/11 15:19 ID:g2H693uF
サザンが売れるとは思わなかった。なぜ売れたのかがわからん。タイアップってすごいなぁ。
747名無しさん@事情通:03/09/11 20:02 ID:Q2ZQpQ6J
>>746
タイアップがあっても売れない曲は売れないけどね。
売れたのがわからないのは自分の趣味に合ってないからでしょ。
私は福山が売れる理由がわからん
748名無しさん@事情通:03/09/12 01:57 ID:zaz9JW7Q
俺は桑田のパクリを知って失望した。
シェッペリンやクランプトンよりもはるかに酷い盗作の数々・・・
桑田チョン祐死んでくれ。
749名無しさん@事情通:03/09/12 03:35 ID:QKXQb0im
>>748
クランプトンて何?ネタだよね?
マジボケなら(ry
桑田に恨みでも有る極東か?
750名無しさん@事情通:03/09/12 04:22 ID:tRes/v5O
フジテレビって何でサザンばっか流すの?
751名無しさん@事情通:03/09/12 18:36 ID:Rwk4vEmQ
ま、とにかく自分的には
早く消えてほしいバンド(歌手)の最有力候補です。
752名無しさん@事情通:03/09/12 20:16 ID:TCvcNZ9f
DQNご用達バンドだし、音楽的にも耳障りでキモイ
753名無しさん@事情通:03/09/12 23:55 ID:vKvqKHof
パクっってるにも関わらず桑田の能力不足の為にパクりにすらなってない
、という意味ではオリジナリティがあるかもw
754名無しさん@事情通:03/09/13 00:13 ID:TNAnXTbN
>>746
事務所の力だけで持ってるとしか思えない。
俺は、大嫌いだから。
悪口は大好き。
755名無しさん@事情通:03/09/13 17:12 ID:6Bm7keyo
だからー、金の力だけで誰でも売れるかっていうとそうじゃないわけで。
756名無しさん@事情通:03/09/13 17:37 ID:jrrX+n/W
サザンなんて浜崎と一緒の
産業歌謡曲だろ。マジでさ。
757名無しさん@事情通
桑田のパクリは訴訟もの。
裁判は金がかかるから訴えないだけで、
アメリカみたいな社会だったら、訴訟起こされて、破産するって、桑田。

オマージュでもリスペクトでもない、完全なる「盗作」。
はじめて「いとしのエリー」聴いたとき、洋楽のカバーかと思ったよ。