【暴言】 サッカー?( ´,_ゝ`)プッ 星野監督 「野球は短パンTシャツ1枚のスポーツとは違うんや」 ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あっくんφ ★
鉛色の空。大粒の雨がグラウンドをなぐる。午後5時47分中止決定。
「なんぼのもんじゃい」のベッカムとの“異種おとなり対決”は
お流れとなった。三塁ベンチで会見に応じた阪神・星野監督。
サッカーの話を振られると、やんちゃな笑みを浮かべてこう言った。

「向こうはTシャツ1枚でできるやないか。短パンとな。
そんな甘いスポーツと違うんや、野球というスポーツは」

引用元:http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/08/06/03.html
前スレ:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1060141341/
2名無しさん@事情通:03/08/06 20:21 ID:NWkHwQi6
2get
3名無しさん@事情通:03/08/06 20:24 ID:BDXLmekx
3
4名無しさん@事情通:03/08/06 20:26 ID:m8UKoSpQ
中高の部活で野球部優遇を見てりゃ野球嫌いが多くなるのもさもありなんって感じ。
5名無しさん@事情通:03/08/06 20:27 ID:Qdf55BPq
>>1

星  野  最  高  !!!
6名無しさん@事情通:03/08/06 20:31 ID:2oFFaiIq
だいたい星野にサッカーの事を聞く時点で記者がDQN
でも、サッカーもいいけど野球はもっといいみたいな感じに応えるのが普通だね
ちょっと常識ないぽ
7名無しさん@事情通 :03/08/06 20:33 ID:WmG8/THy
こんな発言は他のスポーツへの敬意が無さからくるもの
サッカーだけではないんだよ それこそが重要
8 :03/08/06 20:34 ID:WMBlHutj
ていうか、仙一ってこんな奴だろ。

現役時代:阪神が何ぼのもんだ。俺が優勝を阻止してやる。
中日監督:巨人が何ぼのもんだ。中日の方が強いわ。
阪神監督:ベッカムが何ぼのもんだ。うちの井川・・。
9^:03/08/06 20:34 ID:8KbexXhA
サッカーはキングオブスポーツ
10名無しさん@事情通:03/08/06 20:36 ID:juyfcpi5
ほんと性格出るよな
11名無しさん@事情通:03/08/06 20:36 ID:UTeYT3JE
僕の考えなのですが、異常にサッカーに敵対心を剥き出しにしているのは、
実はサッカーの方が野球より面白いということを、知らぬうちに認めてしまっている証拠なのではないでしょうか。
好きなのに嫌いだと言ってしまう。恋愛といっしょですよね。
解決策は「大人になること」これしか無いとおもうのです。はい。
12名無しさん@事情通:03/08/06 20:37 ID:ikxx4E32
釜本かキャプテンの反撃キボン
どうせなら派手にやりあってぇ
13名無しさん@事情通:03/08/06 20:41 ID:8HUnQ7g4
サッカーファンは頭のいい人が多い。村上龍 馳星周
サッカーファンはイケ面が多い   椎名キッペイ キムタク
野球ファンは馬鹿         松村 ダンカン 中山ヒデ
野球ファンはダサい        松村 ダンカン 千秋
14名無しさん@事情通:03/08/06 20:41 ID:A97Pxr9H
さすが野球人は言うことが違う
15名無しさん@事情通:03/08/06 20:43 ID:Qdf55BPq
>>13
サッカーファンは馬鹿  椎名キッペイ キムタク
16名無しさん@事情通:03/08/06 20:44 ID:h18i25Wg
>>13
お前さてはプロだな
17名無しさん@事情通:03/08/06 20:46 ID:D1uBmw8j
「用具やユニフォームが多いほうが高等なスポーツ」
という風にも聞こえるな。
それなら、

・・・っていい例が浮かばんが。
18名無しさん@事情通:03/08/06 20:47 ID:PFXrb73F
このスレはエンドレスですな
19名無しさん@事情通:03/08/06 20:47 ID:QZpuvs3g
サッカーの人口が多いってほざいてる馬鹿って負け惜しみだよなwww
20名無しさん@事情通:03/08/06 20:47 ID:siJkg1SH
いつまで釣られてんだ。入れ食いだなこのスレは
21名無しさん@事情通:03/08/06 20:48 ID:Kr/8JpGA
やきうはうんこ
22名無しさん@事情通:03/08/06 20:48 ID:QZpuvs3g
現にサッカーはツマラン
23 :03/08/06 20:48 ID:WMBlHutj
>>17
アメフト最強でつ。
24名無しさん@事情通:03/08/06 20:49 ID:QZpuvs3g
サッカーのボールを回してるところなんかツマラン

野球は常にバッター対ピッチャーの戦いだしな。

25名無しさん@事情通:03/08/06 20:49 ID:m8UKoSpQ
>>17
パンツ一丁の水泳の立場は・・・
26名無しさん@事情通:03/08/06 20:49 ID:4C4o+0Er
昨日のレアルも全然面白くなかった。あれが世界最高峰かよ。
27名無しさん@事情通:03/08/06 20:49 ID:PuKiszZN
野球もサッカーも好きな人はここにはいないみたいですな。
28名無しさん@事情通:03/08/06 20:50 ID:1KiSdf7D
>>13
> サッカーファンは頭のいい人が多い。村上龍 馳星周
この2人は勘弁してくれ、あと金子もどうにかしろ。
29名無しさん@事情通:03/08/06 20:50 ID:0YYDyHqh
「阪神・星野監督」と「ベッカム」の
地球上の知名度はどちらが高いか?
30 :03/08/06 20:50 ID:zNS4Gwhq
どうせ糞記者が「あっちは雨でも試合してますが・・・」とか
言ったんじゃねえの?
いかにもドンパチしてくれみたいな。
マスコミは野球とサッカーを対決させようとすんなよ
ほんとうぜえなぁ
31名無しさん@事情通:03/08/06 20:50 ID:M0bX6Ou5
サッカーやサッカーファンには全然文句はないのだが、

>サッカーファンは頭のいい人が多い。村上龍 馳星周

これに関しては「?」だろ。
いや、でも星野はアフォだが・・・
32 :03/08/06 20:50 ID:WMBlHutj
>>26

まあ、あきらかに手を抜きまくってたから許してやれ。
33名無しさん@事情通:03/08/06 20:51 ID:efsJQfmw
>>25
ゴーグルとキャップがある。
34名無しさん@事情通:03/08/06 20:51 ID:QZpuvs3g
>>29
星野とベッカムを比べること自体間違ってる。
リア厨?

ああ、つりか。
ごめん。釣られちゃったw
35名無しさん@事情通:03/08/06 20:51 ID:Qdf55BPq
AV男優はコンドーム付けてるしな。
36名無しさん@事情通:03/08/06 20:51 ID:UTeYT3JE
今週見に行ったな、野球。久々だったぜ。
改めて思ったが野球って「チームスタイル」が見えんスポーツだな。
サッカー、ラグビーは試合見ると攻撃型、守備型といった
チームスタイルが見えてくるんだが。



            どこも同じ。



37 :03/08/06 20:52 ID:zNS4Gwhq
>>27
サッカーというか日本代表は好き
普段はプロ野球が好き
どっちも盛り上がればええじゃないか
38名無しさん@事情通:03/08/06 20:52 ID:GNZ54FEi
お前等的には星野の発言はどうなの?
短パンTシャツでジョギングしてる人を馬鹿にしてんのか?
39名無しさん@事情通:03/08/06 20:52 ID:Scbvfbbv
日米野球もつまんなかったな
MLB選抜がどんな凄い奴かと思って期待してたら日本の選抜チームに負けてやんの
40名無しさん@事情通:03/08/06 20:53 ID:QZpuvs3g
>>36
逆に言うとサッカーほど差別のあるスポーツは無いわけだが
めったに攻撃させてもらえない守備
カワイソウ
41名無しさん@事情通:03/08/06 20:53 ID:grIPJEU8
たとえば長島さんならぜったいにこんなコメントをしないわけで。
お郷が知れますね。
42名無しさん@事情通:03/08/06 20:53 ID:Qdf55BPq
剣道>アイスホッケー>アメフト>野球>バスケ>サッカー>プロレス>アダルトビデオ
43名無しさん@事情通:03/08/06 20:53 ID:t6YyEZVb
>>29
そもそも野球選手に世界的知名度を持つ人なんか
一人たりともいない
44名無しさん@事情通:03/08/06 20:53 ID:CmGAT+84
19 :名無しさん@事情通 :03/08/06 20:47 ID:QZpuvs3g
サッカーの人口が多いってほざいてる馬鹿って負け惜しみだよなwww

野球のほうが視聴率が多いって騒いでるのって負け惜しみだよなw
45名無しさん@事情通:03/08/06 20:54 ID:HE1Y1xH+
手抜いていても試合が成り立つスポーツって事か。
野球で手抜いて適当にやるなんて不可能だからな。怪我する、もしくは死ぬ。
46名無しさん@事情通:03/08/06 20:54 ID:GNZ54FEi
王選手は世界のホームラン王です
世界中の人から尊敬されています
まさに世界の王
47 :03/08/06 20:54 ID:uJUZlKLZ
>>26
昨日のなんて所詮お遊び。どちらもモチベーションは低い。

つ〜か、雨が降った程度でとぼとぼと家路に着く野球の方が甘ちゃんである。
サッカーとかラグビーみたいに、雨降ってぐちゃぐちゃになりながら闘ってこそ男だ。
48名無しさん@事情通:03/08/06 20:55 ID:UTeYT3JE
色眼鏡を外して野球とサッカーを見比べてみよう。
皆さんの今までの観点がいかにおかしなものであったかを認識できるはずである。
野球はゴミ、豚、糞、チンカス、マンカス、鼻毛、チン皮、キムチ、唾、痰、血便、etc
ということに気付けるはずだと思う(気付いて欲しい)。

49名無しさん@事情通:03/08/06 20:55 ID:QZpuvs3g
星野に同意だな
上着2枚、ズボンも長い、しかも分厚い。
ソックス長い、パンツは厚い。

夏にこれで運動したら倒れる。

サッカー
上着ヒラヒラ
下パンツヒラヒラ

ノープロブレム
50名無しさん@事情通:03/08/06 20:55 ID:grIPJEU8
>>45
いくらでも手を抜けるし、ピッチャーとキャッチャー以外疲れないだろ。
51名無しさん@事情通:03/08/06 20:55 ID:GNZ54FEi
サカー選手は痰吐き過ぎ
子供に見せられない
52名無しさん@事情通:03/08/06 20:56 ID:PXPEqQz2
>>39
MLBなんてレベル的に大した事ないから

阪神がワールドシリーズに参加したらいいとこまで行くと思うよ
53名無しさん@事情通:03/08/06 20:56 ID:Qdf55BPq
パンツを引っ張られて、チンポが露出してしまうのがサッカー。

「そんな甘いスポーツと違うんや、野球というスポーツは」
54 :03/08/06 20:57 ID:zNS4Gwhq
お前ら喧嘩すんな
野球もサッカーもどっちも盛り上がればいいだろ
55名無しさん@事情通:03/08/06 20:57 ID:QZpuvs3g
おまえらへ

偉い国の順番的に言うと
アメリカ>>>>以下他の国

それにスポーツを代入すると
ヤキュウ>>>他のスポーツ

現にアメリカではサッカーなんてやってる奴はほとんどいない。
やるならアメフトだしなw
56名無しさん@事情通:03/08/06 20:57 ID:4C4o+0Er
>>39
言っておくが日本は十分強いぞ。
3連勝はさすがに驚いたが、あのメンツなら簡単には負けないと思った。
57名無しさん@事情通:03/08/06 20:57 ID:GNZ54FEi
キャプテン翼なんて糞
全然リアルじゃない
その点ドカベンは最高だよ、とても面白い
水島先生ありがとう
58名無しさん@事情通:03/08/06 20:58 ID:QZpuvs3g
53 名前:名無しさん@事情通 投稿日:03/08/06 20:56 ID:Qdf55BPq
パンツを引っ張られて、チンポが露出してしまうのがサッカー。
「そんな甘いスポーツと違うんや、野球というスポーツは」
59名無しさん@事情通:03/08/06 20:58 ID:0Vx2vUC1
レアルとヤンキースでブン殴り合いのケンカさせればいいだろ。
サカー選手は蹴りでもいいけど。
かわいそうだがレアルはベッカムはじめ全員レイプされるだろうな。
60名無しさん@事情通:03/08/06 20:59 ID:UTeYT3JE
野球ファンの程度の低さは天下の常識じゃないでしょうか
それに程度低いのはファンだけじゃありません。選手、OB、フロント、連盟役員
評論家等々・・・野球関係の人間で古来まともな感性、人格、識見を示し、組織の長たる器ぶりを見せた人は絶無でしょう。
このあたりが、他競技から心底バカにされてる所以でしょう。
61名無しさん@事情通:03/08/06 20:59 ID:7gKwzh3q
>>26
メジャー選抜が日本選抜に敗北する事実。
あれが世界の最高峰かよ!と思ったもんだ。
62名無しさん@事情通:03/08/06 20:59 ID:Uar57Y6C
豊田氏がいいこと言ってます。経験者は語る

野球の場合、投手がボール放って、打者が打ち返して、野手が
捕って送球、・・・という流れがもう決まっているんだけど、
かたやサッカー、いくら攻めに攻めてる途中でも、後ろから
来た敵にボール奪われて、そしたらチャンズが即ピンチじゃない。
このあたりが面白さなんだろうな。

野球で攻めてるときなんて、逆に点取られる心配なんて皆無な
もんだから、みんな弁当食ったりなんぞやっとんのだから。
守ってたって、打球が飛んでくるか、ランナーに走られるかしか
ないんだし。驚くような出来事は起こらないんだよな。意外なのは
味方のエラーぐらいか。
http://www.fujitv.co.jp/jp/sports/column4/index.html

だそうです
63名無しさん@事情通:03/08/06 20:59 ID:W7gZtZOJ
>>50
このドしろうとが!キャッチャーは座ってるから疲れんだろうが!
64名無しさん@事情通:03/08/06 20:59 ID:QZpuvs3g
サッカーなんて邪道なんだよ
つーか下品。汚い足でものをけるなんて低俗。

ヤキュウは紳士らしく手を使う。


よってサッカーやる奴は原始人
65名無しさん@事情通:03/08/06 20:59 ID:m+BFbt24

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
合法ドラッグってやったことあります?                        
はっきり言って世界観変わりますよw
イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグなどなど
ラインナップには自信があります。
とりあえず覗いて見て頂くことをお勧めします。
やみつきになること請け合いです。        

ttp://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1059942836

一緒に販売スタッフやりませんか?簡単な登録で
お小遣い程度なら余裕で稼げますよ。こちらからどうぞー

ttp://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1059942836

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
66名無しさん@事情通:03/08/06 20:59 ID:ikxx4E32
つうかさ野球を貶める系の奴ってサッカースレに行かないよね
たぶんサカヲタではないんだと思うな
たんなるアンチ野球
67名無しさん@事情通:03/08/06 20:59 ID:2SbgQUjA
>>29
お前みたいな自分の部屋がすべてのやつに地球規模の話しをされてもなー
68名無しさん@事情通:03/08/06 21:00 ID:A97Pxr9H
プロ野球は年俸が安くなったらあっという間に潰れるだろうな
競技自体に魅力がないから
69名無しさん@事情通:03/08/06 21:00 ID:QZpuvs3g
大体サッカーって考えなくていいじゃん
観てそこに蹴るだけ。

ヤキュウは配球とかいろいろとあるんだよね。
馬鹿なスポーツとはワケが違う。

70名無しさん@事情通:03/08/06 21:00 ID:UTeYT3JE
野球選手ってデブばっかだね
走っただけで足痛める奴もいるし。
野球選手の「スポーツ選手」というのは肩書きだけで
実はそこらへんのオジサンと変わらない運動神経しかない
彼ら野球選手がサッカーやったらブッ倒されて
こけまくって戦術も理解できずピッチでオロオロして大泣きするよ
野球選手には「スポーツ選手」じゃなく何か他の肩書きを考えてあげたい
71名無しさん@事情通:03/08/06 21:00 ID:GNZ54FEi
野球を馬鹿にする奴はドラマ潰されてムカついてるアホ
プロ野球>>>>>うんこドラマ
72名無しさん@事情通:03/08/06 21:01 ID:Kr/8JpGA
サカーは
ボールと、仲間や相手選手の位置や動きを把握してないといけない
まあ、サカーだけじゃなく他の対戦型スポーツでも
状況判断が必要不可欠

でやきうは
飛んできたボールを追うだけ
で、周りを見ないでごっつんこw

そんなんで怪我すんなよw
で、「怪我が多い」って自慢してんじゃねーよw
73名無しさん@事情通:03/08/06 21:01 ID:grIPJEU8
>>63
なにおっー!
捕球するたび立ち上がって返球しなきゃいけないんだからスクワットみたいなもんだろ。
疲れるっつーの。
74名無しさん@事情通:03/08/06 21:01 ID:ShxRBcCz
・ケンカの強さ
アメフト選手>野球選手>>バスケ選手>サカ選手

・足の速さ
野球選手>アメフト選手>サカ選手>バスケ選手
75名無しさん@事情通:03/08/06 21:01 ID:Qdf55BPq
ヘディングばっかりしてるからパンチドランカーになるんだろうね。
76名無しさん@事情通:03/08/06 21:01 ID:QZpuvs3g
サッカーは年俸が高くなる前につぶれるだろうな
競技自体に魅力がないから
77名無しさん@事情通:03/08/06 21:01 ID:GNZ54FEi
野球は練習中水を飲まないなど精神的にも鍛えられるすばらしいスポーツです
78名無しさん@事情通:03/08/06 21:02 ID:7gKwzh3q
>>69
おまえほんと馬鹿だなw
試合相手はかかしか?
79 :03/08/06 21:02 ID:uJUZlKLZ
>>55
フヒャヒャ。
俺アメリカに一年以上いたけど、俺の地域では公園とかで野球やってる奴よりサッカーやってるやつのほうが全然多かったぜ。
80名無しさん@事情通:03/08/06 21:02 ID:QZpuvs3g
>>70
逆に言えば努力次第でできるスポーツ
差別的なサッカーとは違う
81 :03/08/06 21:02 ID:WMBlHutj
>>73
膝をつけるからな。
82名無しさん@事情通:03/08/06 21:02 ID:9QVZ8Pgq
>星野監督
この人は、はけ口を見つけてストレス発散、
精神的にバランス取るのがうまいね。
83名無しさん@事情通:03/08/06 21:02 ID:QZpuvs3g
サッカーに筋書きはあるが
ヤキュウにはない。
84名無しさん@事情通:03/08/06 21:03 ID:GNZ54FEi
野球で感動できれば一流
85名無しさん@事情通:03/08/06 21:03 ID:7gKwzh3q
>>76
魅力のない競技がなぜ世界で一番人気があるんだ?
86名無しさん@事情通:03/08/06 21:03 ID:dPx4AlIs
今週のプロ野球アイ見た?野球界イケメンアンケート一位が阿部ちんこのすけだって!
サッカー1イケメンのベッカムとの差!
あと野球の谷の彼女はヤワラ!
サッカー中田の彼女はミラジョボビッチ!
87名無しさん@事情通:03/08/06 21:03 ID:2SbgQUjA
テレビで見るなら野球
生で見るならサッカー
88名無しさん@事情通:03/08/06 21:04 ID:Qdf55BPq
>>83
<丶`∀´><WCのウリナラの快進撃はドラマチックだったニダ!
89名無しさん@事情通:03/08/06 21:04 ID:7gKwzh3q
>>83
おまえもう書かなくていいよ。冗談抜きでレベル低すぎだから。
90名無しさん@事情通:03/08/06 21:04 ID:GNZ54FEi
競技人口が多い=良いスポーツなのか?
アホだろお前等?
91名無しさん@事情通:03/08/06 21:04 ID:PFXrb73F
かなり阪神を見る目が変わってしまったんですが
92名無しさん@事情通:03/08/06 21:04 ID:UTeYT3JE
ヤキウやってる人間がダサイもん。
野球バカでも、プロ意識や向上心があるならまだいいよ。
タバコ吸うわ二日酔いで練習するわ、そんな奴らでも
それなりに活躍できるほど甘っちょろいスポーツ。
正直言っちゃうけど、イチロー程度が、サッカーや他のスポーツでは
中の下レベルだと思うよ。それがちやほやされるっていう野球のレベルが
情けないって言うか。イチローファンだったら許してね。気を
悪くしたら、ごめん。俺も、イチローは好きだよ。

93名無しさん@事情通:03/08/06 21:04 ID:QZpuvs3g
>>85
その分自体間違っている

×魅力のない競技がなぜ世界で一番人気があるんだ?
○魅力のない競技がなぜ世界の一部で人気があるんだ?
94名無しさん@事情通:03/08/06 21:04 ID:ikxx4E32
サッカーも手をつかえ、流行るぞ
95名無しさん@事情通:03/08/06 21:04 ID:RemZsU11
>>79
野球は素人にはできない高度なスポーツだからな。
96名無しさん@事情通:03/08/06 21:05 ID:QZpuvs3g
>>89
負け惜しみw
97名無しさん@事情通:03/08/06 21:05 ID:7gKwzh3q
>>90
スポーツに良い悪いなんてない。
ただ、サッカーの方がおもしろいから、競技人口が多い。
98名無しさん@事情通:03/08/06 21:05 ID:THF2N2K9
まだやってたの?w
99名無しさん@事情通:03/08/06 21:05 ID:t6YyEZVb
命令どおりに動けばいいだけ。
ハツカネズミのように同じところをぐるぐる回るだけの単純さ。
運動量、判断力を全く必要としない豚と阿呆向けのお遊戯、それが野球。
100_:03/08/06 21:06 ID:QY+Dn3Y7
101三沢光晴:03/08/06 21:06 ID:Qdf55BPq
サッカー選手なんてガツンとタックルやって、バーンと投げればイチコロですよ。
102名無しさん@事情通:03/08/06 21:06 ID:GNZ54FEi
野球>>メンコ>サッカー
これが真理
103名無しさん@事情通:03/08/06 21:06 ID:A97Pxr9H
競技人口が多い=良いスポーツ

これ違うのか。誰もやってないスポーツなんて…
104名無しさん@事情通:03/08/06 21:06 ID:Sc2JjJ3m
星野監督今まで好きだったから阪神も応援してたけど
今日から安置になります
とりあえず今日の負けゲームおめでとう!
105名無しさん@事情通:03/08/06 21:06 ID:nE3Cs0Ce

ドーピング規制ぐらいしろよ
このハゲチャビン糞競技がww

106名無しさん@事情通:03/08/06 21:06 ID:UTeYT3JE
野球ってワンプレーワンプレーに緊張感がない。
ファンはファンで集中力を削ぐために(投球とスイング)モーション中、
大騒ぎしてるし、各スポーツマスコミはスポーツ実況、解説でなく、小噺・
こぼれ話、ナレーションのみに注力してるし(しかもボキャブラリがゼロ)。
日本の野球界とその周囲に「プロ」がいないのだから、期待するのが可哀相。

107名無しさん@事情通:03/08/06 21:06 ID:QZpuvs3g
サッカーみたいに足を鍛えとけばいいスポーツとは違うのだよヤキュウは

体全体を鍛えるヤキュウ

足だけのサッカー

ヤレヤレ
108名無しさん@事情通:03/08/06 21:07 ID:7gKwzh3q
>>96
ほう。じゃあサッカーに筋書きがあって野球にはないってのを、
理論的に説明してみろ。できなきゃおまえはただの知障。
109名無しさん@事情通:03/08/06 21:07 ID:GNZ54FEi
>>108
マジギレ(プゲラ
110名無しさん@事情通:03/08/06 21:07 ID:Qdf55BPq
>>106
その言い分はサッカーにも当てはまると思うが…?
111名無しさん@事情通:03/08/06 21:07 ID:QZpuvs3g
>>106

ヤキュウのヤの字もろくに知らない厨房が一行目から馬鹿なことをw
112名無しさん@事情通:03/08/06 21:07 ID:ShxRBcCz
>>92
サッカー選手の身体能力はそのへんのサーファー並だってサカオタが行ってたぞ。
113名無しさん@事情通:03/08/06 21:08 ID:UTeYT3JE
そもそも木の棒を振り回す野球なんて遊びに知性なんてものは感じられない。
野球ファンの試合後の会話を聞いていても、
「なんわりなんぶなんりん」「長嶋さんの笑顔が見たかった」こんなのばっかりだ。
彼らにスポーツの「見る目」があるとはとても思えない。
サッカーやアメフト、ラグビー、バレーなどの多くのスポーツを知った上で野球を選んだのかは激しく疑問だ。
おそらく「周りが見てるから何となく」「罰ゲーム」と言った理由で見てるだけに過ぎないのだろう。
114名無しさん@事情通:03/08/06 21:08 ID:Q2ndJIWl
元々植民地化したときにサッカーて広まったんだしやってる国の多さ
を自慢してもな。西欧最悪ってか。
115名無しさん@事情通:03/08/06 21:08 ID:vSWzocWo
やれやれ>>1を始めまだ釣られてるよ。
116名無しさん@事情通:03/08/06 21:08 ID:6XdaE1TS
70番おまえ野球やったことあるんか? パソコンの前でシコシコしてないで一度草野球でもやってみろ バーカ
117名無しさん@事情通:03/08/06 21:08 ID:Qdf55BPq
>>113
道具を使う分だけ進化してると思う。
118_:03/08/06 21:08 ID:QY+Dn3Y7
119名無しさん@事情通:03/08/06 21:09 ID:GNZ54FEi
お前らのお父さんも野球見てたんだよ
野球見てる奴がクズって言うのならば
そのクズから生まれたお前らはチンカス以下
120名無しさん@事情通:03/08/06 21:09 ID:siJkg1SH
生首蹴り
121名無しさん@事情通:03/08/06 21:09 ID:Qdf55BPq
ノアだけはガチ。サッカー(ワールドカップ)はヤオ。
122名無しさん@事情通:03/08/06 21:09 ID:UU++QrE2
サッカーの競技人口一番多いのアメリカだよ55さん
123名無しさん@事情通:03/08/06 21:09 ID:UTeYT3JE
あの短い塁の間をどかどか走るだけで肉離れ。       
こいつらこれでスポーツ選手?
走る姿も横にゆれながらオヤジがエッサエッサやってる醜い姿。
ドーピングで膨れ上がった不自然な体。
松坂もあの年で既に中年太りw
124名無しさん@事情通:03/08/06 21:09 ID:QZpuvs3g
>>117がいいことを言った

>>117が結構いいことを言った

>>117がつーかかなりいいことを言った

>>117がマジでいいことを言った

>>117がヤバイぐらいいいことを言った
125名無しさん@事情通:03/08/06 21:09 ID:SnwK7qij
>>107
マジレスするがそう思ってるのは馬鹿丸出しだから止めたほうが良いよ。
126_:03/08/06 21:09 ID:QY+Dn3Y7
505i
128名無しさん@事情通:03/08/06 21:10 ID:dPx4AlIs
少女漫画とかでの憧れの人はだいたいサッカー部。(マーメイドメロディ
ぴちぴちビッチとかウエディングピーチとか)
野球部はというと…イワキ?(夏子はんにしかモテナイ)
129名無しさん@事情通:03/08/06 21:10 ID:QZpuvs3g
>>123
足しか使わない低俗スポーツよりはマシ
130名無しさん@事情通:03/08/06 21:10 ID:ikxx4E32
サッカーでもバットつかえ、流行るぞ
131名無しさん@事情通:03/08/06 21:10 ID:nE3Cs0Ce


だからドーピング規制ぐらいしろって
この糞マイナー競技がww


132名無しさん@事情通:03/08/06 21:10 ID:UTeYT3JE
ボール投げて、バット振って、ルールの命令どおりに一塁とかいう場所に
移動するという家畜のごとき統制下のもとで動く野球豚。
思考する人間には出来ないね、マジで、家畜じゃないと野球なんて出来ない。
永遠にひし形をグルグル走りつづける野球選手は
簡単な迷路からすら出られないネズミみたいだな。
フライを追いかける外野手はフリスビー犬そっくりw

133名無しさん@事情通:03/08/06 21:11 ID:QZpuvs3g
>>125
文盲まるだしだから書き込むのやめた方がいいよ
134裸の競技 水泳:03/08/06 21:11 ID:EW0IMXbb

野球人ってみんなこんなにバカなのか?

