【野球/MLB】サミー・ソーサ、コルク入りバットで退場処分に★3
1 :
冥土φ ★ :
03/06/05 01:50 ID:???
2 :
冥土φ ★ :03/06/05 01:51 ID:???
インチキだ!
4 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 01:51 ID:kulXW5CU
2きたよ^0^
ニダ
6 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 01:51 ID:d7cRuYCS
ゴロイにも持たせてやれ
7 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 01:51 ID:P0lZvytC
5
8 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 01:52 ID:UPjLlKqx
記念パピコ
9 :
ああ :03/06/05 01:52 ID:3btfZRk0
嘘だと言ってくれ!
山瀬全治2ヶ月 レッズあぼーん
1000GETした〜
12 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 01:54 ID:xk0bsdh0
さ、言語学の兄ちゃんはくるかな?
13 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 01:54 ID:xTyKCwGJ
>>前スレ989 正しいんだよ。「日本語」としては。 bagがバッグになり、それがバックに変化した。その変化の変遷はどうなのか、って話なんだよ。 English→エゲレス→イギリスのケースと、bag→バッグ→バックのケースを同じものだとするわけにはいかないだろ?
14 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 01:55 ID:YwYbhg3W
数年前の、マグワイアVSサミーソーサのHR対決! その後、ドーピング使用を認めたマグワイア。コルク使用がバレたサミーソーサ。 結局、ドーピングVSコルクバットのHR対決!だったわけだな。。。
15 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 01:55 ID:lrlZ2u/B
へぇーへぇーへぇー
16 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 01:56 ID:eyR29XFl
ボンズも薬まみれだしな
17 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 01:57 ID:UPjLlKqx
ソーサは薬もやっているんじゃ・・
18 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 01:57 ID:GXgnUIp3
>>13 お前、俺がみっちり教えてやる。適当なところに誘導しろ。
19 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 01:57 ID:xTyKCwGJ
まぁ音節だけの問題として考えるにしても、子音の発音をどの日本語に起きかえるのかと、 母音の発音をどれに起きかえるのかは別の問題になるしね。 選択肢の数が多いか少ないかの問題じゃあないんだよ。
20 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 01:57 ID:xk0bsdh0
で、「リスペクト」と「尊敬」の関係を詳しくかつアホの私にも理解しやすいように説明して頂けるとさいわいでつ。
21 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 01:58 ID:YwYbhg3W
そもそも日本もアメリカもドーピング規制すらしてないのが理解に苦しむ。 そのくせコルク使用が発覚するとそれはいかん!処罰だ!ってわけわからん。 だったらドーピングもさっさと規制しろや。
22 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 01:58 ID:peXkJc07
>>13 まだやんのか?もしかして藻前さん方ソーサ信者で話をそらす為にやってる?
23 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 01:59 ID:cCFNoRti
まあ濁音がらみを単純に子音の違いとしてひとくくりにするのは納得しかねる。
24 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:00 ID:YwYbhg3W
HR 90 15←銅の剣装備 91 10 92 8 93 33←鉄の剣装備 94 25 95 36 96 40 97 36 98 66←鋼の剣を装備
25 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:01 ID:GXgnUIp3
>>19 あのね、bedを日本語で言おうと思ったら
母音を入れてbedoにしないといかんのよ。
でもベッドなんていうのは恐ろしく発音がしにくいわけ。
だから「ベット」と発音するの?わかる?
26 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:02 ID:GXgnUIp3
27 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:03 ID:616sZdt1
日本はどうよ
28 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:03 ID:xTyKCwGJ
>>20 「リスペクト」というのは、日本においてはストリートカルチャーとかサブカル的な文章において比較的よく使われてきた言葉。
使われる場所が限定されていない「尊敬」とは、言葉が使われる文化圏が違っていたわけ。
言葉というのは単にその言葉が「何のことを意味するのか」を持つものではなく、その言葉が使われてきた文化圏・背景をその言葉の意味として内包する。
つまり、使われてきた文化圏によってその言葉の細かなニュアンスは変化するわけ。
「尊敬」は目上の人物や故人に対して使われる事が多い言葉だが、「リスペクト」は対等の立場の人間や目下の相手にも頻繁に使われる。
言葉は使われてきた文化圏の影響を受けるから、こういう差異が発生するの。
中途半端に賢いやつはこれだからいかん。
30 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:04 ID:GXgnUIp3
>>28 それは常識だし正しいの。で、どこで発音と関係するわか?
31 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:04 ID:cCFNoRti
ID:xTyKCwGJはブラフが多すぎるな!
33 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:08 ID:khoC3D9Y
さすがにもう寝ますが俺が言いたかったのは 「汚名挽回」っていう言葉が正解か、間違いかっていう事ではなくて 「汚名挽回」っていう言葉が当たり前のようの使われていた時期があった っていう事なんです。 それから雰囲気を「ふいんき」って言う人はたくさんいます。 さようなら。
34 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:09 ID:616sZdt1
日本はどうよ
35 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:09 ID:86q9vQ7H
36 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:10 ID:xTyKCwGJ
>>30 2つの事が関係する。
まずは再現性の問題。dとtは全く別の子音でしょ。
日本語において、英語は母音より子音の方が再現性が高い。
もう1つは文化圏の問題。
外来語はもともと日本以外の国の言葉なんだから、日本に入ってくる以前の状態もある程度残しておくべきでしょ?
言葉の変遷を辿っていけるように。
そのためには、紛れは少ない方がいい。
中日ファンとしては、ハマのヴォケ志(中村)があんだけホームラン打ちまくってるのが謎。 ハマに移った時にはバッターとしては死んでいて 年間1、2本くらいしか打てなかったはずなんだが。
38 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:11 ID:xk0bsdh0
>>28 ごめん。
その程度ならわかってた。
俺はそれがどう発音にかかわるのかに興味があった。
が、お前さんの言うことからすると、「日本の文化の中だもん。ベッドがベットになってもいいよね」ってことか?
で、「ふんいきとふいんき」の関係はどうなるのか?これは文化って問題では片づかないと思うが。
>>33 「ふいんき」は聞いた事ないけど、「汚名挽回」が普通に使われてたことは知ってるでつw
40 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:17 ID:GXgnUIp3
>>36 ああ、そういうこと言ってるの。君が、日常生活でネイティブみたいな発音で
外来語を使ってるならちょっとは認めてやろう。
「マリリンモンロー」なんかは、ちゃんとした巻き舌でネイティブみたいに
「メリリンメンロォウ」と発音すべきだといってるわけだな。アホだな。w
だいたい「こうあるべき」なんてことを言葉の使われ方にいっても無駄よ。
>>37 ラビットのせいかとも思ったがヴォケさんのは完璧な当たりが多い、確変か?
横浜ファンの俺としては一時期谷繁が5番を打っててビビった
42 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:18 ID:cCFNoRti
いやーだから日本語で言うところの濁音関係はdとtは全く別とか言い切れない部分多くない?
43 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:19 ID:xTyKCwGJ
>>40 揚げ足取りにもなってないぞ。
「再現性が高い」≠「再現される」
よって巻き舌で喋る必要なんかない。
それに、「こうあるべきなんてことを言葉の使われ方にいっても無駄」なら、それこそ民俗学はフレイザー卿の原理から
プチナショナリズム症候群に至るまで、全部が全部無駄だな。
44 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:20 ID:YqHh6Uhp
45 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:22 ID:86q9vQ7H
46 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:24 ID:GXgnUIp3
>>43 あのね、発音のしやすさのメリットが再現性とやらのメリットより
高いから現実にそう発音されてるの。巻き舌で「メリリンメンロォウ」が
再現性が高いけど発音しにくいから「マリリンモンロー」って言ってるわけ。
それに、民族学だの言語学は「こう生活しろ」とか「こう話せ」ってことを
言うためにあるんじゃないよ。
47 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:26 ID:xTyKCwGJ
>>42 そりゃ、勿論言い切れないさ。
言い切れない事は問題でも何でも無い。
ただ、今までの歴史の中でその言い切れない部分を妥協して自然と使い分けられるようになったのが
今使われてる外来語であって、そういう流れをぶっ飛ばして単なる誤用から発音がコロコロ変えられるのは
言語の有り方として正しくないのよ。
もっと極端な事を言うと、「それぞれの言葉がその音を持っている」という認識が大衆に欠けてしまっているの。
メディアの発達やら情報量の増加やら、色々原因はあるんだろうが。
48 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:28 ID:xTyKCwGJ
>>64 少なくとも民俗学は、哲学と結び付きやすい性質がある以上は人間の生き方の規範となる可能性を
少なからず内包してるんだけどね。
メリットの高低だけで言葉が選択されていったら、その言語が持ちうるポテンシャルってどんどん狭まっていくよ。
49 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:30 ID:xk0bsdh0
言葉にポテンシャルを与えるのは人間であって民俗学ではあるまい?
50 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:32 ID:cCFNoRti
>>47 極論するとね、日本人にとって日本語の濁音ってのは濁んない元の音と同じだと思うんだよ。
「それぞれの言葉がその音を持っている」という認識と同時に、そういう意識をどこかに持っている。
そのことを無視できないのではないかな。
51 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:32 ID:xTyKCwGJ
>>49 民俗学自体がポテンシャルを高めるわけじゃないよ。
あくまで民俗学は言葉のポテンシャルを解釈し、それを人間にフィードバックして規範になるだけ。
52 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:34 ID:Q0BCfOdu
ID:xTyKCwGJ = 2ちゃんねる初心者
53 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:35 ID:oUBjBGFU
コルク野郎 これ結構問題になるんじゃないの?? 結構みんなやっているのかな
54 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:35 ID:GXgnUIp3
>>48 なるほど、いいたいことはだいたいわかった。
「まあ、ネイティブほど正確に発音する必要はないけど
カタカナでできる範囲で正確に発音すべし」ということだな。
だけどね、カタカナにそのまま直したら発音しにくいから
発音しやすくする、というような現象を言語のポテンシャルというべきじゃないか?
55 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:36 ID:cCFNoRti
>>53 で思い出したがスレタイは
「審判、ソーサに『このコルク野郎!』」でやってほしかったな(w
56 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:36 ID:xk0bsdh0
ここで
>>53 にスレの雰囲気読め!というべきかどうかw
もうこいつ人様の前に顔向けできないな
58 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:37 ID:eyR29XFl
俺のちんぽもコルク入り
59 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:37 ID:VTyKDzEv
実はソーサ、ハメられたんじゃないの? それは ない?
60 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:38 ID:xTyKCwGJ
>>50 その理屈だと、濁音の変化は外来語にも日本語にも同じように起こりうる事になっちゃうよ
>>54 違う違う。
発音しやすくするためだけに置換を行なう、という時点で間違ってるのよ。
置換はあくまでシステマティックに行なわれるべき。
61 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:39 ID:cCFNoRti
62 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:40 ID:wDh+A23A
永久追放しかないだろう。 記録もすべてチャラだな。 そしてソーサは「人種差別だ」と騒ぐだろ。 この20年でコルクバット事件は5件目だろ。 過去はいずれも10日間程度の 出場停止処分でお茶を濁しているだけ。 だから大リーグは人気低落に歯止め がきかないんだ。 機構側もそれを察知して英断を下すことになるんだな。
63 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:40 ID:xTyKCwGJ
>>61 それは木が元々「き」という音を持っているから、単純な読み間違えも混ざってる。
tとdの問題は別。
64 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:41 ID:5yv8ZJae
練習用と取り違えたんだからサミーは悪くない わざと? (゚д゚)ハァ?
ここがソーサスレだという事を忘れさせるな
66 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:42 ID:sLNxDjLw
いつからコルクバットを使い始めたのかな?
67 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:42 ID:on/dMQZJ
おい、マジカよ 記録そのものが疑われるな 何やってるんだか…
68 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:43 ID:GXgnUIp3
>>60 ああ、「ちゃんとルールどおりカタカナにしろ。
そしてそれをそもまま発音しろ。」ということか。
不便だから誰も従わないよ。それとも楽な発音したら
罰金でも取る?w
69 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:47 ID:cCFNoRti
>>63 関西人か?
