【音楽】小沢健二、アルバムに未収録のシングルベスト盤 発売へ(8/31)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1冥土φ ★

 小沢健二のソロ・デビューから1998年にかけて発売された18枚の8cmシングルのうち、
これまでのアルバムには収録されていないシングルを収録したベスト盤的なニューアルバムが発売!
現在、シングルは全て生産中止となっているため、
このアルバムに収録されている楽曲の数々はかなり貴重です。
小沢健二を語る上で欠かすことのできない名曲づくしのアイテムです!
8cmシングルとして発売し(現在入手不可能)、さらにアルバム未収録の楽曲、15曲収録予定!
発売日: 2003/08/31

収録候補曲(この中から収録予定) は>>2-5
2冥土φ ★:03/07/17 20:30 ID:???

夜と日時計(swamp folk)
カローラUに乗って
強い気持ち・強い愛
それはちょっと
戦場のボーイズ・ライフ(ボーイズライフpt.2:愛はメッセージ)
さよならなんて云えないよ
痛快ウキウキ通り
流れ星ビバップ
夢が夢なら
Buddy
恋しくて
恋ってやっぱり
back to back
ダイスを転がせ
指さえも
ある光
美しさ
春にして君を想う
3名無しさん@事情通:03/07/17 20:31 ID:X++SLa6e
オザケンってまだ生きてたんだ
4名無しさん@事情通:03/07/17 20:31 ID:C+qqvUeY
まだ生きてたの?
5名無しさん@事情通:03/07/17 20:32 ID:fM6O8WLo
うれしいよ。
6名無しさん@事情通:03/07/17 20:33 ID:Qa4ikyFW
失踪してたのかと思った。
7名無しさん@事情通:03/07/17 20:33 ID:w3QE7WlX
>>3-4
おまいらと違って、こいつぼんぼんだもん
8名無しさん@事情通:03/07/17 20:34 ID:dFk+KVdB
まだ需要あるの?
9名無しさん@事情通:03/07/17 20:34 ID:GpbfjZP7
負け犬が必死だな
10名無しさん@事情通:03/07/17 20:34 ID:DQqrK4Gx
カローラ2に乗って
11名無しさん@事情通:03/07/17 20:35 ID:gJdExjTR
で、ソースは?
12名無しさん@事情通:03/07/17 20:36 ID:cNd5wi7m
居なかった間は何してたの??ほんとのところ。
誰か答え基本
13名無しさん@事情通:03/07/17 20:36 ID:Qa4ikyFW
失踪というか、今流行の引きこもりになってるのかと思った。
14冥土φ ★:03/07/17 20:37 ID:???
ごめんなさいー ソース貼り忘れ

引用元
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=683762&GOODS_SORT_CD=101
15名無しさん@事情通:03/07/17 20:39 ID:ITkNLjI3
今更出すなよ。5年遅いよ。
16名無しさん@事情通:03/07/17 20:39 ID:Qa4ikyFW
心の病になってたとか??いろいろ想像しちゃうよ。
17名無しさん@事情通:03/07/17 20:40 ID:maFVftEW
後半の曲(Buddy以降)って、結局出なかった四枚目のアルバムの残骸だよな・・・・
「エクレク」じゃなくて、「指さえも」あたりをシングルで出してた頃に、発売告知だけ
して、延期しまくったあげくにオザケン本人ごと自然消滅したやつ。
18名無しさん@事情通:03/07/17 20:41 ID:f2uYsgwo
消えたつーか、絶頂期なのにアメリカに行っちゃったんだっけ。
歌に飽きたのか?
19名無しさん@事情通:03/07/17 20:41 ID:orDBdzgB
でも、買うよ。
20名無しさん@事情通:03/07/17 20:43 ID:maFVftEW
売れなくなったからじゃないの。

「球体の奏でる音楽」があんまり売れないわ、「ただのジャズごっこ」とか
さんざん叩かれるわで、シングルも"王子様"時代末期の「ある光」とか
「春にして〜」とか、ぜんぜん売れなかったし。

「LIFE」が女の子ウケしてたあたりが全盛期だったな。
21名無しさん@事情通:03/07/17 20:44 ID:maFVftEW

でも「恋しくて」は好きな曲だ。

シングル持ってたから、このアルバムは買わないけど。
22名無しさん@事情通:03/07/17 20:45 ID:Qa4ikyFW
プライド高いからジリ貧になるより、海外行って充電する道を選んだということか。
23名無しさん@事情通:03/07/17 20:47 ID:rtcX/wYU
カローラ2に乗って買い物に出かけたら財布無いのに気づいてそのまま万引き♪
24名無しさん@事情通:03/07/17 20:49 ID:DQqrK4Gx
カローラ2に乗って買い物に出かけたら財布無いのに気づいてそのままセークス♪
25名無しさん@事情通:03/07/17 20:49 ID:Lha6rF43
買おう。
オザケン、作家になりたいんだっけ。
どっちにしろ活動はしてほしいなー
26名無しさん@事情通:03/07/17 20:50 ID:maFVftEW
でもさ、小沢健二って、たしか全部の作品の版権を(レコード会社に譲渡せずに)
自分で確保してて、旧作品を廃盤にしたのって、たしか本人なんだよね。
「エクレク」が出る直前に。

自分で旧作を廃盤にしておいて、「もう入手不可能なあの曲が」的な趣向でベスト
を出すというのは、ニンともカンともな商売という気が。
27名無しさん@事情通:03/07/17 20:51 ID:lmy85pBF
あー、でも正直
「指さえも」は好きな曲だったよ。
28名無しさん@事情通:03/07/17 20:52 ID:f2uYsgwo
一時はカラオケで結構歌ったな。
愛し合いされて生きるのさとか。
29名無しさん@事情通:03/07/17 21:02 ID:krXJ+PkB
復帰後のオザケンの方が好き、とか言うと叩かれますか?

いいじゃん、麝香とか。ベースとパーカッションがエロくて。
30名無しさん@事情通:03/07/17 21:05 ID:+b9bS/xC
絶対買います!!!!
31名無しさん@事情通:03/07/17 21:12 ID:PBN6n8Qp
「恋しくて」はニーネがカバーしてるがそっちが好きだ

シングルはブックオフの100円ワゴンで全部そろえた
まだザックザクあるよ
32名無しさん@事情通:03/07/17 21:12 ID:n9qOTh6h
なんだかなつかすい
33名無しさん@事情通:03/07/17 21:14 ID:44prQxkA
フンッ!
全部持ってるぜ。
34名無しさん@事情通:03/07/17 21:15 ID:SxUNzWfW

深津絵里に精液ぶっ掛けまくってたヤシだろ?
漏れ、絵里のファンだったので、複雑・・・。
もう見たくないのよ、オザケソ。

あーああ。。。(´ヘ`;)

35名無しさん@事情通:03/07/17 21:15 ID:fUaz7KgV
ああ懐しい。そこらへんのシングルは全部持ってるけど買おう。
久しぶりにある光を聴いてみよう。
36名無しさん@事情通:03/07/17 21:16 ID:/DUwIw1F
指揮者の小澤征爾と血がつながってるんだよな
どうせ遊んでても食うに困らない生活、、。
37名無しさん@事情通:03/07/17 21:16 ID:krXJ+PkB
誰だよ、今のオザケンを「旧態の奏でる音楽」とか言ってる奴は。
ぬっころすぞ。
38名無しさん@事情通:03/07/17 21:19 ID:6laofVW9
おざわ〜!
買うよ〜!


んで、結婚してるのしてないの?
39名無しさん@事情通:03/07/17 21:20 ID:lq8kGHAy

   平成15年度基地場所番付表

    西      東
横綱・・・千乃代表   藤谷美和子
大関・・・戸川純    石原真理絵
関脇・・・キンキ剛   中森明菜
小結・・・窪塚     広末

年寄り・・・ハウス加賀屋
40名無しさん@事情通:03/07/17 21:25 ID:k5RgH64g
王子様
41名無しさん@事情通:03/07/17 21:28 ID:3jH0uFSK
やがて鐘は鳴るは入ってねーのカ?
42名無しさん@事情通:03/07/17 21:51 ID:vR7wSnzo
夜と日時計、入ってんじゃねーか。買うよ
43名無しさん@事情通:03/07/17 21:52 ID:NXrt6TQb
こいつ嫌いだったなぁ
コイツの事がファンだという女が嫌いだったのが原因かなぁ・・・。
44ヽ(´π丶)丿 ◆HERO/GcG9k :03/07/17 21:53 ID:P6CbggNc
買おうかな
45名無しさん@事情通:03/07/17 22:23 ID:K2QioJtd
夜と日時計って満里奈に作ってあげた曲だよな?
マンコ舐めながら。
46スチャダラ兄〆:03/07/17 22:35 ID:hzoX5+oy
深津に満里奈相手に、出し放題かけ放題か…
えーなー、ボンボンは好き勝手できて

まさか早稲田スーフリのメンバーで、輪姦で童貞捨てて
涙流しながらバンザイした東大生がコイツだったら笑える
47名無しさん@事情通:03/07/17 22:46 ID:QY6CgX/6
なんだかんだで買っちゃう
48 ◆CHQBhYv/Ks :03/07/18 00:14 ID:GBCWAJMB
買っちゃうかも…
49名無しさん@事情通:03/07/18 00:23 ID:Qw5xzVZL
久々に名前聞いた。
50名無しさん@事情通:03/07/18 01:44 ID:w7Gkp2iu
買います(TT)
51名無しさん@事情通:03/07/18 01:45 ID:LMLHc/oF
またパクリ野郎か
52名無しさん@事情通:03/07/18 01:57 ID:Y1//dZKZ
作曲はへぼいんだから作詞家になればいいのに
53名無しさん@事情通:03/07/18 02:08 ID:VpPBIRfx
とりあえずフリッパーズと小沢は漏れの青春そのもの。
彼がいなけりゃ漏れはぜんぜん違う人生を歩んでただろう。
岡村ちゃんと歩調を合わせて復活なんだろうか?
54名無しさん@事情通:03/07/18 02:13 ID:tdEGFoGJ
マジ5年遅かったな。ここら辺の曲、自分で集めて俺ベスト版を作ったよ。
全部被ってるから買うかねえ?正直。
55名無しさん@事情通:03/07/18 02:30 ID:kSxjH6Nd
普通に買いだ、漏れ。
ユニヲタだが小沢は好き。
56名無しさん@事情通:03/07/18 02:36 ID:2pw68Qih
昔地方局でやってたJ-pop TOP50とか言う番組で
似てる曲ベスト10みたいな企画をやってた。
半分ぐらいこいつの曲だった。
それも他のは何と無くって感じだったけど
こいつのは許可無しの王様?って感じだった。
57名無しさん@事情通:03/07/18 02:44 ID:2pw68Qih
王様の歌詞は直訳だったね
逝って来ます
58名無しさん@事情通:03/07/18 03:00 ID:3TuTWFjh
久しぶりに聴きたくなってきたから、たぶん買う。
59名無しさん@事情通:03/07/18 03:04 ID:v63kB3Tb
髪の毛は大丈夫なのだろうか?
ずいぶん薄かったような気がするが・・・
60名無しさん@事情通:03/07/18 03:11 ID:RgDfV4VV
つーか去年あたりに普通に新譜出してたのに「久しぶり」って・・・
61名無しさん@事情通:03/07/18 03:13 ID:XboHDo4D
ウンコッコー ウンコッコー
62名無しさん@事情通:03/07/18 03:45 ID:+xfL7uQI
マジでー?なぜこの時期に。夏だねまた。
シングル集めたけど買うなーたぶん。
63名無しさん@事情通:03/07/18 03:51 ID:/s+/0Lx3
公式Web見たけど、なんだありゃ。
反射神経悪いヤツは一生、見たいコンテンツが見れない。
64名無しさん@事情通:03/07/18 04:30 ID:xWB+RA3A
工 エ エ ェ ェ (´д`) ェ ェ エ エ 工 ! 買う。
65名無しさん@事情通:03/07/18 05:28 ID:R/ntzEpD
もう終わってるだろ
66名無しさん@事情通:03/07/18 05:40 ID:OJpuolcw
ベスト版を最後に東芝と縁が切れそうな悪寒。
契約前に最後のご奉公?
67名無しさん@事情通:03/07/18 06:12 ID:kOkhZAus
小沢、つーかオッサン、
その道 行き止まりだよ、
とにかく 顔出しだか
金儲けだか知らんけど
どんな理由も知ったこっちゃないんで
俺は いつでも

  犬 キ ャ ラ 最 高!
ちなみに 1stでは[天気読み]が一番いいと
中村とうよう氏が言ってたス。
今は アホな3rdアルバムがくれた
つまらん 世界を払拭する きっかけの時だ。

                
                  窪塚洋介
                  ~~~~~~~~~
68名無しさん@事情通:03/07/18 06:29 ID:YcolDbfe
         ||||||.__________ ..___  ___________  ||||||||||||
         .||/::::i;::::;;;iiiヽ⌒γ::ii;;;:::::::;iiiii\||||||||||
         ./::::ii;::;;iiiiiiiソ │,i;:::::::;iiiiiiiiiiii|‖⌒
         .|;;;;iiii;;;;iiiiiii/  .\!::::;iiiiiiiiiiii.‖η|
         λiii;;;;;iiiiiii/ミ  ::ヽ_.丶iii;;ii!!'' .‖|..ノ
         |  ̄  ::ノ.:.   ::ヽ_  ̄    .‖ ./
          |    ./:ι_: ._ ): \    .‖/
          |      ...|.|          .|
           .|  ...-=三三三=-     //|
           ..|  .ミ        \ ./   |
69名無しさん@事情通:03/07/18 06:46 ID:IcJcVUcz
買う、買うって書き込みが多いな。最近疑り深くなったせいか、東芝社員の
自作自演に思えてしまう。違法ファイル交換ソフトの使い手が
多い2ちゃんねらが、果たして新品を買うのだろうか?
70名無しさん@事情通:03/07/18 06:48 ID:KpsykkCI
収録曲と初回特典によっては買う
71名無しさん@事情通:03/07/18 06:52 ID:xu9s/u06
たとえCCCDで出されても買います。
CCCD付いてなかったら2枚買います。
やっぱオザケンは青春だよねー
72名無しさん@事情通:03/07/18 06:52 ID:g7xXljpQ
ベスト盤ってのは本人の取り分が少ないのが通例で
レコード会社へのお礼奉公ってのはあってると思う。

本人的には全曲アルバム化して音楽活動を締めたいのかもしれないな。
73名無しさん@事情通:03/07/18 06:54 ID:KpsykkCI
CCCDの可能性があるのか、CCCDだったら買わないな
74名無しさん@事情通:03/07/18 06:56 ID:g7xXljpQ
旧作の再プレスも続きそうだな。
資料性のあるものにCCCDを使うとは思えないな。
75名無しさん@事情通:03/07/18 07:14 ID:X5buHf9P
♪盗み撮りに華やぐ街に涙が零れるのは何故と〜
76名無しさん@事情通:03/07/18 09:36 ID:SmQduGXa
社員が必死なスレですね・・・。
77名無しさん@事情通:03/07/18 09:50 ID:gDkDpfNe
オザケン歌唱力ゼロ
78名無しさん@事情通:03/07/18 10:03 ID:GEDHm72T
このスレの前向きさがすげえな。
やっぱ、フリッパーズスレと電気スレはどこの板に立ってもこうなる。

やっぱ2ちゃんねらの青春なのかな。
79名無しさん@事情通:03/07/18 10:26 ID:ZWMH4AVP
フリッパーズはスキだ。小沢は犬だけ。球体の〜で一気にファンを減らしただろうね。
LIFE以降の子猫ちゃ〜ん路線を貫いてた方がまだ良かった。エクレクはマンセーしてる奴はうんこっこ。
80名無しさん@事情通:03/07/18 10:35 ID:V816MSub
>>29
同意。
81名無しさん@事情通:03/07/18 10:44 ID:cwwn7p+5
>>77
何をいまさら・・・
82名無しさん@事情通:03/07/18 10:45 ID:oUNJWWxx
最近の日本の音楽シーン 唯一の天才。
83名無しさん@事情通:03/07/18 10:50 ID:yxZw8jHp
小沢健二は今や過去の人だから、社員が書いてるってこと?
単純にファンの人が書いてると思って、喜んでたところだけど。

彼のファンってけっこう根強いと思うけど、どうだろう。
自分もなんだかんだ10年聞いてるし。
84名無しさん@事情通:03/07/18 10:54 ID:iPiJzgHu
まりなに降られる前の異様な自信過剰振りと
降られた後の事故方飼いっぷりがオカシイのう。
85名無しさん@事情通:03/07/18 10:59 ID:Z1lCZ1bK
復活後のアルバムにはなっかりさせられたけど、コレは買う
86名無しさん@事情通:03/07/18 11:19 ID:lO5E7EFB
東芝の社員さんへ

オザケンのアルバムは、ファンだったら皆買うと思うので
CCCDにはしないで下さい。あと、ちゃんとリマスタリングしてね。
87名無しさん@事情通:03/07/18 11:31 ID:lGAedemh
3〜4年前にもこのベスト盤のハナシがあったはず。
その時はオザケン側からストップがかかり発売延期、になっていたと思うが
どうだろう。
88名無しさん@事情通:03/07/18 11:45 ID:BU6D4fR5
青春はいちどだけ
89名無しさん@事情通:03/07/18 11:47 ID:8bsrTwXw
いつだったかクイックジャパンでアメリカまでオザケンを追っ掛けて記事にしてた。

媒体嫌いのオザケン口撃に記者は半泣きにされてた。(男っぷりに溢れた言動は、恰好よかった)
米行った当時はモータウンがらみの仕事やってたけど、今は何してるやら?

あと、深津じゃなくて井出薫
90名無しさん@事情通:03/07/18 11:50 ID:SEiSji25
>>84
満里奈の方が振られたんじゃなかった?
91名無しさん@事情通:03/07/18 11:54 ID:pS2VqKmY
92名無しさん@事情通:03/07/18 11:55 ID:VEF+d7v7
>>90 オザワは純日本人だもんな
93名無しさん@事情通:03/07/18 11:56 ID:BJPcA6NK
ロリポップ・ソニックをいい音で聴きたい
94名無しさん@事情通:03/07/18 11:58 ID:VMwG6NND
母親がインテリで子供がADHDってのはよくあるパターンだな。
まわりは大変だったろ、見て見て坊やに振り回されて。
95名無しさん@事情通:03/07/18 11:58 ID:eXasvUiX
ライフ、球体はかなり好き
正直、エクレクで離れた
中途半端だよ

CCCDの話題出てたけど、
だったらやだな
CDDAなら即買い
東芝さん頼むよ〜
96名無しさん@事情通:03/07/18 12:46 ID:oPPUtoQe
ある光

最高
9757253:03/07/18 12:48 ID:S9S8vnbL

合いたい→合う?→どこで?→OK http://sagisou.sakura.ne.jp/~deai2/cgi/out.cgi?diclub 
98名無しさん@事情通:03/07/18 12:51 ID:JrWhI/fu
オザケンはポールサイモンに
ちゃんと印税を払ったのだろうか…
99名無しさん@事情通:03/07/18 12:54 ID:HdVVKBoB
 
   小沢健二
  彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン           
  ‖|‖ ◎---◎|〜              
  川川‖    3  ヽ〜      
  川川    ∴)д(∴)〜  CD売れるように2ちゃんで宣伝だーー    
  川川      〜 /〜   、
  川川‖    〜 /‖ _____             
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄    カタカタカタ
100名無しさん@事情通:03/07/18 12:55 ID:HdVVKBoB
小沢健二ってものすごく臭いよ

101名無しさん@事情通:03/07/18 12:59 ID:0dYbd6AY
ある光はlongversionキボウ。
でも収録曲が減っちまうという両刃の剣。
102名無しさん@事情通:03/07/18 13:05 ID:11P6BqwZ
>>87
うん、レコード屋にもFAX出回ってたけど無期延期だか
発売中止になったよね。

おそらく当時に比べて小沢の発言力が弱くなったんじゃないかなぁ〜?
エクレクがあまり売れなかったからその穴埋めではないかと・・・。
103名無しさん@事情通:03/07/18 13:17 ID:7djYjQaB
パクりのおざわ。
104   :03/07/18 13:25 ID:GvX7e6dH
>>101
私も後半の歌詞が好きです。
105名無しさん@事情通:03/07/18 13:32 ID:m3Eh0/MG
>>102
エクレク売れなかったの?
最初、オリコントップに入ってたのに。
106名無しさん@事情通:03/07/18 13:34 ID:B1dCjClW
まぁ、いろんな曲に似てるから難癖つけたくなる気持ちもあるんだけど、
元相方の曲に比べて、こっちの作った曲は時間がたっても大分いい感じだよな。
向こうの曲は今聴くと情けないのばっかりで。

俺は特典次第だな。凄いノベルティ付かないかな。
107名無しさん@事情通:03/07/18 13:34 ID:FRbaznDS
ブキーバック入ってないのか。
108名無しさん@事情通:03/07/18 13:35 ID:m3Eh0/MG
日刊スポーツの高額納税者発表によると、2002年の所得が4500万円(推定)
109名無しさん@事情通:03/07/18 13:35 ID:lmpV4YM/
エクレクは小沢がテレビ番組で歌えばモット売れたのに
110名無しさん@事情通:03/07/18 13:41 ID:FRbaznDS
>>108
いつ仕事してたんだ?カラオケ印税?
111名無しさん@事情通:03/07/18 13:41 ID:vPA7jNCb
小山田君はどうしてるの?
112名無しさん@事情通:03/07/18 13:42 ID:m3Eh0/MG
>>109
テレビ出てなかったね。
ラジオはでてたけど、あんまりおもしろくなかった。
たしか「サッカー好きのようですがW杯は行くんですか〜?」と聞かれてたけど、
行けないだか行かないだか言ってたよーな。

113名無しさん@事情通:03/07/18 13:44 ID:OJpuolcw
>>110
だろう。
日本全国にカラオケ店があるわけだから、1年間、「塵も積もれば」だ。
114名無しさん@事情通:03/07/18 13:46 ID:OJpuolcw
>>108
ということは、去年は半年以上日本にいたんだ。
一体何をしてるんだろう?
115名無しさん@事情通:03/07/18 13:49 ID:m3Eh0/MG
>>110
アルバム「Eclectic」を2002年2月にリリースしております。
オリコントップにもなったし、その印税ではないかと。
116名無しさん@事情通:03/07/18 13:50 ID:6SP2v2qG
EASTEND×YURIのベストはでないのぉ?
117名無しさん@事情通:03/07/18 13:54 ID:E8nwqaRf
恋とマシンガンの作曲は小沢だから、マーチのCMの使用許諾料も結構はいってきたと思われ。
118名無しさん@事情通:03/07/18 14:05 ID:rwQqvlwU
大学時代、この人のお父さんにドイツ語教わった
119名無しさん@事情通:03/07/18 14:10 ID:+viW8Rup
今の小沢は、はなに似ている。
120名無しさん@事情通:03/07/18 14:15 ID:m3Eh0/MG
>>117
トヨタカローラ2の歌と、日産マーチのCMか・・・次はホンダか?三菱か?なんて。
121名無しさん@事情通:03/07/18 14:23 ID:/kDiY2/+
>>90
ノンノン、マダアーム。
ヲザケソでつよ、降られたのん。
あの頃のヤシは各種媒体で、凹みヲーラ出しまくりだったよん。
才能っていえば、ヲザケソよりコーネリアスだろ。
122名無しさん@事情通:03/07/18 14:23 ID:xCPVJB/A
ふりっぱーずぎたー
123名無しさん@事情通:03/07/18 14:27 ID:GEDHm72T
>>121
それっていつの話?
124名無しさん@事情通:03/07/18 14:29 ID:a/zlJj4M
小沢はおれの飲み友達。
いいだろ。
125名無しさん@事情通:03/07/18 14:30 ID:m3Eh0/MG
>>123
フリッパーズが解散したあたりだろうから、10年前?
126名無しさん@事情通:03/07/18 14:31 ID:EZ+yZ53D
>>117
Double K.O.(小山田との共作)名義じゃなかったっけ?
127名無しさん@事情通:03/07/18 14:39 ID:IPgE9B/9
元フリッパーズということで比べると、ずっと傍流にいるコーネリアスより、
いったんヒットチャートに出ちゃった小沢のほうが終わってる感が出ちゃってるね。
「エクレク」もオリコン1位にはなったけど、目立たなかったしな。
「ラブリー」しか知らないような人にはまさに終わった人なんだろう。

俺はパーフリ信者だったし、解散後の二人もそれぞれ好きだ。
できるかぎり活動してほしいもんだ。今回も買うな多分。
128名無しさん@事情通:03/07/18 14:41 ID:TkB/eJ94
満里奈ってソウルセットの人と付き合ってなかった?
あれは小沢を振った後なの?

