【海外】映画「ブッシュマン」シリーズの二カウさん死去[7/4]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

[ヨハネスブルク 4日 ロイター]
 映画「ミラクル・ワールド ブッシュマン」シリーズで
アフリカのカラハリ砂漠に住む部族として登場し、一躍世界的スターとなった二カウさんが、
アフリカ南部ナミビアで亡くなっていたことが分かった。

 関係者によると、59歳ぐらいだったとみられる。

 映画を制作したミモザ・フィルムズによると、二カウさんは2日にまきを探しに出たきり戻らず、
探しに出た家族に野原で亡くなっているのを発見された。自然死とみられる。

 「ミラクル・ワールド ブッシュマン」は、南アフリカの部族コイサンマンの描写が
人種差別的との批判があったものの、その愉快さから世界中で大ヒット。
一躍スターとなった二カウさんは欧州、米国、アジア各地を巡り、香港映画にも数本出演。

 しかし、その後は映画関連の仕事もなくなり、
90年代前半にアフリカ南部のブッシュに戻っていた。(ロイター)

Yahoo!ニュースより:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030704-00000002-reu-ent

依頼ありがと:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1057315190/564

ご冥福をお祈りいたします。
2名無しさん@事情通:03/07/04 22:01 ID:Y0sCKWHJ
2!
3名無しさん@事情通:03/07/04 22:01 ID:P5ZcaRwp
3
4名無しさん@事情通:03/07/04 22:01 ID:fFmbnrzP
コーラビン3ゲッター
5名無しさん@事情通:03/07/04 22:02 ID:GHZEA4qs
10ぐらい?
6名無しさん@事情通:03/07/04 22:02 ID:oK8TA9Ve
俺も野原で死にたいな
7名無しさん@事情通:03/07/04 22:02 ID:mLTQRa5t
↑コーラ鶴瓶
8名無しさん@事情通:03/07/04 22:03 ID:HlbtmCFw
関係者によると、59歳ぐらいだったとみられる。

(-∧-;) ナムナム
9冥土で逝く:03/07/04 22:03 ID:HX/NbeBc
Σ(´Д`ガーン
10名無しさん@事情通:03/07/04 22:03 ID:cNyaPRrF
59歳ぐらいだったとみられる
11名無しさん@事情通:03/07/04 22:03 ID:JPTMLYts
あーーー にかうさんしんでもたー うわあーぁ、ぁん(T_T)(ToT)(>_<)(;_;)(∋_∈)
12名無しさん@事情通:03/07/04 22:03 ID:U8am6Nfc
59歳くらい
13Mr.VTァーウケーケー:03/07/04 22:03 ID:qLuAYNAg
自然に還ったんだな
14名無しさん@事情通:03/07/04 22:05 ID:Ux422qCq
死に方もかっこいいな
15名無しさん@事情通:03/07/04 22:06 ID:T9OxbRQz
マジ?…シクシク(:_;)…
16名無しさん@事情通:03/07/04 22:06 ID:+0kT9uRi
15くらいだったとみられる
17川 ’ー’川 ◆mTLhabutaA :03/07/04 22:06 ID:Epor7FmB
依頼のリンクはこちらでした。
すみません。。

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1056618401/355
18名無しさん@事情通:03/07/04 22:10 ID:glnEeL+h
コーラのビン最強
19名無しさん@事情通:03/07/04 22:10 ID:3LUjfM8+
ありがとうブッシュ万!
20名無しさん@事情通:03/07/04 22:11 ID:e7xI4bpR
現代文明にあれだけ触れても
元の生活を失わなかったというのが渋いな…
21名無しさん@事情通:03/07/04 22:11 ID:MQ2pdBB9
コイサンマンがまた観たくなった・・・
22名無しさん@事情通:03/07/04 22:11 ID:Z/uG+2Dm
初めて映画館で見た洋画でした。当時13歳・・・
面白かったです。


どうも有難うwニカウさん・・・
貴方のお陰でコーラの瓶の色々な使いかた・・・勉強になりました。

合掌・・・
23名無しさん@事情通:03/07/04 22:12 ID:von3/Uy4
え・・・うそ・・・・。

昨日映画ブッシュマン見たばっかりだよ・・・・・・・・・。

安らかに。
24名無しさん@事情通:03/07/04 22:12 ID:pWX3EZJ3
ソース、「二(漢字の2)カウさん」になってる…。
25名無しさん@事情通:03/07/04 22:12 ID:Kp1iDjE9
空から降ってきたコーラの瓶がニカウさんの頭に当たって
あぼーんしますた!
26名無しさん@事情通:03/07/04 22:12 ID:0ABGJZxH
自然死ってなんすか
27 ◆Taro/pu./Q :03/07/04 22:13 ID:XJdxETKU
香港で数本出演してたのか!キョンシーしか知らん…
28名無しさん@事情通:03/07/04 22:14 ID:l1yZ3zXe
懐かしい名だ…

御冥福を。
29名無しさん@事情通:03/07/04 22:14 ID:HQoMRLCQ
自然死って何?
30名無しさん@事情通:03/07/04 22:14 ID:8659xhr5
70ぐらいかとおもてた。
31名無しさん@事情通 :03/07/04 22:15 ID:U6lAJZNt
コーラのビンって見なくなったよなぁ
32名無しさん@事情通:03/07/04 22:15 ID:i7zPKArJ
事故死ではないということ?
33名無しさん@事情通:03/07/04 22:15 ID:e7xI4bpR
>>29
>>26
ブッシュで死ぬことだらう
34ねこくろ(゚Д゚*)さん。 ◆neKo/Cr/Po :03/07/04 22:16 ID:X6vuZ4VG
ニカウさんがーーーー

(-人-)・・・
35名無しさん@事情通:03/07/04 22:17 ID:e8rxYe8i
自然のなかで死ぬ事か?
36名無しさん@事情通:03/07/04 22:18 ID:Q63RNiSJ
中学生時代、コーラの1Lのビンは、いい収入源でした
37名無しさん@事情通:03/07/04 22:18 ID:74UM+Ry2
笑福亭ニカウ
38名無しさん@事情通:03/07/04 22:18 ID:XX/orNSR
ニカウさんが川越の入間川に来たの見に行ったなぁ
39名無しさん@事情通:03/07/04 22:19 ID:+0kT9uRi
長生きした方なのかな?