その「木」を「き」とも「ぎ」とも読めてしまうフレキシブルなところは
逆に濁音と元の音とが近づいてしまう性質によるものだと思うが。
treeは「ぎ」ではないからね。
70 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:47 ID:xTyKCwGJ
>>68 規範は法律ではないよ。だから罰金なんか取れない。
そして不便が故に誰も従わない、それは事実。
というか、何もしなくてもみんなが従ってくれるなら、規範なんて必要ないじゃないか。
今の状態がダメだと仮定し、それを変えようと試みるから規範というものを設定するの。
何で俺が民俗学を規範だと表現したか、意図を理解してもらえないんだね……
コルクバットは持ち込み禁止にしろ。
72 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:51 ID:xTyKCwGJ
>>69 bedというスペルを見れば、たいがいの人は「ベッド」と発音し「ベット」と発音する人は少ない。
しかし、現物のベッドを見て「ベット」と発音する人は決して少なくない。
茨木は、単なる読み間違いから「いばらき」と読めてしまうから、ケースが違う。
73 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:52 ID:cCFNoRti
ちょっと調べたが そそく→注ぐ もみち→もみぢ らしいね。初めて知ったんだが。 よく知られたところでは「たそかれ」とかもかなあ。
74 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:53 ID:aZX4UKCK
「練習用バットを間違って使っちゃった」 とか言ってるソーサが最高にヘタレだった。 「・・・勝ち続けたかったんだ・・・・」 とか言って泣いてくれた方がまだ潔かったのに。 アディオス、サミー・・・・
75 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:53 ID:Cri4NBYq
ボンズのひとりがちだなw マクガイア・・・・ステロイド ソーサ・・・・・・コルクバット
松井の株が相対的にすこし上がりました。
77 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:54 ID:sLNxDjLw
試合前にバットをX線検査すればいいんじゃない?
78 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:54 ID:GXgnUIp3
>>70 「発音しにくい場合はしやすく変化させる」と
いう規範は無視する根拠は全くないな。
79 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:54 ID:3EXOwZr7
今後の成績見てれば結果は自ずと出るだろ
80 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:55 ID:sLNxDjLw
ボンズも筋肉増強剤とか、やってそう・・・
81 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:56 ID:xTyKCwGJ
82 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:57 ID:2pcORdGg
>>75 マグワイアね。そっちの方が発音しやすい?
83 :
モトネタはクールランニングね :03/06/05 02:57 ID:aZX4UKCK
このあと大リーグを追放されて 何年も経ってブクブク太ったソーサが、 エスキモーの野球チームをひっさげてオリンピックで活躍するのを待つしかないな・・・
84 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:57 ID:YwYbhg3W
85 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 02:59 ID:3EXOwZr7
松井は正々堂々結果だそうとしてるだけ好感持った
86 :
- :03/06/05 03:01 ID:r9Z9erhZ
87 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 03:02 ID:GXgnUIp3
>>81 あっそ。とにかく、ひとつの原則を貫きなさい、と。
利益もないのにそんなこといっても意味無し。
88 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 03:02 ID:xk0bsdh0
>>85 変な手使って結果がでなかったら目も当てられない
バレンタインはソーサ擁護。 選手会がどう動くかだな。
ところで、ID:xTyKCwGJ はこのスレで何をしたいの? ※それにしても、東大生(自称)といい此奴といい、本末転倒 な奴が目立つ。
見てみたい 河原とソーサの 直接対決 歌○でした。
92 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 03:29 ID:J+/zbUur
>>82 発音しやすさじゃなくて単に表記の問題だろ。
マッカーサーやマクドナルドの例を見よ。
93 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 03:31 ID:sLNxDjLw
マクガイア・・・・ステロイド ソーサ・・・・・・コルクバット ボンズ・・・・・・両方
95 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 03:40 ID:VnPCcfsO
今スポーツセンターでコルクバットの解説してますね
>>93 「コルク詰めるくらいたいしたことではない。バットに蓮貼り付けるほうがよっぽどひどい。」
97 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 03:53 ID:Z5O66gf0
┏どうぐ━━━┓ ┃ ソーサ ┃ ┃┏━すてる━━━━━━━┓ ┃┃→ E コルクの剣 ┃ ┃┃ E ステロイド. . . ┃ ┗┃ E ステテコパンツ.... ┃ ┃ E ヘルメット.... ┃ ┃ コルクの剣..... ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ コルクの剣.... . ┃ コルクの剣をすてますか? ┃ ┃ コルクの剣 ┃→ はい.. . ┃ ┗━━━━━━━━━━┃ いいえ... ┃ .. .┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃それを捨てるなんてとんでもない! ┃ ┃ . ┃ ┃ ▼. ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
98 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 03:55 ID:mGhDXTWA
酔っ払いがおったらバカニュース板の酔っ払いスレに来い!!! 楽しいぞい♪♪
何処のメーカーのバット?
100 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 04:10 ID:Z8t7sr8u
101 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 04:16 ID:6uqUs+/8
「そうだと言ってよソーサ」
103 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 04:25 ID:Z8t7sr8u
この博物館・工場の現在の一番の目玉はソーサーのバット。 (今朝は早出て撤去しているかも知れないが。w) ちなみに、ルースや王らのバットも展示されています。
(´-`).。oO(なんとなくコルクよりドーピングの方が問題あるような気がする・・・)
105 :
松井ですが何か? :03/06/05 05:03 ID:+KTZX7Mh
俺も使ってるけど結果はご覧の通りさ。 だからサミーを許してやってはくれないか?
106 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 05:06 ID:vqtyCCst
ソーサ、K−1に挑戦?
107 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 05:16 ID:ouJ2e9qi
108 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 05:17 ID:Br18JPtX
Bagをバッグといいにくくバックというのなら なぜ、かばんといわないのか。
109 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 05:17 ID:RKdCHfM9
帽子のつばに滑り止めの薬を塗りつけていた投手もいたな。 変化球がめちゃくちゃ曲がる。
110 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 06:14 ID:y42YMERh
練習用バットだって、雨公は素直に罪を認める連中じゃねえからな。
111 :
七紙 :03/06/05 06:40 ID:3oklHPCc
大変でつ ゚д゚ゝ 漏れのチムポの中からコルクが出てきましたっ! 道理でよく飛んでたわけだ…
112 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 06:48 ID:mAZ9u8jw
113 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 06:52 ID:mMVG8z+6
ドーピングか・・・ オリンピックをいやがるのはそのためか
114 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 06:54 ID:qhnRZ5PF
115 :
名無し@募集中 :03/06/05 06:55 ID:WxyQmUdh
↑ いや、包茎が直ったんだろう。 ちんかすがとれたんじゃねーの
116 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 07:00 ID:bR69Fr8Q
クーパーズタウンにある殿堂に展示されている、実際にソーサが試合でホームランを打ったバットを確かめるかを検討しているようです。 バットの蓋をとって、中から接着剤で蓋されたものがでできたら、・・・・・・ブルブル。
117 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 07:01 ID:2Vn86PSl
ソーサってコルク入りバット使ってたの? そーさ。 うわ〜、さみー!
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!) ●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない)) ●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない) ●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い) ●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合)) ●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す) ●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗) ●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ) ●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない) ●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾) ●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命) ●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから) ●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿) ●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!) ●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
120 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 07:07 ID:vDyiyI+R
今まで折れたことなかったのか?
121 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 07:19 ID:+ZW8O5qI
クロンボ消えろ
122 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 07:19 ID:yniLvoGl
大塚さんめざましでめっちゃおこっとるで
123 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 07:23 ID:JWWuCXBj
俺のバットも反則サイズだぜ?
124 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 07:24 ID:fRi3VKgS
ボンズのひとりがちだなw マクガイア・・・・ステロイド ソーサ・・・・・・コルクバット ボンズ・・・・・・新宿ソープ
松井・・・・・・ゴロキング
126 :
:03/06/05 07:27 ID:cnGZ2nMU
松井・・・・・・巨乳フェチ
127 :
90 :03/06/05 07:33 ID:CZRYBv3l
>>104 >>113 そもそもマグワイヤ選手がアンドロステンジオンというドーピング相当の薬物を使っていた時期、ソーサ選手はクレアチンを使っていた訳です。
このふたつのケース、本質的には同じ行為だと思うんですけどねぇ。
>>127 クレアチンってただのサプリだろ?漏れはグ理コのを常用してるが。
エイキュー(・∀・)ツイーホ
130 :
:03/06/05 08:13 ID:XCCj8nEQ
大橋巨泉とか二ノ宮清純とかメジャーをまるで理想郷みたいに吹聴してたヤツラはなんてコメントするんだろ?
131 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 09:24 ID:lZAJkPkt
今回はアメリカでもかなり騒がれてるらしい やっぱサミーは大物だからな
132 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 09:27 ID:kxpbbRar
10試合程度の軽い処分で済んじゃうから問題なんじゃない?
133 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 09:31 ID:plMtPVCT
>>127 バットとドーピング比べたらドーピングのが
ずっと重い反則だと思うけどな。
五輪選手やメジャースポーツ選手がみんな
薬物漬けの国だとそんなことは言えんのか。
\ / \ / (●)(●) (●)(●)(●) \__ (●)(●)(●)(●)__/ カサカサ (●)(●)(●(●)(●) __(●)(●)(●)(●)(●)__ / (●)(●)(●)(●))(●) \ __(●)(●)(●)(●)(●)__ / (●))(●)(●)(●)(●) \ __(●)(●)(●)(●)(●)__ / (●)(●)((●))(●) \ (●)(●)(●)(●) カサカサ (●))(●)(●) (●))(●) (●)
∧_∧ ピュ.ー (・┏┓・) <これからも僕を応援して下さいね。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ ンーサ
バットを全部調べられちゃうだろうなー 他の選手もレントゲンかなにか検査して検査済しか使えなくなるのかねー
NHKか何かでソーサのアニメやってたのにねぇ 貧困から這い上がった英雄、みたいな演出で しかしアニメの中のソーサもかなりのDQNだったがw
138 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 09:38 ID:XJnGb3Mj
ヤフートピックス… ウッソかよ!!!!!!!!!!!!!!
ウッソじゃなかった。 すまん
140 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 09:52 ID:ZmbbEbUk
カテジナさん
141 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 09:53 ID:XHzFi+VI
ソーサがウソなどつく必要はない。 コルクバットの力など借りなくても飛ばせるんだから。 たまたま、本当に偶然に練習用のバットを間違えて使った時に、 偶然が重なってそのバットが折れただけ。
142 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 09:57 ID:u4+uZcCK
>>136 他のバットは普通のだったみたいね。
アメリカではルール違反に便乗した有色人種差別が
ヒートアップしてきてるけど。
143 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 09:59 ID:VXNZY5bz
>>141 たとえそうだとしてもソーサに対するイメージはがた落ち。
こっちの方が痛い。
さらには大リーグ全体が疑いの目で見られる。
144 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 09:59 ID:vZjL2w35
結局こいつもインチキだったのか。
145 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 10:04 ID:kxpbbRar
ドーピングだと、たとえ風邪薬に含まれた奴で検査に引っかかったとしても メダルは剥奪されるし、何年も出場停止だよね。 課程がどうあろうと結果が違反ならば同じように処分しなきゃね。 そうしないといくらでも言い訳がまかり通るわけだから。
金属バットにしる
147 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 10:07 ID:HPmFmfbd
シカゴ地元紙では、スキャミー ソーサ (Scammin' Sosa:詐欺野郎 ソーサ)と書かれている。 あの主審(Tim McClelland)は、過去にも 1994コルクバット、1983過大のマツ材を塗布したバット の不正を発見するなど、仕事師らしい。
148 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 10:07 ID:YEHJFnu9
そんなもん持ったらわかるやろ! プロなら!