てかほんとに付き合っていたの?小沢と満里奈。
129名無しさん@事情通:03/07/18 14:44 ID:0dYbd6AY
恋マシは小沢作曲。くわしくはドゥワチャ最終回参照。
130名無しさん@事情通:03/07/18 14:46 ID:GEDHm72T
実際には小沢作曲でもクレジットはダブルKO。
よって印税は半々。
131名無しさん@事情通:03/07/18 14:48 ID:+6yOuYXn
ツアーでやってたシングルにすらなってない曲もいれて
くれないかなぁ。「ポケットに猫じゃらし〜♪」ってやつ。
お蔵いりはもったいない…。
132名無しさん:03/07/18 14:52 ID:pW7HAeSK
東芝EMIの役員に小沢の親戚がいるんだよな
133名無しさん@事情通:03/07/18 14:52 ID:RB7N6oeI
>>130
レノンマッカートニーみたいなもんだな
134名無しさん@事情通:03/07/18 14:54 ID:yctftYui
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧__
     デケデケ      |                        |
        ドコドコ   < パーフリ再結成まだ?         >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ!∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ
        ドチドチ!
135名無しさん@事情通:03/07/18 14:55 ID:E8nwqaRf
邦楽板で、彼等が最近クレジットをきっちりわける措置をとったと聞いたが。
権利関係をクリアーにするためだと思われるが。
136名無しさん@事情通:03/07/18 14:56 ID:+rcC5uek
136!!!!!!・・・・・・・・・・・・                                         (´⌒ (´⌒;;
        _,.r '''ヽ,                              (´⌒;;
        /ヽ、  `>--、、、,,,,、-─‐-、、,,,__   __,,,,,_        (´⌒;;     (´⌒;;
   __,,.、r-‐レiハ`-、-‐    /:::;r'"⌒````'''i⌒l''''''''ー-'''≡≡(´⌒(´⌒;;≡≡(´⌒;;≡≡≡
 {三,,rニ二フニ二,,,,,,,`)、,,,,、、、/;;;∠,,,,,,,,,,.........-┴--'ー─ ''''"(´⌒;;≡≡≡≡≡(´⌒;;≡≡≡≡

137名無しさん:03/07/18 14:58 ID:pW7HAeSK
権利問題をハッキリさせるために書類に判を押す小沢。
その後、「小山田は金の亡者だ」と記者会見する小沢。
138名無しさん@事情通:03/07/18 15:00 ID:Bxxw4QbG
どっちが永ちゃんでどっちがジョニー?
139名無しさん@事情通:03/07/18 15:01 ID:GEDHm72T
クレジット分けたのってマジ?
デマじゃないの?
もし本当だったら嫌だな。
もっと他にやることあるだろってのと、どうせほとんどパクリなのに権利主張すんなって感じ(w
140名無しさん@事情通:03/07/18 15:05 ID:Wo6uVgNC
その昔、江口寿史がパーフリをまんが道の二人
(つまり藤子不二雄)に喩えてた事あったけど、
結局藤子先生達と同じ事をしたって事?
141名無しさん@事情通:03/07/18 15:06 ID:628X5qjW
>>131
ちょっと前に邦楽板でうpされてましたよ。
142名無しさん@事情通:03/07/18 15:08 ID:GEDHm72T
一応、JASRACのHPのデータベース見てきました。
クレジットはやはりDOUBLE KNOCKOUT CORPORATION
でした。
143名無しさん@事情通:03/07/18 15:28 ID:22qhR9TX
ベスト盤は嫌いって言ってなかったっけ。
144名無しさん@事情通:03/07/18 15:39 ID:NJHQ+3pg
つーか買おう。今買おう。すぐ買おう。
アルバムしか売ってなくてへこんでたんだよな
145名無しさん@事情通:03/07/18 16:21 ID:ihKRquJE
絶対に買うぞ
146名無しさん@事情通:03/07/18 20:21 ID:lLG/E4We
電気、パーフリ、スチャダラは2ちゃんねらーの青春だからね。

パーフリだったら、「カメラトーク」、ソロだったら「LIFE」
筒見京平とのコラボはよかった。残されるべきもの。
147名無しさん@事情通:03/07/19 03:38 ID:qiIxP5X1
シングル持ってるから作ろうとずっと思ってた。
作るのめんどいから買うだろう。
CCCDなら買わない。

>>146
スチャ「タワーリングナンセンス」
電気「U.F.O.」
パーフリ「ヘッド博士の世界塔」
このあたりって何年頃だろ。
青春だった。
宝島を読んでいた。
現在29。
148名無しさん@事情通:03/07/19 10:53 ID:nF9En7/k
そうだよ、タワレコとか特典ないの?
どこで予約しようかなー
149名無しさん@事情通:03/07/19 11:04 ID:hmBGzSh2
予約しなくても買えるよ。
社員さん必死なのはわかるけどさ・・・。
150名無しさん@事情通:03/07/19 11:13 ID:Oj5O1TE1
ぬああああ!!!
しわわせすぎて涙でそう
絶対買いますってば!!
151名無しさん@事情通:03/07/19 11:34 ID:S8p438al
今更って感じはあるな。。。

こないだの新作でもうフリッパーズは帰ってこないと確信した。
僕らの青春が帰ってこないように。

とか言ってみる。
152名無しさん@事情通:03/07/19 11:37 ID:5BLrJJA5
スレが伸びないところが世間の関心のなさを証明
153名無しさん@事情通:03/07/19 11:48 ID:0XN4WOkc
何年前か忘れたけど、深夜の番組のあるコーナーで つんく が司会をして小沢健二が解答者という設定だった。
早押しイントロクイズだったのだが、プロデューサーも小沢に気を使って、
小沢の曲を問題として出したら、すかさず小沢がボタンを押し得意げに答える。

小沢 「これはマイケルジャクソンのBlack OR White!」 

スタッフからはくすくす笑い声が聞こえる。つんくもこらえきれず、大笑い。すかさず 

つんく「えー、これは小沢さんあなたの曲ですよー」
小沢 「あー、いや、えっ、これは、その、・・・いろいろあるんだって・・・」しどろもどろ
つんく「自分の曲をマイケルジャクソンの曲と間違えるって・・・パクリですか?」
小沢 「だから、違うって。話すといろいろ長くなるんだって・・・」

                  これじゃ弁解できませんな 


154名無しさん@事情通:03/07/19 12:22 ID:nH6+o2j+
>>153
漏れもその番組見てたが、ありゃどっからどう見たってネタだったろ。
ギターのおかずが一緒なだけで、音色なんかは全然違うし、まともな耳を持ってたら違いは一目瞭然。
つまり制作サイドに応えて小沢もわざと答えて遊んでたんだよ。
ああいう芸風を好んで大暴れしてたフリッパーズ時代をちよっと彷彿とさせた。
こういったサービス精神は彼は結構あるみたいだから。
君のように頭の悪いセンスのない人間に程度を合わすのに疲れてNYで隠遁生活に入ったというのが、
実際のところ真相のひとつなんじゃないですかね。
155名無しさん@事情通:03/07/19 12:25 ID:CQ2IbvcR
http://www.oricon.co.jp/search/album.asp?mcd=142907
売上げも10万超えなかった。 これの穴埋めをさせられるんだろ。
156名無しさん@事情通:03/07/19 12:33 ID:hCmmqs6e
>>154
イタいおざわ信者発見。
NYに逃げたのはそんな立派な理由じゃねーよ(プゲラ
157名無しさん@事情通:03/07/19 13:04 ID:DvPQ02g4
フリッパーズの時に2人でNECのノートブックの
新聞広告に出てたけど
その一紙以外では見なかった。謎。
その広告知ってる人いる?
158名無しさん@事情通:03/07/19 13:11 ID:FDVKFZki
共産党は悪党!
パナウェ−ブノリ−ダ−の言動を見てください。誰が見ても奇異です。
妄想症とはああいう人のことをいうのです。狂参党も同じだ。
基地外・妄想狂!自分では正しいと思っている。セクハラ行為=これ日常!
不出坂の酒席でのご乱交は昔から。東京新宿歌舞伎街の女問題もあったし、超有名。
元常任幹部委員の井地火輪も不倫問題と、、、女性問題には敏感になる党がこれですから。
ビラ撒きする時、すでに他の党派のビラが入っていたりすると、それを抜きとって
しまう=これ日常です。⇒地区幹部の指示です。
幼女レイプの判決は?どうなりました。
茶茶木君!雑収入17倍おめでとう。ガッポリ儲けてます。

もっととんでもないネタがあるよ。 さすが、赤!!!

********************************************************************
159名無しさん@事情通:03/07/19 13:12 ID:xf10w3vZ
鳴海埠頭で死体があがる〜♪
160名無しさん@事情通:03/07/19 13:26 ID:234ktIfo
got to give it upをプラスしてCD-R焼くのが最強。
161   :03/07/19 13:42 ID:HZHvy22S
back to backを聴くと憂鬱になる。
好きな曲なんだけど、苦しい思い出とリンクする。
こうやって後から思い出すのが青春ていうんだろう。
というかこの曲じたいよく聴くと恨歌だと思う。
鬱な曲のあとに激しくダイス〜があって
マターリと指さえもがあって、最強に切なく激しいビバップで〆。
最も好きな一枚だな。
162名無しさん@事情通:03/07/19 13:46 ID:KFfRBheK
>>132
母方のおじさんがいるらしいんだけど、
小沢牧子の旧姓知らないので推定もできず。
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/company/japan/profile/index.html
163名無しさん@事情通:03/07/19 14:20 ID:NQpUZb0I
>>162
下河辺さんじゃなかったっけ?
下河辺孫一ってひとがオザママのお父さん。
「ある光」は彼の死に捧げられた曲。
でかい牧場を持ってたり。
役員ではないかも知れないし、関連会社へ転籍している可能性もある。
たしかに彼の存在が、小沢が日本のシーンでは考えられないくらいの
傍若無人をできる背景になっているかもしれない。
164名無しさん@事情通:03/07/19 15:36 ID:IlzfGXKi
社員必死だな
165名無しさん:03/07/19 16:03 ID:jynKE9g4
>>153
それはタモリのお正月の番組だな。
会話部分は完全にデタラメだが。
166名無しさん@事情通:03/07/19 18:45 ID:4txHekqw
>>105>>115>>127
オリコン1位獲ったっけ?
デイリーでは獲った様な気がしないでもないけど
ウィークリーだと最高位は7位だよ
http://oricon.cplaza.ne.jp/sample2/020405/al1.html
167名無しさん@事情通:03/07/19 18:55 ID:ljbTL+73
フリッパーズの解散後はある意味伝説化しちゃってたから、レコード会社の小沢争奪戦はかなりヒートアップしたのだと思う。
朝日新聞の一面が小沢だったから東芝も相当気合入ってたんだろうね。
168名無しさん@事情通:03/07/19 18:59 ID:c+5kFWid
彼みたいな才能の塊を放置しておくのは業界にとって大きな損失なのにね
169名無しさん@事情通:03/07/19 19:03 ID:/Xk7nibl
ぶっちゃけ小沢と小山田って
どっちが才能あるの?
曲とかどっちが主に作ってたの?
170名無しさん@事情通:03/07/19 19:07 ID:7efnvSUO
小沢はパクりしかできませんよ
売る才能はあったみたいだけどね・・・
でも一番売れたのが「カローラU」なんていう企画ものとは・・・
171名無しさん@事情通:03/07/19 19:09 ID:rKZ/o2AN
>>169
パクリの才能なら小沢のほうがあるだろ
172名無しさん@事情通:03/07/19 19:10 ID:GpyjBsoJ
笑った顔が辻ちゃん。
173名無しさん@事情通:03/07/19 19:15 ID:JoQb3rd4
>>153
たったそれだけの話のために
前にわざわざスレ立てた奴いたけど、君?(w
早々に沈んでいってたが。

寂しかったんだね。かまって貰いたかったんだね。
あの時の小沢の意図がわかんなくてわざわざスレ建てちゃったのを、
今となっては恥ずかしく思ってるんだよね(w
174名無しさん@事情通:03/07/19 19:55 ID:4rlfSupM
小沢「みんななじめだなぁ(苦笑)。僕は聴いて楽しんでもらえれば、
   それで成功なのかなと思ってるんです。ただ音楽をやっている
   だけですし、なにも意図はないですから」
175名無しさん@事情通:03/07/19 19:56 ID:fvf741+B
小学生のカラオケレベルの香具師なんかほっとけ。
モー娘と大して変わらん
176名無しさん@事情通:03/07/19 20:04 ID:bxo0bjVy
そのうち懐かしの90sヒッツとかいう通販コンピに入って
173の若者みたいなかわいいカキコも青春のこっ恥ずかしい
一ページになるワケよ。みんなそれの繰り返し。違うか?
177名無しさん@事情通:03/07/19 21:01 ID:0XN4WOkc
小沢健二 必死だな  ( ´,_ゝ`)プッ 
178名無しさん@事情通:03/07/19 21:13 ID:fYBG6+GA
もうロリポップ・ソニックも解禁でいいだろ。
フリッパーズの新しいベスト盤もだせよ。
179名無しさん@事情通:03/07/19 21:14 ID:IlzfGXKi
>>153
小沢だめぽ・・・
180名無しさん@事情通:03/07/19 21:15 ID:BTVbNKrf
太ってからきらいになった。
181名無しさん@事情通:03/07/19 21:16 ID:f2BtVy9t
ドゥワチャライクも本として発売してホスィ
182名無しさん@事情通:03/07/19 21:17 ID:0VQriM2e
おいらは買うよ。
踊らされてるとしても。
29歳。ほんと青春だったよ。
183名無しさん@事情通:03/07/19 21:18 ID:IlzfGXKi
何度目の書き込みだよ・・・
184名無しさん@事情通:03/07/19 21:19 ID:VhNVyipA
個人的な感想では「変な英悟(何言ってるだか不明)」=フリッパーズ

パクリ=小沢

って言う 知識しかないだけど・・・。

彼が才能があると思ってるなら「お幸せ」ですね。
185名無しさん@事情通:03/07/19 21:20 ID:vPR2xw3u
小沢も小山田も・・・どっちも面白いぐらいハゲたなあ。
186名無しさん@事情通:03/07/19 21:24 ID:0XN4WOkc
ねーねー
>>154>>173 みたいな人は、何でそんなに小沢健二を必死に擁護してるの?
187名無しさん@事情通:03/07/19 21:31 ID:hya8F2I0
>>186
良くも悪くも痛い信者女が憑くタイプの人だと思う。
188名無しさん@事情通:03/07/19 21:33 ID:arjlKSDp
生放送のラジオ番組に出演する予定を忘れてばっくれて
急遽「小沢健二を探せ!」って企画やってたな。。
189名無しさん@事情通:03/07/19 21:34 ID:lwJ8wiOw
歌がヘタすぎて不快
190名無しさん@事情通:03/07/19 21:35 ID:fYBG6+GA
>>188
それ荻原健太の番組だろ?
懐かしいな〜。
191名無しさん@事情通:03/07/19 22:20 ID:titD1shz
山崎洋一郎もまた大騒ぎしてレビュー書くんだろなw
でもあのシングル群の歌詞をひとまとめにしてライナーノーツとして印刷したらスゴイことだと思う。
松本隆とはまた違ったベクトルの天才的な作詞家であることはまちがいないからね。
東大の柴田先生も言ってたけど、結局小沢はポピュラー音楽のフィールドでボルヘス的なことをやろうとしたわけで。
それは小沢の専門である文学の世界ではそんなに目新しいことでもないが、
音楽の世界ではあんまだれもやってなかったことなわけで。
毀誉褒貶も多いけど、やっぱり才能のある男だとは思うよ。
192名無しさん@事情通:03/07/19 22:24 ID:m/M9u+GN
難しい議論はどうでもよくって

予約した。
なんか懐かしい時代を思い出すから。
早く聴きたいなぁ。
193名無しさん@事情通:03/07/19 22:25 ID:nKMNU2lp
読んでると、やたらと裏事情に詳しそうなヤシがいるのが社員スレの証だな。
仮に熱心なファンでも版権うんぬんなんてわからないっしょ。
194名無しさん@事情通:03/07/19 22:27 ID:km72FIxG
おれは全く理解できない世界だな
みんなオサレだね
195名無しさん@事情通:03/07/19 22:28 ID:isFcXJP4
>>191
借り物の言葉じゃなくて自分の言葉で語ってね。
196名無しさん@事情通:03/07/19 22:28 ID:CiAC6pJQ
ダンスフロアーに華やかな光
僕をそっと包むよーなハーモニー
197名無しさん@事情通:03/07/19 22:39 ID:3sOTzRbp
>>195
引用やパロディや本歌取りからまったく新しいものをつくりだす。
ドン・キホーテ、新古今和歌集、ジョイス、近代能楽集、
マジック・リアリズムは言わずもがな。



…みたいに書けばいいんすかね?
198名無しさん@事情通:03/07/19 22:39 ID:sgTxcKZX
ブギーバック、入ってないのかぁ・・・。
買うの辞めようかな。
199名無しさん@事情通:03/07/19 22:40 ID:/sTsCs8P
久々の発売、嬉しい。
8・31は結構、楽しみだったりする。
200名無しさん@事情通:03/07/19 22:45 ID:t5VHmQFI
甘夏組曲も入れて欲しいな〜。無理かな〜?
201名無しさん@事情通:03/07/19 22:47 ID:X9rb/W1e
叔父が小沢征爾。
HEY×3で
「うちのおじいちゃん、右翼の大物なんですよ」発言。
(このおじいちゃんはマジもんです)
そして本人は東大出。
軽ぅい音楽やってみたりする。
「僕は庶民と違うから」も平気で発言。

確かにお前は違うよ。
好きなキャラだ。
202名無しさん@事情通:03/07/19 22:49 ID:X9rb/W1e
小沢健二の最近の写真って見てないなぁ
203名無しさん@事情通:03/07/19 23:02 ID:FnJRgrc8
オザケンかーいいなー
おれ、これほしいなー
曽我部さんはこれ買うかなー?
204名無しさん@事情通:03/07/19 23:11 ID:z+3medbi
もう小沢健二の必要性がないけども
205名無しさん@事情通:03/07/19 23:20 ID:nqUkvCOx
206名無しさん@事情通:03/07/19 23:22 ID:7WR1SJ40
パクリ野郎
207名無しさん@事情通:03/07/19 23:25 ID:DLWkRwCs
お腹に棒を入れても戦車は帰ってこない
208名無しさん@事情通:03/07/19 23:35 ID:SfS60Jyw
>>206
「パクリ」って言葉、安易に使いすぎ。
語彙の少なさが計り知れます。まったく。
↑読めるか?「ごい」っていうんだぞ。
「パクリ」をなんかに言い換えてみな?
209名無しさん@事情通:03/07/19 23:38 ID:PxWklrX2
それは安易にパクりすぎたミュージシャンに言ってやれよ。
210名無しさん@事情通:03/07/19 23:39 ID:IlzfGXKi
>>209
ナイス
211名無しさん@事情通:03/07/19 23:42 ID:JU262mqg
>>208

つまりパクリは止めて「著作権侵害」と呼びますか?
この人の音楽を評価するのは知識が足りないバカしか居ない。
212名無しさん@事情通:03/07/19 23:42 ID:lcQsdq2e
山崎洋一郎......懐かしい。
彼不倫の末離婚したって本当?
213名無しさん@事情通:03/07/19 23:43 ID:E5VvxlHI
俺、彼の曲聴いた事ないけど
好きだよ
214名無しさん@事情通:03/07/19 23:45 ID:xotnHaw5
NYでJay-Zにまとわりついていた件はどうなったんだ?
うざがられていたと有名だったが(w
215名無しさん@事情通:03/07/19 23:49 ID:JU262mqg
>>214

Jay-Zって・・・・・・意外性あるな・・・。
ストーカーか?(W
216名無しさん@事情通:03/07/19 23:55 ID:aZgN8rLf
>>166
オリコンデイリーで1位とったことある。発売日だから取れたんだろうけど。
217名無しさん@事情通:03/07/19 23:57 ID:mm03smPF
>>197が結構的確なことを書いてるな
書いてることの意味がわからない人は、多分小沢健二の作品に関わらなくても
一生を過ごしていけるタイプの人間なので、あまり深く考えずに別のスレへ行くべきだと思われ
218名無しさん@事情通:03/07/20 00:00 ID:PqGNfUhf
たしか彼はSEXの時、ウンコ食うんだよな
219名無しさん@事情通:03/07/20 00:04 ID:qqk2NlnL
音楽をあまり知らなくて、知識がない人ってバカなの?
それは言い過ぎでしょ。
220名無しさん@事情通:03/07/20 00:06 ID:klVqtlow
このスレに来といて言うのもなんですが俺音楽聞かない
221名無しさん@事情通:03/07/20 00:07 ID:klVqtlow
なんか耳障りなだけなんですけど。
222名無しさん@事情通:03/07/20 00:17 ID:YgoyTczX
>>163
おー。競馬界では有名な下河辺孫一。

下河辺晴三氏は東芝EMI取締役を退任、
米国に移住。健二のめんどうみるのか?
ttp://www.tokushin.com/10shuppan/0212record/021203record.htm

いずれにしてもこれで東芝との縁も切れるのかもな。
223名無しさん@事情通:03/07/20 00:23 ID:3g4Djg4g
こどものころ、下河辺牧場のおじいちゃんの家に遊びに行って草原に横たわって
空をながめているとき、UFOを目撃したらしい。
その時アブダクションされてちょっとおかしくなったんですよ僕、なんて語ってたな。
224名無しさん@事情通:03/07/20 00:24 ID:pmeeKvyp
>>222
なるほど。やっぱ移籍すんのかな。
225名無しさん@事情通:03/07/20 00:24 ID:YgoyTczX
アブダクション大魔王
226名無しさん@事情通:03/07/20 00:28 ID:WqOhdIIz
カネ持ちのボンか
227名無しさん@事情通:03/07/20 00:33 ID:klVqtlow
小沢ってうすっぺらい理屈言ってても一発殴られただけで泣くタイプだよね
228名無しさん@事情通:03/07/20 00:38 ID:dLqhi7Wn
歌下手杉、昔いいともで誰も頼んでいないのにいきなり歌いだして
タモリも苦笑いしてたな、いかにも「聞かせてあげるよ」みたいな間抜け面で
空気嫁よ(W
229名無しさん@事情通:03/07/20 00:46 ID:TwFMr2X/
流星ビバップ入らないのか?一番好きな曲なんだが。
230名無しさん@事情通:03/07/20 01:00 ID:tPiIEmnF
カローラ2に乗って
買い物に出かけたら
財布無いのに気づいて
いきなり犬轢く
231名無しさん:03/07/20 01:01 ID:sq0RjNKV
祖父は右翼の大物
父親が大学の学長
母親が心理学者
叔父が指揮者
母方の実家はサラブレッド牧場を経営
親戚は東芝EMIの役員
232名無しさん@事情通:03/07/20 01:01 ID:awCEPy43
とりあえず「カローラU」はイラナイ。
233名無しさん@事情通:03/07/20 01:03 ID:y9i91mQk
>>231
でも確かオザケンの兄は3流大学出だったはず
234名無しさん@事情通:03/07/20 01:03 ID:Xhw171a+
8月31日は漏れの誕生日!
「LIFE」に続いて2作目だよー。
235名無しさん@事情通:03/07/20 01:04 ID:IJixqxib
>>231
しかし、兄貴は超普通のサラリーマン(3流大卒)
しかも、すごくいい人!
236名無しさん@事情通:03/07/20 01:04 ID:mimNCDFI
>>231
高校のOBだけど実家寿司屋だぞ!?
237名無しさん@事情通:03/07/20 01:08 ID:awCEPy43
>>231
正確には親父は元・筑波の副学長ね。
ま、そんなのより親父はドイツ口承文学(メルヒェン、昔話)
研究の権威として有名。市民講座なんかでよく講演してるよ。
右翼の大物、小沢開作については松本健一の本に詳しい。
ばあさんの小澤さくらの本も角川文庫からでてる。小澤征爾の
名前が石原莞爾、板垣征四郎(戦後A級戦犯で死刑)からとられた
というエピソードはあまりにも有名。小澤開作は福田和也による石原莞爾の
力作評伝、「地ひらく」にも当然登場する。
238名無しさん@4周年:03/07/20 01:11 ID:tfb7n5G1
239名無しさん@事情通:03/07/20 01:12 ID:y9i91mQk
オザケンの兄ーちゃんは東洋大学だったっけ?
長男は頑張らなかったんだね。珍しいかも。
240名無しさん@事情通:03/07/20 01:14 ID:4an4vztL
あ〜家に書庫がある人ね。
241名無しさん@事情通:03/07/20 01:17 ID:YgoyTczX
>>231
祖父は右翼の大物で歯医者
祖母は作家でエッセイスト
父親が筑波大名誉教授 で独文学者
母親が心理学者 で息子はヤク中
伯父は彫刻家で早死に
叔父が指揮者 でその妻は元モデル(入江美樹⇒小沢ヴェラ)
ヴェラつまり叔母の母は料理評論家で、父はロシア人
末っ子の叔父は芸人(おさわり家ポン助)
イトコは役者でNHK朝ドラ「さくら」の相手役
母方の実家はサラブレッド牧場を経営
母方の親戚は東芝EMIの元役員

末っ子の叔父は芸人(おさわり家ポン助)
末っ子の叔父は芸人(おさわり家ポン助)
末っ子の叔父は芸人(おさわり家ポン助)
末っ子の叔父は芸人(おさわり家ポン助)
末っ子の叔父は芸人(おさわり家ポン助)
末っ子の叔父は芸人(おさわり家ポン助)
末っ子の叔父は芸人(おさわり家ポン助)
末っ子の叔父は芸人(おさわり家ポン助)
末っ子の叔父は芸人(おさわり家ポン助)
末っ子の叔父は芸人(おさわり家ポン助)
末っ子の叔父は芸人(おさわり家ポン助)
末っ子の叔父は芸人(おさわり家ポン助)
242名無しさん@事情通:03/07/20 01:19 ID:VS23WqYM
>>231
いとこの俳優・小澤征悦も入れてやれよ
243名無しさん@事情通:03/07/20 01:19 ID:qKFZHwjD
こないだ小澤さくらさんが亡くなった時、小沢がギターを弾いて子供や孫一同で
さくらさんが好きだった「赤とんぼ」を歌ったそうだ。
244名無しさん@事情通:03/07/20 01:20 ID:YgoyTczX
>>243
小沢てどの小沢?w
245242:03/07/20 01:21 ID:VS23WqYM
あら被った..
246名無しさん@事情通:03/07/20 01:23 ID:3g4Djg4g
当然『ギター刑事』健二でつ。
247名無しさん@事情通:03/07/20 01:23 ID:z5NPKY+7

