【銀幕スター】織田裕二は高倉健を超えた!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1【 ´D`】φ ★
織田裕二は高倉健を超えた!(ゲンダイネット) 7月25日
 
織田裕二(35)の主演映画「踊る大捜査線 THE MOVIE2」がものすごいことに
なりそうだ。このままいけば、織田が日本映画史上で最大の“ドル箱スター”になる
のは確実である。
 
絶好調のスタートを切った東宝が公開3日間の興行成績を発表した。興収は18億
円。これは興収304億円を記録して日本映画歴代トップの成績をたたき出した一昨
年の「千と千尋の神隠し」を1億5000万円も上回るものだ。
http://news.www.infoseek.co.jp/NEntame?sv=SN&pg=article.html&arn=gend_entame_0105859&it=a&svx=300501
2名無しさん@事情通:03/07/25 16:40 ID:pSq2D00s
うほっ!
3竹原:03/07/25 16:41 ID:GPPUBTFx
2:
4名無しさん@事情通:03/07/25 16:41 ID:nwFAvWqT
むほっ!
5名無しさん@事情通:03/07/25 16:41 ID:uS4lSeNg
5ぐらい?
6名無しさん@事情通:03/07/25 16:41 ID:Jlu/0yzb
うほっ!
7名無しさん@事情通:03/07/25 16:42 ID:5vySdpGP
興収を演技者の実力の物差しにできるなんて、ホントおめでてーなー
日本の芸能界なんざ、さっさとすたれてつぶれちまえ・・・と思った
8名無しさん@事情通  :03/07/25 16:43 ID:152RHoNu
ホワイトアウトも当たったんだっけね。
9名無しさん@事情通:03/07/25 16:43 ID:O0dj8Wmb
最近スレタイ見ただけでゲンダイネットだってわかるようなってきた。
10名無しさん@事情通:03/07/25 16:43 ID:IeU/5kTo
ひゃっほーー!
11名無しさん@事情通:03/07/25 16:43 ID:BdniyJ79
>>7
高倉健に実力があるとでも・・・?
127:03/07/25 16:44 ID:5vySdpGP
!!・・・すまん
俺が間違っていたよ・・・・・
13名無しさん@事情通:03/07/25 16:47 ID:Iu+ndfUU
織田裕二は好きだが糞映画が当たってるなんてだめぽ
14名無しさん@事情通:03/07/25 16:50 ID:h9olZNvw
ママハハブギ!!!
15名無しさん@事情通:03/07/25 16:52 ID:9JRhbPgf
織田もワンパターンだけどなあ
16名無しさん@事情通:03/07/25 16:56 ID:MIvwLToE

見に行く気なんてない。
17名無しさん@事情通:03/07/25 16:56 ID:QuEOvobN
別に嫌いじゃないけど、そろそろ歌うのは止めようぜ。
カラオケで歌う分には何も言わないからさ・・・
18名無しさん@事情通:03/07/25 16:58 ID:w4mDwKZl
織田の歌って
「ねばねばねばねばねばねばねーば♪」しか知らないけど。

19名無しさん@事情通:03/07/25 16:59 ID:kACYX7TW
>>18
それってカルチャークラブのパクリだよね
20名無しさん@事情通:03/07/25 16:59 ID:9JRhbPgf
結局大捜査線が当ってるだけ
21名無しさん@事情通:03/07/25 17:00 ID:w5dclmvY
湘南爆走族
22名無しさん@事情通:03/07/25 17:00 ID:wBB+ANcF

 ま た 、 ホ モ ネ タ か よ !
23名無しさん@事情通:03/07/25 17:00 ID:p2vP2Tlm
走れ正直者とかいう恥ずかしい歌も歌ってたな
24名無しさん@事情通:03/07/25 17:01 ID:Lnm2mY9B
>>19
カマカマカマカマとネバネバネバネバ

似てるといっちゃ似てる
25名無しさん@事情通:03/07/25 17:01 ID:d/aljzl9
19 名前:名無しさん@事情通 :03/07/25 16:59 ID:kACYX7TW
>>18
それってカルチャークラブのパクリだよね

プッ・・・
26名無しさん@事情通:03/07/25 17:01 ID:kACYX7TW
ホワイトアウトはコケたけどね。
日本でハリウッド張りのアクション映画なんて無理があって当然。

踊る大捜査線は機動警察パトレイバーをモデルにした
ヒューマンストーリーだから親しみやすい。
27名無しさん@事情通:03/07/25 17:02 ID:Drv6EVuz
こないだの中国で撮影した映画は?コケたよな
28名無しさん@事情通:03/07/25 17:03 ID:6JaZypjE
TRYはどうした、TRYは。
大コケしてるぞ。
29名無しさん@事情通:03/07/25 17:03 ID:d/aljzl9
try・・・華麗なる挑戦
30名無しさん@事情通:03/07/25 17:05 ID:Ygm1wXxN

押井守るは、マトリックスと踊るに影響をあたえるなんて、すさまじいな。

何で実写になると駄目なんだろう。
31名無しさん@事情:03/07/25 17:06 ID:dttBHMtC
ホワイトアウトは?
32名無しさん@事情通:03/07/25 17:07 ID:nzsvQiR9
『卒業旅行〜ニホンから来ました〜』で死ぬほどいろんな歌を熱唱しとります。
個人的には『お金がない』で歌ってる歌が好きover the troubleだっけ?
33名無しさん@事情通:03/07/25 17:07 ID:O2AKei4L
今日見たけど超つまらん。何これ?って感じ。
34名無しさん@事情通:03/07/25 17:08 ID:kACYX7TW
この手ぇ〜の中〜 ♪
35名無しさん@事情通:03/07/25 17:09 ID:fRwYgSpp
池田秀一は高倉健を超えていますが何か?
36名無しさん@事情通:03/07/25 17:10 ID:MIvwLToE

加勢大衆 >>>∞>>> 織田裕二=高倉健=吉田栄作=大澄賢也
37名無しさん@事情通:03/07/25 17:10 ID:5144ZpNx
>>30
アニメのカメラワークと演技を実写で取るのはかなり困難。
カメラワークを完全に再現するだけで数十億掛かるよ
38名無しさん@事情通:03/07/25 17:11 ID:EwHtGsB3
ホワイトアウトもヒットしたといえるでしょ邦画ではね。
TRYは3日間で踊るに抜かされたけどね・・・
39名無しさん@事情通:03/07/25 17:12 ID:fRwYgSpp
新加勢大周こと坂本一生>>>∞>>加勢大周>>(以下r
40名無しさん@事情通:03/07/25 17:13 ID:lGGUKTcP
TRYはBRUのRIKIで十分だよ
来春のフジのTVドラマは、踊る大ラブストーリーで決まり!
41名無しさん@事情通:03/07/25 17:13 ID:DulhSqlm
高倉健はカス
42名無しさん@事情通:03/07/25 17:13 ID:c8S9rc5p
ゲンダイはあほか?

43名無しさん@事情通:03/07/25 17:14 ID:5144ZpNx
高倉健の人気は事務所が作ったハリボテの人気だろ
44名無しさん@事情通:03/07/25 17:15 ID:w4mDwKZl
織田裕二バッシングとか、織田裕二熱愛発覚とか
そういうものが全く出てこないけれど、何?

この人のバックには黒い人たちがいるのですか?
45名無しさん@事情通:03/07/25 17:15 ID:xpWNlVRC
マスコミの常套手段。
持ち上げて落とす。いつものこと。
46名無しさん@事情通:03/07/25 17:16 ID:WvuCTQf3
>>18
MIEだろ
47名無しさん@事情通:03/07/25 17:16 ID:5144ZpNx
>>44
マジメに生きてんじゃねーの?
48名無しさん@事情通:03/07/25 17:18 ID:MIvwLToE

織田裕二、芸説はどうなった?
49名無しさん@事情通:03/07/25 17:18 ID:xpWNlVRC
>>44
両方とも一時期あったよ。
バッシングは映画の卒業旅行のとき。
熱愛はどっかの食品会社の令嬢。
50名無しさん@事情通:03/07/25 17:18 ID:pRsihI0D
今度見に行く
51名無しさん@事情通:03/07/25 17:18 ID:EwHtGsB3
>>44
バッシングはよく出てます、いつも織田が熱心すぎて撮影が進まない、
わがままだ!とかね。熱愛とかもたまに報道されるんだが、
あまりにも信憑性が・・・・今回はいかりやの娘と織田が結婚か!?
なんて飛ばし記事もあったが・・・
52名無しさん@事情通:03/07/25 17:18 ID:d/aljzl9
織田ユウジは仕事馬鹿
53名無しさん@事情通:03/07/25 17:19 ID:kdmlED5U
高倉健ほど過大評価されてる人物も珍しい
なんでメディアはあれほど彼を持ち上げるのだろうか
54名無しさん@事情通:03/07/25 17:20 ID:d/aljzl9
わがまま帝王・オダユウジか。あったな、反町・お塩絡みで
55名無しさん@事情通:03/07/25 17:21 ID:d/aljzl9
メディアにつくられるのが芸能じゃない?
56名無しさん@事情通:03/07/25 17:22 ID:EwHtGsB3
織田がわがままと言われるのは、「時間が無いのにそんなに
凝らないでくれよ」というスタッフの気持ちを報道してるみたいだ。
57名無しさん@事情通:03/07/25 17:22 ID:5z3U+i43
「織田 裕二(俳優) 〜 30億円を稼ぎ出した芸能界の“嫌われ者” 〜」日刊ゲンダイ − 1998/12/14 −
★ サル顔役者はなぜスターの座から滑り落ちないのか? ★