監督があの発言はマズイだろ(プ
135名無しさん@事情通:03/08/06 21:11 ID:Qdf55BPq
バットを使う野球は、路上でも最強の格闘技。
136名無しさん@事情通:03/08/06 21:11 ID:GNZ54FEi
野球を馬鹿にする奴は野球で泣く
137名無しさん@事情通:03/08/06 21:12 ID:7gKwzh3q
>>133
どうした? 108の説明はできないのかw
138名無しさん@事情通:03/08/06 21:12 ID:QZpuvs3g
まあこのスレでヤキュウを馬鹿にしてるのは
サッカー部かなんかで夢みてる厨だろ?

安心しろ
おまえらが大人になるころにはサッカーなんて消えてるからw
139名無しさん@事情通:03/08/06 21:12 ID:RemZsU11
そもそも手を使わない競技に人間らしい細かな技術があるわけがない。
パスだってシュートだってミスしまくりじゃん。
140裸の競技 水泳:03/08/06 21:12 ID:EW0IMXbb

つうか、世界的に競技人口のいるサッカーに

噛み付いてる時点で、野球って負け確定かと。
141名無しさん@事情通:03/08/06 21:12 ID:vSWzocWo
>>132
お前は、ボールを手でつかんでゴールまで走るタイプだなw
142名無しさん@事情通:03/08/06 21:13 ID:HUIgutAI
やるなら野球、観るならサッカーこれ定説。
煽りあってる奴らは単なる引き篭もり。
143名無しさん@事情通:03/08/06 21:13 ID:t6YyEZVb
あの野球の耐えられないダサさ
そりゃ子供に嫌われるよな
144名無しさん@事情通:03/08/06 21:13 ID:QZpuvs3g
>>139
同意
145名無しさん@事情通:03/08/06 21:13 ID:A97Pxr9H
サカオタ死ねよです!!
146名無しさん@事情通:03/08/06 21:13 ID:z3mueCVS
>>133
第三者の俺から見てもお前の方が恥ずかしいぞ。
サッカーは足だけ鍛えりゃいいってもんじゃないくらい小学生でもわかることだ。
147名無しさん@事情通:03/08/06 21:13 ID:GNZ54FEi
ポートボール>>>サッカー
148名無しさん@事情通:03/08/06 21:14 ID:UTeYT3JE
サッカーは接触プレーのない「軟弱者のスポーツ」こと野球とは違うんです。
木の棒や手袋といった道具など使わず己の肉体で勝負してみろ野球豚!オカマ丸出しじゃないか!!!
雨が降ったら中止だっけ?ギャハハハ!女の投手が男に混じって出来てしまうような敗北者の遊びだな!
149名無しさん@事情通:03/08/06 21:14 ID:nE3Cs0Ce

消えたのはカナダ野球 

150名無しさん@事情通:03/08/06 21:14 ID:2oHvyqbK
サカヲタはどうしてこうもヒステリックなのかね。
サッカーなんてのは日本代表の試合だけ応援するニワカファンしか獲得できてないでしょ。
サッカーそのものに興味あるヤシなんて殆どいない、いまだにマイナースポーツでしかない。
151名無しさん@事情通:03/08/06 21:14 ID:QZpuvs3g
とりあえず世界世界世界世界世界うるさいんだよヴォケどもが

ここは日本なんだよ。日本内ではヤキュウ>サッカーだろうが


152名無しさん@事情通:03/08/06 21:15 ID:vSWzocWo
>>148
じゃー ボールも使わずサッカーでもやればw
153裸の競技 水泳:03/08/06 21:15 ID:EW0IMXbb
ああ、でも夏の甲子園は好きだけどね。

まあこのスレで星野擁護してるバカ野球ヲタばかりなので

ちょと呆れただけ。冷静に考えてみろよな。
154名無しさん@事情通:03/08/06 21:15 ID:NUgFoSCe
>>142
いや、むしろ逆だロ。
しかもそんなお前はキャッチャーまでまともにとどかない、バットもまともに振れないに100マソ
155名無しさん@事情通:03/08/06 21:16 ID:nE3Cs0Ce


ここは地球だよ
156名無しさん@事情通:03/08/06 21:16 ID:UTeYT3JE
ただ単に何も考えず突っ立ってるだけで球を棒で引っ叩いてるだけの野球選手と
戦術の中で臨機応変に動いてテクニックを駆使しぶつかり合うサッカー選手とでは
アスリートとしてのランクそのものに多大な差があると思う

157名無しさん@事情通:03/08/06 21:16 ID:vSWzocWo
>>153
釣られてませんか?
158名無しさん@事情通:03/08/06 21:16 ID:10Xp0CAg
しかしこのスレずっと続いてほしいね
そのぶん野球総合の荒らしをここに隔離できるから
159 :03/08/06 21:16 ID:WMBlHutj

サッカーでも手は使います。
ただ、ボールに触れないだけです。何でそれくらい解らないんだ?
160名無しさん@事情通:03/08/06 21:16 ID:AWS1CMiz
サッカーは身長170cm以下の奴が代表に入れる軟弱者のスポーツ
161名無しさん@事情通:03/08/06 21:16 ID:ikxx4E32
おまいら草野球とフットサルどっちが好き?
162名無しさん@事情通:03/08/06 21:17 ID:glHteOvx
目クソ鼻クソ
163名無しさん@事情通:03/08/06 21:17 ID:z3mueCVS
>>150
もともとサッカーを地上波で放送しないから未だに普及しないんだよ。
野球みたいに試合を途中途中で切れないからサッカーではCMを入れにくい。
毎日のように巨人戦なんぞ見せつけられたら「野球がメジャー」だと頭の中に植え付けられる。
164名無しさん@事情通:03/08/06 21:17 ID:Qdf55BPq
実際、スポーツ興味ない輩には目クソ鼻クソだろうな。
165名無しさん@事情通:03/08/06 21:17 ID:t6YyEZVb
いい加減に目を覚ませよ野球豚
今は昭和じゃないぞ?
世界一のスポーツはサッカー
野球はアジア大会で削除され五輪でも削除されそうな不人気スポーツ(お遊戯)
世界一のサッカーに野球ごときが敵うわけないだろ
野球豚見てると滑稽でしかたないよw
166名無しさん@事情通:03/08/06 21:18 ID:QZpuvs3g
>>156
あんな馬鹿みたいにでかいボールを使う競技とヤキュウを比べないでもらいたい
167名無しさん@事情通:03/08/06 21:18 ID:GNZ54FEi
>>161
ドッヂボール
168@@@:03/08/06 21:18 ID:UTeYT3JE
Jリーガーの中でプロ野球に転向しても、そこそこやっていける選手は
いるだろうが、やきう選手がサッカーに転向しても中坊あいてでもかな
わないだろう。サッカーのほうが競技として、スポーツとして高いポテ
ンシャルと運動能力、そして競技経験を必要とする。

だから、やきうとサッカーを比較するのはナンセンスだ。
やきうは肉体ゲームとしては、少なくとも筋肉番付よりは面白いのだか
ら、それで満足すべし。

安易にサッカーとやきうを比較して欲しくないね。

169名無しさん@事情通:03/08/06 21:18 ID:vST8Gvao
なんとも素晴らしい隔離スレですね。
170名無しさん@事情通:03/08/06 21:18 ID:HUIgutAI
>>154
馬鹿、俺は中学まで野球部しかもキャプテンだ。
Jが出来て以来サッカーにハマってだけ。サッカーは判断力かなりいるよ。
見てる奴はそれを俯瞰できるから観るのが楽しいんだよ。
ただ、実際サッカーはテレビで観るほどのプレーは絶対できないからな。
野球なら草でそれなりに活躍できるし。
171名無しさん@事情通:03/08/06 21:18 ID:J303GhYZ
>>156
あんなに貧弱な体の選手達がアスリートですか(ゲラ
172名無しさん@事情通:03/08/06 21:18 ID:IZ69s7Y0
野球もサッカーもどっちもどっちだよ。
くだらない事には変わらない。
なんであんなもんに熱中するの?恥ずかしいよ。ファンもプレイしてる奴らも。
173名無しさん@事情通:03/08/06 21:18 ID:pSdyRyYe
野球=豚
174奈々氏監督 ◆NanashiyP2 :03/08/06 21:19 ID:bOCPOGXR
野球がいいか、サッカーがいいかを決める討論所はここですか?
175名無しさん@事情通:03/08/06 21:19 ID:QZpuvs3g
>>168
スレ最初から呼んで来いヴォケ。
176名無しさん@事情通:03/08/06 21:19 ID:7gKwzh3q
実際、やる人が少ないから五輪から削除されるんでしょ?
続けても意味ないじゃんってさ。
177名無しさん@事情通:03/08/06 21:19 ID:Qdf55BPq
Jリーグが地上波に乗っても数字取れないでしょ。常識的に考えて。
178裸の競技 水泳:03/08/06 21:19 ID:EW0IMXbb
>>157

俺、釣られてますか?

実際まともな反論もないので、野球人って低能が多いのかと思いましたよ。
179名無しさん@事情通:03/08/06 21:20 ID:QZpuvs3g
>>170
弱小校でだろw
180名無しさん@事情通:03/08/06 21:20 ID:0Vx2vUC1
何にせよ日本人のJリーガーは貧しいイメージがあるし、
CMとかに出てないから「誰だそれ?」ばっかりだな。
中田とか海外組ならわかるけどな。
181名無しさん@事情通:03/08/06 21:20 ID:QZpuvs3g
こんなに楽しいスレは久しぶりだよ
182名無しさん@事情通:03/08/06 21:20 ID:pSdyRyYe
野球=ぶだ
183名無しさん@事情通:03/08/06 21:20 ID:6+pN7wTo
そんなコメントくらいでいちいち騒ぐな・・・・。
184名無しさん@事情通:03/08/06 21:21 ID:jbOBu/66
>>183
楽しいから(・∀・)イイ!!じゃん
185名無しさん@事情通:03/08/06 21:21 ID:GNZ54FEi
野球の良さを語ろうぜ
186名無しさん@事情通:03/08/06 21:21 ID:PXAfDrkp
焼き豚はよっぽど中日阪神の5.4%がショックなようだな。
番組関係者は阪神が人気があって視聴率戦にあると思ったからこそ
中止後、巨人の名場面集とか珍プレー集などを流さずに
中日阪神戦の生中継の試合を流したんだけどな。
結果は(w
結局は何を言い訳しようが少なくとも他局のCM中に
チャンネルを変える奴の目は引きつけられなかった数字なんだよね。
しかもそれならなおのこと毎日毎日あれだけ煽り続けている
巨人戦の視聴率がたかだか10%強ってことだから
普段から胃が痛いんだろうね(w
187名無しさん@事情通:03/08/06 21:21 ID:ZRhuQ9lJ
>>170
厨房で野球やってたってそこらの素人とかわらねえんだよ。
しかも野球はテレビで観るようなプレーができるとでも言うのか?w
188名無しさん@事情通:03/08/06 21:21 ID:QZpuvs3g
俺もT2>T1と思う
189名無しさん@事情通:03/08/06 21:21 ID:dPx4AlIs
俺は中学までエースで4番だったが高校でサッカーに乗り換えたよ。
何故って?お洒落だしカッコいいからな。
今は補欠だけど満足してる。なぜならサッカーしてるおかげでカワイイ彼女が出来たからな。
ここ見てる野球やってるやつ、野球なんかやめてサッカーしろよ。
190名無しさん@事情通:03/08/06 21:21 ID:KdMVKlpe
サッカーなんてのは、貧弱な貧乏人でもできるたやすい玉遊びなんだよ。
191名無しさん@事情通:03/08/06 21:22 ID:nE3Cs0Ce
もともと野球をやってる国自体少ないのに
その数少ない国々でも衰退しているんだろ?
もう絶望的じゃん(ちょうわら
192名無しさん@事情通:03/08/06 21:22 ID:t6YyEZVb
いいよな野球は
国内限定の引きこもりお遊戯だから
ドーピングしてもバットに細工しても球場に細工しても
ばれなくて
193名無しさん@事情通:03/08/06 21:22 ID:ikxx4E32
  ,. '"       `丶、
            /            ` 、
          ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.       ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.        ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
     ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.       ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
     l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.       ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
     | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   このスレが永遠に続きますように・・・
     |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..    `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
              ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.          /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.        /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
         ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
         !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
194名無しさん@事情通:03/08/06 21:22 ID:HUIgutAI
>>真性基地外引き篭もりID:QZpuvs3gにマジレスした俺が馬鹿だった・・・反省
195名無しさん@事情通:03/08/06 21:22 ID:pSdyRyYe
野球は坊主ニキビが集団行動。。。。。
196名無しさん@事情通:03/08/06 21:22 ID:2oHvyqbK
サカヲタってマイノリティなもんだから被害者意識丸出しでみっともない。
サカヲタって在日みたいだね。
197名無しさん@事情通:03/08/06 21:22 ID:nE3Cs0Ce

試合中に一服できるスポーツってww
198名無しさん@事情通:03/08/06 21:23 ID:7gKwzh3q
>>194
そいつまじでやばいよな。
199名無しさん@事情通:03/08/06 21:23 ID:QZpuvs3g
>>196
正解
200 :03/08/06 21:23 ID:WMBlHutj

ちなみに、よく知らないんで聞きたい
野球が国内NO1人気の国を挙げてみてくれ。参考までに。
201名無しさん@事情通:03/08/06 21:23 ID:vSWzocWo
>>178
星野擁護って・・・・・スポニチの記事読めば、そりゃ悪意固まりに見えるけど
サンスポの記事見れば、暴言というほどではないよ
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200308/tig2003080602.html
202名無しさん@事情通:03/08/06 21:23 ID:QZpuvs3g
サカオタが俺に逆恨みしてるみたいで楽しいなぁw
203名無しさん@事情通:03/08/06 21:23 ID:t6YyEZVb
デーブ大久保ってw
204名無しさん@事情通:03/08/06 21:23 ID:UOVaDYmT
雨に濡れてもいいというサカヲタは迷惑なので、公共の乗り物を使わないでください。
205名無しさん@事情通:03/08/06 21:24 ID:ikxx4E32
>>200
わーい、ニッポン!
206名無しさん@事情通:03/08/06 21:24 ID:o0Bg0URi
>>189
高校から始めてもやっていけるんだな。
さすが下等スポーツw
207名無しさん@事情通:03/08/06 21:24 ID:UwHOOUVS
またやってんのかw 2chでの伝統の一戦だな
208名無しさん@事情通:03/08/06 21:24 ID:GNZ54FEi
>>200
神の国日本
209名無しさん@事情通:03/08/06 21:25 ID:nE3Cs0Ce
報告があります







世界の王を発見しました
210名無しさん@事情通:03/08/06 21:25 ID:QZpuvs3g
さてとそろそろID変えたサカオタが戻ってくる頃かな
211名無しさん@事情通:03/08/06 21:25 ID:pSdyRyYe
196=199=自作自演
212名無しさん@事情通:03/08/06 21:25 ID:PXPEqQz2
野球なんて足が一本ない障害者でも出来るからな
213名無しさん@事情通:03/08/06 21:26 ID:tuyt+3Bt
>>200
ウリの国の国技はサッカー。
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧_____
 <ヽ`Д/ / / 
 ( 二つ/と)  
 | | | ̄   
 〈___フ__フ    

214名無しさん@事情通:03/08/06 21:26 ID:Kr/8JpGA
まあ、やきう信者は結局相手を非難するだけw

星野がまさにそれw
215名無しさん@事情通:03/08/06 21:26 ID:zz2SOZYK
プロ野球人気がおちて、野球やるガキが、サッカーやれば
日本もワールドカップ優勝できると思う。
216名無しさん@事情通:03/08/06 21:26 ID:QZpuvs3g
サッカーなんて両腕がない障害者でもできるからな
217名無しさん@事情通:03/08/06 21:26 ID:GNZ54FEi
>>212
だからなんだって言うんだよ
あんま調子に乗るな
218名無しさん@事情通:03/08/06 21:26 ID:UTeYT3JE
野球はだらだらやってるんじゃないの。もともとほとんど動かないスポーツなの。
バスフィッシングみたいなもんよ、スポーツちゃスポーツ。
野球やってるって人をスポーツマンだぁって思わないほうがいいよ。

219名無しさん@事情通:03/08/06 21:27 ID:QZpuvs3g
>>215
ありえないから。
220名無しさん@事情通:03/08/06 21:27 ID:t6YyEZVb
野球ファンってある意味尊敬するよ
祭りでもないのにハッピ着て鉢巻まいてメガホン叩いて
「かっとばせ〜」だろ
とても恥ずかしくてマネできないよ
羞恥心がないんだね
221名無しさん@事情通:03/08/06 21:27 ID:GNZ54FEi
>>215
無理だろ
222  :03/08/06 21:27 ID:zNS4Gwhq
んー、まぁ世界でサッカーが人気あるのは事実だけど
日本では野球の方が人気あるし
ここで何言っても変わらないよ
サッカーファンはそんなに怒るなよ
サッカーは面白い
でも日本では野球の方が人気ある
それだけじゃん
223名無しさん@事情通:03/08/06 21:27 ID:7gKwzh3q
王ってさ、世界のホームラン王とか言われてるけどさ、
言うなればJリーグで総得点世界一の記録を塗り替えたみたいなもんだろ?
224名無しさん@事情通:03/08/06 21:27 ID:NUgFoSCe
東出とか荒木はサッカーをやれば良かったんだよ。
センス無いんだから。
225名無しさん@事情通:03/08/06 21:27 ID:jbOBu/66
>>216
サッカーって手使ってるよ。
それに障害者用のカテゴリーも有るし。
226名無しさん@事情通:03/08/06 21:27 ID:GNZ54FEi
>>220
恥なんか捨てろ
馬鹿になれ
227名無しさん@事情通:03/08/06 21:28 ID:dPx4AlIs
>>206
補欠って言ってるだろうが馬鹿。
だから野球ファンはドキュンなんだよ。俺の書いてる意味は
野球のエースで四番よりサッカーの補欠のほうがモテルってことだよ。
228名無しさん@事情通:03/08/06 21:28 ID:HUIgutAI
名無しさん@事情通[sage] 投稿日:03/08/06 20:57 ID:QZpuvs3g
おまえらへ

偉い国の順番的に言うと
アメリカ>>>>以下他の国

それにスポーツを代入すると
ヤキュウ>>>他のスポーツ

現にアメリカではサッカーなんてやってる奴はほとんどいない。
やるならアメフトだしなw


このレスがこいつのレヴェルを雄弁に示しているw特にこの部分。
>それにスポーツを代入すると
>ヤキュウ>>>他のスポーツ
229名無しさん@事情通:03/08/06 21:28 ID:tuyt+3Bt
>>220
ベッカムファンに言うたれよw
230名無しさん@事情通:03/08/06 21:28 ID:QZpuvs3g
>>225
話についてきてますか〜?
231名無しさん@事情通:03/08/06 21:28 ID:A97Pxr9H
やきう信者はパンチョ伊東みたいに禿げるよ
232名無しさん@事情通:03/08/06 21:28 ID:Kshbr3Gd
>>222
正論禁止スレですから
233名無しさん@事情通:03/08/06 21:29 ID:GNZ54FEi
>>223
Jリーグで世界一の記録を塗り替えるのも普通に凄いだろ
234名無しさん@事情通:03/08/06 21:29 ID:QZpuvs3g
>>227
補欠カコワルイw
235名無しさん@事情通:03/08/06 21:29 ID:siJkg1SH
>>212 おまえそれいくらなんでも言い過ぎ
サイテーだな。どんな育てられ方したんだ
236名無しさん@事情通:03/08/06 21:29 ID:RoWp1RZI
>>212
 お前も片足になれ
237名無しさん@事情通:03/08/06 21:29 ID:tuyt+3Bt
>>231
藤田・・・・・・・
238裸の競技 水泳:03/08/06 21:29 ID:EW0IMXbb
>>201

しかし、このスレの野球擁護派のコメントは

スポニチレベルで見苦しいのですが(w
239 :03/08/06 21:29 ID:WMBlHutj
野球はゴルフに似てると思うんだけど。
一瞬の集中力が重要なところといい、
一瞬の判断力より、長時間考え抜いて行動を始めるところといい、
待ち時間が有る所といい、(待ち時間にもモチベーションを維持する必要がある)

ま、見るには楽しいスポーツだと思う。
240名無しさん@事情通:03/08/06 21:30 ID:jbOBu/66
>>230
_| ̄|○
241名無しさん@事情通:03/08/06 21:30 ID:QZpuvs3g
まあホンネを言うとサッカーもヤキュウも楽しいんだけどな。
242名無しさん@事情通:03/08/06 21:30 ID:MeW9G+vX
星野やナベツネごときの毎度のDQN発言に

いちいち反応して一喜一憂しているおまいらが

とてつもなくいとおしく感じる今日このごろ。
243名無しさん@事情通:03/08/06 21:31 ID:AbkgjUtb
>>238
お前がな。   だね。
244名無しさん@事情通:03/08/06 21:31 ID:dPx4AlIs
このスレ見る限り野球ってダメだなーと今思う
245名無しさん@事情通:03/08/06 21:31 ID:tuyt+3Bt
雨の日のなんかに試合するから藤田が禿げるんだよ!
246名無しさん@事情通:03/08/06 21:31 ID:WJf9/cNF
>>227
ネタだとは思うが、本当だったらお前って相当かっこ悪いな。その18年間の生き方。
しかもどう考えても補欠はカコワルイw
247名無しさん@事情通:03/08/06 21:31 ID:t6YyEZVb

野球って一番疲れるのはチェンジのときだろw
そりゃ豚でもできるよなw
248名無しさん@事情通:03/08/06 21:32 ID:Kr/8JpGA
>>247
わらた
249名無しさん@事情通:03/08/06 21:32 ID:ikxx4E32
だいたい雨が降ったら透け透けでやらしいだろ
子供にはみせらんねぇ
250名無しさん@事情通:03/08/06 21:32 ID:/OZdtZpz
今まで野球ファンだったがこのスレ見てサッカーファンになることに決めた
251名無しさん@事情通:03/08/06 21:33 ID:zz2SOZYK
>>233
Jリーグでジュビロが連続得点試合記録かなんかつくってなかった?
アーセナル抜いてさ
252名無しさん@事情通:03/08/06 21:33 ID:10Xp0CAg
同じハゲでも藤田とかジダンとかはかっこいいよね
和田とか佐野とか大豊なんか近寄りたくもない
253名無しさん@事情通:03/08/06 21:33 ID:QZpuvs3g
たくさんの女がサッカーを支持したら俺もサッカー支持してやるよ
サッカーファンの女で可愛い奴いないからなw
254名無しさん@事情通:03/08/06 21:33 ID:7gKwzh3q
>>233
爆笑問題の太田もそうだが、王ファンってのは王はホームラン世界一の記録を
持ってるから、過去の世界のホームランバッターの中で一番能力が高い、と
普通に思ってそう。
もちろんベーブ・ルースとかよりも全然すごいって感じで。
255名無しさん@事情通:03/08/06 21:34 ID:KdMVKlpe
これだけは、言える。サッカーやってる奴は、勘違いやろうが多い
256名無しさん@事情通:03/08/06 21:34 ID:mNmBB7Cl
雨が降ってもできちゃうくらい軟弱なスポーツだもんな。
野球だったらグランドがボコボコで誰か死ぬぞ。
星野がサッカーなんて甘っちょろいというのも頷ける。
257  :03/08/06 21:35 ID:Txs4a8D1


まあ18年に1度だからな(w

許してやろうぜ


ちなみヤキューとはボールという名の鞠をバットという名の棒でひっぱたく…
258名無しさん@4周年:03/08/06 21:35 ID:zCSixVmo
【野球文化】
ほとんど毎日2時間以上も意味もないスポーツショーを繰り返し、今日負けても
明日また試合があるさ、ビリになっても来年また試合があるさ、外人にかなう訳
無いし無駄な努力する奴は馬鹿、といった精神で今の日本の使えないオヤジ達を
作ったのは全てドメスティックな日本野球の文化。そりゃ、無料で見れる企業の
広告に過ぎないしまりの無いスポーツショーを、毎日2時間以上も、酒飲んで寝
転がって見続けてたら駄目になるってもんだ。
【サッカー文化】
週末のたった90分の試合の為、学生は1週間しっかり勉強し、社会人もしっか
り仕事をする。そして週末がくると人々は地元の満員のスタジアムへ向かい、
1/6なんかでは無く、たくさんのチームで争うリーグ戦のたった90分の試合
の為に熱狂する。ある者は歓喜に満ち、またある者は落胆し次の1週間を過ごす。
努力しないチームは降格というペナルティーが与えられる。成功した者は世界へ
と旅立ち、マスコミが作り上げた国内限定の英雄なんかではなく、世界中から厳
しい評価を受け、それでも成功して日の丸を付けて戦う真の国家的英雄。そんな
姿を見て未来を担う子供達も、そして学生も大人も、そして国家全体までもが成
長していく。これが健全な社会。
259名無しさん@事情通:03/08/06 21:35 ID:T6n2wENm
野球とサッカーって全然違うスポーツなのに、比較なんて出来るの?
260名無しさん@事情通:03/08/06 21:35 ID:KdMVKlpe
藤田は着も意だろ
261名無しさん@事情通:03/08/06 21:35 ID:10Xp0CAg
>>233
中山は連続ハットトリックの世界記録
262名無しさん@事情通:03/08/06 21:36 ID:joN730cz
若島津の三角飛びキエ〜!が、実際のルールでは反則だと知りますた。
サッカーのルールって複雑なんですね?

263名無しさん@事情通:03/08/06 21:36 ID:GNZ54FEi
>>259
心と心のぶつかり合いなんだよ!!!
264名無しさん@事情通:03/08/06 21:36 ID:zz2SOZYK
野球にも1部と2部リーグがあったら、横浜とか必死で戦ってくれて
たのしくなりそうなんだけどな
265名無しさん@事情通:03/08/06 21:37 ID:/OZdtZpz
議論はサッカーファンの圧勝だな。
266名無しさん@事情通:03/08/06 21:37 ID:KdMVKlpe
サッカーは、全体的に雑。メリハリがない
267師匠がんばれ! ◆AVFan1mRoc :03/08/06 21:37 ID:X1cXBVoa
>>259
いえ、全く無理だと思います
動作のメカニズムとかはサッカーはちょっと他のスポーツと比べるのは難しいです
本当に微妙なスポーツ、スポーツというかある種の芸術なのかもしれないです
268名無しさん@事情通:03/08/06 21:38 ID:Kshbr3Gd
>>258
>学生は1週間しっかり勉強し、社会人もしっかり仕事をする
>ある者は歓喜に満ち、またある者は落胆し次の1週間を過ごす

いきなり破綻してるぞ
269名無しさん@事情通:03/08/06 21:38 ID:jbOBu/66
>>264
セパの最下位で試合して一番弱いチームを決めてもらいたい。
ついでに社会人の優勝チームと試合してくれたら面白いと思うけど。
270名無しさん@事情通:03/08/06 21:38 ID:AbkgjUtb
>>265
もう、いいって・・・。w
サッカーファンの負けでいいよ。
271名無しさん@事情通:03/08/06 21:39 ID:8+kdf2EP
>マスコミが作り上げた国内限定の英雄なんかではなく、

この辺もおかしいね
272名無しさん@事情通:03/08/06 21:39 ID:HUIgutAI
>>255
マジレスするとサッカーはアスリートハイに自然となるスポーツ。
しかもある程度創造力ある奴を育てようとすると自然に変な方向に言ってしまう奴が出てくる。
野球は型にはめ込んでも問題ないスポーツなので、所謂日本伝統の常識が身につくようになってる。
プロ選手は別として。野球やってたから上下関係や礼儀などは自然に身についたし>俺
273名無しさん@事情通:03/08/06 21:39 ID:QZpuvs3g
>明日また試合があるさ、ビリになっても来年また試合があるさ
いい心がけジャンw
>無駄な努力する奴は馬鹿、といった精神で
はい?それはサッカーじゃん。

>週末のたった90分の試合
ヘタレだなサッカーw
>学生は1週間しっかり勉強し
サッカーで頭がいい奴ってあまりいないと思うんだけどw
>週末がくると人々は地元の満員のスタジアムへ向かい
満員?おいおいここは日本だぞ。
>たった90分の試合 の為に熱狂する。
毎日熱狂するヤキュウファンはどうよ?

