【野球】福岡ダイエーホークス、球団売却へ合意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あっくんφ ★
経営再建中のダイエーとUFJ銀行など主取引銀行は18日までに、
プロ野球球団「福岡ダイエーホークス」を、ドーム球場の買い手が
「指定」する新オーナー企業に売却する方針を決めた。

ダイエーは福岡事業売却に向け外資系企業3社を候補に売却先を
選定中だが、事業全体の資産価値を高めるためには球団売却が
避けられないと判断した。ただ、本拠地を福岡市に残すことを前提に、
ドームの買い手に球団売却先を決める「特約」を与え球団経営権を譲渡する。
ダイエーは、早ければ今年中にも球団経営から完全撤退する。

詳細はこちら
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20030719k0000m020143000c.html

関連スレ
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1058558684/
ダイエー、球団身売り先はリップル?
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_07/1t2003070813.html
2名無しさん@事情通:03/07/19 07:04 ID:x1jxV1/v
2
3名無しさん@事情通:03/07/19 07:04 ID:2FPo9WKz
2
4名無しさん@事情通:03/07/19 07:04 ID:TbgoKoVs
(゜д゜)<あらやだ!
5名無しさん@事情通:03/07/19 07:05 ID:Yws8+cvW
じゃ、どーなるの?
6名無しさん@事情通:03/07/19 07:05 ID:x1jxV1/v
1000
7名無しさん@事情通:03/07/19 07:06 ID:glN2AYL6
福岡三越ホークスになります
8名無しさん@事情通:03/07/19 07:07 ID:/opk1LVv
ジャパネットが買い取ります。
9名無しさん@事情通:03/07/19 07:09 ID:2FPo9WKz
2
10名無しさん@事情通:03/07/19 07:10 ID:Yws8+cvW
>>7
そうなのか。でも
絶対「ダイエー」って呼ぶ癖なおらねぇ・゚・(ノД`)・゚・
>>8
ナイナイ
>>9
不覚にもワラタ
11名無しさん@事情通:03/07/19 07:10 ID:kxfIhIRD
こっちが本スレみたいですね

>>8
金利・分割手数料はジャパネットの負担ですか?
12名無しさん@事情通:03/07/19 07:11 ID:GL6ACHnQ
ハウステンボスホークス
13名無しさん@事情通:03/07/19 07:12 ID:glN2AYL6
絶対無い。
14河原の中の泡 ◆kovzpdyhc6 :03/07/19 07:13 ID:haUgXsVp
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ダイエーファソうるさいから
福岡からでていっていいよ
15名無しさん@事情通:03/07/19 07:14 ID:gO1+s7iO
やまやメンタイホークス
16名無しさん@事情通:03/07/19 07:15 ID:ItTKOy26
福岡から撤退はないだろ
一番採算が取れる地域だし
17名無しさん@事情通:03/07/19 07:16 ID:WOMZg3nG
店内で流れてるあの曲も聞けなくなるのか。
それゆ〜け〜♪
18名無しさん@事情通:03/07/19 07:17 ID:GL6ACHnQ
九州電力ホークス
19名無しさん@事情通:03/07/19 07:19 ID:Yws8+cvW
ダイエーじゃないと絶対ダイエーじゃない!

(´-`).。oO(・・・・日本シリーズ阪神×ダイエーщ(゚Д゚щ)かもーん・・・・・)
20名無しさん@事情通:03/07/19 07:20 ID:wRAfkYof
我ら〜の〜我らの〜 (ピー) ホークス〜
21名無しさん@事情通:03/07/19 07:21 ID:6iwsiMWo
優勝したのに売られちゃうって可能性があるのか。
そういうのはファン的にどうなのか。
22名無しさん@事情通:03/07/19 07:21 ID:cXM9qEbr
福岡リップルウッドジャパンホークスになる悪寒……
23名無しさん@事情通:03/07/19 07:21 ID:kxfIhIRD
あの応援歌はなんとか残してほしい
森口博子だって歌ってるし

♪われら〜の われらの〜
24名無しさん@事情通:03/07/19 07:22 ID:GL6ACHnQ
ヒュンダイホークス
25名無しさん@事情通:03/07/19 07:22 ID:ItTKOy26
>>21
福岡から動かなかったらどうでもいいんじゃないの?
26名無しさん@事情通 :03/07/19 07:22 ID:r5/Rb+D5
ダイエー観客の水増ししすぎ
年間100万人以上の水増しなんて酷すぎ
27名無しさん@事情通:03/07/19 07:23 ID:u24vJ19A
九州の鉄道はどうなん?西鉄?
28名無しさん@事情通:03/07/19 07:24 ID:ItTKOy26
>>26
いつも思うんだが水増しして何か問題でもあるの?
29名無しさん@事情通:03/07/19 07:24 ID:jn3lB3kO
関連スレ
ダイエー球団売却へ!!
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/base/1058560301/
30名無しさん@事情通:03/07/19 07:25 ID:u24vJ19A
>>28
信頼を失う


ってか、スポンサーに出している数字ってのは
水増しした数字なのかね?実数なのかな?
31名無しさん@事情通:03/07/19 07:26 ID:cS284RSl
>>28
ファンや一般人を嘘の数字で騙すなってことじゃねーの?
32名無しさん@事情通:03/07/19 07:27 ID:cS284RSl
>>30
さすがにそれはねえだろ。スポンサーに嘘いって金取ったら詐欺になるから。
だから嘘ついて騙す対象になるのはファンを含めた一般人だと思われ。
33名無しさん@事情通:03/07/19 07:28 ID:u24vJ19A
>>32
そうだよねぇ 主催者発表なんてそのまま出すわけないよねw
34名無しさん@事情通:03/07/19 07:29 ID:ejs+Lew/
久光製薬ホークス
35名無しさん@事情通 :03/07/19 07:29 ID:r5/Rb+D5
>>32
よく読めや
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/base/1057477204/

年間100万人〜120万人も、いやそれ以上水増ししてるから
こんな企業経営傾いて当然
36名無しさん@事情通:03/07/19 07:30 ID:Yws8+cvW
そんなモンなんや(*´∀`).。o○
37名無しさん@事情通:03/07/19 07:30 ID:ItTKOy26
>>31
いや、だから観客が水増しされたからって
ファンがどうこう思うのかって事
そもそも客数自体ファンは気にするのかね

選手が仮病で休んだりしてたってことならムカツクかも知れないが
38名無しさん@事情通:03/07/19 07:30 ID:y23mjF3G
>>28
観客数をもとに球場内の広告料を決めるからでは?
39名無しさん@事情通:03/07/19 07:30 ID:ejs+Lew/
福銀ホークス
40名無しさん@事情通:03/07/19 07:31 ID:gub/Lqoi
ユニフォーム変わっちゃうんだろうなぁ。
ちょっと勿体無い。
41名無しさん@事情通:03/07/19 07:32 ID:ItTKOy26
>>38
なんとなく納得
ただ、2ちゃんでボロクソ言われてる事ぐらい広告側もわかって算出してると思うが
42名無しさん@事情通:03/07/19 07:33 ID:tGmkVMHP
>>35

だから俺もこんなとんでもない嘘を平気でついてるわけだから傾いて当然だと思うが。
43名無しさん@事情通:03/07/19 07:36 ID:WHOxCHfG
♪いざゆけ無敵の馬鹿鷹軍団いざゆけ 炎の馬鹿鷹軍団
我等の我等の水増ーしホークス
44名無しさん@事情通:03/07/19 07:36 ID:CtrHkPYS
(´・ω・`)ショボーン 売却ヤダ
45名無しさん@事情通:03/07/19 07:37 ID:tGmkVMHP
>>37
う〜ん・・・よくわからんけど、観客数を発表するってことは客数を気にする奴って多いんじゃないのかな。

で、それを水増しして発表して関係者が今年も300万人超えました!なんて平然と言ってるわけで。

そのダイエーの発表する嘘数字を信じ込んでいる奴って結構いるわけで。

まぁ観客水増し発表なんざやめたほうがいいわな。こんなことしてたら身売りも当然か?
46名無しさん@事情通 :03/07/19 07:38 ID:r5/Rb+D5
福岡ダイエーホークスは年間300万人動員と発表してるが
実際は年間200万人も入ってない
さあ次の企業はどう発表するかな
47名無しさん@事情通:03/07/19 07:39 ID:OxyY7sks
ジャパネットたかたホークス
48名無しさん@事情通:03/07/19 07:39 ID:ByJicX+A
ヒュンダイホークスだろ
49名無しさん@事情通:03/07/19 07:41 ID:Hbre9Xit
>>46
野球板ではこんなんがキャプされてるw


朝●新聞 1988年10月7日
客足伸びたがチーム不振 / 東京ドーム元年、総決算(山田雄)
[大入り]
ドームの建物人気、巨人優勝筆頭説などで、客足はシーズンを通じてすこぶる順調だった。
巨人球団は、主催56試合すべてを「満員御礼」の五万六千人と発表、累計で
三百十三万六千人の計算だ。日本ハム球団も、八度の「満員」を含め、55試合で
二百二十七万人(1試合平均四万千人余り)と発表した。もっとも、この公称動員数と
実際の入場者数とは、ずいぶん落差がある。
東京ドームの定員は、小石川消防署によると、
四万六千三百十四人(そのうち立ち見二千九百七十六人)に過ぎない。
行政指導の結果、設計段階(五万九人)より減った一方で、
後楽園(満員で五万人の発表、実際の定員は四万千三百三十七人)よりビッグ、
を強調したい、との商魂が先行したためだ。今季の巨人戦の場合、同消防署が端数までを
集計した1試合平均入場者数は約四万五千人だから、実数合計は二百五十二万人。
24%増のサバ読みということになる。日本ハムの実数は百八十一万六千人の計算だ。
かつて、プロ野球がマイナースポーツだった時代、窮余の振興策として採られた水増し
発表の必要悪が、今の隆盛時代に“健在”なのは、こっけいですらある。
東京ドームの川口八束支配人は「長年の経験もありまして、方針の変更というわけには、
なかなか……」と歯切れが悪い。ここは一つ、大リーグ方式の経営を掲げる「福岡ダイエー」に、
かの地にならって端数まで公表し、球界の旧習を打ち破ることを期待したい。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1057828615475.gif
50名無しさん@事情通:03/07/19 07:42 ID:ejs+Lew/
ふくやホークス
51名無しさん@事情通:03/07/19 07:42 ID:JyM0wB5X
はなわホークス
52名無しさん@事情通:03/07/19 07:44 ID:Hbre9Xit
>ここは一つ、大リーグ方式の経営を掲げる「福岡ダイエー」に、
>かの地にならって端数まで公表し、球界の旧習を打ち破ることを期待したい。

15年前は水増しをやめることを期待されてたようだが、12球団NO1の水増し球団になり、
おもいっきり期待を裏切ったダイエーw
次の親会社はどうするんだろ。
53名無しさん@事情通:03/07/19 07:44 ID:ejs+Lew/
大原松露饅頭ホークス
54名無しさん@事情通 :03/07/19 07:46 ID:0OlOLZds
ダイエーが一度、『球団+福岡三点セット』を
売却するように主力行から圧力を受けたときに
ダイエーが売却を拒んだことをマスコミが支持
してたけどあれで自力再建がほぼ絶望的になった。
マスコミの罪は限りなく重い。

55名無しさん@事情通:03/07/19 07:47 ID:/l0oXJRy
トヨタか日産が買ってくれ。
選手の年俸も上がるぞ!
56名無しさん@事情通:03/07/19 07:47 ID:xejE7k9X
コンサートもプロレスも水増ししてるからもうしょうがないんじゃ
ないの?
日本人のように他人の動向気にして付和雷同する習性考えたら、水
増しで釣るのは戦略的には正しいと思うし。
プロ野球で実数だしたら一部の球団は不人気のイメージ定着怖くて
撤退しちゃうかもよ。
57名無しさん@事情通 :03/07/19 07:48 ID:r5/Rb+D5
>>49
もう今となってはマスコミもグルになって水増しを容認してるから手に負えない
メディアの自浄作用すら無い
プロ野球にメディアが絡んでるからどこも隠蔽体質
多く発表したもん勝ち
58名無しさん@事情通:03/07/19 07:48 ID:CsZYBmcF
ヒュンダイホークス
サムスンホークス
LGホークス
59名無しさん@事情通:03/07/19 07:50 ID:ItTKOy26
むしろJがよくやってるってとこか
60名無しさん@事情通:03/07/19 07:55 ID:Hbre9Xit
>>57
たしかにな。
テレビで「ダイエーの観客数が年間300万人超えた」とか「巨人は本日も55000人超満員です」などは何度聞いたことか。。。

今回も身売りの件を報道する時間違いなく言うだろ。「300万人の集客力を誇る人気球団なのに。。。」ってな感じでな
61名無しさん@事情通:03/07/19 07:56 ID:GL6ACHnQ
300万入って
採算採れないんなら
どこもかわねー
62名無しさん@事情通:03/07/19 08:00 ID:7HPXL/2B
球団経営自体は黒字。
63名無しさん@事情通:03/07/19 08:01 ID:Iq7Snbnf
祝!スパイ球団消滅
64名無しさん@事情通:03/07/19 08:02 ID:16zLFLeK
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | ハァ?
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ  /ハァ?しょせんチンカスオーナーが代わるだけでっしゃろ。
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| <   クズチームは何をやっても無駄でっしゃろ?
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|   \
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\   \_______
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
     /      ` ─┬─ イ     i i
    /          |      Y  | |
    /           |      ヽ__|_|

654$の女 ◆ET.zP7W5c. :03/07/19 08:04 ID:T0SGj0B1
ダイエー嫌いなのでどうでもイイや。
66名無しさん@事情通:03/07/19 08:04 ID:ItTKOy26
>>64
それよりおまいの打率どうにかしろよ
67名無しさん@事情通:03/07/19 08:07 ID:jyZiWztf
>>64
おまいは人のこと言えるのか?w
68名無しさん@事情通:03/07/19 08:09 ID:iizWFlll
ダイエー売却で
★球団名からダイエーの名前が消滅
★中内ジュニアの追い出し(生活を福岡に移したそうな)
★ユニフォームのデザイン変更(特にダイエー
色払拭のためオレンジ色は排除か??)
★王監督の享受
★新しい球団名及びニックネームのホークスの変更
★ドームの屋根の改良
★二軍のホーム移転と名称変更(ベイのように)
★ナベツネの動向
69名無しさん@事情通:03/07/19 08:10 ID:7HPXL/2B
>>68
なんでホークスを変える必要があるんだ?
70名無しさん@事情通:03/07/19 08:17 ID:uX1w6lJ7
福岡リップルヘロンズ (herons)
71名無しさん@事情通:03/07/19 08:18 ID:xejE7k9X
球団の宣伝費や販促費をダイエーの経費で落とせなくなるのは痛いかも
ダイエー社員&店舗=球団営業マン&営業事務所といっていいぐらい
チケットさばくのに貢献してたから。
リップルウッドのような外資が落札したら、自腹切って球団のアピール
するとは考えにくいでしょ。
72名無しさん@事情通:03/07/19 08:25 ID:dOHZNtd9
翼システムか、つばさ証券がいいな
73名無しさん@事情通:03/07/19 08:27 ID:RBMmebyS
球団のニックネームは変えるなよ。ホークスでいいぞ。
ブレーブスとかカコヨかったのに… 青波って何すか?
74名無しさん@事情通:03/07/19 08:27 ID:j1R8KKHg
>>71
リップルウッドにしても、転売して儲けるために球団を強化しないといけないから、そこそこ力をいれるでしょ。
ま、転売なんて言うと某オーナーが顔を真っ赤にするからな・・・
75名無しさん@事情通:03/07/19 08:27 ID:7HPXL/2B
オリオンズとかも良かったのにね。
アトムズは勘弁。
76名無しさん@事情通:03/07/19 08:28 ID:GL6ACHnQ
モナーズにしてくれ
77名無しさん@事情通:03/07/19 08:29 ID:1Lm6+6MG
オリックスってブレーブス系の人冷遇?
78名無しさん@事情通:03/07/19 08:32 ID:JAUgRsfF
宮崎シーガイアホークス
79名無しさん@事情通:03/07/19 08:33 ID:Kpqo/QFB
鷹も絶滅危惧種になったか
80名無しさん@事情通:03/07/19 08:34 ID:hygQarr3
博多とおりもん
81名無しさん@事情通:03/07/19 08:40 ID:5IqayEPj
九州チョンチョンズきぼん
82名無しさん@事情通:03/07/19 08:40 ID:CiAC6pJQ
まあ、いずれ西鉄みたく3〜4年でホークス他所に移転だな。
福岡みたいな支店都市じゃ難しいってこった。
83名無しさん@事情通:03/07/19 08:42 ID:5GNkPfCS
福岡ダイソーホークス
84名無しさん@事情通:03/07/19 08:44 ID:7Np5POQw
まさに大英断。
85名無しさん@事情通:03/07/19 08:44 ID:9BIku5xf
福岡ダイノジホークス
86名無しさん@事情通:03/07/19 08:47 ID:CiAC6pJQ
現代ホークス
87名無しさん@事情通:03/07/19 08:49 ID:/8gMMR+R
観客数水増しして球団高く売るってことか。外国企業ならだましやすそうだもんな。
88名無しさん@事情通:03/07/19 08:50 ID:Z83OaxyK
まぁ300万人突破は嘘かもしれんがここ3、4年では巨人の次に客が入ってるのは間違いない。
地方都市で数年間に渡ってこれだけの集客力を持つ球団って過去にあった?
89名無しさん@事情通:03/07/19 08:51 ID:7Np5POQw
えっ阪神より客入ってんの?
90名無しさん@事情通:03/07/19 08:53 ID:CiAC6pJQ
例年、阪神巨人戦以外スカスカ。
91名無しさん@事情通:03/07/19 08:53 ID:xejE7k9X
任天堂のような趣味でもない限り外資が球団経営のような薄利な商売
に手を出すとは思えない。
それでも手を上げてるってことは上場転売までのつなぎでしょ。
戦力強化じゃなくてひたすらリストラで短期的な業績回復。他に売り
払ったあとには草木一本残ってなさそう。
92名無しさん@事情通:03/07/19 08:53 ID:VzrpWSwh
沖縄に移転してくれ!

沖縄オリオンホークス
93名無しさん@事情通:03/07/19 08:54 ID:ItTKOy26
>>82
福岡移動した方がヤバイよ
94名無しさん@事情通:03/07/19 08:55 ID:m/M9u+GN
ひばむすをその気にさせて買わせよう
95名無しさん@事情通:03/07/19 09:02 ID:7Np5POQw
いや、福岡といえばなんでんかんでん
96名無しさん@事情通:03/07/19 09:04 ID:0O8Vq5nx
麻生太郎が買って、毎試合セメントマッチ。
97名無しさん@事情通:03/07/19 09:06 ID:UqRBXdNb
あらー。ダイエーってまだやばいのか。
98名無しさん@事情通:03/07/19 09:07 ID:VFtPtR6e
>>88
阪神よりゃ下だ。ダイエーは中日とどっちが多いか程度。

それでもパリーグだからたいしたもんだけどな
99名無しさん@事情通:03/07/19 09:07 ID:hygQarr3
♪はなしより〜
 飲んでみたほが
 早わかり〜
ウナギの山口救骨散ホークス
100名無しさん@事情通:03/07/19 09:10 ID:ca0xpHsY
西武イラネ。くさいたまホークスきぼん。
101名無し募集中。。。:03/07/19 09:11 ID:8+OVIA//
福岡UFAホークス。
でどうよ?
102名無しさん@事情通:03/07/19 09:14 ID:vS6HgS3m
ジャパネットた○たホークス
103名無しさん@事情通:03/07/19 09:14 ID:spqIGx9W
武富士ホークス
104(゚Д゚):03/07/19 09:16 ID:649+OiKM
みずほHDホークス
105名無しさん@事情通:03/07/19 09:18 ID:8btU0poN
さよならダイエー
106名無しさん@事情通:03/07/19 09:18 ID:i5rocMDw
福岡人はチョソニダ
107名無しさん@事情通:03/07/19 09:29 ID:Q7jZpfr5
九州出身の個人がスポンサーってのもイイ。
タモリホークス。
108名無しさん@事情通:03/07/19 09:34 ID:CiAC6pJQ
政令市に昇格の浜松に移転。大会社も多い。ジュビロみたく、会社の大きさ
が強さに比例するし。ホークス福岡にいても外資にしゃぶられつくすだけだな。
西鉄も売却しても最初福岡から移転しないって言ってたな。結局、ボロボロに
その後、埼玉に移転ライオンズ黄金期へ。
チームの為には、福岡から移転した方が結局よい。
支店都市だから、どうせロクなスポンサー見つからない。

109名無しさん@事情通:03/07/19 09:37 ID:+4LdVOnf
朝日新聞ダイエーホークス
110名無しさん@事情通:03/07/19 09:41 ID:JH+7Svu9
ロッテ対日ハムなんて悲惨なんだろうな
111名無しさん@事情通:03/07/19 09:43 ID:P5DkjiBB

福岡じゃないと客が入らん。静岡とかに逝ってどうすんだよ(w
112名無しさん@事情通:03/07/19 09:44 ID:JH+7Svu9
なんか韓国からも客を呼ぶ為
マジで韓国資本が参入しそう。
113名無しさん@事情通:03/07/19 09:44 ID:CWpk3dz6
きじたもしくはさるかわが買うだろう
114名無しさん@事情通:03/07/19 09:44 ID:bNyoepcS
新垣ってオリックス蹴ってまでホークスに入ったのに・・・・
115名無しさん@事情通:03/07/19 09:46 ID:AH2JmaYR
サムチョンホークス
116名無しさん@事情通:03/07/19 09:46 ID:JH+7Svu9
つーか1リーグ制にしたらいいんだけどね
117名無しさん@事情通:03/07/19 09:48 ID:56HTrP36
>>108 会社の大きさが強さに比例するし