149 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 10:11 ID:XHzFi+VI
>>148 プロじゃなくても厨房野球部だってわかるよ。
1日に何百回も振ってるんだから、バットの重量がちょっと
変わっただけでも気づくよ。間違えるなんてありえない。
150 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 10:19 ID:7nw+5TPl
ソーサの76本のバットに異物なし 通信社報道 -------------------------------------------------------------------------------- カブスのサミー・ソーサ外野手がコルク入りのバットを使い、退場処分になった 問題で、大リーグ機構のアルダーソン副会長は4日、ソーサの所有する76本の バットをレントゲン検査した結果、コルクなど異物が仕込まれていたものは無かった と明らかにした。AP通信が伝えた。 76本のバットは前日の試合中に差し押さえられた。この日、シカゴ入りした アルダーソン副会長は「バットの中には何ら異物は入っていなかった。この事実は、 昨晩のソーサの説明と一致する」と語った。 ソーサは4日、シカゴで行われたデビルレイズ戦に4番右翼手で先発出場した。 (06/05 09:23)
「これはたまたまだ!」「はじめてやったんだよ」 って言い訳するやつは、たいてい常習犯なんだよな。
153 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 10:22 ID:IskgsVGK
セゲオはバットの重さ/形状が変わってもまったく気付かなかったらしいが。 というかよく間違えて他人のバット使ってたらしい。 王さんのバット(圧縮モノ)勝手に使ったときは王さんが珍しく セゲオに激怒したとか。
154 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 10:24 ID:qy63oz7V
ソーサの76本の他のバットは全部普通のバットだったらしいよ。 退場した後の試合中にロッカールームから全部回収したらしい。 本当に間違って偶然が重なっただけじゃないの?
155 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 10:25 ID:JGs9Z+7F
大リーグ機構がもみ消しに出た可能性も捨てきれない
76本もダミー所持する理由もないから 本当に間違った気がする。 でもそれだとかなり注意力不足だよなあ。
157 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 10:28 ID:mbMxmlZG
>>154 昔、それと同じケースで、チームメイトが慌ててロッカーのコルクバットを処分したらしい。
それを後年告白した。
>>155 同意。
大リーグ機構自体
選手に飯食わして貰ってるのに。
第三者機関ならまだ信用出来るが
159 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 10:30 ID:77Si8Tez
試合以外のときはバットをコミッショナーが預かるように汁!
160 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 10:31 ID:nwaKHkQE
どうりでメジャーはオリンピックに出ないわけだ、すべてヤオだからね。
161 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 10:33 ID:qy63oz7V
今期、もしくは来期あたりに普通のバットで ソーサが60本近くホームランを打てば今回のは 偶然と証明できるわけだ。
162 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 10:34 ID:prosva0J
コルクバットが複数見つかったら,それこそ大スキャンダルだったね。 とはいえ、1本だけとはいえ、試合用と同じ形状の違反バットを持っていた ということは、やっぱり使う気があったと判断せざるを得ないよな。
163 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 10:35 ID:9/O0uk+A
非破壊検査さまさま
164 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 10:36 ID:nwaKHkQE
見つかったときのこと考えて一本しか持ってなかったんだろう。 間違えちゃった!テヘ!と言い訳できるし。
165 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 10:37 ID:N5R5jW/d
レントゲンでコルクが入ってるかどうか判るものなの?
166 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 10:38 ID:kxpbbRar
第一、不正するにしても何本も同じバット持っている必要ないしな。
167 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 10:44 ID:9nQRrdWk
元々悪人ヅラ。
168 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 10:46 ID:DB0R/QFr
万が一バットが割れてバレた時の言い訳くらい折れだったら考えるぞ。 その時に多分他のバットも検査するだろうから、何本も不正バットを 持っていくはず無い。
169 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 10:46 ID:7suUUo3w
日本人メジャーもソーサの不正に驚く
ソーサの不正バット使用のニュースは、日本人大リーガーにも衝撃を与えた。
何度も対戦し、レーザービームでソーサを補殺したこともあるマリナーズのイチローは、フィリーズ戦後に報道陣の取材に答えた。「ホームランバッターだから痛いね。ちょっとつらいですね」。
ソーサがチームになくてはならない選手であることを、十分理解しているからの感想だった。
同じくマリナーズの佐々木は「(今後の処分など)厳しくいってほしい。そうでなくても(ソーサは)力があるんだから」と投手らしい反応だった。
98年オフに軸足に重心を残し、体重移動しない「ソーサ打法」の指導を受けたこともあるヤンキースの松井は、試合後に報道陣から伝え聞き「本当? ソーサ本人が分かっていたの?」と声を裏返らせた。
「どうコメントしたらいいのか分からない。コルクなんか入れる必要ないでしょう。十分にパワーがあるわけだから」。
最後には調子の出ない自身を表現しようとしたのか「(コルクを)入れたいのはオレの方だよ。ハハハ」と、笑えないジョークを口にしていた。
[2003/6/5/06:48 紙面から]
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/p-bb-tp2-030605-0003.html
>「(コルクを)入れたいのはオレの方だよ。ハハハ」 笑えない…
171 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 10:48 ID:HPmFmfbd
コルクを入れると、打球はあがるようになるのかと小一時間。
172 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 10:51 ID:AOr6aN4e
ベンチ入場前にX線検査汁
173 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 10:53 ID:XHzFi+VI
>>168 見つかったときの言い訳っつーか、
バッド屋にコルク入りを発注するときにも
それなりの理由をつけないと注文できないし、
バット屋からバレるからね。
174 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 10:55 ID:H6yMp0OP
真珠でも代わりに入れてみるか。
175 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 10:59 ID:gxwyDeWN
不正が発覚したときの為に提出用のバットは用意されていたりして。 それかコルク入りバットは別なところに保管しているとか。 まあ疑いだしたらキリがないんだけどね。
176 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 11:03 ID:4+YIF08x
ミッキーマウスの人がトイレか休憩かで着ぐるみ外してたら、それを子供が見てミッキーは この世に存在せず中の人がいる事に気づいたんだよね。したらその親が子供の夢を壊した って事でディズニーを訴えて呆れる程の金を取ったってのが昔あったのよ。 ソーサも同じように訴えられたりしないかね?
177 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 11:04 ID:kC0Z0t3Q
ソーサはある男の子と約束していたのさ、 明日の試合で必ずHRを打つと。 その男の子は病気で手術が成功しない限り あと何日も生きられない。 しかしソーサは不安だった、 俺に打てるのか?打ってあの子を勇気付けられるのか? その試合、彼が握ったバットは… つづく
178 :
:03/06/05 11:07 ID:fkndBmIe
ソーサはヤヲ。 三沢さんだけはガチ
179 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 11:08 ID:Dj+lK1p2
バット没収するまでの流れが知りたいでつね。 ベンチとかロッカールームに保管されているは全てじゃないでしょう。 家宅捜査くらいしたいでつけどね、刑事事件なんか違うからこの程度でいっか?
俺はソーサを信じる 練習用バットはすぐ折れるんだよね
181 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 11:10 ID:xggcyH9H
勝手にバットに入れられたコルクとしては、辛い立場だろうな。
ソーサの目は連続幼女レイプ魔の目
183 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 11:13 ID:bGbSteQz
嘘だと言ってよ、サミー
184 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 11:15 ID:6MPlKM4R
いや、ソーサ
185 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 11:15 ID:cQSxpLoj
186 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 11:15 ID:HPmFmfbd
最悪の場合は、パリーグのどこか引き取ってくれないだろうか。
187 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 11:26 ID:Dj+lK1p2
>>186 じゃあいつに近鉄に来て欲しい。
薔薇、海苔とたっぐを組んで最強のクリーンアップ完成。
188 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 11:31 ID:0PtZrf+A
ところで、なんで松ヤニを大量につけるのは違法なんだ?
189 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 11:35 ID:/3+sJp2e
<ヽ`∀´> キムチを食べれば十分ホームランを打てるニダ
Black 500 Home Run
191 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 11:42 ID:7t6rCF1k
寒みーそーさ
192 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 11:48 ID:+z8AZN60
それからソーサはどうなった?
マイケルジョーダンと携帯で電話したりするほど仲がいい?らしいが ジョーダンがどう思ってるかの方が興味アリ
194 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 11:50 ID:9+qu+BdC
今日の試合出てんじゃん
これはきっと全部嘘で 誰か黒幕にソーサされているんだよ
196 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 11:58 ID:p4/ohbzd
77本の中の1本だぞ なぜ間違う 意図的にコルクバットを選んだということじゃないのか
197 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 12:12 ID:3aWyM34z
真相はみんな気付いてるんだから、 もういいじゃねえか。
ソーサ、明日からおまえがキャプテンオブザシップ!
200 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 12:15 ID:Pk+dicN6
>>196 だな。
コルク入りだけ別に保管しているはずで、それが1本しかないのなら、間違える方が難しくないか?
残りの77本もばらばらに1本ずつ置いてあるのか?
201 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 12:27 ID:p4/ohbzd
米大リーグ機構のサンディ・アルダーソン野球担当副会長は 「バットはクリーンであり、異質なものは何も見つからなかった。 サミー(ソーサ)が昨晩に説明したことと一致している」と説明した 完全に幕引きねらいだな
202 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 12:28 ID:uMbEPGvx
出場停止処分も無し?
203 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 12:32 ID:s6P6VH/6
ソーサのバットにキリンプロって書いてあったって本当?
204 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 12:33 ID:Pk+dicN6
205 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 12:34 ID:v/PZu6/k
♪折れたバットの断面で〜 ♪ソーサの嘘がわかるのよ〜
206 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 12:36 ID:IxGL5AaA
日本のニュース番組とかに出ていい人ぶりをアピールしてたのに。 見そこなったぜソーサ。
こういうバットを作る職人がいるっていうことは 他にも使っている人がいるんだろうな ここぞの打席の時だけ使うとか工夫しているんだろうか
コルカーやね
209 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 12:42 ID:7AHSbZSF
大リーグ機構つったって興行主だからな。たぶんもみ消してるよ メジャーでも屈指のスターだし。 たぶん2〜3本はコルク入りがあったはず。
210 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 12:42 ID:v3KOO4kT
なんかヘンだよ。 どうして禁止されてるバットが存在してるの? そんなもん練習に使うの? スケート靴だって、ジャンプとかの衣装だって、禁止されてるもの 使って練習なんてしないわな。
211 :
:03/06/05 12:42 ID:XCCj8nEQ
「ウソだと言ってよ、サミィ」 「(練習用バットと間違えたと言うのは)ウソです」
もうこんなことになっちゃったら 次からいくらHR打っても怪しまれるだけなんだから 野球辞めちゃえ
213 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 12:44 ID:IzRIOtsk
日本でいい人ぶりをアピールさせているのが 悪い人の集団じゃ
ここで揉み消したら 他の選手がいくらホームラン打っても疑っちゃうよな
215 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 12:45 ID:Y16TvOoS
ルールでは「一つの木材から作られたバットしか認めない」ってんだろ? だったら100%コルクでできたバットで打てばよかったのになーHAHAHA! (ロイター)
216 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 12:46 ID:or5AAK1d
増強剤+コルク そりゃ飛距離出るわな
217 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 12:49 ID:7AHSbZSF
野球選手がバット間違えるってのは、おにぎりのシャケとツナマヨネーズを間違えるようなもん
218 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 12:51 ID:EfEawoGg
まあこれで大リーグは全部ヤオだったということでヨロシコ
219 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 12:58 ID:brvvoHRQ
>205 最高にワラタ
220 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 12:59 ID:brvvoHRQ
>>217 それ微妙やん!
せめて、うどんとにゅうめんを間違えるようなもんといってほしい
221 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 13:00 ID:ThHXmn4V
コルクのようなもの だったら大丈夫だったのか?
222 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 13:01 ID:rASiRyTW
仁岡も使ってるよ。
金属バットに統一すればいいじゃん
224 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 13:01 ID:ArA6/AjK
いいよな〜野球は。 国内限定のスポーツだから球やバット、球場に細工しても ばれない。 本場では2ケタもいかない選手がやれ50本だ、三冠王だって 騒いでんだからよww 野球豚は世界と真っ向から向き合えないこんなチキンどもに 熱狂して恥ずかしくないの? TVでやってる奴等って万が一野球が普及してたらお話にも ならない落ちこぼればっかなんだよw まあ、そういう都合の悪い情報は脳内HDから削除してるから 問題ないか? だーはっはっは!