 東宝映画「踊る大捜査線 THE MOVIE」(本広克行監督)が大ヒットしている。初日は東京の
有楽町マリオンに「もののけ姫」を上回る3200人もの観客が集まり新記録を作った。この映画
の主役を演じているのが織田裕二(30)。映画のヒットは彼の人気のおかげなのか、それとも映
画人気に彼が乗っかっただけなのか――。
 1967年12月、神奈川県川崎市生まれ。小学校から高校までを進学校として知られる私立
桐蔭学園で過ごし、高校1年のときスカウトされて「メンズ・ノンノ」のモデルに。高校卒業後、
米ピッツバーグ大学日本校に入学するが中退。19歳のとき「湘南爆走族」(東映)の主役で
江口洋介(30)らとともにデビューした。
 これまでに「彼女が水着に着がえたら」(東宝)など映画11本、「東京ラブストーリー」(フジテ
レビ)など連続ドラマ14作品に出演。歌手としても80万枚を売り上げた「Love Somebody」
などシングル17枚、アルバム12枚をリリースしている。「ワーカホリックで考え方が保守的だから、
今どきの女性はついていけないのでしょう。女性関係は4年前にフリーライターとの交際を写真
誌に撮られたり、常盤貴子とウワサになったくらい」(女性誌記者)
58名無しさん@事情通:03/07/25 17:22 ID:fRwYgSpp
持ち上げるのは丹波哲郎を越えてからにしろ。
59名無しさん@事情通:03/07/25 17:22 ID:H6YxdMu+
まあ、昔ゴルゴ13を演じていたってことだけでもそのすごさがわかる。
60名無しさん@事情通:03/07/25 17:22 ID:GtTZKJj8
高倉健の芝居はキムタク以下
61名無しさん@事情通:03/07/25 17:22 ID:5z3U+i43
 順風満帆の織田も、93年の「卒業旅行〜ニホンから来ました〜」(東宝)でケチがついた。
金子修介監督がロケ中の織田の傲慢でわがままな態度を非難し、織田はマスコミからバッシン
グを受けたのだ。「でも、たたかれてから彼は変わりましたね。われわれリポーターにも“何でも
聞いてくれ”という態度で快く応じますから。仕事などで自信がついたことの表れでしょう」(梨元勝氏)
 最近ではNTTドコモのCMや、世界陸上(97年)のメーンキャスターを務めて話題になった。
「ドコモのCMでは若手ビジネスマンの理想像となり、世界陸上のキャスターでは持ち前のさわ
やかさと気の利いたコメントで株を上げました。この2つと着実に続けてきたドラマ出演で、今
もっともブレークしている俳優のひとりといえるでしょう」(電通総研の上條典夫研究部長)
 一方、織田の演技力には成長を感じないというのが映画ライターの市川新太郎氏だ。「たしか
に『踊る――』の役柄はハマリ役ですが、彼に演技力があるかは疑問。これまでの作品と同じで、
織田に難しい演技が要求されているとは思えませんからね。映画のヒットは彼の実力や人気とい
うより、わき役やスタッフのおかげだと思います」
 いずれにしろ、織田にラッキーな追い風が吹いていることは間違いない。
62名無しさん@事情通 :03/07/25 17:22 ID:KKa2IUmN
不器用ですから
63名無しさん@事情通:03/07/25 17:22 ID:tiho9Yl6
ホモいスレだ
64名無しさん@事情通:03/07/25 17:23 ID:Dbil2QXn
なんだかなー。映画見て面白いと思った人間すら冷めさせるような記事書くのってどうよ。
65名無しさん@事情通:03/07/25 17:23 ID:h1JBSTDl
演技がなんというかイヤミっぽくて好きになれない
66名無しさん@事情通:03/07/25 17:24 ID:d/aljzl9
たまになるシーな演出がひく
67名無しさん@事情通:03/07/25 17:24 ID:cVETXUb4

>>53 大根だよね。
68名無しさん@事情通:03/07/25 17:24 ID:pRsihI0D
いやいや、嫌味な演技が好きだ。振り返れば奴がいる、とか。
69名無しさん@事情通:03/07/25 17:24 ID:EwHtGsB3
あと女性誌で「織田は共演女優に誘われても絶対断るので我がままだ!」
なんて難癖つけられてたよ。
70名無しさん@事情通:03/07/25 17:25 ID:lZA4y3TX
いいかげんゲンダイネットから、
なんでもかんでも芸ネタ拾ってくるのヤメレ。
71名無しさん@事情通:03/07/25 17:26 ID:5144ZpNx
>>69
なんじゃそりゃw
72名無しさん@事情通:03/07/25 17:26 ID:GtTZKJj8
キムタクは演じられるキャラが極端に少ないだけ
高倉健はただの大根
73名無しさん@事情通:03/07/25 17:27 ID:EwHtGsB3
ゲンダイネット・zakzak・2ちゃんは切っても切れないから。
74名無しさん@事情通:03/07/25 17:27 ID:d/aljzl9
>>72
そうか?人によっては個性ある役を作るはずだろ
75名無しさん@事情通:03/07/25 17:27 ID:fRwYgSpp
鉄道員では高倉健ではなく志村けんが僕等の心を鷲づかみにした。
76名無しさん@事情通:03/07/25 17:28 ID:9JRhbPgf
>>67
昔はみんなあんな感じだよ
鶴田工事にしても
77名無しさん@事情通:03/07/25 17:30 ID:fA2wlyc1
2ちゃんねらーが選ぶいい役者って誰??
若手で言うとさ
78名無しさん@事情通:03/07/25 17:30 ID:Kno6WFpY
ドル箱の意味がわからない人がたくさんいるようですね
79名無しさん@事情通:03/07/25 17:31 ID:d/aljzl9
なにをもって「いい」とするのかな・・・
80名無しさん@事情通:03/07/25 17:31 ID:9JRhbPgf
>>78
パチ?
81名無しさん@事情通:03/07/25 17:32 ID:SplehmN3
上げたり落としたり、忙しいねマスコミも
82名無しさん@事情通:03/07/25 17:33 ID:oyHf1FCL
2ちゃんねらーで殺したいと思う役者って誰??
83名無しさん@事情通:03/07/25 17:33 ID:d/aljzl9
田島寧子
84名無しさん@事情通:03/07/25 17:34 ID:H6YxdMu+
>>82
殺したいとは思わないが、一度戦ってみたい相手ならいる。
ワダアキコ
85名無しさん@事情通:03/07/25 17:34 ID:r8tFC3yW
正直こいつは好き。

お金がない
振り返れば奴がいる

は面白かった
86名無しさん@事情通:03/07/25 17:35 ID:fRwYgSpp
卒業旅行ニホンから来ました は織田裕二史上最高の傑作
87名無しさん@事情通:03/07/25 17:36 ID:EwHtGsB3
「良い役者」
演技が上手い(感じ方は人それぞれだが・・・)
金を稼げる
88名無しさん@事情通:03/07/25 17:36 ID:jBbv8GlM
踊るの青島は好きだ。でも織田裕二を誉める気になんかならねー。
89名無しさん@事情通:03/07/25 17:36 ID:d/aljzl9
お金がないはヒロインがぶ(ry
90名無しさん@事情通:03/07/25 17:37 ID:H6do8eDO
円箱
91名無しさん@事情通:03/07/25 17:38 ID:rksJas3S
>>72 邦衛もだな
92名無しさん@事情通:03/07/25 17:38 ID:9JRhbPgf
>>89
だれだったっけ
93名無しさん@事情通:03/07/25 17:39 ID:GtTZKJj8
世界陸上で人が変わったように陸上を熱く語る織田が好きだ
その隣でひいている中井美穂もそこそこ好きだ
94名無しさん@事情通:03/07/25 17:40 ID:iTYooivO
フジのぷろでゅーさーがすごいんじゃないの
95名無しさん@事情通:03/07/25 17:40 ID:d/aljzl9
お水の花道
96名無しさん@事情通:03/07/25 17:40 ID:DJvLMG9W
振り返れば奴が居るが一番良かった。
踊るはだれがやっても面白くなりそう
97名無しさん@事情通:03/07/25 17:40 ID:r8tFC3yW
>>92
森光子
98名無しさん@事情通:03/07/25 17:41 ID:9Av1OJ8A
>>94
結局そんだけです
99名無しさん@事情通:03/07/25 17:41 ID:r8tFC3yW
>>96
あれは良かった。
100名無しさん@事情通:03/07/25 17:42 ID:sDmzVqJf
近頃の役者じゃ本木雅弘と菅野美穂が良いと思ってたが
幸福の王子でどっちも台無し。
脚本の割には頑張ってる方なんだろうが。。。