? 鹿島が強くて名古屋が弱いのはどう説明すんねん
118名無しさん@事情通:03/07/19 09:50 ID:3xQHvTdD
ソフトは非常に優秀なのに勿体ないなあ。
もしこれで球団消滅なんてなったら悲しい。
119名無しさん@事情通:03/07/19 09:52 ID:bRhS3bHj
住友金属は充分デカイと思うが>>117
120名無しさん@事情通:03/07/19 09:53 ID:12XxGCwN
大阪ドームもどれくらい人入るの?
今年のオールスターでは2万9千人しか入ってなかったけど。
121名無しさん@事情通:03/07/19 09:57 ID:b+cteE1f
>>117
ガンバも弱いぞ
122名無しさん@事情通:03/07/19 09:59 ID:56HTrP36
スポンサーがでかきゃチームが強いなんてのはナンセンスな考えだな

そもそもスポンサー制度や選手の移籍制度の全く違うサッカーと野球の比較も
ナンセンス
123名無しさん@事情通:03/07/19 09:59 ID:ILLyXNMH
あんだけ税金つっこんだんだから、売却は当たり前の話。
124名無しさん@事情通:03/07/19 10:00 ID:ILLyXNMH
>>108
ジュビロのYAMAHAはトヨタの子会社、
グランパスは・・・
125名無しさん@事情通:03/07/19 10:00 ID:rAcHPOP2
>>120
各球場の定員であると思われる過去の最大収容人数(改装している場合は多少前後する可能性あり)

西武ドーム 31,599
東京ドーム 46,342
明治神宮球場 38733
千葉マリンスタジアム 未
横浜スタジアム 29,289
ナゴヤドーム 38,011
大阪ドーム 32,324
甲子園球場 51,554
グリーンスタジアム神戸 33,222
広島市民球場 31,289
福岡ドーム 36,787
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~xmot/kyujokankyaku.htm
126名無しさん@事情通:03/07/19 10:00 ID:uIEzodrQ
日本のプロ野球は企業名がそのままチーム名になっている。
鉄道会社や新聞社、ハムの会社に菓子屋さん。いわゆる社会人野球と何ら変わりがない。
プロ野球だって社会人野球に違いないという人もいるかもしれない。
しかし、それは違う。ここは絶対区別するべきところだ。チームが誰のものにもなってはいけない。
もちろん経営者の存在を否定しているのではない。強力な親会社のバックがあってのプロ野球であることには違いないのだ。
だけど今はチームが親会社の一つの宣伝媒体になり下がっている。その露骨さが我慢ならない。
(実際、阪急がオリックスに経営権を譲渡した理由もチームの宣伝能力を必要とする時期は過ぎたということだった。)

年に一度、東京ドームでおらが会社の名誉をかけて戦う都市対抗なら話は分かる。
会社をあげてお祭り騒ぎの宣伝を国営の電波に載せればいい。
しかしプロ野球のチームはそれではいけない。
日本プロフェッショナル野球機構の偉い人、しっかりして欲しい。
企業の営利目的の手段や個人的なステータスシンボルになってはいけないのだ。
(アメリカを持ち出してばかりもいけないが、まあ仮に任天堂やトヨタが球団を買収して任天堂マーリンズ、トヨタヤンキースと名付けたら誰が応援なんかするもんか。)

企業のためにチームがあるのではない。

プロ野球のチームはそのフランチャイズのある地元に根差し、ファンと共にあり、なによりチームはそのチームのために存在すべきなのである。
そして、企業がその名称をチーム名に付けずともそれを所有し経営することが社会的にも非常に名誉であるような権威を持つものとなって欲しい。
127名無しさん@事情通:03/07/19 10:01 ID:gavNVApN
移転して数年のライオンズは激しく弱かったが。
ついでに、所沢なんぞを福岡と比べるのは失礼だと思う。
128名無しさん@事情通:03/07/19 10:02 ID:cSNiuxUC
>>117
レッズもそう強くない。
129名無しさん@事情通:03/07/19 10:07 ID:ok7ZOI9v
レッズはトゥットとかエメルソンとか殺人者とか安くない金投資してるけど・・・

サッカーは基本的に野球と違って金で選手集めても強くなれない
複雑なスポーツだよな。
130名無しさん@事情通:03/07/19 10:09 ID:ejs+Lew/
戦国焼鳥ホークス
して,入場料は高いのか?
いえーやすい!
131名無しさん@事情通:03/07/19 10:12 ID:4YHE6k/u
ひ よ こ ホ ー ク ス
132名無しさん@事情通:03/07/19 10:13 ID:56HTrP36
ダイエーは今の日本のプロ野球のシステム(親会社の単独経営による興行集団)
の中で、親会社が金に糸目をつけないダイエーだったからあれほど大勢の即戦
力優秀アマチュア選手を札束でかき集められた。

だが、もう本体がガタガタで野球に金はまわせない。当然の流れだろ。
133名無しさん@事情通:03/07/19 10:14 ID:dwTjfjK0
浜崎ホークス。座って応援していると選手から感じ悪いね〜と言われる。
134名無しさん@事情通:03/07/19 10:15 ID:Mnn1pors
マジレスすると、SONYがホークスの資産価値算定に入ったようだ
ソニーホークスの誕生の可能性出てきたぞおまいら
135名無しさん@事情通:03/07/19 10:17 ID:NioourVd
>>134
マジで?
136名無しさん@事情通:03/07/19 10:18 ID:ejs+Lew/
ミニホークス・・・¥30
137名無しさん@事情通:03/07/19 10:18 ID:4YHE6k/u
妄想
138名無しさん@事情通:03/07/19 10:20 ID:12XxGCwN
>>125
サンクス。
2年前くらいに近鉄が優勝争いをしてるときは公式発表が4万人くらいだったのに、水増しだったとは・・・
139名無しさん@事情通:03/07/19 10:20 ID:CiAC6pJQ
同じ静岡でも清水は、優勝狙えないが。
ある程度の大会社じゃないと、優勝を狙えるチームは、無理。
トヨタ、松下は、チーム強化が下手なだけだろ。
浜松にホークスを移転したら、静岡西部。愛知東部の観客も見込め
充分に運営可能。浜名湖市(仮称)80万人。
所詮、支店都市にプロチームは、運営無理。
埼玉700万人>>>福岡県500万人
比較にならない程、埼玉の方が大きい。おまけに福岡は、支店のみ。
西武電鉄は、本社所沢。だから、ライオンズも所沢から移転しないのだが。
ホークスが、福岡にいても外資にしゃぶりつくされるのは、確実。
140名無しさん@事情通:03/07/19 10:20 ID:VL66McAL
観客動員数はチケットの売れた枚数だから見ただけじゃ判断できないんじゃない?
141名無しさん@事情通:03/07/19 10:22 ID:JH+7Svu9
>>140
ふむふむ。
それが口実になってるんやろね。
142名無しさん@事情通:03/07/19 10:22 ID:jv0cH8bd
赤ひげ薬局ホークス
143名無しさん@事情通:03/07/19 10:23 ID:gu2ZdMhG
>>140
年間シートの分も入ってるはず
144名無しさん@事情通:03/07/19 10:23 ID:CiAC6pJQ
移転して数年のホークスは激しく弱かったが。
ついでに、福岡なんぞを所沢と比べるのは失礼だと思う。

支店都市で買い手がつかないから外資にそもそも売るんだろw。



145名無しさん@事情通:03/07/19 10:24 ID:4DhixAc+
ナイフ&ホークス
146福岡人:03/07/19 10:24 ID:VL66McAL
武富士ホークスになったらなく
147名無しさん@事情通:03/07/19 10:26 ID:ruzx+xAT
>>134
上司「ダイエーホークスは年間300万人の観衆を集めてるのか・・・なら3点セットで十分採算取れるな」
部下「失礼ですが、300万人は水増しされた嘘の数字で、実際には200万人にも遠く及びません」
上司「なんだと!嘘なのか!それなら球場内でのグッズやビール、弁当などの売上も予想ほど期待できないな」
部下「そうでしょうね・・・」
上司「球場の看板広告費もあまり高くないだろうし、ホテルの回転率もそれほどよくないだろう」
部下「たしかに・・・」
上司「じゃあホークス購入は見送るとするか」


てな感じにならないことを祈る。
SONYのお偉いさんは水増し知ってるだろうけどな。
148福岡人:03/07/19 10:27 ID:VL66McAL
しかも福岡ドームのあたり交通の便悪いから多分働いて初回は間に合わないと
思う!
149名無しさん@事情通:03/07/19 10:27 ID:78JLbbBw
次は広島カープが身売りか
150名無しさん@事情通:03/07/19 10:28 ID:xchRDV4q
ダイエーも当初は資金が有り余っていたのにねぇ・・・。

こうなったら、大金持ち企業に買い取ってもらって、
巨人の汚いFA・ドラフト戦略に待ったをかけて欲しいものです。
151名無しさん@事情通:03/07/19 10:29 ID:f46RdKdM
ソニーならおされでいいですね。
vaioカラーのクールなユニフォーム。
sony vaio ホークス
152名無しさん@事情通:03/07/19 10:29 ID:CBvN+vxJ
>>140
チケット販売枚数と観客数っていうのは球団側がいい訳につかってるだけ。
球場の定員を大幅に越えてチケット販売なんざできない。したら違法だ。
よってチケット販売枚数を観客数として。。。も嘘だ。
野球板の水増しスレでも聞いてみ。同じように答えられるから。
153名無しさん@事情通:03/07/19 10:30 ID:CiAC6pJQ
広島カープは、消滅だろ。もう今のままだと優勝は、無理だし。
巨人戦の放映権で生き残っているのみ。
154名無しさん@事情通:03/07/19 10:31 ID:AXCOBnti
マクドナルド・ハンバーガーズ
155名無しさん@事情通:03/07/19 10:31 ID:mVuaP0nJ
JR九州とリップルで

九州リップル  あたりだな
156名無しさん@事情通:03/07/19 10:31 ID:EPkkkPPk
>>1
おいおい外資に売るのかよ・・・
157名無しさん@事情通:03/07/19 10:32 ID:ouV+DJve
バイオホークスか。
一年目をちょっと過ぎた辺りで破綻しそうな球団名だな。
158名無しさん@事情通:03/07/19 10:33 ID:VL66McAL
サラ金のような気がするのは俺だけ?
159コピペだけど、:03/07/19 10:33 ID:CBvN+vxJ
>>140
チケット販売枚数を観客数として発表しているとか、年間予約席、招待客を含めた数を発表していると思われる方がいるようですが、それも違います。

なぜなら球場の定員を数百席ならともかく数千、あるいは1万近くも定員超えて一般チケット、年間予約席を販売はできないからです。
たしかに年間予約席や、一般チケットを持っていても球場に来ない人は数多くいると思われます。

しかし、開幕戦、ゴールデンウィーク、優勝決定戦など、重要な試合はチケットを持ってる人の多く(ほとんど?)が球場に足を運ぶことが予想されます。
そうなった場合、定員を数千、あるいは1万も超えてチケット販売していれば大問題(犯罪?)になります。
160名無しさん@事情通:03/07/19 10:34 ID:m/M9u+GN
>>117はTOSTEMと思っているのだろう
161名無しさん@事情通:03/07/19 10:34 ID:ItTKOy26
>>132
パリーグの中では一番親会社の融資額が少ないんだけど
162名無しさん@事情通:03/07/19 10:37 ID:ouV+DJve
福岡にプロ野球球団があった時期は合計すれば60年近いだろ。戦前からだから。
支店都市だから無理だってことはないと思う。
163名無しさん@事情通:03/07/19 10:37 ID:36LWTNB/
とんこつホークス
164名無しさん@事情通:03/07/19 10:37 ID:CiAC6pJQ
ヒュンダイホークスかな。アジアの首都にふさわしい。
在日選手の獲得に力をいれてアジア色の強い球団へ。
165名無しさん@事情通:03/07/19 10:37 ID:VL66McAL
>>159
どの球団でもやってるんですか?
それともダイエーだけ水増ししすぎなの?
166名無しさん@事情通:03/07/19 10:38 ID:nrBLqU6l
ソニーも経営ヤヴァイんじゃなかったっけ
167名無しさん@事情通:03/07/19 10:38 ID:jzieoI23
去年の内に、チーム名からダイエーを外しておいた方がスマートだったな
168名無しさん@事情通:03/07/19 10:38 ID:2v3uH4Bt
しかしいつも思うのだが、水増し厨はなんでそんなに必死なんだ?

169名無しさん@事情通:03/07/19 10:39 ID:bxo0bjVy
福岡ホークスであってほしい・・・
応援歌の歌詞はどうなるんだろう。
170名無しさん@事情通:03/07/19 10:39 ID:3cTh7HW/
公的資金で国営に・・・
171名無しさん@事情通:03/07/19 10:40 ID:+4LdVOnf
伊藤ハムファイターズ
172名無しさん@事情通:03/07/19 10:40 ID:cV9HdQHI
>>165
どの球団でもやってる。
ダイエーと巨人はマスコミに露出が多いので目立つだけ。
173名無しさん@事情通:03/07/19 10:41 ID:CiAC6pJQ
支店都市だから次の買い手がみつからない。
西鉄以外ロクなオーナーは、福岡にはいなかった。
174名無しさん@事情通:03/07/19 10:43 ID:CiAC6pJQ
応援歌の歌詞は、数年事に変更。その後移転へ。
175名無しさん@事情通:03/07/19 10:44 ID:bzFc4m8B
>>165
残念だが全球団やってるようだ。
ただ野球板によると球団によってだいぶ差があり、水増し1位がダイエーで、2位が巨人らしい。
ダイエーはどんだけ空席あってもなにがなんでも年間300万人を超えさせる数字を発表して、巨人はどんだけ空席あってもなにがなんでも55000人らしいw
あと阪神と広島はあんま水増ししてないらしい(俺もそう思う)

もっと詳しくしりたいなら↓で聞いて見れば?俺もここ時々チェックしてるし。
観客水増しpart9  
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/base/1057477204/
観客水増しpart10 
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/base/1058258553/
176名無しさん@事情通:03/07/19 10:44 ID:fJAr3rJ6
長浜ラーメンズ
177名無しさん@事情通:03/07/19 10:44 ID:mVuaP0nJ
福岡か九州の名前はつくでしょうけど
ホークスの名前はどうかな?
アメリカマンセーの経営者なら残るかもしれませんね。
ORIXみたいに
しばらくは残して後でかえるかもしれないし…。
178名無しさん@事情通:03/07/19 10:46 ID:qutbty2f
外資に売るなよ・・・
179名無しさん@事情通:03/07/19 10:47 ID:75bHng+J
久留米メクルーズ
180名無しさん@事情通:03/07/19 10:48 ID:gzD5vHv5
福岡KCクレジッツ
181名無しさん@事情通:03/07/19 10:49 ID:CiAC6pJQ
アメリカの経営者が日本でプロ球団を運営するわけ
なく、サラ金に結局うるんじゃねーの
武富士ホークス、三洋信販ホークス
ナベツネ切れてリーグ再編へ。
182名無しさん@事情通:03/07/19 10:50 ID:2o3cFR0e
いっその事日本も大リーグ球団
買収すればいいんだよ
183名無しさん@事情通:03/07/19 10:50 ID:CiAC6pJQ
ソースぐらい読めんのかw
外資系企業3社を候補に売却先を選定中
184名無しさん@事情通:03/07/19 10:51 ID:tlMsL4ql
結局売るのかよ
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!!
185名無しさん@事情通:03/07/19 10:51 ID:HFE1pJRx
 九州ダンジーズ
186名無しさん@事情通:03/07/19 10:52 ID:qutbty2f
キャノンとか買えばいいのに・・・
187名無しさん@事情通:03/07/19 10:52 ID:c6yVqKiC
なんかアンチかサカ豚臭いスレだなぁ
188名無しさん@事情通:03/07/19 10:52 ID:JH+7Svu9
>>186
キヤ…
189名無しさん@事情通:03/07/19 10:53 ID:M6OIX7Vi
190名無しさん@事情通:03/07/19 10:54 ID:1hfQU3Ys
>>189
だれか人柱頼む
191名無しさん@事情通:03/07/19 10:54 ID:mVuaP0nJ
>>183
 球団売却の具体的方法は、球団が本拠地を移すことに不安を持つ地元に配慮して、
30%を上限に地元企業の出資を認める。その後、プロ野球実行委員会の承認を得て、
ドームの買い手が指定する新オーナー企業に球団株式の60%を売却する。野球協約
の制限などから、球団の新しいオーナーには、球場の買い手の外資系企業がなること
は不可能で、ドームの買い手が選んだ国内有力企業が新オーナーになる公算が極めて
大きい。

tensaishimashita
192名無しさん@事情通:03/07/19 10:55 ID:AWSTA/7Y
ヤフーBBホークスなんてことになったら鬱だ
193名無しさん@事情通:03/07/19 10:55 ID:56HTrP36
どうせ井口から後の世代はみんなメジャーに行くんだろうから
早く売った方がいい
194名無しさん@事情通:03/07/19 10:57 ID:Xy+kFeS9
ホークス→フォークス
195名無しさん@事情通:03/07/19 10:57 ID:AXCOBnti
>>154 対ロッテ戦  ハンバーガーダービー
196名無しさん@事情通:03/07/19 10:57 ID:CiAC6pJQ
東京、大阪の大手企業は、本拠地を福岡から動かせない事がネックになり、
買い手がつかない。
197名無しさん@事情通:03/07/19 10:57 ID:Xy+kFeS9
福島ダイソーフォークス

これがベストかな
198名無しさん@事情通:03/07/19 10:58 ID:VL66McAL
>>175どうもありがと
199名無しさん@事情通:03/07/19 10:58 ID:g/ZiRuId
>>99

ワラタ

毎日ラジオで聞いてるよw
200名無しさん@事情通:03/07/19 10:58 ID:0OhobNYD
>>192
すげェ有り得る・・・鬱
201名無しさん@事情通:03/07/19 10:59 ID:nrBLqU6l
プロ野球は企業の宣伝活動のためにあるのだから
TOYOTAだとかSONYだとか既に名前が知られててこれ以上の宣伝効果がのぞめないような企業が
買うことはありえない
今だってプロ野球の親会社に世界的な企業ってないでしょ
202名無しさん@事情通:03/07/19 10:59 ID:qutbty2f
福岡リップルウッドホークス
203名無しさん@事情通:03/07/19 11:00 ID:7Np5POQw
>>182
任天堂マリナーズがありまつ。
204名無しさん@事情通:03/07/19 11:00 ID:e/BLXlPp
ソフトバンクホークスよりはいいがw
205名無しさん@事情通:03/07/19 11:00 ID:tlMsL4ql
>現在、球団売却に先立つドームとホテルの売却では、米投資会社のリップルウッド・ホールディングスとコロニー・キャピタル、米大手証券のリーマン・ブラザースの3社が詳細な資産査定を行っている段階。

福岡リーマンホークス・・・。
206名無しさん@事情通:03/07/19 11:00 ID:AWSTA/7Y
いっそナベツネが買ってくれ。
207名無しさん@事情通:03/07/19 11:01 ID:NehXlzj4
リップルウッドで決まりなんじゃないの??
208名無しさん@事情通:03/07/19 11:02 ID:2o3cFR0e
コナミホークスにすれば・・・
209名無しさん@事情通:03/07/19 11:02 ID:bJ/CvDCZ
サムソンホークス
210名無しさん@事情通:03/07/19 11:02 ID:JH+7Svu9
テクノスジャパンホークス
211名無しさん@事情通:03/07/19 11:02 ID:DrG9rdUz
ローソンが買収すりゃいいのよ。もともとダイエー系だしさ。
これって妙案?
212名無しさん@事情通:03/07/19 11:02 ID:56HTrP36
夢のジャパネットたかたホークス

たかた社長がウグイス嬢に就任
213名無しさん@事情通:03/07/19 11:02 ID:Xxbh1H78
製造業や流通じゃ儲からないからな

銀行の名前でもつくんじゃないかな
あとはボーダフォンとか
214名無しさん@事情通:03/07/19 11:03 ID:ok7ZOI9v
ここでソニーとか適当なこと言ってる奴、風説の流布で逮捕されるぞ。
215名無しさん@事情通:03/07/19 11:03 ID:CiAC6pJQ
30%を上限に地元企業の出資を認めるっていっても
出資は、県、市、新聞社、テレビ局の連合体だろ。
どうせあんまり役には、たちそうもない。
ライオンズも最終的には、移転。
216名無しさん@事情通:03/07/19 11:03 ID:8e6G5mQA
中内のぼっちゃんが持ってる株はどうなるんだろう?
ボッシュートすることはできんの?
217名無しさん@事情通:03/07/19 11:03 ID:qutbty2f
コロニー・ホークス落とし
218名無しさん@事情通:03/07/19 11:04 ID:ejs+Lew/
福岡ダイエーホークスは
ご意見無用のアストロ球団に生まれ変わります.
219名無しさん@事情通:03/07/19 11:04 ID:HFE1pJRx
ハリーホーク一家はどうなるの? あとあぶさんもまだやってたけ?
220名無しさん@事情通:03/07/19 11:04 ID:7Np5POQw
サントリーが球団を持ちたがってるという話は
昔からあったが、大阪じゃないとダメなのかな?
221名無しさん@事情通:03/07/19 11:05 ID:56HTrP36
巨人がもう1チームつくってパに参加

福岡読売巨人軍
222名無しさん@事情通:03/07/19 11:05 ID:cLpG4PkU
『あぶさん』はどうなるんだろう?
223名無しさん@事情通:03/07/19 11:06 ID:e/BLXlPp
あぶはホークスがある限り3冠王を取ります
224名無しさん@事情通:03/07/19 11:06 ID:AWSTA/7Y
ユニフォームの色をピンクと紫の2色にすればYAHOO!BB福岡ホークスでも許す
225名無しさん@事情通:03/07/19 11:07 ID:qutbty2f
YAHOO!BB・福岡とくれば、ペンタ君ホークスでも良い。
226名無しさん@事情通:03/07/19 11:07 ID:QUtQB9Wv
福岡読売ホークス

活躍した選手は、読売巨人軍にトレード
227名無しさん@事情通:03/07/19 11:07 ID:2o3cFR0e
朝日かフジ
228名無しさん@事情通:03/07/19 11:07 ID:JH+7Svu9
武富士ホークス
吉野家ホークス
229名無しさん@4周年:03/07/19 11:07 ID:op8YtHaw
自治体が買い取って
「山笠フンドシーズ」に汁
230名無しさん@事情通:03/07/19 11:08 ID:5Zwal/+Z
AUぽいな。オレンジだし。
231名無しさん@事情通:03/07/19 11:08 ID:NehXlzj4
都築学園ホークス
232名無しさん@事情通:03/07/19 11:08 ID:CiAC6pJQ
>>220
>>196を読め
233名無しさん@事情通:03/07/19 11:08 ID:e/BLXlPp
福岡短大ホークス
234名無しさん@事情通:03/07/19 11:09 ID:tlMsL4ql
まかり間違ってFCバルセロナが買わないかな