正直バックボーンは凄いのかもしれんけど

はっきり言ってオザケンより小山田圭吾の方が才能有ると思う・・。

オザケンはもう枯渇したポ。
248名無しさん@事情通:03/07/20 01:24 ID:awCEPy43
小山田の親父はマヒナスターズのメンバーですな。
249名無しさん:03/07/20 01:25 ID:btP2Dof9
往年の渋谷系のド真ん中の皆さんは、
ものすごい長い10年以上の年月をかけて狭い身内の中で、
くっついたり別れたり、ケコーンしたり外国逝ったり、
まあ、中には噂だけのネタもあるのだろうが、

「藻前らはビバヒルみたいだな」と思った。でもこのアルバムは買う。
250名無しさん@事情通:03/07/20 01:26 ID:fg2W+xQ/
フリッパーとオザケンが青春といってるヤシが多いな。
このスレは平均年齢高そうだ。
俺もそうだが。
251名無しさん@事情通:03/07/20 01:34 ID:9kNir6xK
ま_______だ_______い_______た_______の?
252名無しさん@事情通:03/07/20 01:37 ID:fg2W+xQ/
英国なんとかって雑誌についてたソノシート持ってるヤシいる?
253名無しさん@事情通:03/07/20 01:38 ID:klVqtlow
ていうか小沢を語るときていつも学歴と家柄が語られて馬鹿みたい。
そんなハッタリは田舎モンにしか通用しねーよ。
音楽やってんなら音楽だけで勝負しろと言いたいがたいしたことなさそうだなw
254名無しさん@事情通:03/07/20 01:44 ID:8yXOJ75Y
>>218

うんこはちょっと無理だけど、深津絵里のショソベソだったら飲んでもいいよ。
ファンだったし。
あの女がショソベソするところ、見たい・・・。

でもその後は、漏れのショソベソと精液も飲んでもらう。
特に精子のほうは全身に塗りたくってやりたい・・・。
いいなあ。。オザケソ。。。
深津絵里を陵辱したい・・・・。

255名無しさん@事情通:03/07/20 01:48 ID:z5NPKY+7
>>254
下げカキコきもいんじゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
256名無しさん@事情通:03/07/20 01:58 ID:TQoEvBxB
「カローラUに乗って」 このCD買ってたの誰よ? こんな糞歌普通にありえねー
金出して買ったやつバッカじゃねぇーの
257名無しさん@事情通:03/07/20 01:59 ID:kW6JxzoZ
小山田の音楽は好きだ

小沢の元ネタは好きだ
258名無しさん@事情通:03/07/20 02:06 ID:cRM+cKaR
いやぁ、ここでしたか
オ バ サ ン の多いスレというのは。プッ
259名無しさん@事情通:03/07/20 02:10 ID:tDVdyW2S
中途半端に好きなものを貶されると結構むかつくけど
小沢の音楽のように心底好きなものだと
どんな煽り方されても全然気にならないな。
260名無しさん@事情通:03/07/20 02:20 ID:TETjfu/T
いまさら聴くのは恥ずかしい。
   買 わ な い
261名無しさん@事情通:03/07/20 02:33 ID:kW6JxzoZ
>>259
心の底が腐ってますね
262名無しさん@事情通:03/07/20 02:34 ID:ZrKpOtB9
>>153
今更なんだが、
ペアを組んで早押しゲームみたいなのだったような。
で、組んでたのはともちゃん。んで、マイケルじゃくそんの・・とか答えて
ともちゃんにも怒られて・・んで王子様・お姫様ペアとか言われてて。。

マジすきだったし。当時の物の中で結構ちゃんとしゃべってる感じを受けたのは
広告批評の東大特集みたいなのでの、佐藤まさひこさんとの対談。
ちなみにこの号の表紙は時計台をバックにしたオザケン。
263名無しさん@事情通:03/07/20 02:41 ID:LHpnwM3C
>>262 ワラタ
全然カンケーないけど
日々谷野音での復活ライブのとき、小山田らしき人がいた
264名無しさん@事情通:03/07/20 02:44 ID:vQLf0iF2
岡崎京子の抄録売春ねたが現実化してる昨今なら
小沢がソロ出してもびびんねーな。
265名無しさん@事情通:03/07/20 02:45 ID:vQLf0iF2
馬鹿とどう話せばいいか知ってる人。
わかる人を瞬時に見分ける人。
マスは馬鹿と判断されていただけ。
266名無しさん@事情通:03/07/20 02:53 ID:8yXOJ75Y
うあ”−−−−−・・・。

やっぱり何度考えても、深津絵里に精液ぶっかけてたのがうらやましすぎる・・・・・・。ヽ(`Д´)ノマゼテクレヨ

いいなあ、きっと乳にもぶっかけたりしてたんだろうなあ・・・、全身振り掛け・・・・・、なんてうらやましいんだ。。。。。

漏れの精液で全身を濡らしたい・・・・、お願い、漏れの子種を飲んでぇぇl−−−・・・。ヽ(`Д´)ノ ボボボボボボッキアゲ






267名無しさん@事情通:03/07/20 02:56 ID:qqk2NlnL
マスを馬鹿にすることで社会から認められない自分を正当化するスレはここですか?
268名無しさん@事情通:03/07/20 02:56 ID:8yXOJ75Y
はい
269名無しさん@事情通:03/07/20 03:08 ID:yBzIUOLK
オザケンってソウルベースの曲といい「子猫ちゃん」とかいうパフォーマンスといい
岡村靖幸とかなりイメージがダブるな。
一線から消えても根強いファンがいるあたりそっくり。
270名無しさん@事情通:03/07/20 03:20 ID:t6ls0lr3
>>241
面白そうな家庭だな。
謎の来客も多かっただろうし、
小さい頃から色んなものを見てきただろうな。
271名無しさん@事情通:03/07/20 03:22 ID:t6ls0lr3
顔は圭吾くんのほうが好きだ。
272名無しさん@事情通:03/07/20 03:25 ID:CUhiChOI
正直イラネww
273名無しさん@事情通:03/07/20 03:26 ID:bOBJr/YS
インテリ野郎とマヒナスターズのせがれか。そりゃ伝説になるな。
274名無しさん@事情通:03/07/20 03:27 ID:yXOCIlRn
きみにいっつも電話をかけて眠りたいよ
275名無しさん@事情通:03/07/20 03:40 ID:YgoyTczX
>>248
メンバーつかリードボーカルの三原さと志でんがな。
276名無しさん@事情通:03/07/20 04:25 ID:XpbsDh9m
>>252
米国音楽じゃないの? 英国?
277名無しさん@事情通:03/07/20 04:38 ID:YnlCYUYk
英国音楽はかなり前にタイトルを米国音楽に変えましたよ。
278名無しさん@事情通:03/07/20 04:43 ID:wxsf88On
キモイおまいらが氏ぬように僕はこっそり祈る
279名無しさん@事情通:03/07/20 05:24 ID:2K8Cixnu
マス大山だよな
280名無しさん@事情通:03/07/20 05:35 ID:ClOm3whh
結婚してって それはちょっと
281名無しさん@事情通:03/07/20 11:11 ID:1d8rXlLx
>>263
見に行ったって言ってた記憶が。
多分それでしょうね
282名無しさん@事情通:03/07/20 11:17 ID:GPy9YmEY
>>241
普通なら、牧場に一家郎党が集められた後、連続殺人事件が起こるはずなんだが
右翼の大物は、高橋由ならハクがあるがなあ。
283名無しさん@事情通 :03/07/20 11:25 ID:vvE6udpH
生理的にキモイ。音痴な奴にかぎってカラオケで
こいつのつまんないパクリっぽい歌、歌いたがる。
J-POPのレベルを下げた罪人の一人。
284名無しさん@事情通:03/07/20 11:44 ID:XjYSt1Sm
確かに歌はやばいよな。

俺(うだつのあがらないサラリーマン)の方が絶対に上手いもん。
285名無しさん@事情通:03/07/20 11:48 ID:vsVEiXQF
年とったオザケンの顔はみたくない。
昔はカワイかったのにね。
今どんなんなってんのかな。
286名無しさん@事情通:03/07/20 11:49 ID:JrMv/WDv
誰?
287名無しさん@事情通:03/07/20 11:52 ID:TwFMr2X/
個人的には球体の奏でる音楽での
歌声は味があって良いと思う。
288名無しさん@事情通:03/07/20 11:53 ID:7OkshdcX
>>283
>J-POPのレベルを下げた罪人の一人。
あんた、あほだろ?
289名無しさん@事情通 :03/07/20 11:55 ID:vvE6udpH
>>287 録音時にテクノロジーであいつのしょぼい音痴な歌を
継ぎ接ぎに繋げて必死でなんとかあそこまで持っていたはず。
290名無しさん@事情通:03/07/20 12:00 ID:XjYSt1Sm
LIFE以降の小沢は病気。
躁状態で無理し過ぎたから、鬱に入って抜けられない状態。
291名無しさん@事情通:03/07/20 12:06 ID:TwFMr2X/
>>289
だろうね。確かに歌は下手だと思う。
けど、ただ上手いだけの人も聞いててつまらないからね。
292名無しさん@事情通:03/07/20 12:13 ID:5hU8POAA
好き嫌いがはっきり分かれるね。
生理的に嫌い、って人は多い。
でもあんな人、他に絶対いない。
帰ってきてほしいなあ。
293名無しさん@事情通:03/07/20 12:16 ID:6XD0M0V5
ハゲちゃったんだって?
294名無しさん@事情通 :03/07/20 12:16 ID:vvE6udpH
>>291素朴な質問
あなたのいう上手いだけでつまらない歌手とは?
295名無しさん@事情通:03/07/20 12:22 ID:XjYSt1Sm
>>293

小沢も小山田も前からいっちゃってるから、前髪を下ろせば何とか誤魔化せる。
外出の時は帽子は欠かせない。風が吹くとまずいからね。

296名無しさん@事情通:03/07/20 12:24 ID:TwFMr2X/
>>294
脱線するし叩き合いになるから言わない。
でも邦楽では普段耳にする機会が多いせいか
特に多い気がする。
297名無しさん@事情通 :03/07/20 12:27 ID:vvE6udpH
>>296とくに思い付かなかったんでしょ?
  実は言ってはみたものの上手すぎてつまらない歌手って…w
298名無しさん@事情通:03/07/20 12:29 ID:j6koSoDi
小沢のシングルで一番売れたのが唯一作詞作曲が他人名義ののカローラって言うのが
皮肉だなあ。
299名無しさん@事情通:03/07/20 12:33 ID:PvWb6Z/S
渡辺真理名に乗られて〜プレイをしていたら、
いつのまにやら捨てられ〜
そのまま落ちぶれ〜♪
300名無しさん@事情通:03/07/20 12:34 ID:XjYSt1Sm
>>298
しかも、それパクリ疑惑で訴えられたし(w
301名無しさん@事情通:03/07/20 12:36 ID:/ntKd+HA
大江や小沢みたいな芸風のヤシは
ヲサンになった時に次の展開が辛いのう。
若いうちにスパッと消えるとか、
裏方に回るのならいいが、歳とったらそのままでは難しい気がする。
302名無しさん@事情通 :03/07/20 12:37 ID:vvE6udpH
そいやイントロ、まんまマイケル・ジャクソンってのもあったよね。
303名無しさん@事情通:03/07/20 12:37 ID:GjbENB6Z
嫁が小沢健二大好きなので喜ぶなこりゃ。
教えてあげるとしよう。

正直オレは小沢健二は声細いしあまり好きではない。
でも、>>291の言う事も分かる。
>>297
路上で歌ってる奴らやインディーズには上手い!って思う奴らいるけど、
でも何かもう一度聴こう!と言う気になれない。
まあ、歌の好みなんて人それぞれ。
304名無しさん@事情通:03/07/20 12:39 ID:XjYSt1Sm
>>303
小沢好きの嫁が選んだあんたのルックスが気になる。(w
305名無しさん@事情通:03/07/20 12:39 ID:TwFMr2X/
>>297
普通にいっぱいいるのわかると思うけど・・・。
でも、そういう歌を聴いて感動する人達もいるわけだし、
人それぞれということでいいと思う。
球体の奏でる音楽には小沢君のヴォーカルが
良く合ってると思うよ。
306名無しさん@事情通:03/07/20 12:42 ID:SmeS+qgM
ドゥワチャを単行本化してくれ
307名無しさん@事情通:03/07/20 12:42 ID:GRoKvVE2
人それぞれと思うなら
308名無しさん@事情通 :03/07/20 12:44 ID:vvE6udpH
>>303何まとめてんの?歌の好みはひとそれぞれ=当たり前じゃん。
小沢に対して上手くても冴えない喩えがインディーズの人って
でかいくくりは違うでしょう。…。
じゃ問題は小沢が七光りじゃなくインディーズで同じ音楽やってても
味があるとか言えるかっ?てことに擦りかわるじゃん。
309名無しさん@事情通:03/07/20 12:47 ID:GjbENB6Z
>>304
阪神の藪や中井喜一に似てるって言われる。

>>308
まとめるつもりはなかったんだが・・・すまなんだ。
ケンカせずに仲良くやって下さい。
嫁が小沢健二好きなだけなのでオレはこれで消えまする。
310名無しさん@事情通:03/07/20 12:47 ID:oYaNl2PG
歌下手ー、そういえばミュージックマガジンで最新作が、一点だった(十点満点)
かわいそうだなぁと思った。
311名無しさん@事情通 :03/07/20 12:50 ID:vvE6udpH
>>305俺は小沢が理解できない派なんやけど
305が奴を好きなもの別にどーでもいんだけど
上手くてもピンと来ない歌手がいるって引き合いに出すから
単純にそれが、誰やねん?って聞きたいだけだったのねん。
具体的に居ないのにオザケン擁護の為に
イメージで語ってるなら寒いなぁと思ったまでのこと。
音楽の好みは人それぞれ的なベクトルの違う回答は
論理の摺り替え。
312名無しさん@事情通:03/07/20 13:07 ID:zYsm/1xO
なつかしいね。オザケンとは違うが
小山田のコーネリアスってまだ活動してる?
313名無しさん@事情通:03/07/20 14:19 ID:yXOCIlRn
時は流れ傷は消えてゆく
それがイライラともどかしく
忘れてたあやまちが大人になり口をあける時
流れ星探すことにしよう
もう子供じゃないならね
314名無しさん@事情通:03/07/20 15:14 ID:cLMYzG4e
で、パクリの小沢は、間違いナイデツよね。
315名無しさん@事情通:03/07/20 15:20 ID:vqrzy/iW
vvE6udpH うざい。
316名無しさん@事情通:03/07/20 15:55 ID:PtaskXvj
>>311
確かに。
317名無しさん@事情通:03/07/20 16:08 ID:9V3QZt43
パクリパクリっていうけど、オマージュとかサンプリングとかと
パクリの境界線ってなによ?単純な質問。
318名無しさん@事情通:03/07/20 16:17 ID:GYstY6eB
日本のミュージシャンにも小沢ファンは案外いるわけで。
319名無しさん@事情通:03/07/20 16:19 ID:PtaskXvj
パクリすぎ
320名無しさん@事情通:03/07/20 16:20 ID:eK+vQZLw
だからなんだ?
321名無しさん@事情通:03/07/20 16:20 ID:HHYCjBHM
>>318
もういないよ
322名無しさん@3周年:03/07/20 16:27 ID:VsNNb4fd
小沢健二って誰?
323名無しさん@事情通:03/07/20 16:29 ID:TLo5ylKu
そういえば、こんな人いたなぁ〜

で、今なにやってんの?
324名無しさん@事情通:03/07/20 16:30 ID:PtaskXvj
パクリ
325名無しさん@事情通:03/07/20 16:44 ID:BlfUcfsY
お前らパクりじゃないと思うミュージシャン一人挙げてみろ。
話はそれからだ。
326名無しさん@事情通:03/07/20 16:47 ID:PtaskXvj
パクリだと思うミュージシャン 小沢健二
327名無しさん@事情通:03/07/20 16:50 ID:CS99Ov4g
>>322
東大出のちょっとガキっぽいハゲ
328名無しさん@事情通:03/07/20 16:52 ID:Q3nsJjPK
ダウン症っぽい顔だよね
329名無しさん@事情通:03/07/20 16:54 ID:DzOhKxL5
小山田は今何やってんの?
330名無しさん@事情通:03/07/20 16:56 ID:EyqeCU+q
コーネリアス
331名無しさん@事情通:03/07/20 16:57 ID:PtaskXvj
>>328
確かに・・・・。
332名無しさん@事情通:03/07/20 16:58 ID:0+jKesF8
あの鼻につく位の店具なヲザケンはどこに行ったの?
振られて引きずってるのかな?
333名無しさん@事情通:03/07/20 16:59 ID:cRX4PzbL
もう終わっているのに・・・・オザケン
334名無しさん@事情通:03/07/20 16:59 ID:/xvdjs72
ヲサーン
335名無しさん@事情通:03/07/20 17:11 ID:BKcC6ohw
痛快なんたら通り
336名無しさん:03/07/20 17:12 ID:sq0RjNKV
ブレイクしている間に一生分の脳内アドレナリンを分泌し尽くして
後は死ぬまで鬱状態が続きますね。
337名無しさん@事情通:03/07/20 17:30 ID:uk4AHX7w
>>317
元ネタ聞いたことあるか?

境界線?
パクリってよりそのまんまだぞ。

338名無しさん@事情通:03/07/20 17:32 ID:eK+vQZLw
変に頭はいいがとにかくウザいガキ、いただろ周りに一人くらい。
その極端なやつって感じだな。
339名無しさん@事情通:03/07/20 17:42 ID:mRCwIOdm
コーネリアスはCD出さないのかね
340名無しさん@事情通:03/07/20 17:45 ID:jc9T08yv
あの顔で人前に出れるよな
彼に羞恥心という言葉はないみたいだ
341名無しさん@事情通:03/07/20 17:50 ID:EyqeCU+q
>>339 出してるけど。。
342名無しさん@事情通:03/07/20 17:50 ID:Bph6+fOB
>>326
古谷一行の息子
343名無しさん@事情通:03/07/20 17:59 ID:A8YE4adX
「刹那」ってタイトルなの??
すごいな・・・・・・
344名無しさん@事情通:03/07/20 18:08 ID:E3W+pUeV
モームスの加護
345名無しさん@事情通:03/07/20 18:12 ID:Z2LvBQfp

こうした音楽ドロボーの中でも最も悪質なのが小沢健二である。
たとえば、彼の「ぼくらが旅に出る理由」という曲は、前奏・間奏・後奏に、
ポール・サイモンの「コール・ミー・アル」と「追憶の夜」という曲の一部を
そっくりそのまま使っている。これは、「偶然似てしまった」というレベルではない。
文字通り「そのまま使っている」のである。
346名無しさん@事情通:03/07/20 18:24 ID:w0nKLhlH
メロディの半分以上がパクリ、とかよくあったね。
カウボーイ疾走
ドアノック
流れ星ビバップ・・・
347名無しさん:03/07/20 18:26 ID:sq0RjNKV
オザケン経由で元ネタに興味を持ってCDを買う人も多いだろ。
特にオザケンなんて一度聞いただけで分かるようなわかりやすい
パクリをしてるし。
大半のミュージシャンが分からないように、ばれないようにパクってるが
元ネタが分かるパクリ方をしてるオザケンはそのアーティストの
CD売り上げに貢献していると言えるのではないか。
348名無しさん@事情通:03/07/20 18:31 ID:Fa2gFvxj
レスペクトしてるからパクリがOKって風潮はもういい加減止めて欲しい。
東大卒だからって、しょうもない音楽に耳を傾けるのも止めて欲しい。
歌が下手なのを正当化するために、狙ったりするのはもう止めたとか言わないで欲しい。
349名無しさん@事情通:03/07/20 18:32 ID:k05Bkh8l
やったー。買います
350名無しさん@事情通:03/07/20 18:34 ID:PtaskXvj
パクリ不細工
351名無しさん@事情通:03/07/20 18:35 ID:oYaNl2PG
ダイスを転がせはパクリじゃないよ!!!!
あれは替え歌、原曲と違うの詞だけだから。
でもハゲオタは原曲なんか知らないだろうからパクリでも何でも良いのかも
352名無しさん@事情通:03/07/20 18:39 ID:BKcC6ohw
昔はヘイヘイヘイによく出てたな。
今はどこも呼ばないのか?
353名無しさん@事情通:03/07/20 18:40 ID:EhM1bApz
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!買いだね
354名無しさん@事情通:03/07/20 18:42 ID:PtaskXvj
きもすぎ
355名無しさん@事情通:03/07/20 18:44 ID:3z80Lu1s
天気読みは名曲
356名無しさん@事情通:03/07/20 18:44 ID:d2SSm+rc
だいたい今時の若憎のシンガーソングライターなんてのは、
いろんな音楽聞いて感化されちゃってるから
無意識のうちに過去によく聴いてた音楽が出てきちゃうんじゃないないの?
小沢健二なんてインテリならなおさらのこと。

てゆーか



小 沢 健 二 っ て 
ま だ 芸 能 界 に い た の ?
357_:03/07/20 18:44 ID:eg/8gx7i
358名無しさん@事情通:03/07/20 18:45 ID:3z80Lu1s
>>356
一応言っておくが
オザケンの場合は、過去のヒット+叔父の名前だけで生きて行けるw
359名無しさん@事情通:03/07/20 18:46 ID:Zn+4WxbC
歌うとき微妙に首をふりながら歌うところがキモくてヤダ
360名無しさん@事情通:03/07/20 18:54 ID:qRjYG35G
>>346
「天気読み」の元ネタは今年になって初めて聴いた。
70%くらいしか似てないYO

でも「天気読み」が一番好きだな。落ち着いてて。
元ネタファンキーすぎるからw

まあ、現役のとき本人も「素で弾いちゃうんですよ。(苦笑)」って言ってたよね。
HIPHOPやR&Bの人に「サンプラー使うなよ!」っていうくらい無粋だと思うんだが
361名無しさん@事情通:03/07/20 18:56 ID:BUYl68Dn
パーフリは私の青春そのものだ。
下北沢のクラブのネオアコナイトとかに行くと
よくスチャダラとかと連れ立って遊びに来ていた。
でも満里奈と2人で来ていちゃついてるの見たときは悲しかった。
362名無しさん@事情通:03/07/20 18:56 ID:A8YE4adX
「キモい」って革新的な言葉だよね
363名無しさん@事情通:03/07/20 19:10 ID:PtaskXvj
さようならキモ健
364名無しさん@事情通:03/07/20 19:18 ID:V+3cscyW
>>359
カラオケでその首振りを真似て歌う(そして喜ぶ)
自分がキモい、と言われても妙に嬉しい(キモい?w)
365名無しさん@事情通:03/07/20 22:11 ID:fFmlHUp1
小沢ファンもフリッパーズファンも大体元ネタ知ってるだろ。
今頃パクリパクリ騒いでる奴って一体…








「キモイ」は否定できないが…
366名無しさん@事情通:03/07/20 22:18 ID:nCRmJ89n
嗚呼。小沢健二…素敵。マジで。
毎朝貴方を拝まなければ一日は始まらないでしょう…。
おかげでいつもチャイムギリギリに学校に着く私。
367名無しさん@事情通:03/07/20 22:41 ID:n4qbd/qO
ageとこ
368名無しさん@事情通:03/07/20 22:45 ID:MekcCq7J
カローラ2に乗〜って〜 買い物に出かけ〜たら〜 財布無いのに気づいて〜 そのまま置き去り〜♪
369名無しさん@事情通:03/07/20 22:52 ID:l9qgoQ/1
ダンスフロアーに
370名無しさん@事情通:03/07/20 23:23 ID:1d8rXlLx
ツイスト男
371名無しさん@事情通:03/07/20 23:31 ID:PtaskXvj
パクリ男
372名無しさん@事情通:03/07/20 23:39 ID:79m1VNDX
小沢がきっかけでモータウン聞き始めた人とか多いだろうからいいじゃん。
小沢さいこー
373名無しさん@事情通:03/07/20 23:42 ID:/zBkKNcm
うおーまじすか
それはちょっと大好き
374名無しさん@事情通:03/07/20 23:48 ID:kkLdlIgf
やな奴キャラを確信犯(間違った意味での)的に演じちゃうほど性格悪いよなコイツ。
たぶん買うけど
375名無しさん@事情通:03/07/20 23:59 ID:puwYPwWx
頼むからCCCDだけは回避してほしい。
376sage:03/07/21 00:04 ID:waCyAVH3
>>365

バカ相手に音楽作って 才能ぶってるのがマヌケって事じゃないかな?
ネイティブな人が理解できない英語で恥ずかしげも無く歌って。英語わかるけど
彼らの英語は解らないです・・・。

元ネタはサンプリングなら許せると思うけど、実際そのフレーズを楽器で弾いている
のはマヌケしか良いようが無いと思うね。逆に言えば分かるようなネタだったら
サンプリングかカヴァーした方が知的だと思うけど?彼らは新しい音楽を作るよりもイギリスのブームであった
ネオアコをパクってだけのバンドだし。やってる事はカラオケレベル。

音楽ファンの僕は 全く評価できないです。

小山田さんもイギリスで失笑かってるし・・・・

377名無しさん@事情通:03/07/21 00:06 ID:svZ1YgZw
sage方くらい覚えてから書き込みましょうね。
378名無しさん@事情通:03/07/21 00:06 ID:Dm8wK0Jf
>>376
そう熱くなんなよ
379名無しさん@事情通:03/07/21 00:08 ID:dcmSiOT0
おかしいほどいつもただすれ違うことがセオリー