織田は湘南爆走族の石川アキラが最高。
つーか江口洋介と共にデビュー作だっけ?
101名無しさん@事情通:03/07/25 17:43 ID:YOfchKNc
ドル箱スターではないな・・・

チョーさん
102名無しさん@事情通:03/07/25 17:44 ID:EwHtGsB3
織田の偽トップガンは酷かった・・・・
パテオ並みだったよ・・
103:03/07/25 17:45 ID:a8Qb7qwN
>>1
俳優がいいからなのか?企画がいいからなのか?その辺は判断が難しい
ところだと思うけどな。主演が織田でなかったとしても、ヒットしたと
思うんだが・・・
オレ的には、この種の映画は大嫌いだが。
104名無しさん@事情通:03/07/25 17:45 ID:xpWNlVRC
>>102
ベストガイな。
105名無しさん@事情通:03/07/25 17:46 ID:d/aljzl9
>>103
企画+織田がはまったからじゃない?
反町あたりだといつもの痛い映画っぽい
106名無しさん@事情通:03/07/25 17:46 ID:PaK08Jhk
事務所が弱小でたいへんって聞いたけど。
107名無しさん@事情通:03/07/25 17:47 ID:EwHtGsB3
>>104
そんな名前だったね。爆笑しながら見たんだけどさ。
俺の中の糞映画No.1はジャッキーのシティ・ハンター。
108名無しさん@事情通:03/07/25 17:47 ID:DYUXh64Z
「お金がない!」みたいな役やらせるといちばんハマる俳優ではある
109名無しさん@事情通:03/07/25 17:48 ID:YOfchKNc
ひとつ屋根の下で人気を定着させた
江口よーすけにしても
キャラクターの勝利でないの?
110名無しさん@事情通:03/07/25 17:49 ID:d/aljzl9
あんちーん!!どうしたんだよ、あんちーん!!
111名無しさん@事情通:03/07/25 17:50 ID:uJ/tL95/
>>105
正直、吉田栄作ぐらいでも良かったと思うぞ。
112名無しさん@事情通:03/07/25 17:51 ID:slaaV2++
織田は笹野とかとやってた夜中のミニドラマがよかった
113名無しさん@事情通:03/07/25 17:53 ID:iUfB+WfQ
映画界に革命を!とか言って売り込んだ作品がことごとくコケてる織田裕二さん(35)
114名無しさん@事情通:03/07/25 17:53 ID:RarpEg+i
ホワイトアウトもうまく作って入ればな〜
115名無しさん@事情通:03/07/25 17:54 ID:EwHtGsB3
桐蔭学園高校卒業。 ピッツバーグ大学中退。  だったのね。

ママハハブギでも妙にはまり役やってたよ。
116名無しさん@事情通:03/07/25 17:54 ID:FVLTMeE2
「踊る〜」は脇キャラが楽しいから好き。
主人公だけの魅力じゃないとおもうんだけど。
117名無しさん@事情通:03/07/25 17:55 ID:egwpDPXN
「振り返れば〜」も「お金がない!」も
「踊る〜」も好きだった。

でも一番好きなのは低視聴率ドラマ「ロケット・ボーイ」だったりする。
118名無しさん@事情通:03/07/25 17:56 ID:0QN6PmX6
>>1
ウホッ!
119名無しさん@事情通:03/07/25 17:56 ID:iTYooivO
個性は俳優とトレンディー俳優の中間の微妙なところに位置している
いまだに抱かれたい男10位ぐらいには入ってるし
120名無しさん@事情通:03/07/25 17:57 ID:LZY2PJsj
ヤブ医者に向かって


性 病 は チ ン ボ で 起 き て る ん じ ゃ な い !

        フ ク ロ で 起 き て る ん だ !

121名無しさん@事情通:03/07/25 17:58 ID:iTYooivO
>>120
つまんねーこと改行使って書くなよ
122名無しさん@事情通:03/07/25 17:58 ID:iUfB+WfQ
映画だと爆弾をラグビーボールに見立てて小脇に抱え
「トライトライトラーーーーーーーーーーーーーイ!」と絶叫しながら
米軍に突っ込んだ過去もあったな。

何だかBRUのリキとやってること変わらん気が。
123名無しさん@事情通:03/07/25 17:58 ID:tGNJxG1w
織田裕二って35歳か俺と大して変わらん・・・。
こいつはすべてを手に入れてるな、それに比べて俺はまだ
童貞な訳だが。
124名無しさん@事情通:03/07/25 17:58 ID:LZY2PJsj
>>121
(´・ω・`)ゴメンネ
125名無しさん@事情通:03/07/25 17:59 ID:P1fWEV5I
お金がないのおだのヘタレぐあいがよかった。
126名無しさん@事情通:03/07/25 17:59 ID:xpWNlVRC
>>122
きけ!わだつみのこえだっけ? っていうか俺結構見てるな。
127名無しさん@事情通:03/07/25 17:59 ID:EwHtGsB3
平均視聴率では踊るよりロケット・ボーイのほうが良かったんだけどね。
128名無しさん@事情通:03/07/25 17:59 ID:iTYooivO
>>123
織田も童貞じゃん
処女じゃないけど
129名無しさん@事情通:03/07/25 18:00 ID:3R+U3t5D
ロケットボーイが低視聴率だったら
何が普通なんだ?あのクールは大豊作で全体的に高かっただけで高視聴率ともいえる数字
130名無しさん@事情通:03/07/25 18:00 ID:YOfchKNc
ロケット・ボーイ忘れてたな・・・
131名無しさん@事情通:03/07/25 18:01 ID:xpWNlVRC
ロケットボーイのマターリ感が好きだった。
132名無しさん@事情通:03/07/25 18:03 ID:EwHtGsB3
ロケット・ボーイは踊るの再放送に食われてたし。
何故か、本放送より再放送のほうが視聴率高かったし。
133名無しさん@事情通:03/07/25 18:10 ID:QYWvT1HW

ダメ→やりすぎ→大切なことをみつける

の流れの役がはまる
134名無しさん@事情通:03/07/25 18:50 ID:nzsvQiR9
ワルっぽく振舞う→対立関係にあった医師を助けようとする→刺される
135名無しさん@事情通:03/07/25 18:54 ID:r8tFC3yW
>>134
いやホントにワルだったやん
136名無しさん@事情通:03/07/25 22:19 ID:wBB+ANcF
>>1の目論見が外れて
他でもなくホモネタが少ないなw
137名無しさん@事情通:03/07/25 22:25 ID:6HUxfJRp
司馬先生役が好き♪

最近いい人役多くて、つまらないでつ。
138名無しさん@事情通:03/07/25 22:28 ID:pxRleT6P
織田裕二が高倉健を超えたYO!
139名無しさん@事情通 :03/07/25 22:30 ID:3Jgorc5e
>>1
踊る、関係者必死(ワラ
140名無しさん@事情通:03/07/25 22:31 ID:qlNwGgEi
ドル箱って・・・トライはどうした? あれパチスロ回収機だったろ?
141名無しさん@事情通:03/07/25 22:39 ID:fG7TVS7j
全盛期を越えて
もう、そんなに仕事をしてない高倉健を
引き合いに出すこともなかろうに。
142名無しさん@事情通:03/07/25 22:39 ID:GSVfMhv7
トライは15億
本当は11億程度かもしれんが・・
143名無しさん@事情通:03/07/26 02:28 ID:IlOmBm/W
>>1
張り切りやがって・・バカが・・・。
144名無しさん@事情通:03/07/26 12:09 ID:I+SlnN9V
踊るは織田一人が客呼んでるわけじゃねーだろ
145名無しさん@事情通:03/07/26 12:10 ID:5UA0OnYZ
織田裕二嫌い〜
146名無しさん@事情通:03/07/26 12:11 ID:/Hf7d5rz
不器用だからなぁ
147名無しさん@事情通:03/07/26 12:13 ID:P05H3q2u
お前らマスコミに踊らされ過ぎ
本当にあんな映画面白いか〜?
よく考えよう
148名無しさん@事情通:03/07/26 12:15 ID:xuyrd0jH
ボブ マリ〜〜〜〜〜〜〜はどうした?!?!
149名無しさん@4周年:03/07/26 12:16 ID:jBjwMDWN
いつ超えたんだ!?
150名無しさん@事情通:03/07/26 12:18 ID:quD4uLog
今回は世界陸上のキャスターやらないの?
151名無しさん@事情通:03/07/26 12:18 ID:YiNy+uqC

ゲンダイ・ネットのソースで熱くなってる織田裕二ファン。

        さすがに馬鹿ばかりだな。   断言!
152名無しさん@事情通:03/07/26 12:18 ID:fcpyns3f
織田の場合企画が良かったっても
企画と撮影自体に注文つけたりするタイプだからなあ
織田じゃなかったらもっとつまんなかったとは思う
153名無しさん@事情通:03/07/26 12:19 ID:2js5NWd9
千と千尋は息の長いヒットだったが、
こんな糞映画あと2ヶ月もすればおしまい。
154名無しさん@事情通:03/07/26 12:21 ID:fcpyns3f
4年経って