ギャラで家建てたけど電気もないし持て余して
結局元の暮らしに戻ったとかって前テレビで見たな

(-人-)
40名無しさん@事情通:03/07/04 22:19 ID:GjNidVY3
ご冥福をお祈りするっす(-人-)ナムナム
41名無しさん@事情通:03/07/04 22:20 ID:RBsVujd7
ギャートルズみたいに空から死神が降りてきたんだろう。
42名無しさん@事情通:03/07/04 22:20 ID:nQByUuzd
イメージを裏切らない死に方だったな
43名無しさん@事情通:03/07/04 22:21 ID:/2hChSPC
葬儀は何の宗教?
部族独自のがあるのかな。
44名無しさん@事情通:03/07/04 22:21 ID:4a5GL3jx
59歳ぐらいで野原で自然死か。うらやましい。
45名無しさん@事情通:03/07/04 22:21 ID:/2hChSPC
「自然死」って老衰?
今変換したら出てきたけど、自然死ってあるのかな。
46名無しさん@事情通:03/07/04 22:22 ID:c74sAB0G
もう歴史上の人物と思ってた。
47名無しさん@事情通:03/07/04 22:22 ID:yEOgnTA/
チットレ!
48名無しさん@事情通:03/07/04 22:23 ID:lw5Btczn
かんぺーちゃん
49名無しさん@事情通:03/07/04 22:23 ID:nQByUuzd

*しぜんし【自然死】
外傷や病気などによらず,生活機能の自然衰退によって死ぬこと。 (新辞林 三省堂)
50名無しさん@事情通:03/07/04 22:23 ID:nOjdSfdC
ニカウさんのAAきぼん。
ご冥福をお祈りします(‐人‐)ナムナム
51 ◆Taro/pu./Q :03/07/04 22:23 ID:XJdxETKU
自然…野生の動物?

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
52名無しさん@事情通:03/07/04 22:24 ID:Bl4Nt9Xw
ご冥福をおいのりします。

ところで

死亡がマスコミに知られた経緯が知りたい。
あの人たちも役所に死亡届だすんだろうか。
53名無しさん@事情通:03/07/04 22:24 ID:cl3l7V+T
ニカウさんはブッシュマンの撮影時、スーツ姿で現れて、ブッシュマン
に「扮装」してから撮影してると聞きましたが。
54名無しさん@事情通:03/07/04 22:25 ID:13y2Cv2o
>>49
老衰と同義ということですかね。
サンクス
55名無しさん@事情通:03/07/04 22:26 ID:e7xI4bpR
「自然死」を素で知らん人間が
こんなにいるのかー

2chなんかしてないで本嫁
56名無しさん@事情通:03/07/04 22:26 ID:uyP6PiX+
59歳ぐらいだったとみられる
57名無しさん@事情通:03/07/04 22:31 ID:nQByUuzd
Africa's movie star bushman dies
http://news.bbc.co.uk/2/hi/entertainment/3045170.stm
58名無しさん@事情通:03/07/04 22:31 ID:/2hChSPC
59
59名無しさん@事情通:03/07/04 22:32 ID:GMhYNR/L
59ぐらい
60名無しさん@事情通:03/07/04 22:34 ID:V0DTHcH+
ブッシュに彼らの価値観は死んでも理解できまい。
61名無しさん@事情通:03/07/04 22:34 ID:2IVwE0yf
ナミビアの平原の中で自然死か・・・・最後もブッシュマンですね。

ご冥福をお祈りします。
62名無しさん@事情通:03/07/04 22:34 ID:cX2I9npE
昔、「ブッシュマン」の吹き替えをタシロが担当していたことが
あった。
63名無しさん@事情通:03/07/04 22:35 ID:nQByUuzd
N!xau
ニカウってこんなスペルなの?
64名無しさん@事情通:03/07/04 22:35 ID:Ge1RkacA
ゴールデン洋画劇場は高島イェーイのいた頃が一番だったな
あのころ、ひょうきん族から流れ込むか、たまに日テレ土曜スペシャルの
カメラがとらえた決定的瞬間とか世界ビックリ人間からチャンネル変えるか
CSもCATVもない時代。本当にゴールデンな時間だった・・・
65名無しさん@事情通:03/07/04 22:36 ID:+1Q9aP5N
合掌。
66名無しさん@事情通:03/07/04 22:36 ID:CbSua3wY
こういう死に方憧れます。
67名無しさん@事情通:03/07/04 22:36 ID:FFheFbzf
ニカワさん・・・ゔ〲〰
68名無しさん@事情通:03/07/04 22:36 ID:tKoW8iLH
マジか。
悲しいな
69名無しさん@事情通:03/07/04 22:37 ID:FFheFbzf
(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰 〳〵ヷヷ〰(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰
70名無しさん@事情通:03/07/04 22:37 ID:PQF6wfc2
二カウさん!
71名無しさん@事情通:03/07/04 22:37 ID:4a5GL3jx
ほんとにニカウさんなの?戸籍とかないんでしょ?
72えんらく ( ´D`)ノ:03/07/04 22:37 ID:xXQl+ZIG
ごめいふくをおいのりいたしまつ でつ
73名無しさん@事情通:03/07/04 22:38 ID:Godx2Qi4
まきを探して自然死・・・スバラシイ。な〜む〜。
74名無しさん@事情通:03/07/04 22:38 ID:i0wIajjv
ニカウさんしゃべるときに独特な癖があったな。
なんかコッコッってのどを鳴らすんだよな。
75名無しさん@事情通:03/07/04 22:39 ID:Ux422qCq
ブッシュマン
災いをもたらすコーラの瓶を捨てに行く話

指輪物語
災いをもたらす指輪を捨てに行く話
76名無しさん@事情通:03/07/04 22:43 ID:YX6ZD3TY
ムツゴロウが殺したの??
77名無しさん@事情通:03/07/04 22:44 ID:ATBuhk3V
↓よくないもの。
78名無しさん@事情通:03/07/04 22:44 ID:ZlcUqBRx
>>69

こういう文字ってどうやって出すのですか?
79名無しさん@事情通:03/07/04 22:45 ID:wT99NGIy
そういや、ムツゴロウさんの動物王国に出てたっけ。
梅干しを食べてしかめっ面をしながら
「デビ」(しょっぱい、すっぱいの意)と言ってたのを思い出した。
80名無しさん@事情通:03/07/04 22:46 ID:NJFEc1pU
広川太一郎
81名無しさん@事情通:03/07/04 22:47 ID:wT99NGIy
ビビンパ!の人だよね
82名無しさん@事情通:03/07/04 22:49 ID:V+vgM0yb
ニカウさんらしい亡くなりかただなぁ・・・ご冥福をお祈りいたす
8379:03/07/04 22:49 ID:wT99NGIy
>>81
ありゃ。
なんかIDが一緒だ。
84名無しさん@事情通:03/07/04 22:52 ID:A3Ax7doa
久々にショックなニュースだ。当時この人を通訳するのに14人介するとかあったなあ。
85名無しさん@事情通:03/07/04 22:52 ID:YTkfCZQ8
チッドレ!とか言ってたよね。
8669とりあえずコピーしてみます:03/07/04 22:53 ID:/PdA7K+o
(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰 〳〵ヷヷ〰(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰
87名無しさん@事情通 :03/07/04 22:54 ID:aAjDYUbP
59くらいってのがすごいな。

ご冥福をおいのりします・・・
88   :03/07/04 22:55 ID:U3/Jt/FH
アッシャーの親父が死んだのね
89名無しさん@事情通:03/07/04 22:55 ID:iDw5N1yT
(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰
90名無しさん@事情通:03/07/04 22:55 ID:f4+txd+1
金儲けて豪邸なんかに住んでると思ってたら、元の生活をしてたとは・・
金は何に使ったんだ?それとも、だまされてあまりもらえなかったんか?
91名無しさん@事情通:03/07/04 22:57 ID:V0DTHcH+
>>90
原っぱに捨てたんだろ
92名無しさん@事情通:03/07/04 22:58 ID:WL4U5Tom
>>85
いってた、いってた〜。なつしほー
93名無しさん@事情通 :03/07/04 22:58 ID:wmT+EnSn
とりあえず追悼ということでビデオ借りてこい
オススメは

「ブッシュマン3」中国横断マラソンレースになぜかニカウさんが出場する
「キョンシー、アフリカへ行く」ブルース・リーの霊がニカウさんに乗り移りキョンシーと闘う
94名無しさん@事情通:03/07/04 22:58 ID:ZD1sGmLh
ブッシュマン?