福岡バルサホークス

うおー!萌えるぜ!
235名無しさん@事情通:03/07/19 11:10 ID:5Zwal/+Z
サムソンが買わないかなぁ
236名無しさん@事情通:03/07/19 11:10 ID:CiAC6pJQ
まあ、おもちゃにされて結局、移転だな。
237名無しさん@事情通:03/07/19 11:10 ID:f46RdKdM
福岡はいいとこだよ、風俗あるし。
238名無しさん@事情通:03/07/19 11:10 ID:0HotKWMM
>>201
確かに微妙な会社が多いような・・・
阪神電鉄には生まれてこの方一度も乗ったことないし
中日新聞って一度も現物を見た事ないや
日本全国で大半の人は無縁なローカル企業だな
239名無しさん@事情通:03/07/19 11:10 ID:8StBpIpX
武富士バンブーホークス
240名無しさん@事情通:03/07/19 11:10 ID:56HTrP36
福岡第一ホークス
241名無しさん@事情通:03/07/19 11:10 ID:JH+7Svu9
>>235
韓国にもチーム持ってるだろ
同じ競技で2つも買わない
242名無しさん@事情通:03/07/19 11:11 ID:JH+7Svu9
朝鮮総連ニダーズ
243名無しさん@事情通:03/07/19 11:11 ID:f46RdKdM
外人チームにすればよい。
244名無しさん@事情通:03/07/19 11:11 ID:56HTrP36
>>241

ロッテが持ってんだろ
245名無しさん@事情通:03/07/19 11:12 ID:NehXlzj4
>>241
ヒュンダイはKリーグに2つ持ってるよ.
246名無しさん@事情通:03/07/19 11:12 ID:2o3cFR0e
福岡ダイソーホークス
247名無しさん@事情通:03/07/19 11:12 ID:JH+7Svu9
>>244
>>245
ウルセーばか
248名無しさん@事情通:03/07/19 11:12 ID:Y7x5TKWm
>>125
甲子園だけ5万オーバーか
249名無しさん@事情通:03/07/19 11:12 ID:3cTh7HW/
2ちゃんホークス
250名無しさん@事情通:03/07/19 11:13 ID:NehXlzj4
中国企業とか。
広州汽車鷹隊
251名無しさん@事情通:03/07/19 11:13 ID:CiAC6pJQ
ローカル企業が、利益を地元還元の為のプロ球団所有が多い。
だから、福岡と縁も所縁もない会社は、ありえん。
252名無しさん@事情通:03/07/19 11:14 ID:tlMsL4ql
悔しいからからし明太ヤケ食いしてくる
253名無しさん@事情通:03/07/19 11:14 ID:71RDempW
突っ込まれたら逆ギレホークス。
254名無しさん@事情通:03/07/19 11:15 ID:56HTrP36
福岡もんた&ブラザーズ
255名無しさん@事情通:03/07/19 11:16 ID:U6E5sWe+
この際2チームつぶして1リーグにすればいいじゃん
256名無しさん@事情通:03/07/19 11:16 ID:HFE1pJRx
福岡の地元企業で全国区といえば味のマルタイ
ということで マルタイ棒ラーメンズで決定!!!
257名無しさん@事情通:03/07/19 11:17 ID:u0wQ4UCE

博多銘菓の「ひよこ」にしよーぜ
福岡チックホークスみたいな感じ
または
福岡チックンフィードホークス(福岡小銭ホークス)

258名無しさん@事情通:03/07/19 11:17 ID:56HTrP36
ロッテと日ハムが合併してフーズフーズだな
259名無しさん@事情通:03/07/19 11:17 ID:TjZEy0t3
>>249
それだっ!!
260名無しさん@事情通:03/07/19 11:20 ID:gl24S34+
天国社ホークス・・・・・・・カッチョイイ
261名無しさん@事情通:03/07/19 11:20 ID:HbKzvmiX
>>259
まあ、球団買収費用なんかあるのならさっさと400万払っとけということだな。
262名無しさん@事情通:03/07/19 11:20 ID:kiwDDUN+
読売→ジャイアンツ
フジ→ヤクルト
TBS→ベイスターズ

と言うわけだから、朝日がホークス買えば良かったのに。
新名称は「福岡朝日レフトウィングス」。
福岡と韓国出身の選手がいい具合に混じった好チームだぞ。
263名無しさん@事情通:03/07/19 11:21 ID:YPnLObYv
絶対反対!!!!!!!!!!
264名無しさん@事情通:03/07/19 11:22 ID:u0wQ4UCE
福岡の名前を抜いて
台湾ホークスがいいじゃね
265名無しさん@事情通:03/07/19 11:22 ID:AWSTA/7Y
俺もリアルやきゅつくしたい。
まだFAじゃない選手を金で無理矢理自由契約にさせて獲得したい。
266名無しさん@事情通:03/07/19 11:23 ID:e1/m9nYg
買い手が全く現れなかったらどうすんだろ?
外資は買えないんだよね?
買い手がなかったら球団解散?
267名無しさん@事情通:03/07/19 11:24 ID:1Lm6+6MG
ダイエー終わったな・・・
268名無しさん@事情通:03/07/19 11:24 ID:56HTrP36
田淵が監督してた頃が懐かしいな
269名無しさん@事情通:03/07/19 11:25 ID:8e6G5mQA
>>262
在京セなら買うかもと、テレ朝社長は前に発言してたが。
270名無しさん@事情通:03/07/19 11:25 ID:K2LbVbs1
そもそもダイエーって元々九州出身の企業だったの?
271名無しさん@事情通:03/07/19 11:25 ID:AWSTA/7Y
>>266
1の詳細嫁
名目上は国内企業が買って実際の経営は外資がドームをかってやるらしい
272名無しさん@事情通:03/07/19 11:26 ID:ejs+Lew/
アップショーがいた頃が懐かしいな
273名無しさん@事情通:03/07/19 11:26 ID:u0wQ4UCE
福岡キムチめんたいホークス
274名無しさん@事情通:03/07/19 11:27 ID:u0wQ4UCE
バナザードがいた頃がおもろかったな
275名無しさん@事情通:03/07/19 11:27 ID:FvqglCiD
巨人の視聴率が落ちて在京セのヤクルトやベイがソフトとして
機能してない状態だからもう球団買うことないんじゃないの?
276名無しさん@事情通:03/07/19 11:28 ID:K2LbVbs1
福岡サニックスホークス
277名無しさん@事情通:03/07/19 11:28 ID:IyNfAgE/
南海ホークス復活バンザーイヽ(`Д´)ノ
278名無しさん@事情通:03/07/19 11:28 ID:56HTrP36
6番レフト ライト
279名無しさん@事情通:03/07/19 11:29 ID:AWSTA/7Y
もしも俺がダイエーを買ったら…
1番 イチロー
2番 松井(稼)
3番 松井(秀)
4bかいててむなしくなってきた。
280名無しさん@事情通:03/07/19 11:29 ID:Bc5IwOcI
福岡ダツゼーホークス 小久保がオーナー兼四番
281名無しさん@事情通:03/07/19 11:29 ID:1Lm6+6MG
福岡ダスキンホークス
282名無しさん@事情通:03/07/19 11:29 ID:u0wQ4UCE
福岡解散ホークス
283名無しさん@事情通:03/07/19 11:29 ID:ejs+Lew/
>>274
平和台球場は狭かったけど,おもしろかったね
284名無しさん@事情通:03/07/19 11:30 ID:Y8FDV1a4
もうつぶれても誰も困らんよ、この銀行に言いなりのアホ社長
更迭しろよ。
285名無しさん@事情通:03/07/19 11:30 ID:mVuaP0nJ
イチローグランドスラム
286名無しさん@事情通:03/07/19 11:30 ID:1Lm6+6MG
有能なスカウトは是非阪神にw
287名無しさん@事情通:03/07/19 11:30 ID:ui+vZcq7
ジャパネットホークス
288名無しさん@事情通:03/07/19 11:31 ID:56HTrP36
この際、日ハムは福岡に移転しろ
289名無しさん@事情通:03/07/19 11:33 ID:IyNfAgE/
みんな何言ってんの??ディズニーランドホークスに決まってんだよ。
7回裏攻撃の前にエレクトリックパレードすんだぜ!!
290名無しさん@事情通:03/07/19 11:33 ID:Ht2TL/WW
南海買い戻さないかな
291名無しさん@事情通:03/07/19 11:33 ID:u0wQ4UCE
>>283
今のドームよりは平和台は
野球を観戦してるってかんじだった
ブーマもいたしw
292名無しさん@事情通:03/07/19 11:33 ID:AWSTA/7Y
おおーイチローすげえ。
293名無しさん@事情通:03/07/19 11:34 ID:AWSTA/7Y
質問。大魔神って最近みないけど怪我でもしたの?
294293:03/07/19 11:34 ID:AWSTA/7Y
すまん誤爆
295名無しさん@事情通:03/07/19 11:36 ID:XwQicc6L
>>291
なんだかんだでドーム球場ってつまんねーんだよな。
最初行った時はは立派だって思うかもしれんが。
296名無しさん@事情通:03/07/19 11:36 ID:56HTrP36
ドームやホテルで自分の首を締めるとはな、、、
297名無しさん@事情通:03/07/19 11:36 ID:HFE1pJRx
筑紫テツヤーズ
298名無しさん@事情通:03/07/19 11:36 ID:Hg2UNEKj
>>161
遅レスだけど、ダイエーの福岡事業は三位一体のもので、球団単体では判断できない。
ドームやホテルに大掛かりに投資して累積債務を押しつけてるのに、ドーム使用料は格安、
ドーム内飲食費や駐車料金の利益は球団に入る、という数字の操作で、球団は経費がかか
らず儲かってるように見せてるだけ。昨年からは特に、球団への直接補填を減らして、年チ
ケ購入という形に切り替えてる様子。恐らく、売却を睨んで、少しでも経営状況をよく見せる
ための粉飾と思われ。
299名無しさん@事情通:03/07/19 11:37 ID:AWSTA/7Y
センターのホームランが一番かっこいいのに距離で損だから
横幅と縦幅が同じ球場に改造して欲しい
300名無しさん@事情通:03/07/19 11:37 ID:tlMsL4ql
福岡イチロー逆転満塁HRホークス
301名無しさん@事情通:03/07/19 11:38 ID:ejs+Lew/
>>291
ブーマーとか門田にポカポカ打たれたけど,それはそれで楽しかった.
負けてトボトボ帰る福岡城址も,良いクールダウンだったわ.
302名無しさん@事情通:03/07/19 11:38 ID:HLTz1S4e
ichiro 満塁ホームラン来たー
303名無しさん@事情通:03/07/19 11:38 ID:u0wQ4UCE
ドーム球場は息苦しい
野外がいい
夜風に当たりながらナイター観戦がベスト
304名無しさん@事情通:03/07/19 11:39 ID:Sq9C9Wp1
「あぶさん」はホームレスになるよ、で、おいしんぼの山岡と友達になる
305名無しさん@事情通:03/07/19 11:40 ID:dp2937Ve
福岡リンガーハットホークス
306名無しさん@事情通:03/07/19 11:41 ID:CiAC6pJQ
ダイエーの合併先が、ユニードっていう福岡の会社。
おかけで、九州内の運営がうまくいって、恩返しの意味もあり
福岡に移転。その後、不幸化の法則にひっかかり、坂道を転がり落ちた。
307名無しさん@事情通:03/07/19 11:42 ID:FSBj6fhP
社会党ホークス
308名無しさん@事情通:03/07/19 11:42 ID:56HTrP36
いずれ主力の高額年俸選手もどんどん放出していくのは間違いないだろ
309名無しさん@事情通:03/07/19 11:42 ID:eDQs1tor
ここにギャオスが来襲するんだよね
それでガメラが闘うんだよね

310名無しさん@事情通:03/07/19 11:42 ID:JH+7Svu9
この子より可愛い子っているの?
http://perso.wanadoo.fr/daniela-hantuchova/danielaaccueil.jpg
311名無しさん@事情通:03/07/19 11:43 ID:hygQarr3
新宮霊園ホークス
応援歌・・・作詞・作曲 長渕剛

 持  っ  て  い  ま  す  か   こ  こ  ろ  の  や  す  ら  ぎ

312名無しさん@事情通:03/07/19 11:45 ID:Y8FDV1a4
高木になってから悪くなる一方だ
313名無しさん@事情通:03/07/19 11:48 ID:J047Npqw
ユニクロシャッツ
314名無しさん@事情通:03/07/19 11:51 ID:5BCB8M9K
エイベックスホークス
315名無しさん@事情通:03/07/19 11:54 ID:AWSTA/7Y
YAHOOが買ったらマスコットキャラクターがはっぴ着て
ホームランのたびにモデム配りまわると思う。
316名無しさん@事情通:03/07/19 11:56 ID:ylK+W1B4
福岡ロイヤルベストピエトロ大黒屋ホークス

首都圏進出企業で固めてみました。
317 :03/07/19 11:56 ID:zOR7T0D4
企業名ついてるチームなんて
ダサくて見てらんない。
発展途上国じゃあるまいし。
318名無しさん@事情通:03/07/19 11:57 ID:3cTh7HW/
クラウンライター
319名無しさん@事情通:03/07/19 11:57 ID:spqIGx9W
>>317
東京読売巨人軍
320名無しさん@事情通:03/07/19 11:58 ID:ui+vZcq7
ほんと
さまよえる球団だな

金融系に買われる悪寒
321名無しさん@事情通:03/07/19 12:00 ID:gH2pWbqu
福岡ひよこホークス
322名無しさん@事情通:03/07/19 12:01 ID:TcKe+x3n
どこが買うんだ
323名無しさん@事情通:03/07/19 12:02 ID:AWSTA/7Y
野球チームは宣伝目的じゃなくて
ちゃんと観客で利益でるようにしないとダメだよな。
324 :03/07/19 12:02 ID:zOR7T0D4
俺関西人だけど
阪神電車にも近鉄電車にも何の義理もない。
オリックスで車借りたこともない。
日公より伊藤公の方が好きだ。
西武百貨店撤退したし、
ヤクルト訪問販売ウザ過ぎ。
新聞は産経だし。
とにかく
企業名のついてるチームなんて応援する気にならない。
325名無しさん@事情通:03/07/19 12:02 ID:02+voBAk
なんでんかんでん ホークス
326名無しさん@事情通:03/07/19 12:02 ID:TcKe+x3n
ホークスって名前も変えてしまった方がすっきりするな
327名無しさん@事情通:03/07/19 12:03 ID:z2OSSI3d
和民ホークス
吉野家ホークス
ジブリホークス
羽名ウェーブ巣
ペリカン便ホークス
大宰府天満宮ホークス

っていうより、広島同様市民球団にすれ
博多市から補助金出してもらえ!
328名無しさん@事情通:03/07/19 12:03 ID:25lfd6rW
>>317
良く考えると「ヤクルト」とかかなりダサいよな。w
329名無しさん@事情通:03/07/19 12:03 ID:ylK+W1B4
もう「九州ダンジーズ」でよかろうが。
330名無しさん@事情通:03/07/19 12:04 ID:PxITNPP8
日本で名前を売りたい企業なんて今時、外資系しかない。ヒュンダイとかLGなんかの韓国企業になるだろう。
331名無しさん@事情通:03/07/19 12:05 ID:g/ZiRuId
♪はなしより〜
 飲んでみたほが
 早わかり〜
ウナギの山口救骨散ホークス
332名無しさん@事情通:03/07/19 12:06 ID:02+voBAk
>良く考えると「ヤクルト」とかかなりダサいよな。w

日本ハムのほうがダサい
333名無しさん@事情通:03/07/19 12:11 ID:xx3laETR
福岡ナベツネと愉快な仲間達ズ
334 :03/07/19 12:11 ID:zOR7T0D4
>>324
自己レス
俺、野球は好きよ。
335名無しさん@事情通:03/07/19 12:12 ID:VL66McAL
観客動員数水増しの福岡ドームには観客席以外に
大きなバーカウンターが外野スタンドの上にあって
後内野スタンドの上にVIPルームが10個ぐらいあるよ。
336名無しさん@事情通:03/07/19 12:13 ID:D8yaAiCk
任天堂よ、今こそチャンスだ!!
337名無しさん@事情通:03/07/19 12:13 ID:NP5VUa0n
博多どんたくす
338名無しさん@事情通:03/07/19 12:14 ID:NP5VUa0n
>>336
ああ、それだ。
339名無しさん@事情通:03/07/19 12:16 ID:H/wOOpF8
>>335
で、それがなにか?
340名無しさん@事情通:03/07/19 12:16 ID:SCmhrrBT
今時、野球の球団なんてどこも買わんよ。
341名無しさん@事情通:03/07/19 12:17 ID:JH+7Svu9
>>336
京都なんだが
342名無しさん@事情通:03/07/19 12:17 ID:lryAe9Mb
>>336
しかし、博多に本拠地があることにメリットが・・・


任天堂マリオブラザーズとかにチーム名がなれば別だが


343名無しさん@事情通:03/07/19 12:18 ID:eDz7CpjN
福岡栗之助ホークス
344名無しさん@事情通:03/07/19 12:19 ID:lryAe9Mb
>>330
正直、可能性は結構あると思うな
1年くらい、外資系ファンドが経営握って
韓国系企業に売り渡すって方向。
345名無しさん@事情通:03/07/19 12:20 ID:AHXtFKSk
おまんこホークス
346名無しさん@事情通:03/07/19 12:21 ID:yohF3xCY
ナムコスターズは無理そうだしなぁ
347名無しさん@事情通:03/07/19 12:21 ID:OpNxL5kP
今こそ九州ダンジーズ
348名無しさん@事情通:03/07/19 12:22 ID:lryAe9Mb
>>346
ぴのがいないナムコスターズなど(ry
349名無しさん@事情通:03/07/19 12:24 ID:8e6G5mQA
台湾にいきのいい企業ってねーの?
台湾企業ならワンも残るかもしれんし
350名無しさん@事情通:03/07/19 12:24 ID:D8yaAiCk
ちょっとホークス買ってくる
351名無しさん@事情通:03/07/19 12:26 ID:fvf741+B
福岡マリオ
352名無しさん@事情通:03/07/19 12:30 ID:mVuaP0nJ
2004 「福岡ホークス(仮)」誕生
2005 「九州ホークス」に改名
2006 経営不振により、球団側が福岡県民に球団株購入を推進
2007 外国人枠とは別にアジア枠ができる
2007 九州ホークスに韓国の強力助っ人が多数活躍
2008 韓国企業へ身売り(SAMSUNG・LGあたり)
353名無しさん@事情通:03/07/19 12:30 ID:x2Hb8Oie
岩鬼と不知火は大リーグ?
土井垣は、セリーグ?