元々踊るってあまり宣伝していなく口コミで広がったタイプって事を知らない奴増えたか?
視聴率も最初あまり高くなく尻上がりだったんだが
映画も最初宣伝あまりしなかった (ショムニの方が宣伝していたような)
155名無しさん@事情通:03/07/26 12:36 ID:rbD0PZp3
ユースケ、水野も主役はれるようになりますた
156名無しさん@事情通:03/07/26 12:36 ID:fKLFs8xW
別に織田裕二って名前で客が入ってるわけじゃなかろーが。
何勘違いしてんだ?
157名無しさん@事情通:03/07/26 12:40 ID:nQhV73Fg
主役が美味しいところもって行くのは普通の事でしょ。
158名無しさん@事情通:03/07/26 12:43 ID:pzRiiO90
石原裕次郎、小林旭のほうがドル箱だったんじゃないの?
159名無しさん@事情通:03/07/26 12:46 ID:716yIC2h
勘違いの馬鹿さ加減では超えていると言えるな

しかしゲンダイネタか・・・・

160名無しさん@事情通:03/07/26 12:48 ID:feaF7H1H
高倉健が大物になったのは45歳過ぎてから
それまでは東映の任侠スター
161名無しさん@事情通:03/07/26 12:49 ID:rbD0PZp3
何にしても、邦画を観にお客さんが劇場にまで来てくれることは素直にうれしい。
162名無しさん@事情通:03/07/26 12:53 ID:ViZCiGDR
TRYの時と論調が全然違うような気がする
163名無しさん@事情通:03/07/26 12:54 ID:xsMpfhEI
高倉健「大根ですから」
164   :03/07/26 12:56 ID:Vwu5Gvr4
一作目もつまんなかたけど・・・
165名無しさん@事情通:03/07/26 13:14 ID:vM0GyIQ9
結婚したときは江利チエミの方が数段格上
166名無しさん@事情通:03/07/26 13:18 ID:5GfcSH0u
>>164
不思議なことに
一作目がつまんないと言うヤツが少なくて
驚いてたんだヨ
オレもつまんなかった
167名無しさん@事情通:03/07/26 13:19 ID:qUC1LUtL
世界陸上のキャスター歴長いよなあ
あれ好きでやってそうだよね。熱い男だ。
168名無しさん@事情通:03/07/26 13:21 ID:caIYdkXN
おまいらトニーを忘れてはないか。
169名無しさん@事情通:03/07/26 13:24 ID:QS8yIS0y
小泉今日子のでてたやつが映画一作目かな?
あれは・・・今回にくらべりゃつまらんかったな。
テレビのほうの、稲垣吾郎がでてたやつのほうが面白かったよ。
170名無しさん@事情通:03/07/26 13:26 ID:phbJsWDG
高倉健と織田裕二の共通点
それはホ・・・(ry
171名無しさん@事情通:03/07/26 13:28 ID:Tdg2cy5j
テーマ曲を歌わなきゃいいのに・・・・

「TRY!華麗なる家庭教師」
172名無しさん@事情通:03/07/26 13:30 ID:ZHnCZM33
これからはホモの時代。
女なんて糞。

やっと時代が俺に追いついた。
童貞万歳!!!
173名無しさん@事情通:03/07/26 17:14 ID:KE3zWrmn
>>169
稲垣吾郎が出てたやつは、ただ馬鹿騒ぎしてただけで
糞ツマランかったけど。
174名無しさん@事情通:03/07/26 21:33 ID:8t7KYiEn
煽るわけじゃないんだけど、
東京ってDQN率が高いのは確かだと思うんですよ。
韓国…99%
東京…10%
他県…5%
位だと思うんです。
(東京でDQN率の高い理由として、三国人が多いのも理由の一つかと。
差別とかそういうのではなく、三国人の民族性を考えると日本人よりは
遥かに犯罪を起こす可能性が高い)

韓国は朝鮮日報などで絶えず燃料を提供してくれるので、
叩かれるべくして叩かれているわけです
175名無しさん@事情通:03/07/27 03:46 ID:mw72+aGc
…「関根勤がモノマネしてる織田裕二」なら大好き。
176名無しさん@事情通:03/07/27 04:06 ID:AVpS2uYM
役者も大変だよな。

女と付き合ったら叩かれるし、女の噂がないとホモ呼ばわりされて叩かれるし。
風俗に行ったら延々とネタにされて馬鹿にされるしな・・・・。
177名無しさん@事情通:03/07/27 04:17 ID:wzA23rlj
>>175
そういうおまえは「関根勉が真似してる徳光和夫」も好きだろ。
178名無しさん@事情通:03/07/27 04:37 ID:DbSCssS1


真実だったのね。 織田ファンて馬鹿ばかりてのは・・・・
179ギコ猫( ゚Д゚)さん:03/07/27 04:41 ID:CqisdmhV
ホワイトアウトの演技は良かった
突っ込み所は多い映画だったけど
180名無しさん@事情通:03/07/27 05:03 ID:QsvHkf9w
>>176
ただ女と付き合ったりホモだったりするだけなら叩かれないでしょ。
せいぜいからかわれる程度。
叩かれるのは犯罪絡みとかのケース。
  
181名無しさん@事情通:03/07/27 05:21 ID:2LOtqssG


今回のゲンダイネットは、東宝にかなり要求しただろうな。
182名無しさん@事情通:03/07/27 06:00 ID:vY59bVMA
踊るが何かわかって見に来ている人は少ないんじゃないの。
織田裕二が主演だから見に来ているんでしょ。
踊るじゃなくても興行成績は大してかわらんよ。
183名無しさん@事情通:03/07/27 06:04 ID:032wkTD5
>>182 なわけねーだろ。「踊る」と「ホワイトアウト」では興行成績が
大きく違う。
184名無しさん@事情通:03/07/27 06:08 ID:c6G7M4u3
TRYを知らないのか?
織田主演で、たいしたことないぞ。
しかも作品的には評価されてないんだよな、織田・・・
高倉健もそんなに評価はされてなかったけど
185名無しさん@事情通:03/07/27 06:10 ID:FSKtCRXX
お塩先生に比べればたいしたことないわけだが
186名無しさん@事情通:03/07/27 06:13 ID:55iyROzZ
ユースケが主役の映画なんて今後できるだろうか?
187名無しさん@事情通:03/07/27 06:13 ID:6zHZNcfi
カンチ
188名無しさん@事情通:03/07/27 06:14 ID:YOk/sq+b
SEXしよ!
189名無しさん@事情通:03/07/27 06:16 ID:rEfvdP2O
「T.R.Y.」は織田以上に脚本がクソ。
190名無しさん@事情通:03/07/27 06:38 ID:GSf1DpSH
しかしお台場も変わったねえ
191名無しさん@事情通:03/07/27 06:44 ID:6zHZNcfi
東京ラブストーリーの感想

中学の時 よく分からないけど一応感動してみる
22の頃  里香の不器用さに泣けてくる。有本の計算丸見えぶりっこが
     本当に頭に来る。カンチも最低と思う。
25の頃  カンチのように煮え切らない男は絶対嫌だねと思うようになる。
     別に腹も立たない。こういう男は選んではいかんと考えさせられる

カンチありがと〜。
19281185:03/07/27 06:45 ID:yG1T1BO8
193名無しさん@事情通:03/07/27 06:46 ID:czAj9oV9
ホモつながり?
194 :03/07/27 06:52 ID:eDvrQUTm
>>193
そのようです。
織田くんがアメリカのゲイタウンに家を建てたってほんと?
195名無しさん@事情通:03/07/27 12:41 ID:RK+unnrP
>>186
ネゴシエーター真下正義
196名無しさん@事情通:03/07/27 15:09 ID:PkEHo6L+
振り返れば奴がいるがやるまでは 織田裕二のイメージは完治みたいな感じだと思った
197名無しさん@事情通:03/07/27 15:48 ID:4JYdUQ9a
>>194
サンフランシスコ郊外のゲイのメッカ、
キャストロに別荘を購入されております。。。
198名無しさん@事情通:03/07/27 15:52 ID:kluJT6Ng
>>182
逆じゃないの?
「踊る」だからみにくる人は多くて、織田が主演だからみにくる人は少ない。
映画みにいったけど、小さい笑いどころ(本編みてなきゃわからんところ)で笑ってる人がすげー多かった。
ってことは単純にドラマ見てて好きになってきた人が多いんだと思うよ。
私も織田はたいして好きじゃないけど、「踊る」は大好きな作品の一つだ。
199名無しさん@事情通:03/07/27 15:55 ID:SYl+m089
でも おだゆうじは適役だったとおもう てことはやっぱすげーんじゃねーの
200 :03/07/27 15:57 ID:akELSD7k
江口洋介はフケたけど、織田はあんまりフケてない感じがするな。
東京ラブストーリーの頃から。
201名無しさん@事情通:03/07/27 16:05 ID:pZJMXjtL
そろそろ「公開3日間の興行成績」でなくて一週間の興行成績出まつか?