そんな椰子シラネ
95名無しさん@事情通:03/07/04 22:59 ID:iCjLD3lU
>>63
コイサンマン諸語にはクリック音や舌打ち音など
独特な発音があり、!とか‖などで表される。
96名無しさん@事情通:03/07/04 23:00 ID:LbetPHDz
>>90
昔聞いた話によると、映画のギャラで牛を沢山買ったら
みんなライオンに食べられちゃったって。
当時雑誌に載っていた。
97名無しさん@事情通:03/07/04 23:02 ID:eKyM9rgS
矢部もショックだろーな
98名無しさん@事情通:03/07/04 23:03 ID:kW9NuY2D
>>94
可愛そうに。
99名無しさん@事情通:03/07/04 23:04 ID:RmkYFwUo

100 :03/07/04 23:05 ID:wJxqdRtk
人間も所詮動物
俺も死ぬ時はこんな死に方で一生を終えたいな
中央線に飛び込むなんてなにかおかしいよ
101名無しさん@事情通:03/07/04 23:06 ID:irfOgLL7
ブッシュマンは女性を蔑視している。
ブッシュパーソンに改めよ
102名無しさん@事情通:03/07/04 23:07 ID:eyVtigSc
普通にshockだ…(ノД`)・゚・。
103名無しさん@事情通:03/07/04 23:08 ID:qjeh0P3u
>>101
は???
104名無しさん@事情通:03/07/04 23:09 ID:cLXRbciT
だったとみられる・・・。
105名無しさん@事情通:03/07/04 23:09 ID:TXZwD+71
日本人とブッシュマンの遺伝子って近いんだよな。
106名無しさん@事情通:03/07/04 23:10 ID:K5mlYh1b
>>101
低学歴ハケーン
107名無しさん@事情通:03/07/04 23:10 ID:h586fsti
>96
俺もそれ読んだ。でもニカウさんって日本に来て初めて雪やライオン見たとか
いってな〜。
108名無しさん@事情通:03/07/04 23:11 ID:pvyzxiPn
懐かしいな
109名無しさん@事情通:03/07/04 23:12 ID:yrYBSyhG
キョンシー アフリカに行くはニカウさんがブルース・リーの真似をする、
必見のシーンがあるんだよね。あれ最高だよ。
さすが香港映画だと思った。
110名無しさん@事情通:03/07/04 23:19 ID:lob6ut9w
>>84
14人は多すぎ。
テレビで見たときは5人くらいだったぞ。
111名無しさん@事情通:03/07/04 23:20 ID:VgWh1UJy
畑正憲と一緒に風呂入ってたな。
112名無しさん@事情通:03/07/04 23:23 ID:e9D6XoRI
>>107
サンコンもそんなようなこと言ってたな。
日本の動物園で初めてライオンだかキリンだかを見たって。
113名無しさん@事情通:03/07/04 23:24 ID:UNpZstRm

59才だったのか。
じゃ、
あの当時は何才ぐらい?

114名無しさん@事情通:03/07/04 23:29 ID:i7zPKArJ
>>103 >>106
chairman を chairperson にしろって話聞いたことない?
たしかアメリカだったと思うが。
115名無しさん@事情通:03/07/04 23:29 ID:fh6XI9JK
60歳ぐらいといわず、59歳ぐらいというのは何か意味深だな
116名無しさん@事情通:03/07/04 23:31 ID:M2ep73+z
当時って二十数年前か。
リアルタイムで見た香具師は三十前後だな。
117名無しさん@事情通:03/07/04 23:31 ID:jP2C3J5e
ひょうきん族にも出演してたな、ブッシュマン副大統領来日とかやってた
118名無しさん@事情通:03/07/04 23:41 ID:1QkoDg6Y
ニカウさん、ありがとうバイバイ.....(´・ω・`)
119名無しさん@事情通:03/07/04 23:43 ID:6wX141iI
このスレ見てると
そういえばそんな事あったなっていうのばかりだよ
みんなよく覚えてるね
120名無しさん@事情通:03/07/04 23:46 ID:Z7sCqJ6v
ビッグフットの方がかっこいい
121名無しさん@事情通:03/07/04 23:48 ID:JrUgPCES
59歳
人間だと何歳くらいですか?
122名無しさん@事情通:03/07/04 23:49 ID:9tfVasyf
ニカウさんが、日本に来たときに、すき焼きに生卵つけて食べる日本人を見て
なんて野蛮な喰い方してるんだって、顔をしかめたのを見たときに自分の奢りを
知りました。
安らかに。
123名無しさん@事情通:03/07/04 23:49 ID:4/xTpGo8
そもそもブッシュマンって何?
124環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :03/07/04 23:50 ID:OEvHdc20
夏に来日した時に「日本は涼しいと聞いていたのに暑いじゃないか!」と言ったのはこの人だったか
合掌
 †
(-_-)
 人
125名無しさん@事情通:03/07/04 23:51 ID:LWEzSSTr
禿同



合掌。
126名無しさん@事情通:03/07/04 23:51 ID:5Ex7JOjV
民族
127名無しさん@事情通:03/07/04 23:54 ID:vhFlzou+
コイサンマン、だっけ

たしか・・・
128名無しさん@事情通:03/07/04 23:56 ID:8mNTGWsS
吉田君のお父さん

ガチョーン(合掌)
129名無しさん@事情通:03/07/04 23:58 ID:h586fsti
ムツ五郎の番組だったかな?
マッチやライターの存在を知った後でも昔ながらの方法で火をおこしてい
る場面が印象的だった。以前より数十分多めに時間かけて火を起こした後
やり場の無い怒りを感じ(てるように見えた)カメラに背を向けるニカウ
さんにこっちまで批判されてる気がして肩身が狭かった。
130名無しさん@事情通:03/07/04 23:58 ID:nVseEBSW
つい2日前に「ブッシュマン3」観たばかりなんで、ちょっとビクーリ。
仏語ペラペラらすぃニカウさん、( ´Д⊂ヽ 「adieu...」
131名無しさん@事情通:03/07/04 23:59 ID:4/xTpGo8
三省堂提供「大辞林 第二版」 グゥ調べ

ブッシュマン 1 [Bushman] ⇒サン(San)

サン 1 [San]
アフリカのサハラ砂漠に住む民族。
体は全体に小柄。
採集狩猟による移動生活を営む。
アフリカ南部に多数の岩面画を残す。
ヨーロッパ人によって、ブッシュマンと呼ばれてきた。

・・・ブッシュメンは自分たちの事ブッシュマンって言わないんだね
132名無しさん@事情通:03/07/05 00:03 ID:1pH6I8JY
ショック!!