354名無しさん@事情通:03/07/19 12:34 ID:9odfMQDz
福岡ジャパネットタカターズになるのか?
355名無しさん@事情通:03/07/19 12:39 ID:56HTrP36
福岡から出て行くのがイヤなら野球税とか税金とって球団運営するしかないな
356名無しさん@事情通:03/07/19 12:48 ID:H/wOOpF8
朝●新聞 1988年10月7日
客足伸びたがチーム不振 / 東京ドーム元年、総決算(山田雄)
[大入り]
ドームの建物人気、巨人優勝筆頭説などで、客足はシーズンを通じてすこぶる順調だった。
巨人球団は、主催56試合すべてを「満員御礼」の五万六千人と発表、累計で
三百十三万六千人の計算だ。日本ハム球団も、八度の「満員」を含め、55試合で
二百二十七万人(1試合平均四万千人余り)と発表した。もっとも、この公称動員数と
実際の入場者数とは、ずいぶん落差がある。
東京ドームの定員は、小石川消防署によると、
四万六千三百十四人(そのうち立ち見二千九百七十六人)に過ぎない。
行政指導の結果、設計段階(五万九人)より減った一方で、
後楽園(満員で五万人の発表、実際の定員は四万千三百三十七人)よりビッグ、
を強調したい、との商魂が先行したためだ。今季の巨人戦の場合、同消防署が端数までを
集計した1試合平均入場者数は約四万五千人だから、実数合計は二百五十二万人。
24%増のサバ読みということになる。日本ハムの実数は百八十一万六千人の計算だ。
かつて、プロ野球がマイナースポーツだった時代、窮余の振興策として採られた水増し
発表の必要悪が、今の隆盛時代に“健在”なのは、こっけいですらある。
東京ドームの川口八束支配人は「長年の経験もありまして、方針の変更というわけには、
なかなか……」と歯切れが悪い。ここは一つ、大リーグ方式の経営を掲げる「福岡ダイエー」に、
かの地にならって端数まで公表し、球界の旧習を打ち破ることを期待したい。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1057828615475.gif
357356:03/07/19 12:50 ID:H/wOOpF8
15年前に実数発表を期待されていたダイエー。
にもかかわらず、12球団トップの水増しを行い見事に期待を裏切ったダイエー。

今回の身売りで今度こそ実数発表するか?って思いたいが、しないだろうな。。。してほしいけどな。
358名無しさん@事情通:03/07/19 12:55 ID:l6IXHliV
アホークスで。
359名無しさん@事情通:03/07/19 12:57 ID:P82L2gJf
福岡3点セットって儲かってるんじゃないの?
儲かってる部門を売るのはダイエーに取って辛いよな。
360名無しさん@事情通:03/07/19 13:00 ID:lryAe9Mb
>>359
それしか買い手がないからな
361名無しさん@事情通:03/07/19 13:04 ID:8BEuMpGu
国内野球=プロレス(やらせ)

MLB=K−1




362名無しさん@事情通:03/07/19 13:10 ID:FDVKFZki
共産党は悪党!
パナウェ−ブノリ−ダ−の言動を見てください。誰が見ても奇異です。
妄想症とはああいう人のことをいうのです。狂参党も同じだ。
基地外・妄想狂!自分では正しいと思っている。セクハラ行為=これ日常!
不出坂の酒席でのご乱交は昔から。東京新宿歌舞伎街の女問題もあったし、超有名。
元常任幹部委員の井地火輪も不倫問題と、、、女性問題には敏感になる党がこれですから。
ビラ撒きする時、すでに他の党派のビラが入っていたりすると、それを抜きとって
しまう=これ日常です。⇒地区幹部の指示です。
幼女レイプの判決は?どうなりました。
茶茶木君!雑収入17倍おめでとう。ガッポリ儲けてます。

もっととんでもないネタがあるよ。 さすが、赤!
363名無しさん@事情通:03/07/19 13:13 ID:qR2aD4Om
福岡サムソンホークス!!
T8S速報キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
364名無しさん@事情通:03/07/19 13:17 ID:YjdG6cft
きっと外人枠は皆韓国人だね。
365名無しさん@事情通:03/07/19 13:22 ID:9jhQXh2p
マジでサムソン?
ゲラゲラ
366名無しさん@事情通:03/07/19 13:25 ID:D48FvfpT
<ロ−産>ロッテ継投で逃げ切る
<ロッテ4−3産業再生機構>◇18日◇千葉マリン

 ロッテは3回、福浦の12号ソロ本塁打で先制。5回は2死二、
三塁から堀の11号本塁打で追加点を挙げた。今季2度目の先発と
なった小林宏は、切れのいいスライダーを武器に10三振を奪い、
4勝目。終盤は継投で逃げ切った。産業再生機構は杉内が4失点で
7敗目。9回、バルデスの本塁打で1点差まで迫ったが、反撃もそ
こまでだった。
367名無しさん@事情通:03/07/19 13:48 ID:DmYvlK/s
博多ぶらぶら
もちろんマスコットは(ry
368名無しさん@事情通:03/07/19 14:01 ID:Y5dpx1Fx
長渕タイマーズ
369名無しさん@事情通:03/07/19 14:14 ID:7GyeUS+X
博多どんたくズ
370名無しさん@事情通:03/07/19 14:19 ID:5TNJwFTE
60% AU
35% サムソン
15% 銀行系
371名無しさん@事情通:03/07/19 14:20 ID:S/k6yt7F
372名無しさん@事情通:03/07/19 14:21 ID:sROAJ2N5
AUホークス?
373名無しさん@事情通:03/07/19 14:23 ID:OwrSioLW
福岡AUSH
374ながなが ◆E/wmitZdCo :03/07/19 14:26 ID:AzseTZNV
マリノ アホークス
375名無しさん@事情通:03/07/19 14:28 ID:w3wxBrok
<ロ−福>ロッテ継投で逃げ切る
<ロッテ4−3預金保険機構>◇18日◇千葉マリン

 ロッテは3回、福浦の12号ソロ本塁打で先制。5回は2死二、
三塁から堀の11号本塁打で追加点を挙げた。今季2度目の先発と
なった小林宏は、切れのいいスライダーを武器に10三振を奪い、
4勝目。終盤は継投で逃げ切った。預金保険機構は杉内が4失点で
7敗目。9回、バルデスの本塁打で1点差まで迫ったが、反撃もそ
こまでだった。


国鉄が球団を持っていた時代もあるんだし、
産業再生機構や預金保険機構が球団を持っても
特に問題ないだろうな。
376名無しさん@事情通:03/07/19 14:29 ID:YA1xh9Pm
球団の売却先は米リップルウッド投資会社が有力
米会社名の球団名・・リップルウッドホークス・・日本売りの象徴みたいな球団になるんデツね
377名無しさん@事情通:03/07/19 14:31 ID:1uCMmpaS
福岡キムチホークスかあカコイイ
378名無しさん@事情通:03/07/19 14:33 ID:GRGNRAol
試合内容もスカッと爽やか
福岡コカ・コーラホークス
379名無しさん@事情通:03/07/19 14:35 ID:3Yx7uOqh
福岡中の博多ラーメン屋で買い取れや。
380名無しさん@事情通:03/07/19 14:36 ID:dZcdBIY8
ジャンボ
381名無しさん@事情通:03/07/19 14:38 ID:1uCMmpaS
貧乏会社やっと手放すか。孫にでも買ってもらえ福岡ヤフーBBホークス
382名無しさん@事情通:03/07/19 14:39 ID:5BfgG8a+
福岡一蘭ホークス
383名無しさん@事情通:03/07/19 14:40 ID:8fw81W7S
アナハイム・エンジェルスと業務提携して
福岡プチ・エンジェルス
384名無しさん@事情通:03/07/19 14:40 ID:BGaLA6Fa
スーパー大栄ホークス
385名無しさん@事情通:03/07/19 14:42 ID:OwrSioLW
福岡吉野家鷹団
386名無しさん@事情通:03/07/19 14:43 ID:kRB0EPKU
スーパー大栄って最近どうよ?
387名無しさん@事情通:03/07/19 14:46 ID:2TWNCjBF
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( >| ●  ●//  |  球団名は
  `‐|   U  /ノ <   ジャパネットホークス
   \ ━ ,/    \__________
  / ̄ <V>  ̄\
  \\| 'oヽ|//
    ○,,,,,∧○
     /  ∧ \
    /  / ヽ \_
  ┌''\_|   \_/''┐
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
388 :03/07/19 14:47 ID:0AVzBDI8

  南海ホークス 復活 キボン
389名無しさん@事情通:03/07/19 14:48 ID:GRGNRAol
市民球団にするなら…
「福岡九州ダンジーズ」にして
390名無しさん@事情通:03/07/19 14:48 ID:eZE24PFL
巨人がそのまま買い取ったら。
訳わからん外人をちまちま補強するよりよっぽど安価に補強できるぞ。

そもそもパリーグはもう必要ない。
セリーグの各球団の傘下に入ってメジャーの3Aみたいにしたらいいんじゃないか。
その方が日本の野球のレベルアップにつながると思うぞ。
391名無しさん@事情通:03/07/19 14:49 ID:2TWNCjBF
        / ̄ ̄ ̄丶
       /        ⌒丶       )ヽ__人__人__人__人__人__人____人__
      /          人 ヽ      ) 
    /         /     ヽ      ) 
    |       // //   |    <  初代監督は 塚本!
    |    ∠ ∠_/ / 人 |      ) 
    丶 /⌒ヽ ゝ  /∠ ヽ |      )  
    /\  ( ●) ⌒ (●) ヽ     ノ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒YY⌒Y⌒Y
    |  ‖           ‖
    \_     /(__)\  |
      丶l            /            ,、‐''""''、
        ヽ   く二二ゝ /           ,、‐゙     ',
.   _,r''''''ー‐--\       丿         ,、-'"       j
  /   、 ,,,_ヾ ヽ───、;;;;;::.;、-'" ̄~~~゙゙゙"          /
 /   、` ~  ~゙''''''''''"~´  ゙'ソ.      ',        ....::::::::::::/
./   ... ´        .::::;/       ゙、..... ........:::::::::::::::::::::/
 '、:....:::::",         .:;rj゙         ゙、;;;;::::::::::::::::::;;;;、-''゙
.  ヽ;:::::"._      .:::i';/     ゙、      ゙、`~~~゙゙~ 、、、..,,_
.    ヽ、;;;;;>、:::...  ::::r'        ゙、     ゙、::::::         ヽ
       ',:::::::::゙i'r、;:::::::!.  ヽ      ゙、    .::〉::::::....      }
.       ',::  l:/;;;::゙'ーr゙、   ヽ    ゙.、.:::::;/'ー 、、;;;;____;;::、-'"
392名無しさん@事情通:03/07/19 14:49 ID:prXnodmv
アビスパの親会社が乗り換えろよ。どこだか知らんけど
393名無しさん@事情通:03/07/19 14:53 ID:xhw+dUJX
リップルウッドホークス

・・・強そうだな・・
394名無しさん@事情通:03/07/19 14:55 ID:BGaLA6Fa
コストコホークス
395名無しさん@事情通:03/07/19 14:56 ID:nMubTJMI
15年前の悪夢に比べたら・・・
地元自治体・企業・そしてファンも望んでいる福岡残留は間違いないんだろ

絶対、日本シリーズに出て来いよ
ダイエーに最後のご奉公しろよ
今年10月、大阪球場跡になんばパークスが開業する
セは間違いなくタイガースだからいい宣伝になる
かつての親会社・南海電鉄にも恩返しだ

396名無しさん@事情通:03/07/19 14:59 ID:dWcrrCdx
>>390 横浜の時にいらんこと言わなければ、日テレが買ったかもな
397名無しさん@事情通:03/07/19 14:59 ID:0AVzBDI8

朝日ホークス
398名無しさん@事情通:03/07/19 15:00 ID:0AVzBDI8
東スポホークス
399名無しさん@事情通:03/07/19 15:02 ID:XAGPXR6c
アメリカの会社でも企業名ははずさないのかな?
400名無しさん@事情通:03/07/19 15:02 ID:0AVzBDI8
WWEホークス
401名無しさん@事情通:03/07/19 15:08 ID:BGaLA6Fa
富山県?福岡町にて生まれ変わります。
402小泉金太郎:03/07/19 15:09 ID:zzOzAYH2
ダイエーに2兆円の公的資金を導入する事が決定シマスタ。
403名無しさん@事情通:03/07/19 15:27 ID:TKG/Wq2q
社会人+プロ野球(キューバからみたら区別つかないみたい)統合してJリーグ方式に。
優良企業による一部リーグ

TOYOTA
読売
SONY
サムソン(ネタがあっていい)
YAHOO!BB(マヂでありそう)
近鉄(会社は大きいから。。)
404名無しさん:03/07/19 15:29 ID:KSJ2R+m+
九電ホークス ?A?A?A
九電ホークス  ?A?A
九電ホークス  ?A?A 
九電ホークス
九電ホークス
405名無しさん@事情通:03/07/19 15:32 ID:Z64WCj5Q
もう球団も否定のコメントは出さないのかな?
406名無しさん@事情通:03/07/19 15:32 ID:d3lPf2iG
☆貴方を癒す女の子たちのサイトです☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
407名無しさん@事情通:03/07/19 15:33 ID:9i9m1FtS

福岡ホークス

でいいんじゃない?
408名無しさん@事情通:03/07/19 15:35 ID:SCmhrrBT
>>392
バカかお前?
409名無しさん@事情通:03/07/19 15:39 ID:Sq9C9Wp1
九電ホークス:福岡34試合・九州(福岡除く)各県で6試合づつ、ならOKするかな?
410名無しさん@事情通:03/07/19 15:42 ID:beGFa3zd
現代ホークス
監督:チョン・モンジュン
411名無しさん@事情通:03/07/19 15:44 ID:SY7Y8Ih+
>240 福岡第一ホークス
そのままFDHだね!
412名無しさん@事情通:03/07/19 15:51 ID:hK1Jpz/X
>>404
もうじき百人単位のリストラが決まってる。
413名無しさん@事情通:03/07/19 15:51 ID:2f+JV/m7
南海ホークス復活!!
414名無しさん@事情通:03/07/19 15:52 ID:HWlgeleR

自殺追い込み新垣ホークス  で決まり。
415名無しさん@事情通:03/07/19 15:54 ID:hK1Jpz/X
肉屋とかが買ってもホークス?
416名無しさん@事情通:03/07/19 16:01 ID:spqIGx9W
山拓セク原ーズ
417名無しさん@事情通:03/07/19 16:04 ID:ZQ+I5W4I
めんたいホークス!
418名無しさん@事情通:03/07/19 16:05 ID:7N/Z4Sae
西鉄復活!
419名無しさん@事情通:03/07/19 16:06 ID:EfHuSSuP
新庄とれ!
420名無しさん@事情通:03/07/19 16:09 ID:kfSl9EbQ
豚骨スープズ
421名無しさん@事情通:03/07/19 16:14 ID:bbRz9u0Q
これで優勝記念セールがなくなったので、
ダイエーを応援する義理もなくなった
422名無しさん@事情通:03/07/19 16:15 ID:aZ8gtTM1
ニコニコ球団になるかな?
423名無しさん@事情通:03/07/19 16:15 ID:yhtpi49A
福岡ドコモ九州ホークス

…ほかに金もってそうな企業が思いつかない。
今の西鉄には手に余りそうだし、岩田屋はトンでもない状態だし、
九電もカツカツだし…
424名無しさん@事情通:03/07/19 16:16 ID:u0wQ4UCE
九州温泉ホークス
425_:03/07/19 16:17 ID:lObpVbiX
426名無しさん@事情通:03/07/19 16:17 ID:Y8FDV1a4
教師びんびん ホークス
427名無しさん@事情通:03/07/19 16:18 ID:u0wQ4UCE
百道浜ホークス
428名無しさん@事情通:03/07/19 16:20 ID:3BmsTa2O
アメリカみたいにディズニーに買ってもらえ。
ホークスという名前は変わるだろうが
429名無しさん@事情通:03/07/19 16:23 ID:Cf8de7uD
ナベツネはワンちゃんのためなら何でもすると言ってたんで
読売が買えば良いだろう
福岡読売ジャイコ
430名無しさん@事情通:03/07/19 16:23 ID:Y8FDV1a4
市民球団みたいになったら、弱くなるだろうよ
431名無しさん@事情通:03/07/19 16:23 ID:u0wQ4UCE
福岡ミッキー
432元南海ふぁん:03/07/19 16:25 ID:U1eF/x+4
亀レス
マジで、ホークスの名称変更だけは勘弁してくれ。
頼む。伝統あるチーム名なのに。
九州で愛されてのだから、企業連合でもいい
から福岡(九州))ホークスでいいやん。
433名無しさん@事情通:03/07/19 16:25 ID:UUyOgdhw
ジャレコが買収すればいい。
434名無しさん@事情通:03/07/19 16:26 ID:++fRabfP
いざゆ〜け〜、無敵〜の〜、借金スーパー
いざゆ〜け〜、炎の〜、借金スーパー
外資〜に身売りだ〜、ダイエーホークス〜〜〜♪



世界の王が監督の日本一の球団が外資に身売りかよ!!
UFJはバカだな。広告として、またイメージとしての球団を考えてないよ…
435名無しさん@事情通:03/07/19 16:26 ID:u0wQ4UCE
福岡ミッキーとホークス
436名無しさん@事情通:03/07/19 16:27 ID:t78a4w8M
福岡ナベツネホークス
437名無しさん@事情通:03/07/19 16:28 ID:2oaV7YMx
ソフトバンクにテレ朝株を買い占めたときの勢いがあれば絶対買ってるだろうにな。
禿は福岡出身、帰化鮮人とネタに事欠かないんだが。
438名無しさん@事情通:03/07/19 16:29 ID:sJfhoIel
ダイエーでバイトしてるけど応援セールなくなるのか。
439名無しさん@事情通:03/07/19 16:30 ID:u0wQ4UCE
福岡シューマッハホークス
440名無しさん@事情通:03/07/19 16:30 ID:lG3/BGvn
これで、かつての大分県知事が提案した球団名「九州ダンジーズ」に名称変更できるね
441名無しさん@事情通:03/07/19 16:34 ID:jkek3xMr
福岡と俺とお前とホークス
442名無しさん@事情通:03/07/19 16:35 ID:0AVzBDI8
福岡ジャイアンツ
443名無しさん@事情通:03/07/19 16:35 ID:jThQExLK
>>438
球団は持ってなくても、便乗商法は可能だよ。
444名無しさん@事情通:03/07/19 16:38 ID:u0wQ4UCE
福岡ミナルディーホークス
445名無しさん@事情通:03/07/19 16:41 ID:cdlTkR7+
>>376
米企業だと逆に企業名は敢えて入れないでそのまま福岡ホークスにしないか?
などとマジレス。
446名無しさん@事情通:03/07/19 16:46 ID:U1eF/x+4
もし、南海ホークスが再誕生したら-------

阪神なんかどうでもいいし、近鉄ふぁんも辞めてしまうかも?

ごめん。
447名無しさん@事情通:03/07/19 16:46 ID:kw1Ws4/q
少年Aほーくす
448名無しさん@事情通:03/07/19 16:49 ID:Vem2fYdk
ホークソいらね
和田と新垣はメジャー池
449名無しさん@事情通:03/07/19 16:51 ID:IZtDoKk8
赤坂プチエンジェルズ・・・・・バックに国会議員とか大手マスコミがつくので
資金力に関しては全く問題なし。
450名無しさん@事情通:03/07/19 16:51 ID:u0wQ4UCE
福岡ダイエーホークス2
451名無しさん@事情通:03/07/19 16:52 ID:lG3/BGvn
新垣:「僕は、どうしても九州ダンジーズに入団したかったんです・・・(涙)」
452名無しさん@事情通:03/07/19 16:53 ID:fGWkDPF2
筑豊ホークス

応援団最強!
453名無しさん@事情通:03/07/19 16:54 ID:CiAC6pJQ
米企業だと日本にプロ野球など関心ないし意味なし。
マジレス
結局、サラ金か韓国企業に売却だろう。
その上、将来福岡から出て行く可能性も高い。
454名無しさん@事情通:03/07/19 16:55 ID:fGWkDPF2
リップルウッドの話はどうなった??
455名無しさん@事情通:03/07/19 16:58 ID:OwUiWh7H
ハイエナどもに売り飛ばすとは言語道断!許せない!
456名無しさん@事情通:03/07/19 16:59 ID:u0wQ4UCE
福岡夜逃げやホークス
457名無しさん@事情通:03/07/19 16:59 ID:fGWkDPF2
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( >| ●  ●//  |  ジャパネットホークス
  `‐|   U  /ノ <   本拠地は長崎!
   \ ━ ,/    \__________
  / ̄ <V>  ̄\
  \\| 'oヽ|//
    ○,,,,,∧○
     /  ∧ \
    /  / ヽ \_
  ┌''\_|   \_/''┐
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /

458名無しさん@事情通:03/07/19 17:00 ID:CiAC6pJQ
ハゲタカファンドだから、売れる物は、なんでも売りそう。
先ずは、選手だな。
459名無しさん@事情通:03/07/19 17:00 ID:SCmhrrBT
博多ドンタクズがあるからいいじゃん。
460 :03/07/19 17:02 ID:6KcRD5K3
必ず

「企業名+カタカナ愛称」

っていう発想なのはなんでだろう。

変な人たちだ。

企業名の入ったチームなんかよく応援してんな。
461名無しさん@事情通:03/07/19 17:02 ID:oa+JdVWv
キューサイホークス

ユニフォームは青汁カラー
462名無しさん@事情通:03/07/19 17:03 ID:+gmnNM78
内部関係者から聞いたところによると
久留米のブリジストンが買い取る方向で話が進んでいるようです。
463名無しさん@事情通:03/07/19 17:04 ID:u0wQ4UCE
ブリヂストンフェーラーリホークス
464名無しさん@事情通:03/07/19 17:09 ID:oa+JdVWv
ユニクロホークス

山口だけど・・・
ユニフォームを用意できるし。
465名無しさん@事情通:03/07/19 17:09 ID:RIUHMR5n
タイヤ引っ張り放題
466名無しさん@事情通:03/07/19 17:10 ID:kw1Ws4/q
アストロ球団

いや、今、ハマっているので
467名無しさん@事情通:03/07/19 17:11 ID:Ap9mHi93
博多ドンタクズ身売りへ
468名無しさん@事情通:03/07/19 17:11 ID:oa+JdVWv
アパッチ野球軍

費用はかからないと思う。
469名無しさん@事情通:03/07/19 17:14 ID:SCmhrrBT
>>467
まじかよ!
470名無しさん@事情通:03/07/19 17:18 ID:zQbUXero
>>457
ジャパネットが持つよりは
ジャパネットがTVで販売したほうがよさそうだな。
金利手数料無料だし、衝動買いするやつも出てきそうだし。。。
471名無しさん@事情通:03/07/19 17:20 ID:mpx59pKw
天神ホークス
472名無しさん@事情通:03/07/19 17:24 ID:ohtaXBuO
福岡車売りマックスでどうだ
473たかだ社長:03/07/19 17:28 ID:7VGrOBg2
ジャパネットホークスたかだ!
たかだの名前は絶対入れるよ!
お客さんどーですか?
佐世保にきてくださいね!
474名無しさん@事情通:03/07/19 17:28 ID:ZQ+I5W4I
豚骨ホークスでも可。
475名無しさん@事情通:03/07/19 17:29 ID:BGaLA6Fa
KBCホークス。
球団マスコットはピンキー
476名無しさん@事情通:03/07/19 17:30 ID:XYZDNIYz
ひろゆきさんが買ってくれないかな?
そんなにお金持ってないのかな?
俺、50万円くらいならカンパするよ。
477名無しさん@事情通:03/07/19 17:33 ID:BGaLA6Fa
関係なくなっても応援&優勝セールは変わらないでしょ
478名無しさん@事情通:03/07/19 17:37 ID:XK3P1QaC
福岡ダイエーホークス
(地名+企業名+愛称)なら
西浦上ヤマダ電機ホークスだろ。

本拠地はビッグNスタジアムで
479名無し:03/07/19 17:37 ID:HWlgeleR

サラ金企業が持つのを許可するかしないかで大もめ
         ↓
ナベツネに怒られて消滅
         ↓
 結局 韓国サムスンに身売り
         ↓
韓国企業からの圧力で韓国人選手だらけのホークス 

  サムスンホークス 誕生      だな。(かなり現実的)     
480名無しさん@事情通:03/07/19 17:39 ID:Nx/4A6yN
ツインドームっていつ完成するの?
481名無しさん@事情通:03/07/19 17:39 ID:e/ohs8JY
外国人枠ってなくなったのか?
482名無しさん@事情通:03/07/19 17:40 ID:Ba0x+V5C
パリーグの球団って身売りしすぎ。
483名無しさん@事情通:03/07/19 17:41 ID:Nbvhmwf9
JR-kスワローズ
484名無しさん@事情通:03/07/19 17:42 ID:ZjS/e2wN
福岡リップルちょっと…ホークス
485名無しさん@事情通:03/07/19 17:45 ID:DwDslAoS
ドナドナド〜ナ〜ドーナー♪
486名無しさん@事情通:03/07/19 17:46 ID:MnBVrszO
平和台好きだったなぁ。                                                                                             「只今ノハ」が
487名無しさん@事情通:03/07/19 17:48 ID:XYZDNIYz
ダイエー+オリックス→新球団福岡ドーム
日本ハム+西武→西武存続札幌ドーム
それと
千葉、近鉄解散で8チーム1リーグ。
488名無しさん@事情通:03/07/19 17:48 ID:I9tBIDS/
野球板ではサンリオ有力説が流れてるな・・・
489名無しのごんべ:03/07/19 17:48 ID:HWlgeleR

選手も不安だろうな。将来的にも不安定だし。

阪急から買い取った オリックスの現状知ってるだろうし。

オリックスなんか今じゃ実数観客 1000人いるかいないかだもん。
マジでたまーーにローカルテレビで放送されるが十分の一も客 入ってない。
和田も新垣も選択 間違えましたね。ご愁傷様......
490名無しさん@事情通:03/07/19 17:49 ID:MttJCtdn
福岡はなたれ薬局ホークス
491名無しさん@事情通:03/07/19 17:51 ID:kw1Ws4/q
福岡チョン多いぞホークス
492名無しさん@事情通:03/07/19 17:54 ID:GEhl80NK
>>488
福岡キティチャンズ
493名無しさん@事情通:03/07/19 17:56 ID:DwDslAoS
既出だろうけど福岡アイフル
マスコットキャラはくぅちゃん
494名無しさん@事情通:03/07/19 17:57 ID:7Np5POQw
>新オーナー企業としては、飲料メーカーや消費者金融、外食、
 衣料品などの大手企業が今後、浮上しそうだ。
 (ソースzakzak)

まずは
飲料メーカー・・・サントリー
消費者金融・・・武富士
外食・・・日本マクドナルド
衣料品・・・ユニクロ
と予想して、皆様を釣ってみまつ。

495名無しさん@事情通:03/07/19 17:57 ID:JelEikhm
福岡松田セイコチャンズ
496名無しさん@事情通:03/07/19 17:57 ID:u0wQ4UCE
佐賀とはなわホークス
497名無しさん@事情通:03/07/19 17:59 ID:H7uPWd4G
福岡090ホークス
498平和台:03/07/19 18:00 ID:lda6Npr7
サラ金と韓国企業だけはやめてくれ! マジで!
499名無しさん@事情通:03/07/19 18:00 ID:HWlgeleR

だから マジ, サラ金 に身売りしかないって!