まあ、アズテックカメラとかオレンジジュースに狂ってたヤシらにとってはうざいのかな?
しかしこいつらがいなければオレンジジュースのCDがいまだに売られてるなんてこたないのも間違いない。
逆にパーフリ経由でネオアコにはまったヤシらもおおいわけで。
そんなヤシ手あげてみれ。
380名無しさん@事情通:03/07/21 00:10 ID:Z+RXl0kl
元ネタの作者に使用料払うんなら文句はないけどね。
どうせ訴えられないだろうという開き直りができなくなるのも
時間の問題だと思うよ。訴訟しやすくなるしネタ元に有利な
判例も最高裁で出たしね。
381名無しさん@事情通:03/07/21 00:13 ID:Dm8wK0Jf
>>380
おまえも熱くなんなよ
382名無しさん@事情通:03/07/21 00:13 ID:Q0dT7KSt
感じが似てるらしい
テトラプラなんとかってどう思う?
383名無しさん@事情通:03/07/21 00:16 ID:Q0dT7KSt
ってか
うすくなったって本当なの?
最近の写真とかみたいよ〜

10年前はすっごく可愛かった。のに
384名無しさん@事情通:03/07/21 00:21 ID:1shQwIWS
>>376
音楽好きを対象にした音楽じゃないです。きっと。
音楽のまわりの事見た目とか売り方とかそういうのも含めて
楽しんでよって人たちだし。買う人もそういう人多いとおもう。
そんな時代だったと思う。

376はアホ。
385名無しさん@事情通:03/07/21 00:28 ID:5A5eHjDo
このスレの住人の年齢(精神年齢)が低く感じるのは俺だけか?
386名無しさん@事情通:03/07/21 00:29 ID:1shQwIWS
>>385
このスレに来ないでよおまえ
387名無しさん@事情通:03/07/21 00:38 ID:2yKba8bR
パクリすぎ
388名無しさん@事情通:03/07/21 00:42 ID:+7IyOcs9
親父の方が全てにおいて偉大。
389名無しさん@事情通:03/07/21 00:51 ID:1shQwIWS
>>388
叔父さんだろ?
おまえアホ
390名無しさん@事情通:03/07/21 00:54 ID:4WlNT4L+
>>380ワラタ
391名無しさん@事情通:03/07/21 01:27 ID:T2PUn6pi
ここでぼろくそに書いてるヤシらの好きな曲とかってなんなの?
ビーズとかw
392名無しさん@事情通:03/07/21 01:45 ID:4FfMdETD
>>391

このスレではよくいる
パーフリからのオザケンファンだが
ビーズはダメなのか?
他のミュージシャンの名前出すなよ
向こうにもファンだっているんだからさ

>>385 同意
393名無しさん@事情通:03/07/21 01:52 ID:/ogIP3/h
小沢健二をとある社会学者に準えて展開した
批判を以前web上で読んだけどなるほど一理あるなと思ったよ
ここはアレだけど
394名無しさん@事情通 :03/07/21 01:59 ID:oy73Vgv5
えっと、整理すると叔父の力で才能無いのにチヤホヤされて
上げて落とされ、鬱病になって、キモくてパクリが多く
さらに音痴なミュージシャン気取り=小沢健二さん
ということみたいですね。
395名無しさん@事情通:03/07/21 02:05 ID:HJmWsdVx
>>346
流れ星ビバップの元ネタおせーて!
396名無しさん@事情通:03/07/21 02:24 ID:wUeXia40
ビーズの松本
元パーフリの小沢
ドラゴソアッシュの古谷

露骨パクリの3兄弟でつ
397名無しさん:03/07/21 02:54 ID:clF5e6pl
元祖パクリ王、筒美恭平先生を忘れるな
398名無しさん@事情通:03/07/21 03:02 ID:tWt2b1kg
ここで小沢健二を叩いている人に質問です。
小沢健二より自分の方が優れていると思っているところはドコ?
399名無しさん@事情通:03/07/21 03:11 ID:LfAV/am/
そんなお題を振ってもここじゃね…
小沢の仕事はしかるべきところでしかるべき人たちがキチンと評価してるから、
あんまり熱くなんなって。
アホを相手にしても時間の無駄だよ。
400名無しさん@事情通:03/07/21 03:13 ID:FQzqlW9N
痛いファンの多いアーティストは叩かれやすい。
401名無しさん@事情通:03/07/21 03:15 ID:arh1IoHL
>>398
俺は小沢を批判する気は俺はないが
自分より劣っている人間しかたたいてはいけないわけじゃないだろう。
402名無しさん@事情通:03/07/21 03:18 ID:NAjDNfZP
引退したんでしょ?違うの?見なくなって久しいけど。
403名無しさん@事情通:03/07/21 03:35 ID:TpBjYxjm
かっこよかったなー。
オザケン。
エンゼルのカギ当たんなかったなー。

一番最近出たアルバム、声が?歌い方が?全然違うよね?なんで?
404名無しさん@事情通:03/07/21 04:19 ID:DtOoSMZi
この人、もうあんまり音楽つくるのに興味ないような気がする。

漏れはファンでも何でもないんで間違っていたこと言ったらスマソだが、
フリッパー解散直後のインタビューで暗に小山田の作風を批判するようなこと言っときながら、
結局自分だってオアクりまくりやんか、って思った記憶が。
405名無しさん@事情通:03/07/21 04:20 ID:9gGIr5Z0

                ∧∧
                (゚A゚ )
                |   ヽ
                (UU,,,)〜
     q∧ ∧ 
     (*゚ー゚)
     / ||y||ブ
    ノ_/'ノゞヽ
          
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=ookazujp
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/welcome.cgi?id=ookazujp
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000017&pid=p000000244
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000008&pid=p000000244

!!!!! ━━━━━━(゚∀゚)b━━━━━━ グッジョブ!!!!!
406404:03/07/21 04:24 ID:DtOoSMZi
× オアクりまくり
○ パクりまくり

逝ってくるよ…
407名無しさん@事情通:03/07/21 04:26 ID:rl4L8RVD
アオリまくりって読んでたよ
408名無しさん@事情通:03/07/21 04:29 ID:0ZM+H0Hn
数年前に出た新作からはあまり以前のような天才っぷりを感じなかったなあ。。
ブギーバックのアレンジが一番よかったですよね。
409名無しさん@事情通:03/07/21 04:49 ID:CXLgLCTC
こいつはビッグニュースだ
買わねば
410名無しさん@事情通:03/07/21 04:53 ID:DtOoSMZi
歌い方(声)がキライっていう人はおいといて、
評判ほど音楽としての天才さを感じない、っていう人が結構多いんじゃないかなぁ。
これがアンチに拍車をかけてるような気もするけどね。

最近の邦楽の状況を見るとなおさら小沢ってそんなに天才なの?って感じがする。なんとなく。
(才能はあると思うけど)
411名無しさん@事情通:03/07/21 05:05 ID:JzpGPOaE
愛すべき生まれて育って腐〜る

君や僕をつないでる緩やかな止まらないルール

412名無しさん@事情通:03/07/21 05:14 ID:uGocYyGC
小沢はやっぱ歌詞だろ。
作詞に関してヤツのフォロワーが早く出て欲しいものだ。
413名無しさん@事情通:03/07/21 05:49 ID:E3SoaE07
今の顔はだめだね
414名無しさん@事情通:03/07/21 06:09 ID:ZFNN2bB7
小沢は改心したんじゃないの
415名無しさん@事情通:03/07/21 08:13 ID:DxTFKxQD
マリナってそんなに具合のいい女なのか?
そっちが興味深々
416名無しさん@事情通:03/07/21 09:58 ID:LNGASMe/
>>415
具合のいい女って言い方メチャメチャいやらしいなぁ・・・
417名無しさん@事情通:03/07/21 10:46 ID:1qw9SQ0+
グッジョブ!!
「ある光」とかどこいっても無かったもん
418名無しさん@事情通:03/07/21 10:47 ID:3v7cX0Un
うーん、このアルバムは買うなぁ。
自分の人生の中で一番聴いたアルバムが「LIFE」かもしれない。

オザケンはもう音楽に興味がないような気がする。
419名無しさん@事情通:03/07/21 10:55 ID:K4TFCG1Q
「ローラースケートパーク」はほんとにバカかってくらいよく聴いたなー。
小沢くんを聴いて、大学に行って絵を描いて、戻りたいとは思わないけどいい時間過ごしたなー。
420名無しさん@事情通:03/07/21 10:55 ID:2yKba8bR
うーん、社員必死だなぁ。
421名無しさん@事情通:03/07/21 10:57 ID:lwm6mEQl
俺こいつの歌ちいさいころ大好きだった。思いだすとなんか切ないw
422名無しさん@事情通:03/07/21 11:03 ID:RkTlb1YU
>>418
「音楽」には興味あると思う。育ってきた環境
とかいままでの軌道からして、やはり離れられないんでは。
でも、j-popには無関心だとおもう。アメリカ行ったのも、
彼にとって日本が面白くない、あるいは息苦しかったからじゃ
ないかなあ。
423名無しさん@事情通:03/07/21 11:09 ID:3v7cX0Un
これ、オリコン1位取るかな?
とりあえず新しいファンなんていないだろうし、
買うのは昔のファンばかりだろ?
424名無しさん@事情通:03/07/21 11:13 ID:Xllf9jmq
ぜってー買う。COW.川鵜。以上。
425名無しさん@事情通:03/07/21 11:18 ID:i9grZPH2
>>395
サンタルチア
ttp://www.ffortune.net/calen/xmas/songs/santalucia.htm
これ、元ネタのガイドブックなんかには書いてないけど、まず間違いない。
誰でも一度は耳にしたことのある有名な曲だ。
426名無しさん@事情通:03/07/21 11:25 ID:mPXjrMwX
>>398でたぁ!バカレス!
アンチは音楽的や生理的な問題で批判してるだけで
自分より劣ってると思って語ってるわけねぇじゃん。
この手の勘違いでムキになる狂ったファンがいるのもオザケンが
オタクに崇拝されてる色濃くてきもい。引退してくれ。
427名無しさん@事情通:03/07/21 11:26 ID:3v7cX0Un
>>426
お前のほうがよっぽどムキになってる
428名無しさん@事情通:03/07/21 11:31 ID:mPXjrMwX
>>427 気のきいたつもりのカキコ出来て良かったねぇw
429名無しさん@事情通:03/07/21 11:39 ID:DN5b7Y4Y
>>425
初めて聴いた時、
自分もサンタルチアだとおもった
小沢はイントロとか間奏をオマージュ的にパクルのは
あると思うけど
この曲は確信犯的パクリだと思った
430名無しさん@事情通:03/07/21 11:43 ID:2yKba8bR
>>426
確かに。
431名無しさん@事情通:03/07/21 11:51 ID:mPXjrMwX
そういや、さだまさしの「立ち止まった素描画」のサビを
パクった曲もあったはず。
432名無しさん@事情通:03/07/21 11:53 ID:i9grZPH2
>>429
賛同者がいてくれてうれしいよ。
前に邦楽板で書いた時は、
無視された(笑)。
433名無しさん@事情通:03/07/21 11:59 ID:+7IyOcs9
いてててて。何このスレ。
434名無しさん@事情通:03/07/21 12:06 ID:i9grZPH2
>>431
それはない(笑)。
あるとしたら、元ネタが同一というパターン。

たとえば、
ウキウキ通りと、MajiでKoiする5秒前(広末涼子)って
頭のメロディが同じだけど、たぶん同じ曲をネタにしてると
思うんだ。
435名無しさん@事情通:03/07/21 12:15 ID:mPXjrMwX
>>434まぁチエックしてみてよ。
たぶんオザケンが小さい頃聞いてて無意識にメロディパターンが
頭に残ってたんでしょう。サンタルチアも一緒。

同じメロディ疑惑としては
森山直太郎がDEENを、I Wishがつじあやのを
田島貴男がV6への提供曲でラルクを、Airが「雪の降る町」を
パクったりして、まさにパクリ氾濫中です。
もちろんオザケンはトップ独走中。
436名無しさん@事情通:03/07/21 12:24 ID:i9grZPH2
>>435
さだまさしの「立ち止まった素描画」なんて、
ヒットしてないでしょう?
親兄弟がファンで耳にしてたのかなあ?

まあ、さだまさしは、作詞家としては
小沢に負けないレベルだとは思うよ。
437名無しさん@事情通:03/07/21 12:35 ID:i9grZPH2
>>435
というか、検索したら、
「夢供養」ってアルバムの中の曲らしいやん(笑)。
シングルカットされてるの?
まあ、もうアマゾンで注文しちゃったけどね。

前、文学板のフリッパーズスレで、
ビッグバッドビンゴの元ネタが
ナイト・イン・ニューヨーク(エルボウ・ボーンズ)だって聴いて、
速攻で買ったんだけど、全く似てなかった(笑)。
438名無しさん@事情通:03/07/21 13:12 ID:SeSO8Bgc
>>437
雰囲気は似てるね
439395:03/07/21 13:17 ID:61vbiCOr
>>425
ありがと!似てるね。
でも、前に日本語で似てる歌があるって、きいたことがあるきがする。
サンタルチアの日本詞カバーなのかな?
440名無しさん@事情通:03/07/21 13:21 ID:eWuUO2rq
マスカットエンジェル
441名無しさん@事情通:03/07/21 13:21 ID:SRsGREW4
生粋のイジメられっこ
442名無しさん@事情通:03/07/21 13:28 ID:MNEILtRP
>>435
>>たぶんオザケンが小さい頃聞いてて無意識にメロディパターンが
>>頭に残ってたんでしょう。サンタルチアも一緒。

無意識じゃないよわざとだよ馬鹿。引用だよ。
引用とパクリは別だよ。何がちがうのかあいまいだけど^^;
443名無しさん@事情通:03/07/21 13:32 ID:Z5I/E6w2
馬鹿とか言うなや
444名無しさん@事情通:03/07/21 13:33 ID:x28PLgvY
なつかしい名前だな、小沢健二。
不細工だって事ぐらいしか覚えてない・・・。
445名無しさん@事情通:03/07/21 13:33 ID:v231faa4
この人、CDはいいんだけど
生放送とかライブとかだと歌ヘタ過ぎだったな。
聴いてらんなかった。
446名無しさん@事情通:03/07/21 13:49 ID:/O6qQHrC
ウルフルズのパクリよりはよいかと。
447名無しさん@事情通:03/07/21 13:55 ID:i9grZPH2
>>446
「バンザイ」なんか、サビ以外は
「ピープル・ゲット・レディ」だからね。
下半身付随のカーティス・メイフィールドに
金払ったらんかい、と。
448名無しさん@事情通:03/07/21 14:06 ID:julfnxcM
もうお亡くなりになってますよ
449名無しさん@事情通:03/07/21 14:19 ID:wtjdNbq6
>>447-448
・・・・・・・・・・。
450名無しさん@事情通:03/07/21 14:27 ID:+yFfgvv0
全盛期の小沢をイイ!って言ってたのって、普通にミスチルやサザンをイイ!って
言うような奴らだろ。小沢自身もそれを分かってたはずで。供給側も需要側も
音楽生の高さなんて求めてないんだよ。俺は買うね。
451名無しさん@事情通:03/07/21 14:31 ID:in/Urnkd
>>444
病気だったらしいよ。
452名無しさん@事情通:03/07/21 14:51 ID:CFWWDbup
>>450
サザンの良さがわからないお前はまだまだだ。
上には上がいる。
あ、サザンの良さはわかってるのか?
453名無しさん@事情通:03/07/21 14:56 ID:B8Rx832W
何の病気だったの!?私大好きでした・・・最近何してるんだろ
454名無しさん@事情通:03/07/21 16:53 ID:XbLKh63Z
小沢って世の中なめたガキみたいで殴りたくなった。今はどうでもいいけど
455名無しさん:03/07/21 19:13 ID:clF5e6pl
ありとあらゆる種類の言葉を知って何も言えなくなる

って小沢自身の事だな
456名無しさん@事情通:03/07/21 20:03 ID:Ayccur+L
死にかけ人形みたいな、動きが果てしなくキモかった。まぁ、がんばればぁ
457名無しさん@事情通:03/07/21 20:08 ID:FnyFXKif
松村のANNや歌の大辞テンとか何で出演したのかが謎
458名無しさん@事情通:03/07/21 20:09 ID:m/NRyCct
ラブリー聴き中。やっぱいいわ。
459名無しさん@事情通:03/07/21 22:52 ID:pP179nhq
>>53
自身たっぷりのお前の人生が知りたい。
460名無しさん@事情通:03/07/21 22:58 ID:2OIg7GfC
綺麗なお姉さんのパイパンおま○こ画像を発見でつ!! (´Д`;)ハァハァ

http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/sukesuke_idol/omanko_wareme/
461名無しさん@事情通:03/07/21 22:58 ID:8sQmbi7/
http://c4.cgiboy.com/onion/

ここのチャットを深夜になるとあらしにに来る、ロリオタ「まるやま」がきもい。
抹殺してやってください。チャットでIPがが抜けるそうです。
「こごろうた」「SR」はその手下で、ロリ仲間です
462名無しさん@事情通:03/07/22 00:12 ID:cc8Id3to
>>461
小沢も生きていたら小学生4人を監禁して自殺したんだろうな
はやく氏んでてよかったよ
463名無しさん@事情通:03/07/22 00:27 ID:nJNaL8bG
小沢健二って死んだの?
464 :03/07/22 00:27 ID:jHUls9k1
どうせまたパクリだろ
465名無しさん@事情通:03/07/22 00:29 ID:9RpUzjq2
>>425
サンタルチア・・なるほど。そういわれたら、ズバリって感じ。
あなたすごい。
でもサンタルチアをああしてしまうのもやっぱりすごい。
あほのさかたの歌みたいだよ。
466名無しさん@事情通:03/07/22 00:32 ID:bvcNvnSM
きっと彼女は涙をこらえて〜

って「銀杏並木のセレナーデ」だっけ?
あれ大好き。でも聞いたら泣けてしまうので聞かないけど。
467名無しさん@事情通:03/07/22 00:37 ID:ht8M94Nq
>>466
きっと彼女は涙をこらえて
僕のことなど想うんだろう
いつか忘れてしまった
いちょう並木の下から
468名無しさん@事情通:03/07/22 01:06 ID:DeRKutAv
初めて出逢った いちょう並木の下から
…じゃなかったっけ?


晴海埠頭を船が出ていくと 君はずっと眺めていたよ
そして過ぎていく日々を 踏みしめて僕らは行く
469名無しさん@事情通:03/07/22 01:19 ID:pAe9tB2v
タモリってミューステじゃ死んだ魚の目をしてやる気も興味もないの丸出しなんだけど、
そのタモリが珍しく、小沢の出演時に音楽について踏み込んだ話をしたんだよね。
さよならなんて云えないよの「左へカーブを曲がると光る海が見えてくる
僕は思う この瞬間は続くと いつまでも」について、
「瞬間が永遠に続くってのは、これは最大限の生の肯定ですよ。これは書けないですよ」
と熱く語りだすタモリ。ちょっとびっくりした。
テレホンショッキングの時も熱く語ってたしね。
小沢もタモリ倶楽部あたりにひょっと出てプロモートとかしないかな
470名無しさん@事情通:03/07/22 01:31 ID:u/hLBOEN
やっぱ空耳アワーだろ。はげしく出て欲しい。
471名無しさん@事情通:03/07/22 01:33 ID:vv/ewR1Z
いいねおざけん空耳
472名無しさん@事情通:03/07/22 01:34 ID:IMKIz1/B
タモリは熱い人だよ
473名無しさん@事情通:03/07/22 05:18 ID:DMep7TMY
もう紫陽花の風景や もう丘を歩く彼女の姿
飛ばされていっちまった
もう間違いが無いことや もう隙を見せないやりとりには
嫌気がさしちまった
474名無しさん@事情通:03/07/22 06:12 ID:O5vfSjaU
オザケンとはなをいっしょにタモリ倶楽部に出せばいいのではないだろうか?
475名無しさん@事情通:03/07/22 06:28 ID:LWx9/INl
踊る3ムービーに
深津の恋人役でふっかつ
476名無しさん@事情通:03/07/22 07:29 ID:IeJ1apj7
「指さえも」と「それはちょっと」はそれはちょっと、って感じ。
なんか余りになよなよしててやだなあ。
477名無しさん@事情通:03/07/22 08:23 ID:tTYxylkQ
歌が下手な奴はセックス下手。
そういうわけで、こんな俺でも小沢より優れてるものがある。
歌唱力とセックス。

男としての価値は俺のが上だね。
478名無しさん@事情通:03/07/22 08:26 ID:IeJ1apj7
>>477
下手/上手のベクトルってセックスのそれと同様
技術的なものだけじゃないだろう
479名無しさん@事情通:03/07/22 08:30 ID:Min9X3Pp
おれもセックスうまいぜ。
早漏だけど。。。
480名無しさん@事情通:03/07/22 08:35 ID:tTYxylkQ
>>478
だから正しくそこなんだよ。
技術的以前に彼の声と歌って、聞き手にとって気持ち良くないの。
それはセックスでも同じでしょ。技術的以前に・・・。
481名無しさん@事情通:03/07/22 08:41 ID:IeJ1apj7
えあ?過去レス読めば気持ちいい聴き手が俺含め多数いるが。
君が気持ちよくないのは単に性の不一致であり趣味の不一致じゃねーのか?
482名無しさん@事情通:03/07/22 09:11 ID:pIrlllxM
静かに帆をあげて 船が出てゆくよ

帆が好きだね
483名無しさん@事情通:03/07/22 09:33 ID:2mPeI9ng
>>481
には、ほぼ賛成なんだけど、気持ちいい聴き手が俺含め・・って
俺って部分、それはちょっと・・性の不一致とか趣味の不一致って別の
方向によめるよ。。
484名無しさん@事情通:03/07/22 10:09 ID:hUOypALf
>>480
確かに。
485名無しさん@事情通:03/07/22 12:54 ID:nTWNOPSq
気持ち良くないって決めつけてる香具師は、なんかわからんがスゴイ自信だな。
蓼食う虫もナントカっていう言葉もあるが、見た目じゃわからんHテクもあるもんだ。
歌が下手だからダメってなら、ストーンローゼズのイアンなんかどうなるんだ、っていうw
あれは正直度肝を抜かれたよ。
486名無しさん@事情通:03/07/22 13:20 ID:LKw+bBme
昨日松屋でメシ食ってたら、有線のやたらと懐かしい曲ばかり流す
チャンネルだったみたいで、リンドバーグとかかかってたんだが、
急にオザケン「強い気持ち〜」かかった。
「あー、業界力学ってやつだなぁ」オモタ。
代行業者、がんがってください。。。
487名無しさん@事情通:03/07/22 13:39 ID:dw5Ejgn9
1stにラヴィン・スプーンフルそっくりの曲あったけど
ガイシュツか?
まぁ彼はパクリ、引用、オマージュ、リスペクトの巨匠だね。
改めて90年代的な人だとオモウ。
488名無しさん@事情通:03/07/22 13:47 ID:2Ao1C6MW
>まぁ彼はパクリ、引用、オマージュ、リスペクトの巨匠だね。




         小沢には【 盗作家 】の称号を与えたいとおもいまつ!




 
489名無しさん@事情通:03/07/22 13:56 ID:BgJpikJD
>>153
小沢はぱくり必死だね。
490名無しさん@事情通:03/07/22 13:59 ID:l/a9Z6cf
若い人は誰も知らないだろ。
491名無しさん@事情通:03/07/22 14:03 ID:0JPSL8jb
>>490
知ってるとも。
あれだろ、AMラジオでエロい小咄するおもろいヲサーン。
492名無しさん@事情通:03/07/22 14:12 ID:1ESfO7+6
よく知ってるね。
493名無しさん@事情通:03/07/22 14:17 ID:i98x1ivw
小沢の文章いいよ。これはオリーブって雑誌に連載されてたやつです

ttp://www13.pos.to/~ask/lf/dwl05.html
494名無しさん@事情通:03/07/22 14:17 ID:fF8dgvXB
☆★☆ インペリアルカジノ〜IMPERIAL CASINO〜 ☆★☆
信頼度NO1のオンラインカジノです。世界100カ国から200万人以上がプレイしています。
もちろん日本でのプレイヤーの数も業界NO1です。初心者でも安心して遊べます!!
払い戻し率が競輪・競艇等は約75%、宝くじやサッカーくじは約45%と低めなのに比べ、
オンラインカジノは運営コストの安さ等により約97〜99%とかなり高めなので、
最初にもらえる30$でコツコツやったら誰でも稼げる!
意外と知らない人が多いのでLet's tly!!
http://www.imperialcasino.com/~1k62/japanese/
495名無しさん@事情通:03/07/22 14:18 ID:vdMzHyn2
必死でシングル集めてるのに!
でもいいや
496名無しさん@事情通:03/07/22 16:14 ID:hR24a5Y7
最初のころは灯台ばっか言ってたな
勉強はできる人って印象
497名無しさん@事情通:03/07/22 16:21 ID:47w7YHMu
深津とマりなは仲悪いのかな
498名無しさん@事情通:03/07/22 16:24 ID:TZ/Pp88A
灯台と身内に害宣右翼が居る事と仔猫チャソが
彼の寄って勃つ所
すなわちアイデンテテーですた。
499名無しさん@事情通:03/07/22 16:26 ID:TZ/Pp88A
ノヽゲなんか?
500名無しさん@事情通:03/07/22 17:56 ID:BTRUFe/S
何度も言うが、90年代では、電気、パーフリ、スチャダラは重要だ。
電気のオールナイトのノリは、2ちゃんに似ているし。影響大。
リスペクトするべし。
501名無しさん@事情通:03/07/22 18:28 ID:GwS/qs+z
小沢くんは私の青春でした
今だに小沢くんに似た人ばかり好きになる
今の彼は付き合い出した頃は華奢で小沢似だったのに太って少し頭が薄くなってきた…
小沢ヘアのサラ毛もボーダーTシャツならいいがサラリーマンスーツには似合わないことが判明
ギター弾くとき指を見ると二重アゴになるので辛い
やはり小沢も永遠の少年ではないから、上手く年が取れなかったのかと
502名無しさん@事情通:03/07/22 18:50 ID:DMep7TMY
小沢のパクりは確信犯的で逆に好感がもてる。
503名無しさん@事情通:03/07/22 18:52 ID:Gx+vBnOf
>>501
小沢自身も太って禿げてきたので気にするな。
504名無しさん@事情通:03/07/22 18:54 ID:w3SF13zV
とりあえず、買っとく。
自分でつくっちゃったけど、いいや。
505名無しさん@事情通:03/07/22 19:11 ID:ztPe/GGy
>500
全く同じ轍を踏んでて気持ち悪い。
506名無しさん@事情通:03/07/22 20:38 ID:dGYXwScE
小沢昭一って根強い人気があるんだな。

507名無しさん@事情通:03/07/22 20:42 ID:dGYXwScE
>>498
遅レス&連続カキコすまんが、他の事で箔をつけようなんて、
才の有るヤシのする事じゃないよな。
508名無しさん@事情通:03/07/22 20:48 ID:QM+bC9+8
>>506
ワラタ。俺、オザケンも好きだけど昭一もすきだよw
509名無しさん@事情通:03/07/22 20:51 ID:U1N1id6A
ふらっと海外に出て箔をつけるつもりが、完全に忘れられてしまった
悪い例。
510名無しさん@事情通:03/07/22 20:51 ID:Ba1B5T9W
お母さんには内緒です。
★☆見られるのはちょっと恥ずかしいけど、、、★☆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
511名無しさん@事情通:03/07/22 20:57 ID:ZPRHG5pQ
小澤征爾の甥
512名無しさん@事情通:03/07/23 01:24 ID:Sq/sEooV
どうでもいいが、>>425のケースは
著作権が切れているから法的には何の問題もないと思うのだけど、
そうするとパクリはイカンとする根拠はひとつなくなってしまうと思う。

じゃ、結局パクリはなんでいけないのよ? と言う疑問が俺のなかに湧き出てくるだけど、
そこんとこなんでなんだか切れ味鋭い回答を持って答えられる香具師いる?
513名無しさん@事情通:03/07/23 01:30 ID:7AzFepzg
>>512

著作権で飯を食う人間が他人の著作物を盗んではいけません。
それは職業倫理だと思う。小澤氏の楽曲が著作権放棄しているなら 
パクっても 「著作権なんて要らない!」って言う哲学を持ってるなら
許せるが。

自分の著作物を自分で管理するずる賢い奴が「遊び心」でパクってる
とは思えない その裏には悪意を持ってやってるに決まってる。

一般人は知らないから「OK」と言う、
それだけ彼のリスナーはバカにされているでしょう。
514名無しさん@事情通:03/07/23 01:32 ID:4rpf1e/5
>>503
小沢の現在の写真ってどこでみられるんだろう...
誰か〜
515名無しさん@事情通:03/07/23 01:36 ID:Sq/sEooV
じゃ、著作物が切れている場合は問題ない?

