【映画】「ドラゴンヘッド」 試写会に異例の徹夜組

このエントリーをはてなブックマークに追加
142名無しさん@事情通:03/07/31 11:29 ID:9shO8MnI
ドラゴンヘッドなんて駄作を映画化する時点で…
143名無しさん@事情通:03/07/31 11:30 ID:cTuugRKh
OK。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  顔でかいよね
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
144名無しさん@事情通:03/07/31 11:32 ID:hYiFOI4J
SAYAKAって女優なんだぁ

へぇ〜・・
145名無しさん@事情通:03/07/31 11:33 ID:CBVjaimZ
ドラゴンヘッドって原作は結局作者が逃げたんだろ?
146名無しさん@事情通:03/07/31 11:34 ID:2js22GsK
飯田譲治はNIGHT HEADのテレビ版以外はクソだし。
映画版はどーしようもなかった。
アナザヘブンは映画もドラマもダメだった。
途中まではいいんだけど、最後が締まらない。
147名無しさん@事情通:03/07/31 11:41 ID:WdZH4KOb
予告編見るとよさげだな・・・・俺は望月好きだから観る。
面白かったらとっておきの森下千里の画像ウpしてやるよ。それまで (;´Д`)ハァハァ しとけ
148名無しさん@事情通:03/07/31 11:56 ID:FjJll34Q
「徹夜組」って、実は渋谷公会堂の周辺にいた浮浪(ry
149名無しさん@事情通:03/07/31 11:57 ID:rzsUlOVE
原作読んだけど、結局どういうことかわからなかったよ
150名無しさん@事情通:03/07/31 11:58 ID:4oISfvD0
>>121
今ヤンマガでやってる奴もそんな臭いがプンプンするな。
151名無しさん@事情通:03/07/31 12:09 ID:xCBM5lqV
しょっちゅう休載しててムカツイタな
こんな痛いマンガやるより
また天然少女まんの映画をやってほしい
152名無しさん@事情通:03/07/31 12:24 ID:TkJpgBSR
アナザヘブンのクソっぷりは激しかったな。
猟奇事件のあたりはまだしもそのあとは・・・

映画でもやっぱりノブオはペイントするのか?
153名無しさん@事情通:03/07/31 12:30 ID:DzhtKHz7
ペイントしてるよ
154_:03/07/31 12:30 ID:VhaL4YFa
155名無しさん@事情通:03/07/31 13:24 ID:ic9MVo7p
>>153
ザーメンは?
156名無しさん@事情通:03/07/31 13:28 ID:p2L/nrMG
遭難モノなのに女がこんなに肥えててどうすんだよ
もうちょっと考えろよキャスティングを
157名無しさん@事情通:03/07/31 13:28 ID:2xlJt23e
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆(* ^ー゚)ノ ♪タモナギ検索エンジン♪☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

★■細かく分かれたディレクトリ総合検索エンジン■★

☆■Yahoo!型の自由サイト登録形式の検索エンジンです■☆

★■どんどんサイト登録よろしくお願いします■☆

□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■*要注意*                        
■URLがID形式になってますが、レンタル検索エンジンなので
■ID部分がついているだけで、広告のURLではありません。 
■↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓    
http://fsp14.minimon.net/search.asp?UserID=tamonagi   
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
158名無しさん@事情通:03/07/31 13:30 ID:euS20f4J
監督飯野ですか・・・
まだこいついるんだ
159ブサイクだから&rlo;SAYAKAはガチ&lro;:03/07/31 13:50 ID:GWFz1jhG
飯田穣二監督だったら、期待は出来るな。
面白い作品とそうじゃない作品の差が激しい気もするけど。

でも、俺は大好きだー。
160名無しさん@事情通:03/07/31 13:52 ID:KYQis/Tr
デカ!!顔デカ!! SAYAKAタン
161名無しさん@事情通:03/07/31 13:55 ID:XXlRzwmi
漫画ってなんか中途半端な終わり方だったよな
162名無しさん@事情通:03/07/31 14:02 ID:p8le+mEi
飯田も顔でかいぞ
163名無しさん@事情通:03/07/31 14:07 ID:ETtf4zQD
>>161
中途半端で意味わからなかった
なんかBADENDっぽいし
164名無しさん@事情通:03/07/31 14:09 ID:85RwWWpc
ドラゴンヘッドって、SAYAKAのことでつか?
165名無しさん@事情通 :03/07/31 14:10 ID:geYZDzUJ
昨日ワイドショーで久しぶりにSAYAKAたん見たけど、
不覚にも可愛いと思ってしまたよ。
166名無しさん@事情通:03/07/31 14:10 ID:A+WT9usg
いいかげん、こんな徹夜組なんかで一般人は騙されねえよ。
クソ映画の関係者必死だな。
167名無しさん@事情通:03/07/31 14:25 ID:9V2mq6z2
>>163
どう読めばバッドエンドになるんだ
168名無しさん@事情通:03/07/31 14:27 ID:rMUA+Rs0
ドラゴンヘッドよりも攻殻2イノセンスが観たいな
アニメってほとんど見ないけどあれ凄そう
169名無しさん@事情通:03/07/31 15:03 ID:mcAQ5kCC
妻夫木夫妻
170名無しさん@事情通:03/07/31 16:18 ID:eJscKlzK
>>137
でもこの画見る限りSAYAKAの顔って大きく無いよね。
どうもイメージが・・・