225 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 13:02 ID:5E2xwXJ0
ソーサは日本でいい人で通っているの? アメリカやプエルトリコではその反対で評判が悪いらしい。
226 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 13:02 ID:peaPHL0c
昨日のN捨てで、イチローのお義兄さんが解説してたが、コルクバットは 比重の関係で、マトモに作ったバットより軽くなるらしい。 馬鹿力で軽いバットをぶん回すのがトレンドのメジャーで練習用のバットが 試合用のバットより軽いワケが無い。 もう少し上手い言い訳を考えてほしかったなw
227 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 13:03 ID:2inD2aKO
228 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 13:04 ID:HJzkzj2e
イチローも急に飛距離のびたよな。怪しい
229 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 13:05 ID:or5AAK1d
>>225ソーサはドミニカ共和国
230 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 13:05 ID:peaPHL0c
>>225 日米野球にも結構来てたからじゃないの?
白豚と本塁打争いして負けた年にも来てたし。(その年、白豚は来なかった)
231 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 13:08 ID:oNu5RST5
俺のバットはミルク入り
232 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 13:10 ID:peaPHL0c
>>227 なんか、無茶苦茶な理屈だねw
人気の根幹が揺らいでるのに…
233 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 13:11 ID:HJzkzj2e
小次郎「遅いぞ武蔵」 武蔵 「すまんコルク詰めてた」
234 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 13:13 ID:eoi8J+nt
ソーサは母国の災害発生時に、阪神大震災で使用された 仮設住宅を母国に送ってくれと日本に申し入れた。 それで日本で評判が良いのかも。 その後のゴタゴタ(輸送費の負担だったかな?)は忘れたが。
235 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 13:14 ID:HVUtO0pB
236 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 13:15 ID:BG9D+fcE
操作を罠に陥れる事で笑う香具師は誰だ? 犯人はそいつだ!
237 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 13:15 ID:pjbrZ3Hs
238 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 13:15 ID:LWIYbXMs
なんだよ 野球ってインチキだらけかよ つまんね
239 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 13:16 ID:gXfqLCNu
>>226 練習のときに飛ばして、観客を喜ばせるためってことだぞ。
240 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 13:16 ID:Ei2hu6In
241 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 13:17 ID:g6x7EFrc
242 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 13:19 ID:BG9D+fcE
243 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 13:19 ID:xPJS7yJq
なるほどね〜wだから、王もあんなにホームラン打てたのか!ヤヲなんだから、当然だよな!納得w ヤキブタ絶滅記念日w 記念カキコ¢(`´ )
メジャー・リーグ版ゴッドハンド、ね ばれても後で言い訳できるように1本だけにしといたとも考えられるよな
245 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 13:24 ID:IskgsVGK
>>227 一言でいうと「みんなだってやってることじゃん。サミー君だけが
悪いんじゃないもん」
ジャニーズのスキャンダルが発覚したときにそういうコが多いよね。
246 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 13:40 ID:N5R5jW/d
>>227 >一部の日本人が考えるほど米国では「深刻」には受け止められていない。
嘘を言ってはイクナイ
その折れたコルク入りバット、オークションにだしたらすごそう。
248 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 13:43 ID:p4/ohbzd
後藤新弥はメジャーってしょせん見世物興行だからそんなに目くじらたてるな ってことを言っているんだね
249 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 13:53 ID:/oFJRpo/
今日の試合でたよ。 おとがめなしかよ!!!!!!!
250 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 13:56 ID:Ei2hu6In
予定調和
251 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 13:56 ID:SHw1vCCy
ピーとローズ並みの処分が必要。
252 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 13:58 ID:rKMkl6VW
>>244 禿同!!
所詮この程度か…
日本に来た時も使ってたんだろうか…
253 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 13:59 ID:Ei2hu6In
ピートローズは野球賭博だからもみ消しようがないだろうよ。
254 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 13:59 ID:Jv+fbqe1
255 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 14:02 ID:rKMkl6VW
コルクバットの製造メーカーは、どこ?
256 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 14:04 ID:SHw1vCCy
くそ、なんでコルクバットのときに、割れるんだよ・・・
257 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 14:21 ID:fde3zhJO
よりによって縦に真っ二つだからなw 普通、あんな割れ方しないだろ。誰か刺さって死ぬぞw
258 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 14:23 ID:ErjIk2WU
確かに記録のかかったホームランってなかなかでなかったよね。 500号とか年間60号とか。 コルク入りのばっとが殿堂入りしたらまずいもんな。 だから急に打てなくなるんだね。納得。
処分無しなんだ・・・
260 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 14:25 ID:SHw1vCCy
きっと、ボールに鉛が仕込まれていたに違いない。
261 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 14:26 ID:ErjIk2WU
ただコルク入りばっとよりバッターを意識的にねらって投げる NYの年寄りよりはましかもね。 あっちは殺人。
262 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 14:28 ID:Ev7ahwGV
>>258 クーパーズタウンにあるバットを全部調べたら1本くらいコルクバットが出てきそうだな。(w
263 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 14:28 ID:rKMkl6VW
264 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 14:28 ID:Asv+AC5X
>>260 鉛入りのボールを100マイル近く投げる投手なら
通常のボールでソーサを抑えられる
265 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 14:48 ID:SHw1vCCy
コルク対鉛で鉛が勝っただけのこと。
266 :
えいか :03/06/05 14:59 ID:kPzzjcp9
あのさあ このバットってソーサ本人が作ったの? 違うとしたら誰が作ったの?その人はどこいったの??
267 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 15:01 ID:Asv+AC5X
作った人が仮に表立ってきても構わないだろ 「練習用にだけだぜ!ソーサ」って言ってるかもしれないし
268 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 15:02 ID:vExFb06s
音響サンに聞いたら、どれがコルク入りか教えてくれそうだけどね
269 :
:03/06/05 15:07 ID:RT/DrFPH
狂牛病牛肉対策の枝肉番号表示みたいに バットにも非コルクの保証番号つけて欲しいね。 制作者の顔写真入りで。
270 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 15:09 ID:9nQRrdWk
処分が決まるまで試合には出場可です。
メジャー屈指のめざとい審判の時にたまたまバットが折れる確率もスゴイ罠。 これにソーサの証言通りの滅多にない「間違って使用した」確率などを合わせて メジャー版ドレイク式が出来そうだな。俺は数学弱いから無理だけど。
272 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 15:10 ID:BDBwwBki
クーパーズタウンに持っていく前にサインするだろうから、 そこでどさくさに紛れて、すり替えるのでは。
273 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 15:10 ID:Fi116LWq
>>227 後藤を見ているとマスコミでどういう人間が出世するのかよく分かるな。
274 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 15:12 ID:QT59QiMl
バット用のCTスキャンを開発しようかな
275 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 15:15 ID:GRKgIymY
ズルしても言わなければばれないよ。 ズルして得した奴が勝ち。
276 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 15:21 ID:8SUdp6DG
ルールで一本の木からバットを作らないといけないのか 全面コルクバットなら いいんじゃないか?
277 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 15:22 ID:ndIzOW3U
俺、金属のコルク入りなら使ってたよ。 まあ、コルク入ってるといっても芯に当たらないと飛ばないし、飛距離だって普通のバットとたいして変わらないと思う。 これが、木製で硬式になればどうか分からんけど
278 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 15:23 ID:Ev7ahwGV
>>276 バットとして使い物になんねーだろ。(w
279 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 15:24 ID:hjsdZ0cc
海外のスポーツ界は日本人のいい選手も欲しいだろうが、 ジャパンマネーあってこそ。 マネーだけが評価された典型的な例は、三浦と川口。 まあトップの選手に法外な金を払っているから 金が欲しくてたまらないのだろうけど。
280 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 15:35 ID:SHw1vCCy
ま、ドーピングみたいなもん
282 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 15:51 ID:v7F6FqOp
「知らなかった、はめられた」って言えばよかったのに。ソーサっていい奴・・・
283 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 15:56 ID:XHzFi+VI
>>282 バックレてもバット屋さんから漏れるよ。
284 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 15:56 ID:SHw1vCCy
それじゃぁ、OJシンプソンじゃん!
これから毎打席ごとにバットを折ってコルクでないことを証明汁
286 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 16:02 ID:Xb+6V90J
そもそもコルクってなんだ? ワインの栓に使うようなやつですか。
287 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 16:04 ID:2Jwna4dn
>>281 どっちもメジャーではよくある話で大したことじゃない。
288 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 16:05 ID:1K5tYckR
バットの中に酒は良い?
アメリカの掲示板ではボロカスに言われてるんだろうか。 ひどい差別発言で「訴えました」とか。
290 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 16:07 ID:PYxvfTy2
コックをバットに…。
大リーグ機構は嘘ついてるね。イメージダウン阻止に必死だ。 審判側はプライドがあるから真実を告げるけど、やはり商売だから、 ずるい奴は平気で嘘つくね。
292 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 16:09 ID:siUByYkI
293 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 16:10 ID:2Jwna4dn
>>289 ニッカンコラムより
>違反は違反だが、大リーグには日本からは見えにくい特有のスペース
>−−おおらかさというべきか−−があって、ボールに細工して「魔球」を投げる、
>バットに細工して成績を上げる、といった行為に対しては、
>「笑い」と紙一重の受け止め方もある。
>むろんだれもそれをよしとはしないし、ソーサの知名度を考えるとニュース価値は
>大きいが、「スポーツマン精神の根源に関わる重大事件とは言えない」と、
>米国の知人から電話があった。
昔、マーティ・キーナートも同じような言ってたがイタズラが見つかった程度の認識だと思うよ
294 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 16:11 ID:3QtIBU6p
ステロイドは使っても、実際にそれだけのトレーニングで追い込まないと 効果ないから度量は認めたくなるな しかし コルクバットで何パーセントくらいアップするのだろうな
295 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 16:19 ID:XHzFi+VI
>>294 ホームラン性のあたりで、
5〜10bくらい飛距離がのびるそうです。
296 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 16:19 ID:1UIns1fT
折れたらバレるわけだろう。ソーサって馬鹿?
297 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 16:20 ID:MoXee3t4
日本だと即終了だろうね いまでも圧縮圧縮騒ぐ馬鹿いるんだから
298 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 16:20 ID:3QtIBU6p
へぇ〜 そりゃすごいかも
299 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 16:22 ID:3QtIBU6p
練習用って言ってたよな メーカーで作ってるんじゃ仕方ない気もするな
300 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 16:25 ID:AQP6azx1
>>299 だとすると、彼は今までもコルク入りバットで試合に
出ていた可能性が膨らむだろう
301 :
90 :03/06/05 16:31 ID:T5sy5cjN
302 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 16:33 ID:ErjIk2WU
いずれにしても大記録がかかるとなかなか打てなくなる理由が判明しますた。 プレッシャーのあるなしや脅迫状のあるなしじゃなくて たんにコルクのあるなしだったんだね。
303 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 16:35 ID:vaP5p53K
コルク入りのバットじゃなくてコルクのバットは作れないの?
>>294 ステロイドを使うと、ハードにトレーニングしなくても確実筋量は増えると聞いたけど・・・。
305 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 16:37 ID:3QtIBU6p
おおお ケンタイのサイトだね おれプロテインとクレアチンにお世話になってるよ オプティマ製だけど
306 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 16:40 ID:WLJt+wBS
>>301 つうかプロは専門家の指示を受けてきっちりと服用してるよ、トップにいる人は特に。
富士急のフジヤマのCMに出てたステロイダーに聞いた話だけど、相当金かけてる。
常軌を逸した使い方をするのはトッププロとアマの境目ぐらいにいる奴だと思う。
米国での薬物汚染に関しては同意するけど
307 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 16:42 ID:3QtIBU6p
>>304 いや
その筋肉量を増やすためにはそれだけの運動量が必要なんだよ
100キロを持ち上げるためには100キロを持ち上げるトレーニングが必要なんだよ
ステロイドの使用だけで筋肉はつかないだろうホルモン操作だし
ただ 興奮状態にはもっていけるみたいだね
つねに火事場の馬鹿力状態でいるわけだ
からだ壊れるよな
308 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 16:44 ID:P3kQovSz
ソーサ可哀想だな そんなもん無くてもHR打てるのに それより白人どものバット調べろよ 奴等があんなパワーあるわけねーだろ マ グ ワ イ アなんて一番アヤシイ
309 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 16:46 ID:AQP6azx1
今回はバットの折れ方がまずかったんだろうよ
310 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 16:52 ID:ErjIk2WU
つーか競馬と同じで試合前の練習をみて何本うつかにかけるから 試合前だろうが変なばっとつかってたらまずいだろう。 mlbの処分以前にマフィアに抹殺されておしまいだろう。もうすぐいなくなるよ。
311 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 16:53 ID:P3kQovSz
巨人のバットも調べろよ なんでこいつが? って奴までHR打つし 入りそうも無い辺りがHRになったりする 巨人もあやしぃ
312 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 16:58 ID:1dY/QiIE
313 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 16:59 ID:aZyvxK5Z
バット入りのコルク作ればいいじゃん
314 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 16:59 ID:AQP6azx1
ドームなら空調
>>307 その100kg挙げるのに、非ステロイドの時よりハードにトレーニングしなくてもいいんでしょ?