つーか、あんまり明快じゃないね。
倫理的にいけないからいけないってことか。
とはいえ、殺人でもなんでも突き詰めていけばそうなるのかしら。
516名無しさん@事情通:03/07/23 01:40 ID:/3WS9Gus
517名無しさん@事情通:03/07/23 01:46 ID:KDhHUnJn
>>493
ドゥーワチャライク(・∀・)イイ!
「お前らに言われる筋合いは無い」 
フリパで滅茶苦茶やってた頃からずっと好きだった、、、小沢健二
518名無しさん@事情通:03/07/23 01:52 ID:mTXphfz3
(´・д・`) だって〜小沢自身笑ってパクリ公言してたし〜
519名無しさん@事情通:03/07/23 02:00 ID:qIMcnty5
元ネタを超えないパクリは恥ずかしいから

大滝詠一師匠のパクリみたいに元ネタを超えましょう
520名無しさん@事情通:03/07/23 02:03 ID:mTXphfz3
(´・д・`) 越える越えないの客観的事実はどこでどうやって判断するの〜
521名無しさん@事情通:03/07/23 02:25 ID:S7nLrZTL
●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎

   
   桜島のお祭り速報、情報希望の人は登録急げ〜〜〜!!!

   http://www.nagabuchi.or.jp/sakurajima/sakuratop.html


●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎●○◎


149 :読者の声 :03/07/22 02:01 ID:Oe+sKNYa
お問い合わせ
  −ご質問・ご相談・依頼

このページはお客様からのご質問・ご相談などを受けつけております。
どんな小さなことでも構いませんので、お気軽にご連絡ください。
折返し、メールにてお答え致します。
※電話・FAXでもお気軽にお問い合わせ下さい。
 フリーダイヤル:0120−567055(朝9時〜夕方6時)
 FAX:048−852−3796



522名無しさん@事情通:03/07/23 02:38 ID:APnyppfQ
ダンスフロラーに
523かかあ:03/07/23 02:54 ID:cjHgfwGv
backtobackがすき!
524名無しさん@事情通:03/07/23 10:58 ID:oaUyqXQH
小沢の歌い方が嫌
口先だけで歌ってる感じで
なんか全てが浅い
525名無しさん@事情通:03/07/23 14:55 ID:hUtO8Dxh
こんにちわ!女子大生でキャバ嬢やってるチカコですぅ♪
年は18才でB:90W:60H:89です★
最近キャバ嬢始めましたのぉ★
彼氏とゎ2週間前に別れちゃって超さみしいよぉ(悲)
だから最近ゎTV電話のサイトでエッチな事して発散してるのぉ♪
こんなあたしと誰か遊んでくれませんかぁ?
あたしはエッチが大好きです。フェラは超得意ですよぉ。。。
年の差とかも気にしないんで、ここでチカコを誘ってね♪待ってるよぉ
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
526名無しさん@事情通:03/07/23 15:02 ID:Rqbv0AnP
小沢昭一的心
527名無しさん@事情通:03/07/23 16:23 ID:hgUiILx/
この人がパクってて元ネタの方が良い例ってあるの?
あるなら俺はそれを聞くし、無いならパクリだろうが価値はある。

でも本当に良いものなんか誰も知らないんだろ?
528名無しさん@事情通:03/07/23 16:30 ID:OHjHjJ6R
>>526
今日は今のオザケソの画像ウプをキボンするのココロだぁ〜。
529名無しさん@事情通:03/07/23 16:32 ID:k5nCedAf
ちなみにチビデヴハゲの三冠王ってホント?
530名無しさん@事情通:03/07/23 16:32 ID:d6L/kEyH
この人今ナにやってるの。
531名無しさん@事情通 :03/07/23 16:35 ID:+9C52LDf
デブでは無いんじゃん?四角いけど。
532名無しさん@事情通:03/07/23 16:53 ID:4sG9qLyk
チビなの?
170cmくらいはありそうだけどな。
533名無しさん@事情通:03/07/23 17:08 ID:x/YyuSN5
盗作の達人
534名無しさん@事情通:03/07/23 17:30 ID:qevYZbJh
まだいたんか、オザケン?
535名無しさん@事情通:03/07/23 17:41 ID:/lSrHz+R
クールな僕はまるでヤングアメリカンってアメ公の犬め
536名無しさん@事情通:03/07/23 17:43 ID:02DU+/Ac
公称175cmだよ。
537名無しさん@事情通:03/07/23 17:43 ID:Ldwfu6RF
ここで小沢さんの事をパクリだとか盗作だとかいってる人って何様なの?
だいたいパクリだの批判してるヤツってどうせあの人が名門の出で
東大卒で音楽の才能があるのを僻んでるだけでしょ?正直にそういいなよw
538名無しさん@事情通:03/07/23 17:50 ID:E3R27TaS
>>537
最近出したアルバムで、歌上手くなったと言われてるが微妙に音程外してたりする。
何処が、音楽の才能あるのかと。
パクった音楽に色々説明つけて、さも意味の有りげに見せかける才能はあると思うがね。
539名無しさん@事情通:03/07/23 17:51 ID:j6HRDbGE
>537
そりはおまえだろw
それともおまえは音楽に限らずすべての盗作を認めるのか?

とはいえオレもパーフリの頃は好きだったけどなー
540名無しさん@事情通 :03/07/23 18:05 ID:sNjMRimY
>>223
競馬ファンだが、全く知らなかったよ(w
今年の2冠馬スティルインラブを生産。

ttp://keiba.nifty.com/db/search_horse.php?mode=sel&breeder=%B2%BC%B2%CF%CA%D5%CB%D2%BE%EC&del=0&page=2
541名無しさん@事情通:03/07/23 18:08 ID:1yaKYv43
>それともおまえは音楽に限らずすべての盗作を認める

横レスだけどパクリでも出来たもんが面白ければそれでいいと思うんだけどねー。
オザケンとは関係無しにそう思うんだけど、どんなもんでっしゃろ。

あと>>538
オザケンに音楽の才能があるといっている人は、
別にオザケンは歌がうまいから音楽の才能があると
言っているわけじゃないと思うんだけど。
542名無しさん@事情通:03/07/23 18:11 ID:gveK488m
楽曲のすばらしさは否定できぬ。
543名無しさん@事情通:03/07/23 18:27 ID:j6HRDbGE
>541
あー、それは認める。歌詞がいいとかね。
ただ彼の場合露骨過ぎると思うんだよ。今パッと思い出せるところでも
「カウボーイ疾走」はラヴィンスプーンフルそのまんまだったり、「ラブリー」も
イントロまるっきり同じのがあったり。

ただ「天使たちのシーン」はカーティスメイフィールドをもってきながら(山下達郎が
「あまく危険な香り」で使ったのと同じ曲)凄くイイ感じに出来てると個人的には
オモウ。実はちょっと前に聴いた時も、感動しまくってたりして。
544名無しさん@事情通:03/07/23 18:31 ID:xSDhWUKX
パクリっていうよりも、あれがスタンスじゃなかったの?
歌詞だってそうだけど、引用していてもあれだけの韻を踏んで書けるのは才能だと思った。
特にパーフリ時代の英詩。
545名無しさん@事情通:03/07/23 18:40 ID:zPkEh2dg
>>527
「愛し愛されて生きるのさ」よりは元ネタになった
「銀河鉄道999」(ゴダイゴ)のが俺は好き。

ま、好みは人それぞれだと思うがな。
546名無しさん@事情通:03/07/23 18:43 ID:0ylDjmT2
指さえも(春にして君を想うまでかな?)は鶴田真由
恋しくては深津絵里
愛し愛されて生きるのさは渡辺マリナ
おしゃれカンケイのゲストが小沢氏の回はなんかドキドキした
全盛期の華原朋美にカルパッチョ食べさせてたし
MMKな小沢は健在か?
547名無しさん@事情通:03/07/23 18:49 ID:R0YO4Sn+
エクレクが出たときは凍ったよ。
えっ?小田和正?って・・・
王子様だっただけに年を取ると辛いものがったなあ。
解散以来、完全に我が道を行っていた小山田はいまだ普通なんだよな。
こんどDVDも出るし。
548名無しさん@事情通:03/07/23 19:13 ID:xSDhWUKX
どうでもいい話で恐縮だが、
まりなと小沢は別れた後も仲良かったの?
95年頃オールナイトを、スチャダラと小沢がやった時にまりなもいたよね。
確か酔っ払ってたような感じで。
あれって当然別れて久しいよねぇ。フカヅとの時期だったような。
549名無しさん@事情通:03/07/23 19:17 ID:RdwhHYyc
小沢逝ってよし。
550名無しさん@事情通:03/07/23 19:29 ID:Lyjn4P3Z
恐縮ですがマリナってなに?
あれって単なる元B級アイドルじゃないの?
なにか才能ある女なわけか?
551名無しさん@事情通:03/07/23 19:36 ID:xSDhWUKX
>>550
誰がマリナを才能云々言ってるか?
よく嫁
552名無しさん@事情通:03/07/23 19:43 ID:u/tZygpS
オレ似てるっていわれたなぁ〜
復活したらまた言われそう
553名無しさん@事情通:03/07/23 19:45 ID:OQVpZiI0
文系大学院生の持ち物
554名無しさん@事情通:03/07/23 19:48 ID:Ht3xzrpr
>>552
まじ?
つきあいたい〜!!!
555名無しさん@事情通:03/07/23 19:50 ID:JUFw3ezi
>>153
これをみろ
556名無しさん@事情通:03/07/23 19:52 ID:9T+d8P+6
ブギーバックはないんだね。
557名無しさん@事情通:03/07/23 19:53 ID:meYmprd7
太ったね。
そして禿げた。
558名無しさん@事情通:03/07/23 19:57 ID:Ht3xzrpr
>>557
どこで写真(?)見たの?
見たい〜
559名無しさん@事情通:03/07/23 19:59 ID:W4INux01
あいつは禿ると思っていたが、やはり髪の悩みで消えてたのか・・・。
560名無しさん@事情通:03/07/23 20:01 ID:Ht3xzrpr
>>559
だから〜なんで知ってるのよ?
まじで薄くなったならショックだ〜
561名無しさん@事情通:03/07/23 20:03 ID:gGhPPp6b
しかしあそこまで禿げるとは誰も想像できんだろうな。
562名無しさん@事情通:03/07/23 20:07 ID:Iwkri2zS
はげてないよ
563名無しさん@事情通:03/07/23 20:09 ID:jUVv4+74
1.いまる 2.にちか 3.さんま 4.しのぶ
564名無しさん@事情通:03/07/23 20:10 ID:NCnQrsNp
で、どっちなのさ?
はげてるの?さらっさらのままなの?
知りたい〜
565名無しさん@事情通:03/07/23 20:12 ID:NCnQrsNp
>>563
なにげに、へぇって感じ。
1と2はどういう字でどういう意味なん?もし知ってたらおしえてよ。
566名無しさん@事情通:03/07/23 20:39 ID:iB7FAccJ
>>552
大○予備校のLee小林先生でつか?
567名無しさん@事情通:03/07/23 20:45 ID:1yaKYv43
俺は禿げていないと思うけどなあ。
毛が少ないように見えるだけで、男性ホルモン過多って感じでもないし、
禿げるようには思えん。

ついでにいうと太るようにも思えん。

以上若干小沢似の23の若者の推測でした。
568名無しさん@事情通:03/07/23 20:59 ID:iB7FAccJ
569名無しさん@事情通:03/07/23 21:06 ID:o+O7R5oa
マリナと古館がやってる番組にもオザケンはゲストで出てたな。
深津の後は誰と付き合ってたんだろう。
570名無しさん@事情通:03/07/23 21:19 ID:W4INux01
いやいや、俺はあれくらい禿るのは予想してたよ。
むしろもっと禿ると思ってた。これからに期待。

>>567
髪の毛スカスカじゃんオザケソ。
571名無しさん@事情通:03/07/23 21:25 ID:kle0cmrN
最近の小沢の写真ってどこで見られるの?
572名無しさん@事情通:03/07/23 21:27 ID:WOk2RfS0
小沢征爾があの年でふっさふっさなのに禿げるかなあ
あの状態をキープするんじゃない?
573名無しさん@事情通:03/07/23 21:36 ID:VKi1KikI
>>571
去年の今頃のロキオン・ジャパン探してみては?
574名無しさん@事情通:03/07/23 22:13 ID:Zk5oNDWh
>>568 これおもしろいね。昔立ち読みした記憶がある。
「最後でポルカ」とかCOBRAのくだりは、なぜかよく覚えてる。
575名無しさん@事情通:03/07/23 22:24 ID:Ugmm5667
>以上若干小沢似の23の若者の推測でした。
イ`
576名無しさん@事情通:03/07/23 22:28 ID:1yaKYv43
>>568
>大槻「俺が最近好きになった音楽って凄いよ、こりゃ。ジャニス・ジョップリンに
>デヴィット・ボウイ『ジギー・スターダスト』にビートルズ。『アビイ・ロード』ってのはいいねえ!(笑)」

ワロタ。2年前の俺か。
577名無しさん@事情通:03/07/23 23:38 ID:sUGZGSOC
結局今現在のオザケンの髪量とかわかんないって事か?
アルバムもでるっていうのに、相変わらずシークレットなんだね。

見たいけど、出てくれないのはざんねんだな。
578名無しさん@事情通:03/07/24 00:35 ID:UDotqnFW
>>568
これ持ってるよw
>「佐野元春さんの『ヤング・ブラッズ』が許されるなら、何やってもいいんだよ」
このフレーズが印象に残ってる。
579名無しさん@事情通:03/07/24 01:57 ID:24V40KlB
eclecticのジャケ見る限りは、禿げてるようには見えない。
ただ、切り過ぎの前髪な髪型だったけど。
580名無しさん@事情通:03/07/24 02:02 ID:4yfLGGFV
僕らが旅に出る理由のPVで整髪料使いすぎ>はげの理由
581名無しさん@事情通:03/07/24 02:54 ID:0TzPsZVh
愛し愛されて生きるのさ は 深津絵里への曲でしょ。
”いとしのエリー・・”ってくだりが。
満里奈は犬のころ付き合ってた。
満里奈と深津絵里は親友だったんだけど、深津絵里が裏切ったわけ。
でも、その後、鶴田真由に奪われるんだけどね。
指さえもは鶴田真由のこと。。
しっかし、鶴田真由の今の旦那、小沢にそっくりだな。
びっくりだ。
582名無しさん@事情通:03/07/24 08:18 ID:yNr7/g5t
>愛し愛されて生きるのさ は 深津絵里への曲でしょ。
>”いとしのエリー・・”ってくだりが。

んなわけねーだろ…って否定できないな。あの頃狂ってたから。
桑田はあの部分を「揶揄か?」と思ったらしい。
583名無しさん@事情通:03/07/24 08:20 ID:aBybVDfw
ヨシ、カイマショウ
584名無しさん@事情通:03/07/24 08:33 ID:7y4e0EPm
今夜はブギーバック最高。特にラップの部分。

後はどうでもいい。
585名無しさん@事情通:03/07/24 09:23 ID:GPvvA6uT
ミネコに送った曲はないのか?
586名無しさん@事情通:03/07/24 10:33 ID:clbXwBTR
ライフまでマリナちゃんでは?ギリラインなのかな?
ラブリーのコーラスにマリナちゃん参加してるよね?
小沢のいいかげんさに長い春でマリナが愛想をつかし、いつのまにか友達になってたとか
だと恋しくてもマリナかな?
ふかっちゃんって東大キラーだね
次は小椋佳か?
587名無しさん@事情通:03/07/24 10:35 ID:HTDsOeJo
ライフまでマリナちゃんでは?ギリラインなのかな?
ラブリーのコーラスにマリナちゃん参加してるよね?
小沢のいいかげんさに長い春でマリナが愛想をつかし、いつのまにか友達になってたとか
だと恋しくてもマリナかな?
ふかっちゃんって東大キラーだね
次は小椋佳か?
588名無しさん@事情通:03/07/24 10:47 ID:nPl+8qaQ
>>587
>ラブリーのコーラスにマリナちゃん参加してるよね?
え?ライナーには名前載ってなかったけどマジで?

そういやぁ、満里奈は一時期「アンテナドル」とか言われてたな。
彼女がラジオで薦める音楽は流行るって・・・。
589名無しさん@事情通:03/07/24 10:49 ID:GPvvA6uT
魔里奈は自分の曲作って貰った頃、少しだけ。
ミネコと別れたのは魔里奈が原因。
小沢は頭いいから、魔里奈の薄っぺらさが判ってすぐに嫌になったんだろ?
川辺然り。
魔里奈と付き合うと彼女の薄っぺらさが嫌になり、みんな別れてしまう。
590名無しさん@事情通:03/07/24 11:38 ID:b+AptFjU
ラブリーじゃなくてドアノックの「いつまでだってそばにいて!」ってコーラスが子猫ちゃん=満里奈ちゃんだって聞いたことはある
けど深津絵里と思って聞けばそんな感じの声かも
591名無しさん@事情通:03/07/24 11:40 ID:3Oc/ARlD
>>581
なつかしいなあ、おい。
だけどいとしのエリーって単純に山田太一へのオマージュじゃない?
あの頃はまだ満里奈だった気がするけどなぁ

>>589
フリッパーズ解散の原因が満里奈だったっけか?
で、ミネコが小山田と結婚、と。
も う 何 が な ん だ か
592名無しさん@事情通:03/07/24 16:27 ID:C/lLMPVm
西川峰子
593名無しさん@事情通:03/07/24 17:39 ID:bpQPX5DP
「ドアをノックするのは誰だ」のコーラスは
ヒックスビルの真城めぐみさんじゃないの?
あのCDのコーラスはみんな彼女がやってたと思うが。
小沢は「真城めぐみさんの声は僕の声と相性がいいので」
と言っていたし。「東京恋愛専科〜」のコーラスも彼女だし。
594名無しさん@事情通:03/07/24 18:19 ID:oEMwOT17
めぐみさんは全編コーラスしてるよね?
ドアノックのくだんのコーラスだけ声が多い
しかもヘタ
コーラスのクレジットも違うしね
595名無しさん@事情通:03/07/24 18:32 ID:5cs/kOQn
もう顔も忘れた・・御座嫌
596名無しさん@事情通:03/07/24 18:42 ID:1pZ/QlAl
去年の話だけどNYのカフェで見かけたよ。
やっぱり独特の雰囲気あるよね。
良い意味で高飛車だしね。
597名無しさん@事情通:03/07/24 18:46 ID:rOEHZKVw
まだ生きてたの?
かなりキモかったが
598名無しさん@事情通:03/07/24 18:48 ID:69jwpEJ3
向かいあわせのかーがみ
599名無しさん@事情通:03/07/24 19:01 ID:12faHvhZ
>>596
はげてた?
600名無しさん@事情通:03/07/24 21:05 ID:fi4yoauH
599=禿
601名無しさん@事情通:03/07/24 22:09 ID:nvt7LD/8
左へカーブを曲がると 光る海が見えてくる
僕は思う この瞬間は続くと いつまでも


これが最高に好き
602名無しさん:03/07/24 22:26 ID:B42F/wCz
>>601 を見て一言

おまえタモリに影響されてるだろ
603名無しさん@事情通:03/07/24 22:30 ID:EulreL0k
正直フリッパーズの歌詞いまだによくわかんない
ラブトレインとか
604名無しさん@事情通:03/07/24 22:50 ID:imwzgR2l
♪よくある サイケデリックな話にまるで飽きて♪
サイケデリック=麻薬で、全てのものが原色にキラキラする幻覚がおきる。
ってことで、煌びやかな毒毒しい話に飽きたっていう意味だって聞いて。
奥が深いなぁ思った。

♪本当のこと知りたいだけなのに、夏休みはもう終わり♪
っていうのが一番納得。好きな歌詞だな。
605名無しさん@事情通:03/07/24 22:52 ID:aesgr1AU
フリッパーズ・ギターはホント好きでしたよ。
奇跡の再結成とかないですかね。
今はもう連絡もとりあってないんだろうか。
606名無しさん@事情通:03/07/24 23:03 ID:MPvp+y82
女といちゃいちゃしていたみたいだぞ

http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1015356381/861
607名無しさん@事情通:03/07/24 23:18 ID:5gl4TMJM
>>589
え、じゃあミネカワって小沢のお下がりなの?w
だけどどっちも何でまたあの女かなあ。
ブスだし小山田なんかデブはヤダつってたじゃん
608名無しさん@事情通:03/07/24 23:33 ID:xq+TdEFy
タモリは髪
609名無しさん@事情通:03/07/24 23:49 ID:KCAaPoHL
逆巻く波間の小船で更に千年、だっけ?
あれがスキ%
610名無しさん@事情通:03/07/25 00:00 ID:JM35HmBw
パーフリ再結成見たいか?
死んだモノだけが持つ特別な娯楽価値でしかない
611名無しさん@事情通:03/07/25 00:04 ID:vqMsA5A3
再結成は見たいけど、
再結成する彼らは見たくない
複雑なファン心理
612名無しさん@事情通:03/07/25 00:11 ID:ymaMbtfy
恋しくては名曲
613名無しさん@事情通:03/07/25 00:21 ID:g2CNKxuy
パーフリ解散後、スチャダラのライヴ(On Air East)に、
いきなり小沢が登場してギター弾いたことがあった。
二階のVIP席にはまん里奈タソがゐて、思わず、
「まーりっなーー」コールをして周囲の失笑を買ったのは、
わたしだった。
614名無しさん@事情通:03/07/25 00:28 ID:1Iko/Yj/
>>613
おれもいた。
おまえだったのかw
615名無しさん@事情通:03/07/25 00:30 ID:j5MNPhJ1
「ある光」は好きだ。
616名無しさん@事情通:03/07/25 01:12 ID:lR0iTu2h
ひさしぶりに夢が夢ならを聞いて眠ろう
617名無しさん@事情通:03/07/25 01:14 ID:/TmQlPRk
再結成は大抵の場合金がなくなったからというのがホントの理由。
小沢の場合、金がなくなるってのは非常に考えにくい。
よって再結成はまずありえないと思われ。
618名無しさん@事情通:03/07/25 01:18 ID:g2CNKxuy
>>614
おまぁもいたのか。ウレチ。
619名無しさん@事情通:03/07/25 01:35 ID:V2LKBI2D
『でもね、今年は狙ってるんですよ。年末の祐也さんのやつ。
 最後は「ジョニービーグッド」でシメる、みたいな』
620名無しさん@事情通:03/07/25 06:07 ID:CfxaLzWR
>>619

ヲタ?
621名無しさん@事情通:03/07/25 09:27 ID:m1uqhO8D
one little kiss
622名無しさん@事情通:03/07/25 09:58 ID:Tl84g348
言葉にすればわからないことでも
623名無しさん@事情通:03/07/25 12:08 ID:42RyrPzH
岡崎京子のマンガみたいに、金の力で無理矢理再結成させて自分だけのために演奏してもらいまつ。
624名無しさん@事情通:03/07/25 14:19 ID:cSb4WnzW
過去を振り返るのが嫌いな人なんだよね。
オーケンにネオ刹那主義とか、言われてるし。
だから、ベストってなんかピンとこない。
それでもって、アルバムタイトルは「刹那」なんだね
625名無しさん@事情通:03/07/26 00:02 ID:VnYbvC93
626名無しさん@事情通 :03/07/26 00:10 ID:IjUT2sGB
うんこ音楽っていうのをこの人に教わった。
627名無しさん@事情通:03/07/26 00:35 ID:bcVS0owM
ボンボンでもロックはできますか?
628名無しさん@事情通:03/07/26 00:35 ID:vsPk2+fx
引きこもって仙人化
629名無しさん@事情通:03/07/26 00:36 ID:yCswZDYQ
刹那っていうタイトルなんだ。
小沢健二がベスト出すっていうのは、確かに、ピンとこないね。
このアルバムは、とり直ししているものなのかな?
それとも、昔の音源をそのまま使ったものなのかな?