3日だとまだ判断しきれない・・・。
202 :03/07/27 16:08 ID:eDvrQUTm
>>197
ありがとう
203名無しさん@事情通:03/07/27 16:51 ID:HACuCAjZ
民放ドラマ関係者から漏れ伝わってきた情報によると近々、織田裕二が入籍の報告を行うらしい。 気になる、お相手はドラマで共演した事のある京野ことみらしい。 そういわれてみれば、お似合いかも。 ホモじゃなかったのか。
204名無しさん@事情通:03/07/27 16:56 ID:XbYIonMl
祝・関東大震災80周年。また朝鮮人や東北人を大虐殺するのかい?

祝・東京都誕生60周年。東京都の歴史って浅いんだね。

関東人には良心というものが無いのか!
205名無しさん@事情通:03/07/27 17:19 ID:C/Nx65di
織田裕二ってお尻が超セクシーなのよ!
知ってた?
織田さまのお尻見たさに映画館に行くんだけどこの映画スーツばっかで
肝心のセクシー尻ショットがあんまなくて不満だわ。
206名無しさん@事情通:03/07/27 17:22 ID:nfH+F/ld
ホモの噂は>>205のような織田ヲタの妄想(願望)だったのか。
207名無しさん@事情通:03/07/27 17:48 ID:AugjtTe7
よく、織田 裕二に似てるって言われるのだが、それは遠回しにゲイ扱いされてるのか?
208名無しさん@事情通:03/07/27 17:51 ID:+uS8cqqt
>>203
真剣(マジ)?京野ことみあか抜けなくて、隠れファンだったのに
209名無しさん@事情通:03/07/27 18:46 ID:fttRF+iM
>>203>>205
またパークか
210名無しさん@事情通:03/07/27 19:44 ID:+WQkfM8t
>>207
東京の方?
211名無しさん@事情通:03/07/27 20:43 ID:UMI3axlo
高倉健と宇野薫が・・、ってホントなのかなあ??
212名無しさん@事情通:03/07/27 20:43 ID:3sS6XsZE
トライはこけたな
213名無しさん@事情通:03/07/27 20:53 ID:AJZt4Sub
三上と久保田と織田は有名です。
214名無しさん@事情通:03/07/27 21:03 ID:R2u6aavP
この映画(一作目も含む)が良かったところ

   ・テレビと同じ雰囲気がでていた

   ・映画として金や時間を掛けるところに掛けてた所があった

                                       以上
215名無しさん@事情通:03/07/27 21:03 ID:UMI3axlo
平井堅も。。
216名無しさん@事情通:03/07/27 21:05 ID:YgLe0FlO
織田のセリフってどうなのよ

あれは上手いっつーことになってるのか?
217名無しさん@事情通:03/07/27 21:06 ID:nV5i3uhz
「振り返れば奴がいる」はえがった
218名無しさん@事情通:03/07/27 21:07 ID:cd3Sf9kR
消去法でいったら織田が残るんじゃない?
それほど今の芸能界人材不足だよ。
キム宅なんて事務所が後ろについてなきゃすぐ消えてるよ
219名無しさん@事情通:03/07/27 21:07 ID:I1E2i5UL
芸能人で、ホモなのに結婚してる人はたくさんいまつ。
偽装結婚の場合もあれば、バイセクシャルの場合もありまつ。

例としてあげれば、高橋英樹でつ。
昔は、それはそれは気高い人間国宝の愛人ですた。。
220名無しさん@事情通:03/07/27 21:12 ID:KQXIS+ap
京野ことみなんて、いつ共演したっけ?記憶にないけど。

全然似合ってないと思う。この二人。
221名無しさん@事情通:03/07/27 21:13 ID:ukBLVDm/
ロケットボーイの続編はやらないのですか?
222名無しさん@4周年:03/07/27 21:16 ID:Q/EKMe+i
>>181
親会社が、関連本出版してますから。
223名無しさん@事情通:03/07/27 21:17 ID:KQXIS+ap
ほんとに織田はカマカマなの?
確かに、女関係の噂って、あんまり無いけど。

悪い人ではないと思う。ただ、今時無い、くそまじめなタイプ。
しゃべりも、結構さぶ〜い感じ。
でも、何か憎めない。
224名無しさん@事情通:03/07/27 21:17 ID:2a45xjvV
もまえら大変だ! 
こんなスレ見てる場合か!

フィリピンでクーデター
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059211374/l50
225名無しさん@事情通:03/07/27 21:18 ID:cd3Sf9kR
トクダネで自分の中では演技、歌、司会にそれぞれ均等に全力投球してちょこっと遊びが
入ってくるっていってた。
恋はまったくないみたい。
ワーカーフォリックだね。
ホモではなさそうだが。
226名無しさん@事情通:03/07/27 21:21 ID:HyYwcIQY
>>216
脚本家によると、青島刑事は精神年齢5才児らしいから、
バカっぽい台詞回しでいいんだよ。

織田は踊る2後、どんな役をやるか?で生き残れるかどうか決まるな。
227名無しさん@事情通:03/07/27 21:21 ID:fYrsIR+F
織田や三上博は、
ホモから好かれるタイプではない。
彼らがホモである可能性は薄い。

阿部寛や平井堅は、
ホモから好かれる顔である。
体毛の多い男をホモは好むものです。
間違いありません。
ホモの私が言うのですから。
228名無しさん@事情通:03/07/27 21:22 ID:s0PMRzlK
バック・トゥー・ザ・フューチャーの再放送はやらないのですか?
229名無しさん@事情通:03/07/27 21:25 ID:KQXIS+ap
米倉利紀も、もろホモだよね。
あれは一発で分かる。でも好きだけど。
私が好きになるのは、何故かホモの人が多い・・・
230名無しさん@事情通:03/07/27 21:28 ID:I1E2i5UL
>>223
ジムでの体験談などがたくさんありまつよ。

>>227
本当にホモの人はホモとは言いませんよ。
あと織田は確かにホモに好かれる顔じゃないでつが、彼はホモでつね。
三上は外専でつが。
231名無しさん@事情通:03/07/27 22:06 ID:wM1MA84d
>>219
松平○&大○真央 宅○伸&賀来千○子 唐沢○明&山○智子 etc..
232名無しさん@事情通:03/07/27 22:08 ID:hwVd70pR
いかりや長介
233名無しさん@事情通:03/07/27 22:09 ID:9mjt9xp8
織田裕二は、前に彼女がいるって話を聞いたことがあるけどね〜
234名無しさん@事情通:03/07/27 22:11 ID:wM1MA84d
CHAGE&ASKAのチャゲじゃないほう。。。
235名無しさん@事情通:03/07/27 22:12 ID:BSET5KlI
織田裕二がホモってのは新宿では有名な話らしい。
236名無しさん@事情通:03/07/27 22:13 ID:wkvI/lYk
いい歳してケコーンしてない俳優も彼女は大抵いるよ。
本命かどうかは別として。
237名無しさん@事情通:03/07/27 22:16 ID:n9JP2+Kp
>>158
だね、別に高倉健はヒットメーカじゃないわけだから、
この場合は高倉健じゃなくて、石原裕次郎を超えたが正しいだろうね。

でも、裕次郎を超えたなんて書いたら、、、、
さすがのアホゲンダイでもそれはためらったようだw

238名無しさん@事情通:03/07/27 22:16 ID:wM1MA84d
氷川きよし
239名無しさん@事情通:03/07/27 22:19 ID:Vu0uDmZF
いつからホモスレに??
240名無しさん@事情通:03/07/27 22:20 ID:ASQc2n3d
織田の口元って下品だよね。
口角が下がってて、笑顔が醜い。

別に罵倒してるわけじゃないです。
好きでも嫌いでもない。
241名無しさん@事情通:03/07/27 22:22 ID:UhQ8PXJr
平成御三家のあとの二人は今どこに…
吉田栄作&加勢大周
242名無しさん@事情通:03/07/27 22:22 ID:wM1MA84d
加藤晴彦
243名無しさん@事情通:03/07/27 22:24 ID:ibApMTKr
高倉健がすごいと思ってるのなんて爺さん婆さんぐらいなもんだろ
唯のおっさんは逝ってよし
244名無しさん@事情通:03/07/27 22:27 ID:E3tyXh6/
>>227
>織田や三上博は、
>ホモから好かれるタイプではない。
>彼らがホモである可能性は薄い。

三上は演劇界では有名なゲイですけど。
劇団のオーデションのときなんか、
ギラギラした目で参加者をみてるらしい。
まぁ彼は黒人専門。

ちなみに白人専門は宮本亜門。
その生活を満喫するために沖縄へ移住。

久保田もそのためにアメリカへ移住。
245名無しさん@事情通:03/07/27 22:29 ID:wM1MA84d
で、織田さんはキャストロに別荘を構えております。。
246名無しさん@事情通:03/07/27 22:34 ID:kADLixEe
ど−考えても織田がゲイとは思えない。
有名なのは風間トオルでしょ。
247名無しさん@事情通:03/07/27 22:35 ID:wM1MA84d
同じトオルつながりで山咲トオル。。
248名無しさん@事情通:03/07/27 22:36 ID:E3tyXh6/
風間トオルはふだんカマ言葉つかってるから、
生番組にむかないらすぃ。