俺は釣られたのかwww
274名無しさん@事情通:03/08/06 21:39 ID:KdMVKlpe
サッカーなんて、全員でゴールふさいでれば、0対0で誰でも引き分けに持ち込めるだろ。
275名無しさん@事情通:03/08/06 21:40 ID:QZpuvs3g
>>265
いったい今まで何を見てきたのやら
276名無しさん@事情通:03/08/06 21:40 ID:siJkg1SH
>>274
ワロタ
277名無しさん@事情通:03/08/06 21:40 ID:AbkgjUtb
サッカーファンの皆さん
創造力について語ってみるか?
278名無しさん@事情通:03/08/06 21:41 ID:QZpuvs3g
>>277
ひとりで語れw
279名無しさん@事情通:03/08/06 21:41 ID:zz2SOZYK
↓Rバッジョの台詞
280名無しさん@事情通:03/08/06 21:41 ID:vef18aQC
しかし、野球ファンはいつまでインチキ野球を支持するつもり
なのか?ソーサのコルクのように。
281奈々氏監督 ◆NanashiyP2 :03/08/06 21:42 ID:EDpGOOvf
>>274
激しくワラタw
282名無しさん@事情通:03/08/06 21:42 ID:KdMVKlpe
いいから、キックベースしようぜ
283裸の競技 水泳:03/08/06 21:42 ID:EW0IMXbb

はあ〜

まともな議論を期待した俺が愚かだった(w

もう決め付けます。

野球人にまともな香具師はいなかったと・・
284名無しさん@事情通:03/08/06 21:43 ID:hpEZhnoJ
>>239

試合中にベンチ裏でタバコ吸っていられるスポーツ

  それが『ヤキウ』である。


試合中、ショットの時以外は常にタバコを吸っていられるスポーツ

  それが『ごるふ』である


285名無しさん@事情通:03/08/06 21:43 ID:QZpuvs3g
服をひっぱり合うなんて卑怯なスポーツやめなさい。
286名無しさん@事情通:03/08/06 21:43 ID:ABF4i57R
>>274は神(激ワラ
287名無しさん@事情通:03/08/06 21:43 ID:8+kdf2EP
池田大作先生に入門したらサッカー上手くなるよ。オススメ
288名無しさん@事情通:03/08/06 21:44 ID:HUIgutAI
>>285
無知なお前に教えてやる。
それをテクニカルファールと言う。
289名無しさん@事情通:03/08/06 21:44 ID:u6gady0O
仕方ないよ
馬鹿な野球ファンに「オフサイド」と言うルールが理解出来るわけがない
290名無しさん@事情通:03/08/06 21:44 ID:ikxx4E32
>>283
オマイには余裕がない
ナベツネやら星野やらの発言はマイクパフォーマンスだと思え
ビンスのいないWWEなんてつまらないだろ?
291名無しさん@事情通:03/08/06 21:44 ID:6jAV/yS7
サッカーはメット被るかヘディングを無くすべき
292名無しさん@事情通:03/08/06 21:45 ID:e9l6OtfQ
チョンのほうがサッカー上手いね
293名無しさん@事情通:03/08/06 21:45 ID:QZpuvs3g
>>288
卑怯者ー!!

>>289
理解できるも何も既に理解済みですが何か?
294名無しさん@事情通:03/08/06 21:46 ID:jbOBu/66
>>290
マイクパフォーマンで攻撃する時って、同じ競技の人に対して使うんじゃないの?
295名無しさん@事情通:03/08/06 21:46 ID:Kr/8JpGA
まあ、勝つためには
強豪打者を敬遠(=逃げ)でも
試合が成立するのがやきうw


・・・ま、中には
負けてもいいから記録更新を邪魔するために
敬遠するチームもあるがw
296名無しさん@事情通:03/08/06 21:47 ID:KdMVKlpe
サッカーは、オフサイドなんつーちんけなルール廃止しろ
297名無しさん@事情通:03/08/06 21:47 ID:A97Pxr9H
野球はWWEに近いな。オリンピックから除外すべき
298名無しさん@事情通:03/08/06 21:47 ID:AWS1CMiz
サッカー選手って試合観てて卑怯な奴多いよな
299名無しさん@事情通:03/08/06 21:48 ID:Qdf55BPq
馬鹿なサッカーファンに「インフィールドフライ」と言うルールが理解出来るわけがない
300名無しさん@事情通:03/08/06 21:48 ID:7sxfJDTx
>>294
>マイクパフォーマンで

“マイクパフォーマン”って、何 で す か ?
301名無しさん@事情通:03/08/06 21:48 ID:Kshbr3Gd
>>292
野球もだろ
400勝してみたり、首位独走チームの3番打ってたり
302名無しさん@事情通:03/08/06 21:48 ID:Pp+1njMM
で、野球はいつになったらドーピングの規制するの?
これはスポーツの根幹だろ。
303名無しさん@事情通:03/08/06 21:49 ID:7gKwzh3q
>>295
馬鹿鷹軍団だな。
304名無しさん@事情通:03/08/06 21:49 ID:4CVc9Vdx
>>274
サカ豚に教えてやってwww
305名無しさん@事情通:03/08/06 21:49 ID:AbkgjUtb
┏━ ○○       ○○
┃  ○○      ○  ○   ワー
┃○○○     ○ ● ○    ワー
┃  ○○      ○  ○
┗━ ○○       ○○
306名無しさん@事情通:03/08/06 21:49 ID:Kr/8JpGA
インフィールドフライを
「変なルール (プ」と感じないのが
やきう信者w
307名無しさん@事情通:03/08/06 21:49 ID:QZpuvs3g
>>274
ある意味名言。
308名無しさん@事情通:03/08/06 21:50 ID:2WLFIuBz
てかボール一個あれば成り立つゲームなんてビンボくさ
309名無しさん@事情通:03/08/06 21:50 ID:AWS1CMiz
>>301
野球は頭を使うから、アメリカか日本で教育
受けないと選手は育たないんだよ
310名無しさん@事情通:03/08/06 21:50 ID:HUIgutAI
>>298
卑怯者が勝つ、それが面白いじゃないか
世界的なFWなんてサッカーやってなけりゃ盗人かレイプ魔だよ、マジで。

>>299
野球ファンでも実は理解してる奴すくねーだろw
311名無しさん@事情通:03/08/06 21:50 ID:Gcfc3M0m
サッカーなんて、全員でゴールふさいでれば、0対0で誰でも引き分けに持ち込めるだろ。
サッカーなんて、全員でゴールふさいでれば、0対0で誰でも引き分けに持ち込めるだろ。
サッカーなんて、全員でゴールふさいでれば、0対0で誰でも引き分けに持ち込めるだろ。
サッカーなんて、全員でゴールふさいでれば、0対0で誰でも引き分けに持ち込めるだろ。
サッカーなんて、全員でゴールふさいでれば、0対0で誰でも引き分けに持ち込めるだろ。
サッカーなんて、全員でゴールふさいでれば、0対0で誰でも引き分けに持ち込めるだろ。
サッカーなんて、全員でゴールふさいでれば、0対0で誰でも引き分けに持ち込めるだろ。
サッカーなんて、全員でゴールふさいでれば、0対0で誰でも引き分けに持ち込めるだろ。

↑こう言うDQNがいるから野球ヲタって好き
312名無しさん@事情通:03/08/06 21:50 ID:/Y8p63Ox
朝鮮人は他の物を貶さないと自分のアイデンティティを保てないのか・・・

ベンゲルでもオフトでもトルシェでも野球を貶す発言なんてしないだろ。
313名無しさん@事情通:03/08/06 21:51 ID:7gKwzh3q
>>274
マジレスすると、11人では塞がらない。
少しでもスペースがあれば、90分間そこを狙って蹴り続ければいいんだから。
314名無しさん@事情通:03/08/06 21:51 ID:ikxx4E32
サカのペナルティーエリア、あれ変な
ハンドみたいに丸くしたほうがイイヨ
315名無しさん@事情通:03/08/06 21:51 ID:XWazBRLq
>>298
正直テレビですらやってないので見れない
代表戦にしか集まらないにわか多そうだし
316名無しさん@事情通:03/08/06 21:52 ID:chXgbMzw
劣等感。
317名無しさん@事情通:03/08/06 21:52 ID:595mIqqO
野球とサッカーどっちが面白いなんてのは
どっちでもいい。


ただ、今回のことで星野=金正日って事だ。
318名無しさん@事情通:03/08/06 21:52 ID:QZpuvs3g
サッカー日本代表が勝って騒いだときも

でてくるのはヤキュウの応援歌。

319名無しさん@事情通:03/08/06 21:53 ID:55h1WZgj

>>274のルールが可なら90分間睨めっこだな(ワラ
320名無しさん@事情通:03/08/06 21:53 ID:2FKi7gYx
この前野球見てみたけど、噂以上に止まってるね
全然動かない
球一球投げるのに何十秒かけてんだ?
ダラダラしてて緊張感の欠片もなかった
あまりのダルさに耐えられなくて5分後にはチャンネル変えてたよ
あとやけに入れ歯洗浄剤のCMが目に留まったな・・・
321名無しさん@事情通:03/08/06 21:53 ID:jbOBu/66
>>318
そんな事有った?
322名無しさん@事情通:03/08/06 21:53 ID:KdMVKlpe
>>313
ぜいいん相撲取りにすりゃいいんじゃないですかあ?
323名無しさん@事情通:03/08/06 21:54 ID:55h1WZgj
へええー>>318
お前の周りではそうだったの?
類は友を呼ぶんだね
324名無しさん@事情通:03/08/06 21:54 ID:ftX4T2cF
ハイ終了。
野球ファンの妬みがよくわかったよ
325名無しさん@事情通:03/08/06 21:55 ID:7gKwzh3q
>>322
それでも完全には無理。
326名無しさん@事情通:03/08/06 21:55 ID:AbkgjUtb
>>320
それはお前の歯が悪いからじゃないのか?

禿げてるヤツが、禿げがやたら目に付くのと同じレベル。w
327名無しさん@事情通:03/08/06 21:55 ID:UTeYT3JE
野球の特徴

○あまり動かない
○年寄りが多い
○間が多く、時間が長い
○やたらに「頭を使うスポーツです」を強調する
○試合中に飲食
○きまった動きしかしない
○試合中にタバコを吸う
○暴力沙汰
○ヤクザにチケット融通
○観客数捏造
○ビールかけでTバック
○逆指名で裏金
○裏金による粉飾決算
○裏金による脱税
○肉体改造と称して怪我がちになる
○スパイ行為
○不毛なタイトル争い
○豚のような体型
○球界OBによる理不尽な「喝!」
○独創性のかけらも無い応援
○くさいものに蓋
○完全試合投手の実兄が自販機荒し
○珍走団のようないでたちの応援団
328名無しさん@事情通:03/08/06 21:55 ID:UTeYT3JE
サッカーの特徴

○豊富な運動量
○若手中心、いぶし銀のベテランも活躍
○常に目を離せない試合展開に、潔い試合時間
○高度な戦術中心に加えて、単純に興奮するゴールシーン
○試合中には適切な水分補給
○先の読めない自由度の高い動き
○タバコを吸う選手は基地外扱い
○非暴力
○クリーンなチケット販売
○地方チームも身の丈に合った観客数設定
○ささやかだが美しい優勝パーティーの光景
○新人はチームの理念を優先して加入チームを選択
○クリーンな粉飾決算
○脱税とは無縁
○科学的な肉体改造
○試合後の紳士的なユニフォーム交換
○熱いタイトル争い
○研ぎ澄まされた豹のような体型
○OBによる控えめだが暖かいメッセージ
○各チームの個性を前面に出した応援
○どんなことにも正面から向かいあう姿勢
○完全制覇チームのFWがブンデスリーガに移籍
○イタリア人のようないでたちの応援団
329名無しさん@事情通:03/08/06 21:56 ID:qzy09PtR
阪神独走で優勝間近だってのに、星野はなんでこんなに必死なんだろね。
2ちゃんレベルのヤキブタが現場のトップにいるんだから笑える。
330名無しさん@事情通:03/08/06 21:56 ID:hpEZhnoJ
>>274
甘い!甘過ぎるよ、君は。
それ高校時代の練習中やった事があるが、サッカーのゴールは
たった11人では塞げないんだな〜。
11人全員が手を使っても良ければ可能だが、1人しか手を使えない場合
クロスバーギリギリに思いっきりシュートすると、ほぼ9割りは成功する。
よって絶対に引き分けにはならない。
331名無しさん@事情通:03/08/06 21:56 ID:A97Pxr9H
>322
野球ファンらしい発想だな
332名無しさん@事情通:03/08/06 21:56 ID:+RhmZsze
星野監督にはこういうこと言って欲しくなかった
これじゃナベツネと一緒じゃん
サッカー関係者が逆の発言したら野球ヲタはどう思うの?
どっちが上とか人気があるとかじゃない
スポーツマンとして言っていいことと悪いことがあると思われ
333名無しさん@事情通:03/08/06 21:56 ID:hIMRgj/n
誰か裏2ch貼りつけて
大漁の予感
334名無しさん@事情通:03/08/06 21:57 ID:Qdf55BPq
>>328
ツッコミ所満載だな。
サカヲタの歪んだ趣味嗜好が垣間見える。欧米信仰やイタサ加減が。
335名無しさん@事情通:03/08/06 21:57 ID:AbkgjUtb
>>327
なっ。
全部、サッカーにも当てはまるじゃねーかぁ。
336名無しさん@事情通:03/08/06 21:57 ID:v7UQ28TZ
野球は止まってるが、球はむちゃくちゃはやい。
見失うことすらある。
337名無しさん@事情通:03/08/06 21:57 ID:ikxx4E32
>>332
釜本あたりに逆上してもらいたいれす
で、また星野が返す、と
33892402:03/08/06 21:58 ID:Ni6+kAVZ
339名無しさん@事情通:03/08/06 21:58 ID:ftX4T2cF
野球が凄いと言ってもイチローで5億だろ。
ベッカムがレアルからもらう額は50億。
桁が違う。
340名無しさん@事情通:03/08/06 21:58 ID:10Xp0CAg
>>334
じゃあつっこんでみな
341名無しさん@事情通:03/08/06 21:58 ID:GNZ54FEi
>>339
釣りか?
342名無しさん@事情通:03/08/06 21:59 ID:KdMVKlpe
サッカーは、時間稼ぎすんな。キーパーだけじゃなく、バックパスは全禁止
343名無しさん@事情通:03/08/06 21:59 ID:HUIgutAI
駄目だこりゃ。
多分リアル中学生がいるな・・・
344名無しさん@事情通:03/08/06 21:59 ID:AbkgjUtb
>>332
この発言はベッカムベッカム騒いでる
アホなミーハーに対しての発言でしょ。
サッカーを観ずにベッカムだけ。
喜んでるのはレアルの上層部とかマスコミだけ。
ベッカム本人も踊らされてるファンも可哀想だ。
345***:03/08/06 21:59 ID:UTeYT3JE
【野球】

・座っている人めがけて全力で硬い球を投げつける(たまに傍に立っている人にも当たる)
・お金払って来てくれているお客さんの席に殺人球をぶちこんで喜びあう
・座っている人の目の前で長くて固い棒を振り回す
・競技上、精神的、年齢等の面から、デブ多し
・権力に凝り固まった偏屈な老人が支配している
・人気は下降の一途を辿っている
・観客数水増しが常識であり慣習。堂々と嘘をつく
・その競技国の少なさ・不人気の面から、五輪から外される
・競技を中断する間が多く、ダラダラで、観ていると眠くなる
・決められた事をすればいい、考えないスポーツ
・労働者階級のオヤジがフラストレーションを発散させる為の道具
・青少年に様々な悪影響を及ぼす為、文部省から見放された
・肥満症など副作用がでる
・つまらない
・臭い
346名無しさん@事情通:03/08/06 21:59 ID:7gKwzh3q
>>335
サッカーは試合中はタバコ吸いませんが・・・
347名無しさん@事情通:03/08/06 21:59 ID:nALQgFrt
星野は嫌いじゃないんだが…
この発言はスポーツマンじゃないなあ。
ユニホーム着ると血圧上がろうがなんだろうが
もうちょっと配慮してくれないとw

なんか評価されてるけど
運動能力に物を言わせて暴れてたスポーツ馬鹿が
そのまま年取りましたって感じなのかなあ。
348名無しさん@事情通:03/08/06 22:00 ID:QZpuvs3g
さすがにこのスレにいるのつかれた。
349***:03/08/06 22:00 ID:UTeYT3JE
【サッカー】

・様々な楽しみ方が有る(ゴールに騒ぐ、ディフェンスに魅力を感じる、
 好きな一人の選手に注目する、ボールの行方を想像するetc)
・無限の戦術・フォーメーションがある
・幻想的な、「あっ」といわせるプレーがある
・競技上、精神的、年齢等の面から、理想的な体格が多い
・権力が欧南米に集中している
・世界NO.1スポーツ(金銭的価値が上昇し過ぎ、非難の声が上がるほど)
・観客数を正確に数える(当然の事。不正には厳罰を以って処する)
・五輪の中心的存在(五輪より大事な試合があり、辞退する選手も多い)
・常に流動し続けるランタイム方式で、目が離せない
・常に瞬時の判断(思考力・洞察力・行動力)を求められる
・文部省推奨スポーツ。健全な青少年育成に貢献。
・面白い
350名無しさん@事情通:03/08/06 22:00 ID:jbOBu/66
>>339
移籍金は本人には入らないよ
351名無しさん@事情通:03/08/06 22:00 ID:czThEMnH
サカ豚はニワカがほとんどだから馬鹿が多いね。
352名無しさん@事情通:03/08/06 22:00 ID:7gKwzh3q
>>342
野球自体が、客に対する時間稼ぎ。
353名無しさん@事情通:03/08/06 22:01 ID:QZpuvs3g
このスレはオナニーレスしかないのね。。。
354名無しさん@事情通:03/08/06 22:01 ID:WQBI+GMC

「向こうはTシャツ1枚でできるやないか。短パンとな。
そんな甘いスポーツと違うんや、野球というスポーツは」

この発言のどこが
>ベッカムベッカム騒いでる
>アホなミーハーに対しての発言でしょ。

なのか解るように説明してくだされ>>344
355名無しさん@事情通:03/08/06 22:01 ID:UTeYT3JE
発展途上国のスポーツ、それは野球。
判断力を必要としない単純なスポーツのため人の脳は退化し非生産的な人間へと変わっていく。
応援してる奴らを凶悪化させる作用もある。ゆえに野球はこのままマイナースポーツであるべし。

私の学校では・・・・
サッカー部員120名以上。
野球部員9名弱。 
野球部員は皆不勉強な上に性悪で、先生方も手をやいている(嘲笑)
彼らが真人間に戻る事を切に願う。


あなた野球止めますか?それとも人間止めますか?

356名無しさん@事情通:03/08/06 22:02 ID:WAhWY/im
球技ってのはタマがちっこいほど反射神経が要求されるんだよ。
だからサカーより野球のほうがえらい。卓球はもっとえらいんだよ。
ゴルフは別。バスケはデカすぎ。
357名無しさん@事情通:03/08/06 22:02 ID:PExV3C9g
まあ、サッカーはボール一つあれば全裸でもプレイできる訳だし。
それだけ手軽に楽しめる故に、世界的な規模で行われているスポーツとも言えるが。
ちなみに漏れはサッカーもベースボールも好きだが、日本のプロ野球だけは好きになれない。
358名無しさん@事情通:03/08/06 22:02 ID:pEwaUevP
本気でスポーツ同士を比べようと思っているのは、
このスレにいる勇者たちだけ。



オラオラもっとヤレヨーー
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハh!!!!
359名無しさん@事情通:03/08/06 22:02 ID:jbOBu/66
>>344
それでもサッカーファン的には、ベッカムを見る事によってサッカーを見てくれる人が
一人でも増えてくれれば良いと思って居る人も居た。
マスコミが全然サッカーを取り上げてくれないから。
360名無しさん@事情通:03/08/06 22:03 ID:AbkgjUtb
>>354
話の全体はそんな感じだったよ。
マスコミが一部抜き取って、それを素人が勝手に解釈してるだけ。
361名無しさん@事情通:03/08/06 22:03 ID:GNZ54FEi
>>358
低学歴必死(プゲラ
362名無しさん@事情通:03/08/06 22:03 ID:3hIL4AA+
て言うか
昨晩のレアルの試合を見に行った人がほとんどベッカム目当てだと思ってる
マスコミと野球ファンが一番イタい
363名無しさん@事情通:03/08/06 22:04 ID:10Xp0CAg
>>344
そのまんま野球にあてはまるじゃん
競技よりも興行面重視
長嶋人気、星野人気などベッカム以上と思うが
364名無しさん@事情通:03/08/06 22:04 ID:AWS1CMiz
星野じゃなくても、ベッカムフィーバーが競技としての
サッカーの地位を下げた感じはするな
365名無しさん@事情通:03/08/06 22:04 ID:EY1v6qdf


アメリカではどマイナーなサッカーがW杯ベスト8に入る現実(プ

366名無しさん@事情通:03/08/06 22:04 ID:0UKrANmQ




毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、日本の新生児約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に
容赦の無い朝鮮人の血が流し込まれている。




367名無しさん@事情通:03/08/06 22:04 ID:ikxx4E32
Jの優勝チームと日本シリーズ勝者で決着をつけるしかないな、こりゃ
368名無しさん@事情通:03/08/06 22:04 ID:d3pN4es8
日本のメディアは自分でヒーロー、ヒロインを作り上げてはバッシングするのが好きだから。
369名無しさん@事情通:03/08/06 22:05 ID:HUIgutAI
>>350
サッカー好きだけど>競技上、精神的、年齢等の面から、理想的な体格が多い
この部分は否定させてくれ。残念ながら理想的な体格と言う面では野球には敵わない。
特に日本人選手。上半身がなんつってもひ弱。松井や清原位の上半身の奴がいたら
もうちょっと違うと思うぞ日本サッカー。秋田や武田なんかの上半身はかなり歪だよ。
中田はその意味では異質的にいい上半身。
370名無しさん@事情通:03/08/06 22:05 ID:UTeYT3JE
俺が思うに、野球ってのはスポーツじゃないのでは?。。

力も技もスピードも何も感じない。
どっかの会社の流れ作業を眺めてる気分。
しかもやってる奴らも必死じゃないし、リストラ間近の社員みたい。


やっぱ、オヤジ(心が年寄り)な人々がテレビと慰め合ってる感じだよね。



371名無しさん@事情通:03/08/06 22:05 ID:1LR9YZAi
星野さん好きだったのにな
サッカー興味ない人間でも
「Tシャツに短パン・・」っていう発言は不快
人間ってこう言う時に性根が出ちゃうのかなあ
372名無しさん@事情通:03/08/06 22:06 ID:7gKwzh3q
>>365
サッカーの競技人口が一番多いのは、どこの国かしってるか?
373名無しさん@事情通:03/08/06 22:06 ID:Ao33Khpb
野球をつまらなくしたのはID野球
374名無しさん@事情通:03/08/06 22:06 ID:UTeYT3JE
松本人志が野球ファンを馬鹿にしてた
なぜ、野球ファンに限定されているのかを考えても納得できる。とくに
「ひいきチームががんばれば、自分ががんばった気になる。人生を託してる」
ってところ。松本自身は、知ってのとおり格闘技ファンだが、格闘技ファンや
サッカーファンと野球ファンは性質が違う。前者は、その競技そのものが好きな
ファンが多い。そして、別に立嶋や辰吉が好きだというより、格闘技そのものが
好きなのでほかのK-1やPRIDEも見に行く。サッカーファンにしろ、競技そのもの
が好きなファンが多いのでいろんなチームのサッカーを見る。逆に野球ファンは、
野球が好きというより、ひいきチームが好きなだけのファンが多い。だから、
内容に関係なく、特定の球団の試合しか放送しないし、視聴率も稼げない。

現状を見ても、サッカーや格闘技の専門誌は、技術や戦術を取り上げる企画が多い
のに、野球は「清原松井の4番対決」「桑田、金につられてメジャー断念」とか
の、ゴシップ系が人気。
6年位前、松本が「お前ら野球がすきなんじゃなくて、応援してる自分が好きな
だけやろ」と強烈な皮肉を言ったけど、俺はなるほどと思ったね。
375名無しさん@事情通:03/08/06 22:06 ID:jbOBu/66
>>365
アメリカがサッカー競技人口では世界一だよ
376名無しさん@事情通:03/08/06 22:07 ID:pEwaUevP
>>361
傍観者は必死にならないさー
オラ、テメーも野球かサッカーどっちかナジレヨー
俺を楽しませろョ
377名無しさん@事情通:03/08/06 22:07 ID:UTeYT3JE
野球のつまらない所


1.選手が試合中にチンタラしすぎ。試合に緊張感がない
 (全力疾走しない。いつもヘラヘラ、ニヤニヤ)

2.せっかくのテレビ中継なのにプロレス並みの煽り。じじいのアナがウザイ
 (ジャイアンツ愛だの、番長だの、ミスターがどうだの、
  肝心の試合内容はそっちのけ)

3.国際的な競争が無い
 (五輪、野球版W杯などは形骸化している。まあ、そもそもまともに
  やってる国は数カ国だけなんだが)

4.プロスポーツ選手としての自覚に欠ける姿が目立つ
 (松坂、中村など太りすぎのデブが多い。不摂生さは一般のオヤジ並み)

5.臭い
 (存在自体が。)
378名無しさん@事情通:03/08/06 22:08 ID:Pp+1njMM
ね、なんでドーピングしているかもしれない競技に一喜一憂できるの?
そんな競技の成績を競い合って
なんか意味あるの?
スポーツとしてではなくエンターテイメントと割り切ってるなら別にいいんですけど。
379名無しさん@事情通:03/08/06 22:08 ID:QZpuvs3g
>>374
松本うぜー
380名無しさん@事情通:03/08/06 22:09 ID:595mIqqO
ってか星野って誰?
ソース読んでみたが、病院から抜け出した野球ファンの戯言だろ。
気にすんなよ。
381名無しさん@事情通:03/08/06 22:09 ID:xng954tA
>>375
でもベスト8出場の時も
ニュースでラグビーや野球の1/10以下しか放送されなかった罠
これは[どマイナー]の部類だ。
ヨーロッパでは野球がどマイナーなんですけどね。
つまり相撲が最強。
382名無しさん@事情通:03/08/06 22:09 ID:jbOBu/66
>>369
自分も清原や桑田、松坂がサッカーしてたら凄い選手になったと思うよ。
383名無しさん@事情通:03/08/06 22:09 ID:UTeYT3JE
野球人気衰退の要因

1.チームが固定化されてマンネリ。(入れ換えでもやる?)
2.選手自体にやる気がない。(ちんたら走るな。)
3.試合中に喫煙タイムがある。(ロッテは中止したらしいが。)
4.試合が長い。(2に関連。サクサク進めれ。)
5.ファンが試合を見てない。(ヘンな振り付けで踊ってる。)
6.乱闘しか見るべきとこが無い。(暴力推奨?)
7.世界が狭い。(世界的にやってる国が少ない。)
8.趣味の多様化。(時代は変わったね)
9.つまらない。 (6に関連。これだけはどうしようもない。)
10.キモイ。(選手もファンも不細工なデブがやたら多い。)

384名無しさん@事情通:03/08/06 22:09 ID:GNZ54FEi
>>374
サッカーだって贔屓のチーム応援してんじゃん
しかもサッカー見に行く時たまたま相手チームと同じ色の服着てたら
切れる奴がいるじゃん
385名無しさん@事情通:03/08/06 22:10 ID:AbkgjUtb
>>374
追加。
松本は昔、野球が下手で馬鹿にされてた。
牽制球でさされたときの屈辱を今でも引きずってる。

また自分の番組が野球でつぶされること多々あり、
その辺の遺恨がまだ残っている。

以上、なんかの番組で松本本人が言ってた。
386名無しさん@事情通:03/08/06 22:10 ID:ikxx4E32
>>383
おまい実は野球ファソだろ?
387名無しさん@事情通:03/08/06 22:10 ID:VQfUSl+K
去年初めてJ見に行ったけど
競技場きれいだし禁煙だし
野球場みたいに人が始終ゾロゾロ動いてたり
野球見に来てるのか酒飲みながらただ野次りに来てるだけなのか解らない人ほとんどいないし
スタジアムの雰囲気が好きでJを見に行くようになりました
今年地元のプロ野球久々に見に行ったら
あまりのショボさに笑ってしまいました
テレビでは見るけど、もう生で見に行こうとは思わないな、野球
388名無しさん@事情通:03/08/06 22:10 ID:LdVUdYmw
>>328
○非暴力?????????????????????????????
昨日早速乱闘あったじゃん 当たり前過ぎてニュースにならないけど
389名無しさん@事情通:03/08/06 22:10 ID:NLqpfUZX
>>385

たしか牽制球ではなく隠しだま
390名無しさん@事情通:03/08/06 22:10 ID:2FKi7gYx
日米台韓

野球やってる極少数の全ての国で人気急激落下してる野球人気。
どこの国でもこんな関係者が焦った発言連発してそう。
391名無しさん@事情通:03/08/06 22:11 ID:UTeYT3JE
棒球とサッカーの比較