171名無しさん@事情通:03/07/31 19:27 ID:X5YdsRWg
ノブオが山田君てのがイメージ合わない・・・美形すぎ
172名無しさん@事情通:03/07/31 19:34 ID:yBvmMwcg
まさしく竜頭蛇尾な漫画だったわけだが

期待した分_| ̄|○
173名無しさん@事情通:03/07/31 19:39 ID:lHhTzzAj
 
 
 
 
       サバイバルはドラゴンヘッドのパクリ
 
 
 
 
174名無しさん@事情通:03/07/31 19:42 ID:uJkHGcpa
なにより、日本映画が全体的に糞以下だから竜頭もダメだろ。
マンガを映画にするなら「鋼」で決まりだろ。
175名無しさん@事情通:03/07/31 21:01 ID:woMqFnXS
MISIAの主題歌って、どうなん?
176名無しさん@事情通:03/07/31 21:59 ID:GWFz1jhG
ってゆーか、あれだね。
ドラゴンヘッドの終わり方は、まさに究極のご都合主義だよね。

だって、あんなエンディングでいいんだったら、
てきとーにやばくて悲惨で陰惨なストーリー考えればいいんだもん。
何一つ、謎を解決しなくていいんだから、いくらでも話ふくらませるし、
つじつまなんて考えなくていいし。

もーね、最終巻を読まなければ、ドラゴンヘッドは最高の作品だった。
最終巻さえなければね。
あの1冊で、すべてぶちこわしやがったよ。

ドラゴンヘッドが好きで好きで大好きだったから、あの裏切りはきつかったわー。
177名無しさん@事情通:03/07/31 22:09 ID:oGllgaxA
>>176
あー、俺も俺も。
大好きってほどではなかったが、単行本が出るたびきちんと買ってた久々の漫画だったのに
あのオチはねーよなーほんとに。

途中だれるとこはあったんだけど、読んでるこっちとしてはいろいろ想像してたんだよ。

最終巻読んで、生きる気力すら失いそうだったよ
178名無しさん@事情通:03/07/31 22:15 ID:vTg8cpN0
>>177

>最終巻読んで、生きる気力すら失いそうだったよ


・・・・・・マンガのラストで生きる気力を失うのか。。。
179名無しさん@事情通:03/07/31 22:17 ID:So9YA0TI
ドラゴンヘッドが糞なのはサバイバルや漂流教室やそのた昔から
有った類似した漫画から飛び出そうとして失敗した結果

作者も当初の構想とは大きくずれたんだろう、しかもヤンマガでは
それなりの作品を残してきたベテランとして、編集社も1.2巻で
終わるような漫画にはしたくないと、グダグダやった結果


失敗 みたいなー、まぁアキラとまでは行かないけど、大作に
したかったのは分かった。
180名無しさん@事情通:03/07/31 22:19 ID:9V2mq6z2
最終回にケチつけてる奴はどんな終わり方なら良かったんだ?
ハッピーエンドだし俺は好きだよ、あの最終回。
181名無しさん@事情通:03/07/31 22:21 ID:6W4i7k7a
>>1-180
もうみんなバカどもだわ!
182名無しさん@事情通:03/07/31 22:22 ID:l0VWNthm
ドラゴンヘッド→東京には山が出来て、光が戻りました。
サバイバル→おとーちゃん死んじゃったけど家族と会えた
漂流教室→このコに未来を託します
183名無しさん@事情通:03/07/31 22:22 ID:So9YA0TI
>>180
最終回は元より全てが駄目じゃん。

最後が有るのは最初と途中が有るからだよ。
184名無しさん@事情通:03/07/31 22:24 ID:B0IWd/Go
こんなのに徹夜で並んじゃうような生産性の低い奴らには
ドランゴンスクリューの刑だ。
185名無しさん@事情通:03/07/31 22:29 ID:6W4i7k7a
絶体絶命都市はこれを元に作ったらしい
186山崎 渉:03/08/02 00:49 ID:T3zo0ZtM
(^^)
187名無しさん@事情通:03/08/02 11:27 ID:F3hp2xaA
書き込みが続かないな、、
一瞬だけの話題作だったか。。
188名無しさん@事情通:03/08/04 00:46 ID:Ed3yQsf5
みなすなせら
189名無しさん@事情通:03/08/04 01:02 ID:rvY6gBk7
漫画はラストを見て、買って損したと思った
190名無しさん@事情通:03/08/04 08:45 ID:FTpALeB8
映画は良かった、ラストはちょっと泣ける
でも原作知らない人は一回じゃ理解しにくいかも・・・
191名無しさん@事情通