山咲はゲイではなく、オカマ。
249名無しさん@事情通:03/07/27 22:40 ID:wM1MA84d
オカマとゲイの違いを教えてくだしゃいませ。。。
250名無しさん@事情通:03/07/27 22:45 ID:PtRkBvKt
「走れよ〜、伊東〜」
251名無しさん@事情通:03/07/28 00:04 ID:2lit7roY
織田はゲイっぽくない。むちゃくちゃ女好きそうじゃない?
252名無しさん@事情通:03/07/28 00:08 ID:59eXYUXF
>>249
言動が女っぽい男がオカマ
言動に関係なく同性のみを恋愛対象とする男がゲイ
253名無しさん@事情通:03/07/28 00:08 ID:72bAtbLe
常盤とかスッチーとか噂あったよね
254名無しさん@事情通  :03/07/28 00:09 ID:AZSRVyi6
日本は同性愛差別が厳しいからなかなか普通の俳優は
カミングアウトできないね。
255名無しさん@事情通:03/07/28 00:22 ID:MqjtQefZ
アイワズゲイ
256名無しさん@事情通:03/07/28 03:37 ID:n97HZeV6
>>244
>ギラギラした目で参加者をみてるらしい。
ワロタ

>>255
ワロタ
がぶちゃん今何してるんだろう
257名無しさん@事情通:03/07/28 03:48 ID:3USqHaAA
織田裕二、良かったね。
トライがオオコケした時は、もう終りかとおもったが。
なんとか再起さいたようだ。
しかし、これはシリーズモノのヒットに過ぎない。
次回作が正念場か?
258名無しさん@事情通:03/07/28 03:49 ID:GTft+Oen
トライのようなドラマ連動じゃない映画で
ヒット取れなきゃ、意味ナイトオモワレ。
259名無しさん@事情通:03/07/28 03:51 ID:n97HZeV6
>>258がいい事言った!
260名無しさん@事情通:03/07/28 03:57 ID:dfW94LaS
トライみたけど、中国人のせりふが何いってんのか聞こえないんだ

261名無しさん@事情通:03/07/28 03:59 ID:K5BfQW34





                 バナーナ!





262名無しさん@事情通:03/07/28 04:04 ID:VxdY2QNi
高倉健自体も似たような役柄しかできないし
263名無しさん@事情通:03/07/28 04:32 ID:T6ZoU2dE
刑事モノで当ると強いからな
イーストウッドとかウィルスとかね

健さんのホモネタは、任侠もので男が陶酔するタイプだったからじゃねえの?
実際は児〜島
264名無しさん@事情通:03/07/28 04:47 ID:64Q1xOZv
24会館で見たことある
265名無しさん@事情通:03/07/28 04:52 ID:LtVdtGPc
高倉健が演技上手いと思ってる奴は馬鹿。
キムタクとおんなじで、演じる役はいつも『高倉健』というド下手糞。
266名無しさん@事情通:03/07/28 04:54 ID:It2HD2UG
高倉健は永遠に高倉健なのだ!
高倉健を超える者は永遠に出現しない。
織田祐二は織田無道の息子らしいし。
267名無しさん@事情通:03/07/28 04:56 ID:T6ZoU2dE
>>265
不器用ですから
268名無しさん@事情通:03/07/28 06:39 ID:aMn4hkvs
>>252
サンクス、納得です。
269名無しさん@事情通:03/07/28 11:02 ID:DWfEQk33
高倉健と比べた時点で、やっぱホモなのよ―。
三上は寺山に食われて以来のホモなので、筋金入りなわけ。
織田は相手を慎重に選んでいるので、まだ噂にはなっていないけどホモ。
噂になった女性はアテ馬よ。
270名無しさん@事情通:03/07/28 11:27 ID:Zgruqir7
>269
寺山修司は、ホモじゃないだろう〜
ホモだったのか?
劇団員、全員裸にして闘わせたという話は三上本人が言ってたが・・・。
271名無しさん@事情通:03/07/28 11:48 ID:9zXGAzdc
こんなの最初だけだよ。

と思ったが、夏休みでガキどもが見に行きそうだよなー
272名無しさん@事情通:03/07/28 11:59 ID:5QGJZgST
ホモって言うな。ちゃんとゲイって言ってくれ。
273名無しさん@事情通:03/07/28 12:15 ID:dMnjThZq
というわけで お決まりの2chネラー会話に落ち着きましたな。
274名無しさん@事情通:03/07/28 12:25 ID:zoAAf9ZU
織田裕二主演の駄作TRYは封印ですか?
織田裕二主演の駄作TRYは封印ですか?
織田裕二主演の駄作TRYは封印ですか?
織田裕二主演の駄作TRYは封印ですか?
織田裕二主演の駄作TRYは封印ですか?
織田裕二主演の駄作TRYは封印ですか?
織田裕二主演の駄作TRYは封印ですか?
織田裕二主演の駄作TRYは封印ですか?
織田裕二主演の駄作TRYは封印ですか?
織田裕二主演の駄作TRYは封印ですか?
織田裕二主演の駄作TRYは封印ですか?
織田裕二主演の駄作TRYは封印ですか?
織田裕二主演の駄作TRYは封印ですか?
織田裕二主演の駄作TRYは封印ですか?
織田裕二主演の駄作TRYは封印ですか?
275名無しさん@事情通:03/07/28 12:29 ID:LuY2i2Tp
どう考えても、スレタイ自体ですでに二人のゲイをネタにしてると思うがw
276名無しさん@事情通:03/07/28 12:40 ID:e6CCDnCi

銀幕スター? ゲンダイネットってホント面白いね。

            真実を書けよ!   罵声のスターだろ!
277名無しさん@事情通:03/07/28 12:48 ID:+m/cCWGA
つか大森一樹に大ヒット作が撮れると思ってるわけ?
278名無しさん@事情通:03/07/28 12:50 ID:anhBiAb/
湾岸署は血液を求めてます。
279名無しさん@事情通:03/07/28 12:52 ID:5SxU19r9
((((;゚Д゚)))((((;゚Д゚)))((((;゚Д゚)))((((;゚Д゚)))((((;゚Д゚)))一般人


⊂(゚Д゚⊂⌒`つSAT⊂(゚Д゚⊂⌒`つSAT⊂(゚Д゚⊂⌒`つSAT



 <丶`∀´>(δ_δ;)<丶`∀´> ≡≡≡≡   (-_-)zzz...(#゚Д゚)
   犯人  雪乃   犯人            すみれ 青島


⊂(゚Д゚⊂⌒`つ310⊂(゚Д゚⊂⌒`つ310⊂(゚Д゚⊂⌒`つ310   (;・∀・)隊長



((((;゚Д゚)))((((;゚Д゚)))((((;゚Д゚)))((((;゚Д゚)))((((;゚Д゚)))一般人
280名無しさん@事情通:03/07/28 12:53 ID:a4a4FU7E

 …で この映画は トップガン ダイ・ハード に続く
  
   なんの パクリ なんでしょうか?

281名無しさん@事情通:03/07/28 13:00 ID:mLPoA/1F
今 見てきた正直ガッカリ 宣伝に踊らされたぁって感じ
900円くらい。
282名無しさん@事情通:03/07/28 13:11 ID:TZucydii
織田ゆーじなんか松岡修造に比べれば、へみたいなもんだよ。修造ていいよお。
今日本で唯一語るに値する男だね。2ちゃんのトピも全部修造ねたにすれば
いいのよ。せいやーッ!!!
283名無しさん@事情通:03/07/28 15:06 ID:xFxKaLA2
こういう時2ちゃん不便と思うなぁ。
感想言われても普段どんな映画観てる人なのかで全然受けとめ方違うし
284名無しさん@事情通:03/07/28 15:53 ID:HhTJ3Ihh
確かにTRYはつまんなかった・・・・・。
踊るも2より1の方が(・∀・)イイ!!
作品にもよるよね。俳優がどうこうより。
285名無しさん@事情通:03/07/28 15:59 ID:WWCXCymc
知名度(若者の場合)
1 織田信長
2 織田裕二
3 織田無道

知名度(老人の場合)
1 織田信長
2 織田無道
3 織田裕二
286名無しさん@事情通:03/07/28 16:01 ID:Ign5FM5M
主演が織田でなくて
ふかわりょうでも大ヒットしてたのさ
287名無しさん@事情通:03/07/28 16:06 ID:q8O5D3Nt
高倉健もホモだっけ?
288名無しさん@事情通:03/07/28 16:08 ID:yBDfSNGO
>>283
そんなこと言い出したらキリ無ェぞ。
289名無しさん@事情通:03/07/28 16:13 ID:bb5mGy6P
CMで織田の全力疾走を別の意味でハラハラして見てた。