ルックス
ヤキウ:デブでクスリ漬けのビア樽体型、きんきらきんのアクセサリーがカコイイと思っている
サカー:モデルやる奴もいるくらいカコイイ
健全度
ヤキウ:客席ガラガラでも公式発表では「満員」。クスリに疎い。本場ではドーピングマンセー
サカー:観客数を正確に数えている。ドーピングは許されない。マラドーナでさえも追放された
頭の良さ
ヤキウ:だいたいやる事決まっているので考えなくてもいい
サカー:走りながら色々考え、状況に合わせて臨機応変に対応しなくてはならない
青少年への影響
ヤキウ:人に向かって思いっきりボールを投げつけ、目の前で長い棒を振り回す
サカー:プロ選手がサッカー教室で子供たちに教えてくれる
トップの考え
ヤキウ:一球団マンセー、アマチュアとの隔絶、自分たちが良ければどうでもいい
サカー:地域密着を図り、百年後まで考えている
日本代表
ヤキウ:プロリーグがありながらもアマチュア中心で構成。五輪壮行試合は客席ガラガラ
サカー:プロから選りすぐって結成。常に注目され、ホームゲームはいつも満員
監督
ヤキウ:完全人気主義。面白ければそれでいい
サカー:完全実力主義。どんなに有名でも負け続ければ解雇
ファン
ヤキウ:おっさん中心。未来が見えない
サカー:若年層中心。これからに期待
392 :03/08/06 22:11 ID:ePFOCKhL
ボール1つでできるからこそ、世界中に広まったんだけどな。
この発言は人間性を疑うな
393名無しさん@事情通:03/08/06 22:11 ID:LdVUdYmw
これは、間違いない。
サッカーファンが増える=DQN増加
394名無しさん@事情通:03/08/06 22:11 ID:10Xp0CAg
>>369
サッカーには余計な筋肉は動きの切れが悪くなるから不要なの
中田だって筋肉つけすぎてプレースタイルが変わってるぐらいだから(悪い意味で)
それに比べて野球選手の体はどうだ?
筋肉が凄いのは認めるけど、どうみても競技にマイナスな脂肪をつけすぎだろ
395名無しさん@事情通:03/08/06 22:12 ID:AbkgjUtb
>>387
はい、嘘。
396名無しさん@事情通:03/08/06 22:12 ID:ZRhuQ9lJ
松本って何が面白いのかわからん。あいつが日本のテレビをダメにした張本人。
397 :03/08/06 22:12 ID:uJUZlKLZ
俺はサカヲタだがやっぱこうゆうスレは下らんね。
おまいら必死すぎ。
それぞれの良さがあるんだからどっちが優れてるとかどうでもいいだろ。
まあ、みんなほんのお遊びなんだろうけどさ。
398名無しさん@事情通:03/08/06 22:12 ID:2FKi7gYx
アメリカではベースボール=ジジイのイメージが強く定着してるらしいね。

そういえば、ハリウッド映画も数年前を境に子供達がサッカーばかり
するようになってベースボールやる少年は完全に駆逐されたね。
399名無しさん@事情通:03/08/06 22:13 ID:KdMVKlpe
>>378
うるせえ、覚せい剤大好きな元スーパースターがいるスポーツがよ。
400名無しさん@事情通:03/08/06 22:13 ID:HUIgutAI
だからおまえら草野球やれよ。結構楽しいぞ。そんでサッカーはフットサル程度にしとけって。
サッカーはやるもんじゃないよ。観るもんだよ。あれは一種の芸術だからさ。
401名無しさん@事情通:03/08/06 22:13 ID:VQfUSl+K
>>395
残念でした、ホントですよ(w
地元にJ2とプロ野球がある地方です
信じてくれなくてもいいけど
402名無しさん@事情通:03/08/06 22:14 ID:Kr+nehj9
野球にはサッカーよりも動体視力と反射神経が圧倒的必要なのは否定しようのないこと。
言っておくが、だからといって野球はサッカーよりもすごいというつもりはないよ。
生で見てすごいのは野球。いかにすごいレベルでプレーしてるかがわかるよ。
ボンズの球なんか観客がどこにボールが飛んだかわからないくらい。
野球のピッチャーや内野手は命がけだと思う。


403名無しさん@事情通:03/08/06 22:14 ID:xng954tA
サッカーと相撲の比較

ルックス
サカー:モデルやる奴もいるくらいカコイイ
スモウ:何故かアイドルと付き合うヤシもいる。全員美形
健全度
サカー:観客数を正確に数えている。ドーピングは許されない。マラドーナでさえも追放された
スモウ:自分の皮膚を叩いて興奮して勝負に挑む。ちょっと危ない
頭の良さ
サカー:走りながら色々考え、状況に合わせて臨機応変に対応しなくてはならない
スモウ:何も考えずに本能で襲いかかる競技。尚かつワザも体も光る。
青少年への影響
サカー:プロ選手がサッカー教室で子供たちに教えてくれる
スモウ:ちょんまげを掴む。
404名無しさん@事情通:03/08/06 22:14 ID:ikxx4E32
サカのドーピングも酷い、って聞いたけどな
どうなん?
405名無しさん@事情通:03/08/06 22:14 ID:LdVUdYmw
そういえばアニマルって選手日本にいたじゃん あれってサカオタの中でも
かなりの知的なんだろうねw
406名無しさん@事情通:03/08/06 22:14 ID:GNZ54FEi
相手チームとたまたま同じ色の服着てただけで文句言ってくるおかしなサポーターがいるサッカー
407名無しさん@事情通:03/08/06 22:15 ID:dlTwXV9g
アメリカの場合、サッカーはアメフトへの土台作りでありまして
いわば永遠の脇役みたいなもんです。
408名無しさん@事情通:03/08/06 22:15 ID:AWS1CMiz
>>385
アンチ野球の奴って野球下手でトラウマ持ってる
奴多そうだね。サッカーは下手な奴はボール回さなきゃいいけど
野球は下手な奴いると試合自体に負ける事あるからな
409名無しさん@事情通:03/08/06 22:15 ID:Pp+1njMM
>>399
ちゃんと処罰されましたが?

野球はなんで規制しないの?
もう一回言うけどこれはスポーツの根幹でしょ?
410名無しさん@事情通:03/08/06 22:15 ID:jbOBu/66
>>397
全ては星野の発言からなんだが・・・

昼間のスレでは星野の発言に釣られるな プ
って人が居たが、ジョークだろうがなんだろうが他の球技を馬鹿にするのが

野球の一流プレイヤーで監督のする事なのか?
人間性を疑われてもおかしくないんじゃないのか?
411名無しさん@事情通:03/08/06 22:15 ID:VhTk7Mls
>>410
だからヤラセだろ
412名無しさん@事情通:03/08/06 22:15 ID:0njakL64
プロ野球界全体が焦りまくってるのが良く解る発言だしスレだな
必死になっても後10年もすれば・・・
413名無しさん@事情通:03/08/06 22:16 ID:2FKi7gYx
アメリカではベースボールのスローテンポが若者に拒絶されるってよ。
逆にサッカーは若者に大人気。競技人口でもベースボールを圧倒。
観客も視聴率も急激落下してるらしいが、これは日本の野球人気ともシンクロしてる。

サッカーが普及し始めると野球が衰退する法則でもあるのかな?
414名無しさん@事情通:03/08/06 22:16 ID:AbkgjUtb
サッカー関係者がよく言う
「芸術的」ってどういう意味?
説明してくれ。
それともサッカー関係者が意味をはき違えているのか・・?
415名無しさん@事情通:03/08/06 22:16 ID:HRJHem0X
>>404
野球と違って検査はしてる
416名無しさん@事情通:03/08/06 22:16 ID:Qdf55BPq
マラドーナの入国禁止処分に反対してた馬鹿サカヲタはドコに行ったよ?w
417名無しさん@事情通:03/08/06 22:16 ID:GNZ54FEi
サッカーのサポーターの人間性なんて野球と変わらないよ
あいつら馬鹿
418名無しさん@事情通:03/08/06 22:16 ID:UTeYT3JE
野球が日本をダメにする

ほとんど毎日4時間以上も意味もないスポーツショーを繰り返し、
今日負けても明日また試合があるさ、ビリになっても来年また試合があるさ、
外人にかなう訳無いし無駄な努力する奴は馬鹿、といった精神で今の
日本の使えないオヤジ達を作ったのは全てドメスティックな日本野球の文化。
そりゃ、無料で見れる企業の広告に過ぎないしまりの無いスポーツショーを、
毎日3時間以上も、酒飲んで寝転がって見続けてたら駄目になるってもんだ。


419師匠がんばれ! ◆AVFan1mRoc :03/08/06 22:16 ID:X1cXBVoa
UTeYT3JE=サッカーファンとは思えないのですけど・・・
松本人志ってサッカーというかW杯も同じようなこと言ってたし
あとスペインなんかは完全にひいきのクラブにしか関心なくて、
他の試合は字幕出っ放しなんですけど(;´Д`)
420名無しさん@事情通:03/08/06 22:16 ID:10Xp0CAg
>>402
命がけだって( ´,_ゝ`)プッ
二日酔いでやってるくせにw
421名無しさん@事情通:03/08/06 22:16 ID:LdVUdYmw
>>410
現日本代表監督ジーコは、ボールにつばをはきましたね。
422名無しさん@事情通:03/08/06 22:17 ID:HUIgutAI
>>394
中田の場合は下半身の筋肉つけすぎが原因で上半身は関係ない。
要は俺は、上半身と下半身の筋肉のバランスを言ってるの。
日本人選手はそのバランスが悪いんだよ。嫌いだけど韓国の選手と比較してみろ
ユサンチョルとかが良い例。
423名無しさん@事情通:03/08/06 22:18 ID:GNZ54FEi
まあでもプロの選手はやっぱ凄いよなマジで
424名無しさん@事情通:03/08/06 22:18 ID:jbOBu/66
>>421
それは同じ競技で審判に対する抗議じゃないですか。

星野監督は野球人でしょ。野球人はサッカーを馬鹿にしても良いのですか?
425名無しさん@事情通:03/08/06 22:18 ID:UTeYT3JE
<野球の嫌いなところ>

・なんと言ってもあの観客。外野席を見ると反吐が出る。座席の
最前列になにやら得体の知れぬシキリ屋がいて、そいつの振り付けに合わせて、
集団主義的、画一的で自己満足に終始したようなタコ
踊りや騒音を撒き散らす。あの気持ち悪さ、某地上の楽園のマスゲームを
見るような気持ち悪さに襲われる。

・人が楽しみにしてる番組を平気で潰してしかも延長して完全に見れないようにするから

・監督の言うことをハイハイ聞いて、それをオウムロボットみたい
に言われたとおりに動くだけの、マニュアルマザコンスポーツ。
それを何を勘違いしたか「知的」だとのたまふバカスポーツ。
426名無しさん@事情通:03/08/06 22:18 ID:dlTwXV9g
つまりNFLのメンツがそのままサッカーに移ればw杯など簡単に持ってってしまうわけです。
427名無しさん@事情通:03/08/06 22:18 ID:Xg/exSWT
野球なんてマイナーなスポーツどうだっていいよ。
428名無しさん@事情通:03/08/06 22:19 ID:Qdf55BPq
監督の言うことをハイハイ聞いて、それをオウムロボットみたい
に言われたとおりに動くだけの、マニュアルマザコンスポーツ。

サッカーの事だよね?
429名無しさん@事情通:03/08/06 22:19 ID:LdVUdYmw
>>424
抗議でボールにつばをはくのは、サッカーを馬鹿にしてるだろ。
ボールにつばをはく?信じられねーよ
430名無しさん@事情通:03/08/06 22:19 ID:T6n2wENm
393に同意。
サッカーファンは若年層中心なだけにDQN多そう。
ま、野球ファンも似たり寄ったりだけど。
431名無しさん@事情通:03/08/06 22:19 ID:GNZ54FEi
>>428
野球でもサッカーでもそれは別に悪い事ではない
432名無しさん@事情通:03/08/06 22:20 ID:NLqpfUZX
冗談抜きで、野球って近いうちに日本も含めて世界中で無くなりそうなんだけどどうするんだろ?
433名無しさん@事情通:03/08/06 22:20 ID:KdMVKlpe
>>409
その割には、こないだ入国できなかったな。
そういや、つい最近、人何人かひき殺して、まだ、のうのうとサッカーしてる殺人者もいたな。

そろそろ規制すんだろ
434名無しさん@事情通:03/08/06 22:20 ID:UTeYT3JE
野球って運動量が全然必要ないし、腹の出たオヤジでも、

ベンチでタバコを吹かしながらできるし、これからの高齢化社会で、

ジジイにゴルフなんかやらせるよりは、はるかに安上がりだし、ボケ防止にもなるし、

これから高齢者に特化してけば落ち目とはいえ老人ホームとかで需要あると思うよ







435名無しさん@事情通:03/08/06 22:21 ID:UTeYT3JE
野球界にはこの先のプラス材料が一つも無いからこのままで行かざをおえない
お先真っ暗なのが自分達にもわかってるから、焦ってるのでしょう。
野球ファンはある意味可哀想な生き物なんだよw
プロ野球がこれから退廃していくことは残念ながら真実。
じゃあ次に打つ手はと聞かれると何もない。
なすがままにということです。



436名無しさん@事情通:03/08/06 22:21 ID:0Vx2vUC1
サカーなんぞは道具が買えない薄汚い貧乏人のスポーツ。
だから極貧国でもボール一つあれば出来るので普及している。
やはり試合の合間合間にベンチに腰掛けコークでも飲みながら
先程のプレーや、互いのジュニアやワイフの近状について談笑する。
それくらいのゆとりがなければ先進的なスポーツとは言えないだろう。
オレは去年のW杯のベルギー戦でチビって以来トイレにも逝かしてもらえん
サカーの試合を見るのはやめたよ。
なんだか引いた画面で見るとネズミが走りまわってるみたいだしな。
まあ少なくてもヤキウはチョンより強いんだからおまえらも、もっと応援しろ。
437名無しさん@事情通:03/08/06 22:21 ID:Qdf55BPq
WCのチケット取れなくて、事務所のガラス割った馬鹿サカヲタはドコに行った?w
438名無しさん@事情通:03/08/06 22:21 ID:QZpuvs3g
いつまでくだらないことをするつもりやら
439名無しさん@事情通:03/08/06 22:21 ID:2FKi7gYx
>>432

相撲の立会いとか野球の1球1球チンタラしてる「間」が
もう現代の若者には耐えられない。

なんで野球大好きのジジイババアはあのスローテンポにじっと我慢できるんだ?

440名無しさん@事情通:03/08/06 22:21 ID:QZpuvs3g
くだらん
くだらんよ
441名無しさん@事情通:03/08/06 22:21 ID:595mIqqO
442名無しさん@事情通:03/08/06 22:22 ID:XorNDamI
星野さんもさ
言うんならレアルの選手や関係者目の前にして言えよ
それならたいしたもんだと思うけど
相手が何も反論しないだろうと解ってて言ってる
こんな卑怯な人とは思わなかった
野球ファンだってこの発言はどうかと思ってると思うんだが
対サッカーと言う問題じゃないだろ
443名無しさん@事情通:03/08/06 22:22 ID:HRJHem0X
>>433
処罰されたから入国できなかったんだよ。
日本の法律です。
444名無しさん@事情通:03/08/06 22:22 ID:NLqpfUZX
>>435

コピペで煽りだろうけど、実をいうとこれが正解
445名無しさん@事情通:03/08/06 22:22 ID:jbOBu/66
>>429
でも今回の話は野球という競技を極めた人が、サッカーを馬鹿にした
と言う話の事で、論点をすり替えないでください。

ジーコの事はあの時すぐに罰を受けています。
なら同じようにサッカーを馬鹿にした星野監督に罰を与えください。
446名無しさん@事情通:03/08/06 22:23 ID:A97Pxr9H
野球はくだらないね
447名無しさん@事情通:03/08/06 22:23 ID:GNZ54FEi
>>439
間を楽しむことが出来ない奴は基本的に駄目な奴だろ
448名無しさん@事情通:03/08/06 22:23 ID:Qdf55BPq
ヤク中DQNアルゼンチン人を神と崇めるサカヲタw
449名無しさん@事情通:03/08/06 22:23 ID:Pp+1njMM
>>433
だからそれはそいつら自身の問題
野球にもいるでしょ、ストロベリーとか

俺が言いたいのは野球界の問題
そして聞きたいのは野球ファンがドーピングにたいしてどう思ってるかだ。
450名無しさん@事情通:03/08/06 22:23 ID:KdMVKlpe
>>439
だから、最近の若いやつらは落ち着きがないんだな
451名無しさん@事情通:03/08/06 22:23 ID:vyjoyiPh
正直、サッカー選手が年間100試合以上も戦えるとは思えない。
そういう意味では野球選手すげー
452名無しさん@事情通:03/08/06 22:23 ID:VS74/qNO


         仙位置大量だね
453名無しさん@事情通:03/08/06 22:23 ID:QZpuvs3g
このスレほど下らんスレははじめてみた。
454名無しさん@事情通:03/08/06 22:23 ID:UTeYT3JE
野球つまらね〜。オヤジ専門の赤字興行。

たったの12チーム(実質6球団)で永遠とリーグしていて何が楽しいんだろうか・・・?
アメリカには永遠に勝てないし、韓国にも抜かれているし、台湾には追いつかれてる。
果たして、プロ野球のレベルは向上しているのだろうか。してないだろうね。
しているとしても、それを証明する大会も無い。あったとしても出ない。

果たして、プロ野球に未来はあるのか・・。昔からあったから何気に
見ているだけのファンが多いプロ野球。果たして昔みたいにプロ野球しか
なかった時代と違ういま、 一体どうなるのだろうか、心配でならん。
何故、巨人はジャイアンツで阪神はタイガースなのでしょうか?
どなたか、由来を教えては頂けませんでしょうか・・。
アメリカのメジャーリーグにジャイアンツと、タイガースっていうチームがありますが、
まさかパクッたんじゃ・・。ジャイアンツと巨人のユニフォームは 激似だし、阪神も同様。
ドジャースとドラゴンズはユニフォームが似ているし、胸のロゴの字も激似。
もしかして、アメリカがプロ野球をパクッタとか??
御願いします、どなたかなんでこれだけ激似なのか教えてください。
まさか、猿真似なんじゃ・・。
それなら、あまりにアメリカ人からみたらアホらしく思えるでしょうね・・。

昔、日本人が必死になって見ていたプロ野球だが、あまりにあほらしく感じてきたんでないの?
そう思いませんか?ダサ過ぎです。チームの名前まで真似すんな!未だにラッパふいて応援してるし。
挙句の果てにはサッカーの応援までもパクってサポーター気取りの野球ファン。

恥ずかしいですよね、みなさん!健全で面白いJリーグでも見ましょう!!!!!!!!!!!
455名無しさん@事情通:03/08/06 22:23 ID:PSjJtN26





     実際、野球を短パンTシャツでやれば血まみれになる




456名無しさん@事情通:03/08/06 22:24 ID:AbkgjUtb
>>453
確かに。
下りまくり。
457名無しさん@事情通:03/08/06 22:24 ID:VhTk7Mls
テレビとかのヤラセにはつっかかるくせに
こういうヤラセには食いつくんだな
458名無しさん@事情通:03/08/06 22:25 ID:UTeYT3JE
野球は韓国に任せて日本人はサッカーすべき

野球やめとけば松井だって恥晒す事も無かったはず

後発の韓国野球に抜かれ台湾野球に追いつかれた昨今

日本人に野球は似合わないという証拠ですよ


459名無しさん@事情通:03/08/06 22:25 ID:KdMVKlpe
>>443
一度や二度じゃねーからな、しかも、まだやってるって確信もたれてるからな
460名無しさん@事情通:03/08/06 22:25 ID:Ao33Khpb
観客が酒飲んだり弁当食ったり、
競技時間中に便所行ったり、
土産物物色したり。
相撲と野球だけかな。

さらに野球は全員で風船飛ばして試合の妨げしたり、
座布団投げたり。
相撲と野球だけかな。

461名無しさん@事情通:03/08/06 22:25 ID:vyjoyiPh
>>455




      キーパーがキャッチャーのレガースつけてたら、12−10とかの試合になる






462中日に”復帰”したぺド野球豚:03/08/06 22:25 ID:UTeYT3JE
                <中山投手(大洋)を逮捕>

                  〜幼女いたずら容疑〜

 プロ野球「横浜大洋ホエールズ」の中山裕章投手(24)(横浜市緑区若草台)が、
横浜市内の女子小学生や園児にわいせつな行為をしていたことがわかり、神奈川県警捜査一課と
横浜・金沢署は25日夕、強制わいせつなどの疑いで逮捕した。
 調べによると中山投手は、先月12日午後、同県横須賀市内の球団練習所から車で帰宅途中、
横浜市金沢区の小学5年生の少女(11)にスカートの上から体を触るなどした。
その直後にも帰宅途中の幼稚園児(6つ)に、下着を脱がせるなどのいたずらをした疑い。
 同県警で12日の事件を同一犯人の仕業と見て張り込み捜査を続けていたところ、
2日後になって高級外車に乗った男が女子に声をかけるなどの不審な挙動を獲ったため追跡捜査し、
ナンバーなどから中山投手とわかった。25日朝から任意同行を求めて追及したところ、
2件とも自供したため逮捕した。


463名無しさん@事情通:03/08/06 22:26 ID:Lmbl1zKE
7/29 NHK 13:00 第84回高校野球・神奈川県大会   6.7% ←昼間
7/27 NHK 14:25 第84回高校野球・茨城県大会    5.9% ←昼間

8/31 TBS 19:04 Jリーグ仙台×鹿島     4.3% ←開幕戦ゴールデン
5/8 ANB 19:00 サッカー日本×レアルマドリード  5.8% ←ゴールデン


高校野球の県大会(昼間)にすら負けるサッカー(ゴールデン)
もうだめぽ……

464名無しさん@事情通:03/08/06 22:26 ID:4ezA0pGa
一つの競技を貶めた発言だけど
サッカー関係者は「ああ、また野球関係者が必死だな」位で
相手にしてないよ
サッカーファンだってそう
可哀想なガキの発言
一面トップを欲しかったんだよ
465名無しさん@事情通:03/08/06 22:26 ID:J/6ToMnj
J解雇されて再就職できたの何lだっけ?
466名無しさん@事情通:03/08/06 22:26 ID:kGHTDpQy
目糞鼻糞ですね。
467名無しさん@事情通:03/08/06 22:27 ID:AbkgjUtb
>>458
世界での位置づけについて
サッカーのことは言っちゃダメ?
468名無しさん@事情通:03/08/06 22:27 ID:KdMVKlpe
>>460
ええ、さすがに発煙筒投げ込んだりする輩は、そんなにいないようですが
469名無しさん@事情通:03/08/06 22:27 ID:gmxnJNs/
>>442
実際目の前にしたらペコペコすんだろ
どーせ( ´,_ゝ`)プッ
470名無しさん@事情通:03/08/06 22:27 ID:2FKi7gYx
>>447

間を楽しむって・・・
野球も相撲もブタとブタが見つめ合ってるだけじゃん。

そんなもんを許せるのは脳味噌スポンジ状態のジジババだけで、
今の若者はすぐにチャンネルかえるよ。

だから視聴率も低いし、野球のテンポの悪さはどうにしかないと、
本当に日本でもアメリカでも滅びるぞ。
471名無しさん@事情通:03/08/06 22:27 ID:pEwaUevP
ねえねえ、
本気でスポーツ観戦って楽しい?
俺どうもその楽しさがわからないんだけど、
君らはどういうポイントを楽しんでるの??
472名無しさん@事情通:03/08/06 22:28 ID:KdMVKlpe
武田と北澤ってかっこいいよな
473名無しさん@事情通:03/08/06 22:28 ID:VhTk7Mls
>>471
じゃああんたは何が楽しい?
474名無しさん@事情通:03/08/06 22:28 ID:srh5lhKq
レアルのスタークラスの選手でも巨人の二軍の元木より年俸が低いのゴロゴロいるらしいね。
475名無しさん@事情通:03/08/06 22:28 ID:A97Pxr9H
野球人はロリコンなんだ
476名無しさん@事情通:03/08/06 22:29 ID:UTeYT3JE
動かない 走らない 汗かかない 頭使わない
うるさい 臭い ダサイ

ヤジ飛ばす
文句飛ばす
審判をこずく
アンダーシャツ
Gマークの野球帽

選手脇役
監督主役

おじんおばんの応援

ピッチャーダメならみなこけた(爆)
 
野球ってすばらしい(笑)
477名無しさん@事情通:03/08/06 22:29 ID:4ezA0pGa
星野さんの発言が問題なのに
話をすり替えようとしてる野球ヲタはみっともない
478名無しさん@事情通:03/08/06 22:29 ID:KdMVKlpe
サッカーなんて、チビハゲがちょこまかと走り回ってるだけだろ
479名無しさん@事情通:03/08/06 22:30 ID:UTeYT3JE
野球ってPKを連続してやってるようなものでしょ?
サッカーでのPKは罰ゲームだからなぁ





野球=罰ゲーム




480名無しさん@事情通:03/08/06 22:30 ID:hpEZhnoJ
>>451
おそらくヤキウ選手は1試合(90分)でさえ持たないでしょう(w
ある意味でヤキウ選手ってスゲー。
481名無しさん@事情通:03/08/06 22:30 ID:nmKAsEfW
★おまんこナビ登場!!★日本の美しきオマンコ発見!!
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
482名無しさん@事情通:03/08/06 22:30 ID:qzy09PtR
>>399
野球には、たくさんいるね。
日本にもいるし。
483名無しさん@事情通:03/08/06 22:31 ID:pEwaUevP
>>473
実のある会話をすることさ。
484名無しさん@事情通:03/08/06 22:31 ID:KdMVKlpe
>>477
思ったこと正直に言って何が悪い。それに突っかかってくるサカハゲの方がみっともない
485名無しさん@事情通:03/08/06 22:31 ID:J/6ToMnj
>>477
確かに星野の発言はいただけない
それは野球ファンとしても申し訳無い
486名無しさん@事情通:03/08/06 22:31 ID:UTeYT3JE
 野球は、


       スピード感がない+プレーしてて暇


 この2つだけで致命的でしょう。100年前と違って、現在はスピード感、

 スリル、興奮を非常に重要視する。ようは野球は時代遅れ。

 現に人気あったところでも、廃れてきてるでしょ?


487名無しさん@事情通:03/08/06 22:31 ID:VhTk7Mls
>>483
具体的に何よ、実のある会話って
488名無しさん@事情通:03/08/06 22:31 ID:595mIqqO
星野は言葉覚えたてなんだろ?
それなら仕方ねーよ。
489名無しさん@事情通:03/08/06 22:31 ID:AbkgjUtb
>>470
動いてりゃいいってモンでもないよね。
多少間があった方が盛り上がるし。
チャカチャカ動きまわられても、正直しんどい。
490名無しさん@事情通:03/08/06 22:31 ID:10Xp0CAg
まあなんにしてもこのスレをpart1000ぐらい続けてほしいね
隔離スレになってるから今日は野球総合があんまり荒れてない
みんな野球の文句言うのはかまわないけど荒らしだけはやめようね
491名無しさん@事情通:03/08/06 22:32 ID:xbu0Vrw2
>474
結果を出してなんぼだからね
ぶくぶく太ってたまにしか出ない代打要因でも年俸が高い
プロ野球って素晴らしいですよね
世界中のサッカー選手が元木選手を羨ましいと思ってるでしょう
492名無しさん:03/08/06 22:32 ID:IlVr3HCT
本来なら「仙一の発言は是か非か」を語るべきなのに
結局互いの支持するスポーツを貶めるのに終始してるな
このスレ。
493名無しさん@事情通:03/08/06 22:32 ID:2oHvyqbK
>>464
逆でしょ。
日本では野球の方が圧倒的に人気があるんだから。
サッカーはJリーグが誕生して10年経つのにいまだに安定した人気を獲得できてない。
日本代表の試合のときだけニワカファンが騒ぐだけ。
もうサッカーが人気出ることはないんじゃない?
494名無しさん@事情通:03/08/06 22:33 ID:KdMVKlpe
罰ゲームで勝敗を決する競技=さか
495名無しさん@事情通:03/08/06 22:33 ID:UTeYT3JE
野球豚に聞きたいんだが、本当に野球が面白いと思ってるのか?
親父の影響で野球を見るようになったんだろ?
親父から「野球を見ろ」「男なら野球やれ」「将来野球選手になれ」
こんな感じだろ?それで野球を好きになったんだろ?野球が面白いと思って
野球を始めたり好きになったりしたわけじゃないだろ?要はすり込みと同じなんだよ。
最初っからそんなに糞親父に影響されたら、お前らみたいになっちゃうんだよな(w
宗教のマインドコントロールと同じだよ。
俺みたいに子供の時から野球に興味がなかった人間こそが
スポーツの真の面白さがわかる人間なんだよ。
お前らは野球が面白いと思い込んでるだけなんだよ。早く目を覚ませよ(w

496名無しさん@事情通:03/08/06 22:33 ID:GNZ54FEi
>>492
そんな脳ミソありません
馬鹿ですから(俺以外)
497名無しさん@事情通:03/08/06 22:33 ID:pEwaUevP
>>487
たとえば、スポーツ観戦好きな人々から
僕の知らないことを教えてもらう事とか。
498名無しさん@事情通:03/08/06 22:34 ID:AbkgjUtb
野球のスレが荒れてるってことは、
まだまだ野球がトップということだろうな。

上にいるといつも下の奴らに文句言われる。
これは一種の税金みたいなもんだ。
499名無しさん@事情通:03/08/06 22:34 ID:GNZ54FEi
>>495
お前の親父にも言ってやれよ
目を覚ませって
500名無しさん@事情通:03/08/06 22:34 ID:PSjJtN26
>>495
質問がある
答える気あるか?
501名無しさん@事情通:03/08/06 22:34 ID:595mIqqO
ところで、星野ってだれ?
502名無しさん@事情通:03/08/06 22:34 ID:Twq0dguG
煙草吸ってる野球選手多いじゃん
503名無しさん@事情通:03/08/06 22:35 ID:KdMVKlpe
>>491
全盛期の元木なら、他チームのスタメンは張れたけどな
504名無しさん@事情通:03/08/06 22:35 ID:jbOBu/66
>>464
公人がそんな発言して良いの?
政治家ならすぐに問題になるのに野球関係者なら問題ないの?

