【因果応報】仁志不遇で巨人はドラフトでも苦戦【自業自得】

このエントリーをはてなブックマークに追加
247名無しさん@事情通:03/06/10 09:17 ID:6YVPQrzj
清原っていう爆弾の方が問題じゃね?
248名無しさん@事情通:03/06/10 09:58 ID:HVmMd53M
早大出身者は「早稲田」の3文字をオカズにしてオナニー出来るくらい愛校心が強い。
男女を問わず。
249名無しさん@事情通:03/06/10 10:01 ID:0HZEMbX1
>>244
どっちかサードに廻せば無問題
250名無しさん@事情通:03/06/10 10:21 ID:ViZntaVz
早稲田OBはひねくれていると言うか、口では母校の悪口よく言う。
内心は愛校心あるんだろうけど。

慶応の方が表現がストレートで徒党の組み方とか遥かに凄いよ。
寄付の集まり方も三田会がダントツらしいじゃん。続くのが如水会。
251名無しさん@事情通:03/06/10 10:30 ID:HVmMd53M
早稲田が慶應より目立つのはテレビや大新聞のスポーツ報道が早稲田びいきだから。
252名無しさん@事情通:03/06/10 10:38 ID:ViZntaVz
>>251
報道関係の人材(単なる頭数?)の厚さの差はデカイ。
それでも最近目立って無いのは本当にダメになってきている証拠か。
253名無しさん@事情通:03/06/10 12:42 ID:2VfwwLPZ
>238
禿同(藁
254名無しさん@事情通:03/06/10 12:43 ID:pX2Qe5pt
巨人のスカウト陣は全く駄目だね
255名無しさん@事情通:03/06/10 12:58 ID:TB2iX2vq
ドラ1で野手とってる場合かよ投手だろ
256えいか:03/06/10 13:02 ID:RMmWRp84
二死なんて巨人じゃなきゃたいして注目されないだろうが
257名無しさん@事情通:03/06/10 13:04 ID:x3OdTPVx
>>256
だから巨人に入ったんだろうが
自分の分際をわきまえてるだろ
258筋肉満:03/06/10 13:05 ID:U/7tpJNh
巨人は都合よすぎる。莫大な金で選手を散々集めてちょっとでも使えなくなったら
ポイ。私は巨人ファンだがこういった巨人のやり方はほんと腹が立つ。皆さんどうですか?
259名無しさん@事情通:03/06/10 13:07 ID:mnq7H7M9
ニシの守備は、球界トップクラスだと思うんだがな〜
今シーズンはホームランもいいとこで打ってるし。
260名無しさん@事情通:03/06/10 13:09 ID:gWVxT3Ay
>>258
巨人ファンを騙って巨人を貶めようとするな
金がある球団が貧乏球団の不憫な選手に高い金を与えてやるんだから
栄光の巨人軍は正義なんだよ
巨人ファンの大半が大補強大賛成なのは明らかだろ
今でも巨人が一番人気あるんだから
261名無しさん@事情通:03/06/10 13:14 ID:HUsHAn7N
>>258 いつもの「ーーーーーーーーーーー」はどうした?
262名無しさん@事情通:03/06/10 13:17 ID:6pPA/Nnz
今でも巨人が一番人気あるんだから
263名無しさん@事情通:03/06/10 13:28 ID:yv5K+uCq
巨人といえば今年の3月にメジャーリーグとの交流戦がキャンセルになって
東京ドームで急遽組まれたオープン戦の観客数が2万人だったね
地方からのおのぼり観戦とかないと巨人戦も苦しいね
264名無しさん@事情通:03/06/10 13:35 ID:EcgWnspm
阪神に来たら4番。

去年まではナ〜
265名無しさん@事情通:03/06/10 13:43 ID:erKNV0eI
>264 去年の阪神なら今岡の控え
266名無しさん@事情通:03/06/10 13:46 ID:SZD7MPTu
仁志君、闘将星野監督の下で冷や飯を食わされたお返しをしようよ。
ただ、そんなにギャラは出せないけど。
267名無しさん@事情通:03/06/10 13:47 ID:Tv3Q0dHv
>>266
5500万ってとこだな
268名無しさん@事情通:03/06/10 14:58 ID:O+CbQjwj
そりゃ人気がある選手を金で集めたら人気も集まるだろ
それにマス露出が多い方がファン人数的には多いだけ
269名無しさん@事情通:03/06/10 15:06 ID:gF9sIykV
俺は阪神ファンだが巨人で一番怖い選手は二紙だった
守りでチャンスを潰され、ピンチで嫌らしいヒットを鬱、
いつも思ってた怪我しろと
い阪神に来い
270名無しさん@事情通:03/06/10 15:20 ID:TpOhc4nz
貧乏不遇空腹欲情貧乏不遇空腹欲情貧乏不遇空腹欲情
貧乏不遇空腹欲情貧乏不遇空腹欲情貧乏不遇空腹欲情
貧乏不遇空腹欲情貧乏不遇空腹欲情貧乏不遇空腹欲情
貧乏不遇空腹欲情貧乏不遇空腹欲情貧乏不遇空腹欲情
貧乏不遇空腹欲情貧乏不遇空腹欲情貧乏不遇空腹欲情
271名無しさん@事情通:03/06/10 16:48 ID:EXsAmORN
>>269
アホの阪神ファンの見本だな
272 :03/06/11 11:31 ID:yXX8m+XV
二死って開幕してすぐに首位打者争いしてて
気がついたら二割前半…
しょぼいな
273名無しさん@事情通:03/06/11 11:31 ID:El5DJHjr
キレイな娘のヌード厳選してます☆
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
274名無しさん@事情通:03/06/11 13:14 ID:N5YUp5/Y
頼む、中日おいで。セカンド開いてるよ。巨人、中継ぎ欲しいやろ。
中日にはいっぱいおるで。
275名無しさん@事情通:03/06/11 13:27 ID:enaKrXLx
仁志←→中村ノリ
276名無しさん@事情通:03/06/11 13:38 ID:h/ez1hO6
「仁志は二死を連想させるから縁起が悪い。
だからスキじゃないんだよね〜」

