【NBA】ロケッツの姚明がコカ・コーラを提訴 肖像権侵害で
1 :
擬古牛φ ★:
★姚明がコカ・コーラを提訴 肖像権侵害で
米プロバスケットボール協会(NBA)ロケッツの中国人スター選手、姚明は23日午後、
中国で販売されているコカ・コーラの製品に無断で写真を使われたとして、同社に対し、
損害賠償などを求める訴訟を、上海の裁判所に起こした。
姚明側は同社に対し、(1)製品のパッケージで自分の画像や名前の使用を停止すること
(2)全国的なメディアで肖像権侵害の事実を公に認め、謝罪すること(3)精神的苦痛に
対する損害賠償として1元を支払うこと――などを求めている。
姚明は「社会全体が中国のバスケットボールの発展をサポートすることを希望する」と
語り、コカ・コーラなど多くの企業がスポンサーとなっていることは喜ばしいとしながらも、
だからといって同社が肖像権を侵犯することは許されないと述べた。
コカ・コーラ(中国)は発売した飲料製品のパッケージに姚明など男子バスケットボール
選手3人の写真を使用している。
姚明側の関係者は、姚明はコカ・コーラに肖像権使用を認めていないとして、「個人、
企業、団体を問わず、姚明の肖像や名前を商業目的で利用することはできない」と話した。
人民網日本語版
http://j.peopledaily.com.cn/2003/05/24/jp20030524_29130.html
2 :
名無しさん@事情通:03/05/25 02:50 ID:W7BmV1mb
2だー
3 :
名無しさん@事情通:03/05/25 02:50 ID:W7BmV1mb
やたー
4 :
名無しさん@事情通:03/05/25 02:50 ID:IdgSi+q0
2ヤオミン
5 :
名無しさん@事情通:03/05/25 02:51 ID:tGaZ47MV
6 :
名無しさん@事情通:03/05/25 02:52 ID:81gFZE1g
中国って権利関係の概念がゆるそうだもんな。
コカ・コーラがこんな事やるなんて
7 :
名無しさん@事情通:03/05/25 02:54 ID:Wu3r26wG
もう天狗
>損害賠償として1元を支払うこと
俺が払ってやる
9 :
名無しさん@事情通:03/05/25 02:55 ID:YTR4Jiwl
謝罪と賠償を!
10 :
名無しさん@事情通:03/05/25 02:56 ID:BS2FEe2E
1元ってのがいいね。
1元・・・
様はお金目当てじゃなく権利関係だけはっきりさせたいということなのでしょうか?
12 :
名無しさん@事情通:03/05/25 02:59 ID:xyidyx2+
コカコーラ自体が海賊版なの鴨
13 :
名無しさん@事情通:03/05/25 02:59 ID:trcMVsK0
ヤオミンの高感度アップだね
14 :
名無しさん@事情通:03/05/25 03:01 ID:dRgP1luG
1元・・・日本円だとおいくらですか?
16 :
名無しさん@事情通:03/05/25 06:28 ID:0UScdDJG
ヤオミンタンは最近どーなのよ?
17 :
館長:03/05/25 06:34 ID:BXCI+2Ra
もう今シーズンオフだから中国帰ってナイキの工場で
働いてるよ。
18 :
名無しさん@事情通:03/05/25 06:47 ID:1PIxFEBG
ちゅーか
てめーの国はいつも
日本の著作権・肖像権侵害しまくってるくせに
19 :
名無しさん@事情通:03/05/25 06:57 ID:sy6WI4aH
これがチョンなら本気で
損害賠償>>>>>∞>>>>>権利問題
なんだろうな。
20 :
名無しさん@事情通:03/05/25 07:04 ID:1PIxFEBG
バークリーは罰ゲームちゃんとやったのか
21 :
名無しさん@事情通:03/05/25 07:08 ID:W/PQmv2A
22 :
名無しさん@事情通:03/05/25 07:19 ID:GLAX5RZ4
誰にそそのかされたんだ?彼は。
23 :
名無しさん@事情通:03/05/25 07:35 ID:U/t3bmMF
24 :
名無しさん@事情通:03/05/25 07:38 ID:CC/S6cvi
1元ねぇ
正直 万を訳の時に忘れただけじゃ?
27 :
名無しさん@事情通:03/05/25 08:31 ID:fAZZ3Cv0
こういう真っ直ぐな人は良いね。好きです。
28 :
名無しさん@事情通:03/05/25 08:32 ID:qAP5GMYH
1元も要求するとは何たる奴だ!!
29 :
名無しさん@事情通:03/05/25 08:33 ID:sThiKsFK
ヤオだけはガチ
アメリカバスケも世界一じゃなくなったからな。
31 :
名無しさん@事情通:03/05/25 08:38 ID:bkkrQc57
ナイナイの知らないとこで
パチンコ業者に肖像権売られてた話には驚いた
本人達は「仕方ない」で済ましてたけど
32 :
名無しさん@事情通:03/05/25 09:04 ID:8Y8KOgBX
>>31 日本の芸能人などは、有名税と考えて訴えない人が多いね。
日本で初めて肖像権侵害でパチンコ業者を訴えた矢沢永吉は、
正当な主張にもかかわらず、売名行為だとマスコミに叩かれた
ことがあった。
33 :
名無しさん@事情通:03/05/25 09:12 ID:EEqAjITz
>>29 ウマイなw
>>32 日本人は権利の主張をしなさ過ぎるからね。それが美徳だと思ってる。
かっこ悪いんだけどなー。パチョンコ業界相手ってのもあるけどさ。
34 :
名無しさん@事情通:03/05/25 09:16 ID:YpowywJ4
パチンコか・・・またはんとu(ry
35 :
名無しさん@事情通:03/05/25 09:57 ID:FRTngGmQ
無断使用なんかしねえだろ普通
36 :
名無しさん@事情通:03/05/25 10:08 ID:fAZZ3Cv0
ふと、思う。
正月の神社の参拝風景の写真とか、帰省ラッシュで賑わう駅の風景とか、
映ってる全員に使用許可を得ているのだろうか?