あのまま走ってたら、腰が・・・・・。
290名無しさん@事情通:03/07/28 16:38 ID:DWfEQk33
>>287
はい。

>>270
演劇界の公然の秘密よ。
お稚児さんにかこまれていたんだから、寺山センセは。
そのお稚児さんの中でもいっとうお気にだったのが三上クン。
いやだわ、こんな解説。無粋で。

織田クンネタで行きましょうよ。
291名無しさん@事情通:03/07/28 16:40 ID:MxhqefHK
292名無しさん@事情通:03/07/28 16:46 ID:SblF1m6I
>>1-1000
張り切りやがって・・バカが・・・。
293名無しさん@事情通:03/07/28 17:09 ID:cokherY0
ウチの兄ウルトラマンコスモスのスタッフやってんですケド
母曰く
「こっちの方観たいなぁ」
ってオイ!
私もなんだけどさ…
294名無しさん@事情通:03/07/28 17:12 ID:kGRlSCt6
映画出てもいいけどキャスターはうざいよ
295名無しさん@事情通:03/07/28 17:13 ID:rwKKhLZJ
>>294
本人が好きなんだからどうしようもない
296名無しさん@事情通:03/07/28 17:15 ID:2H56YHMC
TRYはつまらなかったよ
297名無しさん@事情通:03/07/28 17:32 ID:tBVTvaRY
>>295
でも役者してる織田さんが好き。
298名無しさん@事情通:03/07/28 17:40 ID:Xji3KZg0
〜1001ストッパーが壊れた!?〜

 
科学板のとあるスレで、1001ストッパーが壊れ
1001以降もまだ書き込みできている模様。

1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1006 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/07/28 06:25 ID:Z0CeMHS7
何これ 

1014 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/07/28 06:25 ID:AxlwdY4A
お〜い、まだ書けるぞ?

書き込みは1300レスを過ぎた今も続けられている。
 
●最もレス数の多いスレ(1001ストッパー導入後)
   1位 12535レス(1001ストッパー5904)
   ギガウイング2


↓のスレに直行し、2ちゃんねるの歴史に名を残そう!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1056396418/50-
299名無しさん@事情通:03/07/28 17:42 ID:LuY2i2Tp
>>295>>297
ホモねたはもうやめろ!
いいじゃないか、ホモだろうとなんだろうと立派な俳優なんだから。
300名無しさん@事情通:03/07/28 17:45 ID:Ign5FM5M
>>299 つまんないよ
301名無しさん@事情通:03/07/28 17:54 ID:fOHu8Jx2
TRYはオレ的にはつまらなかったが,両親的にはおもしろかったらしい。
中高年にはあれぐらいの単純さがよかったのでは
302名無しさん@事情通:03/07/28 19:27 ID:TXk0E4rx
織田裕二の私生活噂話はこっちでスレ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1059105949/l50
303名無しさん@事情通:03/07/28 20:28 ID:W5alzkOR
>>278
血液センターに連絡すればいいのにね。。。
織田チャンってほんと熱いんだから・・・
304名無しさん@事情通:03/07/28 20:48 ID:5DbA8QB7
織田裕二の代表作は「ベストガイ」に決まってるだろ!
305名無しさん@事情通:03/07/28 20:50 ID:6hbKbiHg
>日本映画史上で最大の“ドル箱スター”

ヘンジャナイカ?
306名無しさん@事情通:03/07/28 21:08 ID:ejd9R78z
高倉健さんが少年好きというのは本当ですか?
307名無しさん@事情通:03/07/28 21:12 ID:5DbA8QB7
高倉健はデビューは裕次郎よりも早かったが10年近くパッとしないB級スターだった。
しかし時代劇で客が呼べなくなった東映は任侠路線に転換し「日本侠客伝」を製作する。
この作品は当初中村錦之介が主役をつとめる予定だったが、歌舞伎の舞台のために
スケジュールが取れず、ゲスト出演という形になった。監督のマキノ雅弘は弟で東映
プロデューサーだったマキノ光雄が病気で亡くなる前に「高倉を東映をしょって立つような
スターに育ててくれ」と頼まれていた事から高倉を主役に抜擢する。
「高倉の映画は当たらないから」というスタッフの反対を「そんなものやって見なけりゃ
わからんやないか」と強引に押しきって作られた作品はヒット(昭和39年度の興行ベスト
5)し、一躍高倉はトップスターの仲間入りをする。加えて翌年に製作された「網走番外地」
が低予算のプログラムピクチャーだったにもかかわらず大ヒットし、学生運動が盛んだった
当時の世情にマッチした高倉のキャラクターは人気をはくし、それ以後「任侠もの」と
「番外地シリーズ」が昭和40年代前半のもっともヒットしたシリーズ作品となる。
一般的に昭和20年代を代表するスターは三船敏郎、30年代は石原裕次郎、40年代は高倉健
といわれている。
308名無しさん@事情通:03/07/28 21:16 ID:W5alzkOR
萩本欽一
309嫌な奴 ◆9uRJ5ioBeE :03/07/28 21:21 ID:X80bGsa1
なんだかんだいっても織田祐二以上の俳優なんて見たことない・・・
ってか最近見ない。はっきりいって。織田祐二ってひねくれてるから
いい演技できるんだよねきっと。2も3もできる。泣かせる事もできるし。
もちろん主役級での話しなんだけど。脇役なら名俳優はたくさんいま
310名無しさん@事情通:03/07/28 21:25 ID:otf2Hlnl
江口やキムと同じようなもんだろ
311嫌な奴 ◆9uRJ5ioBeE :03/07/28 21:27 ID:X80bGsa1
>>310
マジでそうは思ってないくせに
としらじらしく釣られてみたりして
312名無しさん@事情通:03/07/28 21:27 ID:V/x3Phyd
カ〜ンチっ
の頃が一番かっこよかった・・・
313名無しさん@事情通:03/07/28 21:30 ID:I/qmMgsc
まあ作品の良さを差し引いたとしても織田裕二はいいね。
314嫌な奴 ◆9uRJ5ioBeE :03/07/28 21:33 ID:X80bGsa1
お金がないで泣いたぜ
315名無しさん@事情通:03/07/28 21:42 ID:x50ZvEvu
テレビ向きの役者もいるが、織田は映画向き。
同じく中村トオルも映画向き。

映画だけ出ても生活できない(こともないだろうけど・・・ろくな映画制作されてないしな)

そぅそぅ、、、中村トオルもホモ疑惑あるよな?
316名無しさん@事情通:03/07/28 21:50 ID:Z+yirsVj
海燕ジョーの奇跡
に出てた人?
317名無しさん@事情通:03/07/28 21:54 ID:rSruLLj1
東京圏の大多数が 400年以内の ■  帰 化 人 の 子 孫  ■


    そもそも江戸の背景となった
  武蔵の国そのものが海外からの亡命者や入植者、★百済人による入植地だった。

  府中は国の司(つかさ)が百済人 と決められていた時期があります。
    崩壊した百済の支配層を受け容れ亡命させるためですね。
    桓武天皇以来、東夷(あずまえびす!!)が住む関東の姿とは
  アイヌ系の先住民と朝鮮の百済の人の入植地であり、時代ごとの政権からの派遣の
  源氏や平氏が割拠する土地だった。  ( 「 海老〜 」、「 蝦〜 」 姓は特に。)

    7世紀後半以降、 新羅が朝鮮半島を統一するという情勢を受けて、政治的には、
  これまでの日本各地の渡来人を東国の  武  蔵  にまとめる必要がおきた。

   〓 666 年  「  百済人男女 2千余人 東国移住     」
   〓 716 年  「  高麗郡の設置 関東の高麗人 1779人を武蔵国に移す  」
   〓 760 年  「  新羅人131人を武蔵の地へ移り住む  」
      1600年  1700年   1800年    1920年   1960年
      15 万人  85 万人  130 万人  400 万人*  1000万人*