とゆー長島の言葉を思い出した。
277名無しさん@事情通:03/06/11 13:44 ID:ys6F8zv/
だから彼を無死したのだろうか。
278名無しさん@事情通:03/06/11 14:12 ID:iBlXk41V
同期入団の清水に並々ならぬライバル意識を持ってる仁志だが
どうみても打撃は清水の方が上
279名無しさん@3周年:03/06/11 14:22 ID:WQCHFOTI
巨人×
虚死ん○
280名無しさん@事情通:03/06/11 14:24 ID:MmEJ0i5V
仁志は横浜に来い。
281名無しさん@事情通:03/06/11 14:28 ID:+0k95g79
でもなー在京きぼんでしょ鳥谷は
282名無しさん@事情通:03/06/11 14:32 ID:lELkeKLB
>>279
虚塵
283名無しさん@事情通:03/06/11 14:48 ID:wB2ggQAd
そういえばオーナーの糞ジジイが
「金出してるのにロクなのがいない」って言っていたな。よそのチームは
巨人に取られて他の選手を自前で育ててるのに毎年金出して取ってれば
選手もイヤでしょう。

>>1
別の記事では早大・鳥谷遊撃手は西武ファンでとか違うとか。
それに松井稼頭夫が今年オフに出るのに西武が取りに動いてないのがアヤシイとのこと。。
284名無しさん@事情通:03/06/11 15:06 ID:0Qt/5QhR
鳥谷については8球団競合といわれてるけど、すでに獲得を諦めて別の選手へ走ってる球団もある
西武は松井のオフ動きがはっきりしないのがドラフトで遅れをとっている一因
実質的には2〜3球団の争奪戦に移行し、神宮での選手権後に本人から何らかのコメントがある模様
285名無しさん@事情通:03/06/11 15:43 ID:HYMzOhAy
  _, ._
( ゚ Д゚)ノ 仁志が「オロC」のCMで見せた寸劇での演技力についても書き加えてお香。
286名無しさん@事情通:03/06/12 20:07 ID:Povb37Ma
仁志を見ていると、大下DQNに干された高橋慶彦を思い出す
慶彦追い出したから広島は低迷したんだ。断じて資金力じゃない
287関係者:03/06/12 20:16 ID:K/tnV1WW
鳥谷くんねぇ・・・あまり期待できないよ、プロではね
288名無しさん@事情通:03/06/12 20:46 ID:yr9yUS8T
仁志がダメなだけ。
289名無しさん@事情通:03/06/12 20:59 ID:zqHGGLqr
原は大学で授業に出席したか、してないかでスタメン決めてんだよ。仁志はたまたま野球一本で大学授業に出なかったから外されてるだけ。バカ原うぜえぜ全く
290人生八方塞:03/06/12 21:02 ID:kmjZDuK6
>>270
鳥肌実ですね
291名無しさん@事情通:03/06/12 21:02 ID:LIDuT94D
1000
292名無しさん@事情通:03/06/12 21:26 ID:cm+25VkA
94年の新人王は仁志と清水の一騎打ちだった。
結局、それほど差はなかったが仁志が新人王を獲得、そして一番に定着。

3年くらい前だったかな?
仁志がサイクルヒットという偉業を成し遂げた翌日の試合。
その日も、あと三塁打が出ればサイクルヒットという好調振り。
最後の打席、外野を越える打球を放ち、仁志は一気に三塁を狙うが惜しくもアウト。
あれが忘れられない。二塁を回った瞬間、息を飲んで大歓声が飛び交うテレビを
見つめてた。
2試合連続サイクルヒットという史上初の記録は残せなかったが、
そのころ、仁志を好きになり始めた俺にとっては鳥肌もんだったよ。

そして、今も仁志が好きで出番が来るのをテレビの前でじっくりと待っている
俺がいる。
293名無しさん@事情通:03/06/12 21:28 ID:bu+iOL23
あの年は規定打席に到達していなかった清水とは結構差があったんじゃないか?
294 :03/06/12 21:29 ID:BVyQEJOC
だれがなんといおうと、
93年春の早慶戦9回2死サヨナラ満塁ホームランに立ち会った
人間としては、仁志断然支持。
295名無しさん@事情通:03/06/13 16:39 ID:R13MpIkE
仁志っていつも不機嫌な顔してんだもん
296名無しさん@事情通
濱口優