興奮状態にもっていくのは、ステロイドというよりドーピングに近い薬物かな?
317 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 17:01 ID:KAI73mWn
ファミスタのバントホームラン=コルクバット
318 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 17:03 ID:L4rp+axv
HR王はろくな奴いねーな 卑怯な事しまくりだなw 記録も消えろw
320 :
ソーサは :03/06/05 17:09 ID:nKgOQoa0
自分のバット(ちんぽー)にもコルク入れてるらしいなw
321 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 17:11 ID:+eTOcEAl
反発係数が下がるものも入れたら違反になるの? 例えばヘソクリとか
322 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 17:12 ID:wkJLPNHM
>>295 てことは、クアーズフィールドでつかったら最強!!
324 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 17:14 ID:gwq/TtE9
チンポにコルク入れたら親戚に評判悪いです
325 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 17:19 ID:P3kQovSz
ドームの空調ってHRが出やすいような気圧?にしてるのか? それとも、巨人の攻撃の時だけ上の方を追い風にしてるとか?
326 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 17:19 ID:+eTOcEAl
スピード増すが飛距離は? 問題のコルク詰めバット 【ニューヨーク4日共同】大リーグ屈指のホームランバッター、サミー・ソーサ 外野手(カブス)が不正使用していたしんの部分にコルクを詰めたバットとはどう作り、 どんな効果があるのか。 AP通信によると典型的なコルク詰めバットはバットの先端部に穴を空けて 太さ1・5インチ(約3・8センチ)、長さ4−9インチ(約10・2−22・9センチ)のコルクを詰めて作る。 木をくりぬきコルクを詰めたことで軽量化された違反バットは打者の スイングスピードをアップさせる。打者は通常のバットと同じタイミングでスイングした 際に通常のバットより6インチ(約15・2センチ)前でボールをたたくことができる。 すなわちボールを手元までしっかり呼び込み、見極めてから振り出すことができる ためスピードボールにはもちろん、変化球にもしっかりと対応できる。 ただ、一般的に言われる反発力が増して距離が伸びることに、研究者は否定的だ。 さらにスイングスピードのアップはパワー不足を補うことはなく、力のない打者が 使っても同じか、飛距離の短い打球になるとの指摘がある。 (了) [ 共同通信社 2003年6月5日 16:32 ] で、結局どの説が正しいのよ。
328 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 17:27 ID:ZpsZrqV+
マイナス40度の世界ではバナナで釘が打てます メジャーリーグの世界ではコルクバットでホームランが打てます
329 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 17:32 ID:8SUdp6DG
薬漬けのマック、ボンズ コルクバットのソーサか・・・ 偉大な記録も汚れまくりだな
>>327 バットが軽いぶん力がないと飛ばないんだろうな。
それを見ると一番の使用目的は変化球に対応するためと
読めるんだが、それだと飛ばすために練習用に使っていた
というソーサの言い訳は矛盾してるな。というかまぬけいうか。
普通のバットって中身詰まってんの?
>>329 次の偉大な記録は、どんな手段で生まれるんだろう・・・。
木製バットに見せた新素材のバット
334 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 17:39 ID:WLJt+wBS
>>330 変化球に対応すると言うより今の主流になってる後ろ足に重心を残したまま軸にして
打つバッティングフォームに適していると言うことでは。
練習でとばして気分良く本番を迎えるとか、練習でファンを喜ばすということ自体には
矛盾はないような・・・言い訳としては苦しいけど
336 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 17:45 ID:urLUGFWX
大リーグ記録抹消間違いなし!
337 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 17:49 ID:TwdXZAx5
金属有りにして外野を倍の広さにすればいいんですよ
338 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 17:52 ID:g+C+fUbu
野球はインチキしほうだいですね
>>331 普通のバットは
少年達の夢がつまっているんだよ
クリーンでガチなヒーローになるという夢がね
340 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 17:53 ID:SHw1vCCy
ルールはルールでしょ。 バットにドーピングさせちゃ遺憾。
341 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 17:55 ID:aZyvxK5Z
ステロイド打ってコルクバットつかえば俺でもメジャーいける?
342 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 17:56 ID:SHw1vCCy
球に目がついていくならね。w
343 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 17:57 ID:A6p5Qc9J
344 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 17:59 ID:SHw1vCCy
英語もしゃべれんとな。
345 :
久々に言ってみたい :03/06/05 18:01 ID:C9/V2qm/
バットの中の人も大変ですね
346 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:04 ID:SmlnMknu
おまえら気付いてないだろうけど
>>341 は松井カヅヲだぞ、たぶん。
347 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:04 ID:SHw1vCCy
バットの中に圧縮空気入れとけば飛びそうな気がする。
348 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:05 ID:SmlnMknu
>>347 「しなり」がなさそうな気もする。
って今時「しなり」で打つものなのかな?
349 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:07 ID:SHw1vCCy
まぁ、コルクじゃなきゃいいんじゃないの?
350 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:07 ID:c5b/A3nd
つまり、飛ばす目的の為のバットではなく、 当てるためのバットという認識で良いのかな。 コルクバットの性能は。
351 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:07 ID:ZiwGYj9z
>>341 ステロイドで筋肉をつけるにしても、
土台になる骨格は必要だからなぁ。
骨格、ある?
352 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:11 ID:SHw1vCCy
日本だったら永久追放かな?
353 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:13 ID:SmlnMknu
354 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:14 ID:LeJOaRDh
記者が聞きました。 「ソーサさんコルクバット使ってるんですか?」 ソーサが言いました。 「そうさ。」
355 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:14 ID:FVCV9hOs
日本だって王が圧縮バット使ったって不問に付されたのだから メジャーを代表する選手であるソーサが少々のことをやったって あまり問題にはならないだろうね。
356 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:14 ID:WLJt+wBS
>>350 理論的にはスイングスピードが速ければその分遠くまで飛ぶことになる。
ただしインパクトの衝撃に耐えられればの話
357 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:15 ID:SHw1vCCy
要するに、割れてもばれないものが入っていればよかったんでしょ。
358 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:15 ID:SmlnMknu
>>355 そりゃ圧縮バットはルール違反じゃなかったんだから不問だろうね。
圧縮バットと言えばダブル圧縮バット
360 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:17 ID:SmlnMknu
ところで「やまだたいちの奇蹟」で三原監督が優勝を決める大一番で 「マスコットバット」で打席にたってしまったのはルール違反じゃないのか?
361 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:17 ID:+XVpG2yW
大リーグボール対策が裏目に出たわけか
362 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:19 ID:FVCV9hOs
圧縮バットはルール違反じゃないんだ。 それとは関係ないけど、 王がメジャーの選手に圧縮バットを贈ろうとしたら 断られたのは有名な話だけどね。
363 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:20 ID:SmlnMknu
>>362 当時もメジャーは違反だったはず。
現在の日本も違反。
364 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:21 ID:SHw1vCCy
金属バットならルール違反だ罠。
365 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:22 ID:WLJt+wBS
>>362 今は禁止されてるでしょ>圧縮バット
[シーズン・生涯最多本塁打記録]の欄はこうあるべきだな
王貞治(ただし本拠地は後楽園球場、バットは圧縮バット)
366 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:26 ID:SmlnMknu
まぁバットとボールを考えると長距離打者としては 中西>>>>>>>王
367 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:26 ID:SHw1vCCy
ヤンキースタディアムの形知っている人いると思うけど、 確かライト側が近かったよーナ。 恩恵のあったホームランバッターはいないの?
368 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:27 ID:3zWz/Yd9
ベーブルース
369 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:29 ID:j2+ebRmA
>>367 恩恵を受けたもなにも、左打者のベーブルースの為に作られたと言われている。
370 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:29 ID:SHw1vCCy
じゃあ、コルクバットもたいした問題にならんのじゃないの? 薬は問題だろうけど。
371 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:33 ID:SmlnMknu
>>370 何をもって「じゃあ」って言いたいんだ?
372 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:33 ID:ErjIk2WU
373 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:34 ID:lRWCE608
今までソーサのバットって折れたことなかったのかな?
374 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:36 ID:SHw1vCCy
>371 ベーブルースがHR打ちやすいように作った球場があるくらいなんだから、 HRが出やすくする環境に対して、メジャーは非常に慣用的と考えられる。 ならば、飛びやすいバットという発想も、ルール破りだけど大目に見られる 国民性有りと予想するわけです。
375 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:37 ID:SHw1vCCy
>374 寛容的’ですた。
376 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:37 ID:j2+ebRmA
>>370 球場の形状は敵も味方も同じ条件だろ?
ホームとアウェイの試合数も同じだし。
全員コルクバット使えってか?
377 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:38 ID:SmlnMknu
378 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:38 ID:cLp0eoW7
>367 日本だって西本監督がスペンサーの為にレフトフェンス前に持ってきたしな。
379 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:42 ID:WCAq7SM1
ソーサ、“推定シロ”も世間の目は厳しく…(夕刊フジ) 【シカゴ4日=夕刊フジ特電】コルクバットの使用が発覚して退場処分を受けたカブスの サミー・ソーサ外野手(34)は4日、ダイヤモンドバックス戦に「4番・ライト」で先発出 場した。「クロと判定されるまでは推定シロ」というアメリカ流だ。また、前日没収され たソーサの76本のバットについてはX線検査が行われ、違反は一切見つからなかった。 だが、米メディアがいっせいに行った世論調査では、米国民がソーサに極めて厳しい疑 惑の目を注いでいることがわかった。USA TODAY紙はソーサの「打撃練習で使うバットを 誤って使用してしまった」いう釈明を信じるか、処分はどの程度が妥当か、と問いかけた。 その結果は(1)信じない。10試合の出場停止処分にすべきだ(56.31%)(2)信じる。 しかし違反は違反。7〜10試合の出場停止が妥当(23.38%)(3)信じる。3試合以下でい い(10.35%)(4)信じないが、正直に告白したので3から5試合の出場停止に(9.96%)- という結果だった。
380 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:43 ID:WCAq7SM1
ESPNは、ソーサが「以前にもコルクバットを使っていたと思うか」と質問。「そう思
う」が72.0%。「思わない」は27.9%だった。
ニューヨークポスト紙では、ソーサの言葉を「信じる」28.7%、「信じない」71.3%。
ソーサの今後については(1)以前のような尊敬の念で見てはもらえなくなる(38.8%)
(2)大きな汚点(24.1%)(3)大した問題ではない。間もなく沈静化する(19%)(4)
大きな過ちであり将来、殿堂入りすべきではない(18%)と続いた。
デーリー・ニューズ紙は「いんちきサム」と見出しをつけてソーサの本塁打記録の横に
参考記録を意味する「*」をつけるべきだと主張し、ニューヨークポスト紙は「彼の505本
のうち、何本が合法的だったか」と書いた。
スポーツイラストレイテッド誌のコラムは、「ファンは一生、6月3日の事件を忘れない
し、今後も彼が本塁打を打つたびに何かやったのではないかと疑惑の目を向ける。子供た
ちのアイドルが犯した失敗の代償は、あまりに大きい」と結んでいた。
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030605/20030605-00000014-ykf-spo.html
381 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:44 ID:SmlnMknu
殿堂入りなくなったんじゃないの?>ソーサ 野球以外での活動も含めて殿堂入りは固いところだったけど…。
382 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:44 ID:59Vnm6vt
>>375 寛容「的」って「的」いらないよ。
球場の形状で言えば甲子園のラッキーゾーンなんてのもあったし
383 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:45 ID:3zWz/Yd9
ラッキーゾーンは高校野球の為とかなんとか言ってたな
アメリカは狡した香具師には厳しそうだな
ソーサがHome Runを打つたびに、バットをまっぷたつに割って調べれば<`∀´>イイ ニダ!!