HPのコメントも更新してないしね。
あまり積極的に取り組んだとは思えないような気もするね。
630名無しさん@事情通:03/07/26 08:21 ID:I6v30DyT
小沢健二イタタ
631名無しさん@事情通:03/07/26 12:25 ID:XS1xamNj
小沢健二って誰
632名無しさん@事情通:03/07/26 12:28 ID:CH5KNJSR
犬キャラがdogsへと改名されて再リリースされた時、小沢本人は全く関わってなかった
とか言ってた。今回もそんな感じなのかなんて考えたりするけど
63378949:03/07/26 12:30 ID:mirUy/Rb
634名無しさん@事情通:03/07/26 12:34 ID:oLIA88/z
彼のお父さん物凄い ハゲだから
隠れている間 ズラでも作ってたじゃないの?

その為の沈黙だと思う。
635名無しさん@事情通:03/07/26 15:36 ID:gyZRX3po
もうそろそろ音楽は辞めて作家デビューかななんて思うよ。
636名無しさん@事情通:03/07/26 15:55 ID:kMsosoXT
>>634
父親は写真じゃドフサだけどな。

ところで、このスレッドでさだまさしの曲をパクッてるって聴いたんで
買ってみたけど・・・苦しいなあ。似てなくはないんだけどね。
それに、たぶん「強い気持ち強い愛」のことを言ってるんだろうが、
あれは筒美京平大先生の作曲やん。
ちなみに、「強い気持ち」は、気志団が1stアルバムでパクられてる。
637名無しさん@事情通:03/07/26 16:24 ID:W4Kd+R0Y
最近カーティス・メイフィールド聴きなおしてるけど「WE GOT TO HAVE PEACE」
聴いてオザケンぽいなぁとか思ってしまった。
具体的にオザケンのどの曲が似てるのかはわからんが。
638名無しさん@事情通:03/07/26 16:24 ID:aanHyxs0
まあ、筒美センセのほうがパクリの大家というか第一人者というか。

オザケン作家デビューしたらそこらの作家よりいいものかきそうな気がするけどなー。
639名無しさん@事情通:03/07/26 16:49 ID:kMsosoXT
>>638
作詞家としては通用しても、
作曲家は無理だって。

君は楽器しないでしょ?
自分でギター弾いて曲とか作り出したら、
オザケンのレベルの低さに驚かされるはずだよ。
640名無しさん@事情通:03/07/26 16:51 ID:CbDL45mw
文章を書く作家でしょ
641名無しさん@事情通:03/07/26 16:51 ID:zizI2z52
http://pu.hellomagazine.com/polls/accion/resultado/royalty/votewoman
雅子さまに投票おねがいします。
DQNメッテ妃に負けてしまってます・・・

◆コピペ推奨


642名無しさん@事情通:03/07/26 16:55 ID:kMsosoXT
>>640
ああそうか。
それなら十分やってけるでしょ。
643名無しさん@事情通:03/07/26 17:00 ID:ZuF1D6hW
回顧は絶対するとの通りベスト出した
有言実行の人だ
644名無しさん@事情通:03/07/26 17:23 ID:JzuEh/RP
何もギターだけで作曲するとは限らないし
職業作曲家がそうしてるようにコンピュータで楽譜書いたり
他からパクるなりすれば十分通用する
645名無しさん@事情通:03/07/26 19:34 ID:NuKCsD90
>>639
じゃあ639は当然「プロ」なんだなw
646名無しさん@事情通:03/07/26 19:43 ID:CbDL45mw
>>639
江川はプロ野球選手ではない。
647名無しさん@事情通:03/07/26 20:26 ID:JzuEh/RP
ヘビメタのバカテクやってんじゃないんだから
ギターの難易度なんてそもそも問題じゃない。
648名無しさん@事情通:03/07/27 00:49 ID:SWw6LpqA
>>639
恋とマシンガンのコード進行なんてびっくりしたけどなぁ
十台の若者としてはすごくませた作り方したと思ふ
あとギターで言えばメジャーコードの抑え方とか
すごくかっこよかったよ。普通のギター弾きには真似できんよ
649名無しさん@事情通:03/07/27 00:58 ID:aEJLeg3B
「恋しくて」は多分高校だかの時の
友達以上恋人未満な女の子のことだと思われる。
「拝啓小沢健二様」っていうぬるーい暴露本みたいのに
出てきてたような。

小沢本人が何かのインタビューかで、
そういう関係の女の子がいて、
その子がジャッキー・チェンの映画がすごく好きだった、
と語っていた。

記憶があいまいなのでところどこと違うかも・・・。
650名無しさん@事情通:03/07/27 02:49 ID:eQkhBrQo
なぜか、ジャッキー・チェンの映画がすごく好きだった
651小山田:03/07/27 03:40 ID:nKuX6oZo
小沢、最近なにやってんのかなぁー?
652名無しさん@事情通:03/07/27 05:59 ID:rYIUnglK
>>639の作った曲を聴いてみたい。
653名無しさん@事情通:03/07/27 08:56 ID:GL3h11cO
>>639
> 君は楽器しないでしょ?

いやらしい程の大先生だ。
654名無しさん@事情通:03/07/27 09:21 ID:Euq+tkQd
小沢は心を病んでいるという噂を聞いたのですがデマですか?
今でも楽しくやってるんですか?
655名無しさん@事情通:03/07/27 09:37 ID:Bas9U+h2
オリーブで連載してたころの、僕的に今を詩で表してみると・・ってな感じのアレも、残しといた方が
いいんじゃないかと。イナカモンの上昇志向をしっかりと挫いてくれる。
656名無しさん@事情通:03/07/27 09:41 ID:Bas9U+h2
>>639
君は鳴らせるだけで、効果 は作れない。典型的な普通の人。
楽器そのものは、誰でも鳴らせるように作ってあるから。
君は楽器していることだし、その辺は痛い程分かるでしょ。
657名無しさん@事情通:03/07/27 10:19 ID:XLdIrCbX
やっぱり、恋しくては、鶴田真由のことじゃないかなぁー。
多摩高時代は、勉強一筋だったらしいよ。
彼女はいたらしいけど、女友達に囲まれてはいなかったらしい。
658名無しさん@事情通:03/07/27 10:24 ID:A1e67EXG
毒男だったのか・・・。
ちょっとTVに出て、勘違いしたが、
メディアとマリナに捨てられるとヒッキーになってもうた・・・。
659名無しさん@事情通:03/07/27 10:24 ID:Euq+tkQd
だってアイツあんまりかっこよくないしw
660名無しさん@事情通:03/07/27 10:25 ID:yxXkQXXv
オザケンは既に一生食べて行けるくらい稼いだの?
661名無しさん@事情通:03/07/27 10:25 ID:rEfvdP2O
仔猫ちゃん発言は痛い、痛すぎるッ。
662名無しさん@事情通:03/07/27 10:31 ID:ri+Guttk
今や、チビ禿げデブ引きの毒男でしか過ぎない訳だが。
ビッグヒット無くても、地味に活動続ける小山田の方が幸せなのかな。
663名無しさん@事情通:03/07/27 10:32 ID:yxXkQXXv
Corneliusはビッグヒットどころかヒットも少ないです。ポテンヒット
664名無しさん@事情通:03/07/27 10:47 ID:i66lkE12
>>659
顔とか関係ある世界じゃないしなぁ
665名無しさん@事情通:03/07/27 10:56 ID:Euq+tkQd
いや、売れてたときはカッコイイとか言われてたはず。
たしか自分でも顔がいいとか言ってなかったかな?
666名無しさん@事情通:03/07/27 11:26 ID:q7NtkV0U
キモオタ・キモナルの特徴

自分で頭がいい
とか
顔がいい
とか言う
667名無しさん@事情通:03/07/27 11:35 ID:aus1UZ27
小沢健二という人間は正直嫌いなタイプだけど、
曲は素晴らしかった。
あのキャラ、あの年齢でしか作れないものかもしれない。

作詞家としては確かに他のミュージシャンと比べ物にはならないけど、
オリジナルだとは思わないな。
作家としてはちょっと難しいと思うけど。
668名無しさん@事情通:03/07/27 11:36 ID:sPx2M423
おじ様の小沢征爾さんのファンです。
669名無しさん@事情通:03/07/27 11:37 ID:oN8Ri3K2
>>649
歌詞に「酒を飲んで」とあるし、さすがに高校生の頃の話ではないのでは
670名無しさん@事情通:03/07/27 11:38 ID:dCORlIQ+
次の展開が見い出せないんだろうな・・
歳も歳だし、毒男だもんナ・・
今更芸風変えられないし、大江や岡村みたいに一時的に潜っとくしかないのか。
671名無しさん@事情通:03/07/27 11:38 ID:bYX4Tg3J
>>656は小沢
639は小山田圭吾
今でも仲悪いんだね。
672名無しさん@事情通:03/07/27 11:38 ID:Qh1AMsO7
高校生なら酒くらい飲むでしょ。
673名無しさん@事情通:03/07/27 11:41 ID:MLuY19yX
いまさら


という感じですナ!
レコード会社は、モト取れるのかな ?
674名無しさん@事情通:03/07/27 11:42 ID:FGW1gxJe
>>668
小沢昭一もラジオで、甥っ子がどうのとか言ってたよ。
オザケン=甥だろう。
675名無しさん@事情通:03/07/27 11:44 ID:sPx2M423
馬鹿ぽい歌詞が多いけど、昔はそれで
売れてたからねぇ。時代が小室一色だったときに
芸術系で売ってたような気がする。
676名無しさん@事情通:03/07/27 11:47 ID:sPx2M423
噂で小沢征爾さんのツアーにけんちゃんも同行してるって
聞いたのですがどうなんだろうか?
677名無しさん@事情通:03/07/27 12:23 ID:dvKV9KNr


パクリ元と聴き比べないと、パクリかどうかわからんな。ちょっと似てる程度かもしれないし。

      

    
678名無しさん@事情通 :03/07/27 12:45 ID:X4UwQMt0
「蛇拳」は見たことあるけど、「シリアルママ」って面白いのかな。
どんな映画なんだろう?
679名無しさん@事情通:03/07/27 12:55 ID:Umlkdz7m
パクリも才能
680名無しさん@事情通:03/07/27 13:02 ID:07LvmFJS
スゲーなあの程度の音楽を評価しちゃう奴ってリアルにいるんだ(ワラ
俺の周りは実際に音楽やってる奴多かったから
おざけんなんて話題にも上らんかったワケだけどね

あと元ネタ知らないってのも幸せだね 君らホント幸せそー
無知な方が幸せに生きていけるってのも納得いかんがね(ワラ
681名無しさん@事情通:03/07/27 13:10 ID:KynfXqAQ
>>639の逆恨みはみっともねえなー。
682名無しさん@事情通:03/07/27 13:24 ID:ukoyoVzd
>>680 (´・ω・`)ショボーン
683名無しさん@事情通:03/07/27 13:34 ID:mdh4B94U
>>680
字もろくに読めないバry
684名無しさん@事情通:03/07/27 13:55 ID:i66lkE12
>>680
元ネタある音楽の方が実際面白かったりする。今の時代。もちろん
そのネタを知らなかったら新鮮だろうし知ってても楽しいしね。オザケンは
ほとんど興味はないんだけど音楽創る人として面白くないとは思わないです。
例えば60〜70年代の洋楽を、元ネタにしてる音楽は聴いてて楽しいけどなぁ。
そう言えば1stはもろ、はっぴぃえんどの焼き回しだけどサニーディみたいに、
ほとんどコピーみたいなやり方ではないし色んなものを消化した結果に思えるから
(思えるだけか)「音楽をやってる人間」の評価はそりゃ色々思うものだろうけど
私なんかは素人だからこの程度しか感じないですね。
685名無しさん@事情通:03/07/27 14:04 ID:M18enAMk
>>680はスネークマンショー。
686名無しさん@事情通:03/07/27 14:29 ID:v1366Su5
結局僕が言いたいのはね、
いいものもある。けど悪いものもあるということですよ
687名無しさん@事情通:03/07/27 14:51 ID:aus1UZ27
具体例が無い時点で>>680は釣り。
688名無しさん@事情通:03/07/27 15:03 ID:e9xMSQup
似てる似てない議論にまったくついていけねぇ。
どの曲がどれに似ているのか対応表を作ってくれ!
689名無しさん@事情通:03/07/27 15:05 ID:NHsg7H5h
>>680
俺たちゃお前みたいにビッグなミュージックスターじゃないから
お前みたいにあの程度の音楽って馬鹿にできないのよ、
すまんね。
690名無しさん@事情通:03/07/27 15:05 ID:QDMMacWL
このスレ見て今までのアルバムを聴こうと思いました
691名無しさん@事情通:03/07/27 15:07 ID:fh3tTSR7
おまいら、おざけんなよ!
692名無しさん@事情通:03/07/27 15:08 ID:6ouUfmJ5
>>680
コピペうぜ
693名無しさん@事情通:03/07/27 21:48 ID:GvefcETK
>>493
これの「2人」って自分達小沢と小山田のことなん?
694名無しさん@事情通:03/07/27 22:26 ID:BFtqbssN
>>693
よく嫁
695名無しさん@事情通:03/07/27 23:51 ID:soLlo1kC
>>678
「シリアルママ」おもしろいよ!(w
696名無しさん@事情通:03/07/28 00:01 ID:7j3UxAxI
『シリアルママ』好き〜!
実話なんだよね・・・
697名無しさん@事情通:03/07/28 00:40 ID:x/1QicLf
刹那か…やっぱり売れなかったオリジナルの穴埋めだな。

今の人はヘイヘイのトーク総集編でDT相手に高嶋ちさ子みたいなことを
真顔でいうお坊ちゃま小沢クンだけの認識になっちゃうんだろうな。 まあ概ね正しい認識だけど。
698名無しさん@事情通:03/07/28 03:21 ID:zgc5oLUv
>>493
そのコラム(?)リアルタイムで読んでたなぁ。懐かしい。
小沢健二かなり好きだったなぁ。

スチャダラパーと電グルとフリパはあたしの青春でした
699名無しさん@事情通:03/07/28 03:50 ID:St4A2GMs
>>698
当時で言うところのミーハー女
700名無しさん@事情通:03/07/28 04:20 ID:YhZUrp4h
>>698
おれも同じ

でもフリパはリアルタイムじゃないや。もう別々になってたなぁ。
701名無しさん@事情通:03/07/28 11:24 ID:9uh+iazh
>>698みたいなのは

        超キモイ女か、すんごいかわいい女かの
                     
                          どっちかだろうな。

702名無しさん@事情通:03/07/28 13:13 ID:MQsnhBhp
>>696
実話って、、、あれはフィクションだよ。。。
703名無しさん@事情通:03/07/28 13:21 ID:LX1niAuD
>>701
電グルが入ってるとこがポイント。(w
フリッパとカヒミとピチカートじゃないとこがね。

でも俺、698のほうが信用できるし、遊んだりするなら698だな。
704名無しさん@事情通:03/07/28 13:53 ID:i8WbXzOa
>>703
電グル等という略しかたをするのは偽物
705名無しさん@事情通:03/07/28 13:55 ID:MxhqefHK
電気 だったな。
706名無しさん@事情通:03/07/28 14:01 ID:fr7vmsCp
小沢健二が昔やってたやつ、なんだっけ?スーパーフリー?
707名無しさん@事情通:03/07/28 14:02 ID:fk/Y2BkQ
パーフリふりふり
708名無しさん@事情通:03/07/28 18:00 ID:cVNm+Pc/
>>701
真理をついている。w
709名無しさん@事情通:03/07/28 20:48 ID:Wj5FbU2W
筋肉少女帯もそこに入っていれば、俺的には幻想を持てる。
水玉模様だけで何でも裁けると考えていた女は今でも痛い。無能という意味で。
710名無しさん@事情通:03/07/28 22:05 ID:b2AYUlDO
>>701
「超キモイ女」と「すんごいかわいい女」と、
内面はいっしょという罠。
711名無しさん@事情通:03/07/28 23:22 ID:EIJO/BAV
>>702
あれ?実話じゃなかったっけ??
最後に『本当にあった話だけど、家族が実名は・・・』とか言ってなかった?

失礼しました。。。
712ハニハニハニ:03/07/29 00:14 ID:9fYxO0fE
あげあげあげ!
713名無しさん@事情通:03/07/29 04:29 ID:l20r3xS0
小沢の母方のおじさんの下河辺晴三氏、
東芝EMIの役員やめて渡米、って、
宇多田の全米デビュープロジェクトと関係あるかな?
714名無しさん@事情通:03/07/29 05:20 ID:8m9rzEGG
「夢が夢なら」「春にして君を想う」、ぜんぜん売れてなかったけどわりと好きだった。
ニューヨークでどんな生活してるのかねえ。
715名無しさん@事情通:03/07/29 05:41 ID:zG/n8cVY
フリッパーズギターのファンは、パーフリって呼んでいたよね?
フリパだったっけ??
電気グループは電グルだったよね?
電気だったっけ??
716名無しさん@事情通:03/07/29 08:46 ID:a6c4nc9C
下河辺ってBの名字か?
717名無しさん@事情通:03/07/29 11:08 ID:eL44w0qe
小沢の母の家は下河辺牧場だよね。
718名無しさん@事情通:03/07/29 11:10 ID:RxxnKiZK
>>716
まあどうでもいいが、医者とか牧場経営とか学者しかいないらしいよ。
お前の年収の何倍くらいなんだろう?
719名無しさん@事情通:03/07/29 11:10 ID:L8ExJtK4
あー。俺の昔の彼女、
小沢もパーフリもカヒミもピチカートも電グルも筋少も好きだったなあ・・・

初めて彼女の部屋に行った時、
こんな可愛いコが随分変わった趣味を、とびっくりしたもんだ。
720名無しさん@事情通:03/07/29 11:18 ID:nOUJJrot
>>718
どうでもよくないよ、小沢オタ
721名無しさん@事情通:03/07/29 13:39 ID:CSfwVZBt
いちょう並木のセレナーデはグッときますね(⊃д`)
722名無しさん@事情通:03/07/29 14:20 ID:wqAPOMiS
書きこ。私も小沢小山田大好きだった 買わないけど
723名無しさん@事情通:03/07/29 14:40 ID:xeeBRhCV
>>711
そういうテロップ確かにあったね
それ自体がネタでないかどうかは裏をとらないと判らないが
724名無しさん@事情通:03/07/29 15:36 ID:EXmSxttc
>>719
普通の趣味だと思うけど……。

あとどうでもいいけど>>718
学者ってそんなに年収多いのか?
725名無しさん@事情通:03/07/29 17:53 ID:l20r3xS0
>>718 ではないが、小沢俊夫氏に関しては、
著書点数がものすごく多い。部数は知らない。

でも国立大の名誉教授だから国から相応額は貰っているでしょう。

下河辺牧場の収入については、
競馬ファンに聞いてみてください。
726名無しさん@事情通:03/07/29 18:39 ID:D0J3xNoz
元ネタと言われるものを集めて聞いてみたことがあるんだけど、
やっぱり小沢健二サイコーとか思ってしまった。
元ネタよりもずーっとス・テ・キw
先に小沢健二を聞いてしまっていたせいもあるが。

洋楽聞かないしあくまでも日本の歌謡曲が好きなので
小沢健二最強。


727名無しさん@事情通:03/07/29 18:50 ID:wqlPQP5n
愛し愛されて〜以降はダメダメだと思う。
曲も歌詞も弱い。
728名無しさん@事情通:03/07/29 19:09 ID:nigeQCWZ
>>715
初期から好きな人間はだいたいフリッパーズ。
恋のマシンガンあたりからの人はパーフリ。
698のフリパなんて言うヤツいなかった。
電気グルーヴを電気と言う人と電グルと言う人の違いも、そう。
ただブームと雰囲気だけで聴いてる人間は698のタイプ。
729名無しさん@事情通:03/07/29 19:10 ID:vb9dsrez
>>728
「グループ」にはツッコミ入れないのか
730名無しさん@事情通:03/07/29 20:36 ID:Ywshk753
小沢健二のアルバム。
どれくらいの売上げになるだろう・・
731名無しさん@事情通:03/07/29 20:36 ID:HHwyjRSk
10万ぐらいじゃないの?
732名無しさん@事情通:03/07/29 20:47 ID:EwwSCTvX
>>776
その喩えは随分違う。
> チェッカーズはふみやいないとなーんもできんからな。

つうか確かにフミヤがいないと売れないだろうけど、
それはフミヤ対他メンの実力差よりも「人気」なりチェッカーズの
ブランドの位置づけによるところが大きい。人気商売だからなあ。

一方スタジオジブリの作る「映画」という制作物の方が、楽曲の
ようなものと比べるならずっと相対的に作品そのものによって判断
されるところが大きい。

だからジブリ(映画制作)とチェッカーズ(人気商売のアイドル歌謡)
を一様に比べるのは違うよ。
733名無しさん@事情通:03/07/29 20:48 ID:EwwSCTvX
誤爆スマン
734名無しさん@事情通:03/07/29 20:49 ID:gD0HZfB0
派手な爆撃だなw たかもくスレか
735 :03/07/29 20:53 ID:RvFdND6k
こいつの歌パクりじゃん。
才能ないならひたすらキモいだけの男
736 :03/07/29 20:59 ID:RvFdND6k
パクリ魔って知らない香具師は
ポールサイモンの「コール・ミー・アル」を聞いた後に
「僕らが旅に出る理由」を聞けば笑える。本当に白痴かってくらいずうずうしい。
737名無しさん@事情通:03/07/29 21:02 ID:D0J3xNoz
>>736
だからね、聞いたのよ。
それでも私は小沢健二の方が心にキたね。
前人未到の音楽を求めている訳じゃないのよーん。
738名無しさん@事情通:03/07/29 21:03 ID:nISC+gpf
パクリ魔なんて言葉使う奴は洋楽初心者
739名無しさん@事情通:03/07/29 21:05 ID:D0J3xNoz
>>735
こんなくだらないレスしかつけられないの??
アンチオザの一辺倒レスなんてミラクルパーンチ!
740名無しさん@事情通:03/07/29 21:07 ID:D0J3xNoz
>>727
ついでにアナタにもミラクルパーンチ!(弱)
私は押しの強い男には弱いです。
でも好きになるのはノラリクラリとしている高学歴男。
741名無しさん@事情通:03/07/29 23:42 ID:KaYd9VDd
お前らがなんといおうが利益を生まない商品は消えていくのが当たり前。
どうせ又延期とか(漏れの業界経験から推理すると九月中旬くらいと見た)なって結局でないよ
742名無しさん@事情通:03/07/29 23:42 ID:MeXfAOy5
>>740
何の話?
743名無しさん@事情通:03/07/29 23:50 ID:68z3nzby
>>740
あーノラリクラリ、うまいこと言うネエ。
でそのノラリクラリ振りが鉛臭いプレッシャーで崩れそうになった時、金魚すくいの網あたりで
サッと掬って元の水に戻してやる瞬間が女冥利に尽きる!ってとこですね。
まあそういう男の中にも当たり外れが大きいのが人生のムツカシサであり面白さであり(w
744743:03/07/29 23:53 ID:68z3nzby
ああ742さん御免なさい。何の話かもつかないままとりとめもなく繋げてしまって(w
ただ、なんかスレ展開との相性が合ったような気がしたので。
745名無しさん@事情通:03/07/29 23:56 ID:EXmSxttc
>>743はナニイッテンダ?
746743:03/07/29 23:59 ID:68z3nzby
そしてそんな浅はかな女冥利をスパッと捌き捨ててまた別のエスカレーターの高い段で後ろ姿見せる
小沢クンにヒトとは違うものを見てしまうわけです。エクレクは痛烈でしたね。むしろこの痛烈さは男の人
の口から多く出た。
747名無しさん@事情通:03/07/30 00:06 ID:GxhQEsPU
>>743
????
748名無しさん@事情通:03/07/30 00:11 ID:PI1svUIR
この人ってさ、あのさ…あの人じゃね?
749名無しさん@事情通:03/07/30 00:21 ID:PI1svUIR
あった、これこれ。この人じゃね?w

私の大好きなこのCDは、誰の事なのかな?と考えさせられますが、まず外人さんと海外暮らしの中のできごとなのかと思いますけれども、人間の本能と言うのは、良く分からないけど、どうでるか?まいっちゃう。そんな、私の心くすぐる一枚の曲です。
750名無しさん@事情通:03/07/30 00:47 ID:bIKo0dCX
スエさんキタ─wwヘ√レvv~─(゚∀゚)─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
751名無しさん@事情通:03/07/30 00:48 ID:8kqaPnge
NYに夏に旅行するのであれば、暇があったら避暑地の方に行くとまた違ったNYが。
Long IslandにHamptonsという地域があって、東京でいうと逗子・葉山みたいな感じの位置付けでしょうか。
Hamptonsは野菜がうまくて、森と海があって、きれいな町なのですが、特に夏の終わり、いや夏じゅうかな、何かカナシイですね。
車で2時間くらい(バス・電車・ヘリコプターで行く人も)の行き帰りも、何か浮かれたようなかなしいような気分になります。
週末は夏じゅうパーティーの町で、それもまたかなしさを煽るような。

大都会から外へ向かうと、空気の感じがいきなり変わる地点があるような気がしませんか。
壁を抜けるように・・・。
それが特にNYのゴミゴミした街から出ると、Long Islandのあるところで、
「これだ」という感じで大きく変わります。
あれが目的かもしれません。
というのは一旦Hamptonsにつくと、
見る顔は街で知った顔ばかりということになりがちなので。


↑小沢健二のHPより抜粋!
大都会から外へ向かうと、空気の感じがいきなり変わる地点があるような気がしませんか。
壁を抜けるように・・・。
っていうところ。この感性がやっぱりいいですよね。
752名無しさん@事情通:03/07/30 03:30 ID:yVFMELL1
オザケンファンの女キモイ
なんか勘違いしてるタイプ
753名無しさん@事情通:03/07/30 12:05 ID:8AP4DAwl
>>725
今年は2冠馬スティルインラブだけで約3億稼ぎましたので
とりあえず3億の5%が牧場の取り分(生産者賞)。
年収1500万は固いでしょう(w
754名無しさん@事情通:03/07/30 16:48 ID:rWxqkJ/A
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
755名無しさん@事情通:03/07/30 17:09 ID:RfzjivG0
終了っつってあげてるし。
それにしても息長いねー、このスレ。
やっぱ、スーフリ強し。
756名無しさん@事情通:03/07/30 17:12 ID:hQaR5W9l
勘違い時代に聴いてた、フリッパーズ。
最近ひさびさに聴いてみたら…やっぱイイよ…。
当時は世界塔ばっか聴いてたけど、セカンドの聴き方がやっとわかった気がする
757名無しさん@事情通:03/07/30 17:47 ID:YtCPU3aN
>>756
おそっ
758名無しさん@事情通:03/07/30 20:40 ID:9v4/MgQ/
昔のことなんてどうでもいいから小沢の今を語れやボケども
759名無しさん@事情通:03/07/30 20:54 ID:QgjI+TSD
>>758
小沢健二は「何かクレ!何かクレ!」というファンに背を向けています。
それでも私たちは叫ばずには居られない。

小沢健二様、何かください!