他のスポーツとしている人間で、他の競技を馬鹿にする発言をする人って居ないと思うんですけど
505名無しさん@事情通:03/08/06 22:35 ID:2FKi7gYx
ボール奪われて速攻カウンターがあって攻守が瞬間的に入れ替わる
球技はルールが何でアレみんな面白いんだよ。

でも、野球は守備なら守備、攻撃なら攻撃で、あとはベンチでボケーと
タバコでも吸ってチェンジを待ってればいいんだから緊張感の欠片もないね。
506名無しさん@事情通:03/08/06 22:36 ID:AbkgjUtb
>>495
お前はどんな環境で育ったんだ?w
そんなオヤジ面白れーじゃねーか。
507名無しさん@事情通:03/08/06 22:36 ID:PSjJtN26
>>504
ここにいっぱい居るようですが、なにか?
508名無しさん@事情通:03/08/06 22:36 ID:g4Qdoi4D
>>495
結局言いたいのは「野球ヲタよりサッカーヲタの俺のほうが優れた人間である」
ってこと?そんなことでしか威張れない可愛そうな人なんだね
たかがスポーツの趣味くらいでそこまで心のよりどころにしてるなんて・・
509名無しさん@事情通:03/08/06 22:36 ID:71eBp2tM
そうか
Jってまだ発足してから10年か
たいしたもんだね
>493みたいにプロ野球が最初から
国民的人気スポーツだったと思ってる香具師は恥ずかしいな
510名無しさん@事情通:03/08/06 22:36 ID:xeTsvZZe
ゲーハー板かココは
511名無しさん@事情通:03/08/06 22:36 ID:KdMVKlpe
サッカーはなんかに流されるなよ
512名無しさん@事情通:03/08/06 22:37 ID:UTeYT3JE
まあ星野発言で野球側が勝手にサッカーをライバル視しているということが証明されたね

何故か、無理に応援を真似たり、入場する時に選手に子供を付き添わせたりということを
繰り返している。イエローカードなども真似ようとしていた。
視点を変えれば、野球オタの方こそが盲目的にサッカーで行われることはすべて良い、
新しい、すばらしいという妄執に縛られているとも受け取れる。

(実はこれ、日本に異常な対抗心を燃やす韓国人のメンタリティに酷似している)

野球オタは内心、野球はつまらない、かったるいということが骨身に染みてんじゃないだろうか?



513名無しさん@事情通:03/08/06 22:37 ID:hpEZhnoJ
>>498
Mac板にドザが流入してきて、スレを荒してるが
これはMacがNo1だって事なのか?

そーかそーか、知らんかった。。。
514名無しさん@事情通:03/08/06 22:37 ID:PSjJtN26
>>505
質問がある
答える勇気あるか?
515名無しさん@事情通:03/08/06 22:37 ID:g4Qdoi4D
とりあえず2ch的には星野は煽り屋としては一流ってことかな?
516名無しさん@事情通:03/08/06 22:37 ID:ikxx4E32
>>495
つうかオレの周りだけのケースかもしれんけど
野球嫌いの奴のオヤジは熱狂的野球ファンってケースが多い
517名無しさん@事情通:03/08/06 22:38 ID:J/6ToMnj
>>505
>ボール奪われて速攻カウンターがあって攻守が瞬間的に入れ替わる

でも9-0から逆転は不可能でしょ
先日、日ハムが9-0からひっくり返した
それも野球の醍醐味
518名無しさん@事情通:03/08/06 22:38 ID:UTeYT3JE
野球が糞スポーツなのは周知の事実ですが、なぜ糞スポーツといわれるのか。

理由はたくさんありそうですね。

1、つまらない

2、ダサい

3、運動量が少なく選手がみにくいデブ

4、ファンがどうしようもないくらい馬鹿

5、ドマイナースポーツ


まだまだたくさんありそうだ   
519名無しさん@事情通:03/08/06 22:38 ID:AWS1CMiz
Jリーグは将来もだめだろな
メジャーとプロ野球が差があるっても
海外サッカーとJリーグほどないからな
サッカーは素人の俺から見ても、なんか絶望的な差だよな
520名無しさん@事情通:03/08/06 22:38 ID:atMZ91Gt
そろそろ井川が来る悪寒
521名無しさん@事情通:03/08/06 22:38 ID:AbkgjUtb
>>514
いいから、いうてみ。
522名無しさん@事情通:03/08/06 22:38 ID:qzy09PtR
>>507
2ちゃんねらーは公人なのか?
523名無しさん@事情通:03/08/06 22:39 ID:VhTk7Mls
>>497
知らない事知って自分の実になるって思ってるの?
下らないことも沢山あるのに
524名無しさん@事情通:03/08/06 22:39 ID:kDsmaZNf
野球ってルール難しいからよくわかんない


525名無しさん@事情通:03/08/06 22:39 ID:hpEZhnoJ
あと、auスレをドキュモやJポソ使いが荒してるのは
やっぱりauがNo1ってk(ry
526名無しさん@事情通:03/08/06 22:40 ID:g4Qdoi4D
ID:UTeYT3JEは何故こんなに必死にネガティブキャンペーンをやってるの?
他人が何を好きだろうが大きなお世話
527名無しさん@事情通:03/08/06 22:40 ID:71eBp2tM
星野の発言は一野球ファンとして恥ずかしいと思う
それは事実
こう言う発言がただ面白おかしく取り上げるられるだけの
今のプロ野球界を取り巻く環境にも一ファンとして忸怩たる思いもある
本来の野球の楽しさ、素晴らしさとはかけ離れたところに今のプロ野球はある
そのことにいい加減気づかないと、野球に未来はないと思う
528名無しさん@事情通:03/08/06 22:40 ID:UTeYT3JE
野球は養豚場出身の選手でも活躍出来る数少ないスポーツ。
四角い囲いのなかで選手が一定の方向しか走らない。
玉を投げる人は機械になって投げてるだけ。
しかも投げてるのはめちゃくちゃ硬い玉それをなぜか木の棒で打つ。
打とうとするからたまに自分に当たる、それで死ぬ人もでる。
高校野球では鉄で出来た棒を振り回す。最近馬鹿な人が後輩の頭に
ボールをのせて目隠しでそれをうとうとして失敗頭蓋骨骨折、凶器スポーツ
529名無しさん@事情通:03/08/06 22:40 ID:PSjJtN26
>>521
キミは>>505か?
530名無しさん@事情通:03/08/06 22:40 ID:ikxx4E32
このスレいいね
他のスレがあまり荒れないから
531名無しさん@事情通:03/08/06 22:41 ID:g4Qdoi4D
>>530
ID:UTeYT3JEが必死になってコピぺ貼り付けてるからねw
532名無しさん@事情通:03/08/06 22:41 ID:10Xp0CAg
>>517
逆転ができるというより逆転してくれっていうルールがあるからな
9−0で勝ってるチームは盗塁や全力疾走したらデッドボールぶつけられるんだろ
533名無しさん@事情通:03/08/06 22:41 ID:J/6ToMnj
>>527
ハゲドー
534名無しさん@事情通:03/08/06 22:42 ID:J/6ToMnj
>>532
それはメジャーの話では
535名無しさん@事情通:03/08/06 22:42 ID:pEwaUevP
>>523
うん、その可能性もある。
とりあえずこのスレからは
特定のスポーツだけを擁護して止まない人たちは
手に負えないってことがワカタヨ!!
ありがとう。
536名無しさん@事情通:03/08/06 22:42 ID:PSjJtN26
>>522
プロ野球の監督は公人なのか?
537名無しさん@事情通:03/08/06 22:43 ID:XPnmAP4o
最近のプロ野球って、逆転やサヨナラのオンパレード。
やらせだって、みえみえなのによくやるよ。
538名無しさん@事情通:03/08/06 22:44 ID:PSjJtN26
エド逝っちゃった。
539名無しさん@事情通:03/08/06 22:44 ID:10Xp0CAg
>>534
いや日本でもヤクルトのピッチャーが泣かされた
540名無しさん@事情通:03/08/06 22:45 ID:VhTk7Mls
それは藤井くんですね
541名無しさん@事情通:03/08/06 22:45 ID:J/6ToMnj
>>539
それは藤井がヘタレだから
542名無しさん@事情通:03/08/06 22:46 ID:UTeYT3JE
野球は、いつも同じ場所から,同じ距離を同じところへ接触を受けることなく
一定のフォームでプレーできるから意外性がないし、まるで中国4千年の歴史
のように、退屈で間延びした時間が続く。 ボークなんてルールもあって、
タイミングまでいつも同じに規格化されているから、つまらなすぎる。
水戸黄門の予定調和的な毎度おなじみスタイルが好きな年寄りには面白いんだろうがなぁ。
それに、攻撃中は絶対失点しないから,攻守の切り替えという概念が存在しない野球は緊張感を著しく削ぐ。

543名無しさん@事情通:03/08/06 22:46 ID:ftX4T2cF
サッカーファン→ 極楽トンボのカッコいいほう 99のカッコいいほう
野球ファン→ 極楽トンボのデブで犯罪者で女性の敵のほう ほほほーい芸人
日本一のサッカー選手→ 中田。若者のファッションリーダー
日本一の野球選手→ 松井。童貞
544名無しさん@事情通:03/08/06 22:46 ID:g4Qdoi4D
>>539
そんな一例が全てなの?あれは逆に巨人の選手が非難を浴びたじゃん
日本では定着して無いってことだろ
545名無しさん@事情通:03/08/06 22:46 ID:qzy09PtR
>>536
公人みたいなもんだろ?
546名無しさん@事情通:03/08/06 22:47 ID:J/6ToMnj
でも星野は調子に乗り過ぎ
野球ファンが全員星野に賛成してる訳ではないよ
547名無しさん@事情通:03/08/06 22:47 ID:VhTk7Mls
>>543
日本一の野球選手はイチローだろ
548名無しさん@事情通:03/08/06 22:48 ID:u3B7IEG5
元野球選手って何であんな下品なんだ?特に金村とデーブ大久保。井原とか福田を見習えや
549名無しさん@事情通:03/08/06 22:48 ID:10Xp0CAg
>>535
まあいいんじゃねーの
野球ファン同士だって巨人に対してはこんな感じだし、
2ch自体が他人を罵倒するところだから。
現実社会ではみんな違うよ。
ここで誰かを攻撃してストレスを発散させてるだけだよ
550名無しさん@事情通:03/08/06 22:49 ID:g4Qdoi4D
>>543
つーか中田を「若者のファッションリーダー 」だなんて、まともなサッカーファン
や若者なら絶対に言わねーよw
551名無しさん@事情通:03/08/06 22:49 ID:PSjJtN26
>>545
みたいも糞もない。
552名無しさん@事情通:03/08/06 22:50 ID:ftX4T2cF
>>550
オタクだろ。お前。今月のビギンみろよ。
553名無しさん@事情通:03/08/06 22:50 ID:Ogi0MfGf
新スレまだぁ??
554名無しさん@事情通:03/08/06 22:50 ID:595mIqqO
スポーツ選手が他のスポーツよりも
自分がやってるスポーツが優れていると言う
発言を初めて聞いた気がする。
555名無しさん@事情通:03/08/06 22:50 ID:VhTk7Mls
>>535
いやお前がスポーツ観戦楽しい?とかいうからさ
俺は野球サッカー両方とも見るよ
556名無しさん@事情通:03/08/06 22:50 ID:5XvC3i9V
で、ボークってなんの為にあんの?
普通に質問なんだけど
557名無しさん@事情通:03/08/06 22:51 ID:g4Qdoi4D
>>552
>今月のビギンみろよ。

こんなこと言って恥ずかしくないの?お前w
558名無しさん@事情通:03/08/06 22:51 ID:AbkgjUtb
どうでもいいけど昨日の試合
やらせ、だろ?
ベッカムは客寄せパンダかよ。
FC東京の選手が可哀想だ。
559名無しさん@事情通:03/08/06 22:51 ID:VhTk7Mls
>>554
サッカー関係者からも聞きたいな
560名無しさん@事情通:03/08/06 22:51 ID:t6YyEZVb
でーぶ大久保、伊良部、中村紀、江藤、高橋、松坂、、、
野球場は養豚場か?
561名無しさん@事情通:03/08/06 22:52 ID:7FCBhezP
>>555
んだな
普通の人は両方とも楽しむだろ
562名無しさん@事情通:03/08/06 22:52 ID:J/6ToMnj
>>556
なんでハンドしちゃいけないの?
って言ってるようなもんですよ
563名無しさん@事情通:03/08/06 22:53 ID:5XvC3i9V
>>562
んー、そういうもんなのか
564名無しさん@4周年:03/08/06 22:53 ID:zCSixVmo
野球好きな芸能人              サッカー好きな芸能人
出川哲朗 抱かれたくない男NO1   木村拓哉 抱かれたい男NO1
松村邦洋 ドリチン            押尾学  イケメン
伊集院光 デヴヲタ           反町隆史 男前
KAN   どこいっちゃったの?    ゴスペラーズ 歌上手〜。
ヨネスケ 落ち目の落語家       明石家さんま 安定人気
極楽山本 鬼畜ブタ           極楽加藤 結構男前
森口博子 あなた誰?         米倉涼子 ステキ!
大和田漠 大根             大杉蓮  ベテランの味
船越雅史 氏ね             青島達也 漢
爆笑田中 チンチクリン         三瓶   カワイイ
SHAMSHADE 一発屋         JUDY&MARY いいよね〜
キダタロー 藁              降谷健志 クール
565名無しさん@事情通:03/08/06 22:53 ID:pEwaUevP
>>555
スポーツ観戦を卑下しているように解釈されうる文体であった事をお詫びします。
ホントにわからないだけだったんです。
566名無しさん@事情通:03/08/06 22:54 ID:ftX4T2cF
中田がお洒落なのは著名なファッション評論家も認めてる。
一方松井はどうだろう?
あとビギンは大人のファッション誌として地位をきづいてる。
メンズノンノン等と一緒に思ってるなら笑える。
567名無しさん@事情通:03/08/06 22:54 ID:PSjJtN26
>>554
マジレスするとしつこく聞かれたからでしょ。
逆のケースなら?
Jリーグの首位のチームの監督に毎試合のように
「阪神フィーバーについてどう思いますか?」
なんて聞いてたらそのうちキレるよ。
568名無しさん@事情通:03/08/06 22:54 ID:J/6ToMnj
>>563
ルールだからね
セットポジションで静止しなくてイイなら
盗塁するのも難しくなりますしね
569名無しさん@事情通:03/08/06 22:54 ID:kGHTDpQy
マリノスの優勝はもう忘れられてしまった。
570名無しさん@事情通:03/08/06 22:55 ID:g4Qdoi4D
>>561
つーか今時大部分の人は複数のスポーツを楽しんでるよ
昔と違って情報量が比較にならないんだから
自宅に居てブンデスリーガやメジャー、インディカーまでTVで観戦できる
なんて、凄い贅沢な時代になったもんだ
571名無しさん@事情通:03/08/06 22:55 ID:AbkgjUtb
>>564
サッカー好きな芸能人?
いるのか、そんなの?
572名無しさん@事情通:03/08/06 22:55 ID:t6YyEZVb
松井w
プ
ダサ
573名無しさん@事情通:03/08/06 22:55 ID:PSjJtN26
>>564
一言でいえば



     サ ッ カ ー は 芸 能 、の 証 明 だ な 。



574名無しさん@事情通:03/08/06 22:56 ID:595mIqqO
この際だから星野にサッカー以外の
スポーツも野球と比較して欲しいな。

ちなみに相撲と比較したらどうなるんだ?
575名無しさん@事情通:03/08/06 22:56 ID:VhTk7Mls
平畑・椎名・木梨を入れてやって下さい
576名無しさん@事情通:03/08/06 22:57 ID:PSjJtN26
>>574
サッカーはスポーツではありません。
577名無しさん@事情通:03/08/06 22:57 ID:N3Rcbjgm
一ヶ月くらい前の巨人戦で、清水が振り逃げだ〜と思ったら
振り逃げじゃなかった試合あったよね?実況も解説も俺も理解
してなかったみたいなんだけど、誰か教えて
578名無しさん@事情通:03/08/06 22:57 ID:g4Qdoi4D
>>564
番組まで持ってるのに名前が挙がらない矢部って・・
579名無しさん@事情通:03/08/06 22:57 ID:5XvC3i9V
>>568
dクス
勉強になった
580名無しさん@事情通:03/08/06 22:57 ID:t6YyEZVb
伊集院とか松村とか極楽山本とか野球ファンって体脂肪率たかい豚が多い。
なんか肥満体でないとだめっていう暗黙の了解があるのか(w
581名無しさん@事情通:03/08/06 22:58 ID:VhTk7Mls
三瓶入れんな
582名無しさん@事情通:03/08/06 22:58 ID:jbOBu/66
>>574
水泳で聞いてもらいたかったな(北島?が世界新出したんだし)
583名無しさん@事情通:03/08/06 22:58 ID:AbkgjUtb
このスレもしょぼくなってきたな。
リアル房がいるな。

584名無しさん@事情通:03/08/06 22:58 ID:ftX4T2cF
俺、今まで野球ファンだったけどこのスレ見てサッカーファンに鞍替えすることに決めた。
サッカーファンの方が女にモテそうだし、野球なんてオジンのスポーツじゃん?
585名無しさん@事情通:03/08/06 22:58 ID:U6T/nyWS
◎甲子園での阪神ファンのメガホン投げ込み事件にヤクルト・若松監督は「オレ
が現役の時なんかパチンコ玉、石、氷、五円玉だろ。いろいろ投げられてヘル
メットをしていたんだ。しようがないんだよ」。どこまでも優しい若さまでし
た。(30日)


  格好いい(゚∀゚)!!  若様
586名無しさん@事情通:03/08/06 22:58 ID:PSjJtN26
そういえば中村俊介は野球ファンだよ。
587名無しさん@事情通:03/08/06 22:58 ID:10Xp0CAg
>>567
全然キレないと思うし
普通の日本のスポーツ報道自体がそういう状況だから
例えばマラソンで金メダルをとった高橋尚子はその日に
巨人の優勝についてインタビューされてたぞ

588名無しさん@事情通:03/08/06 22:59 ID:g4Qdoi4D
>>580
そうだね
サッカーファン代表の植田朝日ってスリムでファッショナブルだもんねw
589名無しさん@事情通:03/08/06 22:59 ID:VhTk7Mls
ココリコ遠藤も入れてくれ、野球の方に
彼も高校時代はトップレベルだったから
590名無しさん@事情通:03/08/06 22:59 ID:U6T/nyWS
>>584 俺は逆だなw 2ちゃんのサカオタ必死すぎるから  
お互いすれ違いだなw
591名無しさん@事情通:03/08/06 23:00 ID:t6YyEZVb
野球はやってる選手もダサいのばっかりだが
ファンもダサいのばっかりだな
592名無しさん@事情通:03/08/06 23:00 ID:U6T/nyWS
>>サッカーファンの方が女にモテそうだし、野球なんてオジンのスポーツじゃん?

こいつが一生童貞だってことだけはわかったw
593名無しさん@事情通:03/08/06 23:00 ID:PSjJtN26
>>587
それでキレないのはプライドがないだけだよ。
594名無しさん@事情通:03/08/06 23:00 ID:5XvC3i9V
>>590





(´-`).。oO(どっちも必死すぎ・・・)
595名無しさん@事情通:03/08/06 23:00 ID:hpEZhnoJ
>>586
ツーハンマン?
596名無しさん@事情通:03/08/06 23:01 ID:8wtX13H1
>>584
サカファン、ヤキュファン以前に、君はバカなのでモテないと思われ。
597名無しさん@事情通:03/08/06 23:01 ID:ftX4T2cF
ココリコ遠藤ってホホホーイの?野球ファンではアレがいけてる方なの?
笑っちゃう。
598名無しさん@事情通:03/08/06 23:02 ID:VhTk7Mls
正直大抵のスポーツのトップレベルの選手になればモテモテですよ
599名無しさん@事情通:03/08/06 23:02 ID:U6T/nyWS
584 名無しさん@事情通 New! 03/08/06 22:58 ID:ftX4T2cF
俺、今まで野球ファンだったけどこのスレ見てサッカーファンに鞍替えすることに決めた。
サッカーファンの方が女にモテそうだし、野球なんてオジンのスポーツじゃん?


>>サッカーファンの方が女にモテそうだし、野球なんてオジンのスポーツじゃん?

 これちょっとツボに入ったw こんどつかおう

600名無しさん@事情通:03/08/06 23:03 ID:pOYd4cmd
パンティをずらしただけで挿入のSEX>>>>>>>>>>>>>>>>>
上着のボタンは外してSEX>>>>>>上着のボタンを外しブラを外してのSEX>>>>>>>>>>>
看護婦の帽子をかぶっただけのSEX>>>>>>>>>>>>>>くつ下は履いたままのSEX>>>>>>素っ裸のSEX
601名無しさん@事情通:03/08/06 23:03 ID:ftX4T2cF
>>592
まだ中2ですが何か?サッカーすればもてるしw
602名無しさん@事情通:03/08/06 23:03 ID:t6YyEZVb
俳優とかが、野球ファンです
なんて公言したらイメージダウン間違いなしだな・・・

603名無しさん@事情通:03/08/06 23:03 ID:J/6ToMnj
芸能界一の野球ヲタはダンカン
球場行ってスコアブック付けてるらしいよ
604名無しさん@事情通:03/08/06 23:03 ID:g4Qdoi4D
>>598
真理だねw
少なくとも女性にもてそうだからって理由でスポーツの嗜好を決める
ようなアホは一生相手にされないだろうけど
605名無しさん@事情通:03/08/06 23:03 ID:0Vx2vUC1
サッカー界出身の著名人て少ないな。
テレビのスポーツ番組でもせいぜい番組内でのサッカーコーナーを任されてる程度。
606名無しさん@事情通:03/08/06 23:03 ID:AWS1CMiz
オジンとか使ってる年齢の奴が女にモテたいのか
607名無しさん@事情通:03/08/06 23:04 ID:PSjJtN26
>>602
つまりサッカーはファッションだと。
608無料動画直リン:03/08/06 23:04 ID:cpt1Nx/0
609名無しさん@事情通:03/08/06 23:04 ID:U6T/nyWS
601 名無しさん@事情通 New! 03/08/06 23:03 ID:ftX4T2cF
>>592
まだ中2ですが何か?サッカーすればもてるしw


   つっこみどころ満載だが少年犯罪は犯すなよ 厨房
   お前のような短絡的な思考の持ち主は怖い・・
610名無しさん@事情通:03/08/06 23:04 ID:g4Qdoi4D
>>605
宮沢ミッシェルは良いものを持ってるんだけどね・・・
611名無しさん@事情通:03/08/06 23:05 ID:ikxx4E32
ダンカンや松村に親近感を感じる、オレ(´・ω・`)
犯珍は嫌いだけど
612布袋:03/08/06 23:06 ID:v9giIylF
しょうもない
613名無しさん@事情通:03/08/06 23:06 ID:10Xp0CAg
>>593
そういう意味じゃなくて
日本のスポーツ報道は野球中心すぎて
星野のようにキレてたら他競技の選手は毎日キレなきゃいけない
それが星野の場合は立場が入れ替わっただけなのに
本当に大人気ない奴
それに高橋の人間性はまじで素晴らしい
プライドが無いって言ってるけどまさにその通りで
変なプライドが無いし。他人を罵倒するようなことは一切無い。
614名無しさん@事情通:03/08/06 23:06 ID:pEwaUevP
>>584
えー!?
さすがにこれは釣りでしょー?
サッカーがいくらナウなヤングだからって
野球はシニアなダンデイズムなんだYO−!!

プププ
615名無しさん@事情通:03/08/06 23:06 ID:JH4iMAGi
まあ、サッカーにカコイイ香具師が多いのは事実だな

ジーパンに白いジャケットなんてベッカムくらいだろ、着れるのは
616名無しさん@事情通:03/08/06 23:07 ID:qzy09PtR
>>598
谷はモテモテなのに、妖怪を選んだのか?
617名無しさん@事情通:03/08/06 23:07 ID:J/6ToMnj
>>611
だよね。本当の野球ヲタって感じで。
出川なんて明らかににわか
618名無しさん@事情通:03/08/06 23:08 ID:HCRTmOzI
野球界のご意見番→大沢バカ親ビン・張本トン渇
サカー界のご意見番→窯元・川渕

もう俺は卓球ファンに変わる。
619名無しさん@事情通:03/08/06 23:08 ID:K5nyBG47
まあ、どうあがいても全ての面で
阪珍>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ファック東京
なワケだが(藁
620名無しさん@事情通:03/08/06 23:08 ID:g4Qdoi4D
つーか金村やデーブを馬鹿にしてるサッカーヲタは、あの木村和司が今
どんな悲しい姿になってるのか知らんのか・・・
621名無しさん@事情通:03/08/06 23:08 ID:t6YyEZVb
まあ普通に野球選手はもてないよ
今年のバレンタインもサッカー選手に完敗してたしな
たしかここにスレッドも立ってたよな
622名無しさん@事情通:03/08/06 23:09 ID:VhTk7Mls
>>616
谷には色々事情があるんだよ
623名無しさん@事情通:03/08/06 23:09 ID:PSjJtN26
>>613
試合の場で他競技のことをしつこく聞かれるなんてそうそう無いだろ。
624名無しさん@事情通:03/08/06 23:09 ID:Ettr3Q3i
今日偶然スマートってファッション雑誌読んだらさ、カッコいい人
のっててさ、「どういう人だろ?」って肩書き見たら「石塚啓次
サッカー選手」 「松田直樹 横浜マリノス所属」って書いてた。
他にもいたかな?
あ、ちなみに野球選手はゼロ。プロレスラーですら出てるのにw
625名無しさん@事情通:03/08/06 23:09 ID:vQtpjlrG
岩隈だけはガチで美男子
626名無しさん@事情通:03/08/06 23:10 ID:IO8aNFCW
俺の中ではやるならサッカー。ひいきのチームを応援するなら野球。ひいきのチームがなくて観るだけなら海外サッカーと代表サッカー。
627名無しさん@事情通:03/08/06 23:10 ID:ss1aiP2T
それにしてもなんで野球って坊主なんだろ。
あれが嫌で野球部入んない奴何人いることか・・・
628名無しさん@事情通:03/08/06 23:11 ID:g4Qdoi4D
たまにはバスケヲタやテニスヲタの乱入は無いのか?
629名無しさん@事情通:03/08/06 23:11 ID:J/6ToMnj
>>627
慶応あたりなら坊主じゃないよ
630名無しさん@事情通:03/08/06 23:11 ID:10Xp0CAg
>>623
例えばニュースステーションやすぽるとなんかでも
ゲストのスポーツ選手は「プロ野球はどこのファンですか?」
てよく聞かれるが
星野や野球関係者が逆の立場だったらキレると思うが
631名無しさん@事情通:03/08/06 23:12 ID:pWgVbeYJ
競技に優劣など無いのでは?