武富士ホークス で決定。
500名無しさん@事情通:03/07/19 18:00 ID:FBcjbdoJ
武富士ホークスになった時のナベツネの顔が見てみたい
501名無しさん@事情通:03/07/19 18:02 ID:ly9aOHPi
サラ金だらけだな日本はw
502名無しさん@事情通:03/07/19 18:02 ID:Y/4ONH8G
福岡南海ホークス
503_:03/07/19 18:02 ID:lObpVbiX
504名無しさん@事情通:03/07/19 18:03 ID:u0wQ4UCE
匿名希望ホークス
505名無しさん@事情通:03/07/19 18:04 ID:HWlgeleR

ワシの友人で株関係の仕事してる人が今日言ってたが.....

今回の場合 「サラ金ホークス」の可能性がかなり高いって.
506名無しさん@事情通:03/07/19 18:05 ID:jBV785uA
ほのぼのホークス
507名無しさん@事情通:03/07/19 18:06 ID:Y0me4/Xy
佐賀に行け
508名無しさん@事情通:03/07/19 18:07 ID:u0wQ4UCE
福岡明日があるさホークス
509名無しさん@事情通:03/07/19 18:07 ID:CCGKlbra
海上自衛隊ホークス
510名無しさん@事情通:03/07/19 18:07 ID:DwDslAoS
>>505
ナベツネ憤死必死!
511名無しさん@事情通:03/07/19 18:08 ID:HWlgeleR

来年の今頃の中継は 「今日の先発は 武富士の和田ですー」

              限りなく現実的だ
512名無しさん@事情通:03/07/19 18:08 ID:/NYfcKVv
>>392 それでいいよ。俺もどこか知らないが。
513名無しさん@事情通:03/07/19 18:09 ID:u0wQ4UCE
優勝したら
金利半額セール
514名無しさん@事情通:03/07/19 18:09 ID:CiAC6pJQ
三洋信販ホークス
515名無しさん@事情通:03/07/19 18:10 ID:JcWhkyVx
>>511
近鉄がアコム、オリックスがアイフルあたりに身売りしたら
因縁の対決になって意外と盛り上がるかもなー
516名無しさん@事情通:03/07/19 18:10 ID:ly9aOHPi
そのうちアイ○ルスワローズだとかア○ム韓国カープスになったり。
517494:03/07/19 18:11 ID:7Np5POQw
思ったより釣れなかった(-_-)。
518名無しさん@事情通:03/07/19 18:11 ID:LdxCGXN1
ガンダムホークスになれば大人気

マスコットはガンダムでいいしね

519名無しさん@事情通:03/07/19 18:12 ID:DwDslAoS
プチ・エンジェル福岡
520名無しさん@事情通:03/07/19 18:12 ID:JcWhkyVx
>>517
あまりにもオーソドックスだからでは?
外食・・・ロッテリアにして、
「ロッテ対ロッテリアが見たいYO!」
くらい書いたらつれると思う。

521名無しさん@事情通:03/07/19 18:13 ID:CCGKlbra
山口組ホークス
522名無しさん@事情通:03/07/19 18:14 ID:u0wQ4UCE
TKプロデュースホークス
523名無しさん@事情通:03/07/19 18:14 ID:JcWhkyVx
ダイエーからローソンに身売りしたら笑うな
524名無しさん@事情通:03/07/19 18:15 ID:ZjS/e2wN
>512
福岡市とコカコーラウエストジャパン。
525名無しさん@事情通:03/07/19 18:15 ID:u0wQ4UCE
福岡吉本ホークスキターーー
526名無しさん@事情通:03/07/19 18:15 ID:LdxCGXN1
マイクロソフトホークス
527名無しさん@事情通:03/07/19 18:16 ID:JcWhkyVx

ガダルカナルホークス
528@@:03/07/19 18:16 ID:k2hNzVnz
私の予想ではパトロンはリップルウッド
そして、アサヒビールホークスになると思い松
529494:03/07/19 18:16 ID:7Np5POQw
>>520
衣料品・・・しまむら にするか?
やっぱりオーソドックスだ。
(しまむらは埼玉だし)
逝ってきます。
530名無しさん@事情通:03/07/19 18:18 ID:LdxCGXN1
S・スピルバーグホークス
531名無しさん@事情通:03/07/19 18:19 ID:TKG/Wq2q
>>479
>韓国企業からの圧力で韓国人選手だらけのホークス 
>サムスンホークス 誕生  

外国人ワクないと仮定してもレギュラー取れる韓国人ていないでしょ?
532名無しさん@事情通:03/07/19 18:23 ID:CiAC6pJQ
コカコーラウエストジャパンは、J2アビスパ(親会社)に苦りきっています。
ありえん。
533名無しさん@事情通:03/07/19 18:24 ID:cXM9qEbr
リップルウッドが買って、リップルウッドが麻生セメントに球団売れば、
福岡麻生ホークスだ!
534名無しさん@事情通:03/07/19 18:27 ID:dwTjfjK0
橋本派ホークス
535名無しさん@事情通:03/07/19 18:28 ID:CiAC6pJQ
市民球団は、まずない。売って少しでも
負債を圧縮。銀行にすでに経営権剥奪。
広島みたく負債0じゃないと無理。
国内企業は、福岡から移転できない事で
難色。
結局、サラ金か韓国企業
ロッテがすでにあるし認められるだろ。
536名無しさん@事情通:03/07/19 18:28 ID:SnqcQy/o
100円のダイソーが買って

福岡ダイソーホークスになります
537名無しさん@事情通:03/07/19 18:31 ID:HWlgeleR

実況放送
「今日の先発は 武富士ホークスの和田ですー 」

ヤジ.....「おーい和田ー! 返済もうちょっと待ってくれー」
538事情通@名無し3:03/07/19 18:32 ID:8hhkDEbC
ダイエーの調子がいい年は決まって身売り話がでるわけで。もう見飽きた
539名無しさん@事情通:03/07/19 18:33 ID:EcnIxWAP
加藤鷹軍団
540名無しさん@事情通:03/07/19 18:34 ID:lgruEsik
サムスンがダメならコムスンでいいよ
541   :03/07/19 18:34 ID:HZHvy22S
九電ホークスだけはやめてほしい。
なんかヤだ。
542名無しさん@事情通:03/07/19 18:35 ID:Ba6au8IV
ジャパネットたかたホークス

             ああっ、もうダメッ!
   / ̄ ̄'' -、    ぁあ…テレビ出るっ、テレビ出ますうっ!! !!!
  (    / ) ヽ   ジッ、ジャッ、ジャパネットォォォーーーッッッ!!!
  i r-,,,, /,,,, )    たかたァァァーーーーーッッッ!!!
 ( >| ●  ●//   テレビショッピングーーーッッッ!!!!!
  `‐|   U  /ノ    いやああああっっっ!!整形顔見ないでぇぇぇっっっ!!
   \ ━ ,/      お願いぃぃぃっっっ!!!
    (((O⊃>      ああぁぁっ、ベッ!ベガッ!ソニーのベガーーーーーーッッッ!!!
    \  'oヽ     サ、サ、サンヨーカーナビ、ゴリラああああああッッッッ!!!!
     |,,,,,,∧|     でーぶいでーーーーーっっっ!!!シッ、シィッッッッ、
     /  ∧ \    シィデーアールダブリュッッッッ!!!
   / / ヽ ヽ   ゲストはダッ、ダチョウ倶楽部ッッ!!岡部玲子ッッ、クワマンーーッッ!!!!!
   ト-<    |_/''┐ おおっ!ジッ!!ジッ、ジャッ、ジャパネットォォォッッ!!!
   ヽ=''     `=='  テレビ見てぇっ ああっ、もうダメッ!
              本社は佐世保ッッッ!社員の塚本ですッッッ!ジャパネットォォォォッッッッ!!!!!
              いやぁぁっ!あたし高田明っ、こんなにいっぱい商品売ってるゥゥゥッ!
              メーカー保証ゥゥゥゥゥッッ!!!!金利手数料ーーーーっっっ!!
              ジャパネットが負担ーーーーっっっっっっ!!!
543名無しさん@事情通:03/07/19 18:36 ID:RIts3EYV
西鉄の復活
544名無しさん@事情通:03/07/19 18:36 ID:UtLraE9g
福岡現代ニダホークス
545名無しさん@事情通:03/07/19 18:37 ID:HWlgeleR
>>535

福岡三点セット(球団 ドーム ホテル)の 負債総額 1,850 億です。

正直 買えるのは サラ金だけ。
546レコバたん ◆nmRecoBANs :03/07/19 18:40 ID:zgEFW0bl
つーか選手の給料が高くなりすぎてるんだよねー
547名無しさん@事情通:03/07/19 18:41 ID:3BmsTa2O
サラ金だろ。
それぐらいしか金があるところ無いだろ。
あとはトヨタぐらいか。
ナベツネがどう言おうと金が全て。
548名無しさん@事情通:03/07/19 18:51 ID:BGaLA6Fa
サラ金が買うと教育上悪影響なのでゴールデンタイムに放送できましぇん。今度、CMも放映時間規制されるんでしょ?チームロゴにモザイク入りで…。
549名無しさん@事情通:03/07/19 18:54 ID:l4rBc+pi
売却先は米国企業か
まぁ米国様に囲ってもらうのが一番だよ
550名無しさん@事情通:03/07/19 18:54 ID:vW3U1u4S

 皇 室 ホ ー ク ス
551名無しさん@事情通:03/07/19 18:58 ID:Y8FDV1a4
まさに、禿げ鷹ホークスになっちまうのか
552名無しさん@事情通:03/07/19 18:59 ID:HWlgeleR
>>548

でも実際武富士はバレーボールの Vリーグのチームを持ってる。
公式戦開催中は スポーツニュースでも「武富士バンブー」って紹介してる>
チーム名の場合は仕方ないんじゃないか?

現に 近鉄の試合でもヘルメットの「アコム」テレビで大写ししてるじゃないか。

553名無しさん@事情通:03/07/19 18:59 ID:hELycEsW
>>551
山田くん ざぶとん3枚やっとくれ
554名無しさん@事情通:03/07/19 19:15 ID:NlKiegaX
おれ福岡人だけど、福岡に残ったとしても「ホークス」って名称変えて欲しいわ。
555名無しさん@事情通:03/07/19 19:16 ID:l61dQMRh
>>554
セークスにしとけ
556名無しさん@事情通:03/07/19 19:18 ID:y/98qkhS
ダイエー本社は否定してるってニュースで
言ってたよ
557名無しさん@事情通:03/07/19 19:24 ID:ifO9Yi3g
任天堂がマリナーズ買ったように、外国企業でもいいけどな。
が、孫正義はイクナイ
558名無しさん@事情通:03/07/19 19:25 ID:Ba6au8IV
>>556
「否定は肯定」


by某マーフィーの法則
559名無しさん@事情通:03/07/19 19:27 ID:YA1xh9Pm
難解ホークス
560名無しさん@事情通:03/07/19 19:32 ID:HWlgeleR
>>557

でも任天堂がマリナーズ持ってるなんてだれにも知られていないよ。
俺も知らん。
任天堂にメリットなし。
561名無しさん@事情通:03/07/19 19:34 ID:HWlgeleR
>>558

「身売り」イメージ避けたいんだよね。でももう遅いよ。

身売り ケッテーイ!!!!!
562名無しさん@事情通:03/07/19 19:34 ID:gKXIuUcV
またかダイエー
道楽息子の必死な姿が目に浮かぶよ
563名無しさん@事情通:03/07/19 19:42 ID:ZzQl/Pmu
マイクロソフトがスポンサーにつくのかな?
http://www.msn.co.jp
564名無しさん@事情通:03/07/19 19:51 ID:f0DQShav

>>494
サントリーはない。
昔からマジで阪神を狙ってるからな。
565名無しさん@事情通:03/07/19 19:53 ID:6gTWN3yz
>>560
マリナーズの試合の時、バックネットの下に必ずゲームキューブの広告あるやん
566名無しさん@事情通:03/07/19 19:55 ID:fvf741+B
福岡サービスパックホークス
567名無しさん@事情通:03/07/19 20:13 ID:5C7RPN76
オーナーの志賀正浩も無念だろうな
568名無しさん@事情通:03/07/19 20:15 ID:26iC4ier
福岡(・∀・∀・)ヌッヘッホークス
569名無しさん@事情通:03/07/19 20:18 ID:EfHuSSuP
>>560
有名だ
570名無しさん@事情通:03/07/19 20:23 ID:l61dQMRh
>>560
>でも任天堂がマリナーズ持ってるなんてだれにも知られていないよ。
>俺も知らん。

日本語が著しく変なんだけど。
571名無しさん@事情通:03/07/19 20:36 ID:ZYQJcW3/
金融業もCM制限されてるから子供も見るプロ野球は
無理か。金は持ってるけど、、、。
これっといった企業ないし
外資系が名乗り上げるかもね。
あとディズニーやってるオリエンタルランド。
ハウステンポ酢よりその気になる可能性は高い。

572名無しさん@事情通:03/07/19 21:29 ID:8BEuMpGu
三菱リコールズ
573名無しさん@事情通:03/07/19 21:31 ID:56HTrP36
>>560
メジャーは露骨に企業名を球団の表に出せないから俄の君が
知らなくても当然
574名無しさん@事情通:03/07/19 21:36 ID:MmnrwX4F
社長?がある選手の移籍の際、エーンエーン泣いてたらしいんだが、
誰の移籍の時?
575名無しさん@事情通:03/07/19 21:40 ID:efkGhErS
今話題なので、
福岡ひよ子ホークス
576名無しさん@事情通:03/07/19 21:41 ID:Ap9mHi93
選手の本音は売却してほしいだろうね。
年俸は上がるだろうから。
577名無しさん@事情通:03/07/19 21:46 ID:jE7SOx6o
AUヒーローズ
578名無しさん@事情通:03/07/19 21:46 ID:sqYUcv7V
579名無しさん@事情通:03/07/19 21:46 ID:maqlf+X9
>>574
若田部
580_:03/07/19 21:47 ID:tiNVZS38
YahooBBホークスの時代か
581名無しさん@事情通:03/07/19 21:49 ID:/wIaoPDS
TOTOホークスでいいよ
582名無しさん@事情通:03/07/19 21:50 ID:Z99G+8s1
武富士ホークス
583名無しさん@事情通:03/07/19 21:51 ID:2Us4oo5B
個人的にはジャパネット・ホークスになって欲しいんだが・・・
584名無しさん@事情通:03/07/19 21:53 ID:mpx59pKw
トマホーク ス
585名無しさん@事情通:03/07/19 21:55 ID:SfS60Jyw
これってヤフでしか報道されてないんだけどマジっすか?
586名無しさん@事情通:03/07/19 21:59 ID:JBuqg8ir
福岡マザーファッカーズ
587名無しさん@事情通:03/07/19 21:59 ID:4GWONdxO
これでダイエーを守ってきた後ろ盾が無くなる訳か
588名無しさん@事情通:03/07/19 22:06 ID:SfS60Jyw
水島新司がまた泣くな
589名無しさん@事情通:03/07/19 22:08 ID:ERzIuMsr
おめでとう
590名無しさん@事情通:03/07/19 22:10 ID:0XN4WOkc
マクドナルドホークス
591候補企業:03/07/19 22:10 ID:uTgrLcTh
ヨドバシホークス
武富士ホークス
ユニクロホークス
ヤフーホークス
592谷繁:03/07/19 22:11 ID:20/ch2Rx
ついでにあぶさんもヤメロ。
593名無し募集中。。。:03/07/19 22:13 ID:PVH/CYhp
松中あたりがスポンサー巡りしてたら笑う。

パワプロ10みたいに。
594名無しさん@事情通:03/07/19 22:16 ID:SfS60Jyw
>>592
あぶさんって今、何歳?
漫画読んでね〜から・・・50ぐらいか?
595名無しさん@事情通:03/07/19 22:18 ID:naGaDYhV
辞めるタイミングとしては最後だな
596名無しさん@事情通:03/07/19 22:21 ID:9BIku5xf
>>585 今朝の毎日の一面
597名無しさん@事情通:03/07/19 22:22 ID:UDnmcSEx
IYホークス
598名無しさん@事情通:03/07/19 22:33 ID:jDjn2UDm
福岡サッポロホークス

福岡伊藤忠ホークス

福岡ラーメンホークス
599名無しさん@事情通:03/07/19 22:35 ID:9CD24AdB
南海が無くなるの悔しいみたいなこと言っとききながら、89年の開幕の日に新聞にでかでかとあぶさんのイラストでダイエーのカードの広告を書いてたな水島先生
600名無しさん@事情通:03/07/19 22:40 ID:o4HYIicR
つんくが買い取ってハローホークス。になる。
打順、先発等は毎試合シャッフル。
601名無しさん@事情通:03/07/19 22:45 ID:YmDmT4nG
ヒュンダイホークス誕生おめでとうございます
602名無しさん@事情通:03/07/19 22:46 ID:8v3fpXDj
>>571
オリエンタルランドいいね。
ピグレットの腕刺繍きぼん。
603くみとつ:03/07/19 22:47 ID:vgcVlikf
福岡ホークスで良い 。福岡市が、筆頭株主で親会社が望ましい。 
604名無しさん@事情通:03/07/19 22:51 ID:vEuMkc4J
あぶさんは息子が40歳で先に引退しても現役を続けます
605くみとつ:03/07/19 22:53 ID:vgcVlikf
われらーの、われらのーダイエーホークスは、おれがカラオケで1番に歌う曲だ。
606名無しさん@事情通:03/07/19 22:58 ID:l61dQMRh
>>603
金がないでしょ
607名無しさん@事情通:03/07/19 23:01 ID:Pwc2MUuV
1 福岡ドラエもんず
2 福岡ドナルドダックス
3 福岡アラレちゃんず

さあ、どれがいい?選べ、福岡市民よ。
608名無しさん@事情通:03/07/19 23:01 ID:02+voBAk
>>603

福岡ドームは満員になるからいいけど
俺ら大阪市民は大赤字の大阪ドームに多額の税金、使われてんだぞー
609名無しさん@事情通:03/07/19 23:02 ID:MmnrwX4F
>>579
ありがd!!
610名無しさん@事情通:03/07/19 23:06 ID:NOw3pCaV
で、福岡で球団買えそうなくらいの規模の企業や資産家ってどれくらいある(いる)のよ?
611名無しさん@事情通:03/07/19 23:15 ID:AgK1tv/s
ジャパネットたかた
612名無しさん@事情通:03/07/19 23:16 ID:pIEz5J98
スレッド内の書き込みの、リモートホスト(IP)アドレスを表示する方法

1.書き込みの名前の欄に host2ch:off&rusian&rasanと入れる。
2.本文にリモートホスト(IP)アドレスが見たい書き込みをレス番号「>>2」で指定する。
  1回の書き込みで3個までレス番号を指定できます。複数指定「>>2-5」は、出来ません。
  そして書き込むと、リモートホスト(IP)アドレスが表示されます。

  ※重要※
  必ず、書き込んだ人のリモートホスト(IP)アドレスが見れます。
  
613名無しさん@事情通:03/07/19 23:18 ID:SfS60Jyw
>>608
あのド−ムって市も金だしたのか?マジかよ。
ま、近鉄が自前で作れるもんでもないだろうが。
614名無しさん@事情通:03/07/19 23:22 ID:nqUkvCOx
615名無しさん@事情通:03/07/19 23:23 ID:kfSl9EbQ
ハウステンボスホークス
616名無しさん@事情通:03/07/19 23:25 ID:UDnmcSEx
マルエツホークス
BigAホークス
D-Martホークス
617名無しさん@事情通:03/07/19 23:31 ID:tu7JAFXA
福岡丸貧ドリルチンチンズ
618名無しさん@事情通:03/07/19 23:32 ID:oOo2vVjq
超亀レスだけど
>>150
「巨人の汚いFA・ドラフト戦略に待ったをかけて」って、今までだって
巨人に負けず劣らずのことをダイエーはやってきただろ?
ダイエーなんて『パの巨人』じゃん。
「巨人よりもっと裏金に使える額を多くしたい。その為に大金持ち企業カモン!
どんな汚い手を使ってもいい選手をホークスが獲るんじゃぁぁぁ」
という意味なら納得するけど。
619名無しさん@事情通:03/07/19 23:39 ID:mxZe7yt/
>>618
手法は似たり寄ったりだが根本の発想に隔たりがある