760名無しさん@事情通:03/07/30 20:57 ID:7KT2y9fs
真実は小沢と小山田の額に書かれている。
761名無しさん@事情通:03/07/30 21:13 ID:9v4/MgQ/
おれが聞いた話では小沢は過去の自分の振る舞いをふりかえって鬱になっているとのことだが。
762名無しさん@事情通:03/07/30 21:23 ID:Zqq7pOWQ
>>761
ポールオースターの「鍵のかかった部屋」みたいですね。
763名無しさん@事情通:03/07/30 21:27 ID:T2B1ASAm
「鍵のかかる部屋」は三島由紀夫
764名無しさん@事情通:03/07/30 22:53 ID:JLQZhfxb
(´-`).。oO(1500万? >>753 よ、それでは貧しいのでは・・・?)
765名無しさん@事情通:03/07/31 00:06 ID:b+IdwJSF
牧場ごときでガタガタ騒ぐなよ・・・
766名無しさん@事情通:03/07/31 00:42 ID:iOLcS7ul
767名無しさん@事情通:03/07/31 03:00 ID:jJHgcgAc
フリッパーズギターって2ちゃんねらの青春だったの?
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059586778/

全然レスつかなくて変な奴に地下スレにされそうだから、お暇ならきてよね。
うざかったらごめん
768名無しさん@事情通:03/07/31 08:10 ID:b+IdwJSF
>>766
ちがう
769名無しさん@事情通:03/07/31 22:10 ID:l8E+ZzRs
770名無しさん@事情通:03/08/01 00:19 ID:l7Rtr223
発売日延期の情報。
【TSUTAYA】
刹那 [NEW!]
セルCDJ−POP /アルバム
小沢健二
販売元:東芝EMI
[発売延期]

【タワレコ】
9月30日

【HMV】
9月20日

またアルバム発売延期。。。
ホントに出す気あるのか??
771名無しさん@事情通:03/08/01 00:59 ID:8ufGVtli
なんで過去の寄せ集めを延期するのか。。。
録りなおしするわけじゃあるまいし。
772名無しさん@事情通:03/08/01 01:02 ID:VYaI+wKO
前もそうだったよね。
ベストアルバムが数ヶ月延期になって。
しかし、その発売日にも発売されず・・
小沢健二 疾走
773名無しさん@事情通:03/08/01 02:12 ID:fOXL0qi7
オザもおとなになって、過去の大パクリ大会が恥ずかしく感じる、
そんな年頃ユーアンミースプラシングオンザビーチサーマターイム♪になったということはないか。
774名無しさん@事情通:03/08/01 04:45 ID:Nkdb6my9
>>752

緩やかに同意
775名無しさん@事情通:03/08/01 07:07 ID:oYIyqGkL
基本的に オザワファンは、女も、男も叩かれるなぁー。
お気の毒・・。
776名無しさん@事情通:03/08/01 07:08 ID:XVekV5FL
777 :03/08/01 11:55 ID:eQj9UfMj
収録曲は決まったのか?
778名無しさん:03/08/01 12:52 ID:XCwDPnGP
以前、「今年はアルバムを3枚出す!」と言っていたのに
結局一枚も出ずにそのまま音沙汰無しになった。
今回も結局出さなかったりしたら面白いのに。
779名無しさん@事情通:03/08/01 12:52 ID:t1Z1CQt8
LIFEも延期になってなかった?
発売日にCD屋に置いてたので本当に出たんだ〜とびっくりした記憶が
とかくルーズでダウナーな小沢氏
ライナーかジャケが遅れてるのか?
780名無しさん@事情通:03/08/01 15:55 ID:omN+0y46
カローラIIにのって、痛快ウキウキ通りをBuddyに快走してたら、
流れ星ビバップ、ラジオから飛び出して、
恋ってやっぱり、なんて思っていた僕の心にさよならなんて言えないよという春にして君を想う、恋しくて、君の指さえも夜と日時計をつなぐ美しさ、
それはちょっと考え過ぎ、Back to backして、夢が夢ならダイスを転がせ、
戦場のボーイズ・ライフ(ボーイズ・ライフpt.2愛はメッセージ)にある光を追う。
781名無しさん@事情通:03/08/01 15:58 ID:HtUre7GP
BUDDYって形容詞か?BODYの事じゃないの?
782780:03/08/01 16:12 ID:omN+0y46
カローラIIにのって、痛快ウキウキ通りを快走してたら、
Buddyの流れ星ビバップ、ラジオから飛び出して、恋ってやっぱり、
なんて思っていた僕の心にさよならなんて言えないよという春にして君を想う、
恋しくて、君の指さえも夜と日時計をつなぐ美しさ、
それはちょっと考え過ぎ、Back to backして、
夢が夢ならダイスを転がせ、
戦場のボーイズ・ライフ(ボーイズ・ライフpt.2愛はメッセージ)
にある光を追う。

すいません寝ぼけてました。
783名無しさん@事情通:03/08/01 17:34 ID:YWFdQMc5
>>782
キモ杉
784名無しさん@事情通:03/08/01 22:36 ID:L0sKca8p
>>782
確かにこうみるとキモいけど、大滝詠一もプレスリーの曲名つなげて
こういう手法で歌詞つくってたね
785名無しさん@事情通:03/08/01 22:37 ID:p7cf86Bt
>>782
アタック25思い出したw
786名無しさん@事情通:03/08/01 22:45 ID:fOXL0qi7
なんのアルバムのときだっけ、
グッドマンタケイとふたりでスタジオ籠城したっての?
それで発売が延びたとか、中止したとか。
787山崎 渉:03/08/02 00:37 ID:T3zo0ZtM
(^^)
788名無しさん@事情通:03/08/02 01:10 ID:+w+8mKw/
そうそう。俺はオザワの今よりタケイヨシト氏の今が気になる。ご活躍されていることと信じてます。
789名無しさん@事情通:03/08/02 02:12 ID:pTp+oXoG
出るには出る。
が、タイトルも曲目も実は決定じゃない、って話を聞いたが。
790名無しさん@事情通:03/08/02 03:35 ID:i3h8W1RR
武井はウッハウハで引っ張りだこでしょ。
郷ひろみ「獣は裸になりたがる」は日本PV史のクラシック。
今はNHKで子供番組のディレクターもやってるんじゃなかったっけ。
791名無しさん@事情通:03/08/02 03:38 ID:LmivVGGT
よくなくなくなく
792名無しさん@事情通:03/08/02 08:21 ID:uuQdLBGy
なくなくない?
793名無しさん@事情通:03/08/02 18:56 ID:8tqBkcae
流れ星ビバップ始めて聞いた時ほんとに泣いてしまったなあ。
熱すぎ。
今でもカラオケで熱唱する。
794名無しさん@事情通:03/08/02 19:18 ID:jue3Gvga
Buddyっちゅうのは、いわゆるダーリンとかフレンズとか、
そういう類の「親しい人に対する呼びかけ」みたいなのだと思ってたけど。

>>785
はげどうw
795名無しさん@事情通:03/08/03 00:52 ID:aXYH/toQ
フリッパーズギターのベストアルバムは、小沢健二に許可なく発売している
って、本人が JAPAN だったかな?で言っていたけど
今回はどうなんだろう?
796名無しさん@事情通:03/08/03 02:52 ID:qeWvIhs7
>>795
小沢の所属はポリスターから東芝EMIに移っている。
移籍時に版権は買い取らずに、そのままレコード会社持ちなんでしょう。
つか、ぼやくほどベスト盤出てないっしょ。
でも小山田はpointあたりまでポリスターなんだよな。。。

移籍してベスト盤出されまくりなのはOriginal Loveだろうね。
東芝EMIは何枚出したよ・・・そしておれは何枚買ったよ・・・
797名無しさん@事情通:03/08/03 06:01 ID:XzwjSf9V
お腹に棒を入れても戦車は帰ってこない
798名無しさん@事情通:03/08/03 07:17 ID:KmmXhs1M
>>797
ほう。不完全休止だね。
799名無しさん@事情通:03/08/03 11:25 ID:nANBihcv
あぁ・・・

ラブリーも発売延期されたよなぁ・・・

あの時すっごくガッカリしたのを思い出したよ
800名無しさん@事情通:03/08/03 19:34 ID:3Bfzldsi
はっしりぃ だしたらぁ なにぃかこたえが でるはずさぁ

うんぬんかんぬん

しぬだぁーけぇーさー!
801名無しさん@事情通:03/08/03 19:55 ID:nqUa7Zt0
>>797
>>207で既出
802名無しさん@事情通:03/08/03 21:06 ID:Ld30zb9A
おなかに棒をいれたら戦車が帰ってきたんだ
803名無しさん@事情通:03/08/04 04:01 ID:6MJsRoXV
急に思い出したけど、「甘夏」うんぬん言ってたライヴ、
客にピエロの鼻つけさせたりしたやつ、
あれでやった新曲ってどれも音源出てないよな。
ひでえよ小沢。どうにかしれ。
804名無しさん@事情通:03/08/05 02:01 ID:3TVaRfJx
>803
懐かしい!”甘夏組曲” → ”未完成組曲”
だとか、雑誌に書いてあったなぁ・・。(本人が)
マニアでごめん。
805803:03/08/05 03:54 ID:ER+QHEXi
横浜アリーナも行ったんだが…。鼻つけさせるわ、
踊らせるわ、服部隆之のストリングスグループは、
「甘夏楽団」と改名するわでいろいろやったんだが、
さてその音源はなにも出されていねえつうのがつのが泣

>>804 さん以外、知る人がいないのも泣。。。逝ってくるわ。。。
806名無しさん:03/08/05 04:04 ID:ztcJAGcN
その時期に「アルバム3枚出す」とか言ってたような気がする。
結局それ以来沈黙しちゃってベストアルバムも発売中止になったりしたんだよな。
807名無しさん@事情通:03/08/05 04:07 ID:4LxxIZcv
小沢周辺はうそちゅきでちゅ
808名無しさん@事情通:03/08/05 04:47 ID:oZ8/WnUg
ここまでレスが付くあたり
オザケン人気なんだな・・・。

パクリはフリッパー時代の曲名やアルバム名、ジャケなどで
一発でわかる。

もちろん、中身も。

ってかあそこまで露骨だと聴き手を試しているというかおちょっくて楽しんでいる
という感じのほうが強いな。

当時の音楽雑誌を見るとそんな論調だしな。

809名無しさん@事情通:03/08/05 05:08 ID:4wxJOHGq
永遠のいじめられっこ
810名無しさん@事情通:03/08/05 12:52 ID:kpkY83Zc
甘夏組曲とダイヤモンド組曲だっけ。
811名無しさん@事情通:03/08/05 13:32 ID:erDIqDZ7
>>810
ダイヤモンド組曲→後の「夢が夢なら」
812名無しさん@事情通:03/08/05 18:45 ID:gKuRTp4/
渡辺満里奈に書いた曲、一度だけ聴いたことあったけど
フリッパーズギターらしい なかなかいい曲だった。
813名無しさん@事情通:03/08/05 18:46 ID:oaUf3oaI
オザケンのアルバム「LIFE」は最高の出来だと思う。
後にも先にも他は糞。
814名無しさん@事情通:03/08/05 18:54 ID:RBmA8pYW
まだ、このキモィ奴いたのかよ
出てこなくていいんだよ
こんなダサい音楽
815名無しさん@事情通:03/08/05 18:58 ID:SpoZCMMX
>>814
ダサイのが良いんですが。
816名無しさん@事情通:03/08/05 20:11 ID:jn+WYaI6
オザワファンは臭い
独特の臭気
817名無しさん:03/08/05 21:37 ID:ztcJAGcN
>>後にも先にも他は糞。
818名無しさん@事情通:03/08/05 22:45 ID:71NgLGP2
>>812
「大好きなシャツ」ですな。
これが聞きたいがために、マリーナのベスト買っちまったよ。
819名無しさん@事情通:03/08/05 23:37 ID:mY7vVl8Z
夜と日時計も魔里奈に送った曲じゃなかったっけ?
820名無しさん@事情通:03/08/05 23:41 ID:pXhmkLhc
なんでこんなコピーマニアが売れるんだ?
821名無しさん@事情通:03/08/06 00:09 ID:JF/0m+6o
大好きなシャツと、あとレイニーカインドオブラブもそうだよね。
822名無しさん@事情通:03/08/06 00:15 ID:DpvS0UgP
パクリに才能もへったくれもない。
黙って電通にでも勤めてればいいものを・・・・
823名無しさん@事情通:03/08/06 02:05 ID:GbjUclVS
フリッパーズ解散後の「犬」の時期と、今の小沢健二の状態は
何か似ている気がするな。

F↑ 解↓ 犬(上昇中) L↑ 球→(マターリ)・・・エ(上昇中)
824名無しさん@事情通:03/08/06 06:14 ID:gtV09Tlm
上昇する気温のせいで
825名無しさん@事情通:03/08/06 09:42 ID:6Hk9oLxN
ロードショーは続き
826名無しさん@事情通:03/08/06 10:06 ID:gtV09Tlm
不安と
827名無しさん@事情通:03/08/06 10:33 ID:nms+yuFG
第六感について
828名無しさん@事情通:03/08/06 10:51 ID:gtV09Tlm
君もきっと
829名無しさん@事情通:03/08/06 11:42 ID:2Z1QG8nb
感づいてたまるかヴォケが
830名無しさん@事情通:03/08/06 13:02 ID:PXjGQkI+
けんちゃんブツブツ言ってないで早くごはん食べなさい
831名無しさん@事情通:03/08/06 15:57 ID:Q74re7wM
煽り抜きでパーフリファンは負け組、
ピチカートファンは勝ち組って言われてたね。
四畳半で二人寄り添いながら聞く貧乏くさい音楽だ、とよく言われてますた(´-`)
その後小沢は文字通り負け犬になりました。めでたしめでたし。チャンチャン
832名無しさん@事情通:03/08/06 17:32 ID:2/AxYW28
>>831
まあ、パーフリめちゃくちゃ金持ちな部屋では聴けないワナ。
833名無しさん@事情通:03/08/06 18:18 ID:d/mvp8ca
まず言っとくが伝聞資料(ま資料すら明記されていないが)を論拠とする場合には
十分な資料批判が必要で無批判に引用したんでは説得力に欠けるわけだ
にも関わらず何で負け犬になったと断定できたのかその飛躍がわからん煽り抜きで
834名無しさん@事情通:03/08/06 18:34 ID:I6o9mOuB
血統を考えりゃ、生まれた時から小沢は悔しいかな勝ち組だ。。。

835名無しさん@事情通:03/08/06 18:37 ID:uyb+QeuX
才能ないのに叔父が音楽的に有名だからDQNが勘違いして売れてる。
あとは学歴コンプレックスか。
836名無しさん@事情通:03/08/06 18:39 ID:uyb+QeuX
家柄って言ったって右翼系の家柄だから血筋は悪い、悪質な
成り上がり系だし。
837名無しさん@事情通:03/08/06 18:42 ID:I6o9mOuB
母方の下河辺は名門だと思うが。

どっちかっつたら、こっちの影響力でこの人は好き放題できるんだろうが。
838名無しさん@事情通:03/08/06 18:45 ID:uyb+QeuX
母方が可なんて言ったら数限りない先祖が存在するんだから
家柄という場合父父父父・・・・・と続く男系でみるべきだろ。
皇室だって女系ならたいした家じゃない家の血がいっぱい入ってる。
839名無しさん@事情通:03/08/06 18:45 ID:R5Y3WHKB
つうか、俺の青春=午前3時のオプ

東大とか、叔父とか関係なし。
840名無しさん@事情通:03/08/06 18:49 ID:Ua4bwHcJ
まあ、大概のヤツは母方も父方もショボイがな
841名無しさん@事情通:03/08/06 18:55 ID:5mPLGtPO
ぼ〜く達はひざついて祈る♪
842名無しさん@事情通:03/08/06 18:59 ID:uyb+QeuX
>>840
特に、戦後は平等主義で良い家柄と悪い家柄が混じりまくりなので
父方祖母とかの家柄ならまだ信頼性はあるけど、戦後に結婚したなら
いみなし。
843名無しさん@事情通:03/08/06 19:04 ID:msNpVk6E
今夜はブギーバックは名曲。最近活動してないのかな?また出てきてほしい。
844名無しさん@事情通:03/08/06 19:15 ID:LvjmHTRd
黒光りする黒曜石のようなティムポage
845名無しさん:03/08/06 19:17 ID:kipm8fyx
プッシーキャットって同じこと2度言ってないか
846名無しさん@事情通:03/08/06 19:18 ID:2RGVQHP/
流れ星ビバップいいじゃん。
さよならなんて云えないよも好きだな。
847名無しさん@事情通:03/08/06 19:24 ID:RgKva9Zt
さよならなんて云えないよ
は当時一日中そればっかり
100回くらい聴いた。
848名無しさん@事情通:03/08/06 19:26 ID:YL9L8JQy
歌声が嫌いだけど曲はセンスを感じさせるね
849名無しさん@事情通:03/08/06 19:27 ID:QgWyh6Xn
さよならは当時狂ったように聴いた。
その直後に出た痛快なんてメじゃなかった。

やっぱりこの人の文章好きだ。
850名無しさん:03/08/06 22:06 ID:GtCWY0PZ
近田春夫が、小沢は文章の人、小山田は文体の人、とかなんとか
「考えるヒット」の中で言ってたね。
「Buddy」と「サターフルーツサーフライダー」の比較で。
私も小沢健二の文章好きだ。

「酔いどれの舵を取り、撃つつもり!時を告げる鐘」とかね。
851名無しさん@事情通:03/08/06 22:54 ID:V/qCH153
スターフルーツだろ。
852名無しさん@事情通:03/08/06 23:01 ID:E0gDz/HY
>>850
それ、俺も覚えてるわ。
たしかその時、この勝負に関しては小山田の勝ちって言ってた気がする。
853知ってる人いるかな?:03/08/06 23:13 ID:cSJjQisq
言い間違いをして
もどかしい想いをする
太陽の下
熱い砂を踏んで歩いた
家族の中での役割が性格を作り 夜になり
暑くて人気のない通りに林檎の香りがする

君は犬をなでてしゃがみこんでいる
夜空に花火が上がり 弾けて 緩いカーブを描く

静かに 友だちを起こさないように
854名無しさん@事情通:03/08/06 23:14 ID:xA8Wq1x6
そういや
擦ったフルーツさぁフライだ

なんていってたな小山だ
855名無しさん@事情通:03/08/07 00:39 ID:BQjc5vVu
今号のリラックスになぜか見開きで、
いきなり「流れ星ビバップ」となんだっけあと1曲の、
歌詞が書いてあった。なんだありゃ?
856名無しさん@事情通:03/08/07 00:59 ID:KT9RiB/E
オザケンなどと呼ばれていた頃が懐かしい
857名無しさん@事情通:03/08/07 01:20 ID:9j9ELjzZ
>>853
なにそれなにそれ
858名無しさん@事情通:03/08/07 01:32 ID:j3vLXL4u
>>833
かなり悔しそうだが、本当に渋谷系アーティストのCDのライナーノーツに
>>831と書かれてたんだよ。
勝ち組負け組は最近の言葉だから、当然そこには書かれていないが
ピチカートとパーフリの比較で、パーフリが貧乏くさいとは書いてあったよ。
見つけたらアップしちゃるよ。
859名無しさん@事情通:03/08/07 01:45 ID:j3vLXL4u
> ピチカートファイブは人生勝ち組の音楽
> フリッパーズは田舎の四畳半に住んでる人生負け組の
> 連中を感動させる力を持っている

こうだったみたい。まあ大意は外してなかったね。

http://www.google.co.jp/search?q=cache:_4vgSz0qvM0J:saki.2ch.net/morning/kako/971/971974220.html+%E3%83%94%E3%83%81%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%80%E5%8B%9D%E3%81%A1%E7%B5%84%E3%80%80%E8%B2%A0%E3%81%91%E7%B5%84&hl=ja&start=14&ie=UTF-8&inlang=ja
http://www.google.co.jp/search?q=cache:LA2W9gevo78J:www.miv.t.u-tokyo.ac.jp/~yanai/data2.txt+%E3%83%94%E3%83%81%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%80%E5%8B%9D%E3%81%A1%E7%B5%84%E3%80%80%E8%B2%A0%E3%81%91%E7%B5%84&hl=ja&start=15&ie=UTF-8&inlang=ja

3年前の過去ログだすな。
出典はどこだっけかな・・・
860833:03/08/07 03:43 ID:B/ez6huU
>>858-589
かなり悔しそうというのがよーわからんが俺そのインタビュー読んだことあるわ
多分BUZZ、あーそー電気の奴らが言ってただけね、拍子抜けしちゃった
そーゆーことならもーいーや負け犬どーこーは
861名無しさん@事情通:03/08/07 11:26 ID:ACpzo1Aw
ってことは電気はフリッパーズのこと自分達のこと仲間って思ってたのかもね。
そう言えば電気が3人で焼肉屋行ったら小沢が居て便所でウンコしてたって言われたな。
862名無しさん@事情通:03/08/07 14:28 ID:vGpQWmwf
スチャダラの”物欲の人”(←こういうかんじの曲・・。詳しくは忘れた。)
のモデルは、小沢&小山田なんだっていう
スチャダラのインタビュー記事を読んだことある。
863名無しさん@事情通:03/08/07 14:36 ID:XSWKsr0M
>>862
あーレコード買いにいきてー
864名無しさん@事情通:03/08/07 14:38 ID:yJcX5A1R
レコードかよ!!
865名無しさん@事情通:03/08/07 14:39 ID:xmqh9Gz/
ピチカート5ってできるかなに出てた着ぐるみみたいなオッサンと珍丼屋のおばさんのコンビだろ?
866名無しさん@事情通:03/08/07 14:52 ID:vgDl/qTB
フリッパーズや小沢&コーネリアスは、たぶん生涯聴けると思うけど
ピチカートはとっくに飽きたし、今後聴く事は無いだろう
867名無しさん@事情通:03/08/07 18:35 ID:cgl3NDCb
ところでみんないくつよ?
漏れは中学1年くらいに駿府公園で聞いたラブリーで
雷に打たれたようにショックうけて、それから好きになった。
で、いま21歳。
未だに小沢健二の曲から離れることが出来てない。
868名無しさん@事情通:03/08/07 22:00 ID:bAJmHs7w
アニエスのボーダーシャツ流行ったよね。
未だにアニエスの服好きだな。
869名無しさん@事情通:03/08/07 22:20 ID:Mq2gmTEo
ラブリーはカラオケでいまだに歌う。でも長いので途中でやめちゃう。
870名無しさん@事情通:03/08/07 23:30 ID:BQjc5vVu
ボーダーの元祖はセントジェームズだが。

こっころからぁーおべいびぃーー♪
871名無しさん@事情通:03/08/07 23:59 ID:svKTAiD9
フリッパーズギターって、貧乏っぽい??
おしゃれなイメージがあるのは自分だけ??
当時のフリッパーズファンって、おしゃれで綺麗な女の人ばかりだったよね。
小汚い格好しているファンなんていなかったよね。
872名無しさん@事情通:03/08/08 08:03 ID:vU32b7pi
>>871
っていうふうにメディアも本人達も見せてたけど、やっぱりあの音楽聴いて響くのはドロドロしてる人間だったんじゃねーの?
歌詞の意味も判らず、おしゃれだからっつって聴いてる奴も居ただろうけど。
873名無しさん@事情通:03/08/08 08:09 ID:FzNsSSqJ
>871
何もドロドロしてなくても、
ああいうニヒルさというか、
クールさにあこがれて聴いていた人もたくさんいたが。
874名無しさん@事情通:03/08/08 11:42 ID:nhxsi9Ms
おたくとかも聞いてたんじゃねーか
875名無しさん@事情通:03/08/08 22:41 ID:s1NaZzbe
まっ、いろいろですな。
876名無しさん@事情通:03/08/08 23:52 ID:tJGXUWKW
少し大人になっただけだと、思った。
過去を振り返るのが結構難しいこと、最近わかった。
刹那ってタイトルも納得いく。
みんなが置き忘れてったもの小沢君は忘れられなかっただけだよ。
生き方は人それぞれっす。

877名無しさん@事情通:03/08/08 23:54 ID:VFjS2CO5
小沢健二が台風に飛ばされて死んだってさ
878名無しさん@事情通:03/08/09 00:34 ID:Vg+0qkzM
>>877
びっくりした
879名無しさん@事情通:03/08/09 12:42 ID:gmGEI9vv
レコード買いに行って洗濯機買って帰ってきたのは小沢だっけ?
880名無しさん@事情通:03/08/09 18:06 ID:YUTvCkPV
小沢買いに行って小室買って帰ってきたのは藻前だっけ?漏れだっけ?
881名無しさん@事情通:03/08/09 21:25 ID:Hby8dcim
>>880
等?
882名無しさん@事情通:03/08/09 21:57 ID:55+9TRpQ
>>881
まどかと友里
883名無しさん@事情通:03/08/10 16:58 ID:7pKARDO7
中学3年夏休み
本もたくさん読んだし
そろそろ引き時かな
884名無しさん@事情通:03/08/10 17:32 ID:AYJhUTWf
>>882
それなら、俺は小室のほうが好きだね。
885名無しさん@事情通:03/08/10 22:22 ID:ULWtufkv
3年くらい前に買った「ビブリボン」てゲームで「痛快ウキウキ〜」やったらすげー難しかった。
今日ひさびさやろうと思ったら、説明書なくしちゃってたよ…
誰か知ってる人います?
886名無しさん@事情通:03/08/11 01:10 ID:gqm1Uw1S
ま、東芝的には小沢がいなくなってから、
思い存分出せばいい。かも
887名無しさん:03/08/11 15:29 ID:SI5JjM0s
版権を小沢自身が持ってるから勝手に出せないんじゃないのか?
888名無しさん@事情通:03/08/11 16:59 ID:Myv9wal0
昔好きだったな。
アメリカで何やってたの?
889名無しさん@事情通:03/08/11 22:52 ID:gqm1Uw1S
>>887
あー版権、ドアノックミュージック佐藤雅ピコー社長!
YMOをアルファが出しまくったのとちょっと違うわけ?
890名無しさん@事情通:03/08/12 17:52 ID:tUq5KcZ8
YMOまた、ベスト盤に再発だとさ。
いつまで商売するつもりか。
891名無しさん@事情通:03/08/12 20:12 ID:WAINFXiG
>>890
YMOは好きだから許す。
オザケンは・・・(ry
892名無しさん@事情通:03/08/12 23:15 ID:bwUo19GE
アルファはやくざ
893名無しさん@事情通:03/08/13 12:03 ID:B/Ui4cjQ
満里奈スレが盛り上がってるからage
894名無しさん@事情通:03/08/14 18:27 ID:9PZ9u/DC
これ↓って行く香具師いるの?