とマジレスしてみる
632名無しさん@事情通:03/08/06 23:12 ID:VhTk7Mls
>>631
ないよ
633名無しさん@事情通:03/08/06 23:12 ID:595mIqqO
>>623
ttp://www.sanspo.com/tigers/top/tig200308/tig2003080602.html
ここのソースからは、しつこく聞かれて居る様には思えないが
近くに居たのか?
634名無しさん@事情通:03/08/06 23:12 ID:g4Qdoi4D
>>627
いつの時代だよ・・・今は野球部も坊主の学校は少数派だろ?
国見のサッカー部は今でも坊主なのか?
635名無しさん@事情通:03/08/06 23:12 ID:7FCBhezP
>>628
テニスは基本的に上流階級のスポーツだからメジャー化に必死になる必要ないべ
ゴルフも同様。
636名無しさん@事情通:03/08/06 23:13 ID:PSjJtN26
いつぞやのアメフトスレでもサッカーファンが暴れてたな。
あれ見て確信したよ。
野球ファンとサッカーファンの罵り合いは
サッカーファンに非があるとね。
まさにスポーツ界の癌!
637名無しさん@事情通:03/08/06 23:13 ID:pEwaUevP
>>628
先生!
テニスの王子様とカレーの王子様の違いがわからないので乱入出来ないであります!!
638名無しさん@事情通:03/08/06 23:13 ID:ikxx4E32
>>631



そんなマジレスはいらん
639名無しさん@事情通:03/08/06 23:13 ID:U6T/nyWS
>>611  俺は阪神ファンだがダンカンには氏んでほすぃ
640名無しさん@事情通:03/08/06 23:14 ID:jbOBu/66
>>639
松村の方が良いの?
641名無しさん@事情通:03/08/06 23:15 ID:U6T/nyWS
>>640 松村は他のチームもちゃんともちあげるからいい

 ダンカンは他チームの選手が怪我すると喜ぶDQN
642名無しさん@事情通:03/08/06 23:15 ID:21bpCDy5
野球もサッカーも好きだから、特に気にならない。
643名無しさん@事情通:03/08/06 23:15 ID:ss1aiP2T
>>634
俺の高校坊主だよ。もちろん俺は高校生。
甲子園見たって全員坊主じゃん。
もしや大会規定?
644名無しさん@事情通:03/08/06 23:15 ID:PSjJtN26
>>633
ベッカムよりも藤本の方が格好いいとか言ったという内容のスレがごく最近立ってたな。
そこから推測できるだろ。
しょっちゅう聞かれてるんだよ。
645名無しさん@事情通:03/08/06 23:15 ID:0LtslZ7A
星野擁護する野球ファンは一部です
多くのファンは馬鹿なこと言いやがってと思ってます
阪神馬鹿は基地外なので相手にしないで下さい
646名無しさん@事情通:03/08/06 23:16 ID:t6YyEZVb
そもそも
世界一のスポーツのサッカー>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>チェス>>>>世界中で絶滅危機の野球

という馬鹿でもわかる結論が出ているわけだが
647名無しさん@事情通:03/08/06 23:16 ID:VhTk7Mls
>>646
お前チェスをバカにしてるだろ
648名無しさん@事情通:03/08/06 23:17 ID:10Xp0CAg
>>636
スポーツスレではなぜか野球ファンとラグビーファンが暴れてたが
で野球の悪いとこを指摘されると幼稚な攻撃ばっかしてた
649名無しさん@事情通:03/08/06 23:17 ID:U6T/nyWS
日本で注目をあびてるスポーツ

   野球>>>>>>>超えられない壁>>>>>サッカー

  海外に移住してくだされ・・
650名無しさん@事情通:03/08/06 23:17 ID:PSjJtN26
>>646
馬鹿はお前だよ。
651名無しさん@事情通:03/08/06 23:17 ID:0LtslZ7A
しょっちゅう聞かれたからって
「Tシャツと短パン」発言は悪くないというのか?
阪神馬鹿ってすげ
どうせまた20年最下位のくせに
652名無しさん@事情通:03/08/06 23:17 ID:g4Qdoi4D
>>646
だからさー、それで「野球を好きになっちゃいけない」って理屈は通らないの
個人の趣味嗜好の自由を認めたがらないお前って・・・
653名無しさん@事情通:03/08/06 23:18 ID:J/6ToMnj
>>651
それは悪いと思う
654名無しさん@事情通:03/08/06 23:18 ID:qzy09PtR
>>636
どっちが先かなんてわからんよ。
五輪予選バレー敗退の時は、ヤキブタ大暴れだったし。
2ちゃんがメジャー化する前のヤフーも酷かったし。
655名無しさん@事情通:03/08/06 23:19 ID:g4Qdoi4D
つーか星野のアホ発言が何故野球ファンの責任みたくされるんだ?
サッカーファンて馬鹿?
656名無しさん@事情通:03/08/06 23:19 ID:ikxx4E32
サカ好きの皆さん!

来年星野犯珍をぼこぼこにしてやりまつから
巨人の応援ヨロシク!
657名無しさん@事情通:03/08/06 23:19 ID:595mIqqO
>>644
って事は星野はマスコミの釣りに釣られてしまったと
言うことか。
今度星野に会ったら「釣られるな。スルーしろ」と
教えとくよ。
658名無しさん@事情通:03/08/06 23:19 ID:PSjJtN26
ヤフーは酷いよな。
今でも酷いのかな。
散々抗議してメールのやり取りもやったけど駄目だった。
659名無しさん@事情通:03/08/06 23:20 ID:0Vx2vUC1
>>641
マツイは阪神ファンだよ。
660名無しさん@事情通:03/08/06 23:22 ID:wNrDIUOr
野球って世界に開かれてないから
本当に自分たちの実力がどれほどかを知る必要がない
知る機会もない
だから安住していられるし危機感もない
野球ファンは五輪やW杯で日本が負けると
その競技や選手をここぞとばかりに叩く
自分たちは永遠に叩かれることはない

惨め
661名無しさん@事情通:03/08/06 23:23 ID:PSjJtN26
↑惨めな香具師

662名無しさん@事情通:03/08/06 23:23 ID:xCQhm2Ws
野球とサッカー両方学生時代やったけどサッカーの方が楽しいかも。
見るのはどっちも嫌いだけど。
663名無しさん@事情通:03/08/06 23:24 ID:Ettr3Q3i
サッカー選手は美男子ぞろい。
中田、川口、ベッカム
野球無細工ぞろい。
鈴木平、門倉、大村、清水、木佐貫、馬場、ゆがみ谷、佐々岡
久保田、川尻、正田耕三、山崎隆造、角、大豊、東瀬
あとホモだらけ
664名無しさん@事情通:03/08/06 23:24 ID:U6T/nyWS
◎公式ファンクラブが設立された阪神。会員カードの表番号を好きな選手の背番
号にできることを聞いた星野監督は「オレのを選ぶのはおばさんばっかりかな。
まあ、赤星とか藤本にキャアキャア言ってるようじゃ、まだまだ甘いわ」(2
日)


    星野はあまり考えずに釣ってるんだよw

      お前ら釣られすぎw
665名無しさん@事情通:03/08/06 23:25 ID:J/6ToMnj
>>660
だから野球とサッカーは比較するものではないと思わないか?
両方とも素晴らしいスポーツだよ
666名無しさん@事情通:03/08/06 23:25 ID:wNrDIUOr
>>655
誰がいつ野球ファンの責任だと書いた
話を競技間の優位性にすり替えて星野擁護するヲタよ
過去スレくらいちゃんと読め
667名無しさん@事情通:03/08/06 23:25 ID:U6T/nyWS
>>663 中村とかすごいハンサムだよなw
668名無しさん@事情通:03/08/06 23:26 ID:595mIqqO
2chが星野に釣られて、
星野がマスコミに釣られてる訳か。

弱肉強食だな。
669名無しさん@事情通:03/08/06 23:26 ID:0PQdVvNV
星野はナベツネやそこら辺の野球関係者とは違うと思ってたのに
他競技に対してこの程度の認識しかないのか
670名無しさん@事情通:03/08/06 23:27 ID:g4Qdoi4D
>>666
そこまで言うならお前も過去スレ読め
俺がいつ星野を擁護したの?
もしかして本物の馬鹿ですか?w
671名無しさん@事情通:03/08/06 23:27 ID:+s445DuS
星野の発言は野球ヲタだって恥ずかしいと思ってるでしょさすがに
阪神ヲタはどうなの? 問題ないと思ってるの?
672名無しさん@事情通:03/08/06 23:27 ID:8QguHe55
星野がそんなこと言ってると、野球焦ってるのかいな?みたいに
言われるぞ。
交じり合わないスポーツのことにイチャモンつけても仕方ないのになぁ。
673名無しさん@事情通:03/08/06 23:27 ID:10Xp0CAg
>>667
あれはあれで人気がある
はっきりいって日本人のサッカー選手で一番モテるぐらい
674名無しさん@事情通:03/08/06 23:28 ID:U6T/nyWS

>>671 普通にネタと思ってますが  普段から1001のコメント聞いてるファンは特に


675名無しさん@事情通:03/08/06 23:28 ID:J/6ToMnj
>>666
お前こそ過去レス読みなさい
オレは星野は擁護してないよ
676名無しさん@事情通:03/08/06 23:28 ID:+s445DuS
仕方なかったって何度もしつこく書いてる人いたよ
読んでないの?>670
だから阪神ヲタは・・って言われるんだよ
677名無しさん@事情通:03/08/06 23:29 ID:qzy09PtR
J発足〜
野球関係者・テレビに出てくる野球ファンの芸能人がサッカー批判さえしなけりゃ
今みたいな状況にはなってないと思われ。
678名無しさん@事情通:03/08/06 23:30 ID:Ettr3Q3i
>>667
忘れてた。
サッカー選手は美男子ぞろい。
中田、川口、ベッカム、デルピエーロ
野球無細工ぞろい。
鈴木平、門倉、大村、清水、木佐貫、馬場、ゆがみ谷、佐々岡
久保田、川尻、正田耕三、山崎隆造、角、大豊、東瀬、中村(ノリ、武)
あとホモだらけ
679名無しさん@事情通:03/08/06 23:30 ID:U6T/nyWS
>>673 そんでハンサムなの?

  わざわざ不細工なサッカー選手あげて男前の野球選手あげることだってできるよ

 ロナウジーニョなんてめちゃくちゃハンサムだよねw

680名無しさん@事情通:03/08/06 23:30 ID:+s445DuS
だからさー
ネタだから、いつものことだからってこう言う発言がまかり通るところが
他のスポーツヲタからしたら異常に感じるんだとも思うんだけど>674
681名無しさん@事情通:03/08/06 23:31 ID:3KeUfQGd
>>667
まあ今日の試合のギャルサポの声援はすごかったな・・・・
テレビで見ててかなりひびく位だから相当な数いたんだろうな
それがいいとは言わないが、野球ではありえない
682名無しさん@事情通:03/08/06 23:31 ID:AWS1CMiz
下品だけどリップサービスだよな
王や長嶋は絶対言わんだろうけど
683名無し@事情通:03/08/06 23:31 ID:erH4qEAA
はあ?サッカーがいいし。野球嫌い。おっさんばっかじゃん。
684名無しさん@事情通:03/08/06 23:32 ID:g4Qdoi4D
>>676
だからさ〜、俺がいつ星野を擁護したの?
いつ競技間の優劣を語ったの?
俺の発言のどこが阪神ファンなの?

こんな星野のアホ発言を野球叩きに結びつける一部のサッカーヲタは
馬鹿以外の何物でもないだろ?
685名無しさん@事情通:03/08/06 23:32 ID:PSjJtN26
サッカーは芸能。
686名無しさん@事情通:03/08/06 23:33 ID:PSjJtN26
サッカーファンの好きなスポーツ

水泳。( ´,_ゝ`)プッ 
687名無しさん@事情通:03/08/06 23:33 ID:U6T/nyWS
>>680 

 べつにわざわざいったわけじゃないだろ

 記者に答えたのをスポーツ新聞がとりあげただけ

 1001があえて自分からこんな話題出すのか?
688名無しさん@事情通:03/08/06 23:33 ID:dZG39WPX
いつものことだって笑って新聞読んでるんだよ
その程度だろ、阪神ファンなんて
この監督にしてこのファンあり
689名無しさん@事情通:03/08/06 23:34 ID:mNmBB7Cl
サッカー=ガリガリ、チビ、ロンゲ・赤髪トサカ
野球=マッチョ、デカい、紳士的な髪型
690名無しさん@事情通:03/08/06 23:35 ID:U6T/nyWS
まあここに書き込んでるサカオタはにわか確定だけどな

Jリーグ観にいったらおっさんのサポーター結構いるよ

ここで煽ってる奴はその人たちも侮辱してんだろ 

本当は野球とサッカー両方嫌いな奴だな
691名無しさん@事情通:03/08/06 23:35 ID:U6T/nyWS
>>688 お前はスポーツ新聞真面目に読んでるのか?

  リアルキチガイだな しかし・・
692名無しさん@事情通:03/08/06 23:36 ID:g4Qdoi4D
>>690
同感
マスコミにちやほやされるようになってからサッカーを見始めたような連中に
暗黒時代から応援してる俺らオッサンの気持ちはわからんよ
693名無しさん@事情通:03/08/06 23:36 ID:dZG39WPX
>>684
なんでそんなに必死?
別に藻前が言ったなんて書かれてないじゃん

ちなみに
>>687みたいなのを擁護って言うんじゃないか?
694名無しさん@事情通:03/08/06 23:37 ID:10Xp0CAg
>>679
キリが無いので同じ名前同士で比べようや

鈴木イチロー<<<<<<<鈴木隆行
松井カズオ>>>>>>>松井大輔
日ハム小笠原<<<<<<鹿島小笠原
日ハム坪井<<<<<<レッズ坪井
巨人阿部<<<<<<<ジェフ阿部
日ハム田中<<<<<<レッズ田中
横浜三浦<<<<<<<三浦カズ
広島前田<<<<<<<ジュビロ前田

サッカーの圧勝w
695名無しさん@事情通:03/08/06 23:37 ID:jQssOIMU
野球関係者の知性の無さが凝縮された見事な発言だな。
696名無しさん@事情通:03/08/06 23:37 ID:7FCBhezP
煽ってばかりのサカオタにはにわかでないことを証明してもらうために
とりあえずJの男前選手を10人くらい挙げてもらうか
697名無しさん@事情通:03/08/06 23:37 ID:epQYmpTA


あいかわらず星野は人間のクズだな。

他のスポーツを馬鹿にするな! チンカス野郎!
698名無しさん@事情通:03/08/06 23:37 ID:2SfTRn85
おまえら野球ファン、星野の発言は阪神はNYヤンキースより強いといっている
ようなものだと早く気づけ。

レアル・マドリッドと阪神を比べること自体、レアルに失礼だろ。
699 :03/08/06 23:37 ID:RJRCCniK
野球の特徴

○あまり動かない                  
○年寄りが多い
○間が多く、時間が長い
○やたらに「頭を使うスポーツです」を強調する
○試合中に飲食
○きまった動きしかしない
○試合中にタバコを吸う
http://www.sanri.co.jp/sports/spo_con/con004.html
○暴力沙汰
○ヤクザにチケット融通
なんと!警備員までグルに!
http://giants.yomiuri.co.jp/gnews/news_20030220_0003.html
○観客数捏造
○ビールかけでTバック
http://www.nikkansports.com/news2/baseball2/02c-v/c-v0925-6.html
○逆指名で裏金
○裏金による粉飾決算
○裏金による脱税
○肉体改造と称して怪我がちになる
○スパイ行為
○不毛なタイトル争い
○豚のような体型
○球界OBによる理不尽な「喝!」
○独創性のかけらも無い応援
○くさいものに蓋
○完全試合投手の実兄が自販機荒し
○珍走団のようないでたちの応援団
700名無しさん@事情通:03/08/06 23:38 ID:GOcJ693L
正直 星野監督の発言なんてどうでもいいことだな
言わしておけばいいじゃん
阪神って今年優勝できそうなんでしょ?
いま気持ち高ぶってるんだよ

うちらサッカーファンは心を広く持とうぜ  マターリとねw
701 :03/08/06 23:38 ID:RJRCCniK
サッカーの特徴

○豊富な運動量                  
○若手中心、いぶし銀のベテランも活躍
○常に目を離せない試合展開に、潔い試合時間
○高度な戦術中心に加えて、単純に興奮するゴールシーン
○試合中には適切な水分補給
○先の読めない自由度の高い動き
○タバコを吸う選手は基地外扱い
○非暴力
○クリーンなチケット販売
○地方チームも身の丈に合った観客数設定
○ささやかだが美しい優勝パーティーの光景
○新人はチームの理念を優先して加入チームを選択
○クリーンな決算
○脱税とは無縁
○科学的な肉体改造
○試合後の紳士的なユニフォーム交換
http://www.spopara.com/magazine/tamaki/question/014.html
○熱いタイトル争い
○研ぎ澄まされた豹のような体型
http://www.fcjapan.co.jp/coaching/training/202.html
○OBによる控えめだが暖かいメッセージ
○各チームの個性を前面に出した応援
○どんなことにも正面から向かいあう姿勢
○完全制覇チームのFWがブンデスリーガに移籍、世界最高のGKから得点
○イタリア人のようないでたちの応援団
702名無しさん@事情通:03/08/06 23:38 ID:rgemFimj
星野擁護に必死な厨がんがれ(ワラ
703名無しさん@事情通:03/08/06 23:38 ID:g4Qdoi4D
>>693
ハア?必死も何も俺に対するレスだからでしょ?アホですか?
704名無しさん@事情通:03/08/06 23:38 ID:trAoQyFI
野球が劣っているとすれば、
「やりたいと思ってもすぐにはできない」
ってところだろうな。
サッカーは3対3の6人もいれば形にはなるが、
野球で6人いてもまとめて内野守備練習ぐらいしかできない。

個人的にはやるのはサッカー、観るのは野球だな。
705名無しさん@事情通:03/08/06 23:39 ID:PSjJtN26
>>693
その程度のことでガタガタ言うなよ。
星野は公人でもなんでもないんだから。
706名無しさん@事情通:03/08/06 23:39 ID:VEeE6Q7E
ID:g4Qdoi4D1は阪神ファンなの?
707名無しさん@事情通:03/08/06 23:39 ID:3KeUfQGd
所詮日本のマスゴミがくだらない質問して、あきれた星野が投げやりに行ったコメントだろ?
長年日本人やってるんだからわかれよ。
オシムのふざけたコメント聞いておちょくられてるのに気づかず
藁ってやり過ごしてる奴らなんだから、日本のマスゴミは。

あほな奴らにあほな対応してもいいだろ?別に。
708名無しさん@事情通:03/08/06 23:40 ID:PSjJtN26
潔い試合時間 (藁
709奈々氏監督 ◆NanashiyP2 :03/08/06 23:40 ID:EDpGOOvf
正直星野には失望した
710名無しさん@事情通:03/08/06 23:40 ID:NUgFoSCe
>>707
今更マジレスはいらんw
711名無しさん@事情通:03/08/06 23:41 ID:jbOBu/66
>>707
あきれたなら何言ってもいいのか?

他のスポーツに関わる人でそんな事言った人居るのか?
野球では常識なのですか?
712名無しさん@事情通:03/08/06 23:41 ID:GOcJ693L
>>707
ということは星野監督はその馬鹿なマスコミにニコニコ踊らされてるわけですねw
713名無しさん@事情通:03/08/06 23:41 ID:VEeE6Q7E
星野が公人じゃなかったら誰が公人なの?
他のチームの監督はいくら聞かれてもこんな事言わないよ
原さんなんか絶対言わない
結局星野の個人的な人間性の問題かと
714名無しさん@事情通:03/08/06 23:41 ID:g4Qdoi4D
>>704
野球もサッカーもやろうと思えばどんな人数でもできるよ
サッカーで3対3で普通のサイズのピッチで試合できるわけないだろ?
野球も同じ
サイズさえ変えれば3対3でもできるんだよ
スポーツが遊びの延長って認識が低いんじゃないの?
715名無しさん@事情通:03/08/06 23:41 ID:10Xp0CAg
>>696
694の選手に宮本と永井を入れた奴
716名無しさん@事情通:03/08/06 23:42 ID:2SfTRn85
例えば明治神宮で阪神ーヤクルト
東京ドームで巨人ーNYヤンキース

という試合が同時に行われたとして、TV中継も2局同時に流したとして
どちらに人気が集まるかは明白。巨人ヤンキース戦だろ?星野の発言は
日本のマスコミがヤンキースをちやほやし過ぎだといっているようなもの。
717名無しさん@事情通:03/08/06 23:42 ID:7FCBhezP
いずれにせよ、サッカー人気の源がその手軽さにあるのは間違いないな。
718名無しさん@事情通:03/08/06 23:43 ID:PSjJtN26
>>711
完全に自由意思で野球を揶揄しまくっているサッカーファンなら
ネット上でいくらでも見つけられるぞ。
719名無しさん@事情通:03/08/06 23:43 ID:Nmy/5zMl
夏というのは2ちゃん的には魔の季節
意味のないところでスレの流れがかき乱され、意味もなく荒らされる。
しかし地味に一番問題なのはそこではない。
ネタかマジレスかの判断に普段より悩むところである。
720名無しさん@事情通:03/08/06 23:43 ID:2NIbtmOJ
星野さんは辞任しないの?
社会的に許されざる発言と思うが。

漏れ達はまだ大人だから許せるが、
全国でサカーやってる少年少女達に対して謝罪しろよ。
721名無しさん@事情通:03/08/06 23:43 ID:VEeE6Q7E
野球人なら何言ってもいいんだ
その傲慢な発想はどこから来るんだろう
星野さんも星野さんだけど擁護する香具師の方がもっと人間的に汚い
まさに井の中の蛙ですね
722名無しさん@事情通:03/08/06 23:44 ID:jbOBu/66
>>718
ネット上と、マスコミの会見の場所では違うとは思わないの?
723名無しさん@事情通:03/08/06 23:44 ID:7FCBhezP
あ、今思い出したけど明日ウイイレ7の発売日か
楽しみだな・・・
724名無しさん@事情通:03/08/06 23:44 ID:g4Qdoi4D
>>719
でもまあ、こうやって暇つぶしにはなるんだから良いじゃんw
725名無しさん@事情通:03/08/06 23:44 ID:U6T/nyWS
>>719
601 名無しさん@事情通 New! 03/08/06 23:03 ID:ftX4T2cF
>>592
まだ中2ですが何か?サッカーすればもてるしw


結論:  リアル厨房は相手にするべからずw

726名無しさん@事情通:03/08/06 23:45 ID:jQssOIMU
その投げやりにも知性がないんだよ。
言うならもっと気の利いたこと言わんと。

これじゃ2ちゃんのDQN以下のバカ発言。
727名無しさん@事情通:03/08/06 23:45 ID:trAoQyFI
>>714
御免、3対3の野球のやり方教えて。
三角ベースでも3人は厳しいよ?
728名無しさん@事情通:03/08/06 23:46 ID:Nmy/5zMl
>>725
やはりリアルが紛れ込んでいるのか・・・。
正直文章から伝わるものだけど、口に出したらいかんぞ!>夏厨
729名無しさん@事情通:03/08/06 23:46 ID:qzy09PtR
>>718
一般人に影響力を持つ人が公の場で発言することと、ネットの掲示板の書き込みが
同じレベルだと言いたいのか?
730707:03/08/06 23:46 ID:3KeUfQGd
ほら、俺のいかれたあほなスレにさえ
>>711
>>712
みたいにすぐに反応してあほなレスを出してる奴らがいるんだから。
わざわざ会見の場で、サッカーの話だすあほにはまともに対応しなくてもいいだろ?
それとも星野にサッカーについてどう考えてるか知りたかった
サッカーファンなんているのか?
731名無しさん@事情通:03/08/06 23:46 ID:595mIqqO
野球ファンでも星野の発言は間違っていると
思ってる奴も居るんだな。
他の板では
「向こうはTシャツ1枚でできるやないか。短パンとな。
そんな甘いスポーツと違うんや、野球というスポーツは」
の発言の中に「サッカー」なんて単語入ってませんが?
とか言ってる奴も居たな。

732名無しさん@事情通:03/08/06 23:46 ID:G5hC7UxH
>>727
トスくらいは出来る
733名無しさん@事情通:03/08/06 23:46 ID:nc5gg79e
>>714
六人じゃラグビーは絶対できない。
734 :03/08/06 23:48 ID:HvysMJPR
>>727
バッターとキャッチャーとピッチャーw
一塁はセンターの位置あたりに作ります。バントが最強です
735名無しさん@事情通:03/08/06 23:48 ID:2SfTRn85
産経新聞あたりが大宮アルディージャのオーナーになってくれないかな。
そうすればフジTVで試合放送されて、人気と観客数、発言力、ブランド力
すべてUP↑

野球なんて巨人戦全試合放送を止めれば人気がなくなるよ。
736伊良部・ノリ連名:03/08/06 23:48 ID:hSBBx8DM
ピッチャーキャッチャーバッター
カラーバット、ゴムボールで昼休みにたまにやったが面白いぞ
737名無しさん@事情通:03/08/06 23:48 ID:PSjJtN26
>>722
違わない。
738名無しさん@事情通:03/08/06 23:48 ID:g4Qdoi4D
>>727
ボールが野球の硬球や軟球である必要は無いってこと
テニスの軟球や果てはピンポン球とホウキでやるのだって野球だよ
739名無しさん@事情通:03/08/06 23:49 ID:Nmy/5zMl
本当に裏表のある話しかしてないな
Tシャツ・短パンでできることについて
星野「甘いスポーツだ(プ」
考えようによっては思いっきり長所だしな。久々に「無駄話」してるスレを見たw
740734:03/08/06 23:49 ID:HvysMJPR
ごめん
3vs3じゃなくて3人で野球だと思った
3vs3というか6人なら余裕でしょ。小学生のときとか、透明ランナーとか言ってよくやってたよ
741名無しさん@事情通 :03/08/06 23:50 ID:QAKNE4Jf
星野監督は以前、仮にもNHKのサンデースポーツのキャスターやってたんだから
他のスポーツにも敬意を払うべきだと思いますけどねぇ
でも本音がポロっと出てしまったんだろうなぁ
742名無しさん@事情通:03/08/06 23:50 ID:U6T/nyWS
>>735  それやったら巨人の二の舞だろ
 
Jリーグの理念に反してる  なんでサカオタ煽ってる俺がいわなきゃならんのだw
743名無しさん@事情通:03/08/06 23:50 ID:G5hC7UxH
>>738
軍手丸めてもなー
744名無しさん@事情通:03/08/06 23:50 ID:rVUJvFG0
野球なんて原始の猿のやる遊びだろ
なあ星野
745名無しさん@事情通:03/08/06 23:51 ID:trAoQyFI
>>736
ああそうか、別にチーム分ける必要ないよね。
持ち回りでポジション変わればいい訳だ。
でも打ったボール追いかけるの大変そうだw
746名無しさん@事情通:03/08/06 23:51 ID:ikxx4E32
Jリーグに必要なのは巨人のようなチームれす
747名無しさん@事情通:03/08/06 23:51 ID:595mIqqO
ピンポン球の変化球は打てそうも無い
748名無しさん@事情通:03/08/06 23:51 ID:U6T/nyWS
>>740  3人じゃよくて卓球かテニスしかできんぞw
749名無しさん@事情通:03/08/06 23:51 ID:VhTk7Mls
>>741
だからヤラセ
750名無しさん@事情通:03/08/06 23:51 ID:PSjJtN26
インターネットによって野球ファンはサッカーファンという人種が如何に酷い奴等かという事を知った。
とても意義深い事だよ。
751名無しさん@事情通:03/08/06 23:51 ID:jbOBu/66
>>737
では、サッカーで有名な人で誰が野球を馬鹿にしてるの?
岡田?釜本?木村?カズ?誰?