    武家に対し、 町人は江戸の全体面積の  15 〜20%の土地に65万人が生活。
    多摩川以西はおろか新宿区、世田谷区、目黒区なども帰化大陸、朝鮮人だらけ!
    隅田川以東の足立区〜江東区は 上総の国 で、 江戸ではない。
      外堀以外の地、  埼玉、 千葉、 神奈川も帰化系の人間が大多数にのぼる。
  明治以降の不法入国者(関東)も100万以上にものぼる。消えるどころか増殖したのだ
318名無しさん@事情通:03/07/28 22:05 ID:Mgb1e6aG
時任三郎か・・・
フィリピン系なとこが似てる!
319名無しさん@事情通:03/07/28 22:08 ID:veN2vreL
320名無しさん@事情通:03/07/28 22:15 ID:fuPLZulm
出来れば、
織田裕二と松たかこが、お似合いのカップルだと思います。
お互い慮空同士でなかなかいいと・・・・
321嫌な奴 ◆9uRJ5ioBeE :03/07/28 22:20 ID:X80bGsa1
振りかえれば見て嫁になってもいいと
322名無しさん@事情通:03/07/28 22:20 ID:5DbA8QB7
>>317
そんなに帰化人だらけだったのに、どうして朝鮮語を話す人が1人もいないのかな?
323窓際公務員 ◆MadoKoi7GU :03/07/28 22:32 ID:ZWhVvYlH
( ´D`)ノ<誰が何と言おうと最大のハマリ役は振り奴の司馬先生。
324名無しさん@事情通:03/07/28 23:39 ID:yTIr/1A/
そういやコレの脚本書いてる人 欽ドンの作家だったのに
欽ちゃんファミリー出てないんだね。
325名無しさん@事情通:03/07/28 23:41 ID:wFDBkejk
>>324
柳葉は?
326名無しさん@事情通:03/07/28 23:59 ID:yFgeXDB2
この人の出てたドラマはほとんど面白かった。常盤貴子の以外。
お金がない!はサイコーだったなー。
327名無しさん@事情通:03/07/29 00:00 ID:knDZeYfJ
普段は親父ギャグばっかり言ってるところは似てる。
328名無しさん@事情通:03/07/29 00:10 ID:Jac6SXcY
もほっ!
イイ俳優。
329名無しさん@事情通:03/07/29 00:12 ID:34qhWUsn
金出してドラマ見る気しね-
330名無しさん@事情通:03/07/29 00:19 ID:t5r9qa6u
かな〜り昔の話だが、小学生の頃「必殺仕事人」が流行ってて、
映画化されて友達と観に行った覚えがある。
考えると、ドラマが人気になり映画化された作品ってのは昔からあったんだな〜
331名無しさん@事情通:03/07/29 04:44 ID:8m9rzEGG
変な歌は不滅。
332たく:03/07/29 05:34 ID:KP2IEBV4
でもホモなんだよねー!
333名無しさん@事情通:03/07/29 06:48 ID:krSBNrsp
また世界陸上のキャスターをやるそうだが
正直、あれだけは・・・・あれだけは・・・・

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-030728-0016.html
334名無しさん@事情通:03/07/29 13:01 ID:lCiCrfdP
握手好き
335名無しさん@事情通:03/07/29 13:06 ID:1S69IK5Z
>>333
いろんな意味で楽しみだが(w
336名無しさん@事情通:03/07/29 13:30 ID:8RL9UsT9
あんなクズ野菜と健さんを比較すんな
337名無しさん@事情通:03/07/29 13:44 ID:ggYt3sNY
キャスターは松岡修造でないと
セイヤ!!
338名無しさん@事情通:03/07/29 13:49 ID:fIVjbBx7
世界陸上も4回目か。
織田ドラマは結構観てるほうだけど別に好きでも嫌いでもなかった。
自分は世陸で織田が好きになった(w
339679:03/07/29 13:58 ID:H96bHEdC
>事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!

ふむ。その通り。


>どうして現場で血が出るんだ!

現場で血が流れなくてどこで流れる。。。
340名無しさん@事情通:03/07/29 14:03 ID:rBXn5TKe
ビジネスマンの諸君、時には息抜きしろよ!

http://www.ff-xyz.net/
341名無しさん@事情通:03/07/29 14:06 ID:Rufk+aZ3
>事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!

警察官って ゲンバじゃなくてゲンジョウって言うよな
342最悪:03/07/29 14:06 ID:CCJrdIBu
おどる大捜査線以外の織田も(・∀・)イイ!!
http://www.freepe.com/ii.cgi?yoshikawa
343名無しさん@事情通:03/07/29 14:08 ID:c4HL2t5q
ヒ−ローは造られるものです。
344名無しさん@事情通:03/07/29 14:19 ID:0NRiK3Rt
服の趣味がださすぎ。
あのスーツ、サイズ合ってないんじゃん?
誰か何とかしたれよ。
345名無しさん@事情通:03/07/29 14:25 ID:VluY/PGO
>>344
私服の趣味のことを言ってるの?
346名無しさん@事情通:03/07/29 14:27 ID:dqyf8qpP
織田さんかっこいいよ織田さん
347名無しさん@事情通:03/07/29 16:18 ID:xQuF2+Vv
>>339
「事件は会議室で起きてるの」のセリフに対してのイヤミだろ?
348名無しさん@事情通:03/07/29 16:47 ID:qrOOFXWn
正義は勝つを全話見るのと逆転裁判遊ぶのとを比較したら、どっちが有益?
349名無しさん@事情通 :03/07/29 16:48 ID:lAKSfBv5
健さんとはゲイ同士ではあるが
演技力では遥かに織田は格下でそう。
350名無しさん@事情通:03/07/29 16:53 ID:+ectpNFX
世陸って、今年も中井美穂とやるの?
もうやめてほしい・・・・
何で織田君の横が、あんなドブスなん?
351名無しさん@事情通:03/07/29 17:06 ID:qOct06OU
世界水泳の松岡のリアクションは キモかったな
352名無しさん@事情通:03/07/29 17:10 ID:nBUGy8BM
ん?
コイツの詐欺師の映画は売れたのか?
なんか大騒ぎして宣伝してた割に
その後の話を全然聞かないが?
353名無しさん@事情通:03/07/29 17:10 ID:yVte3+oO
深津絵里のおかげに決まってるだろ
354名無しさん@事情通:03/07/29 17:15 ID:9CVtRE9F
>>352
ずっこけ。3日間で軽く踊るに抜かされた。てゆ〜か
共演者の外人が何言ってるかわからない映画だったし・・・
355名無しさん@事情通:03/07/29 17:33 ID:atrBlyVu
>>341
事件といわず事案ともいうし。
356名無しさん@事情通:03/07/29 19:04 ID:d2ovVwbX
>>354
T.R.Yは15億。たしかにこけたが、ずっこけというほどではない。
自分はルパン三世みたいで好きだったが、世間的にはイマイチだろ〜な。
踊るは出だしは絶好調だが、千と千尋を越えるのは絶対無理。100億いくのも難しい。
357名無しさん@事情通:03/07/29 21:56 ID:+tRA4wmW
>>356
今回の踊るよりTRYのほうがよかったと思う。
358名無しさん@事情通:03/07/29 22:10 ID:8dWWAQ7E
都道府県別・患者・エイズ感染者の累計報告数
1東京都1,169人
2茨城県  356人
3神奈川県 298人
4千葉県  293人
5埼玉県  171人
さすがトンキン!!!すごいね!!!
359名無しさん@事情通:03/07/29 22:13 ID:wc+GjltZ
トンキンって・・・。
360名無しさん@事情通:03/07/29 22:43 ID:vB8YqWEg
>>356-357
千と〜を超えるのは無理でしょうね(w  
面白い映画でもお客さんが入らないこともありますから・・・
それが興行の恐ろしいところですな。。。
それでも映画を創りたい、と思う人がいることは一映画好きにはありがたいことです。
361名無し:03/07/30 01:33 ID:oH3ZLR0Q
織田裕二の鼻ってかわいい
362名無しさん@事情通:03/07/30 15:13 ID:WDeStYQd
TRY見た
題材は良い
編集がイマイチ
全ての台詞に(日本語にも)字幕が欲しい
363名無しさん@事情通:03/07/30 15:15 ID:XPH1hm8q
>>362
だね。外人の日本語聞き取りにくいし・・・・
まぁアジアを謳い文句にするものは大体こける。
364名無しさん@事情通:03/07/30 15:23 ID:cWnnC2Tj
これがこんなに受けるってことは、
ハリウッドの極東マーケティング関係にも影響与えそうだ。
作品のクオリティーというより、マーケティングの勝利だ。
作品にあまり金かけられない日本映画には、ある意味お手本となり得る。
基本、客はバカだ。
逆手に取らないとね。
365名無しさん@事情通:03/07/30 18:49 ID:SLdE4pw1
長介・最期の聖戦にこんなに観客が入ったか・・・
366名無しさん@事情通:03/07/31 18:33 ID:En6MT7yX
邦画があたった方が日本経済が活性化していいよ。
367名無しさん@事情通:03/08/01 19:06 ID:YV1+FZxP
低レベルの戦い。
368水戸肛門:03/08/01 20:14 ID:LOI6bc/D
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)

369名無しさん@事情通:03/08/01 20:18 ID:GExHpDun
まだやってたのこれ?
370仮名ライダー:03/08/01 20:19 ID:nWyPJuwG
荒らしてくれれば一千万円の寄付金を授けます
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://minoru_god.tripod.co.jp/
371名無しさん@事情通:03/08/01 20:23 ID:75qIJYSg
背番号4の織田裕二が今中日相手に投げてるよ
372名無しさん@事情通:03/08/01 21:42 ID:EfnsLftB
織田ヲタは馬鹿だ! 常磐ちゃん最高ーーーーー!!
373山崎 渉:03/08/02 00:40 ID:o/+GrxVT
(^^)
374名無しさん@事情通:03/08/02 08:06 ID:jyVTIKZu
>>363
スレ違いわかってて聞くけどTOKIO長瀬が主演した映画って当たったの?
375名無しさん@事情通
>>374
大コケだったような…