386 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:47 ID:SHw1vCCy
ルール破りには厳しいみたいだけど、コルクバット使えば飛躍的に 打球の距離が伸びるというデータはだれも示さんのぉw >376では、ヤンキースの選手でベーブルース以外の左バッターも 同じ条件でしょ。彼と同じぐらいHR打ったヤンキースの選手は誰?
387 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:47 ID:78BpX3dM
ソーサ相変わらずの大人気みたいじゃないか
388 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:50 ID:P3kQovSz
白人だったら擁護されてただろうね
389 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:51 ID:Iq9SBz77
残りのバットは問題なかったって言っていたけどなんだかおかしいな。 練習にコルクのバットを使っていたなら、もう2,3本有っても良いはずなのにね。
390 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:53 ID:bf0LmELS
アメリカでは人種差別問題に議論がすり替えられそう
日本だとどうなるのかね?
392 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 18:54 ID:SmlnMknu
>>386 なんか勘違いしているようだけど、
野球はHR数を競う競技ではないよ。
ヤンキースタジアムの形状はルースやゲーリッグのHR数には影響しただろうけど、
野球の本分である試合そのものの公正さを欠くものではないからね。
犬にステロイド与えたらどうなるの? 闘犬とか。♂ライオンは金玉でステロイド作ってんだろ
394 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 19:00 ID:SHw1vCCy
>392 ヤンキースタジアムで試合が多ければ、ベーブルースのHRはで易い。 これは、ヤンキースの勝利数の行方に関係するんじゃないの?
395 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 19:00 ID:4DEAXNYK
>>392 HR数を競うものだと日本のファンの一部は考えてる
みたいだけど
396 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 19:01 ID:P3kQovSz
●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪
●元ジャニーズジュニアとか俳優やってる友達とかいるんだけど、
ココは辞めたジュニアのHPだよ↓知ってる?見てみて!話し聞くと衝撃的!
http://http.nu/%83W%83%83%83j%81%5B%83Y%82%CC%94%E9%96%A7%8B%B3%82%A6%82%C4%82%A0%82%B0%82%E9%82%E6%81B 一般人が絶対に見る事が出来ないビデオとかレンタルとかで回覧とかで見れたり、
普通に会員になってもOK!だし、ビデオが見たいだけでもOKです。楽しめる。
辞めジュだけじゃなく、現役タレとかジュニアの、又若手俳優とかの恥ずかしい!
プライベートが見れちゃいます。(秘密秘密vv)・・・ほとんど芸能人の痴態◎
合宿所とかも・・・メールの送り方が悪いと削除されるから気をつけて〜!
【ゆうりの紹介者】・・・このワードを入れると割引有りで、VIP扱いに
もなるので入れてください。【 】もね!ジャニファンのコだけじゃなく、
ジュニアに興味無い人も、男のコも楽しめるよ。現役のタレントとかも出てくるから!彼女とか知り合いの女性に尊敬されちゃうみたいですゼ!。お兄ちゃんは
★良く行くキャバクラのお姉さん達に尊敬されてキャバ嬢の家に入り浸りでッスw
メールは正確に丁寧に送る事だけ守って!凄くプライベートな感じだから・・
あんまりミーハーな感じの人は無視されちゃうから注意してね!■不明■になった
時はヤフーとかで(辞めたジュニアの秘密)で検索して!!見付かるから!!
●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪
>>396 カンセコって
みんなステロイド使ってるって暴露した奴だろ?
相当な釣り師だな。
399 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 19:03 ID:SmlnMknu
>>394 双方同じ条件で行なう試合そのものの公正さを欠いていますか?
そんなこと行ったら球場の形状はすべて勝利数の行方に関係するし、
サッカーのピッチの芝の長さもすべて勝利数の行方に関係します。
>>386 スイングスピードが上がればその分だけ飛距離が伸びるってデータは普通にあるけど。
コルクバットにもいろんな種類(芯型のコルクを詰めるとか、コルクの球を詰めるとか)
があるから一概には言えないのでは?
今回の件でどっかの番組が実験しそうだけど。巨人OBとか使って
401 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 19:05 ID:3zWz/Yd9
アメリカの球場は全部個性的な作り
402 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 19:06 ID:FuuAJt+Z
カンセコはメジャーの板井だな。
403 :
豆知識 :03/06/05 19:06 ID:jhKKZGoZ
阪神にいた金子は体のデカさと名前が似ていると言うだけで 和製カンセコと呼ばれ、過剰な期待に押しつぶされた。
>>399 その球場にあった選手を集めれば
有利になるってことを言いたかったんじゃない?
ドームになった中日が足の速い堅守の選手を集めたようにさ
405 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 19:08 ID:YlDZs+hj
松井ひでき選手、真珠入りバットでヘルス退場処分に3
406 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 19:09 ID:SmlnMknu
>>404 どう考えてもそういう話の展開にはなりえないだろ…。
407 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 19:10 ID:SHw1vCCy
>399 ヤンキースタジアムでの試合数が多いのは有利にならないの、と聞いているんですが?。 あなたの理屈で行くとどのチームも各球場の使用数が同じでないと公正になならない のじゃないの?
408 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 19:11 ID:T91K3xAD
409 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 19:14 ID:e9gBIS+m
>>406 なんでよ。
>>392 を読む限りベーブルースにあった球場で試合をやれば
ベーブルースのいる球団が有利ってことを言ってるわけだからさ。
文句言うなら392に言ってくれや
410 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 19:15 ID:tjcT4t5d
俺もチンポにコルク入れようかなぁ。
>>407 ホームランタイトル争いには有利になっても
試合の勝ち負け自体に影響があるかと言われると
ほぼ無いと考えていいんじゃないかと
412 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 19:17 ID:SmlnMknu
>>407 ヤンキースタジアムはメジャーリーグ機構に使用を認められた球場です。
コルクバットは認められていません。
ヤンキースタジアムの形状はルースやゲーリッグにとってHRが出やすいのは事実。
ただそれがヤンキースが不当に有利になると言うことではない。
(同様に相手打者にとってもHRが出やすいから)
スカイドーム
414 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 19:19 ID:RXjsUiUn
このニュース 何回見てもショックや 一流選手がこういうことやっちゃイカンよ
416 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 19:22 ID:SmlnMknu
>>407 君は今日のナイター見て広島球場は狭いから広島の選手がHRを打ちやすい、
だから広島が有利なはずだ!ということを思っているの?
417 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 19:23 ID:RXjsUiUn
なんでホームでブーイングじゃないんだ?俺ならうんこ投げつけるけどな
418 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 19:23 ID:SmlnMknu
ソーサ、今日は処分無しで試合に出ているのな。 シンジラレナイ・・・
一番ショック受けているのは ゴジラ松井かも うれしがっているのは ノリかも
421 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 19:27 ID:IGIMm7iw
アメリカは機会均等が重んじられるから、日本の野球の終盤での 個人タイトルをかけた敬遠合戦や試合を欠場するといったことを嫌う。 価値観の違いと言ってしまえばそれまでだが。
422 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 19:31 ID:SmlnMknu
>>421 ただこれはアメリカではないんだけど、
以前船木和喜が総合優勝のかかった時の最終節で、
他の日本人(葛西とか)がガチで飛んで、
結果として日本人の総合優勝を阻んでしまったときは
欧州勢は「なんで船木にとらせないの?」と思ったとか。
昨年のシューマッハとバリチェロのこともあるし、
欧州人は結構そういうのするね。
423 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 19:33 ID:QhfcQ9qb
>>416 変形球場とただ小さいだけの球場は話がちょっと違うけどなぁ。
もしベーブルースのいたヤンキースと右のプルヒッターばっかりのいる球団が戦ったら
HR数はヤンキースの方が多くなるだろうし(もちろん相手方は深いレフト側への長打が増える
とも考えられるから単純に勝ち数に直結するわけではないが)。
ちなみに広島球場では長距離打者が有利と言われているから、
広島ではなく長距離砲を多くそろえた球団が有利と言えなくもないが。
フライングソーサー...
425 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 19:36 ID:SmlnMknu
>>423 変形球場も小さいだけの球場も、認可されていると言う点では同じ。
(コルクバットとの差異を明確にするためにはこの線引きが妥当と思う)
んで、漏れがレスした相手はヤンキースタジアムの恩恵をヤンキースだけが受けていると言うことを書いたから、
広島が有利と言うことを書いたまでだよ。
426 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 19:36 ID:QhfcQ9qb
427 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 19:47 ID:8g7h5r+T
>>372 アメリカ人より日本人のほうが差別は激しいだろ。
例えばもしダイエーの韓国人バッターが不正をしていたら
誰も擁護する奴はいないだろうし。
自分たちの事は棚に上げて外国の文句いうなよ
428 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 19:52 ID:P3kQovSz
429 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 19:53 ID:8g7h5r+T
>>427 そうじゃない。ただよく知りもしないでアメリカ人は差別が激しいなどと
勘違いしている風潮が嫌なんだよ。
@
●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪
●元ジャニーズジュニアとか俳優やってる友達とかいるんだけど、
ココは辞めたジュニアのHPだよ↓知ってる?見てみて!話し聞くと衝撃的!
http://http.nu/%83W%83%83%83j%81%5B%83Y%82%CC%94%E9%96%A7%8B%B3%82%A6%82%C4%82%A0%82%B0%82%E9%82%E6%81B 一般人が絶対に見る事が出来ないビデオとかレンタルとかで回覧とかで見れたり、
普通に会員になってもOK!だし、ビデオが見たいだけでもOKです。楽しめる。
辞めジュだけじゃなく、現役タレとかジュニアの、又若手俳優とかの恥ずかしい!
プライベートが見れちゃいます。(秘密秘密vv)・・・ほとんど芸能人の痴態◎
合宿所とかも・・・メールの送り方が悪いと削除されるから気をつけて〜!
【結那の紹介者】・・・このワードを入れると割引有りで、VIP扱いに
もなるので入れてください。【 】もね!ジャニファンのコだけじゃなく、
ジュニアに興味無い人も、男のコも楽しめるよ。現役のタレントとかも出てくるから!彼女とか知り合いの女性に尊敬されちゃうみたいですゼ!。お兄ちゃんは
★良く行くキャバクラのお姉さん達に尊敬されてキャバ嬢の家に入り浸りでッスw
メールは正確に丁寧に送る事だけ守って!凄くプライベートな感じだから・・
あんまりミーハーな感じの人は無視されちゃうから注意してね!■不明■になった
時はヤフーとかで(辞めたジュニアの秘密)で検索して!!見付かるから!!
●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪
>>427 アメリカの差別はものすごいし、それを逆手に取ったインチキ訴訟もまた激しい。
434 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 20:00 ID:PSrzOGnR
で、日本のプロ野球は大丈夫なんでしょうね
今日のカブスホーム 球場中の観衆がソーサを暖かい拍手で迎えた 「信じてるぞー」ってこと? それとも全米から避難されて同情か擁護の心情から? 不思議な光景ですた。
436 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 20:03 ID:8g7h5r+T
今回の事に関連付けて白人だったら発覚しなかったとかいう
書き込みがあったから
>>427 の書き込みをしたんだよ。
漏れが言いたいのはアメリカ人でも日本人でも差別する奴、される奴はいる。
それをアメリカだけがひどい差別があるみたいな言い方をする奴が多いから
それを指摘しただけだよ。
437 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 20:03 ID:pWWr2ozz
>>427 逆に腫れ物にさわるような感じになって
誰も何も言えないような気が・・・
438 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 20:05 ID:pWWr2ozz
>>435 野球見てる人そんなにいなかったりするから
「全米から非難され」るってのはちょっと言い過ぎ。
もともと違反には寛大なのでは?
439 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 20:07 ID:P3kQovSz
>>436 アメリカ 「だけ」 とは言わないが
アメリカの差別は凄いよ
日本人のチョンに対する差別なんて無いに等しい
逆に日本人が不利益をこうむってるし
440 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 20:08 ID:7bpkK84Q
よし!ボ−ルにリモコンで勝負だ!