パンチョ伊東が死んだ位にショック!
133名無しさん@事情通:03/07/05 00:03 ID:SLO3TsfM
なんでもかんでも人種差別といって排除される風潮の中、
傑作なればこそブッシュマンは今でもちゃんと評価されているんだなあ。

ちびくろサンボやジャングル黒べえも復活して欲しいもんだ。
134名無しさん@事情通:03/07/05 00:12 ID:1pH6I8JY
もう一回みたいけど、ビデオ屋にはおいてない

こういうときには、テレビ東京に追悼映画を期待しよう
135名無しさん@事情通:03/07/05 00:17 ID:KIjorymU
日本のマスゴミも、こいつを弄っていたのがサイアクだったな。
笑ったことは一度もなかった。
136名無しさん@事情通:03/07/05 00:20 ID:vnoCQrR1
>>134
ブッシュマンやるなら会社休んで実況する。
137名無しさん@事情通:03/07/05 00:40 ID:YIabVkHe
>>114
だーかーらー
コイサンマンと変わったの見てないのかよ
138名無しさん@事情通:03/07/05 00:43 ID:MKFNR1ip
フジテレビキャンペーンのイメージキャラクターのはしりだな
139名無しさん@事情通:03/07/05 00:48 ID:xBad8mkG
なんたるちやーー!。不謹慎なんだけどちょいと笑ってしまった。御冥福。
140名無しさん@事情通:03/07/05 00:50 ID:t/cNLoDL
「ブッシュマン」は東宝東和の登録商標です。(w
141名無しさん@事情通:03/07/05 00:52 ID:+5FZLtla
合掌
142名無しさん@事情通:03/07/05 01:25 ID:zr2pgR1p
あーあ、結構面白い映画だったのに
幼稚園の時に家族で、ブッシュマンを見て大笑いしてたのを覚えている
その家族も生きてるのは俺だけになっちまったなぁ
143名無しさん@事情通:03/07/05 01:50 ID:IFtNoCnC
小学生の頃見に行ったな。この映画。
リーマンになった今あらためて観ると、ある意味うらやましく感じる生き方だよ。
144名無しさん@事情通:03/07/05 01:57 ID:A6da1Nr4
どうぞ安らかに
145名無しさん@事情通:03/07/05 02:02 ID:5rrekc0A
>>142
なんか、涙出そうになりました。   ギャップが・・・
146名無しさん@事情通:03/07/05 02:04 ID:V0A8c8vZ
吉田君のお父さんも亡くなったんだよなぁ。
147名無しさん@事情通:03/07/05 02:05 ID:mQ7rjBuu
定年退職した頃に見たなぁ
ワシももうすぐ自然死する悪寒 
148名無しさん@事情通:03/07/05 02:06 ID:ySuDvfN4
漏れを勘当した厳格な父が癒し系の人として非常に親身に感じていた人
でした。こういう天然でいい人が世を去られることは、非常に悲しいです。
149名無しさん@事情通:03/07/05 02:07 ID:DEAjVY85
面白いと評判だった映画だったけど、かなりしっかり作ってあったね。

武装強盗団を退治した後、友達になった白人男性からもらったお金を捨てて
砂漠を一人で立ち去っていくシーンで大泣きしてしまった・・・。
150名無しさん@事情通:03/07/05 02:08 ID:E7x+8Gl5
チッドレ
151名無しさん@事情通:03/07/05 02:09 ID:WJ8HyFbx
来日したニカウさんは鰻の蒲焼が大好物だった。
とある番組でニカウさんに穴子を食べさせ気付くかどうか試してた。
ニカウさんは満面の笑みで食べてた。
子供心にひでー事するなぁと思った。
・・・穴子に罪はないんだけどサ。
152名無しさん@事情通:03/07/05 02:10 ID:Cq9PtEWZ
日が昇るから 目を覚ます  目を覚ますから 腹が減る
腹が減るので 狩りをする  狩りをするから メシ食える
メシ食えるから金いらない  金いらないから 働かない
働かないから 時間ある  時間あるから 遊んでる
遊んでるから 不満がない  不満がないから 喧嘩がない
喧嘩がないから 気分がいい  気分がいいから 眠くなる
眠くなるから 日が沈む  日が沈んだら あと知らない
だからアフリカ平和です  だから僕らはブッシュマン
153名無しさん@事情通:03/07/05 02:26 ID:ynr1UgKt
>152
それ懐かしすぎ。名コピーだね。
ニカウさんおつかれさま
155名無しさん@事情通:03/07/05 02:44 ID:mwCCz5SK
>>147
80代半ばですか?
156名無しさん@事情通:03/07/05 02:47 ID:i61MX/f3
本当にニカウさんか?別人説はないのか?皆一緒に見えるが。
157名無しさん@事情通:03/07/05 02:51 ID:SeKnow71
>>152
真理かも・・・
158名無しさん@事情通:03/07/05 02:53 ID:pBzHXqxb
>>151
きっとどっちもおいしかったんだよ
よかったね ニカウさん
159名無しさん@事情通:03/07/05 02:54 ID:bQrrSdZh
>>156それはジャップも同じ事。
160名無しさん@事情通:03/07/05 02:54 ID:h5vkCnqt
しょせん、土人は土人だったってことか・・・
161名無しさん@事情通:03/07/05 02:59 ID:7gf//d6+
…(ノД`)・゚・。
162名無しさん@事情通:03/07/05 03:13 ID:AtOCKcqT
朝からず〜っとこんな夜中まで仕事してるんですよ、俺。ほぼ毎日。
一日中家の中でほとんど外に出る事もない。モニタの前に座りっぱなし。
少し疲れたんで何となく2chを見てたらニカウさんが亡くなったのをこのスレで知りました。
>>152の懐かしいコピー見て、なんか俺は何やってんのかなぁと思いました。
163名無しさん@事情通:03/07/05 03:15 ID:5VQFo0rl
スレタイの二カウの「二」ってカタカナじゃないだろ
検索に引っ掛からなかった
164名無しさん@事情通:03/07/05 03:19 ID:8XZkaBa+
ご冥福をお祈りいたします。


合掌。
165名無しさん@事情通:03/07/05 03:57 ID:tDtTIYun
あー、結構悲しい・・・
ブッシュマンがコイサンマンなってしまってなんか納得いかないが
ニカウさんは最後までニカウさんだったんだなあ。
土に戻ったっていう感じがする。
166名無しさん@事情通:03/07/05 04:01 ID:uALhTVOC
悲しい・・・ニカウさんってかわいい顔してた。
見分けがはっきりついてたのに・・・
167名無しさん@事情通:03/07/05 04:05 ID:BqvEg1i0
ああ言う生活をする人達って、凄く長生きするんだと思い込んでた。 59才位で自然死って、凄い短命じゃない....合掌☆
168名無しさん@事情通:03/07/05 04:13 ID:DUbZ3GKj
元東京ベルディの武田がニカウさんに似てるって言われてたな。
169名無しさん@事情通:03/07/05 04:16 ID:mn0+i1Xl
アフリカ人だからみんな同じに見えるから本人かどうか知らん