星野さんに匹敵する位の競技でメジャーな人は誰?
(評論家は関係ないよ)
752 :03/08/06 23:51 ID:d9Hp2d3n
普通に野球ツマンネ。
753 :03/08/06 23:51 ID:HvysMJPR
>>739
というか星野の発言が的はずれすぎて違う方向にスレが進んでいるな
754名無しさん@事情通:03/08/06 23:51 ID:U6T/nyWS
>>750

       2ちゃんでは逆ですが・・

755名無しさん@事情通:03/08/06 23:52 ID:2oHvyqbK
WCに二回出場して現在のような中途半端な人気しかないんだから
結局日本にサッカーは根付かなかったわけだろ。
サッカーファンはいいかげん野球にたてつくのはやめろ、勝負はついたんだよ。
756名無しさん@事情通:03/08/06 23:52 ID:Nmy/5zMl
>>753
発言内容ではなく、なにを言いたいのかというトコを考えると、しょうがないな。
的外れなのはむしろこのス(ry
757名無しさん@事情通 :03/08/06 23:53 ID:QAKNE4Jf
>>749
果たしてそうかな・・・?
758名無しさん@事情通:03/08/06 23:53 ID:2SfTRn85
野球は関西にあげる。関東はサッカー中心に行く。それでいいじゃん。
759名無しさん@事情通:03/08/06 23:54 ID:7FCBhezP
で、野球とサッカー両方楽しむってのは反則なのですか?
760名無しさん@事情通:03/08/06 23:54 ID:/hkvZFM7
星野と星野を庇う阪神ファソが常識知らずの低脳って事でいいんじゃないの
まともな野球ファソは星野がああいうこと平気で言う人間だって事はとっくに知ってるし
サッカーファソはこんな田舎者相手にすらしてない
761名無しさん@事情通:03/08/06 23:54 ID:g4Qdoi4D
>>759
それが普通w
762名無しさん@事情通:03/08/06 23:54 ID:Nmy/5zMl
>>759
スレ的には腰抜け
763名無しさん@事情通:03/08/06 23:54 ID:OwwrAoeS
サッカーなんてハンドボールや水球みたいなもんだろ。
つまらんものを野球と比べるなよ。
764名無しさん@事情通:03/08/06 23:55 ID:U6T/nyWS
>>759 ごく正常なのだがこのスレでは反則w
765名無しさん@事情通:03/08/06 23:55 ID:PSjJtN26
>>751
>>750

発言の主が有名人であるかどうかなど関係ない。
大事な事はサッカーファンが暴言を吐いていると言う事だ。
野球ファンはうんざりしている。
766名無しさん@事情通:03/08/06 23:55 ID:g4Qdoi4D
>>762
・・・・そうだったのか・・・今ごろ知ったよ・・
767名無しさん@事情通 :03/08/06 23:55 ID:QAKNE4Jf
星野監督って以前審判どついて
骨折させた人だよね・・?
違ったっけ?
768名無しさん@事情通:03/08/06 23:56 ID:pEwaUevP
キモーイ!キモーイ!
コノスレ、キモーイ!!
769名無しさん@事情通:03/08/06 23:56 ID:U6T/nyWS
>>760
> 星野と星野を庇う阪神ファソが常識知らずの低脳って事でいいんじゃないの
> まともな野球ファソは星野がああいうこと平気で言う人間だって事はとっくに知ってるし
> サッカーファソはこんな田舎者相手にすらしてない


いきなり田舎者呼ばわりして馬鹿にするなんて常識知らずの低能ですなあw
770名無しさん@事情通:03/08/06 23:56 ID:Be7ir9Ww
野球ファンと一括りにしないで欲しいなあ
基地外なのは星野と阪神バカだけ
771名無しさん@事情通:03/08/06 23:57 ID:g4Qdoi4D
とりあえず「ベッカム様ベッカム様」の連呼なのに「フィーゴ」のフィの字も
出さないマスゴミは氏ねよって事で良いじゃん
それならサッカーファンも納得
772名無しさん@事情通:03/08/06 23:58 ID:/ypapubH
正直、阪神ファンと野球ファンは区別して欲しいと思う
あれは別の宗教みたいなもん
773名無しさん@事情通:03/08/06 23:58 ID:0RcN3qAc
サッカーファンってW杯のとき人はどこに行ったの
774名無しさん@事情通:03/08/06 23:58 ID:G5hC7UxH
>>770
それが結論なんだが
このスレでは通用しないかも
775名無しさん@事情通:03/08/06 23:59 ID:Nmy/5zMl
>>771
なのにベッカムの背番号を7だと思ってるマスコミもいるくらいですからどうしようもない
776名無しさん@事情通:03/08/06 23:59 ID:g4Qdoi4D
>>767
しかもその暴力を記者会見で謝罪どころか肯定したDQNです
777名無しさん@事情通:03/08/06 23:59 ID:7FCBhezP
結局「サッカー」じゃなくて「ベッカム」の人気があるだけだな
778名無しさん@事情通:03/08/06 23:59 ID:/ypapubH
今回のベッカム騒動やW杯の騒動を「にわか」と言うけど
漏れ的には今の阪神フィーバーだって同じに見えるがな
779名無しさん@事情通 :03/08/07 00:00 ID:etY4wnsA
>>776
マジかい・・・
780名無しさん@事情通:03/08/07 00:00 ID:csoqloAk
阪神フィーバーって言ってもフィーバーしてるのは関西だけだけどな
781名無しさん@事情通:03/08/07 00:00 ID:XKdC5dvR
>>778
にわか阪神ファンなんているのか・・・?芸能人以外で
782名無しさん@事情通:03/08/07 00:01 ID:Xh3tG3w8

いちおう阪神は何十年も前から人気あったんだけどね・・
783名無しさん@事情通:03/08/07 00:01 ID:3CnHRHke
>>778
サッカーが終わればサッカーファンはどうせ阪神ファンに
変わるのでサッカーファンと野球ファンのDQNは同一
784名無しさん@事情通:03/08/07 00:02 ID:C5ymCA3f
>>780
そうそう、こっちでは阪神なんか誰も興味ないし
神宮で試合があると奴らがうるさいので早く優勝でも何でもして欲しい
785名無しさん@事情通:03/08/07 00:02 ID:FcIvwWmm
優勝が現実的になった途端に沸いてきた
“にわか横浜ファソ”には、何人もかなわない
786名無しさん@事情通:03/08/07 00:03 ID:9mOxPie2
イ〜チローと叫んでた人たちは、どこに行ったんだ?
787名無しさん@事情通:03/08/07 00:03 ID:lsEMXztp
>>783
ま、ひとくくりにサッカーファンだの阪神ファンだの言っても、どっちにも
まともな人間も居ればDQNも居るという当たり前の結論


とスレをまとめに入ってる俺は明日も早いので落ちますw
みなさんお疲れ様でした
788名無しさん@事情通:03/08/07 00:04 ID:Ml826unr
>>784
悪いが俺は興味ある。
自分の周りだけが全てだと思ってるガキみてぇなこと言ってるな。
789奈々氏監督 ◆NanashiyP2 :03/08/07 00:04 ID:Aa4/VeVX
>>785
俺は昔から大好きだぁあぁぁぁぁあぁぁぁああ
790 :03/08/07 00:04 ID:lHl64YX9
>>785
そんなヤツいるのかw
14節終わった時点で優勝いけそうになったはずだが・・
791名無しさん@事情通:03/08/07 00:05 ID:HBIW/Xli
まああれだ
星野が何言おうが煽ろうが
相手はお前のことなんか存在すら知らない訳で
792名無しさん@事情通:03/08/07 00:05 ID:mifErwIr
阪神が優勝?バカ言ってんじゃないよ。ユメでも見てんの
793名無しさん@事情通:03/08/07 00:05 ID:zWXXeGeI
サッカー厨は早く寝ろ!
明日ウイイレやるんだろw
794名無しさん@事情通:03/08/07 00:06 ID:FcIvwWmm
>>790
数年前のベイSの事
795名無しさん@事情通:03/08/07 00:06 ID:9mOxPie2
>>790
ベイスターズのことじゃ?
796名無しさん@事情通:03/08/07 00:07 ID:+gPxVwoA
潜在的阪神ファン(関西で育った奴とか)がファンになっただけで
阪神ファンに、にわかは少ないんじゃないか
ファンのイメージ悪すぎてメリットないし
797名無しさん@事情通:03/08/07 00:08 ID:3CnHRHke
サッカーのすごいところは素人のチームに負ける
実際プロが高校生や大学生に負けることがよくあるし
798名無しさん@事情通:03/08/07 00:08 ID:v3UHsT1N
野球はスポーツなのか?
ピッチャーだけが大変。
799名無しさん@事情通:03/08/07 00:09 ID:EWfUStPq
ニワカ丸出しの阪神ブームのほうが馬鹿馬鹿しいと思わんか?
それを棚に上げ他競技の盛り上がりを批判するなよクソ野球豚






800名無しさん@事情通:03/08/07 00:09 ID:IEZNKfWb
ベッカムより井川の方がいい男って位まではネタとして楽しめたけど
仮にもスポーツで頂点極めようかという人が
他の競技に対して優位性を揶揄するのはスポーツマンとしてあるまじき行為

星野さん嫌いになりました
801名無しさん@事情通:03/08/07 00:10 ID:tLnu14UA
大学生がJリーグ大した事ないと言っているのは事実。
802名無しさん@事情通:03/08/07 00:10 ID:LKoiaA0K
>>781
仰山おるよ。まじで。甲子園の客席見てみ。
球場全体ほとんど阪神ファン。俄ファンがかなり増えてきてる。
803名無しさん@事情通:03/08/07 00:10 ID:CAcNwicP
阪神は関西の巨人だろ。関西ジャイアンツになまえかえれ
804名無しさん@事情通:03/08/07 00:10 ID:R4kiXw28
だから馬鹿マスゴミに(ry
805名無しさん@事情通:03/08/07 00:11 ID:EWfUStPq
つーか野球ファンって自発的に野球ファンになった奴ほとんど居ないんだよな。
友達の野球ファンに聞いてもほとんど「父親の影響」とかばっかだし。
結局は洗脳されてファンになったような奴らばっか。
サッカーファンはほとんど自発的にサッカーファンになった奴らだよ。


806名無しさん@事情通:03/08/07 00:12 ID:5x63u2Ng
>>797
阪神は武軍とシダックスに負けました(泣)
807名無しさん@事情通:03/08/07 00:12 ID:EWfUStPq
阪神ブームの真っ只中、他のスポーツが紙面を賑わせたらそりゃ嫉妬するよなぁ
ただ阪神ブームなんてのもニワカが騒いでるだけの薄っぺらい一時的な人気であって、
いざ阪神戦を全国放送のゴールデン放送してみると5.4%しかなかったってオチ。
こんなもんだよ阪神ブームって。あ〜アホくさw



808名無しさん@事情通:03/08/07 00:13 ID:zSNF5GPU
野球ファンの何が臭いって
あの野球帽かぶってる姿の臭いこと
ださすぎてマジ嗤える
809名無しさん@事情通:03/08/07 00:14 ID:JHWH7p4M
阪神ファソではない、と言ってる関西人を見つけたら
阪神をちょっとバカにしてみましょう
スゴイ高確率でムキになって怒ります
関西人を見たら阪神ファソと思ったほうがいいです
にわかとかそういうレベルじゃない、もう遺伝子に組み込まれてるんだな、きっと
810GET! DVD:03/08/07 00:14 ID:iGznhA4B
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷 ☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
811名無しさん@事情通:03/08/07 00:15 ID:NMILNJHd
サッカーのユニホームってカッコいい
野球のユニホーム超ダサい
812名無しさん@事情通:03/08/07 00:16 ID:Df2GFcFy
813名無しさん@事情通:03/08/07 00:17 ID:C3UuHxOb
サッカーのどこが面白いの?
聞かせて。
814名無しさん@事情通:03/08/07 00:17 ID:3CnHRHke
>>811
サッカーって試合終了になってユニホームを交換するけど
あれってなんか意味あるの?
815_:03/08/07 00:18 ID:lsOf5YTx
さすがナベツネの後継者w
ナベツネあぼーんしても1001が野球を滅ぼしてくれそうだw
816名無しさん@事情通:03/08/07 00:19 ID:EWfUStPq
140試合以上も同じような試合やって飽きてこない?
しかも同じような相手と・・同じ場所で・・何十年も・・
毎年同じような順位で・・優勝したってデパートがバーゲンセールするだけ。
日本シリーズとか言ってワールドシリーズぱくったような名前でチンカスのような
奴らが優勝!とか言ってオナニーしてるだけの・・

ナベツネの手の中で踊ってるだけのやつだろ、野球ファンなんて。早く死ねよ



817名無しさん@事情通:03/08/07 00:19 ID:3zWo6+3N
野球→紳士のもの

蹴球→スラムのもの
818名無しさん@事情通:03/08/07 00:21 ID:QnNzz+8A
神 鳴かぬなら鉄拳制裁ホトトギス
ヤ 鳴かぬなら古田に任せようホトトギス
中 鳴かぬなら色々試そうホトトギス
巨 鳴かぬなら鳴くのを買おうホトトギス
広 鳴かぬなら鳴くまで特訓ホトトギス
横 鳴かぬ
819名無しさん@事情通:03/08/07 00:21 ID:Xh3tG3w8
>>797  そういやFC東京どっかの大学に負けてたな・・
820名無しさん@事情通:03/08/07 00:21 ID:o7F4KUy6
野球なんてカス
五輪からも抹殺されそうなのにいきがるなマイナーお遊戯がw
821名無しさん@事情通:03/08/07 00:21 ID:EWfUStPq
バッテリー中心とか樹上システムとか言うけどさ、
プロ野球とかメジャーリーグとか本当におもしろいのか?
本当に野球がスポーツとしておもしろいなら、何でオリックスはイチロー居なくなったくらいで
10分の一くらいに客が減るんだ?どうして阪神より強い時の近鉄が人気無いんだ?

実際、今のプロ野球のファンに野球が好きで見てるやつなんてどれだけ居るんだ?




822名無しさん@事情通:03/08/07 00:22 ID:3CnHRHke
totoとかいう賭博はどうなったの?
あんなのしないと人気もとれないサッカーは少し酷い
823 :03/08/07 00:22 ID:lHl64YX9
>>818
いいね  特に巨人が
824名無しさん@事情通:03/08/07 00:22 ID:iqC949F4
星野さん、余裕なくなってきたのかな・・・。大丈夫か。
新聞対策なのかな。それとも。

いま、日本で一番疲れている人だと思うよ・・・。
825名無しさん@事情通:03/08/07 00:22 ID:Xh3tG3w8
>>799 日本の伝統ある球団のブームと

   どっかの国のサッカーチーム(しかもほとんどがベッカム目当て)のにわかファン


    ばかばかしいのはもちろん・・
826名無しさん@事情通:03/08/07 00:23 ID:EWfUStPq
野球はさ、4回くらいにすればいいんだよ。9回なんて長くて飽きるだろ。
野球ファンは、1回から9回までマジで真剣に見てるのか?
真剣に見ないとそんな細かいことなんてわからねーだろ。


827名無しさん@事情通:03/08/07 00:23 ID:EWfUStPq
まあ偶像を作って楽しむのがプロ野球ってもんだ。
ゴールデンルーキー寺原!とか、終身名誉監督長嶋!番長やったるで!とかな。
世界のイチロー!とかもいけてるぞ。シアトルの野球ファンのイチロー!なのにな(プ



828名無しさん@事情通:03/08/07 00:24 ID:DpAsJTYK
こんな話題で盛り上がれるなんて、馬鹿まるだしだな。
829名無しさん@事情通:03/08/07 00:24 ID:JHWH7p4M
>>818
パもキボン
830名無しさん@事情通:03/08/07 00:24 ID:Xh3tG3w8
俺はサッカーの時間短くするかゴールを大きくするべきだと思うけどね

 日本代表なんて一試合に1点決めるかどうかってほどでしょ

 点入らないと退屈
831名無しさん@事情通:03/08/07 00:24 ID:o7F4KUy6
田原総一郎も言ってた。
「野球はスポーツっていえるのかね。」

プ
832名無しさん@事情通:03/08/07 00:25 ID:CyaoyyZM
仙さんガンガレ!!!
833名無しさん@事情通:03/08/07 00:25 ID:y3HmBvf8
もちろん半チンふぁんですよね?馬鹿馬鹿しいの
834名無しさん@事情通:03/08/07 00:26 ID:EWfUStPq
真夏にメットと長スボンってどうにかならんか?
それにハッピとメガホンで応援してるキモイ豚

いったいいつの時代だよ
昭和の価値観押し付けられても困るんだが。
まぁ見てる分には滑稽で面白いけどね(プ

835名無しさん@事情通:03/08/07 00:26 ID:r9ANqMOW
両方楽しいからいいじゃん。
星野がクズって話だろ。
巨人を恨み、そして批判していたくせに、結局は巨人と同様に金で選手を釣るような星野は氏ねよ。
漏れは十五年以上前に、大好きな四番をコイツに引き抜かれてから、『Death for 1001』を胸に秘めて活きてるよ
836名無しさん@事情通:03/08/07 00:26 ID:YZrFa+Gj
ここは野球ヲタとサッカーヲタの中から馬鹿だけを選り分けるスレですか?
837名無しさん@事情通:03/08/07 00:27 ID:9mOxPie2
>>822
今年も、甲子園賭博で誰かが捕まるだろね。
838名無しさん@事情通:03/08/07 00:27 ID:bDQJapF0
>797

「それがサッカーなんだ」

 ↑言い訳
839名無しさん@事情通:03/08/07 00:27 ID:7wYAN3j0
小・中・高とサッカー部
でも休憩時間&自主連習の時は野球やって遊んでた

ちなみに野球部はサッカーして遊んでた。
840名無しさん@事情通:03/08/07 00:27 ID:EWfUStPq
野球はプレーのバリエーションが少なく
玉投げて木の棒に当てるこれの繰り返し
サッカーでいえばPKみたいなもの
分かりやすく言えばじゃんけんの集合体
単純な思考回路のジジィでも楽しめる
841名無しさん@事情通:03/08/07 00:28 ID:bMCUwmg5
余命宣告されたからって、なげやりな
842名無しさん@事情通:03/08/07 00:29 ID:EWfUStPq
野球は、ゴルフの出来ない貧乏人オヤジのスポーツって聞いたのですが本当ですか?






843名無しさん@事情通:03/08/07 00:30 ID:o7F4KUy6
まあ野球はデブでもじじいでも出来る数少ない貴重なスポーツ(かどうかも疑わしいが)
だから、これからの高齢化、肥満社会でそれなりに需要があると思うよ

844名無しさん@事情通:03/08/07 00:31 ID:K3yNBSuL
>>816
んー。マジレスすると飽きないな。
毎年選手は入れ替わってる(同じ阪神でも五年後はほとんどメンバー変わってるだろう)し、毎試合先発投手も違うし。
140試合、色んな試合展開があるし。

今年の楽しみは木佐貫、和田、村田などの松坂世代だったけど、
来年も鳥谷や香月など楽しみな選手がたくさんいるな。
飽きないな〜。
若手の成長も楽しみだよね。
古木や新井や浜中が今後どこまでやってくれるのか…。
興味は尽きない。中々楽しいもんよ。
845名無しさん@事情通:03/08/07 00:31 ID:C3UuHxOb
>サッカーでいえばPKみたいなもの
>分かりやすく言えばじゃんけんの集合体
>単純な思考回路のジジィでも楽しめる


ほほう。PKはじゃんけんですか。
そうですか。
いいですね。単純で。
野球は複雑で大変ですよ。
まあここに書き込んでるサカオタはにわか確定だけどな

Jリーグ観にいったらおっさんのサポーター結構いるよ

ここで煽ってる奴はその人たちも侮辱してんだろ 

本当は野球とサッカー両方嫌いな奴だな
847名無しさん@事情通:03/08/07 00:31 ID:bmuhUGZW
>>838
野球はアマと試合をしないだけ
848名無しさん@事情通:03/08/07 00:32 ID:iqC949F4
>>4
 思い出すなぁ・・・。
 俺、卓球部だったんだがね。卓球は年末に全日本選手権があって、その中に
ジュニアクラスがあるんだわ。高校生だと思いねー。

 うちの学校の先輩が、シングルでそれに出場を決めた。たしか県予選で上位
二人だけが行けたはず。うちは公立校だったんで、練習時間や施設も限られて
おり、上位の私立校に勝つのはすごく難しかった。

 我が校から、全日本に出るのはたしか17年ぶりだった。ところが校長は、受験
や学力を理由に、出場事態をにおわせやがった。無論、拒否したが、今度は先
輩を応援しにいく(平日なので)ことを許可しなかった。練習相手も認めてもらえ
ない。結局、先輩は同じ県の他校の生徒と一緒に行動した。

 翌年、うちの学校になんだかいいピッチャーが入ったらしい。校長は有頂天に
なって、甲子園大会の県予選にバスをチャーターし、授業を中止させて、応援に
行かせようとした。

 俺は、前年のことを思い出し、校長に食って掛かった。情けない話だが、涙が
出て、悔しくて、悔しくてたまらなかった。校長はわけのわからん理由付けをして
逃げるように応援にいった。
 見かねた、俺の担任が助けてくれたけど。あのときの気持ちが、今でも忘れら
れん・・・。

 高校野球やってる連中は何も悪くないよ。でも、とりまきがおかしすぎる。
849名無しさん@事情通:03/08/07 00:33 ID:Td1DXYez
>>838
野球もアマ試合すれば良いのに。
2軍?が試合してるだけじゃん。
850名無しさん@事情通:03/08/07 00:33 ID:o7F4KUy6
この前ちょっと野球見てみたんだけど
やけに入れ歯洗浄剤のCMが目に付いたよw
851名無しさん@事情通:03/08/07 00:34 ID:C3UuHxOb
じきにサッカーもそうなる。
>>848 高校野球は腐ってるからな  俺もなくなって欲しいよ 中継
853名無しさん@事情通:03/08/07 00:34 ID:FcIvwWmm
やきうはジャンケン戦だろw
だから、相手が何を出すか判ってしまうと必ず勝てるw

詳しくは・・・ダイエ(ry
854名無しさん@事情通:03/08/07 00:34 ID:QnNzz+8A
>>829 あんまおもろいのなかった

 西武 :鳴かぬならオーナー怖いぞホトトギス
 近鉄 :鳴かぬなら打線で倒そうホトトギス
ダイエー:鳴かぬなら鳴くのを買おうホトトギス
日本ハム:鳴かぬなら監督退場ホトトギス
オリックス:鳴かぬならリストラしまくりホトトギス
 ロッテ:泣きたいが涙も枯れてるホトトギス
855名無しさん@事情通:03/08/07 00:34 ID:5x63u2Ng
>>849だから阪神がタケシ軍団とシダックスにまけてるっていってるだろうが!
856名無しさん@事情通:03/08/07 00:35 ID:/UIfI3kY
ダブルヘッダーなんてものがあるスポーツが何を(´_ゝ`)プッ
857名無しさん@事情通:03/08/07 00:35 ID:kuCdmcA0
シダックスは野間口が投げれば球場にもよるだろうが横浜とオリックスになら勝てる


まあここに書き込んでるサカオタはにわか確定だけどな

Jリーグ観にいったらおっさんのサポーター結構いるよ

ここで煽ってる奴はその人たちも侮辱してんだろ 

本当は野球とサッカー両方嫌いな奴だな
859おうっ:03/08/07 00:36 ID:GxEpv9Rj
サッカーは短パンにTシャツでも出来るけど危険は危険なんだよね。
全然甘くない。それに使う筋肉だって違うんだから星野が思っている
以上にサッカーは甘くない。
逆に言うと危険を顧みなければ野球だってTシャツと短パンで出来る。




別にサッカー好きってわけじゃねーけどな。

>>855 阪神は2軍でしょ?

  FC東京は1軍なんだが・・_| ̄|○
861名無しさん@事情通:03/08/07 00:37 ID:jGWEE2Pz
昔から疑問なんだが野球部はなぜあんなに走りこむんだ?
試合で走る事なんてほとんどないじゃん。
普通に筋トレしてたほうがいいんじゃないか?
862名無しさん@事情通:03/08/07 00:37 ID:Td1DXYez
>>858
煽ってるのは星野仙一じゃないのか?
863名無しさん@事情通:03/08/07 00:37 ID:0Wpd1Irq
卓球はすごいよ。
野球やサッカーとはレベルが違う。
>>859  たんにボールが硬くて小さいからだろうけどなw

>>862 このスレで年寄りのスポーツファンを馬鹿にしてるのはサカオタなんだな
866名無しさん@事情通:03/08/07 00:38 ID:5x63u2Ng
>>848

高校野球だけ高校スポーツで特別扱いイクナイ!
校長にくッてかかったおまえに拍手したい!
応援するぞ!
お   ま    え     が   ん   ば   れ!!!
867名無しさん@事情通:03/08/07 00:39 ID:kuCdmcA0
>>859
マジに釣られるなよ 星野の性格だと「ベッカムなんてマスコミに持ち上げられてるだけですよね?」
とか記者が言おうものなら「アホウ じゃあお前ボール蹴ってそこの缶に当ててみろ」
と激怒する
868名無しさん@事情通:03/08/07 00:40 ID:bmuhUGZW
>>860
単に対戦できないからいくらでもいえるじゃん
野球の場合は
869名無しさん@事情通:03/08/07 00:40 ID:n2IrikD/
野球もサッカーも好きだが少しばかり野球の方が好き。


でも、メガホンはウザい。ガチャガチャうるさい。
あと、広島とかに見られるDQN中心のラッパ吹きもウザい。
何よりウザいのがオレンジTシャツ&ハチマキを身に付けた読売ファン。
ダセェよ。
870名無しさん@事情通:03/08/07 00:40 ID:5x63u2Ng
>>860

昨日のFC東京も二軍みたいなものだったろ?
メンバー見る限り

たけし群には一群

>>870  たけし軍には2軍ですが  たけし郡は知らないけど
872名無しさん@事情通:03/08/07 00:42 ID:yVeivMXx
>>861
体力作りでしょ。
守備も打撃も体にしみ込ませて反射的なものになるように練習しまくる為の体力。
あとは下半身強化かな。
873名無しさん@事情通:03/08/07 00:42 ID:o7F4KUy6
TVで野球見てみたけど予想以上に止まってるね
たまに一匹の豚がベンチから出てきて棒切れ振り回してるだけ
ほかの豚は退屈そうに突っ立てた
あとはたまに同じところを馬鹿みたいに
グルグル回ってた
ダラダラしててスピード感0
スローモーション、いや一時停止の画像でも見てるようだった
あまりの糞さに気が付いたらチャンネル変えてたよ
874名無しさん@事情通:03/08/07 00:42 ID:3CnHRHke
漏れは野球は嫌いじゃないけど高校野球はなんとかしてほしい
なぜ甲子園を貸しきってまでするかがいまいち分からない
875名無しさん@事情通:03/08/07 00:42 ID:5x63u2Ng
>>871
そうだったっけ?すまん
876名無しさん@事情通:03/08/07 00:43 ID:kuCdmcA0
>>861
遅筋を鍛えないと先発ピッチャーはまず持たない
野手も投手が一球投げるごとに筋肉を瞬間的に動かせるように緊張させるので
速筋だけだと140試合も持たない 
プロレベルの話だけどな 
あと打撃に重要な腰の回転は走りこみによって鍛えられるとかいう話を聞いたが
それはウェイトでどうにかなりそうだと思うが
>>873 俺は江藤以外に豚は発見できなかったけど・・ 誰か教えて
878名無しさん@事情通:03/08/07 00:44 ID:KXhAu6iq
五十歩百歩
大同小異
どんぐりの背比べ
目糞鼻糞を笑う
879名無しさん@事情通:03/08/07 00:45 ID:bmuhUGZW
>>876
野手のそういう動作は遅筋をいくら鍛えても意味がないと思う
880 :03/08/07 00:45 ID:lHl64YX9
俺も甲子園はどうかと最近思うな。地方予選からテレビで長々と結果を伝えて・・・
他の種目は決勝でも大してやらないぞ。
ただ、松坂のときはおもしろかった・・・
881名無しさん@事情通:03/08/07 00:47 ID:UnzINgHD
どっちもやれば面白いんだが・・・
正直、どっちもやったことないヤシが多そう。

真夏のノック、真夏のミニゲーム、どちらも長いことやってるとハイテンションになってくる。
882名無しさん@事情通:03/08/07 00:48 ID:AylbsTR0
>880
今の松坂は試合での活躍よりも、そのDQNっぷりの方が面白いと思うのは俺だけだろうか?
883 :03/08/07 00:48 ID:VUaZ2GXC
>>877
近鉄の中村は豚だろ。w
884名無しさん@事情通:03/08/07 00:49 ID:a06yY64N
サカーってボール持ってないヤシはテレテレしてて楽そう〜
885名無しさん@事情通:03/08/07 00:49 ID:bmuhUGZW
>>877
ほとんどの選手はスポーツ選手としては体脂肪が異常に高いと思うが
886名無しさん@事情通:03/08/07 00:50 ID:kuCdmcA0
>>879
俺もあんたも『思う』レベルだから 
確かなことは検索するなり 人に聞くなりしないと