441 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 20:10 ID:PoORIxVI
シューレスジョージャクソンの二の舞
>>438 そうか。
つーか非難じゃなかったね。
ニュースや討論番組を見ると「がっかりした」ってことかな。
「以前と同じようには見れなくなりました」って意見が多かったから。
444 :
名無しさん@事情通 :03/06/05 20:23 ID:IIRi5yzq
なにが「自由の国アメリカ」なんだか・・・
しょっちゅう黒人の暴動が起こる国がアメリカ
捜査のHR記録が「参考記録」なら王のHR記録は何になるの? ほとんど「圧縮バット」時代の記録だし。
448 :
時 :03/06/05 21:34 ID:jJlg1/vc
日刊スポーツはなんであんなあからさまな擁護を?
昔はバットの中にコルクじゃなくピンポン球(ゴム製の)詰めてたな。 ピート・ローズバット折って、ばれた事合ったが今ほど大騒ぎにはならなかったな。
451 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 00:40 ID:2VrbFuXe
スイング速度が変わるのならば、コルク入りと普通のバットをソーサに振らせて速度差 を求めて、過去の試合のビデオのスイングがどっちのものだったか比較・検証してみりゃ 推定出来るよな。 徹底的に調べてほしいもんだ。
452 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 00:41 ID:GHNNN+KJ
そもそもなんですぐバレたの? 最初から疑われてた?
454 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 00:55 ID:P1NV5PfO
>>446 クーパーズタウンでは、参考記録のような扱いだったな。一つのボールに
ルース、アーロン、王がサインしたものが展示されていて、小さいパネルに
世界で一番多く打ったとサダハルオーと書いてあったが、明かに扱いが小さい。
萎えた。
455 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 01:04 ID:+kIwgHCB
つーか、こいつ76本もバット持ってるのか・・。 これくらい普通なのか?メジャーでは。
456 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 01:08 ID:apafvE1r
>>454 自国のヒーローじゃなければそんなものだよ。
他国のヒーローで喜ぶのって日本人くらいでは?
457 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 01:12 ID:ZMflz90D
今日のフジのすぽるとでコルク入りバット使っても 飛距離は1%しか違わないと力説してた
458 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 01:14 ID:Fq1bkFIN
それより、普通は持てば判るよな。いつもより軽いって
>>446 日本の記録なんて米国では認められてないよ。
例えば、台湾とか韓国のプロ野球で
仮に900本塁打とか3500本安打の選手が出ても、
日本人の誰も王や張本の記録を抜いたなんて思わないのと同じ。
460 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 02:08 ID:m9MHR5lQ
みんなやってることだから別に誰もおどろかないのだろうな
461 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 02:12 ID:kVWygRnB
>>455 一年分まとめて発注するんじゃないの。
プロなんだから。ギタリストもいっぱい弦を買っているぞ。
462 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 02:13 ID:cRHfoloI
是非メジャリーガーはコルク、増強剤、日本の公式ボールでシーズン 100本塁打目指してもらいたいです。
463 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 02:21 ID:t0TbvfqA
出場停止処分がないのが解せない。 1本だけ違法バット試合で使い、 あとは正規バットをロッカーに 用意しておけば、いいということにならないか。 >飛距離は1%しか違わないと力説してた 機械で同条件で反発力を調べた結果でないのかな。 バットが軽量化出来る分トップスピードが 早くなるメリットがあるらしい。
464 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 02:24 ID:7BtqCUTf
1lしか飛距離が伸びないって、 かなりハイリスクローリターンなことするんだな。
465 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 02:40 ID:t3FoQKcw
コルク野郎!
466 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 02:45 ID:7L6dPnnT
見つかった時の保険としてコルクバットは一本に限定してるとは なかなか食えん男だな
467 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 02:45 ID:m9MHR5lQ
ファンサービスの為とかなんとかいってたから かなり飛ぶんじゃないのか。 前科白状しろよ。
468 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 02:47 ID:iUvvX7YU
77本の内の1本を間違えるとは 確信犯だな インチキ野郎はイラネ
469 :
( ´ゝ`) :03/06/06 03:04 ID:fNyAps85
くろんぼとコルク
メジャーのタイトルホルダーってのは それだけプレッシャーかかるってことだろ。 HR打ち続けなければいけないというプレッシャー… ソーサはボンズと違ってナイーブなキャラだからな。 ボンズみたく「日本の女は強い男が好きなのさ!」とか TVカメラの前で言っちゃうくらいのDQNさか、はたまた 我らが松井みたく来る日も来る日も忠犬ハチの如く 十年一日の会見繰り返すくらいの品行方性さがないと 通用しない世界なんだろう。
471 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 03:39 ID:1ssvmPy+
472 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 03:53 ID:r4jNLHxC
77本の中から1本しかないコルク入りのバット 間違えずに選んで練習に使っている。 かなりはっきりした目印があるはずだ。
473 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 04:14 ID:Xq6No1js
474 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 05:49 ID:LfxvPzBU
客がスタンディングオベーションで迎えちゃうところがいかにもアメリカだな 罪を告白すれば許しちゃうっていう
尿道にコルク詰めてる俺って罪
476 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 07:35 ID:cEW/o/zs
黒人だからやられたんじゃなくて? 同じ事白人選手も絶対してそうだけどな。
477 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 07:39 ID:4ImmD5H0
バットから真珠
479 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 07:52 ID:RRNuf/0K
>>476 自分でバット折っといてやられたも何もないだろが
人種差別問題に話をそらそうとしてる奴がいるな
481 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 08:03 ID:7JdCmmyy
コルクぐらいなんだ 俺は、サッカーボールと思って思い切り蹴ったら ボーリングのタマだった事あるんだからな 「誰だボーリングのタマに、サッカーボールの模様書いたのは」 同じように俺の親父も、畑からスイカを盗んで帰ってきたら、 地球儀だった事があるよ。
482 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 11:48 ID:T50LHm2g
殿堂入りの5本のバットも白だって。
483 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 12:47 ID:iPhQrZAG
次の日から試合に出て、罰金も安く、出場停止の試合数も少ない。 やってる奴は他にもたくさんいるだろうな。。。
484 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 15:16 ID:ht/9RhpT
485 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 15:20 ID:/pqikcWx
ソーサの件については捜査中だ。
486 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 15:21 ID:p9ymo0Kt
487 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 15:22 ID:p9ymo0Kt
488 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 15:26 ID:le3NH7Qn
大リーグ必死だな本当は76本全部クロだろ
489 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 15:29 ID:2ALGjk0/
490 :
えいか :03/06/06 15:52 ID:AOfdLcBq
>>470 ボンズは向こうのマスコミにはかなり冷たく接してるんじゃなかったっけ?
けっこうナイーブな印象だったけど
日本という環境の違う地ではしゃいでるって感じだった
マグワイアとホームラン争いした時、ソーサが負けた。 だから比較的好感もたれてる
492 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 16:16 ID:88YQlZYc
スレ読み返すのめんどいから聞くけど ソーサはいつからコルクを使ってるんですか? マグとの本塁打者争いの年も使ってたのかな?
493 :
( ;‘e‘)チャーニィたん ◆Z2e3mZfiBU :03/06/06 16:29 ID:Ir6iIwSs
チンポにもコルク仕込んでザーメンの飛距離アップさせてる
>>481 俺が疲れているせいもあるけど、お前の文章読んで腹抱えてワロタよ。
ありがとう、和ませてくれて(w
495 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 18:09 ID:zk/S8yWG
496 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 18:29 ID:l3gfMaEH
>>450 今回もさほど騒ぎになってはいないよ。
日本は違反した選手を知ってるからってちょっと騒ぎすぎ。
日本で知名度のない選手だったらニュースバリュー無しと判断して
騒がなかっただろう。
497 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 18:33 ID:m+KFmD41
498 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 20:29 ID:d/d6XEW+
何千回とバットを振り続けているプロ選手が いつもより軽いバットを持っても気付かないなんて凄いですね。 先端の方にだけコルクを詰めていたということだから、 重さはそれほど変わっていなくても慣性モーメントで丸わかりのはずなんだが。
>>484 ソーサの逆ギレワロタ
どっかの国のニダーさんみたいだな。w
500 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 21:21 ID:ShG6hvIQ
突然ストッキング剥き出しにした松井は 「今まですそにコルクをつめてたのか」って聞かれてたな
501 :
名無しさん@事情通 :03/06/06 21:27 ID:oznRG1R4
んGC
502 :
名無しさん@事情通 :03/06/07 01:06 ID:jjsBMA5P
503 :
名無しさん@事情通 :03/06/07 01:06 ID:jjsBMA5P
ウォーレン(不正投球疑惑) キヨ(黒い交際) クレメンス(殺人未遂) グッデン(麻薬所持・使用) ストロベリー(麻薬所持・使用) デービス(大麻所持・栽培) バレンタイン(変装罪) ヒルマン(詐欺罪) ピート・ローズ(八百長) ミッチェル(婦女暴行罪・暴行罪) 王(スパイ行為指示) 掛布(飲酒運転) 吉永(スパイ) 吉村(飲酒運転) 宮本(脱税) 駒田(職場放棄) 桑田(土地転がし) 桑田武(元ヤクルト オートレース八百長) 元木(婦女暴行) 光山(婦女暴行) 江夏(麻薬) 江川(野球協約違反) 江藤(婦女暴行) 高山忠克(元阪神の キャバレーのホステスをだまし、詐欺) 佐々木(傷害) 坂東(窃盗罪) 山之内(恐喝) 篠塚(車庫飛ばし) 柴田(審判をぼこぼこにして傷害罪) 柴田勲(賭博罪) 種田(脱税) 小久保(脱税) 小川健太郎(中日 オートレース八百長) 松坂(無免許・駐車禁止) 上原(交通事故交通違反) 新垣(スカウト殺し) 杉浦(隠し子) 杉山(強制わいせつ罪・暴行罪) 星野(暴行) 正垣(元阪急、詐欺) 清原(人妻略奪・出産) 石井一(不法侵入) 川崎(殺人罪) 川尻(脱税) 足立(元広島、覚醒剤) 村田(交通事故) 大西(暴行罪) 大道(スパイ) 大道(脱税) 大豊(暴行罪) 辰市邦輔(元阪神内野手のは3回くらい詐欺罪で逮捕) 池永(黒い霧) 中込(悪質ないじめ) 中山(幼女強制わいせつ罪) 中内(商法・特別背任罪) 張本(傷害) 張本(賭博罪) 長嶋(詐欺罪) 鳥越(脱税) 土井正博(麻雀賭博) 島野(審判をぼこぼこにして傷害罪) 東尾(賭博罪) 藤井(脱税) 藤王(傷害罪) 波留(脱税) 白(元東映、傷害罪+韓国にて姦通罪) 柳田(脱税とスパイ) 林正広(元近鉄 ゲーム機とばく)
麻薬とか脱税とかよりも直接プレーにかかわる不正は萎える。
507 :
名無しさん@事情通 :03/06/07 01:22 ID:owZpMrdz
>>505 単純だがこれにワラタ
スコット・ミラー(Sportsline.com)
「最近じゃあ、バットにコルクを入れるなんて、頭にコルクが入ってる選手がすることだよ」
508 :
名無しさん@事情通 :03/06/07 01:25 ID:kB2BclOh
これらの犯罪 不道徳の列挙は 生身の人間集団が長い歴史を刻んできた証拠 七転び八起きだ
イチローと長谷川のコメントはつまらんなぁ
510 :
やっぱイチバン悪質なのはこれだな :03/06/07 01:32 ID:AMpbQms4
>>503 <中山投手(大洋)を逮捕>
〜幼女いたずら容疑〜
プロ野球「横浜大洋ホエールズ」の中山裕章投手(24)(横浜市緑区若草台)が、
横浜市内の女子小学生や園児にわいせつな行為をしていたことがわかり、神奈川県警捜査一課と
横浜・金沢署は25日夕、強制わいせつなどの疑いで逮捕した。
調べによると中山投手は、先月12日午後、同県横須賀市内の球団練習所から車で帰宅途中、
横浜市金沢区の小学5年生の少女(11)にスカートの上から体を触るなどした。
その直後にも帰宅途中の幼稚園児(6つ)に、下着を脱がせるなどのいたずらをした疑い。
同県警で12日の事件を同一犯人の仕業と見て張り込み捜査を続けていたところ、
2日後になって高級外車に乗った男が女子に声をかけるなどの不審な挙動を獲ったため追跡捜査し、
ナンバーなどから中山投手とわかった。25日朝から任意同行を求めて追及したところ、
2件とも自供したため逮捕した。
イチローと長谷川は意外とキツイこと言ってるな。 短くまとめると イチロー「恥知らず」 長谷川 「きちがい」
512 :
名無しさん@事情通 :03/06/07 01:46 ID:8bCmOzxB
あれだなソーサが野球人生を続けられる所は 中 山 と 杉 山 の バ ッ テ リ ー がいる台湾の球団しかないだろう
513 :
名無しさん@事情通 :03/06/07 01:49 ID:/vrAOcHK
スポーツ用品関係。 コルクバットは飛ぶけど、実は芯にあてないと、逆にすぐ折れる し、飛ばない。 ソーサの言い訳の「練習用」という言葉もあながち嘘じゃないと 思うよ。 それよりかは、東京ドームの理解不能の巨人のホームランの方が 明らかに不正の度合いは大きいな。
今一番理解不能なのは横浜のホームラン。 ドームはどこも球が飛ぶからそう言うもんだろうと思えるが 横浜球場は飛びすぎるにも程がある。 どう言うからくりなんだろう?