巨人の場合は「他の球団に獲られるくらいなら巨人で飼い殺しにしてやる」
という不健全さがあるが、少なくともダイエーはきちんと戦力として評価して
獲得に動いてる
620名無しさん@事情通:03/07/19 23:47 ID:EmYxudtT
外資に売ったら、観客水増しがばれて訴訟になるんじゃないの
621名無しさん@事情通:03/07/19 23:48 ID:bguUItzF
ユニホーム変えないでほしいなー
622名無しさん@事情通:03/07/19 23:53 ID:eDRy1WLR
旭化成ホークス
623名無しさん@事情通:03/07/20 00:01 ID:LcOBjxNI
>>619
剥げ同
ついでに爺が「競争原理」を騙ってるがそんなのは成長が見込まれる若手
とさせるもんで見込みのある選手獲るなら空いたポジションの補強をする
のが当たり前。
すでに実績ある選手の居るポジションでもボコスカ獲ってきて飼い殺すから
アホバカ扱いされるんだな
624名無しさん@事情通:03/07/20 00:24 ID:8yjX70Xr
売らないらしい
625名無しさん@事情通:03/07/20 00:29 ID:baDunH+/
西鉄ホークスなら監督は東尾。んで王は虚塵へ。
626名無しさん@事情通:03/07/20 00:32 ID:XrrVeFoP
一番食品ホークス

いっつもベンチに広告あるしw 王さんごしに
絶対狙ってると思うね
627名無しさん@事情通:03/07/20 00:38 ID:vMypC1ve
亀屋万年堂ホークス。
ナボナーズでも良し。
628名無しさん@事情通:03/07/20 00:41 ID:ABx2T3Fg
ヤフーBBホークス
629名無しさん@事情通:03/07/20 00:42 ID:Epv7dgmI
外資だったら何処が買うかな?
福岡は朝鮮に近いからヒュンダイ?
630名無しさん@事情通:03/07/20 00:47 ID:HasTPKkJ
売らねーつってんだろ?馬鹿どもが
631名無しさん@事情通:03/07/20 01:05 ID:sRho9z9r
福岡ボンヌホークス
もしくは
福岡一和ホークス

632八百長投手の池永さんにお聞きします:03/07/20 01:08 ID:hKQ13j3x

八百長投手の池永さんにお聞きします。

あなたが永久追放された元西鉄のダイエーが身売りの危機ですがどう思いますか?
633名無しさん@事情通:03/07/20 01:09 ID:v6hjax6/
ダイエーってFAで取ったの、工藤と武田ぐらいなもんだろ
しかも2人ともFAで取られてるし
634名無しさん@事情通:03/07/20 01:11 ID:d2SSm+rc
>>623 左投手をきちんと自前で育てるホークス。外から獲ってくるばかりで、昔のドラ1までホークスに一人前にしてもらったG
635名無しさん@事情通:03/07/20 01:12 ID:QUx9tiCy
カープっていつまで広島市民球場を使うの?
広島にもドームあるじゃん。
636名無しさん@事情通:03/07/20 01:14 ID:d2SSm+rc
>>632 こいつは球史をサッパリ理解してないな。赤っ恥だ
637八百長投手の池永さんにお聞きします:03/07/20 01:15 ID:hKQ13j3x

八百長投手の池永さんにお聞きします。

ダイエー身売りの危機でサラ金ホークス誕生の予感ですが

「ざまあみろ」と思っているんじゃないですか?
638名無しさん@事情通:03/07/20 01:15 ID:HyFroKnZ
福岡ダツゼー(脱税)ホークス
639名無しさん@事情通:03/07/20 01:16 ID:8yjX70Xr
>>637
ちょっと調べたほうがw
640名無しさん@事情通:03/07/20 01:17 ID:HyFroKnZ
>>637
イイ!!!!
641名無しさん@事情通:03/07/20 01:17 ID:8q91IYPj
>>633 武田は下柳とのトレードだろ!しっかりしろ!捕手の田村はFAじゃなかったか?
642さんにお聞きします:03/07/20 01:18 ID:hKQ13j3x

八百長投手の池永さんにお願いです。

「黒い霧事件」の詳細を2ちゃんねらーに教えてやってください。
よく知らない人がいるようですので
643名無しさん@事情通:03/07/20 01:20 ID:6Byq8qsh
>>632
元西鉄のダイエーって…
644名無しさん@事情通:03/07/20 01:22 ID:d/EZmXDg
>>632 歴史のねじ曲げ方がナベツネや江川並みだな
645名無しさん@事情通:03/07/20 01:22 ID:UOFz0tMh



         身売り話しもう飽きたヨ




646名無しさん@事情通:03/07/20 01:23 ID:bBKO57Pg
煽ろうと思ったら、自分の無知をさらけ出しちゃったと
647名無しさん@事情通:03/07/20 01:23 ID:HyFroKnZ
福岡スパイダース
648名無しさん@事情通:03/07/20 01:24 ID:ssEXYFCR
確かに九州だけどな。西武とダイエ−がごっちゃになってるな。
649名無しさん@事情通:03/07/20 01:24 ID:rVszaT6G
池永さんは八百長はしていません。
持ちかけられたけど 断った。
でも 会社に報告しなかったから 追放された.
(外人選手は 持ちかけられ 断ったことを
会社に報告している。そのために罰を受けた.)
650名無しさん@事情通:03/07/20 01:24 ID:NDODOwDm
昨日、いきなり携帯電話に未払いの出会い系サイトの利用料金払えと
督促業者なるものから電話が何回もありました。
不審に重い自分が使用しているサイトに問い合わせてみると、
まったく無関係の業者とのことでした。引っかからないように注意しましょう。
以下は手口と情報です。

使ったサイト名は教えてくれない。
使用履歴を教えない。
支払えないというと急にやくざ口調になる。
今からオマエん家行くぞといって電話を切るが
一度も来たことがない。

業者名
サンライズネット
口座
UFJ銀行 西新宿支店
普通4987855  ミハシ シゲル

かかってきた電話番号
090-4201-3896
080-1084-0259
080-5001-0021
090-3684-4333
080-5007-9891
651八百長投手の池永氏へ:03/07/20 01:25 ID:hKQ13j3x

八百長投手の池永投手に質問です。

八百長するために 100万円 受け取ったんですよね。
あなたのせいでイメージダウンした西鉄は身売りしてしまいました。
責任感じてるんですか?
感じているならいまダイエーが大変なことになっているので寄付するべき。


652名無しさん@事情通:03/07/20 01:25 ID:1ZTUdG4j
>>632
池永さんは、君のしくじりにザマアミロとおっしゃっている
653名無しさん@事情通:03/07/20 01:26 ID:UOFz0tMh
ID:hKQ13j3x・・・・・・・・・・・・・・・・・( ´,_ゝ‘)
654名無しさん@事情通:03/07/20 01:26 ID:NDODOwDm
昨日、いきなり携帯電話に未払いの出会い系サイトの利用料金払えと
督促業者なるものから電話が何回もありました。
不審に重い自分が使用しているサイトに問い合わせてみると、
まったく無関係の業者とのことでした。引っかからないように注意しましょう。
以下は手口と情報です。

使ったサイト名は教えてくれない。
使用履歴を教えない。
支払えないというと急にやくざ口調になる。
今からオマエん家行くぞといって電話を切るが
一度も来たことがない。

業者名
サンライズネット
口座
UFJ銀行 西新宿支店
普通4987855  ミハシ シゲル

かかってきた電話番号
090-4201-3896
080-1084-0259
080-5001-0021
090-3684-4333
080-5007-9891
655名無しさん@事情通:03/07/20 01:32 ID:KKsc9rsr
>>632 顔を洗って出直さないと、誰も耳を貸さないよ
656八百長投手 池永の真実:03/07/20 01:32 ID:hKQ13j3x
>>652

去年 TBSの報道特集で.... お金を返さなかったため「八百長行為をしようとした」
とされ永久追放, 今だ解けていない と紹介されてましたよ。

   だから 池永正明 は 八百長投手










 とされ
657名無しさん@事情通:03/07/20 01:33 ID:6Byq8qsh
ID:hKQ13j3x・・・・・・・・・・・・・・・・・( ´,_ゝ‘)
658八百長投手 池永の真実:03/07/20 01:37 ID:hKQ13j3x

八百長投手 池永って今までどんな神経で生きてきたんだろ。
娘がいるらしいね。可哀想に。父親が八百長選手.......

よかった! 私は 池永の子供じゃなくて!
659名無しさん@事情通:03/07/20 01:37 ID:maGeg3lG
>>656
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
660名無しさん@事情通:03/07/20 01:37 ID:mgkOXYny
ここのサイト、美少女のパイパンおま○こ画像がいっぱい!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

(*´Д`)ノ<美人おねーさんのオッパイもいっぱい!
661名無しさん@事情通:03/07/20 01:37 ID:CaOft1P0
>>632 じゃあ西武の前身はどこ?
662名無しさん@事情通:03/07/20 01:40 ID:1ZTUdG4j
>>658 君の子供も相当恥ずかしそうだ
663八百長投手の池永をみんなに紹介しなくては:03/07/20 01:41 ID:hKQ13j3x

八百長投手 池永のことや「黒い霧事件」のこと 2ちゃんねらーに教えてあげなくっちゃ!

どこのレスに行こうかな? レス数の多いとこ行ってこようっと!
664名無しさん@事情通:03/07/20 01:42 ID:ssEXYFCR
632 :八百長投手の池永さんにお聞きします :03/07/20 01:08 ID:hKQ13j3x

八百長投手の池永さんにお聞きします。

あなたが永久追放された元西鉄のダイエーが身売りの危機ですがどう思いますか?


元西鉄のダイエー   ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー




665名無しさん@事情通:03/07/20 01:43 ID:+g4OAylv
>>656
池永はお金は預かっていたと主張していて(というか一方的に預けられて)、
その後返してる。
つうか報道特集でもそこを強調してただろうが。どこ見てんだ?
666名無しさん@事情通:03/07/20 01:44 ID:dctog7pj
667名無しさん@事情通:03/07/20 01:45 ID:PZWXR7fI
>>644 江川は経歴にしっかりと「阪神タイガース」と入れるべきでは? 一日だけでも在籍は在籍だから。
668名無しさん@事情通:03/07/20 01:45 ID:v6hjax6/
>>661
クラウンライター
669名無しさん@事情通:03/07/20 01:49 ID:6Byq8qsh
>>663
それよりも
ダイエーの前身が西鉄だったという「スクープ」をみんなに
教えてあげなさいよ。すぐスレ伸びると思うよ。
670名無しさん@事情通:03/07/20 01:49 ID:alsMVaW7
632 八百長投手の池永さんにお聞きします 03/07/20 01:08 ID:hKQ13j3x

八百長投手の池永さんにお聞きします。

あなたが永久追放された元西鉄のダイエーが身売りの危機ですがどう思いますか?
671名無しさん@事情通:03/07/20 01:49 ID:2WWht5d4
>>663 行くのは勝手だが、真実をカキコしろよ
672名無しさん@事情通:03/07/20 01:50 ID:Qqv1ZRLH
ダイエーの揺さぶりを狙ったア○ムの陰謀
673名無しさん@事情通:03/07/20 01:55 ID:yNUZjd+X
>>661 それもそうだな
674名無しさん@事情通:03/07/20 01:57 ID:UKDraHvA
>>元西鉄のダイエー


記録より記憶に残る名言ですね。文法もおかしいが。
675名無しさん@事情通:03/07/20 01:57 ID:m8F6vA49
九州男児ホークス
676名無しさん@事情通:03/07/20 02:02 ID:dctog7pj
「あなたが永久追放された」という前置きもおかしい
677八百長投手の池永をみんなに紹介しなくては:03/07/20 02:03 ID:hKQ13j3x

今 八百長投手 池永を他スレで紹介していますが、この2ちゃんねるって
けっこう マスコミ関係者も覗くんだってね。
いいことですねえ....


678名無しさん@事情通:03/07/20 02:06 ID:+g4OAylv
>>677
プロ野球ファンやマスコミ関係者で
池永や黒い霧事件のことを知らない奴なんているか?
最近だってマスターズリーグ参戦で話題になったばかりだろ。
お前バカか?
679八百長投手の池永をみんなに紹介しなくては:03/07/20 02:10 ID:hKQ13j3x
>>665

じゃあ 何で池永は永久追放になったの?
なぜ渡されたお金をそのときに突っ返さなかったのか。
なぜ 「しばらく持っていた」のか?

第一 なぜ池永は「永久追放」になったのですか?
八百長の依頼を断わらなかったからでしょう。
いまだに処分が解けていないのはどーしてですかね?
680名無しさん@事情通:03/07/20 02:12 ID:lF3xb4lJ
なんで池永なんぞが出てくるんだ?
681名無しさん@事情通:03/07/20 02:12 ID:alsMVaW7
632 八百長投手の池永さんにお聞きします 03/07/20 01:08 ID:hKQ13j3x

八百長投手の池永さんにお聞きします。

あなたが永久追放された元西鉄のダイエーが身売りの危機ですがどう思いますか?
682名無しさん@事情通:03/07/20 02:12 ID:j6Cn/Ng9
とりあえず、基地外 ID:hKQ13j3x は完全放置で。
電波出まくりだし。
683名無しさん@事情通:03/07/20 02:13 ID:5N08j6PS
で、お前は池永さんに恨みでもあるの?すでにスレ違いだし
684八百長投手の池永をみんなに紹介しなくては:03/07/20 02:15 ID:hKQ13j3x
>>678

バカだねえ。知らない人がいるから教えてあげるんじゃないか。

「八百長投手 池永 」のことをね.「黒い霧事件」の詳細をね。





685名無しさん@事情通:03/07/20 02:15 ID:lF3xb4lJ
釣りか?
686>>632をみんなに紹介しなくては:03/07/20 02:18 ID:5N08j6PS
果てしないバカ
687八百長投手の池永をみんなに紹介しなくては:03/07/20 02:18 ID:hKQ13j3x
>>683

不正行為する人は許せないですね。

不正行為です, 八百長は......

さあ みんなに教えてあげに行こうっと!!!!!!
688名無しさん@事情通:03/07/20 02:18 ID:+g4OAylv
689名無しさん@事情通:03/07/20 02:18 ID:tmQ0QCMz
で、この電波は何を目的としているのだ?
690名無しさん@事情通:03/07/20 02:20 ID:lF3xb4lJ
夏厨?
691名無しさん@事情通:03/07/20 02:20 ID:8yjX70Xr
>>689
最初はダイエーのイメージダウンを狙ったんじゃないかと
692名無しさん@事情通:03/07/20 02:22 ID:lF3xb4lJ
無知すぎたと…
693名無しさん@事情通:03/07/20 02:23 ID:zR6ZU4mS
たぶん純粋な気違いだろ

ID:hKQ13j3xは
694名無しさん@事情通:03/07/20 02:23 ID:tmQ0QCMz
>>691
池永とか知らんし。
そんなんがイメージダウンになるのかね
695名無しさん@事情通:03/07/20 02:26 ID:lF3xb4lJ
池永持ってくるのが意味不明
少し調べりゃわかるだろーに…
696名無しさん@事情通:03/07/20 02:31 ID:qqk2NlnL
結局「元西鉄のダイエー」については、詫び入れずじまいか
697名無しさん@事情通:03/07/20 03:58 ID:alsMVaW7
中井美穂がプロ野球ニュースで
「南海×阪急」を
「阪海×南急」と言った間違い以来だな

こんなにひどい間抜け発言は>「元西鉄のダイエー」
698名無しさん@事情通:03/07/20 05:15 ID:rex71t9j

アコムズ
アイフルズ
武富士ガールズ

の何れかに決まる模様。。。
699名無しさん@事情通:03/07/20 05:18 ID:RHriZpYM
リーマンホークスじゃなんか・・・ねぇ。
700名無しさん@事情通:03/07/20 05:25 ID:6Hv5EW3i
福岡サムスンホークス
701名無しさん@事情通:03/07/20 05:58 ID:2K8Cixnu
ヒュンダイホークス
702名無しさん@事情通:03/07/20 05:59 ID:h7GSI8Ev
福岡JTホークスってのが一番望ましい
703名無しさん@事情通:03/07/20 06:02 ID:h7GSI8Ev
でも、「特赦」毎日新聞出身のパリーグ会長が、近鉄サラ金ユニを許したそうだし

「特赦」毎日新聞出身のパリーグ会長が、サラ金を引き込む可能性も捨てきれない(欝

なんとか、JTあたりに決まってホスィ
704名無しさん@事情通:03/07/20 06:04 ID:dYpV9Plt
こういう時企業名がつくのは大きいマイナスになるな。
705名無しさん@事情通:03/07/20 06:12 ID:wcocTivx
福岡再春館ホークス
706名無しさん@事情通:03/07/20 06:14 ID:EdwZkR7x
福岡やずやコウズ
707名無しさん@事情通:03/07/20 06:20 ID:rqtDZiLh
にわかせんべいホークス
708アルティメット体力:03/07/20 06:41 ID:27uk52Yi
元祖長浜ポークス自慢のとんこつ打線と、替玉投手リレーによる勝利の方程式。これで優勝はバリカタ(細めん)
709名無しさん@事情通:03/07/20 06:54 ID:SwiaBV4i
サラ金になったら借金3とかになったらどうすんだろ?
710名無しさん@事情通:03/07/20 07:12 ID:baDunH+/
>>697 俺もアレは偶然見てた。あと、中井は「大沢常務は野球がお好き」発言があるな
711名無しさん@事情通:03/07/20 07:30 ID:h/jBE/6p
サラ金だけは絶対反対
なめた真似すんなよ>パリーグ会長
712名無しさん@事情通:03/07/20 07:58 ID:MeB8g1wV
アコムホークス

「福岡」なんて名前はつけません。
713名無しさん@事情通:03/07/20 08:03 ID:gdd4rMTO
福岡ギガバイトホークス
714名無しさん@事情通:03/07/20 08:17 ID:eTBEpPV/
フサイチが野球好きだったら、絶対買ってたな
715名無しさん@事情通:03/07/20 08:21 ID:mdwAA/ZT
博多はそれどころじゃないな
716名無しさん@事情通:03/07/20 08:41 ID:1iAXmutP
>>714
あの勝負服がユニフォームになるのか・・・台湾野球みたいになるぞ
717名無しさん@事情通:03/07/20 08:46 ID:KCUw7/N3
つーか台湾企業が買え。それなら王も満足だろう。
718名無しさん@事情通:03/07/20 08:46 ID:32nOZ2tW
Yahoo!BBホークス
719名無しさん@事情通:03/07/20 08:47 ID:sRho9z9r
福岡元西鉄じゃないダイエーホークス
720名無しさん@事情通:03/07/20 08:52 ID:0t9/TVfm
サラ金がオーナーだと優勝セールが...
721名無しさん@事情通:03/07/20 09:11 ID:sRho9z9r
低金利セール。が、裏に罠が…。
722名無しさん@事情通:03/07/20 09:44 ID:9WYhSCPg
ご利用は計画的に
723名無しさん@事情通:03/07/20 09:53 ID:QyNhIFKH
サイン盗む、脱税する、応援団が人を殺す
72462024:03/07/20 09:54 ID:Rpzjg8M1
725名無しさん@事情通:03/07/20 09:54 ID:E5tbHKLk
キャッチフレーズは
「計画的ベースボール」
726名無しさん@事情通:03/07/20 10:34 ID:e5KS2MDt
負けないこと♪投げ出さないこと♪逃げださないこと♪信じ抜くこと♪ 涙ーみーせーてもいーいーよ♪それをー忘れなければー♪
727名無しさん@事情通:03/07/20 10:43 ID://Pn4LWO
うなぎの山口救骨散ホークスに5000おやっさん
728名無しさん@事情通:03/07/20 10:53 ID:iNCtFKim
>>727
ワロタ!
729名無しさん@事情通:03/07/20 11:13 ID:4wzytSQV
クラウンライターライオンズ
730 :03/07/20 11:18 ID:pDo29Mij
九州なんてクソみたいな地域にプロ野球の球団なんか必要ないよ
東京に来い
731八百長投手の池永氏へ質問です:03/07/20 11:19 ID:hKQ13j3x

八百長の金を持っていて 永久追放された池永投手へ質問です

身売りの危機のダイエーで八百長しているらしい選手は?