漏れは遥か昔に「センター試験に向かう受験生達」という場面でデカデカとTVに撮られたことがあるが、
承諾を求める話は一言も来なかったぞ。
「肖像権」は有名人限定の権利なんだろうか?
>>36 いや誰にでも発生するでしょ。
芸能人は敏感なだけ。
38 :
名無しさん@事情通:03/05/25 10:12 ID:4lB69Wiy
自分の国が普通にやってることが
アメリカ生活をして初めて
いかに醜いことか気づいたわけだ
39 :
名無しさん@事情通:03/05/27 15:14 ID:hdqoQC3M
女兆日月
40 :
名無しさん@事情通:03/05/27 15:18 ID:VIjUEt7G
これって確か賠償金額10円ぐらいしか求めなかったんじゃなかったっけ?
41 :
名無しさん@事情通:03/05/27 15:18 ID:Q4eKoGWB
肖像権は有名人にしかありまん。
42 :
名無しさん@事情通:03/05/27 15:31 ID:rYedemPz
肖像権は有名人のみですね。
その人が映っている事でその写真等の価値が上がると思われた
時のみに発生するものです。
正月神社の参拝風景なんかは誰が映っててもいいわけですね。
43 :
名無しさん@事情通:03/05/27 15:33 ID:5iRUv7VK
マンガ以外でこういう請求する人がいるとは・・・。
さすがにのっぽさんは違うな。
44 :
名無しさん@事情通:03/05/27 15:36 ID:S2uQsgzS
初詣に愛人と行ったのをたまたま写真に撮られて
新聞にデカデカ・・・・・・
なんて場合は一般人ではどうなるんでしょうね?
写真ぐらいでケチケチすんなよ
46 :
山崎渉:03/05/28 10:08 ID:tFCaKyYL
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
47 :
名無しさん@事情通:03/05/28 21:36 ID:5MIlAyGL
でかい
こっちをageますね
お金目当ての提訴じゃないようで好感が持てます
49 :
名無しさん@事情通:03/05/29 00:57 ID:/9asMjWe
1元にワロタ
50 :
名無しさん@事情通:03/05/29 01:20 ID:pSnSfS8n
中国の一般家庭なら一元で3ヶ月は暮らしていける。
>>44 それ自体に金が発生しないから肖像権ではないけど、
プライバシーの侵害には当たるかもな。よう知らん
52 :
名無しさん@事情通:03/05/29 01:48 ID:4rhEhRia
高感度UP作戦!
大成〜功ですか?
氏ね。チャン。
53 :
名無しさん@事情通:03/05/29 04:40 ID:6aT0A49S
肖像権はリーグが一括管理じゃなかったかな。
選手が直接企業と契約できる道は無かったはず。
54 :
名無しさん@事情通:03/05/29 04:43 ID:wUlqCzCn
10
55 :
名無しさん@事情通:03/05/29 04:44 ID:RMfx2Jvk
で、実際は1元じゃなくていくらなんですか??
56 :
名無しさん@事情通:03/05/29 05:08 ID:77GDlEcP
俺の好きなオーストラリアのVINESってバンドがいるんだけどさー
そのヴァインズも勝手にジャケっつうかパッケージに使われんだって。コカに。
んで、そのボーカルがしょっちゅうコカコーラ飲んでたんだけど
今はドクターペッパー飲んでるんだって。笑っちゃうよ
>>41>>42 それは肖像権のうち、財産権についての話。
人格権は全ての人にあてはまる。
58 :
名無しさん@事情通:03/05/31 13:18 ID:GLR9Bx5F
アヂア塵
59 :
名無しさん@事情通:03/05/31 15:28 ID:IeS0gn93
中国人に著作権とか肖像権はありません
60 :
名無しさん@事情通:03/06/02 14:32 ID:D0YSNwwq
61 :
名無しさん@事情通:03/06/02 14:35 ID:8KKPgX7w
おまえらオナペッツって知ってる?
62 :
名無しさん@事情通:03/06/02 15:43 ID:3vOT+0d0
17円の損害賠償?
63 :
名無しさん@事情通:03/06/02 15:43 ID:OXoxCgBR
>>57 確かに人格権は誰にもあるけど、保護する範囲は限定的だろ。
特に景色の一部に人が写っていて、その人が掲載の差し止めをする場合
相当の理由がないと認められなかったはず。
特定個人のポートレートなどを掲載して、記事内容が当該者を指し示す場合、
その記事が特定個人を云われ無き中傷、非難していると認められた場合に
限って謝罪や賠償が認められるけどね。それ以外は、まず無理だよ。
64 :
名無しさん@事情通:03/06/03 11:23 ID:sfAwopHE
65 :
名無しさん@事情通:03/06/03 15:19 ID:yOOniiQv
ワンジジめっきりめだたんなったな、、
バテアなんか論外。動いてるのみたことねーよ
66 :
名無しさん@事情通:
パクリ国家が何言ってんのよ