「王子様(ozaken)ナイト3」@渋谷・青い部屋
http://www.aoiheya.com/index2.html
8月29日(金)22時〜5時
2,000円(1ドリンク付)
ボーダーシャツまたはベレー帽の方は1,500円(1ドリンク付)
来場者全員にオリジナルステッカーをプレゼント!
LIVE/エイプリルズ 、 ピエールavecアキエ
DJ/suzuki(club heaven)、イシカワタツル(softly!)、
sekine(boy meets girl)、miha-k(boy meets girl)、
so-king(IVORY)、セキグチ(カフェ番長)、
てらさわ(Sound for Living)、ヨシモト(カフェ番長)

あの伝説のイベントが今夜復活!今回は「エイプリルズ」がポップに、「ピエール
avecアキエ」がボサ風に、オザケンの曲を素敵にカヴァーします!さらに豪華DJ陣
が「オザケン」と「あの時代の音楽」をパワープレイ!さらにさらに!来場者全員に
オリジナルステッカーをプレゼント!ボーダーかベレー帽の方は入場料500円オフ
!さあみんなで、あのウキウキをもう一度!
http://www.geocities.jp/sekinebmg/info/ozaken.html
895名無しさん@事情通:03/08/15 21:03 ID:yw6XdUGZ

2003/10/29  Full Album
小沢健二トリビュートアルバム(タイトル未定)
TOCT-25156 ¥3,059(Tax in)

01.愛し愛され生きるのさ/スピッツ
02.それはちょっと/奥田民生
03.今夜はブギー・バック/宇多田ヒカルfeatスチャダラパー
04.痛快ウキウキ通り/吉村由美 from PUFFY
05.夢が夢なら/松任谷由実
06.いちょう並木のセレナーデ/ビリケン
07.大人になれば/キリンジ
08.さよならなんて云えないよ/林明日香
09.Buddy/エレファント・カシマシ
10.流れ星ビバップ-take me to the DISCO mix-/Fantastic Plastic Machine
11.ラブリー/ウルフルズ
12.天使たちのシーン/鬼束ちひろ

初回版限定bonus track
13.ホーホフート/小沢健二

896名無しさん@事情通:03/08/15 21:09 ID:yw6XdUGZ

2003/9/24  Full Album
刹那
TOCT-25151 ¥3,059(Tax in)

01.夜と日時計
02.カローラUにのって
03.強い気持ち・強い愛
04.それはちょっと
05.戦場のボーイズ・ライフ(ボーイズ・ライフpt.2:愛はメッセージ)
06.さよならなんて云えないよ
07.痛快ウキウキ通り
08.流れ星ビバップ
09.夢が夢なら
10.Buddy
11.恋しくて
12.恋ってやっぱり
13.Back to back
14.ダイスを転がせ
15.指さえも
16.ある光(JFK 8'16"Full Length)
17.美しさ
18.春にして君を想う

897名無しさん@事情通:03/08/15 21:11 ID:bsKgxOQL
>>895
ネタ書くな・・・
898名無しさん@事情通:03/08/15 21:12 ID:dEh5ygkU
>>895
でもいいわ、これ。
しかしパフィーはなんで一人なんだ?
899名無しさん@事情通:03/08/15 21:12 ID:r+Z8svcN
東芝EMIも必死だな
900名無しさん@事情通:03/08/15 21:52 ID:JkiQGc7S
いまどき3000円でCDが売れる国は平和だ
901名無しさん@事情通:03/08/16 00:46 ID:jnEYdX+e
>>895
結局、ネタなのか?
他のはともかく、松任谷由実を小沢健二の「トリビュート」に引っ張り出すと言うのは、
東芝EMIかなりヤバイという事態でもない限り有り得ないと思うのだが。
ただ東芝EMIの椎名林檎の潰し方などを見ていると、有り得るかもな。
902富田派:03/08/16 00:59 ID:4qD6rv70
>>895
エレファントカシマシをもってくるあたる通っぽいけどネタだろ。

03.今夜はブギー・バック/宇多田ヒカルfeatスチャダラパー

とかは有名すぎて逆にやらなそうだし。
903名無しさん:03/08/16 03:51 ID:+Em+vsic
>>896

そんなに曲入らないだろ
904名無しさん@事情通:03/08/16 03:53 ID:kdp4zldN
小沢健二 20,000 字インタビュー
(『Rokin'on JAPAN』94年4月号)

ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~stc/ozawa-2manzi.html
905名無しさん@事情通:03/08/16 19:56 ID:Otp6RxIR
既出じゃい。
906名無しさん@事情通:03/08/16 20:54 ID:yMYKpYMa
>>904
あー、今日その号のジャパン古本屋で買っちゃったよ。
300円損した気分だ。
907 :03/08/17 01:39 ID:+aB3zKND
オザケンか〜懐かしいな〜〜

フリッパーズが世に出た頃。
世界的にもデトロイトテクノやシカゴハウスが出現し、
その後アシッドジャズやら何やらがドドドーーーっとあふれたあの頃。
それに比べると、ここ7〜8年は面白い動きがほとんどないね。
908名無しさん@事情通:03/08/17 05:37 ID:tGW3gsIq
>>907

フリパー図が世に出た頃もそんなこと言っている人が沢山いましたヨ。
面白い動きは常に水面下であるし、そもそも面白い動きなんて自分が起こすもの。
909名無しさん@事情通:03/08/17 05:40 ID:vJmu4oVv
そもそも面白い動きなんて自分が起こすもの。
910名無しさん@事情通:03/08/17 12:13 ID:8DZ2bLE3
>>908
今は水面下でも新しい動きは存在しないよ
あるのは、一定の法則に従った予測可能な変化のみ
ハウスみたいな「なんだこりゃ?」ってな感じの「異常な」モノはないね〜
最近だと、音響派一派が最後かな?
911名無しさん@事情通:03/08/17 12:32 ID:wcmEUunL
>>910
910 は、フリッパーズ、デトロイトテクノ、シカゴハウス、アシッドジャズ等を「一定の法則に従った予測可能な変化」とは考えてないわけね。
ちょうどこの時代に中学生ぐらいトイウコトハ、今は20代前半か。
912名無しさん@事情通:03/08/17 12:42 ID:UUIZ2E5p
渡辺まりなは今日も元気一杯!
913名無しさん@事情通:03/08/17 13:22 ID:AV2JTEah
>>911
あの頃は、旧譜がCDでバシバシ再販されてたから、色んな動きがあるだろうみたいな事は
色んな奴が言ってたっけな
でもさ、その時点でああいうごった煮の状況を言い当てた奴はいなかったろ(w
ちなみに、TB303のああいう使い方を予測した奴は絶無
それとも君は予測してたのかな??????
914名無しさん@事情通:03/08/17 17:58 ID:7yx9n8A7
まぁなんにしても、
あの小沢健二とコーネリアスが二人で組んでたバンドだもんねぇ…
ある意味すごい話ですよ。と、ふと思った。

915名無しさん@事情通:03/08/17 19:11 ID:vJmu4oVv
まぁなんにしても、
あの岸部一徳と沢田研二が六人で組んでたバンドだもんねぇ…
ある意味すごい話ですよ。と、ふと思った。
916名無しさん@事情通:03/08/17 19:16 ID:ZshIMwoB
岸部一徳*3+沢田研二*3=6
ってことか。そりゃすごいな。
917名無しさん@事情通:03/08/17 20:49 ID:+BBv2Wa0
ところで、小沢健二のアルバムの発売日はいつになったの??
918名無しさん@事情通:03/08/18 00:12 ID:uVhi5Ksw
>>915
岸辺シローも忘れるな
919名無しさん@事情通:03/08/18 01:16 ID:n5lclAbr
岸辺のアルバム。。。
920名無しさん@事情通:03/08/18 02:02 ID:n5lclAbr
921名無しさん:03/08/19 00:09 ID:OJQlwEj8
発売中止ってホントですか
922名無しさん@事情通:03/08/19 00:33 ID:KNUJ+b51
えぇ!!発売中止??
923名無しさん@事情通:03/08/19 05:50 ID:m/Jy0t1b
激しく外出
924名無しさん@事情通:03/08/19 16:38 ID:CcV2bGUD
ぐぐっちゃったヨ…商品番号。

>いつになくリリース・ラッシュを続けている、遊佐未森でありますが、
以前にお伝えしたように、9月にも、自身初となるリミックス・ミニ・アルバム
『Bougainvillea Reflect』がリリースされる予定です。(TOCT-25156\1,800(税込)


キリンジの「大人になれば」
なかなかだね(感心)
925名無しさん@事情通:03/08/20 00:47 ID:nQ19eImm
>>921
延期ぢゃないの?
この前は来月26とか言ってたぢゃん。
HMV見ても26って書いてあるんだけど??
926名無しさん@事情通:03/08/20 11:15 ID:d2Ztk0tT
9月26日って、書いてあったよ。
ただ、延期の延期・・っていう可能性は否定できない・・。
927名無しさん@事情通:03/08/20 11:15 ID:D+xNjY7w
どうでもいい
928名無しさん@事情通:03/08/20 11:44 ID:KGcaoqVe
頭ハゲ過ぎてテレビにでれないんだよなー
929名無しさん@事情通:03/08/20 12:40 ID:S6bjKsiI
小沢のCD聴いてすごい好きになったんだよなあ、
そして、生歌聴いてすごいキライになったのを、よく覚えてるよ(笑)
930名無しさん@事情通:03/08/20 12:46 ID:q3SED+4X
麝香がすきなんだが大きな声で言えない
931名無しさん@事情通:03/08/20 13:51 ID:CxPN9RFR
漏れ犬よりもエクレクの方が好きなんだけど。
そういう香具師って居ない?
932名無しさん@事情通:03/08/20 16:15 ID:NLk++tN7
小山田圭吾のブギーバックの方が好きだな。
933名無しさん@事情通:03/08/20 17:45 ID:qgouGOeH
>931

934名無しさん@事情通:03/08/20 22:45 ID:YRWvZN/9
>>932
935名無しさん@事情通:03/08/20 23:26 ID:VUvHowmZ
それぞれ同意者がいてよかったでつね。
936名無しさん@事情通:03/08/21 00:02 ID:n5MoNgyl
ワラタ
937名無しさん@事情通:03/08/21 22:30 ID:tAhEuMlG
今日、テレビで満里奈の特集やっていて、
今はジャズが好きとか言っていた。
まさか、オザの影響かなぁ。
考え杉か w
938名無しさん@事情通:03/08/21 23:03 ID:zsus2bRo
「ジャズ化するJ-POP」土佐有明
939名無しさん@事情通:03/08/22 00:12 ID:mr6AqxcJ
テスト
940名無しさん@事情通:03/08/22 01:28 ID:YvPxuNBA
>>20
「ただのジャズごっこ」なんてどこの誰が言ってたの?w
ソース出せや
941名無しさん@事情通:03/08/22 01:54 ID:ZJla3RaX
そもそも面白い動きなんて自分が起こすもの。
942名無しさん@事情通:03/08/22 02:37 ID:2ghIbZR9
はぁ
943名無しさん@事情通:03/08/22 03:01 ID:uwu7rIjR
もそもそ面白い動きなんて自分が起こすもの。
944名無しさん@事情通:03/08/22 14:56 ID:TPEKXvv7
マリナスレに比べてここはひっそりですね。

小沢くん、もいちどメディアに出てきて顔出して欲しい。
今でも大好きだから。
945名無しさん@事情通:03/08/22 18:23 ID:BXbboYO6
なぜメディアに出なくなったの?
946名無しさん@事情通:03/08/22 20:36 ID:ZsA8aamB
あいつはバスケットが入らなくなると
姿をけす
947名無しさん@事情通:03/08/23 00:06 ID:F9d6tL9+
本当、何で突然NYに行ってしまったんだろう?
一体、何のビザで行っているんだろう??
948名無しさん:03/08/23 00:26 ID:E5MGCQR7
お金持ちのぼんぼんだから、
他の成り上がり芸能人みたいに必死に芸能界のしがみついて
働き続ける気なんて無いんだろ。
日本にいると有名人なんで、自由に生活できないからNYなんだろ。
949名無しさん@事情通:03/08/23 06:56 ID:o4BlF78C
ああなりほろ。オヤマダはオヤジも芸能人だから、
ゲイノウジン生活慣れしているから日本にいるんだな。
働き続けているのはオヤジも労働者階級だからなんだな。
950名無しさん@事情通:03/08/23 17:40 ID:AoBsCLme
951名無しさん@事情通:03/08/24 00:26 ID:Knkm/LRp
で、ベストアルバムは本当ですか?
952名無しさん@事情通:03/08/24 03:50 ID:xi5LgjAU
刹那
小沢健二
価格: ¥2,913
発売予定日は 2003/08/31 です。
ただいま予約受付中です。

CD (2003/08/31)
ディスク枚数:�1
東芝EMI - ASIN: B0000AOD5N

Amazon.co.jp 売上ランキング: 71

現在入手不可能な、過去にリリースされた18枚の8cmシングルのうち、アルバム未収録曲のみを集めたレア音源集。全15曲収録予定。
【収録候補曲】
○夜と日時計
○カローラIIにのって
○強い気持ち・強い愛
○それはちょっと
○戦場のボーイズ・ライフ(ボーイズ・ライフpt.2:愛はメッセージ)
○さよならなんて云えないよ
○痛快ウキウキ通り
○流れ星ビバップ
○夢が夢なら
○Buddy
○恋しくて
○恋ってやっぱり
○Back toback
○ダイスを転がせ
○指さえも
○ある光(JFK 8'16"Full Length)
○美しさ
○春にして君を想う
※以上の中から15曲収録予定。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000AOD5N/

予約だけで71位かよ。ほんとに31日に出るのかよ。
953名無しさん@事情通:03/08/24 05:04 ID:Q0x3whpz
おかしいなぁ
Amazonも一度、9/26と訂正入ったんだよ。
けど、8/31に戻ってる。
もう一週間しかないのにね。謎。&少しの希望。
954名無しさん@事情通:03/08/24 05:08 ID:w08lzI1A
>>945
売れないから
955名無しさん@事情通:03/08/24 05:09 ID:N5u2guI4
イヤホンとか立体メガネとか付いてないの?
956名無しさん@事情通:03/08/24 05:21 ID:mt3Ir/kE
フリッパーズギチャーか。僕の青春だな。
957名無しさん@事情通:03/08/24 12:20 ID:2EGzUfze
千円札三枚握り締めて買いに行きます
958名無しさん@事情通:03/08/24 15:23 ID:gJLzl4lx
結局31日!?
漏れも三枚握りしめつつ決戦の日をまちまつ。
959名無しさん@事情通:03/08/24 20:16 ID:mMDmAf94
楽しみだな〜♪
960名無しさん@事情通:03/08/24 20:22 ID:wVNqXwzp
すこぶる楽しみ。
961名無しさん@事情通:03/08/24 20:25 ID:xi5LgjAU
いわゆるヤクかどうかは別にして、
クスリっぽい顔になってしまったなぁ。。。
http://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/ozawa/20020214.jpg
962名無しさん:03/08/24 20:46 ID:vIOcq0Mq
ヘッド博士のときは明らかにドラッグやってるな
963名無しさん@事情通:03/08/24 21:11 ID:4vsD0akm
>>950
アリガトン
二人ともノヽゲだったんだね
964名無しさん@事情通:03/08/24 22:03 ID:drBbDNWt
少なくとも今月31日には出ないでしょう。
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/release/
邦楽板では、「業界人」を名乗る人物が、ベスト盤中止&シングル再発に
なったって書いてたけど、真偽のほどは不明。
965名無しさん@事情通:03/08/24 22:13 ID:xi5LgjAU
それよりつなき&みどりファーストアルバムのCD化にのけぞる漏れ。
966名無しさん@事情通:03/08/24 22:28 ID:o9Wx9CbK
今の二人はツルッパゲーズギター
967名無しさん@事情通:03/08/24 22:47 ID:qP7p9zBG
マーヴィンゲイのカバー曲は入ってないのか・・・
968名無しさん@事情通:03/08/24 22:59 ID:wVNqXwzp
>>961
おれ、これ見た時マジで小田和正かと思ったよ
969名無しさん@事情通:03/08/25 01:06 ID:U0soGXBF
>961
ある光 でも、そうだけど、
麻薬がどうのこうのっていう歌詞があって、
あの小沢健二のことだし、あり得ないとは思うけど。
ちょっと心配だよね。。
970名無しさん@事情通:03/08/25 01:54 ID:sSMnHRU9
俺は復帰後第一弾のアルバムが結構すきなんだが。
オザケンの復帰作だからさぞ凄いものに!って期待してたファンとか音楽通は肩透かし食らったかも知れん。
地味だったし
俺は渋谷系にも興味なく育ってオザケンに何の思い入れも無い人間だからかな
971名無しさん@事情通:03/08/25 06:45 ID:hMD9n07g
>>970
期待通り予想を裏切ってくれて嬉しかった。という人が続出の悪寒。。
972名無しさん@事情通:03/08/25 06:50 ID:qQcyJZ6S
小沢おじさん繋がりで偶然売れただけなのに・・・
自分の実力の無さに気づかないとは(w
辰吉と一緒だなぁ♪
973名無しさん@事情通:03/08/25 09:49 ID:8Duswqi/
>>972
(・∀・)ニヤニヤ
974名無しさん@事情通:03/08/25 09:52 ID:XXWz5uoD
今はどうか知らないけど、
94年頃出した「LIFE」はマジですきなアルバム。
975名無しさん@事情通:03/08/25 10:38 ID:h3olO9pQ
>>961
本スレと関係ないけれど。
薬っぽい顔って、どーゆう感じのを指すの?

アマゾン31日発売で予約してるんぢゃなかったっけ・・・。
どーなるんだ小沢。
976名無しさん@事情通:03/08/25 12:23 ID:77DIQkph
犬が一番好きだなんて書きこみしてみたり
977名無しさん@事情通:03/08/25 12:37 ID:AorDabcE
漏れも犬が一番好きだな。
当時、高校生だったが、物凄い衝撃だったよ。

ところで甘夏組曲のCD化まだぁー?
978名無しさん@事情通:03/08/25 13:52 ID:q/PggTcd
>>961
精神を病んだキモイオッサンです
979名無しさん@事情通:03/08/25 16:01 ID:Muc84Mgp
俺、昔は好きだったんだが、今はどうでもよくて復帰後のは全然聴いてないんだが、
やっぱ、天使達のシーンとかたまに聴くと、かなりぐっとくるね。
980名無しさん@事情通:03/08/25 20:22 ID:otoruzdG
はぁーーーきもいきもいきもいーーー出てこなくてもいいのに!

突然姿を消して、喜んでいたのに。

こいつが姿を消す前に、多分こいつの絶頂期ぐらい?にさんまのまんまに
出たことがあって、きもいと思いながらも見ていたが、さんまに物凄く横柄な
態度を(なんだよ、このおっさん、みたいな)取り、明らかにさんまが嫌そうな顔
をしていたのが、凄く印象に残っている。

それから直ぐ消えたので、あれも消えた原因の一つじゃないのかと思ってた。
まあ、さんまにそんな力があるのかは知らないが。
とにかく、当時バカな女がこいつの事をかわいいだとかぬかし、その女目当てで
さらにバカな男がこいつの歌を歌っていたな。よくカラオケで勝手に演奏解除を
押して顰蹙をかっていたのは俺でした。
981名無しさん@事情通:03/08/25 20:39 ID:AnF9wWjB
アンチもたいへんだ。
982 :03/08/25 20:39 ID:DeBkFn90
    ↑
そんなおまえが一番キモイ
983名無しさん@事情通:03/08/25 20:52 ID:HrfdTU/H
小沢検事って、彼女の事を

『僕の子猫ちゃん♪』
と呼ぶ話はガイシュツかい?

984名無しさん@事情通:03/08/25 21:03 ID:AnF9wWjB
アンチもたいへんて書いただけなのに。。。
985なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :03/08/25 21:26 ID:+vMtXr/b
>>952
ほとんどシングルで持ってるなあ・・・。
でも、でたら買っちゃうんだろうなあ・・・。
986名無しさん@事情通:03/08/25 22:36 ID:7wUkJLfY
>980
そんなに小沢が嫌いなら、小沢が出ているテレビ見なきゃ良いのに。
さんまが嫌な顔しているって、さんま・マンセー?
こんなスレ来なきゃいいじゃん。
さんまマンセー スレでも立てれば?

>983
あれは、半分冗談で言ったって言ってたよ。
それに、深津絵里だったら 子猫ちゃんって感じだったしね。
子猫ちゃんって LIFEの”おやすみなさい!子猫ちゃん”って曲
が 真意なんじゃない?
987名無しさん@事情通:03/08/25 22:56 ID:ZrTjZKxf
オザケンはただのパクリ
988名無しさん@事情通:03/08/25 22:58 ID:bzDoZXHN
>>986
あれは本気だってよ。
あと、ここはマンセーすれでもないんだぜ。
自由闊達にオザケソについて騙るスレでつよ。
989:03/08/25 23:00 ID:E2EcsxeB
ええ事言うた。
990名無しさん@事情通:03/08/25 23:02 ID:O0rCPIR7
>>988
いやあれはつくってんだろ。素じゃないはずだ。
ただ何のために不思議ちゃんを演じてたのかが不明だが。
991名無しさん@事情通:03/08/25 23:03 ID:XH3sRKZY
>>987
どのあたりがどうパクリなのか教えてくれ。
992名無しさん@事情通:03/08/25 23:04 ID:XH3sRKZY
「リップサービス」という言葉を知らない人がいるんだね
へえー
993名無しさん@事情通:03/08/25 23:06 ID:EraJDR0I
青春をオザケソに捧げたおばさん(over30
が、必死みたいだ。




つか、釣り師か?
994名無しさん@事情通:03/08/25 23:06 ID:O0rCPIR7
10年も前の人なのにこうして1000まで逝くとはな。驚き。
995名無しさん@事情通:03/08/25 23:07 ID:bzDoZXHN
>>990
もしかしたら、躁状態だったのかな?
996名無しさん@事情通:03/08/25 23:07 ID:XH3sRKZY
993の方が必死にみえるけどなあ
二十代の男でつ
997名無しさん@事情通:03/08/25 23:08 ID:yjybt6Yy
あんこ
998名無しさん@事情通:03/08/25 23:08 ID:Wq6W7pOt
1000
999名無しさん@事情通:03/08/25 23:09 ID:dlu/z+bv
まんこ
1000びちまる子 ◆PvMxfaataM :03/08/25 23:09 ID:tdDNOFK+
ガ━━━━━Σ(゜д゜lll)━━━━━ン!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。