515 :
:03/06/07 02:15 ID:wfnXjyJj
練習用に使ってるなら、むしろ数本持つはずだよ。 それがおれたら練習に使えないじゃん。 練習用はそれに通常 重いバットを使うんだろ? コルクでその分軽くなってるなら練習効果としては薄いだろ。
516 :
名無しさん@事情通 :03/06/07 02:27 ID:zoGw56df
>>481 確かにサッカーボール模様のボーリングの球はありますが
スイカと地球儀というのはちょっと・・・
517 :
名無しさん@事情通 :03/06/07 02:28 ID:6m5IJlCH
もう一本、検査するバットを忘れてないか? あの股間のふくらみは、コルクが入っているゼ
519 :
名無しさん@事情通 :03/06/07 02:33 ID:o1+67L4c
>515 普通は重いバットを使うけど、素振りの後に普通のバットでフルスイングすると脇腹を痛めやすいらしいよ。最近は素振りでスッゴい細いバットを使い、早いスイング感覚をつかむ方法もありなんだとさ。 ソーサとは関係ないけど
>>514 はげしく同意だ。
今日の佐伯のどん詰まりのホームランとか、ありえねえよ。
521 :
名無しさん@事情通 :03/06/07 02:38 ID:rVRX1oXX
ハマカゼ
522 :
名無しさん@事情通 :03/06/07 03:06 ID:XaussypK
>>511 長谷川の「捕まる」っていうのはw 随分向こうナイズドされてきたけど
まだまだ典型的な日本人の思考だよな。
そこへいくと松井の「僕も使おうかな。ハハハ…」っていうのは
一昨日は笑えなかったが、今なら気の利いたジョークに聞こえるな。
やっぱナイス・ガイ。
524 :
名無しさん@事情通 :03/06/07 03:13 ID:VWvJkH79
526 :
名無しさん@事情通 :03/06/07 03:30 ID:lLFgJwfo
ソーサが反論するのは何か解せない。 が、アメリカは沈黙は負けだからな。
527 :
名無しさん@事情通 :03/06/07 03:31 ID:WAAQkuh/
>>514 横浜も今年から飛ぶボール使うことになったような・・・・・
どっかソースないかな。。。。
528 :
名無しさん@事情通 :03/06/07 03:31 ID:Kng5K8T9
ソーサって偽善者だな。 卑怯者め。 一度使ってから、止められなくなったんだろ。糞野郎。
サミー・ソーサ「むかしッからそうだ! 俺がどんなに どりょくしても! てめえはいつもそのひとつ上を行っちまうッ!! あのホームラン王争いのときもなあッ! 俺があの夜どんなに苦しんだか‥‥ サミー・ソーサ「てめえにッ! てめえなんかにッ!! わかられてたまるかよッ!! だが‥‥ 俺は今迄の俺じゃねえ‥‥ 今こそッ! てめえをブッたおしッ!! てめえの引き立て役だった過去に決別してやるッ!! あの世で俺にわび続けろマグワイアーーーーーッ!!!!
530 :
名無しさん@事情通 :03/06/07 03:34 ID:Kng5K8T9
今から、ホームランが全然打て無くならないかなw 最高のネタになるんだが。
531 :
名無しさん@事情通 :03/06/07 04:38 ID:lLFgJwfo
>>503 柴田氏が抜けています。
ポーカー賭博。
釈明記者会見は、なぜかトランプの柄が
刺繍されたセーターを着ていた。すごい洒落の分かる人。
532 :
名無しさん@事情通 :03/06/07 05:03 ID:wBJflXck
野球ってのは場面場面は1対1でやるし個人裁量が効きやすいから 賭博には相当絡んでるだろうね。
533 :
名無しさん@事情通 :03/06/07 05:33 ID:lLFgJwfo
>>532 難しいと思うよ。
>場面場面は1対1でやるし
というのは賛成だけど、ホワイトソックスのように
大量に選手が協力しなければ、試合結果をコントロールするまでは
いかないと思う。賭けの対象が、特定の一打席というのならわかるが。
534 :
名無しさん@事情通 :03/06/07 06:51 ID:hNPTrEdn
>>510 幼女をレイプした中山って今なにしてるの?
つーかこの事件っていつ起きたんだ?
535 :
名無しさん@事情通 :03/06/07 08:19 ID:jk6IjmRi
マグワイヤ=カール・ルイス ソーサ=ベン・ジョンソン
537 :
名無しさん@事情通 :03/06/07 09:29 ID:HYIyyvHc
>>530 かつてスパイ疑惑があった巨人のY永は
疑惑発覚前→三割三十本
疑惑発覚後→得点圏打率一割台
同じO道は主力として頑張っているのに…
538 :
名無しさん@事情通 :03/06/07 12:00 ID:UoGT/Gi+
ソーサは「ファンやチームメイトに申し訳ないことをした」ってなこと言ってたよね? だったら8試合の出場停止で、何が不満なんだ? かなりの温情処置だと洩れは思たが…。
539 :
王貞治 :03/06/07 12:02 ID:AXRrkxfV
え!! いけないの?!!!
540 :
名無しさん@事情通 :03/06/07 12:12 ID:na9YFM9L
ウソだと言ってよ サミー
541 :
名無しさん@事情通 :03/06/07 12:14 ID:iP28tuNS
で、ソーサはいくら金出したの? 今シーズンは筋肉増強剤も使えないから調子悪いの?
542 :
名無しさん@事情通 :03/06/07 12:15 ID:P9wX3HNC
>>538 あれは、ヤンキース戦にでるための球団の方針。
抗議(アピール)している間は、出場停止処置は結論がでるまで
延期されるため。
1938年以来のヤンキース戦、クレメンス300勝、などの歴史的な
インターリーグ戦のため。
543 :
名無しさん@事情通 :03/06/07 12:19 ID:pt3IKUKq
勇み足サミー
544 :
名無しさん@事情通 :03/06/07 12:21 ID:32bbCknd
>>542 松井にコルクバットをプレゼントするためということか。
545 :
538 :03/06/07 12:57 ID:UoGT/Gi+
546 :
名無しさん@事情通 :03/06/07 13:06 ID:3G6f7bpY
これって、ソーサが黒人じゃなかったら 審判も見逃してたのかな...
548 :
名無しさん@事情通 :03/06/07 13:20 ID:EATTfYKa
>>547 Canseco said. "I guarantee you if this were Mark McGwire or Cal Ripken Jr., a so-called 'protected athlete',
an 'All-American' name, this would have never happen because I've seen things that some players have
done, and they are white players and they're completely covered up ... if he were a white superstar
player, this would never, never happen."
ソーサがマグワイアやリプケンの白人スターだったら決して起こらない問題だと
カンセコ氏も逝っている。
>>553 >>546 ピッチャーと言えば東○も八百長疑惑無かったっけ。
あと、サッカーならゴールキーパーが定番。
550 :
名無しさん@事情通 :03/06/07 17:06 ID:RUdtZICh
松井だったら見逃してもらえるのかな? だって後ろ盾がヤンキースに読み売りだし…
つまり大リーガーなら誰でもやってるって言いたいのかな。
552 :
名無しさん@事情通 :03/06/07 18:09 ID:+nCkJKRD
保守。
コルク・ソーサ 今日は正しいバットを使っていただけに、ライトに飛んだホームラン性の打球は フェンス手前で全部失速していた。
発覚当初は謙虚に反省してると思ったら、いきなり異議申し立てかよ。
555 :
名無しさん@事情通 :03/06/07 22:37 ID:PkfH6Lru
早く反省の色を見せれば温情がもらえると考えるのは日本人。 粘れば粘るほど条件は良くなると考えるのがアメリカ人。 日本で「誠意を見せろ」という場合に アメリカでは「言いたい事があるなら言え」と言います。 この違いは致命的に重要です。
556 :
名無しさん@事情通 :03/06/07 22:42 ID:5UM+PFgF
>>549 ○尾は893とのつながりが指摘されてたから
マスコミに「893→八百長」って短絡的な回路が出来たんだろうな。
桑○も同じ様な経緯で八百長が囁かれたことあったし。
>>555 アメリカ人だけでなく韓国人もそうだな
というよりも日本とそれ以外
558 :
名無しさん@事情通 :03/06/08 09:42 ID:C0ASf2QS
コルク使わなくなったらぜんぜんHR打てなくなったダミーソーサ
559 :
名無しさん@事情通 :03/06/08 09:44 ID:bB3+/lpc
これからはホームラン打つ度にチェックされるんだろな
560 :
名無しさん@事情通 :03/06/08 09:45 ID:UlnFCqzu
木製風の金属バットなら 折れないし ばれないぞ
561 :
名無しさん@事情通 :03/06/08 09:48 ID:UlnFCqzu
音でばれるか
562 :
名無しさん@事情通 :03/06/08 09:54 ID:CBAJDT8Q
ハリーがバットの重さは3g違っていても、打者は違いが分かるって言ってたな。 やはり知ってて使ったんだなソーサは。
563 :
ミツル :03/06/08 09:55 ID:JiQ52SMs
逆ギレって怖いね
張本だって圧縮バット使ってたクセに
565 :
うそつきこんた :03/06/08 09:58 ID:L+Y/x6N1
>>543 おまえ三十路だろ.そのタイトルが出せるなんて(w 掛け合い漫才ちっくなツインボーカル萌え. ヤオと言えばトンビ. アマ時代の娘の試合も金で買ってた怖い奴. シード落ちしてふてくされる娘萌え.
566 :
名無しさん@事情通 :03/06/08 20:46 ID:PIJIsTUB
伸びる 伸びる 伸びる コルク
567 :
名無しさん@事情通 :03/06/08 21:06 ID:2FkCtR6u
そろそろどうでもよくなってきて何事も無かったかのようになる悪寒
全員全コルクバットで野球しる
569 :
名無しさん@事情通 :03/06/09 05:39 ID:fJKWIGSc
ダミーソーサは、嘘つきソーサで、逆切れソーサか?
570 :
名無しさん@事情通 :03/06/09 05:54 ID:9Vcg3lrG
やっぱりな。前からおかしいおかしいと思ってたんだよ。 これで納得。 外人のちんぽにはやっぱりコルクとか入ってたんだね。 だからあんなにデカイんだ。
>>570 スルーされないように願うんだな っぺっぺ
572 :
名無しさん@事情通 :03/06/09 06:34 ID:MzqCLEgJ
>>570 だから口に含んだときに、日本人のものより軽いのね。
永久追放の可能性もあるというが本当だろうか。
574 :
名無しさん@事情通 :03/06/09 09:16 ID:NtcKpxOm
なあ、コルクバット、どこで作ってもらえるのかなあ
575 :
名無しさん@事情通 :03/06/09 13:19 ID:O60x2lru