というかこの人自体知らん

こんなシケた話題知ってるのは中年だろうな(w
170名無しさん@事情通:03/07/05 04:21 ID:G8hBeWoL
今夜の「ゴールデンシアター」で「ブッシュマン」追悼放送をやってほしい。
昔の「ゴールデン洋画劇場」時代にさんざん放送して
視聴率稼がしてもらったのだから良い手向けになるだろうに。
171名無しさん@事情通:03/07/05 04:21 ID:SeKnow71
>>169
それを言ったら欧米人から見た日本人も(ry

むしろ、韓国人だか中国人だかすらも・・・
172名無しさん@事情通:03/07/05 04:22 ID:e961zDmx
>>169
オマエはアホだなぁ。
ニカウさんはノーベル賞を何回も貰ってる偉い人なんだぞ。
173名無しさん@事情通:03/07/05 04:24 ID:zHEL8Ymr
在る日、空からコーラの瓶が降って来た。
174名無しさん@事情通:03/07/05 04:27 ID:xxomsQNZ
Kaja goo goo の Too shay というアルバムの帯に、
Kaja な気分は、good! good!というコピーが書かれていたのを
思い出したぜ!コイサンマン部族の言葉で「カジャ」は、うれしい、楽しい
そんな感じの意味だったと記憶している。

ご冥福をお祈りいたします。
175名無しさん@事情通:03/07/05 04:29 ID:lv4zhZys
ニカウさんと、くしゃおじさんの区別がつきません
176名無しさん@事情通:03/07/05 04:30 ID:OxdW8Qe7
>>169
ひとまずお前よりも有名だ
177名無しさん@事情通:03/07/05 04:34 ID:Y8nayu/z
最近訃報が多いな、、、ニカウさんも逝ったか、、、
178名無しさん@事情通:03/07/05 04:40 ID:dXjVYqIm
59歳ぐらいと思われるにワラタ
179名無しさん@事情通:03/07/05 04:47 ID:zpwlrFK2
訃報なのに、ほのぼの感が漂っているスレ。これもニカウさんの人徳か。
みんなちゃんと「さん」づけしてるし。
180名無しさん@事情通:03/07/05 04:49 ID:DorQxFJt
フジ三太郎の漫画にもニカウさん載ってたな。
181名無しさん@事情通:03/07/05 04:54 ID:xw1mHWN+
>>151>>158
鰻でも穴子でも美味けりゃいい。
美味いもん食って笑ってるニカウさんと
アフリカからやって来た人の舌試して笑ってるマスコミか。
当時は放送後、視聴者からの批判はあったのかね?
182名無しさん@事情通:03/07/05 05:20 ID:fc4HCZzH
ブッシュマンVSマンボウ
183名無しさん@事情通:03/07/05 05:26 ID:9tjvRxpD
懐かしい名前だなー
184名無しさん@事情通:03/07/05 05:33 ID:2wTy2BrR
カジャ 好き
チッドレ 嫌い
185名無しさん@事情通:03/07/05 05:42 ID:LWxbpqjK
ニカウさんが来日して「おれたちひょうきん族」に出演したときの話。
たけしとさんまが「タケチャンマン」の衣装を彼に見せて、これを着て
タケチャンマンに出演をしてほしいと頼んだら、ニカウさんはその衣装が
自分にプレゼントされた物と思い込み、2人にお礼をしだした。
2人もさすがに返してとは言えなくなり「いいやもうあげるよ〜」
と苦笑いしていた。
その後たけしと2人でお揃いの衣装を着てナハハ〜ナハハ〜とかけずり
回っていたのが笑えた。
186名無しさん@事情通:03/07/05 05:45 ID:oZIfxzu6
矢部太郎がコイサンマンの言葉勉強してたな。

あと田代神が吹き替えされてたな・・・
187名無しさん@事情通:03/07/05 05:46 ID:0BQkx7Ik
そうか・・・ニカウさんが逝ったか・・・。
188名無しさん@事情通:03/07/05 05:47 ID:OlAQnPUO
>自然死とみられる。
自然死ってなによ?w病気なり怪我なり、なんか死因があるはずだろ。
189名無しさん@事情通:03/07/05 05:57 ID:YsP/Qi2F
(・人・)合掌・・・
190名無しさん@事情通:03/07/05 05:59 ID:jwbevBdj
どういうわけか、うちの嫁さんに似てるんだよ
191名無しさん@事情通:03/07/05 06:00 ID:Pj0Ot/zD
葬儀がどんな形で行われるのか全くわからんが
ニカウさんのことを覚えている日本人が意外と多いことがわかったから
フジテレビか東宝東和は何らかの形でお悔みを送るべきだ。
192    ニカウさんフォーエバー :03/07/05 06:03 ID:EZX2qCCX
ブシュマン2のタイトルは差別用語ってことで




コイサンマンになった
193名無しさん@事情通:03/07/05 06:05 ID:vjHq+4iN
ブッシュ マンコ イサンマン
194名無しさん@事情通:03/07/05 06:10 ID:Dyk9NOJj
ブッシュのバカの方が氏ねばよかったのに。
195名無しさん@事情通:03/07/05 06:15 ID:OiEiCr5C
ひょうきん族に出てたな
196名無しさん@事情通:03/07/05 06:23 ID:B+R+OG3Y
なにげにショック。
197名無しさん@事情通:03/07/05 06:23 ID:UNJjiFY7
ブッシュマンが差別なら藪って苗字もだめか?
198名無しさん@事情通:03/07/05 06:27 ID:QqjazO/O
ニカウさん呼んだ頃がフジテレビのピーク。
199名無しさん@事情通:03/07/05 06:33 ID:6fifFKd5
自然死か。。
彼らしい死にかただな。
200名無しさん@事情通:03/07/05 06:40 ID:cw7Urpsp
TBSのみのの番組で
みのはこの記事を笑ってコメントしてた!ほかの共演者も
一緒pになって笑ってコメントしてた。こいつら死亡記事を笑ってコメントした
人間のクズ!
201名無しさん:03/07/05 06:42 ID:Bbz1MiNz
チンドレ!!
202名無しさん@事情通:03/07/05 06:43 ID:SNRD3b8A
>>115
そうだよな(w
203名無しさん@事情通:03/07/05 07:21 ID:rPCkM0Dy
コロッケのコイサンマンというビデオがあるぞ
204名無しさん@事情通:03/07/05 07:27 ID:H36qo0l0
ギアをバックに入れてしまいフェンダーの上に乗って車を運転するシーンに
爆笑したな。
205名無しさん@事情通:03/07/05 07:47 ID:9tjvRxpD
爆笑日本語吹き替え版ね。
206名無しさん@事情通:03/07/05 08:10 ID:ry1vPfvZ
コーラのビンを捨てた雲海の彼方にニカウさんは逝ってしまったのね。
神様と会えたかな・・・
207 :03/07/05 08:12 ID:44ATtDJH
208名無しさん@3周年:03/07/05 08:20 ID:dmVC98SP
テレビ局は追悼放映しろよ!
209名無しさん@事情通:03/07/05 08:22 ID:H5kS41Pn
59歳くらいw
という年齢は、パスポート作る時に適当に
決めたそうだ。
210名無しさん@事情通:03/07/05 08:24 ID:ait9QXBS
コーラの瓶の使い方、漏れにもいつの日か役に立つときが来るかもしれない。
211名無しさん@事情通:03/07/05 08:29 ID:NGMnO9C/
フランスの大学を卒業しているという話が出てこないなあ。
インテリなんだよね、この人。
飛行機の中、スーツ姿で器用に箸を使い和食を食べる姿にショックを受けたものだが。
212名無しさん@事情通:03/07/05 08:51 ID:VCdThdPc
都市伝説
213    :03/07/05 08:53 ID:vxp5e2cZ