「八百長選手」なんだからわかるでしょ。教えて。

732名無しさん@事情通:03/07/20 11:20 ID:tSqmb7Ix
キチガイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
733名無し募集中。。。:03/07/20 11:21 ID:lomEwi4k
福岡アルゼホークス
福岡ヒュンダイホークス
福岡武富士ホークス

どれもイマイチだな・・・
734 :03/07/20 11:27 ID:pDo29Mij
イトーヨーカ堂かジャスコ辺りが買って、
球団を東京に持ってくるってのがベストだよなあ〜

シーホークホテルなんて、何やったって儲からないよ
作りもチャチだし、除却したってたいした事ねえだろ
735名無しさん@事情通:03/07/20 11:28 ID:4wzytSQV
アルゼ、SANKYO、HEIWAの
どこが買うかな。
「確変大当たり打線」なんて呼ばれるんだ、きっと。
736名無しさん@事情通:03/07/20 11:32 ID:UPuFGWx+
福岡理化学研究所ホークス
737名無しさん@事情通:03/07/20 11:36 ID:8BteEVog
ひろゆきがオナになればいいじゃん。
2ch野球汁!!
738名無しさん@5周年:03/07/20 12:04 ID:wQpc7xq6
福岡スプーンホークス
739名無しさん@事情通:03/07/20 12:06 ID:igQMCtT0
福岡脱税ホークス
740名無しさん@事情通:03/07/20 12:08 ID:cdx/2upc
福岡観客水増しホークス
741名無しさん@事情通:03/07/20 12:14 ID:WJ52bLxb
福岡翼ホークス
742名無しさん@事情通:03/07/20 12:16 ID:4OeZDDOW
福岡替え玉ホークス
743名無しさん@事情通:03/07/20 12:38 ID:cdx/2upc
福岡裏金ホークス
744名無しさん@事情通:03/07/20 12:40 ID:G/iyLqLe
福岡スパイホークス
745名無しさん@事情通:03/07/20 12:42 ID:F33dSjeF
前の企業の名残を嫌がってチーム名ごと変える場合があるよね。
トンコッツになったりして
746名無しさん@事情通:03/07/20 12:45 ID:YEaYL1uT
ダイエーは水増し分引いても
かなり客は入ってるが
テレビ放映料はしょぼいんだろうな。
セは巨人絡みでいいが。
747元木でつ:03/07/20 12:46 ID:tOQiqqxx
スーパーダイエーの納入業者ですが、ここのバイヤー達はみんなまともな
教育を受けているとは思えないほどDQNなきゃつらばかりでつ。
ちなみにもう10年以上やばい会社だって誰もが知っているのに青学の小久保以降、
アマチュアの有力選手たちがこぞってダイエーに入りたがっっているのは裏の契約金
に莫大な金額を出しているからって事でしょうか?
在福パの球団なんて普通は行きたがりませんよね。
748名無しさん@事情通:03/07/20 12:49 ID:xM5Fe/P1
DHCホークスがいい
749名無しさん@事情通:03/07/20 12:54 ID:/khvvogh
層化ホークス。

・・・、想像するだけで欝な話だ。
750名無しさん@事情通:03/07/20 13:08 ID:QUx9tiCy
応援歌も変わるんだろうね。「我らの〜ダイエーホークス♪」とは歌えんよな。

昔、ダイエー店内で「いざゆけ〜、無敵の〜、若鷹軍団〜♪」ってのを聞いて、
若花田と貴花田ってすごい人気だなぁ…と思ったことがあった。
751名無しさん@事情通:03/07/20 13:09 ID:sRho9z9r
かろのうろんホークス
752名無しさん@事情通:03/07/20 13:09 ID:7Ytom6Pu
一風堂ホークス
753名無しさん@事情通:03/07/20 13:14 ID:V7DQ2mCr
ホークマン
754名無しさん@事情通:03/07/20 13:19 ID:iiQUROq7
馬出闇金ホークス
755名無しさん@事情通:03/07/20 13:23 ID:sRho9z9r
雑餉隈ホークス
756名無しさん@事情通:03/07/20 13:29 ID:OWw6KCKJ
福岡モンブランホークス
757名無しさん@事情通:03/07/20 13:37 ID:Q6UPI2O/
福岡紋舞らんホ−クス
758名無しさん@事情通:03/07/20 14:43 ID:P/QyRx6C
今ダイエー戦の中継をやってるんだが、実況と解説がダイエーまんせーに必死だな(w
ちゃんと実況と解説の仕事しろよ!!
759名無しさん@事情通:03/07/20 14:43 ID:vMypC1ve
>>731 気持悪い
760名無しさん@事情通:03/07/20 15:08 ID:gYdWDiRR
千代大会(゚听)イラネ
夢想山に優勝してほしかったが
こうなったら界王に頑張ってもらうしかないな
761名無しさん@事情通:03/07/20 15:11 ID:vR+MtR4c
福岡シダックスホークス
762 :03/07/20 15:13 ID:srxrOmI5
福岡ポケットバンクス
763名無しさん@事情通:03/07/20 15:25 ID:ixqGU7gd
いっそアビスパ福岡
764名無しさん@事情通:03/07/20 15:40 ID:baDunH+/
福岡東京ディズニーランドホークス
765名無しさん@事情通:03/07/20 15:55 ID:sRho9z9r
ももち浜ストア健ちゃんは九州の加藤鷹。
福田「好きぼくろ」ホークス
766名無しさん@事情通:03/07/20 16:06 ID:Rzn147k3
しかし どうして優勝争いしているときに
こんなニュース流すんだろう
767名無しさん@事情通:03/07/20 16:20 ID:3uup+S9g
最下位争いしてるより優勝争いしてるチームの方が高く売れるしさばき易いだろう。
768名無しさん@事情通:03/07/20 16:43 ID:btQVkYgd
単に札幌へ遠征に行く金が払えなくて手放すのでは?
769名無しさん@事情通:03/07/20 16:47 ID:V7DQ2mCr
収益があった子会社は、銀行の指示で全部売った。
あと球団売ったら、ダイエー本体が銀行につぶされるだけだと思うが
770名無しさん@事情通:03/07/20 16:48 ID:kUTiZOb+
今発表してどうするのよ
多分連敗し始めるぞ
771名無しさん@事情通:03/07/20 16:49 ID:+ZkAPF79
あなたの本能極限まで引きづり出しちゃう画像大量連発!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/pinkjelly.html

そろそろ夜に近づいてきたからここでぬかなきゃだめだよ◎
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/sweety.html

新しくしていろんな無修正画像のせたよ☆
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/xxx.html
772名無しさん@事情通:03/07/20 16:54 ID:nze1Blvz
>>766
来シーズンの準備や、企業決算を考えると、
企業の合併・譲渡の話しは、かなり前から始めないと
契約締結をはじめとする実作業が間に合わないからでしょ。
特にホークスの場合は、売却先が外資だから12/31が年度末になるし。
773名無しさん@事情通:03/07/20 17:09 ID:0H9j0xKC
オリックスとの合併はないの?昔の球団は、しょっちゅう合併してたけど
774名無しさん@事情通:03/07/20 17:21 ID:d/EZmXDg
>>773
谷以外いらない
775名無しさん@事情通:03/07/20 17:30 ID:n4qbd/qO
ツインドームは経営がやばくなってもう1つのドームがホークスタウンになりますた。 なんとなく、三洋信販しか思いつかない。 ドンタクズはどうなるんやろ。
776名無しさん@事情通:03/07/20 17:32 ID:oBAug1md
サムスンで決定か。
777名無しさん@事情通:03/07/20 17:42 ID:93agtU9F
ロッテだって昔「東京オリオンズ」だったんだろ
ゑ〜ぢゃなゐか「福岡ホークス」で
778名無しさん@事情通:03/07/20 17:42 ID:0H9j0xKC
77777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777
779名無しさん@事情通:03/07/20 18:33 ID:VXk+GJs7
ダイエー社内告知より
捏造記事、だから厳重抗議、だって。

まー下のモンは上が何やってるかなんて分からないけどな。
銀行の合併みたいに。
780名無しさん@事情通:03/07/20 18:58 ID:sRho9z9r
とっとと売れよ
781名無しさん@事情通:03/07/20 19:36 ID:KKsc9rsr
三洋電機もくだらないオールスターのスポンサーなんか止めて、球団経営にチャレンジしろYO!
782名無しさん@事情通:03/07/20 19:38 ID:hcgFDnic
三洋ホークス
三洋って韓国や中国の会社と提携してるよな.
783名無しさん@事情通:03/07/20 19:41 ID:5XrFSf80
三洋は三洋でも三洋マリンちゃんズ
784名無しさん@事情通:03/07/20 19:45 ID:J33CjneO
wr4えt
785名無しさん@事情通:03/07/20 19:47 ID:mFAx3/zV
金玉ズレータ
786名無しさん@事情通:03/07/20 20:04 ID:zXZnGVMf
おれは金持ちなんで買おうと思えば買えるけど
ダイエーは買わないよ
パ・リーグの球団なんて持ちたくないよ
787名無しさん@事情通:03/07/20 20:05 ID:p3qJUCb2
ダイエーは球団売ったら九州から撤退だな
788名無しさん@事情通:03/07/20 20:07 ID:DRpMM07s
韓国の企業が買ったりしてな。
なんとかいう企業があるじゃないか。なんとかという
789名無しさん@事情通:03/07/20 20:07 ID:OM/DlKdF
ホークスて昔の変なヘルメットのとき何て名前だったすか?
790名無しさん@事情通:03/07/20 20:08 ID:sRho9z9r
スーパー大栄ホークスで決まり!
791名無しさん@事情通:03/07/20 20:11 ID:mFAx3/zV
四国にプロ球団をつくれ!
792名無しさん@事情通:03/07/20 20:11 ID:Zn+4WxbC
南海、阪急、京阪で協力して経営キボンヌ
793名無しさん@事情通:03/07/20 21:02 ID:pfXB30Ju
あぶさんの背番号は、永久欠番て本当?
794名無しさん@事情通:03/07/20 21:19 ID:0+jKesF8
>>774
谷はTAWARAが付いてくるからいらない
795名無しさん@事情通:03/07/20 21:22 ID:Ei0kZMCH
<ダイエー>球団売却について否定 中内オーナーら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030721-00002044-mai-spo

毎度毎度大変だオーナーも
796名無しさん@事情通:03/07/20 21:23 ID:hDSpJzy3
外国のディズニーランドやユニバーサルだけじゃつまらん

ハウステンボスをポケモンランドにする
797名無しさん@事情通:03/07/20 21:32 ID:VWCPQXKs
798名無しさん@事情通:03/07/20 21:34 ID:8cLFtGbi
福岡ダイソーホークス
799名無しさん@事情通:03/07/20 21:42 ID:UVRygG98
つーかチームが優勝争いしてる時にこういう情報がリークされて
得をするのって誰よ?
800名無しさん@事情通:03/07/20 21:51 ID:EORNxY/9
心配すな。パリーグの優勝争いに興味のある奴全国で5千人に1票。
801名無しさん@事情通:03/07/20 21:54 ID:lb0NEzAF
ハヒフヘホークス。球団イメージキャラクターはバイキンマン。
802名無しさん@事情通:03/07/20 21:59 ID:oQC20wlO
マイクロソフトホークス

ゲイツの小遣いで楽勝に買えるでしょ。
803名無しさん@事情通:03/07/20 22:05 ID:0l+QIvds
>>801
ワロタw
作者が買うのか
804名無しさん@事情通:03/07/20 22:20 ID:/LYBixlG
売らないって言ってるのに
805名無しさん@事情通:03/07/20 22:26 ID:6Ac3EODw
角海老宝石ホークス 
選手にはスキャンダル対策を兼ねてソープランド無料 
優勝記念セールもソープランド無料
806名無しさん@事情通:03/07/20 22:27 ID:Dg4Q71EE
スペースワールドホークス
807名無しさん@事情通:03/07/20 22:27 ID:Dg4Q71EE
綾小路ホークス
808名無しさん@事情通:03/07/20 22:32 ID:HyFroKnZ
福岡ダツゼーホークス
809名無しさん@事情通:03/07/20 22:36 ID:in7LIPHw
間接的にダイエーは公的資金をネコババしたままだから
身売りするならダイエーグループ全体でやるのが筋だと思うが
Oさん、オイラの直球をどう打ちますか?見逃しはよしてね。
810名無しさん@事情通:03/07/20 22:48 ID:sRho9z9r
球団貧乏で年棒も期待できないチームの選手が優勝争いするほど頑張るのが不思議。何か彼らを動かすの?
811名無しさん@事情通:03/07/20 22:50 ID:wF5YP0Gx
イーオンに売却再生

ジャスコ
812名無しさん@事情通:03/07/20 22:51 ID:UnsiRiJ5
>>808
小久保(r
813名無しさん@事情通:03/07/20 22:52 ID:WQQZJ9nw
結局、どこが買いそうなの?
マイクロソフト?
ヤフー?
国営とか??
814名無しさん@事情通:03/07/20 22:59 ID:HyFroKnZ
福岡プチエンジェルホークス
815名無しさん@事情通:03/07/20 23:14 ID:8q91IYPj
816名無しさん@事情通:03/07/20 23:14 ID:sRho9z9r
>814
面接だけだと五千円、応援に行ったら一万円くれるよ。エッチ系はなし、ドームで彼氏もできて超ラッキー
817名無しさん@事情通:03/07/20 23:20 ID:3VTwcw2r
福岡激安99
818名無しさん@事情通:03/07/20 23:40 ID:cKisDbZi
やはり福岡といえば「TOTO」だろ。
福岡便器ホークスでいいじゃないか?
819軽視正@糞:03/07/20 23:49 ID:mjgF2P6Q
売却後の球団名は?
 予想→アムウェイホークス・あーれふホークス・パナウェーブホークス
     アコムホークス・アイフルホークス・りそなホークス・
      創価ホークス

皆さんの予想は?
820名無しさん@事情通:03/07/20 23:59 ID:4Xvondpz
>>810
そこが野球人の不思議なところ。
そりゃあ年俸は上がったほうがいいけど、目の前に優勝が
ぶら下がれば頑張ってしまうのが性なのだ。
821名無しさん@事情通:03/07/21 00:03 ID:KIXX9++o
会社が赤字。球団がお荷物だって素直に認めろよナカウチ。
822名無しさん@事情通:03/07/21 00:10 ID:3HSJ3CKd
福岡ダイエーナイフズ
823名無しさん@事情通:03/07/21 00:13 ID:oQonGmuV
水島新二が買い取って
あぶさんホークスにしよう








略してあホ
824名無しさん@事情通:03/07/21 00:24 ID:z8gUbS9q
企業名が入ったチーム名には激しく違和感を覚えるのだが。
おまいら違和感ないの?
洗脳されてないか?
普通に考えてヘンテコだぞ、ヤクルトとか日公とかさ。

 私の友人♀はダイエーが日本シリーズに出たとき、
「ダイエーに勝ってほしい。だってダイエーが優勝セールするから」
って言ってた。
 すごく違和感を感じたのよ。スポーツなのに。

「普通に考えて変」なのは、
メジャーでも、欧州のサッカー・バレーボールなどのリーグでも企業名は排除されているらしいから。

企業名が普通と思ってる人は徐々に減ってると思う。私もそうだし。

実際、企業のお抱えでは対費用効果が悪いから買取に名乗り出る企業が少ないんじゃない。
企業お抱えとは別のアプローチを考えないとほんとプロ野球やばいよん。
825名無しさん@事情通:03/07/21 00:32 ID:boXhaXnX
OMCホークス
キボンヌ
826名無しさん@事情通:03/07/21 00:35 ID:gPEeA1oK
ホークスイオン
希望

つかまた中内氏球団売却は否定してた。
さっさと売れば楽になれるのに
827名無しさん@事情通:03/07/21 00:39 ID:yHwX2Td7
ダイエーホークス歴代ダメ外人
ベスト5
1位、ウィルソン(来日早々帰国)
2位、ウエスト(こいつが投げる時は打線が変に奮起しなければならなくなる状態だった)
3位、カスティーヨ(太り過ぎ・・・だが甘い食べ物特にアイスは嫌いだった。)
4位、バンクス(シーズン途中来日。すぐに解雇)
5位、ゴセージ(こんなオッサン、獲るなって)
他に、バークハート、パークル、ライディ、ホセ、ヘイニー、ラガ、ウイリアムス、トンプソン、トラックスラーなど。

まあ、頑張った奴も結構居る。ニエベス、ラジオ、ペドラザ、ロペス、ミッチェル(ケビン&トニー)
、バナザード、アップショー(懐かしき平和台)、ライマーはまあ頑張った。
828名無しさん@事情通:03/07/21 00:43 ID:otRmcS6I
和田・新垣など自由獲得枠選手を金や野球辞めた時の就職斡旋などの約束事がすべてパーになるのかな?
829名無しさん@事情通:03/07/21 01:13 ID:2tXqetAL
>>827
ラガ・トラックスラーなんかは「まあ頑張った」方に入れてやってもいいんじゃないか?
830名無しさん@事情通:03/07/21 01:16 ID:2tXqetAL
連続レススマソ

>>827
あと、タネルの名前が挙がってないが、こちらも「まあ頑張った」方へ。
831名無しさん@事情通:03/07/21 01:42 ID:D28biI07
バナザードはめちゃくちゃ頑張っただろ。
832名無しさん@事情通:03/07/21 01:48 ID:9lPA979p
平和台で「ピッチャー タネル」と言われると
相手スタンドから歓声が上がったのが懐かしい。
833名無しさん@事情通:03/07/21 03:52 ID:qH/5GwIf
毎日新聞、入れ食いだな
834名無しさん@事情通:03/07/21 09:03 ID:uHZ72NQT
就職活動だろw
835巨人・河原:03/07/21 09:21 ID:wV9KtCQb
>>832
へえ、ぼくの先輩でつね。
836名無しさん@事情通:03/07/21 09:22 ID:UZYpAJA3
白くまホークス
837名無しさん@事情通:03/07/21 09:22 ID:Sp4NAlct
インターネットで無料で稼げるサイトを紹介してます。
月に1万円以上は厳しいけど、4000円ぐらいなら稼げます!!
http://book-i.net/suikas
838名無しさん@事情通:03/07/21 09:50 ID:UZYpAJA3
やっぱり市民球団化?
839名無しさん@事情通:03/07/21 10:27 ID:cUND0PQT
>>838
セリーグの広島でもフラフラ状態だぞ。
巨人戦のないパリーグで市民球団は困難だと思われ
840名無しさん@事情通:03/07/21 10:32 ID:KPjpjXr0
しかしどうしてフェンスの高い球場作るかね??
不思議だ。あのおかげで外野手のフェンス際での
醍醐味が消えてしまった。高けりゃイイって発想が
わからん。俺が近鉄のオーナーだったら大阪ドーム
は即撤退だ。福岡も開かない開閉式ドームって
意味ないじゃん、即撤退だ。その代わりに沖縄に
球団作る。ホークスは沖縄へ行け。誰もダイエーって
球団に愛着ないだろ。ダイエーって球団だよ。
スーパーじゃないよ。
841名無しさん@事情通:03/07/21 10:43 ID:/8HNM+QP
不幸か?ダイエーホークス。
842名無しさん@事情通:03/07/21 10:55 ID:xJRFSc8f
>>827
ケビン・ミチェッルは、鳴物入りで入団した割にはほとんど役立たず
だっただろ。大金もらっておきながら、勝手に帰国するわで、トラックスラー
より全然駄目外人選手だぞ。
843名無しさん@事情通:03/07/21 10:57 ID:y7JmAlmr
ホークスのオーナーや高塚が何を言おうとダイエー本社の社長が何を言おうと
球団売却の決定権は銀行側にあります。
くやしかったら棒引きしてもらった金も合わせて借金を返しなさい
ダイエーグループは日本経済の足を引っ張ってる不良債権なんだよ
844名無しさん@事情通:03/07/21 10:57 ID:wV9KtCQb
ナベツネ「ホークスを買ってくれないか?」
A社社長「うちは球団経営興味ないから」
ナベツネ「金貸しに球団持たすわけにはいかないんだ、
     あんたんとこで頼むよ。イヤなら読売新聞で
     おたくの製品不買運動するぞ」
A社社長「・・・」


というわけで武富士ホークスはありえない。
A社ってどこだろう?

845名無しさん@事情通:03/07/21 10:59 ID:uuTkbJbO
アコム
846名無しさん@事情通:03/07/21 11:00 ID:uuTkbJbO
三洋信販って福岡?
847名無しさん@事情通:03/07/21 11:00 ID:ACds5IP6
なんでダイエーばかり厚遇すんだ?
結果的に税金使ってるなら、創業者一族の資産を没収しろよ。
848名無しさん@事情通:03/07/21 11:06 ID:SPcI/kVS

「福岡だ!イエーイ!!」ホークス
849名無しさん@事情通:03/07/21 11:07 ID:uuTkbJbO
流通科学大ホークス
850名無しさん@事情通:03/07/21 13:56 ID:ZpnFpQdJ
南海ホークス

帰ってまいりました。あれ、大阪球場はどこ?
851名無しさん@事情通:03/07/21 14:01 ID:vVBp9n1+
早く売っぱらわないと銀行側がしびれを切らして
ダイエー本社がやばくなりますよ
852名無しさん@事情通:03/07/21 14:20 ID:5v6Nksa2
訂正です。
ケビンミッチェルはダメ外人だね。
いきなり満塁アーチを打ったからそこを考慮して頑張った方に入れてたけど。
842の方の言うことに従おうじゃないか。
トラックスラーは、デブ過ぎたな。余裕でツーベースまで辿りつける位の当たりでも
こいつは太ってるからアウトになって失笑を買ったし。
853名無しさん@事情通:03/07/21 16:58 ID:MZTr/4v3
広島のファンはえらい。
福岡のファンもなんとかせえ!
854名無しさん@事情通:03/07/21 17:54 ID:1ygk7K5F
「只今ノハ」が有ったのって平和台だったっけ?
855名無しさん@事情通:03/07/21 18:02 ID:xZKwWkJr
で?どこが買うんだよ.そろそろ実名,渇望
856名無しさん@事情通:03/07/21 19:32 ID:h7pltyVA
脇山口ホークス
857名無しさん@事情通:03/07/21 19:32 ID:h7pltyVA
おたこプーホークス
858名無しさん@事情通:03/07/21 19:35 ID:g1LZFWRb
松田キビキビホークス
859名無しさん@事情通:03/07/21 19:39 ID:NaFDfGJT
リップルウッドでしょ、だから。
860名無しさん@事情通:03/07/21 20:10 ID:ECc+btyt
>>810は野球が好きじゃないんだな
861名無しさん@事情通:03/07/21 20:18 ID:BPZP4RYP
ダイノジと華丸・大吉が買います
862名無しさん@事情通:03/07/21 20:20 ID:cgx3KMrp
福岡RKB毎日ホークス
863名無しさん@事情通:03/07/21 21:32 ID:2Q+DPlXs
福岡放送やらせホークス
864名無しさん@事情通:03/07/21 21:35 ID:kbfYHdMz

八百長選手の池永正明氏に質問です。

今, ダイエーで八百長 やっていそうなのは誰ですか?