887名無しさん@事情通:03/08/07 00:51 ID:bMCUwmg5
星野って、差別主義なんだな。
みそこなった。
888名無しさん@事情通:03/08/07 00:51 ID:Nl6HMtN5
>>883
奴の機敏な守備と強肩、パワーを見るとありゃ筋肉は相当凄いぞ。
事実昔はびっくりするほど細かったからな。
889名無しさん@事情通:03/08/07 00:52 ID:3CnHRHke
高校生や大学生のする野球やサッカーのほうが
まだおもしろいと思うのは漏れだけですか?
>>883 今日テレビでやってたか?
891名無しさん@事情通:03/08/07 00:52 ID:Y8ligqIP
野球選手の体脂肪率は平均30超えてるからな
892名無しさん@テスト中。。。:03/08/07 00:52 ID:MyO2lUvN
まあ、野球やってる奴なんてこんなもんじゃない?
>>891 そんなデータは存在しない  というか男で30%超えてたらやばい
894 :03/08/07 00:53 ID:lHl64YX9
>>884
オーバーラップしてきてシカトされ、ボールが敵に渡って必死に戻るのは楽しそうにみえないけどなw
895名無しさん@事情通:03/08/07 00:53 ID:QnNzz+8A
なぜそこまで野球を嫌うのか・・・
まあ嫌うのは人それぞれだが、
2chで延々叩き続ける程の憎悪は一体どこからくるのか
896名無しさん@事情通:03/08/07 00:53 ID:Xh3tG3w8
601 名無しさん@事情通 New! 03/08/06 23:03 ID:ftX4T2cF
>>592
まだ中2ですが何か?サッカーすればもてるしw

  
    しまった 中学生か・・ また
897名無しさん@事情通:03/08/07 00:54 ID:bmuhUGZW
>>888
だからやせればもっと体のキレがよくなるだろ
それもしないで通用する世界だし、少しでも自分のレベルを上げようとする
向上心がないからムカつくんだよ
898名無しさん@事情通:03/08/07 00:54 ID:vhEoO29z
野球はやるのは面白いんだが見るのは面白くない理由はまずゲームの進むテンポが遅い。
ピッチャーは何故あんなにとろとろ投げるのかわからん。
あと9イニングもいらん長すぎる見てて飽きる。
他には日本国内でしか試合がないのでワールドワイド的な要素がない。サッカーでいうチャンピオンズリーグみたいなものが無い。

899名無しさん@事情通:03/08/07 00:54 ID:OrtOpWsg
野球の人にサッカーの話を振る記者が馬鹿なだけの話。
こういう暴言しか返ってこないのが見えミヱなのに、わざと記事造りのために誘導尋問じみたまねをしてるのな。
900名無しさん@事情通:03/08/07 00:55 ID:Xh3tG3w8
>>897  違う  野球につかう筋肉を付けていけば自然とごつくなる

  レベルを上げようとしてあーなるんだよ  わかった?
901名無しさん@事情通:03/08/07 00:55 ID:9P79bhj0
>>891
それはないだろ。

でもウェイトはあった方が打撃面では有利だよ。
体脂肪はいらんけど。
902名無しさん@事情通:03/08/07 00:55 ID:C3UuHxOb
阪神の赤星は体脂肪率5%
903名無しさん@事情通:03/08/07 00:55 ID:NMILNJHd
サッカー好き→ 進歩的 知的
野球→ 保守的 極右
>>898  俺もピッチャーの投げるテンポは遅すぎると思うよ

  もっとルールをきびしくすべきだな メジャーのほうがポンポン投げる
905名無しさん@事情通:03/08/07 00:56 ID:bK3tEQOe
星野は監督すべき人間じゃないよ。
選手も性質が悪くなる。それに元プロ野球選手なのに自分の身体の自己管理もまったく
だめみたいだしたな。
まぁ口だけは達者みたいだw
氏ね星野
906名無しさん@事情通:03/08/07 00:56 ID:kuCdmcA0
>>885
体脂肪は少なければ少ないほどいいわけじゃない
スポーツごと人ごとに燃費も違うわけだから
少ない方が体のキレは確実に増すだろうけど
イチローはシーズン前の体脂肪率は10%超えてて今は6%くらいらしい
去年は一ケタ台でシーズンに突っ込んで後半バテた
907名無しさん@事情通:03/08/07 00:56 ID:o7F4KUy6
豚の豚による豚のためのすごろく、それが野球だ。
908 :03/08/07 00:57 ID:VUaZ2GXC
>>899
「向こうは向こうで盛り上がればいいんじゃない」とでも言えば
よかったんじゃないの。
要するに星野が大人気ないだけだ。
909名無しさん@事情通:03/08/07 00:58 ID:UBUhEvwL
サッカーと野球ではスポーツとしての格が違います。
910名無しさん@事情通:03/08/07 00:58 ID:bmuhUGZW
>>897
筋肉もあるけど脂肪も多いだろ
室伏なんか見ろ、あんなにパワーがあるのに体脂肪3%
中村は二十顎って時点で体脂肪15%は超えてるよ
911名無しさん@事情通:03/08/07 00:58 ID:UnzINgHD
>>904
まぁ場合にもよるとは思うけどね。
勝負を決するような場面でぽんぽん投げられても、とかは思う。
緊迫した間合いを感じるのも野球の醍醐味。
912名無しさん@事情通:03/08/07 00:58 ID:OZ6ovCgF
>>908
記事的においしくない
913名無しさん@事情通:03/08/07 00:58 ID:Xh3tG3w8
>>908 

 星野は商売目当てで日本に来るレアルとベッカム批判してたから
まあ適当に流せばすむ話だったんだが
914名無しさん@事情通:03/08/07 00:58 ID:azFdsVoz
サッカーはとても毎日見られる物ではない
915名無しさん@事情通:03/08/07 00:59 ID:MOzQqrxi
サッカーの日本代表って、欧州と体格差があるとかいわれてるけど、
野球選手に素材は持ってかれてる罠

まだまだ野球マンセーなニッポン・・・

916名無しさん@事情通:03/08/07 01:00 ID:Xh3tG3w8
>>911 野球知ってたらピッチャーとバッターの駆け引きや間合いの取り方楽しめるけど
 
  あんま知らない人が見たらいらいらする気がするねw
917名無しさん@事情通:03/08/07 01:00 ID:C3UuHxOb
野球は瞬発力が命だからね。
陸上の跳躍競技でもベストの跳躍が出来る本数は限られてるでしょ。
サッカーファンの人は全部跳べ!って言うのかな?
918名無しさん@事情通:03/08/07 01:00 ID:o7F4KUy6
野球はデブでも出来る唯一のスポーツ(お遊戯)
世界中で落ち目とはいえ、滅んでしまっては世界中のデブの夢が
なくなってしまうではないか・・・
919名無しさん@事情通:03/08/07 01:01 ID:IUXTNSM4
野球自体が落ち目なだけに星野も必死だな。
920名無しさん@事情通:03/08/07 01:02 ID:DPAKQ5sS
こういう発言って問題だよなー
立場違えど、その道を命駆けてがんばってるのには変わらないのになぁ
自分もプロなら言葉選べよって思った。

921名無しさん@事情通:03/08/07 01:02 ID:N9+Yqbqy
まあ、アメリカがある限り野球は安泰です。
922名無しさん@事情通:03/08/07 01:02 ID:pe2Opwp7
いかにカーンでも犬コロ(熟練のミニチュアダックスあたりか?)にゴールを奪われる可能性があるが、
ランディ・ジョンソンの球をホームランするのは本気になったシロナガスクジラでも不可能。
923名無しさん@事情通:03/08/07 01:03 ID:AylbsTR0
例えエンターティナーとして発言したとしても、真性としか取られない星野。
924名無しさん@事情通:03/08/07 01:03 ID:C3UuHxOb
エド率高くなってきたな。
寝るか。
925名無しさん@事情通:03/08/07 01:03 ID:YZrFa+Gj
>>897
脂肪=怠慢の考えはいかがなものか。
落合なんかは、わざと脂肪を付けたから飛距離が伸びたのは有名な話だし。
926名無しさん@事情通:03/08/07 01:04 ID:UnzINgHD
>>916
うん。
ただ、知識だけ「知って」ても楽しめないよね。
やっぱり草レベルでもそれなりに真剣にやってて初めて分かることだと思う。

それはどんなスポーツも同じだと思う。
もちろん経験してなくてもある程度は楽しめるだろうけど、逆に貶める発言もでやすい。
927名無しさん@事情通:03/08/07 01:04 ID:PgGFtYZW
サッカーに体格なんていらないだろ。
ベッカムは67kgだぜ。あの身長で。
928名無しさん@事情通:03/08/07 01:06 ID:j+77+Ky5
関西じゃサッカーなんて絶滅寸前だよ(藁
ガンバの移転話も市民レベルじゃ誰も興味持ってないし(藁
929名無しさん@事情通:03/08/07 01:06 ID:o7F4KUy6


アメリカですら一番人気になれない野球・・・

930名無しさん@事情通:03/08/07 01:07 ID:Xh3tG3w8
>>926

  ここで煽ってるのは自分でやったことないからだし

  たぶんどっちのスポーツもよくわかってないんだろうね
931名無しさん@事情通:03/08/07 01:07 ID:gt1X8LJP
>>903
このスレ見る限りでは逆だな
932ぁぁ:03/08/07 01:07 ID:azFdsVoz
ベッカム様とかほざいてる奴ぬっころしたくなる
933名無しさん@事情通:03/08/07 01:07 ID:bmuhUGZW
>>925
怠慢以外なにものでもないだろ
ウェイトを増やすんなら筋肉で増やせばいいし
無駄な脂肪がつくと怪我しやすくなる
934名無しさん@事情通:03/08/07 01:08 ID:C3UuHxOb
よその板に荒らしスレ乱立させるのは進歩的で知的な行為だったんですね。
935名無しさん@事情通:03/08/07 01:08 ID:JnKqe3sh
>>873

>TVで野球見てみたけど予想以上に止まってるね

無駄に動いても体力を消耗するだけでしょーが

>たまに一匹の豚がベンチから出てきて棒切れ振り回してるだけ

中村のことかね?
確かに豚だが、頼れるやつですぞ。
棒切れは「バット」というのですよ。

>ほかの豚は退屈そうに突っ立てた

待ってる時まで動き回る必要はないと思うが?

>あとはたまに同じところを馬鹿みたいに
>グルグル回ってた

ダッカーだって、同じ所をいったりきたりしてると思うぞ
馬鹿みたいにね。

>ダラダラしててスピード感0
>スローモーション、いや一時停止の画像でも見てるようだった

卓球なんか最高にスピード感あると思うよ

>あまりの糞さに気が付いたらチャンネル変えてたよ

助かるよ。読売の視聴率を下げるのに貢献してくれて。

936名無しさん@事情通:03/08/07 01:08 ID:kuCdmcA0
>>927
ポジションにもよるだろ ヴィエリとかファンうんちゃらローイとか

体脂肪の事をやたら言う奴がいるがマラドーナやデブロナウドが証明してるだろ
デブだって上手い奴は奴はやるんだよ 
どんなに完璧な肉体持ってても下手な奴は下手
中田だっておそらくレアルの連中より鍛えてるだろ
でもサッカー選手としてはジダンとかフィーゴのが上だろ(色々反論はあるかもしれませんが)
そんなもんだ
937名無しさん@事情通:03/08/07 01:10 ID:C3UuHxOb
筋肉付け過ぎたから動きが落ちたって某選手が言ってた。
938名無しさん@事情通:03/08/07 01:11 ID:OavinGRD
野球はダサい。だっさださ。
939名無しさん@事情通:03/08/07 01:11 ID:xMxx4BG4
野球もサッカーも大好きな俺は勝ち組
940名無しさん@事情通:03/08/07 01:12 ID:5x63u2Ng
俺ならもっと…ジーコがベッカムをチクリ

神様のジェラシーが貴公子をひと刺し。やはりスターは魅せてくれた。
「日本の大歓迎でとてもリラックスできないけど、今はピッチの中が一番落ち着く」と
いうベッカムが、土砂降りの東京・国立競技場でレアルでの初ゴールを決めた。

そのメモリアル弾は前半31分、得意のFKだった。右45度、約20メートル。世界一
といわれる右足は、ダテではなかった。いとも簡単にFC東京ゴールを揺らす。
これにはベッカムも、「レアルに入って10日目。もっともグレートな瞬間だった」と大
喜び。降りしきる雨の中、SS席が、1枚1万円という高価なプレミアチケットを入手し
た5万4268人の大観衆がエクスタシーを感じた瞬間だった。

ところが、これに異議を申し立てたのは、「是が非でもベッカムをナマでみたい」と、
予定を変更してやってきた日本代表のジーコ監督だ。振り返れば、現役時代はFK
も18番。

その神様の『解説』によれば、「あのベッカムのFKは、GK(土肥)のミスだ。日本の
GKの悪いところがでた。今度、注意しなきゃいけないね」。6月のコンフェデ杯で初
代表として選出したGKだけに苦笑するひとコマもあった。
「FKは壁越しに入れられた場合のみ、けった相手の技術が上。でも、今回のベッカ
ムの場合は違う。あの位置からける場合、GKはゴール内のスペースを消す位置に
いないといけない。それができなかっただけ」と、一気にまくし立てている。
この神様のサッカー論に耳を傾けていた報道陣は、一様にびっくり。要するに、この
オレなら、もっとスゴイFKを決めていた−といわんばかりの表情なのだ。

試合終了後、そのジーコ監督に声をかけた選手がいる。ベッカムの移籍で、右サイド
からポジションを動かされたポルトガル代表MFのフィーゴだった。フィーゴは、「ぼく
はあなた(ジーコ監督)を模範にプレーしてきた」と、真剣な表情で語ったという。
ジーコ監督は、「彼のインタビュー記事で見たことがあるが、実際に言われるとは…」。
一方、ダメ押し弾を決めたロナウドも、「ボクのお手本はジーコ」と常々、口にしている
だけあって、きちんと、あいさつに訪れている。

「これでいつでも天国にいけるよ!」と、機嫌を直していたが、ベッカムとの対面は、実現
しなかったのだ。神といわれるジーコ監督のご威光をもってしても、ベッカム様を、ひざ
まずかせることができなかった。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_08/s2003080607.html


これをみろ!とにかく日本の記者がいかに情報集めず取材し
あほさらしてるのかよくわかる。
これと同様星野にせっかくできた会見の場でサッカーのこと聞く
マスゴミがいちばん糞
941名無しさん@事情通:03/08/07 01:12 ID:n2IrikD/
>>933
三冠とれたんだから無駄な脂肪とは言えないわな。
ちなみに過酷なトレーニングを積みつつ、脂肪をつけるということは怠慢ではない。
942名無しさん@事情通:03/08/07 01:13 ID:UnzINgHD
正味の話、どんだけでぶってようが結果出してればいいわけで・・・
ま、結果でなかったときはジダソしく叩かれるわけですが。
943名無しさん@事情通:03/08/07 01:13 ID:hcxpj7+r
サカ豚はニワカがほとんどだろ?
漏れはダイヤモンドサッカーで岡野の解説で奥寺のプレー見てたけど、
日本のサッカーはレベル低すぎてつまらんので見ない。
金取れるようなしろもんじゃねーよあんなもん。
喜んで見てるのはサッカーの「サ」の字も知らないアフォだけだろ。
944名無しさん@事情通:03/08/07 01:14 ID:yqd2E1ZD
サッカーファンが星野を馬鹿にしてるが
ジーコはどうなんだ?
945名無しさん@事情通:03/08/07 01:14 ID:bmuhUGZW
>>937
それはサッカーとかの一流選手で無駄な筋肉を付けた場合の話だろ
野球なんか笑えるよな脂肪をつけて飛距離を伸ばすとか言ってんだからw
フィジカルトレーニングのレベルが違いすぎる。
946名無しさん@事情通:03/08/07 01:15 ID:JnKqe3sh
>>853

>やきうはジャンケン戦だろw
>だから、相手が何を出すか判ってしまうと必ず勝てるw

サッカーだって、どっちにすりぬけるかわかってたら、ボールを奪える
じゃないの。
それに、落ちるタマがくるとわかってても打てないこともある。
947名無しさん@事情通:03/08/07 01:16 ID:YYHksqt1
当たり前、あれはキーパーがヘタなだけ
948名無しさん@事情通:03/08/07 01:17 ID:bmuhUGZW
>>941
じゃあ脂肪がどういうふうに役に立つか説明してくれ
949名無しさん@事情通:03/08/07 01:18 ID:C3UuHxOb
>>945
野球選手の話だよ
内野守備の際にキレが悪くなった気がすると言っていた。
950名無しさん@事情通:03/08/07 01:18 ID:Xh3tG3w8


>>940  マスゴミって・・・ _| ̄|○


951名無しさん@事情通:03/08/07 01:19 ID:5x63u2Ng
>>943
すこしは時を動かした方がいいよ・・・・
あのときの奥寺のプレーより
いまのJリーグの方がいい試合多いぞ!
952名無しさん@事情通:03/08/07 01:19 ID:kuCdmcA0
>>948
住所調べて落合の家まで聞きに行け 
953名無しさん@事情通:03/08/07 01:20 ID:Xh3tG3w8

そういや カズダンスとかあったっけ・・

たしかにJリーガーは格好いいなあw
954名無しさん@事情通:03/08/07 01:21 ID:WeDnggl/
野球は個人のスポットライトが強いから才能がある人は野球やったほうがいいね。
目立てるから。
サッカーはバットマンとかトサカとかそういう風にアピールしなきゃならない。
955名無しさん@事情通:03/08/07 01:21 ID:zJIup1ev
>>948
パワーの必要な競技は自重が有利に働くんです。
走るだけのサカーならいらないだろうけどw
956名無しさん@事情通:03/08/07 01:22 ID:q26CkxqV

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /            \
          /                ヽ
           l:::::::::   /      \  |
           |::::::::::   (●)   (●)   |   犯珍ファンって相変わらずバカ丸出し!
          |:::::::::::::::::  \___/    |      逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
           ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ    
   ⊂二 ̄⌒\                 /⌒ ̄二⊃
      )\   ヽ               /  /(
    /__   )             (   __\
   //// /                \ \\\ヽ
  ////                    \\ヽ ヽヽ
 ///(/                       \)ヽヽ ヽ
((/                               \))

阪神ファン、ベッカムファンから大ブーイングで退散 ( ´,_ゝ`)プッ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/aug/o20030805_20.htm

【野球】阪神ファンまたもや暴走!国立競技場前で「なんぼのもんじゃ、ベッカム」
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1060117382/l50 
957940:03/08/07 01:22 ID:5x63u2Ng
>>947
いやつっこむのはそこじゃなくて

>この神様のサッカー論に耳を傾けていた報道陣は、一様にびっくり。要するに、この
 オレなら、もっとスゴイFKを決めていた−といわんばかりの表情なのだ。

記者のここの部分だろうが。ジーコのプレー知ってる奴なら
もっとすごいキック蹴れるのは知ってるはず・・・・・
&こんなふうに書くのはあほまるだしだろ?
958名無しさん@事情通:03/08/07 01:23 ID:9mOxPie2
>>953
浣腸して喜んでた巨人の選手の方がカッコイイよ。
959伊良部・ノリ連名:03/08/07 01:23 ID:WOqNIBhm
>>955
筋肉の方が脂肪より重いよ。
960名無しさん@事情通:03/08/07 01:23 ID:osxGNJFh
>>951
めくら?
961名無しさん@事情通:03/08/07 01:24 ID:bmuhUGZW
>>955
だから筋肉でウェイトをアップしろと言ってんの
962あっくんφ ★:03/08/07 01:24 ID:???
次スレ
【暴言】サッカー?( ´,_ゝ`)プッ 星野監督 「野球は短パンTシャツ1枚のスポーツとは違うんや」★4
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1060187060/
963名無しさん@事情通:03/08/07 01:25 ID:EenC+f39

昔のブレーメン>>∞>>Jソグ

終わってるだろJソグは
964名無しさん@事情通:03/08/07 01:26 ID:kuCdmcA0
>>961
落合に言え 多分「面倒だったんだよ 時間掛かるし」とかあっけなく帰ってきて
煽りの材料になるから
それに今脂肪を利用してるバッターはキングノリくらい 
あんなもん天才にしか出来ない
965名無しさん@事情通:03/08/07 01:26 ID:C3UuHxOb
>>961
なんで筋肉でないと駄目なの?
966名無しさん@事情通:03/08/07 01:27 ID:zJIup1ev
筋肉は必要以上に付けるとマイナス効果ですが?
967名無しさん@事情通:03/08/07 01:27 ID:FcIvwWmm
よくダイエット番組で
「脂肪が燃焼を始めるには、20分以上続けて運動しなきゃ駄目」
って言ってるんだけどなw

で、そんな脂肪が重要なのか?やきうってw
968名無しさん@事情通:03/08/07 01:28 ID:C3UuHxOb
エドには聞いてないよ。
969名無しさん@事情通:03/08/07 01:28 ID:jynyTQcZ
筋肉と脂肪で効率的に体重を増やしているわけだが。。。
太りすぎはいけないが痩せすぎもいけないのよ。
970名無しさん@事情通:03/08/07 01:29 ID:Xh3tG3w8

●『星野 ベッカムに完敗』の新聞一面
「俺は負けてへんで!」
●ベッカム
「初めて見たのは去年のワールドカップの時。それまでは知らんかった」
●サッカー好きの中にはベッカムばかりが注目されるのを疑問視する人も
「ミーハー好みの選手と玄人好みの選手がいる。それはそれでいいんじゃないのかな」
●うらやましい?
「うらやましいな」


     はいはい お前ら釣られすぎましたねw
 
971名無しさん@事情通:03/08/07 01:29 ID:C3UuHxOb
ひょっとして>>961って脳みそ筋肉で出来てる?
972名無しさん@事情通:03/08/07 01:30 ID:7/GGJX+c
走るだけのサカーと違って複雑だからね野球は。
すべての面において優秀なアスリートの集まり。
サカーの奴は走るのだけはうまいよね。
973名無しさん@事情通:03/08/07 01:30 ID:bmuhUGZW
>>966
カブレラ、ボンズ、室伏

>>965
脂肪は当たり前だけど重りにしかならないので故障にもつながる。
筋肉の場合はスイング時の動力にもなるし、走るときや守るときでも使う。
974名無しさん@事情通:03/08/07 01:30 ID:JnKqe3sh
サッカーってさ、スライディングされたとき、わざと痛そうにコケたり
するじゃん?
スローで見ると、カスリもしてないのにさ。
あれって卑怯じゃない?
ゴール前までドリブルして切り込んだら、最後にかならずコケて
痛そうなアピールするじゃない?

そんなのかっこいいとは思わないですな。
975名無しさん@事情通:03/08/07 01:31 ID:vnFWNcPp
デットボ〜ル
976名無しさん@事情通:03/08/07 01:32 ID:wgpbVfGr

サカーはミーハーwww

あたりまえのことだけどな
977名無しさん@事情通:03/08/07 01:34 ID:fn5ApNeQ
野球のボールは当たりどころによっては死ぬこともあるよね。

軟弱サッカーの(ry
978名無しさん@事情通:03/08/07 01:34 ID:C3UuHxOb
清原なんか筋肉付け過ぎて故障しまくりだけどな。
979名無しさん@事情通:03/08/07 01:35 ID:KVsknLWN
トリビアの泉

ヤキウとサカ両方好きと書く奴は
ヤキウをバカにする書き込みには猛烈に反応するが
サカをバカにする書き込みはスルー。
すぐ近くのレスでサッカーがバカにされていても
その書き込みには無反応。

これは、どのヤキウとサッカーのスレにでも当てはまります。
ID検索をするとそういう傾向だというのがよくわかります。
このスレにも1〜2匹ほどいます。
本当に両方好きなら両方好きとわかる書き込みを一度くらいしてもらいたいものだが(w
注意深く見てみましょう。
980名無しさん@事情通:03/08/07 01:35 ID:kuCdmcA0
>>970
うpして次スレ立てろ 「星野に釣られた奴が署名するスレ」って
981名無しさん@事情通:03/08/07 01:36 ID:bmuhUGZW
>>974
野球もボールなのにキャッチャーはミットをストライクコースにもどしたり、
デットボールが当たってもいないのに当たったふりする奴がいるな
982名無しさん@事情通:03/08/07 01:36 ID:pe2Opwp7
土砂降り田んぼ状態で試合って・・・百姓か?
サッカー必死だな。てかビンボくさい。
983名無しさん@事情通:03/08/07 01:37 ID:C3UuHxOb
>>979
このスレを例にとって説明してくれよ。
984名無しさん@事情通:03/08/07 01:37 ID:GFzTwao8
サッカーの奴はよく手鼻した芝の上を転げまわれるなw
985名無しさん@事情通:03/08/07 01:37 ID:Le4VzrqF
馬鹿に教えてあげます。

脂肪は過酷なスケジュールにおいてコンスタントに活躍するための重要な体力源なのです。
かつ、機敏でパワフルな動きのための筋肉をつける。
986名無しさん@事情通:03/08/07 01:38 ID:JnKqe3sh
>>975
>デットボ〜ル

頻度が違うだろ・・・・・・・

987名無しさん@事情通:03/08/07 01:38 ID:KVsknLWN
>>983
「両」で検索してそいつのIDを見るとよくわかる
988名無しさん@事情通:03/08/07 01:39 ID:EenC+f39
手でシュートして認められてる奴がいるけどあれはいいの?
989名無しさん@事情通:03/08/07 01:39 ID:bmuhUGZW
>>978
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_12/3t2002121606.html
清原は脂肪のつけすぎで故障と書かれているが
990名無しさん@事情通:03/08/07 01:39 ID:kuCdmcA0
>>981
後者は高木浩之くらいだ 
991伊良部・ノリ連名:03/08/07 01:39 ID:WOqNIBhm
漫画知識だが相撲は脂肪もいれるらしいが
防御力が上がるということかな。
卵のケースで言えばプラが筋肉、空気が脂肪みたいな。
まあ落合は絞ればもっと成績上げたとは思うが。
992名無しさん@事情通:03/08/07 01:40 ID:7uVuveqO
野球もサッカーもしたことあるけど、サッカーのが断然オモロイ。野球のだらだらなペースがむかついてくる。
あと選手カコワルイ。けつでけーよ。おっさんばかりだし。
993名無しさん@事情通:03/08/07 01:40 ID:vhEoO29z
ってか敬遠とかおもんないからすんな。

けど、最近の若者は大概サッカーのが好きと思うけどな。
俺の高校でも球技大会で野球とかソフトボールやらんし・・・
994名無しさん@事情通:03/08/07 01:40 ID:fF/nzRwh
サッカーはたまにしか試合しないしな。
まだ人気もあり過ぎなくらいだろ(藁
995名無しさん@事情通:03/08/07 01:40 ID:bmuhUGZW
>>985
んなことは分かってんだよ
それをふまえたうえで野球選手は脂肪のつけすぎって言ってんだよ
996名無しさん@事情通:03/08/07 01:41 ID:5R4cczmL
1000?
997_:03/08/07 01:41 ID:koiQ6taC
998名無しさん@事情通:03/08/07 01:41 ID:ZA7xspdj
1000
999名無しさん@事情通:03/08/07 01:41 ID:FcIvwWmm
↓はうんこ
1000 ◆EtudeX0VxI :03/08/07 01:41 ID:MO4u9c22
    |(‘e‘;| く          ж   | |               ( (    /⌒ヽ
   ノヽ ゝノ ゝ、       (´-`)//        ∧_∧    ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃       .|~~       (*゚∂゚)ノ
   //ヽノヽ/|ヽ=ヽ     / 王        ヘ山/^ ´・д・`)    \\( ´_ゝ`).    n  .∩       ヾ|  ・|
  ノ / ||ソ||  ヽ |         ∧_∧    (´-`)    i       \     \    ( E) | .|       ..∨∨   
 (c)∠/===ヽヽ(m)丶      (@´・д・`@) /    _\ ノ.         |    / .ヽ/./  | .|      /´∀`;::::\
 (ヽ /≡/≡|ノ )ヽヽ( ヽ,  /    ヽ、/ ,  悪// ヽ,  〓☆〓  〜|/´D`| \__/   .| .|  .Å /     /::::::::
  ヽヽ/ ̄ ̄ヽ| /\.  \\/ ,ri     .ヘ,( (   ( \ノ i.  ノノ・⊇・) /  y⊂)       ヽ\(´-`).| /|  /::::|::::::|
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。