日本人で言えば、享年120歳の大往生だな


214名無しさん@事情通:03/07/05 08:59 ID:fcCnLRay
>>190 ブッシュマンなの?
215名無しさん@事情通:03/07/05 09:02 ID:VCdThdPc

1作目でもらった300ドルのギャラは、金の価値が分からずに
投げ捨ててしまった。
本名はG!xauさんなのに、タイプミスで付いてしまった
N!xauというという名前が定着してしまった。
彼は金の代わりに南アフリカに土地を要求し、電気と井戸が
据え付けられた家を造った。そしてそこで豆やカボチャを
栽培して生活していた。
彼はアメリカやパリ、日本で人気になり世界のスターになったが
結局は自分のルーツに戻っていった。

http://news.bbc.co.uk/2/hi/entertainment/3045170.stm
216名無しさん@事情通:03/07/05 09:03 ID:IGJWMCXb
>>213
なんでだよっ。
217直リン:03/07/05 09:04 ID:PyG27DCt
218名無しさん@事情通:03/07/05 09:10 ID:fc3+aMl5
(??Д??)ヴ??ヴ?? ?????(??Д??)ヴ??ヴ??
219名無しさん@事情通:03/07/05 09:27 ID:OAM4dHRF
世界の汚いことをあれこれ知らないで
大好きな自然のなかで死んで幸せなんだろうな。
220名無しさん@事情通:03/07/05 09:29 ID:BLwYSfPK
ムツゴロウ共和国で保護すべきだった
221名無しさん@事情通:03/07/05 09:30 ID:aBT78BTZ
人間はそもそもアルツハイマーとか寝たきりにならなかったんだよ。
醜態を晒さず静かに逝くのがヒトのあるべき姿なんだ。
222名無しさん@事情通:03/07/05 09:41 ID:IGJWMCXb
>>219
なんでだよっ。
223ニカウさん ◆78CZG9wMeg :03/07/05 09:43 ID:jbv3NTWR
イエアッ!さらばマイサンシャイン!
224名無しさん@事情通:03/07/05 09:44 ID:jhMBExmy
みんなビデオ借りて見ようよ
追悼の意味もこめてな


225名無しさん@事情通:03/07/05 10:05 ID:1f7Levza
ハリウッドが一生を映画にしようと狙ってるそうです
嘘だけど
226名無しさん@事情通:03/07/05 10:15 ID:zrpZ7geo
もっと歳かと思ってたぜ
227名無しさん@事情通:03/07/05 10:17 ID:ynIHhYFZ
59歳ってわかいね
お疲れさまでした>ニカウさん
228名無しさん@事情通:03/07/05 10:23 ID:F7i0JknV
四角い顔で丸く解決する笑福亭ニカウさんが亡くなった・・ということで
ご冥福をお祈りします
229名無しさん@事情通:03/07/05 10:38 ID:5CfD+dm0
>自分にプレゼントされた物と思い込み、2人にお礼をしだした。

>結局は自分のルーツに戻っていった。

なんだかいいな。こんな素朴というか純粋というか。
単に、先進国並みの環境に育ってなくて、
ちょっと複雑な事が理解できないだけなのかもしれないけど。
人格に透明感を感じる人だ。なんか性善説を信じたくなったよ。
お悔やみを申し上げます。
なんか絶対天国行ってそうな人だね。
230名無しさん@事情通:03/07/05 10:39 ID:8cqQgF8h

ニカウさんが死ぬとは・・・

地球の環境汚染はかなりのレベルまで進んでいますね
231名無しさん@事情通:03/07/05 10:52 ID:20C338c2
59歳くらい、ってとこ不謹慎だけど何度見ても笑ってしまう。
232名無しさん@事情通:03/07/05 10:58 ID:kho88/Fn
>>231
正式な出生証明やら、書面上の記録はないのかな、
 周りの兄弟や友人が、「ああ、あいつは何年生まれだよ」ってかんじか。
233名無しさん@事情通:03/07/05 11:01 ID:ZDjB8RGs
ご冥福をお祈りします。
234ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :03/07/05 11:05 ID:Jj453SZ4
いい人だったような気がする
235名無しさん@事情通:03/07/05 11:14 ID:GsdTz8um
ところで部族名はコイサンマンなのに
なんで映画はブッシュマンだったの?
236名無しさん@事情通:03/07/05 11:14 ID:5Zf4QFMg
理想の死に様だな
237名無しさん@事情通:03/07/05 11:16 ID:9PH1B3FN
>>105
コイサンマンの祖先はアジアから渡ってきたんだよね
顔も黒人というよりモンゴロイドに近い
238名無しさん@事情通:03/07/05 11:35 ID:EQQltFqR

ブッシュマンの名場面、コーラの瓶のひと騒動は今見ても笑える。      
最近、コーラ瓶も見かけなくなったけど人が死のうが生きようが   
時代はどんどん進んでいきますなぁ。
239名無しさん@事情通:03/07/05 11:40 ID:qp+1eRqq
ある意味、最も幸福な最期と言えるかな。
不健全な文明社会じゃ、無理だな。

240名無しさん@事情通:03/07/05 11:48 ID:z5iU50oR
>関係者によると、59歳ぐらいだったとみられる

それなら「60歳くらい」でいいんじゃないか?
たとえば58歳だったら「60歳くらい」、62歳でも「60歳くらい」だろ。

241名無しさん@事情通:03/07/05 11:49 ID:z5iU50oR
質問。

「自然死」ってなんですか?
病気や怪我じゃないとしても、「老衰」とも違うの?
242名無しさん@事情通:03/07/05 11:55 ID:pONgpu4L
243名無しさん@事情通:03/07/05 11:56 ID:L9rMjqnU
時が未来に進むと 誰が決めたんだ

244名無しさん@事情通:03/07/05 11:56 ID:VCdThdPc

ニカウさんは年齢不詳。パスポート上の生年月日は1944年12月
16日とあるが、これは作成の際に係官がニカウさんの歯を見て、勝手
に決めたといわれている。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jul/o20030704_35.htm
245名無しさん@事情通:03/07/05 12:00 ID:0Wuf1rB0
>>241しぜんし【自然死】
外傷や病気などによらず,生活機能の自然衰退によって死ぬこと。老衰死。

老衰と同じこと。
しかも自然の中で死ねるなんて憧れるな。


246名無しさん@事情通:03/07/05 12:01 ID:sB0hRBs2
>>244
ワロタ
247名無しさん@事情通:03/07/05 12:17 ID:s+MwPi4R
"Nothing that was important to us was important to him."