八百長選手 なんだから分かるでしょう?
865名無しさん@事情通:03/07/21 21:35 ID:AjFeRCHv
サントリーモルツに対抗してアサヒマグナムドライ
866名無しさん@事情通:03/07/21 21:36 ID:KP6UPzqZ
JRレイルウェイズ
867名無しさん@事情通:03/07/21 21:37 ID:LfAV/am/
福岡丸大ポークス
868名無しさん@事情通:03/07/21 21:37 ID:UZYpAJA3
球団経営する前に金返せ
869名無しさん@事情通:03/07/21 21:39 ID:kbfYHdMz

八百長で永久追放された池永正明氏に質問です。

オヤジ選手の集まりのなんとかリーグに出ているとか。

平気な顔してユニフォーム着る自分が恥ずかしくないですか。



870名無しさん@事情通:03/07/21 21:40 ID:KgFToeeX
>>864
いつぞやの「元西鉄」バカの登場か?
871名無しさん@事情通:03/07/21 21:43 ID:YA2v/pI+
872名無しさん@事情通:03/07/21 21:44 ID:IGzEieWb
セブンイレブンジャパン・ホークス
873名無しさん@事情通:03/07/21 21:45 ID:h7pltyVA
アサデス・バルデス・ガンバルデスホークス
874八百長投手 池永氏のすべて:03/07/21 21:46 ID:kbfYHdMz
>>870

そうです。八百長選手 池永氏の実態を知ってもらうべく

あちこちにお邪魔しています。
875名無しさん@事情通:03/07/21 21:47 ID:tfNYDh9d
>>869
アホか、おまえ
876名無しさん@事情通:03/07/21 21:49 ID:fwxuGtuY
サンリオ キティーフォークス

空母みたいやな
877名無しさん@事情通:03/07/21 21:59 ID:1qw9SQ0+
元南海のライオンズ
878名無しさん@事情通:03/07/21 22:03 ID:tP5bVLY7
         ペナント競う グラウンドに 闘魂燃えて、敵を討つ
          一投、一打、 火をはきて 白球熱き 嵐呼ぶ
                     (ソレ!)
     ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
     ( ・∀・)     (, ・∀・)∩ (・∀・∩) (,, ・∀・)    ( ・∀・ )っ
   (( ( つ  ~つ )) (( (つ    ~ノ  (つ  丿 (つ  つ )) ( つ  /
     乂  ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ   ,( ヽノ     ) ) )    |  (⌒)
     (__) ̄      (_)U   し(_)    (_)_)     し'⌒^ミ

        いざゆけ無敵の若鷹軍団 いざゆけ炎の若鷹軍団
            我らの 我らの ダイエーホークス♪
879名無しさん@事情通:03/07/21 22:04 ID:9GlVyb2y
三洋信販と三洋電機は実は無関係。
880名無しさん@事情通:03/07/22 01:43 ID:sBxiyio0
>>327
遅レスだが・・・・博多市などない。
881名無しさん@事情通:03/07/22 01:47 ID:+C/olDxX
お前ら、往生際が悪いぞ。全ては銀行と外資が決めること、
泣こうがわめこうが最早どうにもならない。もう終わったことだ。
あきらめてアビスパを応援しろ。
882名無しさん@事情通:03/07/22 01:52 ID:FFwlLkf/
要するにダイエーでホークス優勝セール、応援ありがとうセールがやらなくなるわけだ。バイトの身としては楽になるからうれしいな
883名無しさん@事情通:03/07/22 01:56 ID:V/tYGCpB
>>882
ダイエー自体がどうなるかって心配はいいのかね。(w
884名無しさん@事情通:03/07/22 02:46 ID:sBxiyio0
福岡から移転するわけない。
885882:03/07/22 02:49 ID:ill/FrOq
>>883
あんな会社は潰れてけっこう。でも一度潰れてるんだから同じ過ちは二度もおかさないっしょ。バカじゃないんだし
886名無しさん@事情通:03/07/22 03:07 ID:OEZwJPcH
>>885
??????????何言ってるんだ??????????
887名無しさん@事情通:03/07/22 03:22 ID:fRVoUp85
>>886
たしかにわけわからんなw
888名無しさん@事情通:03/07/22 03:31 ID:8RlEvHag
カルフールホークス
889名無しさん@事情通:03/07/22 03:45 ID:DAZ682I5
>>40
鳥の顔のヘルメットを復活させて欲しい
890名無しさん@事情通:03/07/22 03:51 ID:a7zJ5GPK
>>885
>>886
>>887
借金を棒引きしてもらった企業は
商法上はともかく
商道徳上は倒産扱いされています
これ経済界の常識
891名無しさん@事情通:03/07/22 03:54 ID:y0ae9x6c
>>889
ドウイ。
アレはだんだん味が出てくる。
892名無しさん@事情通:03/07/22 04:01 ID:HmdcC7IT
>>889>>891
あの選手がこのヘルメットをかぶると禿げ鷹になっちゃうよ
893名無しさん@事情通:03/07/22 04:14 ID:MyN5+Etw
正直 優勝セールだけが残念

894名無しさん@事情通:03/07/22 04:28 ID:WzxALe0P
天神愛眼ホークス
895名無しさん@事情通:03/07/22 06:25 ID:70wfAOSR
福岡長崎屋ホークス

福岡サッポロビールホークス

あたりか?

外資なら、

福岡ケンタッキー・フライドチキンホークス

か?
896名無しさん@事情通:03/07/22 06:33 ID:qRcnr7qE
サントリーとユニクロの可能性は?
897名無しさん@事情通:03/07/22 15:20 ID:OEYL+MjK
クラウンライターホークス。
898名無しさん@事情通:03/07/22 15:27 ID:aOOKgJlZ
ビールメーカーは特定の色がつかないほうが商売し易いようだ
899名無しさん@事情通:03/07/22 15:50 ID:PDsJX9ww




やったー!野球が滅びるよー!もう売却せんで、消滅させて楽にしてやれw



900名無しさん@事情通:03/07/22 16:22 ID:i0Cc1ItV
すずめヘルメット
901八百長投手の池永正明氏に質問です:03/07/22 16:25 ID:ajRKVcoX

八百長投手の池永正明氏に 質問します。

< 八百長 >とか<100万円>とか<黒い霧>とかで検索すると池永氏の名前が

山ほど出てくるんですがなぜですか?

当時の八百長依頼金は100万円だったんですね。

で,今は相場はいくらですか。八百長投手の池永正明氏なら知ってるでしょう?

教えてください.
902八百長投手の池永正明氏に質問です:03/07/22 16:31 ID:ajRKVcoX

八百長投手の池永正明氏に一言。

私 あなたの子供でなくてよかったです。

一生 「八百長投手の子供」として白い目でみられて生きなければ

ならないわけですから。

そういえばあなたの娘さん,テレビに映ってましたがずいぶんやつれた顔してますね。

よほど辛い目して生きてきたんでしょう。お気の毒に.......

お孫さんできたらまたその子も白い目で見られるわけで.

かわいそうな子供.....。そういうことについて池永氏はどういう感想をお持ちですか?
903名無しさん@事情通:03/07/22 17:10 ID:8kZHkNfk
プロ野球に関わった企業は、イメージダウンで
ダイエーと同じ道を歩むことになるな。
904池永正明:03/07/22 17:13 ID:waPQuuJV
いやー金貯まったわい。
隠居します。
905池永正明氏へ:03/07/22 18:54 ID:ajRKVcoX

八百長ってやったもん勝ちですね。
906名無しさん@事情通:03/07/22 20:32 ID:DVRNvrMq
虚しい奴……
907名無しさん@事情通:03/07/23 04:05 ID:QedEpsX9
>>893
> 正直 優勝セールだけが残念

便乗セールで十分でしょ。
908名無しさん@事情通:03/07/23 13:59 ID:2cdkQnkR
「2ちゃんねるホークス」にするというのはどうか?
909名無しさん@事情通:03/07/23 14:24 ID:hUtO8Dxh
こんにちわ!女子大生でキャバ嬢やってるチカコ18才です♪
スリーサイズはB:90W:60H:89です★
最近キャバ嬢始めましたのぉ★
彼氏とゎ2週間前に別れちゃって超さみしいよぉ(悲)
だから最近ゎTV電話のサイトでエッチな事して発散してるのぉ♪
こんなあたしと誰か遊んでくれませんかぁ?
あたしはエッチが大好きです。フェラは超得意ですよぉ。。。
年の差とかも気にしないんで、ここでチカコを誘ってね♪待ってるよぉ
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
910渡辺:03/07/23 14:40 ID:GcbBtVHI
俺が買いたいけどGがあるし…。知人に相談してなんとかしたい。三菱と話をしてみる。
911名無しさん@事情通:03/07/23 23:16 ID:/XJbZrgo
あまりにもバブリーな球団だったからいざとなると救いようが無いよな。
ドーム球場内で花火を上げる球団関係者。それを見て喜ぶダイエーファン。
全てがあまりにもイタイ存在だったよな。まあ、福岡人がイタイのは昔から
だけどな。ホークスが福岡に来る前、彼らは「クラウンライターライオンズが
潰れたのは江川のわがままのせいだ」と平気でほざいていたからな。どこぞ
の国の人間と同じメンタリティをしてるんだよな。まあ、地理的にも近いから
しょうがないかもな。彼らには「サムスンホークス」がお似合いだよ。
シコタホアー。
912名無しさん@事情通:03/07/23 23:36 ID:O4gQKKIf
松尾製菓ホークス
913名無しさん@事情通:03/07/23 23:39 ID:7x7AGvWm
南海やらダイエーやらもうどうでもいいよ。
日本のプロ野球はあいかわらず企業名から脱却できねえんだよな・・・
ダサ過ぎ。
914名無しさん@事情通:03/07/24 01:25 ID:Ti62549g
二社ぐらいで共同で持ちゃいいのに。大毎とか洋松、ジェフみたいに
915名無しさん@事情通:03/07/24 02:45 ID:BvoxjqYU
売られ先はもう決まってますね
916名無しさん@事情通:03/07/24 02:54 ID:BvoxjqYU
あと消費者金融はありえないみたい
2年前くらい武富士がホークス買うと言う話しがあったが(契約的には良かったみたい
コミッショナー??かなにかに消費者金融はちょっと・・・・といわれたらしいで不可
917名無しさん@事情通:03/07/24 10:15 ID:OaZASbPY
ニンテンドーによるシアトルマリナーズ買収騒ぎとダブルこの頃。

マリナーズの場合はボーイング,MS等のシアトル在住企業連合が名目上の筆頭株主になって
出資額の筆頭企業はニンテンドーっていう変則的な形態に落ちついたんだけど・・・
918名無しさん@事情通:03/07/24 10:20 ID:2cj6JVYc
ヒュンダイホークス誕生おめでとうございます
919名無しさん@事情通:03/07/24 10:28 ID:/HQjwzC8
ユニクロの柳井さんが昔プロ野球球団のオーナーになりたいって
インタビューでかたってたな・・・
全身ユニクロのユニホーム。リーズナブル!
920名無しさん@事情通:03/07/24 10:31 ID:F7Oy4OMe
JTは駄目か? F1より野球の方が日本限定だけど宣伝になるし。 エニックススクウェアでもいい
921名無しさん@事情通:03/07/24 10:37 ID:OaZASbPY
福岡だけで資金賄いきれないなら九州全県でバックアップ
「九州ホークス」
ホームグラウンドは1年毎に各県持ちまわり。
922名無しさん@事情通:03/07/24 10:37 ID:MvYE643Z
ツインドームあぼーんホークス
923名無しさん@事情通:03/07/24 11:07 ID:OaZASbPY
【巨西 ダイエーの外資系売却で“共闘”(スポーツニッポン)】
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030724/20030724-00000002-spn-spo.html

巨西"一致!ダイエーの外資系企業への球団売却阻止へ球界のトップが手を組んだ。
西武・堤義明オーナー(69)は23日、北海道・札幌で行われた札幌プリンスホテルのタワー新築工事上棟式に出席。
ダイエーの球団買収に外資系企業が関与していることに強固に反対する巨人・渡辺恒雄オーナー(77)に賛同し、球団売却に不快感を示した。
セ、パ両リーグをリードするトップ二人の"共闘"がダイエーの球団売却へ大きく影響することは必至だ。
924名無しさん@事情通:03/07/24 11:09 ID:KtDuPqbd
>>921
佐賀とかの年は弱そうだな。
925名無しさん@事情通:03/07/24 11:16 ID:OaZASbPY
>>924
マスコットガールは松(略
926名無しさん@事情通:03/07/24 11:35 ID:IFugEWtS
応援歌ははな(略
927名無しさん@事情通:03/07/24 14:39 ID:MOU/GbO0
>>923
ならどの会社ならいいんだよ? 加盟金30億を相当安くしないと日本企業では
とびつかないよ

って感じ
928名無しさん@事情通:03/07/24 15:02 ID:5cs/kOQn

  世界のワンちゃんを馬鹿にするな!!


929名無しさん@事情通:03/07/24 15:41 ID:qBu/puXh
>>923
読売ホークス
930名無しさん@事情通:03/07/24 19:06 ID:j9lX0tYf
(^-^*)/コンニチワ!なつきです★
今アメリカにいるんだケド、こんなバイト始めちゃったの(*v_v)
なつきと一緒にらぶらぶなコトしよっエヘ(*^^)'-'*)ウフ
なつきに会いに来てくれたら、なんと7日間会費無料+10分無料なのだ★
なつきの恥ずかしいトコ全部見せちゃうよ(/o\*) イヤン♪
二人っきりでいーっぱい楽しいことしようね(゚∇^*) ★
今だったら10分無料で遊べるよぉ〜☆
じゃ、なつきに会いに来てねっ(/*⌒-⌒)o 待ってるよぉ〜
http://www.gals-cafe.com
931名無しさん@事情通:03/07/24 20:03 ID:fw+hwpeL
>>929

ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・・
932名無しさん@事情通:03/07/24 20:09 ID:3BDUwBfE




やったー!野球が滅びるよー!もう売却せんで、消滅させて楽にしてやれw



933名無しさん@事情通:03/07/25 07:43 ID:CfxaLzWR
>>932

ファン?アンチ?
934名無しさん@事情通:03/07/25 18:34 ID:tMh+0R8j
来年から東京ドームも空くことだし、東京銘菓ひよこを作ってる会社に買い取って貰って
「ひよこホークス」が良い。そしたらもっと試合を観に行けるし。
935名無しさん@事情通:03/07/25 18:47 ID:fDc1kwQN
ひよこって東京名菓なの!?知らなかった…
936名無しさん@事情通:03/07/25 18:48 ID:Ts2tCXyt
>>934
ニワトリなのか鷹なのかはっきりしろ
937名無しさん@事情通:03/07/26 07:40 ID:Vl/22fMj
ひよどり
938名無しさん@事情通:03/07/26 07:58 ID:0qAKFU/N
東京のひよこは福岡の子会社
939名無しさん@事情通:03/07/27 11:49 ID:exwKFTBO
小倉伊勢丹ホークス
離れ過ぎか?
940名無しさん@事情通:03/07/27 11:57 ID:+xch9UEg
既出だと思うが、福岡水増しホークス。
941名無しさん@事情通:03/07/27 12:12 ID:3OM3ShJe
もうヴェルディ川崎でいいよ
942名無しさん@事情通:03/07/27 12:14 ID:r+sLscvG
福岡サントリーホークス

になりそうです、まじで。
943名無しさん@事情通:03/07/27 13:14 ID:sSdROZlD
福岡サントリードンタクス
944名無しさん@事情通:03/07/27 13:15 ID:gb70Q2sb
福岡仙台育英ホークス
945名無しさん@事情通:03/07/27 13:24 ID:CbZQdtAI
サントリーか・・
安心だな〜サントリーなら経営大丈夫でしょ!
福岡県民もサントリーばかり飲んでくれること間違いないし!
安心しますた
946名無しさん@事情通:03/07/27 13:29 ID:nlCRbfmT
福岡ドームで売られるビールは
サントリーだけになるのだろうか?
947名無しさん@事情通:03/07/27 13:31 ID:g76oNvQ4
サントリーのビール、俺の口に合わないんだよね。
948名無しさん@事情通:03/07/27 13:36 ID:ugtOlsSM
俺も好きじゃない。
しかし、ホークスの為ならサントリー飲む。
949名無しさん@事情通:03/07/27 13:51 ID:g76oNvQ4
ビール会社ならいいね。サラ金よりはあるかにましだ。
950名無しさん@事情通:03/07/27 14:05 ID:4th9C8xn
サントリーと聞いて「ビール会社」とまず連想するのは・・・
951名無しさん@事情通:03/07/27 14:08 ID:g76oNvQ4
ビールも作っている会社。
952名無しさん@事情通:03/07/27 15:56 ID:jI0E5yi6
25点取ってるよ。未だ6回なのに・・・
953名無しさん@事情通:03/07/27 15:56 ID:d42ujmt/
☆こんなに見えちゃってヤバクない??? ☆
 ↓ ↓ ↓
★貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)★無修正★
http://www.yahoo2003.com/akira/linkvp.html
954名無しさん@事情通:03/07/27 16:07 ID:YLEabhl3
ダイエー必死だな。
955名無しさん@事情通:03/07/27 16:08 ID:PrCRGH8d
30安打で日本記録更新
最後にでかい花火を打ち上げたのかね
956名無しさん@事情通:03/07/27 16:10 ID:WY9kSE0j
阪神×ダイエーヽ( ´ー`)ノ
957名無しさん@事情通:03/07/27 16:10 ID:JbvvdDyj
売却をバネに勝ちまくって優勝する三文芝居
958奈々氏監督 ◆Sphie/NJ2Q :03/07/27 16:10 ID:mJHiw6Km
俺は28点までと予想
959名無しさん@事情通:03/07/27 16:31 ID:bFVPrZ7G
酒造会社だったら「鷹正宗」しかない!
960名無しさん@事情通:03/07/27 16:36 ID:DZX2mLHQ
売却…頭が変わるだけっしょ!? 球団自体は変わるわけじゃないし逆に¥が増えてさらに…う〜ん…
961名無しさん@事情通:03/07/27 16:51 ID:I+4447Vs
>960
阪急→オリックスの例があるじゃん。
金があるのに球団経営に使われないのは金が無い状況よりファンはやるせないと思うよ。
962名無しさん@事情通:03/07/27 16:54 ID:YLEabhl3
有望な新人が入団しなくなるかもな。
963名無しさん@事情通:03/07/27 16:59 ID:LcsiuUmL
ジャパネット鷹田
964名無しさん@事情通:03/07/27 17:05 ID:Fb++8bfp
激勝
965名無しさん@事情通:03/07/27 17:13 ID:Hn2mK26q
オリックスカワイソ
http://www3.nikkan-kyusyu.com/d_kei.htm
966名無しさん@事情通:03/07/27 17:14 ID:hWWP8hAK
>>963
通販CMに出演するオーナー・・・ワラタ
967名無しさん@事情通:03/07/27 17:36 ID:yXHvneRA
>>905
こいつ結構しつこいんだけど 見ててすっげー痛いな
たぶん50過ぎのハゲおやじとみた
968名無しさん@事情通:03/07/27 17:40 ID:CBfZ8xnX
個人オーナー球団。
タモリホークス
969名無しさん@事情通:03/07/27 17:47 ID:XIaQ0SYB
試合後は全員グラサン着用
970名無し:03/07/27 17:47 ID:979iKKY5
26得点

石毛の高笑いが聞こえる…
971名無しさん@事情通:03/07/27 17:48 ID:9jOe1sz/
なんかサッカーと同じように福岡の地元企業が
資本を出し合って、チームを運営するような気がして
チーム名は、福岡ホークスで落ち着きそう。
972名無しさん@事情通:03/07/27 17:51 ID:L/m8ob3G
福岡大附属ホークス
973名無しさん@事情通:03/07/27 17:55 ID:8kUm+594
福岡チン国際ホークス
974名無しさん@事情通:03/07/27 17:58 ID:screoKlt
石毛ホークス
975名無しさん@事情通:03/07/27 17:58 ID:z1YK7eTp
福岡ラーメンホークス
976名無しさん@事情通:03/07/27 17:59 ID:zvbPn3s+
外資系ってどこですか? 零区?
977名無しさん@事情通:03/07/27 18:00 ID:HACuCAjZ
福岡在日ホークス
978名無しさん@事情通:03/07/27 18:03 ID:1ezGY5Kb
福岡翼ホークス
979名無しさん@事情通:03/07/27 18:04 ID:EzgrMxMK
今が売り時。
980名無しさん@事情通:03/07/27 18:09 ID:CwvyzTBG
福岡現代ホークス
福岡三星ホークス
福岡光通信ホークス
981名無しさん@事情通:03/07/27 19:39 ID:LNVcqeUd
さあ、うめたてのじかんです。
982名無しさん@事情通:03/07/27 19:40 ID:4E9v9Yg0
トヨタじゃダメですか?金に物言わせてイチローを獲る
983名無しさん@事情通:03/07/27 19:44 ID:UxpGhDGR
サントリーは球団売却の際に必ずあがってくる会社なんだがなー。
福岡に球団なんかいらないよ。元々南海なんだから大阪に戻したらいいのに。
984名無しさん@事情通:03/07/27 19:51 ID:tzYJTBUb
>>971
野球はそういうことできなかったんじゃなかった?
985名無しさん@事情通:03/07/27 19:53 ID:eyfGy/VF
>>984
横浜だって親会社の名前をはずしているが?
986名無しさん@事情通:03/07/27 19:54 ID:VLiAz68x
エプソンで長野へ。
987名無しさん@事情通:03/07/27 20:00 ID:tzYJTBUb
>>985
野球のことは詳しく知らんが、複数の企業では経営できないっていうのを聞いたことがあったんだが。
988名無しさん@事情通:03/07/27 20:15 ID:PNR7bg7Y
モルツはどうなる?
989名無しさん@事情通:03/07/27 20:17 ID:eyfGy/VF
>>987
ああそうか。すまん。勘違いした。
990名無しさん@事情通:03/07/27 20:19 ID:hHCLu8V0
「いったいいくら点をとれば売られないですむんでつか?
10点ですか、20点ですか。ぼく、がんばります。」
といった感じだった。
991名無しさん@事情通:03/07/27 20:20 ID:I2Ow1an3
        まもなくここは 乂1000神取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000神取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
992名無しさん@事情通:03/07/27 21:10 ID:g4oVLe2p
>>961
パにもう一つオリックス的球団が出来たら激萎えだな
993【ティンポ】:03/07/27 21:11 ID:qNae/1mi
1000
994名無しさん@事情通:03/07/27 21:12 ID:iLCPr49I
せn
995名無しさん@事情通:03/07/27 21:12 ID:X+8tIF1b
1111111111111111111111
996名無しさん@事情通:03/07/27 21:12 ID:X+8tIF1b
1111111111111111111111111
997名無しさん@事情通:03/07/27 21:12 ID:XmHbuPlk
10000
998名無しさん@事情通:03/07/27 21:13 ID:X+8tIF1b
10
999名無しさん@事情通:03/07/27 21:13 ID:e0QQd1uT
おまんこもみもみ
1000名無しさん@事情通:03/07/27 21:13 ID:mAWCzHgk
1000モキュ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ !!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。