なるほどねぇ
248名無しさん@事情通:03/07/05 12:21 ID:31yYwXBy
ブッシュマン4は実現しなかったのか…
249名無しさん@事情通:03/07/05 12:22 ID:No6OU/pM
確か映画「ブッシュマン」主演が決まったのは「笑顔がいい!」と
監督がニカウさんを気に入ったからだとか?

ギャラはお金は意味がないから牛や食料などを買い与える事になった
そうだが「ニカウさんのモノ!」と念を押さずに与えたため、部落の
仲間全員で山分けにしてしまったそうだ。
ブッシュマンは単純に貰ったものは部落内で山分けが掟らしい!
250名無しさん@事情通:03/07/05 12:30 ID:ZndwxuFL
幸せとか純粋とかより
「あるがまま」というのが
しっくりくるような
251名無しさん@事情通:03/07/05 12:32 ID:XX55RI2k
アウレとアウラ
252名無しさん@事情通:03/07/05 12:34 ID:mEFm36S5
>>249
映画をみればわかるが「個人所有」という概念がないんだよもともと。
253名無しさん@事情通:03/07/05 12:35 ID:ODO4dg8B
原始共産制
254名無しさん@事情通:03/07/05 12:35 ID:p2eoE85O
>241
「自然」が関与してるのが自然死だと、何度書いたら分かるのか。
例:ライオンに食われて死亡
255名無しさん@事情通:03/07/05 12:36 ID:No6OU/pM
「ブッシュマン」TV初放映時、武田鉄矢のナレーションが
入ってたナー。
個人的には「邪魔だ!」と思いましたが。^^;;
256名無しさん@事情通:03/07/05 12:38 ID:XX55RI2k
私は大きな間違いをしていたのだ、
かれらは基本的にイゾラドのままだったのだ
257名無しさん@事情通:03/07/05 12:48 ID:VPju/PTm
1.2.3…いっぱい!
258名無しさん@事情通:03/07/05 13:02 ID:OfWU8Myz
ブッシュマンヲタの俺から言わせてもらうと、ここはにかうファンばっかりだな。
259名無しさん@事情通:03/07/05 13:04 ID:eoa06V3q
やべっちも好きな映画のひとつですやん。
260名無しさん@事情通:03/07/05 13:12 ID:6GE7Ttor
あちらではかなりの長寿だったんでしょうね。
合唱・・・
261名無しさん@事情通:03/07/05 13:16 ID:v8cf6dId
>>244
95年に再来日した際には、会見で
「映画のギャラで家具や電気製品も買ったが、夜は外で寝るから、ほとんど意味がなかった」
と語っていた。

262名無しさん@事情通:03/07/05 13:21 ID:+XzWdoGO
俺が生まれてはじめてみた映画・・・・・・
263名無しさん@事情通:03/07/05 13:31 ID:ZndwxuFL
>>260
何歌おうか?
264名無しさん@事情通:03/07/05 13:51 ID:o/A9JD+Y
懐かしく・・・可哀想、ニカウさん(´・ω・`)ショボーン
265川 ’ー’川 ◆mTLhabutaA :03/07/05 13:54 ID:UCCP8ftb
>>24 >>163
すみません。
全く気づきませんでした。
検索にかからないはずだ。。
266名無しさん@事情通:03/07/05 14:08 ID:I4nM44DC
コーラ瓶を取り合ってみんなが喧嘩するんでニカウさんが捨てに行くんだよね。
ロード・オブ・ザ・リングはブッシュマンのパクリに違いない。
267名無しさん@事情通:03/07/05 14:11 ID:ecDruHJR
>>93
あれすごいよな。
キョンシーと友情が芽生えたりするんだよな。
268名無しさん@事情通:03/07/05 14:58 ID:DKVBzxIU
ニカウさんの、あの屈託のない笑顔が好きでした…

合唱
269名無しさん@事情通:03/07/05 15:30 ID:bQrrSdZh
>>266ロード・オブ・ザ・リングの原作「指輪物語」の方が
はるかに古いが。
と釣られてみた。
270名無しさん@事情通:03/07/05 16:23 ID:Im4IRLp6
>>235
やぱコイサンマンじゃインパクトに欠けるからね。
そんでオランダ系ボーア人が名付けたブッシュマン(藪の人)をタイトルにした。
分かりやすいし。しかしその後の少数民族の処遇改善を期に、コイサンに戻ったと。
59歳位でも大往生なんだろな。南無。
近年はコイサンの定住化が徐々に進み始め、純粋に採集生活をする部族は
最早エチオピアの少数民族くらいになってしまったという。残念。
271名無しさん@事情通:03/07/05 16:29 ID:ZndwxuFL
河原者、みたいなもんか<ブッシュマン
272名無しさん@事情通:03/07/05 17:15 ID:F73Gakgj
「ミラクル・ワールド ブッシュマン」の日本版DVDは出てないんだよな。
ちなみに原題は“The Gods Must Be Crazy”
273名無しさん@事情通:03/07/05 17:19 ID:F73Gakgj
投稿少ないな…。
もっとも20代前半以下は知らないのか。
274名無しさん@事情通:03/07/05 17:21 ID:xyW8PcHU
非洲和尚の馬鹿さ加減は最高でした。
275名無しさん@事情通:03/07/05 17:22 ID:HFKJgbOi
たしかフルネームがニカウ・ゴフォマさんだった。
276名無しさん@事情通:03/07/05 17:35 ID:mjHLeeCY
Σ(`ω´`;ズガーン

合掌
277名無しさん@事情通:03/07/05 17:50 ID:HONNxmzw
>>254
いや、ロイターの記事の翻訳だから、英語の“natural death”でしょう。
つまり病気や事故ではなく、老衰で自然に弱って死ぬこと。
278名無しさん@事情通:03/07/05 17:59 ID:tCJcXrNa
映画板

【追悼】ブッシュマンシリーズを語る【ニカウさん】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1057325610/
279名無しさん@事情通:03/07/05 18:25 ID:T/9phUFW
コイサンマンとは,1980年に南アフリカで製作され,日本でも主役のニカウの
愛らしい挙動でヒットした映画「ミラクル・ワールド ブッシュマン」の続編で
1989年製作の映画「ブッシュマン2/コイサンマン」からの引用。
なお,ブッシュマンという表現は差別的であるという理由から,公開の際
ブッシュマンに代わってコイサンマンと呼ぶことになったという。他にニカウ氏
主演映画として,「ブッシュマン3 ミラクルワールド」「ブッシュマン4
香港大パニック!」「コイサンマン/キョンシー、アフリカに行く」などがあり,
どの作品もある意味で映画史に残る傑作である
280名無しさん@事情通:03/07/05 20:06 ID:IGJWMCXb
「自然死」の意味分からんやつ多いみたいだけど、












                      バカじゃねーの。
281名無しさん@事情通:03/07/05 21:10 ID:hBMG2BSf
>>280
ソースだせや(笑)
282名無しさん@事情通:03/07/05 21:11 ID:5z3F3LmV
ブッシュマンを見たことがないので
誰かかいつまんで説明しやがれおながいします。

ご冥福をお祈りいたします。
今知ったよ。
283名無しさん@事情通:03/07/05 21:21 ID:vSH8AhbH
何かキョンシーネタが多くなってしまったけど関連スレとか

http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/c00/colm_c93.htm
284名無しさん@事情通:03/07/05 21:21 ID:Ep1knTJ1
>>254
年寄りが老衰で死んでたなんていうケースを
「自然死」って言うんだよ。

老人ホームで爺さんが「ライオンに喰われて「自然死」かよ。(笑)
285名無しさん@事情通:03/07/05 21:38 ID:Ep1knTJ1
ロイターの原文では「natural cause」となってる。
http://www.reuters.com/newsArticle.jhtml?type=peopleNews&storyID=3037734

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=death+natural+cause&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
「自然界に関係した死因」って意味じゃないようだな(笑)
286名無しさん@事情通:03/07/05 22:14 ID:Im4IRLp6
老衰も立派な自然死の1つだが、59歳位じゃ老衰死といえるかどうか微妙だから
自然死と書いたんだろうな。病死でも事故死でもなく、自然な死。
最初記事読んだ時は、家族も誰も居ない所でいわゆる「横死」だなんて
気の毒だなとも一瞬思ったけど、よくよく考えれば余程人間らしい死に様だと思うよ。
野生動物がもっと居た頃なんか、あっというまにハイエナかなんかに食われて
骨だけになってやがて土に還る。
そういう生活が本来数十万年も続いて来たんだ。
287名無しさん@事情通:03/07/05 22:15 ID:G+p8yx4X
アフリカへの偏見を助長しただけ
288名無しさん@事情通:03/07/05 22:34 ID:cEbhDsUS
ブッシュマンの平均寿命って短そうだな。
長年の風雪によってカラダもあちこち弱っていそうだ。
289名無しさん@事情通:03/07/05 22:36 ID:cEbhDsUS
「風雪」って…
考えてみりゃ雪は降らないよな。
290名無しさん@事情通:03/07/05 22:48 ID:r8ytIfDA
哀悼
291名無しさん@事情通:03/07/05 23:01 ID:f9x3mHsY
こないだスカパーでニカウさん見かけた。
古い香港映画だったが。

ご冥福をお祈りいたします(-∧-;) ナムナム
292名無しさん@事情通:03/07/05 23:02 ID:p+rb1nr7
日本のテレビがいじくりまわしたせいか?
293名無しさん@事情通:03/07/05 23:11 ID:K2q5Eo7V
ニカウさんのような人がなまじ現代食を食ったら病気になりそうだな。
車のクラクションやら月明かり以上の明かりもないとこに住んで来たのに
海外の普通の暮らしがストレスになっても不思議ではない。
294名無しさん@事情通:03/07/05 23:12 ID:g51CmIx9

&&&&&&&&覗いてみて〜〜〜見て。。。覗きは無料!
 http://home-country.com
295名無しさん@事情通:03/07/05 23:19 ID:WvwUuxnW
ウィンブルドン女子決勝はブッシュマン同士
296名無しさん@事情通:03/07/06 02:01 ID:9u3Xv+Hu
あの笑顔は、みんなの心に生きつづける。
297名無しさん@事情通:03/07/06 10:55 ID:q/hW//R5
                    ∧ ∧
                 凸 ( `Д´#)  <コイザン族に大虐殺を!一心不乱の大虐殺を!
                     \  V  ⌒)
                ┌三同┐ 目 || | □ □ |_.|.
              /| ̄ ̄|| ̄フ二 ゝ ̄|| ̄ ̄|\
            目|  |    ||. | |   | | ||    |  |目
            V|  |__||___.ゝ二∠_||__|  |V
        ┌/ ̄ ̄ ̄ヽ―――――/!ニ!ニ!ニ!ヽ ̄ ̄\┐
       / ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ̄ ̄ ̄ ヽ
    (´⌒| ̄(Oo.) ̄||〇|  &  レ| [ト  &  |〇|| ̄(oO) ̄|(´⌒
   (´⌒ |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|(´⌒(´⌒
 (´⌒(´⌒ |ヾ二二ソ|――――――――――――|ヾ二二ソ|(´⌒(´⌒(´⌒
  .(´⌒(⌒|ヾ二二ソ|____________|ヾ二二ソ| ガラガラガラ(´⌒
 (´⌒(´⌒ └∧∧┘;;';,,   ∪ ∪      ; ;" ;'└∧∧┘(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒
    ;;;゙∵;,、(*>0<)∞,  ハニャーンタスケテー      と(>0<*)つ;;';,,シィィィィィ!!!!
      ;;';,,∪;;';,∪;;';                ; ;" ;'#;;';,
    ハニャーン!!!シニタクナイヨー
298名無しさん@事情通:03/07/06 10:58 ID:q/hW//R5
        コイサン人種を虐殺しよう。
       
         λ,,.,,,
     ∧_∧(゚д;。;)
    ( ・∀・ )')~~ ッパ
    (    ノ
    / /) )  ,,.,_,,
   (_ノ(_) ,:;@;;c)〜∧,,   ,;@っ■
        ,;":;;'∴,.   '";.
299名無しさん@事情通:03/07/06 11:57 ID:CtS/Ghls
<IM>93</IM>
300名無しさん@事情通:03/07/07 00:36 ID:1N0YzxFt
子供の頃見たな・・・
ブッシュマン
301名無しさん@事情通:03/07/07 05:16 ID:0pP7cz8f
302名無しさん@事情通:03/07/07 14:19 ID:ULbDcx+T
ニカウさんにブルースリーの霊が乗り移る映画は笑ったな
303名無しさん@事情通:03/07/07 18:20 ID:oB+71P/r
映画も見たし、ムツゴロウさんとこに来たときもおもろかった。

ムツ「日本には海というものがある。えーと、『大きな水』だ」
ニカ「それはぜひカラハリに持って帰りたい。日照りのときに役に立つだろう」
〜厳寒の北海道にて、荒れる大海を前にして〜
ムツ「これが『大きな水』だ。どうだい、ニカウ」
ニカ「・・すごい。しかし、これはダメだ。よくない」
ムツ「どうして?」
ニカ「これでは大きすぎて、とても持って帰れない」

ブッシュマン語も覚えてる。「カジャ」(いい、おいしい)「デビ」(すっぱい)
ソルボンヌ大を卒業しているという話は本当だったのだろうか。
304名無しさん@事情通:03/07/08 12:57 ID:8a+8HBnh
キョンシーVSブッシュマン見たかった、、、。
305名無しさん@事情通:03/07/08 13:17 ID:nsZDM+iD
ニカウさん、ギャラの金を火をつけるために使ったってほんとか??
306名無しさん@事情通:03/07/08 13:36 ID:k5cecIQh
Another story says he demanded 800,000 South African rand
to appear in the sequel so he could build a house with electricity
and a water pump for himself, his three wives and children.

奥さん3人もいたのか・・子供は何人なのだろう。
307名無しさん@事情通:03/07/08 13:37 ID:4jXegTbW
江頭 VS ブッシュマン見たかった・・・
308名無しさん@事情通
>>303
デビ夫人